ブログ BLOG

冬キャンプのススメ

2020.02.17 ブログ

みなさん

こんにちは!

 

 

昨日はバレンタインイベント

足元が悪い中たくさんの御来院ありがとうございましたm(__)m

 

みなさんのおかげでイベントは盛り上がり

感謝を伝えることが出来ました!

 

これからも大倉山エルム通り整骨院を宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

今日は昨日とはうってかわっていい天気でしたね!

 

 

天気がよく、気温が上がるのはいいのですが

花粉が・・・('Д')

 

毎年この時期は花粉にやられ

くしゃみと目のかゆみがつらい

院長です(;O;)

 

 

当院では

花粉症対策として、治療にプラスして

耳ツボ療法

行っております!

 

耳ツボ療法とは・・・

耳は脳神経や中枢神経といった主要の神経や経絡が耳を経由するため

耳には全身のツボがあるということが証明されています。

 

そこで

花粉症に関係のあるツボに金粒(きんりゅう)という小さい粒をツボに貼っていきます。

そうすることで鼻水、鼻詰まり、目のかゆみを抑えることができます!

 

(※耳つぼをすることで花粉症が治るわけではありません。

症状を緩和させるものです。)

 

 

耳ツボ療法を受けた方の中には

・鼻の通りが良くなった

・薬を飲む量が減った

・くしゃみが少なくなった

などなどあくまでも個人の感想ではありますが

そういった効果があります!

 

通常治療と組み合わせて行うことで

より効果を発揮しますので、花粉症が気になる方はぜひ

お試しください(^^)

 

 

 

それでは気を取り直して

今回は冬キャンプのすすめということで

実践編を!

 

前回のオススメ編を見てない方はこちらから

↓  ↓  ↓  ↓

https://ookurayama-seikotsuin.com/blog/post-3089/

 

関東には冬シーズンでもキャンプができるところは多いのですが

今回は東京はあきる野市秋川渓谷にあるキャンプ場

コテージリバーティオ秋川渓谷

です!

ここリバーティオ秋川渓谷は市内から車で

約1時間半ほどで行けるところです!

 

 

リバーティオ秋川渓谷は

キャンプ場といっても

設備が充実しており

本格的なキャンプをしたい方には物足りなさがあるほどの

充実ぶりです(・∀・;

 

コテージ内は

写真は一部ですが

このように

きれいでテレビも、冷蔵庫も、お風呂(浴槽付き)、エアコン

キッチン(食器、調理器具付き)、布団などなど

キャンプ初心者でも楽しむことが出来ます!

 

 

コテージの紹介はこのあたりで

次は

キャンプの楽しみの一つ食材買いです!

 

コテージに向かう途中

あきる野市には大きなスーパーがあり

食材も近くで買うことができるのができるんです!

 

おすすめは

魚力市場

です。

ここ

魚力市場は

新鮮な魚介を格安で買うことが出来ます!

同時に地のものの野菜も買うこと出来ますよ!

 

食材をゲットし

いざバーベキューです!!

 

 

炭で食べる肉や魚は美味しいのですが

なんといっても男のロマン(笑)

火起こしが楽しいですね(・∀・)

 

寒空の下

背中を猫のように丸めながらの火遊びがたまらない(笑)

 

ファイヤー(笑)

 

火がついてよっぽど嬉しかったんでしょうね(笑)

 

 

火起こしをしている間に食材の下ごしらえです!

 

一人が火起こし、一人が設営、一人が下ごしらえ・・・

 

そうです!

お気づきですね!

キャンプ、バーベキューはチームワークが大事なんです!

 

みんなで役割分担を決め行うことが大事で

そこにチームワークの大事さや責任感がわくんです!

 

家族で行けば家族の仲が深まること・・

間違いないですね(笑)

 

 

キャンプにはそんな意味もあるんですね~(笑)

 

 

はい(笑)

チームワーク論はこのへんにしておいて

 

ここのコテージは

キッチンもしっかりあり

汚れることなく安心して

下ごしらえができるんです!

 

下ごしらえを終えて

セット!!

イカの肝バター醤油焼きや、砂肝とエリンギのバター醤油焼き!

料理名を聞いただけでもよだれがたれてきますね(・∀・)

 

他にも

オクラやウインナー、海老、タン!

いやー

高まりますね!

 

炭で焼くとなんでこんなに美味しいんでしょうね(^^)

 

 

そして

和牛~(・∀・)甘┳┓モー

 

 

炭火で焼く和牛肉は

モ~サイコーです(笑)

 

 

そしてメインディッシュ!!

炭火といったら

 

 

そう!

焼き芋!!

 

 

出来上がりがこちら(・∀・)

 

素晴らしい出来栄え(・∀・)

 

 

お味は・・・

 

甘くてホクホクしていて

サイコーです(・∀・)

 

焚き火で作った焼き芋は

小学校以来でしたが、とてもとても

美味しかったです(・∀・)

 

懐かしさを覚えました~(^^)

 

 

これはもう文句なく

一番美味しいかったです!!

 

これも冬バーベキューの

魅力ですね!

 

寒空での

焼き芋は格別に美味しいです!!

 

みなさんもぜひ

やってみてください!

 

 

 

最後にお知らせです。

 

~時間変更~

2月18日(火)

社員研修のため午前のみの診療になります。

 

ご迷惑おかけしますが

お時間お間違えのないようお気をつけくださいm(__)m

 


大倉山駅 大倉山 駅近 寝違え ギックリ腰

花粉症 腸もみ 耳つぼ

大倉山エルム通り整骨院

院長 宮沢雄太