世界のウチナーンチュ大会きょうパレード 若者大会は絆強めて終了
沖縄県警
1月27日に沖縄市宮里の路上でバイクで走行中の男子高校生(17)が、沖縄署の男性警察官(29)と接触した後に右眼球破裂などの重傷を負った件で、沖縄県警捜査1課は4日までに「県警は発生当初から事案の重大性を深く受け止め、あらゆる可能性を視野に捜査を進めている。明らかになった結果を踏まえ真摯(しんし)に対応したい」「仮に警察官に非があれば、隠ぺいや、警察官をかばうことはない」などとコメントした。
ADVERTISEMENT
県警によると、公平性を担保するため、当事者である沖縄署ではなく捜査1課が主となり捜査を進めている。県警は高校生の回復を待ち、経緯などの事情を聞くなどし、発生当時の状況を詳しく調べている。
【関連ニュース】
▼「絶対にやめて」沖縄署騒ぎ、再結集の動きに負傷者の友人ら訴え
▼沖縄署騒ぎ 親族の訴える動画5万回再生 SNSで参加呼びかけ拡散
▼【動画】若者ら数百人、深夜の沖縄署囲み騒然 眼球破裂は「警官暴行か」情報拡散
PR
関連するニュース
-
路上で大麻0.24グラム所持 容疑で男を逮捕 沖縄・那覇署
2022年11月18日
-
大学に侵入、現金とトレカ150枚を盗む 学校荒らし、容疑で男を再逮捕 沖縄・宜野湾署
2022年11月18日
-
強盗致傷の罪などで19歳の少年を起訴 那覇地検、「特定少年」は沖縄県内で2例目 氏名も公表
2022年11月17日
-
那覇市松山で客引き…話しかけたのは私服警察官 容疑で男を逮捕 沖縄・那覇署
2022年11月17日
社会アクセスランキング
- 辺野古テント「強制撤去する」 封筒にメモ書きとマッチ箱見つかる 市民ら警戒「放火を意味する脅迫か」
- 那覇市松山で客引き…話しかけたのは私服警察官 容疑で男を逮捕 沖縄・那覇署
- 沖縄コロナ343人、前週より35人増 オミクロン変異株4種類を県内初確認(11月18日午後)
- 沖縄コロナ348人、前週と同数(11月17日午後)
- 干支の泡盛の購入要求「もうやりません」 暴力団員に中止命令 沖縄・うるま署
ADVERTISEMENT
お知らせ
- 琉球新報 文学関係 募集要項・投稿規定一覧
2022年11月16日 05:00
- <合格者発表>第56回琉球古典芸能コンクール・第11回八重山古典芸能コンクール
2022年7月27日 18:23
- プライバシーポリシー改訂について
2022年3月29日 12:30
- 琉球新報社 社会人採用
2021年12月15日 15:02
- ニュースレター始めました!登録はこちら
2021年4月4日 11:32
- インターネット口座振替サービス
2021年3月1日 05:00
オンライン購読サービス
会員制サービス
沖縄ゆいまーるプロジェクト
記事・写真プリントサービス
他のサービス
PR