固定されたツイート
星野ロミ/漫画村@全力で復活中
星野ロミ/漫画村@全力で復活中
722 件のツイート
星野ロミ/漫画村@全力で復活中
@romi_hoshino
プログラマー、元アフィリエイター。1991年12月10日生まれ、高校卒業後すぐに個人事業主としてアフィリエイターとなり、海外法人を複数持ち10億稼ぐも自身の関わる #漫画村 が巨大になりすぎた事で社会問題となり国際指名手配されフィリピンで逮捕。今に至る
科学・テクノロジー漫画村2022年3月からTwitterを利用しています
星野ロミ/漫画村@全力で復活中さんのツイート
漫画村も似たような感じで請求されてた。しかもみた人数すら根拠はない申告方式
引用ツイート
ひろゆき
@hirox246
映画の切り抜きをアップした人が5億円の賠償命令。
1再生当たり200円の対価。
著作権侵害の判決で「無料じゃなかったら絶対見てないよ」という作品も「正規の価格×見た人数」の損害を与えた事になるんですよね。
本当の損害額はもっと低いのではないか、、と思うおいらです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022
7
18
126
中国の国民を信用スコアで評価してスコアが高い程割引や優遇を受けられて、逆に低いと移動も制限されるシステムは面白い。日本では絶対無理だけど日本の刑務所では囚人を5段階の”類”というシステムで管理してて高い程優遇されるのである意味中国だ。類が低いと職員の監視が強まる。
5
12
112
漫画村はphp-fpmを使っていましたニャ。これを使うと機械語にコンパイルされたPHPのプログラムが動き続けるので、並のプログラマがC言語で作ったプログラムと速さは変わらないと思いますニャ。
1
19
125
このスレッドを表示
ブログ最大手のGIGAZINEですら月間4812万pv(1日は160万)しか無いのか・・・広告市場の広告単価も下がってて下火だしやはり広告で会社を経営するのは難しい。一人でやって上手くいけば他の人よりは儲かるくらいの状態だと思う。
3
24
241
Twitterに限らず、facebookもブログも言える事だけど時が進む程過去の記事(財産)にアクセスがしにくくなるのは勿体無い。後からフォローしてくれた人に重要度の高い情報を見せられる仕組みがあったら良いのに。
6
25
290
公式からオファーされたので、投げ銭のできる「相談箱」を試しに使ってみることにしました。無職なのでお小遣い稼げたらいいな。何か質問あったら送ってね
引用ツイート
相談箱【公式】
@soudanbako_com
1
5
64
漫画村は潰れてしまったけど本当は後のアプデでSNS機能がついて、漫画村有料版を計画していた。あれだけユーザーが交流できたらアクセスは爆上がり間違いなしだし、数百億円の売上を見込んでいた。もう2段階上の世界があった。
60
135
800
返信先: さん
所内のルール違反を見逃してもらうために払う賄賂もあれば違法な物を所内に持ち込むための賄賂もある。とにかく何するにも賄賂が必要だ。韓国人とかはタバコを売るスタンドを立ち上げてタバコ販売を独占していた。その代わり売り上げの20%が賄賂になってた。
1
返信先: さん
マネーロンダリングしてくれる業者が内部にいるから銀行振込でキャッシュ手に入れるのもできた。paypayみたいにアプリで送金できるシステムもあったと思う。もちろん時計でもおk
1
返信先: さん
俺がいた時は定員80人に対してマックス550人とかだから寝るスペースもなくてお金ない人は立ちながら寝たりしてたよ。本当にお金の世界。悪そうなマッチョに囲まれて生活してたw
1
1
新宿に住んでた頃接待で歌舞伎町のキャバクラに連れて行って貰う事が多かったのだけど女の子は擦れていた。地方のキャバクラに行ったら明るくてプロっぽさが無くて新鮮だった。これは海外でも同じで、有名な観光地は特にサービスしなくても客が来るから擦れてたり客を騙す事に抵抗があまりない。
10
61
597
著作権は、漫画を他人に見せる行為を罰していない。漫画をサーバーに保存して不特定の人が見れる状態にする事を犯罪としている。つまり漫画村によっての刑事的な被害者はいない。もちろん民事は別。仮釈の条件に被害者に会うなというのがつかなった理由はこういうこと。
35
71
273
漫画村だが、当時どれだけやばかったかというと、グーグル検索で、人気作を検索すると、一番最初に「少年ジャンプ 漫画村」が提示されるぐらいにやばかった。
11
915
3,648
このスレッドを表示
山口の誤送金事件で、被告がお金を使った事を謝罪して、被告の母が裁判に出て被告が涙を見せるシーンがあったとの記述が新聞にあった。これはもちろん本人からでなく、裁判で否認事件は「反省してない」として重くなるから。→
2
5
92
当事者ではないけど、俺も似たような事を通ってきているから彼の気持ちはよくわかる。こうして犯罪と思ってないのに謝罪させられるという不自然な型が日本の裁判では見られる。
11
35
115
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。