ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1668547337049.png-(952152 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/16(水)06:22:17 No.1035703752 +11/19 14:03頃消えます
海外ではハイブリッド車=ファックス並みに時代遅れだと思われているという事実
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:24:27 No.1035703881 del そうだねx3
    1668547467975.jpg-(59171 B)サムネ表示
トヨタの新型ファックス本日発売
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:28:06 No.1035704132 del そうだねx40
>海外ではハイブリッド車=ファックス並みに時代遅れだと思われているという事実
EV専業のやつにどう言われようとも使い勝手が全てよ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:28:52 No.1035704180 del そうだねx20
コピペ知恵遅れの立てたスレ
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:29:42 No.1035704242 del そうだねx6
エネルギーパフォーマンス的にもまだまだ優れてますけど何が気に入らないんですかね
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:29:58 No.1035704263 del +
なにこれ2年前の記事か何かか?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:29:58 No.1035704265 del そうだねx8
ファックスって時代遅れだったのか
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:32:20 No.1035704451 del そうだねx9
>海外ではハイブリッド車=ファックス並みに時代遅れだと思われているという事実
パーキンソン病のおっさんの記事
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:33:34 No.1035704541 del そうだねx6
>ファックスって時代遅れだったのか
アメリカでも現役だってどっかで見たけども
PLAY
無念 Name としあき 22/11/16(水)06:34:52 No.1035704633 del +
単なる欧米のポジショントークじゃねえか
しかも短期的には十分な成果とか売上は認めてるし
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:36:10 No.1035704738 del そうだねx9
アメリカこそ都心以外のど田舎や広大で何もない道路でEV車はどういう扱いにする気なのか興味あるぞ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:37:02 No.1035704809 del +
>エネルギーパフォーマンス的にもまだまだ優れてますけど何が気に入らないんですかね
この展開速度だと10年も経たないうちに逆転すんじゃないの?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:38:57 No.1035704937 del そうだねx8
まともなファックス作れなかった海外があるらしいな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:42:03 No.1035705169 del そうだねx5
つか記者がテスラ信者名だけじゃん
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:42:41 No.1035705221 del そうだねx2
ただ慢性的な電力不足である
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:42:49 No.1035705235 del そうだねx2
>>ファックスって時代遅れだったのか
>アメリカでも現役だってどっかで見たけども
コロナ騒動時に海外でも事務連絡でかなり現役だと知られた
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:45:08 No.1035705418 del +
    1668548708999.png-(1141366 B)サムネ表示
新型プリウスって電パ付くか付かないかで議論になってたんだな
なんかもう涙が出てきた
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:48:24 No.1035705658 del そうだねx1
>電パ
電動パーマ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/16(水)06:50:21 No.1035705845 del そうだねx1
あれこのプリウスデザイン結構好きだぞ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:01:33 No.1035706753 del +
冬にバッテリーイカれた時に便利だよな
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:02:35 No.1035706853 del +
ここまできたら日本はプリウスの旗のもとに最後までハイブリッド道を貫いて欲しい
そして来たるべき2035年の後
新たな観光資源として役立てるのはどうだろうか

観光に来た中国人
『すげぇ、俺ガソリン車って初めて見た!』
『うわマジだw今エンジン掛かってるwww』
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:05:29 No.1035707118 del そうだねx3
>No.1035706853
多分EV車の強制普及はそう長く持たないぞ
欧州は電力がどこもひっ迫している上にウクライナ情勢があるから電気代が日本より恐ろしく高くなってる
そんな悲惨な状況なのに原発を使わないと息巻いているドイツを見れば長持ちしないよ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:10:57 No.1035707708 del そうだねx3
>観光に来た中国人
>『すげぇ、俺ガソリン車って初めて見た!』
>『うわマジだw今エンジン掛かってるwww』
ガソリンが可燃物と知らなくて爆発オチするやつじゃん
中国は未来でも変わらねぇな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:11:04 No.1035707724 del そうだねx12
どのみち今のEV車の性能じゃ選ぶ理由が無さすぎる
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:12:10 No.1035707845 del そうだねx6
EVごり押そうとしたって現状のままじゃ普及は不可能だよ不便すぎる
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:15:32 No.1035708198 del そうだねx4
>No.1035704738
使い始めて欠陥に気づいて文句言い出すよ
アメリカ人なんてそんなもん
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:18:30 No.1035709711 del そうだねx3
スレあきにハイブリッド車とか買えないでしょ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:21:01 No.1035710796 del +
電池が完全体ならとっくに電車で採用されてる
耐用年数にしろコストにしろ無理があるからどこもやってないわけよ
大きさまで制限される車載用だけ進んでるわけはないので基本的に数年でゴミ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:24:46 No.1035712318 del +
    1668551086262.jpg-(392180 B)サムネ表示
コダック
デジカメの流れに逆らって死亡
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:25:08 No.1035712513 del +
    1668551108841.webp-(62096 B)サムネ表示
ノキア
スマホの流れに逆らって死亡
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:25:43 No.1035712744 del +
    1668551143469.webp-(146096 B)サムネ表示
ブロックバスター・ビデオ
ストリーミングの流れに逆らって死亡
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:26:12 No.1035713034 del そうだねx4
大してエコでもないしなぁ
原発いくらでも建てられる何処ぞなら多少エコかもしれんが
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:27:27 No.1035713554 del +
    1668551247736.jpg-(217485 B)サムネ表示
トヨタ
EVの流れに逆らって…
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:28:37 No.1035714022 del +
>アメリカこそ都心以外のど田舎や広大で何もない道路でEV車はどういう扱いにする気なのか興味あるぞ
そこに発電機とガソリンがあるじゃろ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:28:38 No.1035714031 del そうだねx5
車産業に全く関わりのないスレあきはトヨタの心配してる場合か?
自分の人生が墜落寸前なことを気にしろよ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:39:22 No.1035718297 del そうだねx4
その流れる先見えてるんです?
谷底とかじゃない?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:42:56 No.1035718829 del そうだねx6
スレあきの何としてでもトヨタに言いがかりを付けたいキチガイさってどうしちゃってるんだ?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:45:09 No.1035719144 del そうだねx5
>No.1035703752
>No.1035703881
>No.1035705418
>No.1035706853
>No.1035712318
>No.1035712513
>No.1035712744
>No.1035713554
del
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/16(水)07:55:05 No.1035720534 del +
あなたのいう世界って
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:01:29 No.1035721566 del そうだねx6
シナあきも大変だな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:08:15 No.1035722524 del +
>電池が完全体ならとっくに電車で採用されてる
>耐用年数にしろコストにしろ無理があるからどこもやってないわけよ
だよな
内燃機関が完全なら電車なんて存在しないしな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:11:27 No.1035723058 del そうだねx10
としあきはカーナビが世に出たときは地図を見ればいいと否定したし
ETCが出たときはハイカや現金払いでいいと否定したし
携帯が出たときもそんなに電話必要ないだろと否定したからな
とにかく新しいものは否定すればかっこいいと思ってる
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:13:17 No.1035723349 del そうだねx4
>としあきはカーナビが世に出たときは地図を見ればいいと否定したし
>ETCが出たときはハイカや現金払いでいいと否定したし
>携帯が出たときもそんなに電話必要ないだろと否定したからな
>とにかく新しいものは否定すればかっこいいと思ってる
昔のことに詳しいおじいちゃんじゃん
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:13:31 No.1035723391 del そうだねx2
まずEV普及させたかったら世界中に電気を安定供給させるほうがずっと先なんだが
未だに手製の風車で風使って電気起こすような地域があるってのに
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:18:36 No.1035724226 del +
自分の国じゃ電気は豊富だからいいって考えなんだろうなあ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:19:06 No.1035724308 del そうだねx2
>未だに手製の風車で風使って電気起こすような地域があるってのに
まさか一夜にして世界中の車がEVになると思ってるの?
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:19:19 No.1035724346 del +
EVスタンド普及しないと無理
EV車持ってる人って普段どこで充電してるんだろ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:22:34 No.1035724869 del そうだねx2
EVも小さい車ならまだしもトラックとかになると
バッテリーだけで3t、それで航続距離600kmとかだから
数年で発電量とかバッテリーのブレイクスルー無いと無理でしょ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:23:09 No.1035724961 del +
>EVスタンド普及しないと無理
>EV車持ってる人って普段どこで充電してるんだろ
比較的普及してる国は自宅の倉庫とかに電源通してる家庭が多かったから自宅で充電しやすかったとかなんとか
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:23:17 No.1035724974 del そうだねx7
出羽守ってコロナで大恥かいて死滅したと思ってたのに
まだやってんだな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:24:41 No.1035725214 del +
>まさか一夜にして世界中の車がEVになると思ってるの?
先進国はEVが拡販され土人の国にはそのお下がりのガソリン車が中古として輸出されるのよね
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:25:42 No.1035725398 del そうだねx5
>としあきはカーナビが世に出たときは地図を見ればいいと否定したし
>ETCが出たときはハイカや現金払いでいいと否定したし
>携帯が出たときもそんなに電話必要ないだろと否定したからな
>とにかく新しいものは否定すればかっこいいと思ってる
この手のアホってとしあきが一人だとでも思ってるんだろうか
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:33:50 No.1035726673 del そうだねx1
>自分の国じゃ電気は豊富だからいいって考えなんだろうなあ
中国もカツカツなんだよなぁ…
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:34:04 No.1035726711 del そうだねx1
>としあきはカーナビが世に出たときは地図を見ればいいと否定したし
そんな昔からここあったんだね()
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:38:31 No.1035727392 del +
車スレにはネタか本気か知らんけど地図派はいるな
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:39:34 No.1035727547 del そうだねx2
ハイブリッドはいいとこ取りだしEV一本にするよりいいんじゃないの?とは思う
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:44:33 No.1035728339 del +
    1668555873618.png-(1010393 B)サムネ表示
ほらコードレスのテスラだぞ
https://youtu.be/hHhf223jGIE
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/16(水)08:49:38 No.1035729089 del +
アクラボみたいなサイレンサーやな
EVメインになったら原点回帰とかいってこういうの流行りそう
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/16(水)09:40:26 No.1035737714 del そうだねx3
ボロが出る前にもうどうしようもないって状況に持ち込みたいんだろうな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:42:46 No.1035748241 del そうだねx1
米の消費者信頼性調査では
EVはクソ
トヨタのHV最強すぎる
って意見だったみたいよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-15/RLDCK1T0AFBA01
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:48:49 No.1035749217 del +
>まさか一夜にして世界中の車がEVになると思ってるの?
EUがどれくらいのスピードでガソリン車撲滅しようとしてるか知ってる?
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:51:31 No.1035749659 del +
環境に優しいEVの普及のために電力が必要だから森を切り開いて発電所作って火力発電や原子力発電もガンガンやるという本末転倒
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:53:47 No.1035750049 del +
アメリカの田舎にすべての航続距離内に充電設備設置するのは無理じゃないかな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:54:41 No.1035750174 del そうだねx1
>>まさか一夜にして世界中の車がEVになると思ってるの?
>EUがどれくらいのスピードでガソリン車撲滅しようとしてるか知ってる?
とし、EUは景観条例がキツイ地域が多くて建物の外観を変更することすらできない
そこにどうやってEV充電用のコネクタ用意するんだ?
なおEV導入に積極的なイギリスの場合でもこうだったりする
https://www.autocar.jp/post/875172
道路跨ぎの充電ケーブルとか日本では不可能だけど
全ての集合住宅に充電設備設けられるわけではないので
問題の厳しさでは日本も変わらん
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:55:31 No.1035750312 del +
え EUてユダヤの資本家が儲かるための施策しかしてないんやろ実質的な評価とか関係ないくないかな
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:56:27 No.1035750470 del そうだねx1
そっか…ハイブリッドはもう時代遅れなのか…
ハイブリッドのハリアー買うね…
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:58:15 No.1035750776 del +
なんで世界的に電気不足叫ばれてるのにEVが推し進められてるの?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/16(水)10:59:07 No.1035750915 del そうだねx2
    1668563947579.jpg-(50364 B)サムネ表示
ロシアのガス禁輸と熱波の水不足で満足に原子力発電出来ないせいで工事現場用の発電機使ってEV充電してるマヌケども
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:00:14 No.1035751081 del そうだねx2
今更情報間違えてる外国コンプレックス拗らせるなよスレあき
アホに見えるぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:00:24 No.1035751110 del +
>そっか…ハイブリッドはもう時代遅れなのか…
>Eパワーのノート買うね…
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:04:59 No.1035751854 del +
>としあきはカーナビが世に出たときは地図を見ればいいと否定したし
>ETCが出たときはハイカや現金払いでいいと否定したし
>携帯が出たときもそんなに電話必要ないだろと否定したからな
>とにかく新しいものは否定すればかっこいいと思ってる
そういうのとの大きな違いは
EVは純ガソリン車より明白に優れているわけではないということだ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:06:14 No.1035752043 del +
大体海外って範囲広すぎて全く具体性ないんだよな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:16:35 No.1035753574 del そうだねx1
FAXは時代遅れだろ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:26:59 No.1035755115 del そうだねx1
欧米が「カーボンニュートラルなら再生可能燃料でもいいよね」ってEV一本化はうやむやにしようとしつつあるのに
スレ虫の頭はFAX並みに遅れてるな
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:29:55 No.1035755552 del +
一時期欧米もプリウスに支配されたから憎いんだろ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:38:45 No.1035756871 del そうだねx1
    1668566325093.jpg-(194094 B)サムネ表示
去年の半期でもプリウスは普通に売れとるな…
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:38:53 No.1035756898 del +
    1668566333733.jpg-(38501 B)サムネ表示
ハイブリッドは時代遅れでEVを優遇する?
それでもうちは構いませんよ?
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:45:40 No.1035758084 del そうだねx3
ちなみにFAXは世界中で現役です
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:46:27 No.1035758232 del +
全固体電池も開発が上手く行かなくて
トーンダウンしてるからevも思ったよりは
一気に移行しなさそう
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:49:32 No.1035758765 del そうだねx1
EUが完全EV化諦めだしたんでハイブリッド車が主流になりそうだから
今のうちからハイブリッド車disっとけみたいな指示を某国から受けてる
とかでない限りスレあきが現実見えてないホームラン級のバカになるんだけどどっちがいい?
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:55:07 No.1035759691 del +
結局今の5倍はバッテリー性能上がって3倍は寿命長くならないと無理だろう
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:57:25 No.1035760085 del +
バッテリーもそのうちヘタってきます
っての忘れてるやつも多いと思う
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/16(水)11:59:22 No.1035760440 del +
>バッテリーもそのうちヘタってきます
>っての忘れてるやつも多いと思う
「そのうち」がイタ車のタイベル交換くらいの頻度になるとキツイな
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:05:29 No.1035761648 del +
>No.1035759691
充電時間も問題なので、充電済みカートリッジと取り替えるスタンドを街中に建てないと無理だが
それはそれで規格統一やらバッテリー泥棒やら出そうで一筋縄ではいかない
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:08:08 No.1035762099 del +
>結局今の5倍はバッテリー性能上がって3倍は寿命長くならないと無理だろう
問題はバッテリー性能よりも充電時間や満充電時の振る舞いにあるので
そっちがどうにかならないことにはどうにもこうにも……
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:09:26 No.1035762326 del +
テスラのバッテリー交換で数百万円かかるって言われて抗議の爆破した人がいたねぇ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:10:43 No.1035762603 del そうだねx2
お前ら普段はプリウス叩いてるくせにこういう時だけ盾に使うよな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:11:26 No.1035762771 del +
>バッテリーもそのうちヘタってきます
>っての忘れてるやつも多いと思う
しかも高速充電やればやるほどヘタるスピード早まるのよね
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:11:39 No.1035762807 del +
    1668568299612.jpg-(38585 B)サムネ表示
13:30〜
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:15:21 No.1035763532 del +
>アメリカでも現役だってどっかで見たけども
新規生産されてるFAXはたいていがアメリカ向け(複合機は除く)
インフラ一度整えたら新しいものに刷新するのは難しい
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:20:18 No.1035764591 del そうだねx3
    1668568818022.jpg-(122302 B)サムネ表示
ワープロ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:22:11 No.1035764981 del そうだねx1
進んでる地域でどんどんスタンド渋滞が深刻化してるのがね…
EVスタンド増やしても増やしても間に合わないしその辺の店の駐車場でやらせればいい!も店へのメリットが薄いことがわかってきて及び腰になってる
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:22:46 No.1035765099 del +
>1668547337049.png
>海外ではハイブリッド車=ファックス並みに時代遅れだと思われているという事実
クリーンディーゼル失敗こいてEV持ち出してそれもダメそうだからもう必死だなぁ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:22:51 No.1035765124 del +
>ワープロ
続きの言葉でこれからの予測はきっちり当ててるのにそこ抜くのマジ姑息なやつ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:24:28 No.1035765417 del +
>進んでる地域でどんどんスタンド渋滞が深刻化してるのがね…
>EVスタンド増やしても増やしても間に合わないしその辺の店の駐車場でやらせればいい!も店へのメリットが薄いことがわかってきて及び腰になってる
インフラ整えるのに莫大な金がかかる
日本ですら自動車税プラスしないと…なのに世界中だと国内で十分な数作れる国限られるわ…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:24:55 No.1035765518 del +
    1668569095505.jpg-(268363 B)サムネ表示
>ワープロ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:25:40 No.1035765668 del +
どうせマスキー法みたいに20年くらい先延ばしになるさEVシフトも
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:26:47 No.1035765920 del +
>インフラ整えるのに莫大な金がかかる
一戸建てでも急速型はちょっと躊躇する金額なのに
アパートやマンションに用意しようとなるとかなり難しい
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:27:34 No.1035766090 del +
200V充電でバッテリー劣化が著しくなるのに交換が法外な額とか舐めてるのか?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:28:27 No.1035766287 del +
>200V充電でバッテリー劣化が著しくなるのに交換が法外な額とか舐めてるのか?
テスラは交換じゃないぞ
新品買わせるぞ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:29:16 No.1035766460 del そうだねx1
年末カルフォルニア行くから道ゆく車の状況を精査するわ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:29:56 No.1035766617 del +
>テスラは交換じゃないぞ
>新品買わせるぞ
ウィンカー故障で買い替え勧めてくるってのは笑った笑えねえ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:30:09 No.1035766668 del +
>ロシアのガス禁輸と熱波の水不足で満足に原子力発電出来ないせいで工事現場用の発電機使ってEV充電してるマヌケども
https://thedriven.io/2018/12/14/diesel-charge-evs-remote-locations-greener-than-you-think/?utm_campaign=socialmedia&utm_source=Twitter&utm_medium=2021/07/07/17/18
欧米関係なくオーストラリアの砂漠でやっている試用テストだってさ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:31:53 No.1035767073 del そうだねx1
結局給電がガソリンスタンドレベルの速度にならないと普及するわけがないんやな
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:32:21 No.1035767168 del +
そもそもテスラは電気自動車ってウリ以外はダメすぎてユーザー評価低いじゃん
トランクから漏れてくる雨水とか内装引っ剥がさないとバッテリーに行き着かない整備性の悪さとか
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:32:55 No.1035767287 del +
>No.1035765518
ワープロ通信笑
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:32:55 No.1035767302 del +
台湾の電動スクーターのバッテリー交換式もバッテリー劣化の当たり外れの差デカすぎてどんどん不評増えてきてるっていう…
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:33:16 No.1035767370 del +
>EUが完全EV化諦めだしたんでハイブリッド車が主流になりそうだから
何を根拠にEUがEV化諦めだしたって言ってるの??
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:34:03 No.1035767544 del +
>台湾の電動スクーターのバッテリー交換式もバッテリー劣化の当たり外れの差デカすぎてどんどん不評増えてきてるっていう…
100人あたり70台超えのスクーター大国台湾でか…
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:34:12 No.1035767563 del +
>>EUが完全EV化諦めだしたんでハイブリッド車が主流になりそうだから
>何を根拠にEUがEV化諦めだしたって言ってるの??

これからはEV以外のクルマは消えるよ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:36:24 No.1035768037 del +
>念
>これからはEV以外のクルマは消えるよ
貧乏人どころか金持ち以外は大八車押して生活し始めそう
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:37:51 No.1035768372 del +
>貧乏人どころか金持ち以外は大八車押して生活し始めそう
そんな未来もあり得るんじゃないかな
マイクロモビリティ構想って貧乏人は公共交通機関とラストワンマイルは小型車使えって考えだし
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:42:34 No.1035769380 del そうだねx1
>これからはEV以外のクルマは消えるよ
世界中で原発フル稼働しても足りねーよ
そして充電インフラはもっと足りねーよ
とっしーがアパートの大家だったりマンションの管理組合会長だったりして
複数の急速充電設備の導入にGoサイン出せる?
そもそもとっしーの自宅に充電設備が既にある?
ないならEV関係でウザ絡みしないように
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:49:55 No.1035770879 del +
>お前ら
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:52:33 No.1035771448 del +
未だにFAXが一番売れてる国はアメリカという現実
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:56:10 No.1035772149 del +
>お前ら普段はプリウス叩いてるくせにこういう時だけ盾に使うよな
車を叩いてるんじゃねーよ運転が酷いってドライバーを叩いてんだよ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:57:20 No.1035772411 del +
販売店が脳死でジジババにプリウス売りつけるのが悪いわプリウスミサイルは
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:58:06 No.1035772593 del +
モーター車は1時間以上坂道登るとかの過負荷環境に弱いのも解決出来てねえのがな…
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/16(水)12:58:48 No.1035772747 del +
なんでプリウスが一番事故るかって?
一番売れてるからだよ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/16(水)13:00:31 No.1035773061 del +
>なんで世界的に電気不足叫ばれてるのにEVが推し進められてるの?
日本の自動車メーカー潰したいから
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/16(水)13:01:45 No.1035773276 del +
>日本の自動車メーカー潰したいから
ルノーやFWなんかの系列系以外の欧州の弱小メーカーも死なないかそれ?
11/19 14:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト