詩羽PAISEN

4,511 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow utahapisen
詩羽PAISEN
@utahapisen
ワクチン推進派じゃないです、ただのアンチ反ワクチンです ワクチンの正しい正確な情報は科学的根拠に基づくしかるべき機関をもとにしようね。 5類に移行するためにはワクチン接種は重要です
五国県Joined February 2012

詩羽PAISEN’s Tweets

カウボーイをスコッチで作ったらウイスキーパンチって言うのか 名前にミルク要素全くないけど、ティーチャーズとあまあまホットミルクベストマッチだった
1
コロナなったとき、備えてた桔梗湯は甘草の甘味があってそのままでも飲みやすかった トローチじゃなく医療用の顆粒のやつだったから口に含んでチビチビのんでたけど、 結局龍○散のど飴舐めてる時のほうが清涼感あって良かった
1
4
M字開復
Quote Tweet
早乙女愛子【日王制反対】【共和構想】【れいわ応援】【打倒壺売政権】
@AigoSaotome
ならばれいわ新選組に政権を譲渡するのが一番早い。壺の脅威も消費税も消え去るのだから日本はM字回復間違いなし。 twitter.com/yukkuriseijich…
Show this thread
新型コロナウイルスに感染した子どものうち、全国で少なくとも64人が感染から数週間後に心臓の働きなどが悪くなる「MIS−C=小児多系統炎症性症候群」と診断されていたことが自治医科大学附属病院などの調査でわかりました。
55
2,285
個人的にはコロナに過剰な消毒やアクリル板やジェットタオル禁止は別にどっちでもええと思うんだけど コロナ以前から、他の感染対策にて飯食う前に手洗いしない、若しくは消毒しないってのは問題あるから、消毒できる環境は維持されるべきだと思ってる
6
非接種者においてのCOV感染による心筋炎心膜炎の発生率のコホート研究であって 男性において多いことくらいしか読み取れないし これから飛躍して接種者では逆に心筋炎心膜炎の発生が多いとか結論づけてるのは工作員の南雲なんたらくらいだよなぁ
ロバートFケネディJr.のクソデマニュース乙としか
Image
Quote Tweet
南雲 香織 - Kaori Nagumo
@nagunagumomo
Image
ファイザー社のコロナ治療薬である経口抗ウイルス剤パキロビッドは詐欺だった。 服用すればリバウンド感染するだけでなく、服用後、たとえ無症状であっても、COVID-19を他の人に感染させる可能性があることが判明した。 ワクチン同様、逆に感染を広げる手助けをしている。
何万人にも影響する流行性で、発熱だけでも社会や経済活動に影響あるのに、後遺症問題にも一切ふれず 米国と比べて軽症者への経口治療薬が処方されない&重症化率がインフル以下なのにすべての医療機関がちゃんと診てないから問題だ、って前提でめざましで発言してたのには違和感しかなかった
1
めざまし8みてたけど橋下さんと一緒になって「ただの風邪程度だからコロナを特別扱いせずに、特定の医療機関だけじゃないところも診療しないのが悪い」って言ってるようにしか聞こえなかったけどなぁ
Quote Tweet
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
@ojimakohei
日本では診療や飲み薬の処方などオンライン化がなかなか進んでいないのは事実なので「日本は(政治・行政が)医療側の(協力を得るための)努力が足りない」という意味では今回は合っているのだが、この切り取り方はアカン。メディアが変に煽り立てるのも、何とかならないか。 news.yahoo.co.jp/articles/35175
1
接触感染全くしないとも言い切れないと思うんだけど インフルエンザですらドアノブに何時間生きてるかでこれまでやってきてるし、風邪ウイルスほライノなんかは接触感染が分かってるし、コロナも同じだと思うけどな リスクを最小限にするという点では自分は手指消毒や手洗いはコロナ関係なくやってく
3
風邪ごときと言いながら医療機関の努力不足とかぬかすアホは病院くんなとは言わないけど、100%自費でよろしく
4
マスクも徹底してるのに空気感染が主な経路だからマスクは意味ないみたいに曲解してくる奴いるけど 空気感染が主な経路になっただけで飛沫感染しないとは誰も言ってないんだよな 飛沫感染も一つの経緯であるわけで
1
13
禁止用語ではないと思いますよ 思い込みこそ危険 「査読済み論文はないという意図的に作られた都市伝説」とかいう思い込みこそ妄想だと思います 先生はそういう尖鋭化した人達のクソツイを鵜呑みにしてるだけだと思います
Quote Tweet
花木秀明
@hanakihideaki
イベルメクチンって方法禁止用語なんですね。なぜ議論を封じ込めるのでしょう? イベルメクチンが効かない治験(RCT)はあるが、効くRCTはないとか、査読済み論文はないという意図的に作られた都市伝説に惑わされないで下さい。 効く効かないの論文は両方ともあります。 公平に情報を公開しましょう。
4
ワクチン接種のせいで超過死亡とか感染増加とか言うのも推論や妄想すぎて無理です 最後の一文も推論の域を出てないですし ワクチン接種回数が多いほどコロナ後遺症のリスクが下がるようなことも踏まえてちゃんと科学的に検証してもらいたいと思います
Quote Tweet
花木秀明
@hanakihideaki
色々な学会でワクチン接種後の症状が発表されてます。学会は症例報告として片付けるのではなく、科学的検証チームを立ち上げて、真剣に検証して下さい。学会が行うべき研究です。推論や妄想の議論ではなく科学的検証が必要です。 ちなみに、新コロ後遺症とワクチン後遺症の症状はあまりに似ています。
9

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Trending in Japan
御三家進化
35.5K Tweets
Celebrities · Trending
戸田恵梨香さん
Trending with #あさイチ
Trending in Japan
#紅白見ない
9,394 Tweets
News · Trending
日系メジャー2選手