| レス送信モード |
|---|
こいつの強さとシナリオでの存在感すごいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/18(金)01:03:35No.994547540そうだねx13他の話の中でも特に人の命が軽い |
| … | 222/11/18(金)01:04:40No.994547814そうだねx7斧ドロップありがたい… |
| … | 322/11/18(金)01:05:22No.994547979そうだねx2プロトキラー |
| … | 422/11/18(金)01:06:15No.994548223そうだねx8>他の話の中でも特に人の命が軽い |
| … | 522/11/18(金)01:06:29No.994548303そうだねx1レベル10代そこそこで出てくるのやめてくだち… |
| … | 622/11/18(金)01:07:12No.994548470そうだねx11キーファが頼れる… |
| … | 722/11/18(金)01:07:24No.994548530+ガボの遠吠えが効いた!→2回攻撃だから一発は殴るね… |
| … | 822/11/18(金)01:08:33No.994548842そうだねx3初見時は加減しろ馬鹿ってなるけどその時点だと経験値ゴールドかなり高いし鉄の斧が強すぎるから乱獲しちゃう |
| … | 922/11/18(金)01:08:56No.994548944+>斧ドロップありがたい… |
| … | 1022/11/18(金)01:09:28No.994549083+子供が消えてるのがね… |
| … | 1122/11/18(金)01:09:35No.994549113+鉄の斧のドロップ確率かなり低くなかった? |
| … | 1222/11/18(金)01:09:48No.994549173+そう聞くと超レアアイテムに聞こえる… |
| … | 1322/11/18(金)01:10:09No.994549258+1%未満だよ |
| … | 1422/11/18(金)01:11:13No.994549535そうだねx3モンスター自体の出現率が違うのはある |
| … | 1522/11/18(金)01:11:26No.994549585そうだねx3五月雨剣超いてえ |
| … | 1622/11/18(金)01:12:19No.994549811そうだねx5鉄の斧のドロップを狙ってる内に店売りの装備を揃えられるから結局諦めてそのまま進む |
| … | 1722/11/18(金)01:13:49No.994550196+鉄の斧なんてラッキーパネルでいっぱい手に入るしな |
| … | 1922/11/18(金)01:13:59No.994550238+遭遇率はからくり兵が40%ほどでダンビラムーチョは26%だそうだ |
| … | 2022/11/18(金)01:14:03No.994550253+心と違って武器だから手に入ればラッキー程度で済む |
| … | 2122/11/18(金)01:16:05No.994550730+心は出た!と思った瞬間銅の剣で絶望させてくるからな |
| … | 2222/11/18(金)01:17:25No.994551055+こいつの強さのバランス調整上手いよね |
| … | 2322/11/18(金)01:18:19No.994551268+図鑑に登録されないからバグが起きたみたいで怖かった |
| … | 2422/11/18(金)01:19:22No.994551562そうだねx1シスターが棺桶になってるの見てショックだったな |
| … | 2522/11/18(金)01:19:50No.994551650+アジトのやつだと妨害電波で行動しない時があるからあそこで狩ってた |
| … | 2622/11/18(金)01:20:12No.994551728そうだねx14シナリオ上でも強いけど専用ボスとかじゃなくフィールドで普通に出現する雑兵なのがいいよね |
| … | 2722/11/18(金)01:21:17No.994551988そうだねx7序盤に二回攻撃と全体攻撃引っ提げてくるわりとおかしいやつ |
| … | 2822/11/18(金)01:21:21No.994552003+あの序盤で2回行動する雑魚はインパクト強い |
| … | 2922/11/18(金)01:22:09No.994552219そうだねx5散々人殺しまくったんだけどこいつらはこいつらで哀しい存在に思える |
| … | 3022/11/18(金)01:22:34No.994552304+毎回斧粘ってた気がしたけどそんなにレアアイテムだったのか |
| … | 3122/11/18(金)01:22:43No.994552337そうだねx1行動おかしくなるやつって固定戦闘だけでドロップなしだった気がする |
| … | 3222/11/18(金)01:23:07No.994552448+やわこいマリベルがすぐ死ぬんだよな~ |
| … | 3322/11/18(金)01:23:57No.994552631+クソ強いけど経験値は美味しかったよね |
| … | 3422/11/18(金)01:24:14No.994552705+難易度的にもシナリオ的にも序盤の山場って感じ |
| … | 3522/11/18(金)01:24:56No.994552861+コスタール? |
| … | 3622/11/18(金)01:25:50No.994553049+>行動おかしくなるやつって固定戦闘だけでドロップなしだった気がする |
| … | 3722/11/18(金)01:26:03No.994553112+からくり兵団拠点だと出現率63%もあった |
| … | 3822/11/18(金)01:26:13No.994553141そうだねx5>コスタール? |
| … | 3922/11/18(金)01:26:35No.994553221+ドラクエで戦闘の被害がこんなに生々しいの他にないかもしれない |
| … | 4022/11/18(金)01:27:16No.994553384+ここで斧ゲットしとかないと後々の難易度が変わりすぎる… |
| … | 4122/11/18(金)01:27:24No.994553414+ここで鉄の斧粘るよりはもうちょい先のカジノで稼ぎたいな |
| … | 4222/11/18(金)01:27:43No.994553488+DQ7って雑魚戦が過酷な印象がある |
| … | 4322/11/18(金)01:27:48No.994553506+滅んでる町はほぼ毎回あるけど滅ぶ過程があるのは4の勇者の故郷くらいか |
| … | 4422/11/18(金)01:27:49No.994553508+鉄の斧って中盤辺りの武器だったよね |
| … | 4522/11/18(金)01:28:20No.994553636そうだねx7こいつの出現場所から近くの大陸にポンコツ兵が出るから海を渡って錆びた |
| … | 4622/11/18(金)01:28:24No.994553649+プロトキラーが洗練されてキラーマシンになるんだよな… |
| … | 4722/11/18(金)01:28:52No.994553757そうだねx10>ドラクエで戦闘の被害がこんなに生々しいの他にないかもしれない |
| … | 4822/11/18(金)01:29:16No.994553852+イベントが進むたびに町民が少なくなってるのが嫌なリアルさある |
| … | 4922/11/18(金)01:30:05No.994554045+>鉄の斧って中盤辺りの武器だったよね |
| … | 5022/11/18(金)01:30:06No.994554049そうだねx5父親の敵討ちしようとしてた子供もまで死ぬの辛いよな… |
| … | 5122/11/18(金)01:30:08No.994554057+からくり兵ってネーミングセンス好き |
| … | 5222/11/18(金)01:30:30No.994554145+>DQ7って雑魚戦が過酷な印象がある |
| … | 5322/11/18(金)01:30:45No.994554197+お父さんの敵ー!って言ってた子供が死んでるのちょっと面白い |
| … | 5422/11/18(金)01:31:12No.994554304そうだねx1>ここで鉄の斧粘るよりはもうちょい先のカジノで稼ぎたいな |
| … | 5522/11/18(金)01:31:14No.994554312そうだねx7基本的に多方面から心抉ってくる7の世界 |
| … | 5622/11/18(金)01:31:35No.994554388+襲撃イベント前後で人が減るのはよくある表現だけど |
| … | 5722/11/18(金)01:31:43No.994554420+店で買えるけどだからこそここで手に入れられるとだいぶ楽 |
| … | 5822/11/18(金)01:31:45No.994554431+>DQ7って雑魚戦が過酷な印象がある |
| … | 5922/11/18(金)01:32:37No.994554615そうだねx2>襲撃イベント前後で人が減るのはよくある表現だけど |
| … | 6022/11/18(金)01:32:45No.994554645+ヘルダイバーも他の敵の1ランク上の強さあったな |
| … | 6122/11/18(金)01:32:58No.994554690+ハーメリアって現代戻れなくなるんだっけ |
| … | 6222/11/18(金)01:33:14No.994554757そうだねx4シンプルに物量で押してくる |
| … | 6322/11/18(金)01:33:45No.994554890+>>DQ7って雑魚戦が過酷な印象がある |
| … | 6422/11/18(金)01:33:51No.994554916+>ハーメリアって現代戻れなくなるんだっけ |
| … | 6522/11/18(金)01:33:52No.994554919+雑魚敵の強さは寧ろ終盤になる程楽になっていったな |
| … | 6622/11/18(金)01:34:38No.994555090+ダーマの終盤でバグで出てくるフライングデビルとかもいたよね |
| … | 6722/11/18(金)01:34:42No.994555104+旅の扉が水没するから仕方ない…と思ったけど水の紋章の力でどうにかならなかったんですかね |
| … | 6822/11/18(金)01:35:06No.994555172+魔王より強い火炎吐くなよれんごくまちょう |
| … | 6922/11/18(金)01:35:45No.994555324+むし系最強もらったしハッスルしたさそりアーマー |
| … | 7022/11/18(金)01:35:46No.994555328+ぜぼっと すーぷ さめた… |
| … | 7122/11/18(金)01:36:15No.994555434+れんごく火炎はDQでも最上位クラスの全体攻撃だしな… |
| … | 7222/11/18(金)01:36:34No.994555476そうだねx7あるきかたのせいで妙に有名になった感はあるけど |
| … | 7322/11/18(金)01:36:48No.994555528+こんな事があった後で現代ではロボット開発に躍起になってるんだよね |
| … | 7422/11/18(金)01:37:31No.994555672+歩き方の聖人勇者の旅真似したけど面白かったわ |
| … | 7522/11/18(金)01:37:34No.994555682+あーデスマシーンがボスの所かこいつ出てくるの |
| … | 7622/11/18(金)01:37:37No.994555693+>こんな事があった後で現代ではロボット開発に躍起になってるんだよね |
| … | 7722/11/18(金)01:37:45No.994555726+>魔王より強い火炎吐くなよれんごくまちょう |
| … | 7822/11/18(金)01:38:11No.994555810+ろくに抵抗もできない町人もこのトゲつき金棒でぐっちゃんぐっちゃんにされたんだろうなぁと思うと |
| … | 7922/11/18(金)01:38:25No.994555865そうだねx3>>魔王より強い火炎吐くなよれんごくまちょう |
| … | 8022/11/18(金)01:38:33No.994555896+デスマシーンの心って書くとすごい物騒だな… |
| … | 8122/11/18(金)01:38:38No.994555912+>最初父ちゃんの仇ー!してた男の子が襲撃で死んでその妹がお兄ちゃんの仇ー!してる |
| … | 8222/11/18(金)01:38:58No.994555988そうだねx20>お父さんの敵ー!って言ってた子供が死んでるのちょっと面白い |
| … | 8322/11/18(金)01:39:18No.994556056そうだねx1隣の島の聖風の谷に錆びたこいつがいるのが面白いよね |
| … | 8422/11/18(金)01:39:20No.994556063+それこそダーマをワンランク上の装備で乗り切れるのならまだ一考の余地はなくもなかったけどダーマ前にぶっ壊れアイテム山ほど手に入るパネルがあるせいで旨味ほぼ無いしな… |
| … | 8522/11/18(金)01:39:55No.994556159+復讐の連鎖すぎる… |
| … | 8622/11/18(金)01:39:59No.994556173+エリーの人格って博士が作ったんだっけ |
| … | 8722/11/18(金)01:40:20No.994556235そうだねx147の暗いシナリオからしか摂取できない栄養素あると思う |
| … | 8822/11/18(金)01:41:21No.994556403+何か死んだ怪獣の骨を回収して過去に戻るとこで詰まったんでスレ画のいる過去でひたすらレベリングしてた覚えがある |
| … | 8922/11/18(金)01:41:31No.994556432+>隣の島の聖風の谷に錆びたこいつがいるのが面白いよね |
| … | 9022/11/18(金)01:41:31No.994556433+>こんな事があった後で現代ではロボット開発に躍起になってるんだよね |
| … | 9122/11/18(金)01:41:41No.994556465+>エリーの人格って博士が作ったんだっけ |
| … | 9222/11/18(金)01:42:25No.994556583そうだねx1>ゼボット達のおかげでロボット作れるようになったんだろうけどいつ頃からまともに開発できるようになったんだろうね |
| … | 9322/11/18(金)01:42:41No.994556631+もうちょっと…なんかこうスッキリ終われるシナリオは無いのかよ7! |
| … | 9422/11/18(金)01:42:51No.994556663そうだねx2ないです |
| … | 9522/11/18(金)01:43:16No.994556749そうだねx6>>最初父ちゃんの仇ー!してた男の子が襲撃で死んでその妹がお兄ちゃんの仇ー!してる |
| … | 9622/11/18(金)01:43:27No.994556778そうだねx5最初の世界のウッドパルナがもうあれだし… |
| … | 9722/11/18(金)01:43:32No.994556794+>7の暗いシナリオからしか摂取できない栄養素あると思う |
| … | 9822/11/18(金)01:43:33No.994556799+>もうちょっと…なんかこうスッキリ終われるシナリオは無いのかよ7! |
| … | 9922/11/18(金)01:43:40No.994556815+ダーマはシステム的にもストーリー的にもカタルシスすごい |
| … | 10022/11/18(金)01:43:56No.994556867+>デスマシーンの心って書くとすごい物騒だな… |
| … | 10122/11/18(金)01:44:02No.994556879+11とかもマジで全然スッキリしないからどうしようもないモヤモヤを残すのがずっと好きすぎると思う堀井さん |
| … | 10222/11/18(金)01:44:09No.994556906そうだねx6ゼボットが人間嫌になるのはもう仕方ないとしか言いようがない… |
| … | 10322/11/18(金)01:44:31No.994556982+エンゴウとかオルフィーとかちゃんとハッピーエンドな島もあるから… |
| … | 10422/11/18(金)01:44:40No.994557018+傭兵すらあんなガラクタ壊しちまおうぜーしてるのがお前なー!ってなるんだ |
| … | 10522/11/18(金)01:44:52No.994557048+キラーマシーン一族の系譜が主役のエピソードなのになんでボスがエスターク風なんだよ |
| … | 10622/11/18(金)01:45:00No.994557079+砂漠はかなりスッキリすると思うんだ |
| … | 10722/11/18(金)01:45:23No.994557157そうだねx5>>もうちょっと…なんかこうスッキリ終われるシナリオは無いのかよ7! |
| … | 10822/11/18(金)01:45:49No.994557220+>砂漠の城とかクレージュあたりでどうにか |
| … | 10922/11/18(金)01:45:49No.994557222そうだねx1>11とかもマジで全然スッキリしないからどうしようもないモヤモヤを残すのがずっと好きすぎると思う堀井さん |
| … | 11022/11/18(金)01:45:59No.994557254+>砂漠はかなりスッキリすると思うんだ |
| … | 11122/11/18(金)01:46:07No.994557284そうだねx7暗い話辛い話キツい話にも色々あるよね!っていうのをこれでもかって見せてくれるのが7 |
| … | 11222/11/18(金)01:46:13No.994557309そうだねx3デスマシーンは何回かフリーズしたから本当に強敵だった |
| … | 11322/11/18(金)01:46:16No.994557319+>>ドラクエで戦闘の被害がこんなに生々しいの他にないかもしれない |
| … | 11422/11/18(金)01:46:31No.994557355+>ロウじいちゃんはどれだけ苦しめてもよいものとする |
| … | 11522/11/18(金)01:46:37No.994557376そうだねx4>11とかもマジで全然スッキリしないからどうしようもないモヤモヤを残すのがずっと好きすぎると思う堀井さん |
| … | 11622/11/18(金)01:46:40No.994557390+聖風の谷も結構いい感じのシナリオだったな |
| … | 11722/11/18(金)01:46:52No.994557431+>とは言え純粋な暴と数で押し潰して絶望させる戦略はここだけだしな |
| … | 11822/11/18(金)01:46:59No.994557450そうだねx5>最初の世界のウッドパルナがもうあれだし… |
| … | 11922/11/18(金)01:47:11No.994557485そうだねx6フォロッドは現代編でエリー見つけて王様がそっとしといてあげようね…ってなるところまで含めると少しだけ救われる気がする |
| … | 12022/11/18(金)01:47:36No.994557573+>>11とかもマジで全然スッキリしないからどうしようもないモヤモヤを残すのがずっと好きすぎると思う堀井さん |
| … | 12122/11/18(金)01:47:39No.994557584+>最初の世界のウッドパルナがもうあれだし… |
| … | 12222/11/18(金)01:47:42No.994557598+>フォロッドは現代編でエリー見つけて王様がそっとしといてあげようね…ってなるところまで含めると少しだけ救われる気がする |
| … | 12322/11/18(金)01:47:57No.994557640+何度も何度も滅ぶところはもう逆に笑っちゃった |
| … | 12422/11/18(金)01:48:05No.994557668+ダイアラックも結局手遅れで助けられないの悲しい |
| … | 12622/11/18(金)01:48:15No.994557704+俺のキーファ強い印象は9割斧ドロップのおかげ |
| … | 12722/11/18(金)01:48:20No.994557715+こんなものはこの村にはもう必要ないんですよ(ガシャーン |
| … | 12822/11/18(金)01:48:52No.994557806+闇のドラゴンが居る方がマシだったルーメン |
| … | 12922/11/18(金)01:48:55No.994557823+ループする街クリアした先の橋で辿り着いた場所がここかー!ってなる昼ドラ村 |
| … | 13022/11/18(金)01:49:10No.994557858+ルーメンの話はロッキーとチビィに2度も助けられたシーブルさんが魔物達が受け入れられる場所を作るためにモンスターパークを作る流れが好き |
| … | 13122/11/18(金)01:49:12No.994557865+>こんなものはこの村にはもう必要ないんですよ(ガシャーン |
| … | 13222/11/18(金)01:49:15No.994557882+>フォロッドは現代編でエリー見つけて王様がそっとしといてあげようね…ってなるところまで含めると少しだけ救われる気がする |
| … | 13322/11/18(金)01:49:16No.994557883そうだねx7>下手すると捻じ曲がってるし |
| … | 13422/11/18(金)01:49:30No.994557928+ルーメンどこまでオルゴデミーラ噛んでたんだろ |
| … | 13522/11/18(金)01:49:40No.994557958そうだねx7>こんなものはこの村にはもう必要ないんですよ(ガシャーン |
| … | 13622/11/18(金)01:49:49No.994557983そうだねx5そもそもバッドエンドで終わった世界に介入してバッド回避していくストーリーだからな…暗くもなるさ |
| … | 13722/11/18(金)01:49:59No.994558007+>ルーメンの話はロッキーとチビィに2度も助けられたシーブルさんが魔物達が受け入れられる場所を作るためにモンスターパークを作る流れが好き |
| … | 13822/11/18(金)01:50:11No.994558048+ヘルバオムにしろヘルワームにしろ元からいたっぽいのがヤバいよねルーメン |
| … | 13922/11/18(金)01:50:27No.994558105そうだねx11過去レブレサックの私はわかってたよおばさん大嫌いだわ |
| … | 14022/11/18(金)01:50:35No.994558130そうだねx4>何度も何度も滅ぶところはもう逆に笑っちゃった |
| … | 14122/11/18(金)01:50:46No.994558162+>>フォロッドは現代編でエリー見つけて王様がそっとしといてあげようね…ってなるところまで含めると少しだけ救われる気がする |
| … | 14222/11/18(金)01:51:07No.994558223+>PS版だと戻れなくなるから職業によってはかなり苦戦する |
| … | 14322/11/18(金)01:51:09No.994558235+>ゼボットが人間嫌になるのはもう仕方ないとしか言いようがない… |
| … | 14422/11/18(金)01:51:14No.994558242そうだねx4レブレサックの神父ができた人過ぎてつらい |
| … | 14522/11/18(金)01:51:18No.994558257+>俺のキーファ強い印象は9割斧ドロップのおかげ |
| … | 14622/11/18(金)01:51:20No.994558260+みんな!ギガジャスティスは覚えてくれたよね! |
| … | 14722/11/18(金)01:51:25No.994558276+うゎチビィつよぃ |
| … | 14822/11/18(金)01:51:55No.994558361そうだねx11>みんな!ギガジャスティスは覚えてくれたよね! |
| … | 14922/11/18(金)01:52:03No.994558389そうだねx1勇者チビィもそうだけど爆弾岩くんもいいよね… |
| … | 15022/11/18(金)01:52:23No.994558462+所詮は田舎の村社会だもんなってなるレブレサック |
| … | 15122/11/18(金)01:52:28No.994558475+レブレサックは魔王復活後疑心暗鬼になってる人だらけだからそのまま殺し合いして滅亡したと思うことにした |
| … | 15222/11/18(金)01:52:33No.994558491+>もうちょっと…なんかこうスッキリ終われるシナリオは無いのかよ7! |
| … | 15322/11/18(金)01:52:39No.994558515そうだねx5>レブレサックの神父ができた人過ぎてつらい |
| … | 15422/11/18(金)01:52:45No.994558538+チビィに関してはゲーム慣れし始めてた自分を恨んだよ… |
| … | 15522/11/18(金)01:53:01No.994558579+チビィよりロッキーがメガンテした時の方がウルっとしたな |
| … | 15622/11/18(金)01:53:34No.994558702そうだねx2話は暗いけどシナリオ的には筋が通ってて寧ろ面白いんだよな |
| … | 15722/11/18(金)01:53:39No.994558718+爆弾岩はメガンテが持ちネタのはずなのに身を挺して自爆するシーンは泣いちゃうんだ |
| … | 15822/11/18(金)01:54:02No.994558779+現代レブレサックは子供達の存在が希望だから… |
| … | 15922/11/18(金)01:54:37No.994558885+チビィー!ロッキー!なんだこのゲーム! |
| … | 16022/11/18(金)01:54:41No.994558899+レブレサックは村長より途中で石板を書き換えたやつの方が悪いとは思うけど過去からしてクソみたいな村人がいるからもうそういう村なんだと思う事にした |
| … | 16122/11/18(金)01:55:07No.994558958+>>もうちょっと…なんかこうスッキリ終われるシナリオは無いのかよ7! |
| … | 16222/11/18(金)01:55:25No.994559015そうだねx6>フォロッドは現代編でエリー見つけて王様がそっとしといてあげようね…ってなるところまで含めると少しだけ救われる気がする |
| … | 16322/11/18(金)01:55:37No.994559051+エンゴウはボスのビジュアルが名前負けしすぎてる… |
| … | 16422/11/18(金)01:55:37No.994559052+>オルフィーもわりとスッキリする |
| … | 16522/11/18(金)01:55:44No.994559067そうだねx3>ルーメンどこまでオルゴデミーラ噛んでたんだろ |
| … | 16622/11/18(金)01:56:00No.994559106+モンスターのドット絵がメチャクチャ良いのでリメイクは変えないで欲しかった… |
| … | 16722/11/18(金)01:56:15No.994559151そうだねx2>話は暗いけどシナリオ的には筋が通ってて寧ろ面白いんだよな |
| … | 16822/11/18(金)01:56:20No.994559163+6とか7とか見るに堀井がその頃昼ドラとか鬱作品にハマってた可能性が |
| … | 16922/11/18(金)01:56:23No.994559170そうだねx2エリーは最後ゼボットの隣で動かなくなった姿を見て泣く |
| … | 17022/11/18(金)01:56:29No.994559188+>爆弾岩はメガンテが持ちネタのはずなのに身を挺して自爆するシーンは泣いちゃうんだ |
| … | 17122/11/18(金)01:56:38No.994559210+産まれた子供が魔物になるとこは怖かったな… |
| … | 17222/11/18(金)01:56:42No.994559225そうだねx3砂漠とかもスッキリ終わった覚えがある |
| … | 17322/11/18(金)01:57:06No.994559295そうだねx2>話は暗いけどシナリオ的には筋が通ってて寧ろ面白いんだよな |
| … | 17422/11/18(金)01:57:08No.994559299+デミーラだって爆笑してるよ思うよ |
| … | 17522/11/18(金)01:57:25No.994559348+神父がいなくなった後に教会に残されてるメッセージいいよね… |
| … | 17622/11/18(金)01:57:28No.994559363+バリクナジャはやってることえげつないのに本人はなんであんなに弱いの |
| … | 17722/11/18(金)01:57:48No.994559432+ずっと居座ってるけどなんか愛着湧いちゃって名前までつけちゃったんですよハハハ |
| … | 17822/11/18(金)01:57:54No.994559447+>>フォロッドは現代編でエリー見つけて王様がそっとしといてあげようね…ってなるところまで含めると少しだけ救われる気がする |
| … | 17922/11/18(金)01:58:10No.994559492+>産まれた子供が魔物になるとこは怖かったな… |
| … | 18022/11/18(金)01:58:13No.994559500+>所詮は田舎の村社会だもんなってなるレブレサック |
| … | 18122/11/18(金)01:58:29No.994559550+レブレサックは胸糞の悪さでは上位に入る |
| … | 18222/11/18(金)01:58:44No.994559591+ドラクエ7は面白いんだけどどこか未完成な感じがある |
| … | 18322/11/18(金)01:58:53No.994559627+チビィの選択肢はどうせチビィのせいだろとかどうせ断ってもループするんだろとかの決め付けになりがちなのが本当にえぐい |
| … | 18422/11/18(金)01:58:57No.994559638+最初の町からスッキリ出来ない時点でね… |
| … | 18522/11/18(金)01:59:14No.994559686+レブレサック確かちょうどマリベル居ない時だから口汚く怒ってくれないのもまた |
| … | 18622/11/18(金)01:59:15No.994559688+>やってることのエグさに対して本人が弱すぎることに定評があるバリナクジャさん |
| … | 18722/11/18(金)01:59:24No.994559711+レブレサックは別の話を語り継いだ大人もいるから全部クソだな!ってならないのが凄いバランス感覚してる |
| … | 18822/11/18(金)01:59:49No.994559778+>ドラクエ7は面白いんだけどどこか未完成な感じがある |
| … | 18922/11/18(金)01:59:50No.994559785そうだねx5>デミーラだって爆笑してるよ思うよ |
| … | 19022/11/18(金)02:00:06No.994559843+あめふらしも弱そうななりしてやってる事えげつない |
| … | 19122/11/18(金)02:00:29No.994559907+見た目に反して凶悪すぎるアメフラシ |
| … | 19222/11/18(金)02:00:37No.994559927+あああ~ なぜだあ~! |
| … | 19322/11/18(金)02:00:40No.994559934+弱いって言われてるやつ特殊能力全振りところはある |
| … | 19422/11/18(金)02:01:10No.994560014+>あめふらしも弱そうななりしてやってる事えげつない |
| … | 19522/11/18(金)02:01:11No.994560023+マーディラスも酷いよなぁ |
| … | 19622/11/18(金)02:01:23No.994560057そうだねx4>やってることのエグさに対して本人が弱すぎることに定評があるバリナクジャさん |
| … | 19722/11/18(金)02:01:42No.994560117+実際戦うとそこそこ強いあめふらし |
| … | 19822/11/18(金)02:01:46No.994560128+6に続いてグラコス出て来てるけど割と地味… |
| … | 19922/11/18(金)02:01:59No.994560163+ダイアラックは記憶の回想見せられた後に石像が崩れ落ちるのがきつい |
| … | 20022/11/18(金)02:02:06No.994560180+>ドラクエ7は面白いんだけどどこか未完成な感じがある |
| … | 20122/11/18(金)02:02:20No.994560209+>>やってることのエグさに対して本人が弱すぎることに定評があるバリナクジャさん |
| … | 20222/11/18(金)02:02:40No.994560264+>6に続いてグラコス出て来てるけど割と地味… |
| … | 20322/11/18(金)02:02:42No.994560269そうだねx6>6に続いてグラコス出て来てるけど割と地味… |
| … | 20422/11/18(金)02:03:12No.994560355+マーディラスは過去が壮絶すぎてね… |
| … | 20522/11/18(金)02:03:21No.994560383+グラコス5世の方は割といい奴だった記憶ある |
| … | 20622/11/18(金)02:03:27No.994560408+3DS版をシンボルエンカウントにしやがったのは許さないよ |
| … | 20722/11/18(金)02:03:56No.994560479+グラコス君は後戻りできなくなったのでおぼえてるよ |
| … | 20822/11/18(金)02:03:59No.994560485+>マーディラスも酷いよなぁ |
| … | 20922/11/18(金)02:04:06No.994560500+>6に続いてグラコス出て来てるけど割と地味… |
| … | 21022/11/18(金)02:04:06No.994560504そうだねx1シンボルエンカウントなのに避けられないのはね |
| … | 21122/11/18(金)02:04:12No.994560517+マーディラスはあの兵士長だけは念入りに殺したって言うのが根の深さを感じるけど回想見たら仕方ねえなってなる |
| … | 21222/11/18(金)02:04:19No.994560542+>3DS版をシンボルエンカウントにしやがったのは許さないよ |
| … | 21322/11/18(金)02:04:31No.994560577+ヘルクラウダーの強さは良く言われるがそこら辺のシナリオは語られない問題 |
| … | 21422/11/18(金)02:04:32No.994560580+素のりゅうきへいお前強すぎやろ |
| … | 21522/11/18(金)02:04:55No.994560659そうだねx1>グラコス5世の方は割といい奴だった記憶ある |
| … | 21622/11/18(金)02:05:12No.994560711+せめて2回行動なら |
| … | 21722/11/18(金)02:05:45No.994560813+あめふらし先輩の偉大さよ |
| … | 21822/11/18(金)02:05:56No.994560842そうだねx5>戦争で幼馴染を殺された王様が復讐完了してる国だっけ |
| … | 21922/11/18(金)02:06:23No.994560914そうだねx1>素のりゅうきへいお前強すぎやろ |
| … | 22022/11/18(金)02:06:37No.994560955+あめふらし解決したらまさかの昼ドラ始まった時はびっくりしたよ |
| … | 22122/11/18(金)02:07:18No.994561045+そういえばシュプリンガーじゃなくてりゅうきへいなんだよな7… |
| … | 22222/11/18(金)02:07:26No.994561067+一つのシナリオごとのカロリー消費量が異常に高い |
| … | 22322/11/18(金)02:07:43No.994561123+グラコスは過去ハーメリアが詰みポイントとして有名なあたりそこまで地味じゃないと思う |
| … | 22422/11/18(金)02:07:59No.994561172+>あめふらし解決したらまさかの昼ドラ始まった時はびっくりしたよ |
| … | 22522/11/18(金)02:08:10No.994561208+グリンフレークの昼ドラ全部見た後に現代の修道院の墓見ると切なくなる |
| … | 22622/11/18(金)02:08:26No.994561259+やりこみなしのシナリオ通しだけで普通に100時間かかるからな… |
| … | 22722/11/18(金)02:08:44No.994561313+>あめふらし解決したらまさかの昼ドラ始まった時はびっくりしたよ |
| … | 22822/11/18(金)02:08:54No.994561340+マリベルのあのセリフがあるのはグリンフレークのイベントを全部見た後だっけ? |
| … | 22922/11/18(金)02:09:16No.994561418+あらゆる面から人間の醜さを見せられる気がする |
| … | 23022/11/18(金)02:09:37No.994561474+>ヘルクラウダーの強さは良く言われるがそこら辺のシナリオは語られない問題 |
| … | 23122/11/18(金)02:10:08No.994561556+無限ループの町も現代まで見たらスッキリした気がする |
| … | 23222/11/18(金)02:10:14No.994561567+今見るとぺぺそんなに悪くないよなって思う |
| … | 23322/11/18(金)02:10:19No.994561582そうだねx8>あらゆる面から人間の醜さを見せられる気がする |
| … | 23422/11/18(金)02:10:33No.994561622+昼ドラ編はリンダが酷すぎてイワンの方に感情移入してしまった |
| … | 23522/11/18(金)02:10:55No.994561668そうだねx4>無限ループの町も現代まで見たらスッキリした気がする |
| … | 23622/11/18(金)02:11:24No.994561734+イワンはブドウ園にしたのが落ち度かな… |
| … | 23722/11/18(金)02:11:56No.994561810+カヤが悪女すぎてな |
| … | 23822/11/18(金)02:12:00No.994561824+もうだいぶ覚えてねぇな… |
| … | 23922/11/18(金)02:13:00No.994561953そうだねx1>バロックタワーの頂上の絵でほっこりするんだ |
| … | 24022/11/18(金)02:13:04No.994561962+どうして現代のダーマはおっさん大神官なんですか…どうして |
| … | 24122/11/18(金)02:13:39No.994562038+fu1653038.jpg[見る] |
| … | 24222/11/18(金)02:13:58No.994562082+フォズ…お前に仲間になって欲しかった… |
| … | 24322/11/18(金)02:14:28No.994562155+>もう一回やるならスマホ版なのかなあ |
| … | 24422/11/18(金)02:14:42No.994562178+>イワンはブドウ園にしたのが落ち度かな… |
| … | 24522/11/18(金)02:14:43No.994562180そうだねx5人間ドラマを主人公達が外から見てるだけ系のシナリオだとリートルード編の方が好きだったな |
| … | 24622/11/18(金)02:15:02No.994562218+>戦争で幼馴染を殺された王様が復讐完了してる国だっけ |
| … | 24722/11/18(金)02:15:18No.994562259そうだねx2地味にダーマ編も救いなさすぎると思う |
| … | 24822/11/18(金)02:15:20No.994562265そうだねx3リンダとぺぺは両思いだけど身分の差があって領主の息子のイワンはリンダが好きでメイドのカヤはイワンが好きみたいな感じだったっけ? |
| … | 24922/11/18(金)02:15:23No.994562272そうだねx2リンダは借金踏み倒すのを軽く考えすぎてたから後々借金返済のために苦労してた事でようやくトントンといったところかな |
| … | 25022/11/18(金)02:15:42No.994562315+PS版はアーカイブとか無いからPS3かPS2あたりを持ってくる必要があるのだ… |
| … | 25122/11/18(金)02:16:01No.994562361そうだねx2イワンは逃げたペペに対するコンプレックスもあっただろうしな… |
| … | 25222/11/18(金)02:16:08No.994562378+>>あらゆる面から人間の醜さを見せられる気がする |
| … | 25322/11/18(金)02:16:11No.994562383+リンダとペペは明らかにお互い未練タラタラすぎてキモいんだよ… |
| … | 25422/11/18(金)02:16:11No.994562384+>地味にダーマ編も救いなさすぎると思う |
| … | 25522/11/18(金)02:16:44No.994562462+過去ダーマ神官の隠れ村でイベントクリアすると魂砕かれた人達も徐々に回復して人が減っていくんだけど |
| … | 25622/11/18(金)02:16:45No.994562466+「」ヤ… |
| … | 25722/11/18(金)02:16:55No.994562495+メイドのカヤは自分の旦那に毒混ぜてた |
| … | 25822/11/18(金)02:17:02No.994562505そうだねx3まあ養女にリンダって名付けるのは流石にキモい |
| … | 25922/11/18(金)02:17:04No.994562508+>PS版はアーカイブとか無いからPS3かPS2あたりを持ってくる必要があるのだ… |
| … | 26022/11/18(金)02:17:06No.994562515+コワ~… |
| … | 26122/11/18(金)02:17:11No.994562529+>PS版はアーカイブとか無いからPS3かPS2あたりを持ってくる必要があるのだ… |
| … | 26222/11/18(金)02:17:32No.994562578+リンダは息子捨てたからねえ |
| … | 26322/11/18(金)02:17:47No.994562610+>過去ダーマ神官の隠れ村でイベントクリアすると魂砕かれた人達も徐々に回復して人が減っていくんだけど |
| … | 26422/11/18(金)02:17:57No.994562638+イワンは最後カヤの罪を被って町を出て行くシーンが好き |
| … | 26522/11/18(金)02:18:17No.994562686そうだねx1>リンダとぺぺは両思いだけど身分の差があって領主の息子のイワンはリンダが好きでメイドのカヤはイワンが好きみたいな感じだったっけ? |
| … | 26622/11/18(金)02:18:35No.994562730そうだねx3イワンは経営失敗した後リンダに酷い事しまくってたからゴミだよ |
| … | 26722/11/18(金)02:18:40No.994562744+>>地味にダーマ編も救いなさすぎると思う |
| … | 26822/11/18(金)02:18:49No.994562761そうだねx3>まあ養女にリンダって名付けるのは流石にキモい |
| … | 26922/11/18(金)02:19:10No.994562815+文字にされるとさらに分かるすごい捻れてる人間関係… |
| … | 27022/11/18(金)02:19:52No.994562906+ハーブ園の残骸しか残ってない元グリンフレークでも眺めて心を落ち着かせよう |
| … | 27122/11/18(金)02:19:59No.994562925そうだねx5>まあ養女にリンダって名付けるのは流石にキモい |
| … | 27222/11/18(金)02:20:10No.994562954+昼ドラと言われるだけのことはあるドロドロした関係 |
| … | 27322/11/18(金)02:20:21No.994562975そうだねx2イワンとリンダの息子が1番割食ってる気がする |
| … | 27422/11/18(金)02:20:35No.994563004+現代のハーブ園はメイドの尻追っかけまわしてる荒くれなんだよな… |
| … | 27522/11/18(金)02:20:55No.994563043+昼ドラの後だと現代でメイド追っかける主人が癒しだな |
| … | 27622/11/18(金)02:21:07No.994563068+>マジか |
| … | 27722/11/18(金)02:21:14No.994563077+>現代のハーブ園はメイドの尻追っかけまわしてる荒くれなんだよな… |
| … | 27822/11/18(金)02:22:10No.994563188+いいですよね魂砕きでイキイキとしたお姉ちゃん |
| … | 27922/11/18(金)02:22:26No.994563224+あめふらしシバけば地域自体は救われるのであいつらはなんか魔物とか関係なく昼ドラやってる |
| … | 28022/11/18(金)02:22:41No.994563254+>イワンとリンダの息子が1番割食ってる気がする |
| … | 28122/11/18(金)02:22:57No.994563277+どうくつまじんとはなんだったのか |
| … | 28222/11/18(金)02:23:17No.994563323そうだねx5なんか延々ドロドロやった挙句に関係者全員が不幸になって町も消滅! |
| … | 28322/11/18(金)02:23:26No.994563346+>どうくつまじんとはなんだったのか |
| … | 28422/11/18(金)02:23:36No.994563371+>どうくつまじんとはなんだったのか |
| … | 28522/11/18(金)02:24:13No.994563443+マジで地元の魔物説が一番有力だからな |
| … | 28622/11/18(金)02:24:19No.994563454+>いいですよね魂砕きでイキイキとしたお姉ちゃん |
| … | 28722/11/18(金)02:24:39No.994563497+コケ食ってるだけのカエルが強すぎるだろ |
| … | 28822/11/18(金)02:24:41No.994563499+シナリオに関係ないボスだけど洞窟魔人ちょっと強いんだよな |
| … | 28922/11/18(金)02:25:21No.994563590そうだねx2>リンダは息子捨てたからねえ |
| … | 29022/11/18(金)02:25:28No.994563602+何がひどいって昼ドラエピソードが石板集めに何ら寄与してないんだよね |
| … | 29122/11/18(金)02:25:43No.994563634+大体なんだよ洞窟魔人ってネーミング |
| … | 29222/11/18(金)02:26:00No.994563663+>>いいですよね魂砕きでイキイキとしたお姉ちゃん |
| … | 29322/11/18(金)02:26:07No.994563679そうだねx1ルーメン救済!ルーメン滅亡!ルーメン救済!ルーメン滅亡! |
| … | 29422/11/18(金)02:26:09No.994563682そうだねx9鬱シナリオやドロドロばかり話題になるけどエンゴウやオルフィーやら誰も不幸にならず終わる話もあるんですよ! |
| … | 29522/11/18(金)02:27:07No.994563798+アボン・フズ |
| … | 29622/11/18(金)02:27:14No.994563808+>>グラコス5世の方は割といい奴だった記憶ある |
| … | 29722/11/18(金)02:27:26No.994563827+魔王関係ない野良の魔物が結構強いよね |
| … | 29822/11/18(金)02:27:39No.994563859+>魂の剣が作用するのはあくまで精神だけだから元から出来たとしか… |
| … | 29922/11/18(金)02:27:42No.994563863そうだねx6>ルーメン救済!ルーメン滅亡!ルーメン救済!ルーメン滅亡! |
| … | 30022/11/18(金)02:27:56No.994563896+>ルーメン救済!ルーメン滅亡!ルーメン救済!ルーメン滅亡! |
| … | 30122/11/18(金)02:28:36No.994563981+精霊よりもネンガルのほうが強いしな |
| … | 30222/11/18(金)02:28:39No.994563992+ルーメンは土着の魔物が凶悪過ぎるんだよ |
| … | 30322/11/18(金)02:28:42No.994563997+海の魔物は封印関係なくいるからな… |
| … | 30422/11/18(金)02:28:43No.994563999+容量増えて色々できるぜー!で鬱シナリオの詰め合わせが出来るのはやっぱおかしいって |
| … | 30522/11/18(金)02:29:25No.994564078+バリクナジャよりガマデウスの方が苦戦する |
| … | 30622/11/18(金)02:29:29No.994564085+ヘルバオムは一般魔物にしては凶悪すぎる |
| … | 30722/11/18(金)02:29:34No.994564103そうだねx8>容量増えて色々できるぜー!で鬱シナリオの詰め合わせが出来るのはやっぱおかしいって |
| … | 30822/11/18(金)02:29:46No.994564120+ネンガルはなんであんな強いんだよ剣の舞やめろ |
| … | 30922/11/18(金)02:30:14No.994564179+>バリクナジャよりガマデウスの方が苦戦する |
| … | 31022/11/18(金)02:30:21No.994564195+>バリクナジャよりガマデウスの方が苦戦する |
| … | 31122/11/18(金)02:30:24No.994564207+ルーメンは小さい島だから逃げ場もないのが酷いよね |
| … | 31222/11/18(金)02:30:46No.994564255+没シナリオとかもあったのかな… |
| … | 31322/11/18(金)02:31:05No.994564300そうだねx1現代でも海には魔物居たしな |
| … | 31422/11/18(金)02:31:13No.994564319+>ヘルバオムは一般魔物にしては凶悪すぎる |
| … | 31522/11/18(金)02:31:17No.994564331そうだねx1>ネンガルはなんであんな強いんだよ剣の舞やめろ |
| … | 31622/11/18(金)02:31:35No.994564369+シナリオ作ってる時さぞ楽しかったろうよ |
| … | 31722/11/18(金)02:32:22No.994564465+>没シナリオとかもあったのかな… |
| … | 31822/11/18(金)02:32:45No.994564512+ヘルバオムの触手で悲鳴を上げながら地中に引き摺り込まれるお婆さん見た時はショックだったわ |
| … | 31922/11/18(金)02:32:52No.994564528+>良いだろ脂の乗り切った堀井シナリオのフルコースだぜ? |
| … | 32022/11/18(金)02:32:53No.994564529そうだねx3>現代でも海には魔物居たしな |
| … | 32122/11/18(金)02:32:55No.994564536そうだねx2弱いボスと強いボスの緩急が激しい |
| … | 32222/11/18(金)02:33:42No.994564627+fu1653056.jpeg[見る] |
| … | 32322/11/18(金)02:33:49No.994564640+ボトクはシナリオ的にも意図的に弱くされてるんだろうな |
| … | 32422/11/18(金)02:33:58No.994564657+こいつらの後訪れる場所で一回獲得経験値ガクッと落ちるよね |
| … | 32522/11/18(金)02:34:02No.994564668そうだねx5>シナリオ作ってる時さぞ楽しかったろうよ |
| … | 32622/11/18(金)02:34:26No.994564708そうだねx5漁師の父が偉大すぎてこれは…主人公のルーツ分かった後でも間違いなく父親だ |
| … | 32722/11/18(金)02:34:41No.994564745+タイムマスターはやってる事が終盤のボスレベルなのに死に様がめっちゃ情けないの好き |
| … | 32822/11/18(金)02:34:42No.994564747そうだねx4シャークアイとボルカノがお互いを海の男として尊敬してるの良い… |
| … | 32922/11/18(金)02:34:45No.994564752そうだねx1オルゴの部下はみんなバラエティ豊かな虐めをしてて優秀だな |
| … | 33022/11/18(金)02:34:46No.994564757+過去で協力してくれた人の影響が残ってたりするのはいいけど |
| … | 33122/11/18(金)02:34:58No.994564775+何回滅んでんだよ!いい加減にしろよ! |
| … | 33222/11/18(金)02:35:30No.994564844+>タイムマスターはやってる事が終盤のボスレベルなのに死に様がめっちゃ情けないの好き |
| … | 33322/11/18(金)02:35:34No.994564846+ボトクは一番HPの低いやつだけを狙うというよくわからないAI |
| … | 33422/11/18(金)02:36:31No.994564957+魔王軍もデスアミーゴみたいに現地スカウトの野良モンスター使ったりするんだけどヘルバオムはしなかったのか出来なかったのか |
| … | 33522/11/18(金)02:36:54No.994565002そうだねx2ボルカノさん封印された海で1人取り残されて魔物に囲まれても生きてたの半端ない |
| … | 33622/11/18(金)02:37:00No.994565017+マキマキとかいう雑魚のくせに時の砂使うヤツ |
| … | 33722/11/18(金)02:37:24No.994565069+町の掟破って狂って魂砕き成功させた戦士が闘技場で勇気を見せて勇者になったのがなんか好き |
| … | 33822/11/18(金)02:37:31No.994565084そうだねx1リメイクだと戦闘中の会話とか毒舌系の会話が一部削られてるらしいから再プレイするならPS版がいいな…って思う |
| … | 33922/11/18(金)02:37:52No.994565140そうだねx3>ボルカノさん封印された海で1人取り残されて魔物に囲まれても生きてたの半端ない |
| … | 34022/11/18(金)02:38:10No.994565162+>シャークアイとボルカノがお互いを海の男として尊敬してるの良い… |
| … | 34122/11/18(金)02:38:18No.994565178+>オルゴの部下はみんなバラエティ豊かな虐めをしてて優秀だな |
| … | 34222/11/18(金)02:38:35No.994565202+(特に脈絡なく闇のドラゴンがいたところに転がってる石板) |
| … | 34322/11/18(金)02:38:39No.994565208そうだねx3>リメイクだと戦闘中の会話とか毒舌系の会話が一部削られてるらしいから再プレイするならPS版がいいな…って思う |
| … | 34422/11/18(金)02:39:20No.994565283+俺はPS版のチープな戦闘エフェクトが好きなんだ |
| … | 34522/11/18(金)02:39:30No.994565305+名前もない神父様が強烈な印象を残しすぎる |
| … | 34622/11/18(金)02:40:29No.994565411+>>オルゴの部下はみんなバラエティ豊かな虐めをしてて優秀だな |
| … | 34722/11/18(金)02:40:30No.994565413+黄金像粉砕した誰かさんは悪いことしたよね |
| … | 34822/11/18(金)02:41:04No.994565471+>優秀すぎてかみさまが色々やってなお詰み一歩手前になるの反則だろ! |
| … | 34922/11/18(金)02:41:21No.994565495+>黄金像粉砕した誰かさんは悪いことしたよね |
| … | 35022/11/18(金)02:42:00No.994565559+>オルゴの部下はみんなバラエティ豊かな虐めをしてて優秀だな |
| … | 35122/11/18(金)02:42:09No.994565582+>どっちかが先手を打って相手をメタったりしたことはあれど両陣営が互角で死力を尽くしてガチンコバトルかましってんのはマジで7だけだからな… |
| … | 35222/11/18(金)02:42:34No.994565622そうだねx4>名前もない神父様が強烈な印象を残しすぎる |
| … | 35322/11/18(金)02:42:45No.994565641+プロビナとレブレサックの神父様が同一人物だって事に初見は気がつかなかった |
| … | 35422/11/18(金)02:42:46No.994565644+神様あんな神殿用意してたのは反則じゃないっすかね |
| … | 35522/11/18(金)02:43:06No.994565685+PS版はフリーズがなければ推せるんだが… |
| … | 35622/11/18(金)02:43:08No.994565688+フィールドが海に沈む石版で |
| … | 35722/11/18(金)02:43:18No.994565704そうだねx1>プロビナとレブレサックの神父様が同一人物だって事に初見は気がつかなかった |
| … | 35822/11/18(金)02:44:10No.994565781+>>名前もない神父様が強烈な印象を残しすぎる |
| … | 35922/11/18(金)02:44:30No.994565816+>名前もない神父様が強烈な印象を残しすぎる |
| … | 36022/11/18(金)02:44:30No.994565817そうだねx1>バラエティ出そうとし過ぎてお前目的は人間の絶望なの分かってる…?みたいなタイプもいる |
| … | 36122/11/18(金)02:45:06No.994565881そうだねx3>メルビンですら高潔すぎると言わせた神父様 |
| … | 36222/11/18(金)02:46:21No.994566005+メルビンアイラあたりが出てくると石板話からちょっと離れていくんだよね |
| … | 36322/11/18(金)02:46:49No.994566052+神様オルゴ相手に渾身のいっぱつギャグやステテコダンスはアカンすよ |
| … | 36422/11/18(金)02:47:05No.994566075そうだねx1でもメルビンは何なんだこの爺さんって最初思うけど正しくあんたは勇者だよ…ってなるのがいいんだ |
| … | 36522/11/18(金)02:47:10No.994566088+オルゴは仮にも魔王なのに人が想像する一般的な神エミュ出来るのちょっと笑う |
| … | 36622/11/18(金)02:47:21No.994566105+>メルビンアイラあたりが出てくると石板話からちょっと離れていくんだよね |
| … | 36722/11/18(金)02:47:52No.994566163そうだねx1メルビンは会話もステータスも高水準で良い |
| … | 36822/11/18(金)02:48:13No.994566198そうだねx2現代のレブレサックもあの村長は腹立つけどそれ以前に歴史が改竄されてるわけだからどうしようもねえよな |
| … | 36922/11/18(金)02:48:39No.994566242+>神様オルゴ相手に渾身のいっぱつギャグやステテコダンスはアカンすよ |
| … | 37022/11/18(金)02:48:53No.994566265そうだねx2村長はある意味加害者でもあり被害者でもあるからな |
| … | 37122/11/18(金)02:49:44No.994566359+>PS版はフリーズがなければ推せるんだが… |
| … | 37222/11/18(金)02:50:08No.994566383+クロノトリガーで没喰らった要素全注ぎしたんだろうなって部分は節々に感じる |
| … | 37322/11/18(金)02:50:20No.994566403+あたしゃあの魔物が神父さんだって最初からわかってたよ |
| … | 37422/11/18(金)02:51:04No.994566483+>エンゴウとか主人公が解決しなかったら火山噴火させて町滅亡だっけ? |
| … | 37522/11/18(金)02:51:05No.994566486+>廉価版だと全然フリーズしなかったと思う |
| … | 37622/11/18(金)02:51:18No.994566504そうだねx2>現代のレブレサックもあの村長は腹立つけどそれ以前に歴史が改竄されてるわけだからどうしようもねえよな |
| … | 37722/11/18(金)02:51:32No.994566528そうだねx3>あたしゃあの魔物が神父さんだって最初からわかってたよ |
| … | 37822/11/18(金)02:51:35No.994566532そうだねx1>あたしゃあの魔物が神父さんだって最初からわかってたよ |
| … | 37922/11/18(金)02:52:14No.994566601そうだねx3>あたしゃあの魔物が神父さんだって最初からわかってたよ |
| … | 38022/11/18(金)02:52:42No.994566650+仲間になったばかりでレベル追いついてないメルビンにはとりあえず神直伝の奥義ステテコダンスさせれば間が持つ |
| … | 38122/11/18(金)02:52:58No.994566672+>>現代のレブレサックもあの村長は腹立つけどそれ以前に歴史が改竄されてるわけだからどうしようもねえよな |
| … | 38222/11/18(金)02:54:46No.994566846+あのオバハンは村の名誉とか気にしないタイプだろうからわざわざそんな事しないと思うよ |
| … | 38322/11/18(金)02:55:49No.994566955+>>現代のレブレサックもあの村長は腹立つけどそれ以前に歴史が改竄されてるわけだからどうしようもねえよな |
| … | 38422/11/18(金)02:56:56No.994567073そうだねx2レブレサックは村人ばっか言われるけどボスもかなり趣味の悪い外道だよね |
| … | 38522/11/18(金)02:57:40No.994567151+>おかげでどうも村が全滅する最後の日を繰り返す感じになって主人公達がやってきて結果的に被害無しというオチ |
| … | 38622/11/18(金)02:58:35No.994567238+レブレサックに小さなメダル集めてたヌルスケの墓あるけど殺されてそう |
| … | 38722/11/18(金)02:59:14No.994567296+レブレサックの一番駄目なところは神父様が出ていった理由が自身の存在が村人を縛ってしまうからって出ていったのに神父様をだしにして過去を囃し立ててるところ |
| … | 38822/11/18(金)02:59:36No.994567318+>レブレサックに小さなメダル集めてたヌルスケの墓あるけど殺されてそう |
| … | 38922/11/18(金)02:59:51No.994567335+>レブレサックに小さなメダル集めてたヌルスケの墓あるけど殺されてそう |
| … | 39022/11/18(金)03:01:27No.994567480+ヌルスケってあいつ生涯で5枚しか小さなメダル集められなかったのかな… |
| … | 39122/11/18(金)03:02:17No.994567561+5枚…5枚かあ… |
| … | 39222/11/18(金)03:02:21No.994567570そうだねx2>レブレサックは村人ばっか言われるけどボスもかなり趣味の悪い外道だよね |
| … | 39322/11/18(金)03:04:00No.994567724そうだねx1>>おかげでどうも村が全滅する最後の日を繰り返す感じになって主人公達がやってきて結果的に被害無しというオチ |
| … | 39422/11/18(金)03:04:03No.994567727そうだねx2若さから飛び出したジャンが老楽師として人助けしてるのがほんといいんすよ…共闘出来るのもいい |
| … | 39522/11/18(金)03:04:48No.994567783+プロビナでも命を賭けて助けてくれる神父はさぁ… |
| … | 39622/11/18(金)03:05:01No.994567800+>>バラエティ出そうとし過ぎてお前目的は人間の絶望なの分かってる…?みたいなタイプもいる |
| … | 39722/11/18(金)03:05:34No.994567850そうだねx4>ヌルスケってあいつ生涯で5枚しか小さなメダル集められなかったのかな… |
| … | 39822/11/18(金)03:05:34No.994567852+プロビナの神父は記憶を失ったままだっけ? |
| … | 39922/11/18(金)03:05:55No.994567877+>若さから飛び出したジャンが老楽師として人助けしてるのがほんといいんすよ…共闘出来るのもいい |
| … | 40022/11/18(金)03:06:23No.994567919+村人を動物と入れ替えましたも大変なことしてるんだけど他の連中がエグすぎて可愛いみえる |
| … | 40122/11/18(金)03:07:59No.994568067+時系列的には後なんだけどレブレサックより先にプロビナ攻略するんだよな |
| … | 40222/11/18(金)03:08:36No.994568111そうだねx3ジャンいないと町の人皆を避難させるのプレイヤー一行じゃ無理だからな… |
| … | 40322/11/18(金)03:09:58No.994568223+キーファ自身は頼れるしどちらかというと好きなんだけどユバール族関係の色々だけは嫌い |
| … | 40422/11/18(金)03:10:02No.994568228+ラズエルが地味にやらかし度高い |
| … | 40522/11/18(金)03:10:27No.994568272そうだねx4>時系列的には後なんだけどレブレサックより先にプロビナ攻略するんだよな |
| … | 40622/11/18(金)03:10:34No.994568284+胸糞エピソードが記憶に残りやすいけど基本的にはハッピーエンドで終わってるはずなので… |
| … | 40722/11/18(金)03:16:09No.994568698+>胸糞エピソードが記憶に残りやすいけど基本的にはハッピーエンドで終わってるはずなので… |
| … | 40822/11/18(金)03:17:35No.994568787そうだねx1>プロビナの神父は記憶を失ったままだっけ? |
| … | 40922/11/18(金)03:17:57No.994568812+プロビナは神父の物語の結末としては好きなんだけどバッドともハッピーとも言えない感じで地味 |
| … | 41022/11/18(金)03:18:55No.994568884+プロビナはプラチナソードくれたり牛と魂入れ変わったおっちゃんもいるだろ |
| … | 41122/11/18(金)03:19:29No.994568934+>ダイアラックは本当に僅かな救いがあった程度なんだよな… |
| … | 41222/11/18(金)03:20:01No.994568980+それこそスレ画の特別な個体といいビターエンド結構あるから… |
| … | 41322/11/18(金)03:21:15No.994569098+>各地の本棚を調べるとあの2人のその後がわかるんだよね… |
| … | 41422/11/18(金)03:22:45No.994569201+>>プロビナの神父は記憶を失ったままだっけ? |
| … | 41522/11/18(金)03:26:02No.994569423+旅に出たザジともう一度どこかで出会いたかったな |
| … | 41622/11/18(金)03:26:08No.994569427+マリベルも絶句するぐらいエリーとゼボットの話と結末はキツい |
| … | 41722/11/18(金)03:26:36No.994569457+>>各地の本棚を調べるとあの2人のその後がわかるんだよね… |
| … | 41822/11/18(金)03:29:41No.994569632+エリーは最後にお礼言ってくるから余計辛くなる |
| … | 41922/11/18(金)03:30:05No.994569656+>マリベルも絶句するぐらいエリーとゼボットの話と結末はキツい |
| … | 42022/11/18(金)03:32:34No.994569827+しばらくして見に行ったらエリー機能停止してるんだよな… |
| … | 42122/11/18(金)03:35:58No.994570047+エリーと一緒に暮らしてたゼボットは幸せだったんだろうか… |
| … | 42222/11/18(金)03:38:35No.994570205+一人寂しく孤独死だからなぁ… |
| … | 42322/11/18(金)03:39:49No.994570292+レブレサックはあれ罪の意識を脈々と受け継いでいくのも辛かろうとは思うけど |
| … | 42422/11/18(金)03:41:06No.994570367+主人公以外にも英雄がいたんだなあ…ろくな目にあってないな…って追わせる仕打ち |
| … | 42522/11/18(金)03:41:51No.994570419+少なくとも失望しきった人間よりはエリーと居たほうが幸せだったろう |
| … | 42622/11/18(金)03:45:05No.994570618+>レブレサックはあれ罪の意識を脈々と受け継いでいくのも辛かろうとは思うけど |
| … | 42722/11/18(金)03:45:12No.994570627+フォロッドは妹の姫も可哀相でな… |
| … | 42822/11/18(金)03:46:52No.994570730+>グランエスタードは妹の姫も可哀相でな… |
| … | 42922/11/18(金)03:51:20No.994571009+>主人公以外にも英雄がいたんだなあ…ろくな目にあってないな…って追わせる仕打ち |
| … | 43022/11/18(金)03:52:41No.994571098+返せー僕のお母さんを返せー |
| … | 43122/11/18(金)03:53:04No.994571119+>>主人公以外にも英雄がいたんだなあ…ろくな目にあってないな…って追わせる仕打ち |
| … | 43222/11/18(金)03:55:11No.994571254+>なので人魚になって現代でシャークアイと一緒に過ごす |
| … | 43322/11/18(金)03:55:21No.994571267そうだねx2道理としては「あー!意地の悪い連中はこんなことするよなあ!」となるから |
| … | 43422/11/18(金)04:00:14No.994571557+町がルンバだらけすぎる |
| … | 43522/11/18(金)04:05:17No.994571855+形は変わってるけど主人公の活躍を語り継いでる場所もあれば特にそういうのは残ってない所もあったりするよね |
| … | 43622/11/18(金)04:33:24No.994573279+キラーマシン系列で一番好き |
| … | 43722/11/18(金)04:38:33No.994573492そうだねx1他のパーティーメンバーがみんな親から冒険なんてダメだ!ってされてる中でボルカノだけはお前も男だから止めはしないとしつつも逃げることもまた1つの勇気だと何時でも帰ってこいと背中を押してくれるのマジでRPGの親として満点すぎる |
| … | 43822/11/18(金)04:40:03No.994573544+ボルカノも海の男だから憧れは止められないんだろう |
| … | 43922/11/18(金)06:15:02No.994577351+メルビンに高い塔を何度もお使いさせるストレスに耐えたんだ |