| レス送信モード |
|---|
運が無かった人このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/17(木)07:52:04No.994253703+志向と系統が一致してあの程度だったんだろ |
| … | 222/11/17(木)07:52:12No.994253723そうだねx63ただひたすらに運がなかった |
| … | 322/11/17(木)07:52:43No.994253796そうだねx41>志向と系統が一致してあの程度だったんだろ |
| … | 422/11/17(木)07:53:21No.994253884そうだねx38便利系みたいな幅広い能力だったから普通のハントするなら活躍できたと思うよ… |
| … | 522/11/17(木)07:55:23No.994254175そうだねx1あの程度とは言うがポックルの能力の何が弱いんだ |
| … | 622/11/17(木)07:55:59No.994254261そうだねx22スレ画のシーン初めて読んだとき気持ち悪くなっちゃった |
| … | 722/11/17(木)08:00:11No.994254821そうだねx2>あの程度とは言うがポックルの能力の何が弱いんだ |
| … | 822/11/17(木)08:01:37No.994255022+雑魚には通用してなかったっけ |
| … | 922/11/17(木)08:05:03No.994255522そうだねx12最近ベギラマ覚えたくらいのレベルでラスダン周辺の雑魚とエンカウントしたらこうもなろう |
| … | 1022/11/17(木)08:05:18No.994255563そうだねx5あの場面を1人でどうにかできるのって今出てる中でもほんの一握りだよね |
| … | 1122/11/17(木)08:06:48No.994255769+試験最終戦のアイザック会長の見立てではキルアと同じくらいの期待値だ |
| … | 1222/11/17(木)08:07:18No.994255844+>あの場面を1人でどうにかできるのって今出てる中でもほんの一握りだよね |
| … | 1322/11/17(木)08:07:49No.994255928+>試験最終戦のアイザック会長の見立てではキルアと同じくらいの期待値だ |
| … | 1422/11/17(木)08:10:06No.994256255そうだねx7>旅団あたりでもパイクとザザン同時だと普通に死ぬだろうし |
| … | 1522/11/17(木)08:10:14No.994256285+あそこにピトーが来なかったら脱出ワンチャンあった? |
| … | 1622/11/17(木)08:11:36No.994256489+念の見えない相手なら何されたのかわからないうちに打ち抜けるんだけど見えるやつがいたのが致命的に運がなかった |
| … | 1722/11/17(木)08:13:29No.994256789そうだねx1キモいおっさんみたいな奴の強さがよく分からん |
| … | 1822/11/17(木)08:14:12No.994256908そうだねx1>あそこにピトーが来なかったら脱出ワンチャンあった? |
| … | 1922/11/17(木)08:16:00No.994257174そうだねx3>旅団あたりでもパイクとザザン同時だと普通に死ぬだろうし |
| … | 2022/11/17(木)08:17:07No.994257339+クラピカとかがちょっと異常なだけで念初心者であのくらいやれてれば普通に上澄みだろう |
| … | 2122/11/17(木)08:18:37No.994257556+促成レベリングイベントがはいったゴンとキルアでも形になったところって感じの時間しかたってないんだぞ |
| … | 2222/11/17(木)08:19:59No.994257759そうだねx6そもそもゴンキルでもナルカミ&グーで兵隊長ラモット殺しきれなかったんだぞ |
| … | 2322/11/17(木)08:20:00No.994257761+弓や矢のバリエーションもイメージ次第だろうしかなり成長性はあっただろうね |
| … | 2422/11/17(木)08:20:07No.994257778+ハンター試験の最後誰と組み手したんだっけ |
| … | 2522/11/17(木)08:20:36No.994257850+しかもポックル念には苦戦してるって言われてたからな |
| … | 2622/11/17(木)08:21:56No.994258018+いきってたフェイタンがかなり手こずってたのが割とショックだったな |
| … | 2722/11/17(木)08:22:04No.994258037+ジャジャン拳ですら相当苦労したのを思うといきなり7つも能力付加するのは相当無茶だった気がする |
| … | 2822/11/17(木)08:22:09No.994258046+>ハンター試験の最後誰と組み手したんだっけ |
| … | 2922/11/17(木)08:23:42No.994258275+>弓や矢のバリエーションもイメージ次第だろうしかなり成長性はあっただろうね |
| … | 3022/11/17(木)08:23:54No.994258309+>ジャジャン拳ですら相当苦労したのを思うといきなり7つも能力付加するのは相当無茶だった気がする |
| … | 3122/11/17(木)08:24:57No.994258444+ポンズは普通に死ねたっぽいのがまだ有情と思えるほどにポックルカイトはキツかった |
| … | 3222/11/17(木)08:24:58No.994258447そうだねx1fu1650212.jpg[見る] |
| … | 3322/11/17(木)08:25:01No.994258459+けっきょく好きとかしっくりくるってのが重要な仕様だから思いついちゃった以上はそれでいくしかないんじゃねーかな的なところはあるとおもう |
| … | 3422/11/17(木)08:25:15No.994258495そうだねx4ポックルもポンズも蟻に転生してるかと思ったのに普通に死んだのかわうそ… |
| … | 3522/11/17(木)08:25:15No.994258496そうだねx4>ジャジャン拳ですら相当苦労したのを思うといきなり7つも能力付加するのは相当無茶だった気がする |
| … | 3622/11/17(木)08:25:37No.994258554+>いきってたフェイタンがかなり手こずってたのが割とショックだったな |
| … | 3722/11/17(木)08:25:53No.994258596+>パイクとかシズクかなり紙一重で勝ってたよな |
| … | 3822/11/17(木)08:26:18No.994258650+弓にしたいなー→ボウ…ボウがつくもの→レインボウ!とかいう流れがあったんだろうか… |
| … | 3922/11/17(木)08:27:17No.994258778+シズクはむしろメタメタに戦闘につかうことを制限されてるぎょぴちゃんで戦えてるからすごいよ |
| … | 4022/11/17(木)08:27:59No.994258881+他のハンターチームは既に全滅してたけど |
| … | 4122/11/17(木)08:28:34No.994258981+ネテロからの評価結構高かったよね |
| … | 4222/11/17(木)08:29:47No.994259210+フロシキとマンションを考えると掃除機の生物制限はやたら厳しい気がする |
| … | 4322/11/17(木)08:29:59No.994259240+かさばらずに用途分けてハントに使えるって点じゃ良い能力だよね |
| … | 4422/11/17(木)08:32:14No.994259606+結局ものいうのは本体性能だしな |
| … | 4522/11/17(木)08:32:18No.994259619+>ネテロからの評価結構高かったよね |
| … | 4622/11/17(木)08:32:34No.994259663+>他のハンターチームは既に全滅してたけど |
| … | 4722/11/17(木)08:32:47No.994259691そうだねx3>ネテロからの評価結構高かったよね |
| … | 4822/11/17(木)08:33:22No.994259794+島内でのバトルロイヤルでもさっさと6点取ってたしな |
| … | 4922/11/17(木)08:34:35No.994259976+別に戦って強い奴が高得点ってものでもないからなぁ |
| … | 5022/11/17(木)08:34:36No.994259981+ヒソカの評価が高いのは何なんだ |
| … | 5122/11/17(木)08:34:58No.994260039+>フロシキとマンションを考えると掃除機の生物制限はやたら厳しい気がする |
| … | 5222/11/17(木)08:35:06No.994260054+別に戦闘向けの能力が目的ではないしな |
| … | 5322/11/17(木)08:35:11No.994260067+最期からしてポックルが粘ってポンズ逃がす |
| … | 5422/11/17(木)08:35:26No.994260106+ポックルは他の合格した面子に比べると念の習得に苦戦気味ではあったな… |
| … | 5522/11/17(木)08:36:37No.994260288+ビスケに会えてなかったらゴンキルアもかなり成長遅れてたはずだし幸運だった |
| … | 5622/11/17(木)08:36:53No.994260322+>ヒソカの評価が高いのは何なんだ |
| … | 5722/11/17(木)08:36:54No.994260326+10年20年ハンター続けてればそこそこの実力者にはなれてたと思う |
| … | 5822/11/17(木)08:37:14No.994260372+この時期にゴン達がいても何もできず死んでたから才能があろうが運が悪ければ死ぬ |
| … | 5922/11/17(木)08:38:32No.994260542+変な制約や代償もないだろうしな |
| … | 6022/11/17(木)08:38:41No.994260572+キメラアントと戦う想像してた人が少なすぎるから |
| … | 6122/11/17(木)08:39:07No.994260631+>変な制約や代償もないだろうしな |
| … | 6222/11/17(木)08:39:11No.994260639+この人解毒剤持って逃れられるくらい優秀だったばかりに余計に酷い目だよね |
| … | 6322/11/17(木)08:39:23No.994260669+ポンズは肉団子になってないから転生してる確率0なのか |
| … | 6422/11/17(木)08:39:32No.994260696+>変な制約や代償もないだろうしな |
| … | 6522/11/17(木)08:39:47No.994260721そうだねx3ポックルが同期の中ではいちはやくハンターとして活動を始めてたのが悪い |
| … | 6622/11/17(木)08:39:58No.994260743+協会のハンターたちのレベルの低さ考えるとポックルでも中の下くらいの実力はありそう |
| … | 6722/11/17(木)08:40:00No.994260749+>フロシキとマンションを考えると掃除機の生物制限はやたら厳しい気がする |
| … | 6822/11/17(木)08:40:41No.994260859+>ポックルが同期の中ではいちはやくハンターとして活動を始めてたのが悪い |
| … | 6922/11/17(木)08:40:49No.994260879そうだねx2>シズクの話なら椅子とかも吸い込んでるから無生物もいけるよ |
| … | 7022/11/17(木)08:41:11No.994260936+>フロシキとマンションを考えると掃除機の生物制限はやたら厳しい気がする |
| … | 7122/11/17(木)08:41:17No.994260948+そもそも対獣用で戦闘用ではないからな… |
| … | 7222/11/17(木)08:41:34No.994261008+あくまで危険な外来生物の持ち込みの調査だからな |
| … | 7322/11/17(木)08:41:55No.994261053+試験でも何日か痺れるだけの毒使ってたし |
| … | 7422/11/17(木)08:42:22No.994261119+>生き物を吸い込めないって話してんのよ |
| … | 7522/11/17(木)08:43:15No.994261238+あれはシズクが生物として認識したものはダメよって制約だからやりようによっちゃいくらでもいける |
| … | 7622/11/17(木)08:43:19No.994261249+>捕まってからも解毒薬で動けるようになってたから |
| … | 7722/11/17(木)08:43:37No.994261290+生物ダメなのに血を吸うのは良いの匙加減がよく分からない |
| … | 7822/11/17(木)08:43:41No.994261301+>>変な制約や代償もないだろうしな |
| … | 7922/11/17(木)08:44:16No.994261397そうだねx4だってrain bowってダジャレじゃないじゃん…ただの語源じゃん… |
| … | 8022/11/17(木)08:44:22No.994261416+>無生物もじゃなくてさ… |
| … | 8122/11/17(木)08:44:38No.994261467+>生物ダメなのに血を吸うのは良いの匙加減がよく分からない |
| … | 8222/11/17(木)08:44:52No.994261512+>確かにそうだった |
| … | 8322/11/17(木)08:45:08No.994261557+良い立ち位置で見た目も良くてポテンシャル高かったのにな |
| … | 8422/11/17(木)08:45:43No.994261655+血が行けるなら生体パーツ取れるんじゃないか? |
| … | 8522/11/17(木)08:45:43No.994261656+>生物ダメなのに血を吸うのは良いの匙加減がよく分からない |
| … | 8622/11/17(木)08:45:47No.994261664+ダルツォルネやトチーノみたいなそこそこの実力者でも旅団と遭遇する運の悪さで死んでるからな |
| … | 8722/11/17(木)08:45:55No.994261684+精子は生き物判定されるか否か |
| … | 8822/11/17(木)08:46:19No.994261740+複数能力の複雑さは一つ一つは単純っぽいし長年の修行で補えて |
| … | 8922/11/17(木)08:46:24No.994261751+>>生物ダメなのに血を吸うのは良いの匙加減がよく分からない |
| … | 9022/11/17(木)08:46:51No.994261820+ハンターとしてはルーキーだからな… |
| … | 9122/11/17(木)08:47:02No.994261843+単純に相手が悪かった… |
| … | 9222/11/17(木)08:47:23No.994261891そうだねx5>生物ダメなのに血を吸うのは良いの匙加減がよく分からない |
| … | 9322/11/17(木)08:47:36No.994261918+ポックルは生き残るのに大事な判断力や思考力もそれなりにありそうだったけど相手が悪すぎた |
| … | 9422/11/17(木)08:47:58No.994261981+でもそもそもなんで生物吸えないかっていったらたぶん本人がそれがずるいか気持ち悪くてちょっと…とか思ってたぐらいのもんなきがする |
| … | 9522/11/17(木)08:48:06No.994262005+>そもそも対獣用で戦闘用ではないからな… |
| … | 9622/11/17(木)08:49:05No.994262144+>>>生物ダメなのに血を吸うのは良いの匙加減がよく分からない |
| … | 9722/11/17(木)08:49:30No.994262205そうだねx2>強い信念を持って植物は生物じゃないとか虫は生物じゃないとか思い込めればそれらもいけるんだろうな |
| … | 9822/11/17(木)08:49:36No.994262224+放出だと逃げ用に移動系欲しくなるな… |
| … | 9922/11/17(木)08:49:37No.994262226+>でもそもそもなんで生物吸えないかっていったらたぶん本人がそれがずるいか気持ち悪くてちょっと…とか思ってたぐらいのもんなきがする |
| … | 10022/11/17(木)08:49:56No.994262269+特別好きなキャラってわけでもなかったんだけどあんな死に方するのはマジでショックが大きかった |
| … | 10122/11/17(木)08:50:14No.994262318+能力者としては新米もいいとこだし寄り道して結果的に修行を重ね続けることになったゴン達くらいにはレベリング必要なんだろうな |
| … | 10222/11/17(木)08:50:26No.994262353+>あの程度とは言うがポックルの能力の何が弱いんだ |
| … | 10322/11/17(木)08:50:34No.994262369+バカすぎるとヂートゥになるから考えもんだ |
| … | 10422/11/17(木)08:50:42No.994262396+>思い込みや思い入れが力になるし系統あってなくても妙にパワー出るとか多そうスカトロさん見てると |
| … | 10522/11/17(木)08:50:58No.994262434+これがあったせいで蟻編は緊張感がありすぎた |
| … | 10622/11/17(木)08:51:19No.994262491そうだねx2ポックルは戦闘っていうか狩人向けの人材だからな |
| … | 10722/11/17(木)08:51:19No.994262492+スレ画のシーンはただひたすらに嫌悪感しか感じないから読むのが辛かった |
| … | 10822/11/17(木)08:51:45No.994262558+>発作った時点での認識なら無理だけど |
| … | 10922/11/17(木)08:51:46No.994262560+>能力者としては新米もいいとこだし寄り道して結果的に修行を重ね続けることになったゴン達くらいにはレベリング必要なんだろうな |
| … | 11022/11/17(木)08:52:02No.994262610そうだねx2レベリング出来る環境があればポックルは名を残せるくらいの実力者になったはず |
| … | 11122/11/17(木)08:52:03No.994262613そうだねx4>バカすぎるとヂートゥになるから考えもんだ |
| … | 11222/11/17(木)08:52:37No.994262698+>バカすぎるとヂートゥになるから考えもんだ |
| … | 11322/11/17(木)08:52:43No.994262715+ただただ可哀そう |
| … | 11422/11/17(木)08:53:20No.994262819+>スレ画のシーンはただひたすらに嫌悪感しか感じないから読むのが辛かった |
| … | 11522/11/17(木)08:53:32No.994262848+最速の矢でも掴まれちゃうからな…ゴン達と合流出来れば良かったが… |
| … | 11622/11/17(木)08:54:26No.994262983+道具持ち込み禁止のNGLのこと考えたら手ぶらでいけるのは意味あるしな |
| … | 11722/11/17(木)08:54:43No.994263027+奥歯に薬仕込んでたりやれることはやってるんだけどね… |
| … | 11822/11/17(木)08:54:45No.994263036+ピトーがいくら可愛くなってもこれがあるからシコれないんだ |
| … | 11922/11/17(木)08:55:32No.994263152そうだねx2>逃げる能力の矢が欲しかった |
| … | 12022/11/17(木)08:56:01No.994263225+初めに七色作らずまずは自系統とその両隣を使った二、三色のみ鍛えてたらパイクにもダメージ与えられたかもね |
| … | 12122/11/17(木)08:56:16No.994263262+>バカすぎるとヂートゥになるから考えもんだ |
| … | 12222/11/17(木)08:56:30No.994263304+欲しいのは応用力だろうしなぁ |
| … | 12322/11/17(木)08:56:44No.994263343+アニメはだいぶ手加減してたよねここ |
| … | 12422/11/17(木)08:56:46No.994263351+>道具持ち込み禁止のNGLのこと考えたら手ぶらでいけるのは意味あるしな |
| … | 12522/11/17(木)08:57:12No.994263421+>道具持ち込み禁止のNGLのこと考えたら手ぶらでいけるのは意味あるしな |
| … | 12622/11/17(木)08:57:21No.994263448+>パイプ持ち込めないと発封印されるぐらい弱る |
| … | 12722/11/17(木)08:57:34No.994263486そうだねx1>初めに七色作らずまずは自系統とその両隣を使った二、三色のみ鍛えてたらパイクにもダメージ与えられたかもね |
| … | 12822/11/17(木)08:58:12No.994263598+レインボウって名前が先にあるだろうから7枠はまぁ固定だろうし… |
| … | 12922/11/17(木)08:58:19No.994263611+キメラアントを早期発見して対策打てたことを考えるとポンズが虫を放つまでの時間稼ぎをしたポックルも蟻編のMVPだよな |
| … | 13022/11/17(木)08:58:48No.994263704+>精子は生き物判定されるか否か |
| … | 13122/11/17(木)08:58:52No.994263715+本誌と単行本でスレ画のシーンって変わってる?流石にもうほとんど覚えてないけどなんか違うような |
| … | 13222/11/17(木)08:59:00No.994263728+>あのパイプ最終的に川に流されたけどもう二度と発使えないんかな |
| … | 13322/11/17(木)08:59:14No.994263772+>あのパイプ最終的に川に流されたけどもう二度と発使えないんかな |
| … | 13422/11/17(木)08:59:16No.994263777+>初めに七色作らずまずは自系統とその両隣を使った二、三色のみ鍛えてたらパイクにもダメージ与えられたかもね |
| … | 13522/11/17(木)08:59:27No.994263807+子どもの頃たまたまスレ画の所読んで完全に性癖を歪められた |
| … | 13622/11/17(木)09:00:20No.994263943+ポックル珍しい動物追うっていうのが本来の目的で戦闘用の念じゃないしな |
| … | 13722/11/17(木)09:00:43No.994263995+失くした愛用のものを探してくれる能力のハンターがいるかもしれないし… |
| … | 13822/11/17(木)09:00:48No.994264005+>>バカすぎるとヂートゥになるから考えもんだ |
| … | 13922/11/17(木)09:00:51No.994264019+>使い込んだパイプならいいわけだからまた新しいパイプ育てるんだろ |
| … | 14022/11/17(木)09:01:23No.994264112+モラウさんは使い込んだパイプから出る煙を操作するって感じなんだろうけど |
| … | 14122/11/17(木)09:01:45No.994264171+>ピトーがいくら可愛くなってもこれがあるからシコれないんだ |
| … | 14222/11/17(木)09:02:52No.994264359+物探ししてくれるハンターは絶対いるよね |
| … | 14322/11/17(木)09:02:53No.994264362+>モラウさんは使い込んだパイプから出る煙を操作するって感じなんだろうけど |
| … | 14422/11/17(木)09:03:13No.994264424+>物探ししてくれるハンターは絶対いるよね |
| … | 14522/11/17(木)09:03:43No.994264501+蟻なんてゴンのグーパン当たり前の様に耐えてくる連中っての忘れてる人いるよね |
| … | 14622/11/17(木)09:03:53No.994264534+念が無くても身体能力がおかしいのはこの世界の人間なら割とあることだから |
| … | 14722/11/17(木)09:04:41No.994264680+キルアのとこの門とか確実におかしいもんな |
| … | 14822/11/17(木)09:05:12No.994264754+ポックルとポンズとかいう救いのなさすぎるカップリング好き |
| … | 14922/11/17(木)09:05:25No.994264790+スレ画も最初から7色で作らずに後から必要に応じて追加していくクラピカスタイルなら良かったのに |
| … | 15022/11/17(木)09:05:54No.994264883+アニメ見ててあまりの仕打ちに声出た思い出 |
| … | 15122/11/17(木)09:05:58No.994264899+捜査能力の念持ちは居るだろうから破壊されて無ければキセル見つかってるかもな |
| … | 15222/11/17(木)09:06:23No.994264971そうだねx1>スレ画も最初から7色で作らずに後から必要に応じて追加していくクラピカスタイルなら良かったのに |
| … | 15322/11/17(木)09:07:29No.994265142+ゴンの変化系の修行やチーの完成度と比べると放出系なのに発火の能力形にしてたの凄いよね |
| … | 15422/11/17(木)09:07:51No.994265204そうだねx2好きなキャラ2人をあっさり惨殺されたので富樫嫌い |
| … | 15522/11/17(木)09:07:56No.994265217+指切るとかして威力の底上げしておくべきだったな |
| … | 15622/11/17(木)09:08:41No.994265331+>なんならクラピカのダウジングがそれじゃないかな |
| … | 15722/11/17(木)09:08:54No.994265361+>指切るとかして威力の底上げしておくべきだったな |
| … | 15822/11/17(木)09:08:54No.994265362+普通の対象ならむしろ過剰に火力ある方が仕事に合わないだろうし |
| … | 15922/11/17(木)09:08:56No.994265367+>捜査能力の念持ちは居るだろうから破壊されて無ければキセル見つかってるかもな |
| … | 16022/11/17(木)09:09:14No.994265425+>指切るとかして威力の底上げしておくべきだったな |
| … | 16122/11/17(木)09:09:20No.994265438+>ポックルとポンズとかいう救いのなさすぎるカップリング好き |
| … | 16222/11/17(木)09:10:17No.994265598+>>なんならクラピカのダウジングがそれじゃないかな |
| … | 16322/11/17(木)09:10:49No.994265682+カイト達より先にNGL入りできてたから省庁とのコネや海流読み解く能力も一流だったんだよな |
| … | 16422/11/17(木)09:12:59No.994266038+死んだ時のポンズってまだアマチュア? |
| … | 16522/11/17(木)09:13:24No.994266113+>fu1650267.jpg[見る] |
| … | 16622/11/17(木)09:13:50No.994266202+>死んだ時のポンズってまだアマチュア? |
| … | 16722/11/17(木)09:15:22No.994266477そうだねx2ダウジングチェーンだけで問題なく超一流ハンターとして食っていける能力だから |
| … | 16822/11/17(木)09:15:38No.994266524+>人間止めてる肺活量は素だよねあれ… |
| … | 16922/11/17(木)09:15:48No.994266548+>便利すぎるだろこの能力…目が赤くなってないとダメとか条件あったっけ? |
| … | 17022/11/17(木)09:15:51No.994266558+愛用品ってその時点で大分強い制約だよね |
| … | 17122/11/17(木)09:15:53No.994266559+王。はチビだしポックルの形質を1番多く受け継いでるのかなあと思ってた |
| … | 17222/11/17(木)09:16:17No.994266633+>肉体美が素の若造りババアもいるし… |
| … | 17322/11/17(木)09:16:31No.994266678そうだねx1エンペラータイムは補正をあたえるだけで素の能力はそのまま使えるからな… |
| … | 17422/11/17(木)09:16:34No.994266690+最終試験でキルアがまじめにこいつと戦ってKOして失格にしてハンターになれてなければ死ぬことは無かったのかな |
| … | 17522/11/17(木)09:17:10No.994266778+ハンタ好きだけどここからエグすぎる描写がさらに多くなってきてきつい |
| … | 17622/11/17(木)09:17:18No.994266805+ポックルの能力は変化系と放出系の複合能力かな |
| … | 17722/11/17(木)09:17:31No.994266844+>最終試験でキルアがまじめにこいつと戦ってKOして失格にしてハンターになれてなければ死ぬことは無かったのかな |
| … | 17822/11/17(木)09:18:00No.994266919+>ポックルなら普通に合格してたと思う |
| … | 17922/11/17(木)09:18:10No.994266955+幻獣ハンターとしてはルーキーレベルだろうに |
| … | 18022/11/17(木)09:18:11No.994266957+>ハンタ好きだけどここからエグすぎる描写がさらに多くなってきてきつい |
| … | 18122/11/17(木)09:18:47No.994267052+>fu1650267.jpg[見る] |
| … | 18222/11/17(木)09:18:51No.994267066+>ポックルの能力は変化系と放出系の複合能力かな |
| … | 18322/11/17(木)09:19:09No.994267116+>最終試験でキルアがまじめにこいつと戦ってKOして失格にしてハンターになれてなければ死ぬことは無かったのかな |
| … | 18422/11/17(木)09:20:45No.994267398+才能凄そうなキルアでさえ子供の頃から電気浴びてたので電気の性質に変化させるのを短期間で出来たのにポックル如きがオーラに炎の性質持たせるとかどんな修行したんだ |
| … | 18522/11/17(木)09:21:00No.994267441+>当然のように警官を動かす組長って… |
| … | 18622/11/17(木)09:22:18No.994267641+クラピカの鎖具現化がああだし |
| … | 18722/11/17(木)09:22:28No.994267673+オーラを炎ってそんな難しいんかな |
| … | 18822/11/17(木)09:23:31No.994267845+じっくりやってただろうにもう発を覚えてたのは師匠の方針なのかな |
| … | 18922/11/17(木)09:23:41No.994267875+>オーラを炎ってそんな難しいんかな |
| … | 19022/11/17(木)09:23:56No.994267907+キルアさっきからレスしすぎだぞ |
| … | 19122/11/17(木)09:25:48No.994268216+元から狩人七つ道具みたいな感じで馴染みがあったんじゃない? |
| … | 19222/11/17(木)09:25:57No.994268237+電気も火も発生させるだけならそんな難しくないが |
| … | 19322/11/17(木)09:26:26No.994268310+そんな細かく考えなくても当たったら燃える矢でいいじゃん |
| … | 19422/11/17(木)09:27:56No.994268565+オーラを炎に変化させても余計なオーラで守らないとそのままじゃ火達磨だし放すと弱いしで扱いが難しそう |
| … | 19522/11/17(木)09:28:01No.994268580+紫の矢で毒の矢とかもあったんだろうな |
| … | 19622/11/17(木)09:28:07No.994268596+修行をそこまでしないのに発使いたがる能力者多すぎる |
| … | 19722/11/17(木)09:28:16No.994268624+>ポックル如きがオーラに炎の性質持たせるとかどんな修行したんだ |
| … | 19822/11/17(木)09:28:28No.994268661+能力系の漫画でこういう「才能の無駄遣い」や「本人に向いてない能力を得た」や「能力よりも道具を使った方が早いし強い」ってケースをやたら描く作品ってハンター以外にどういうのある? |
| … | 19922/11/17(木)09:28:31No.994268673+>そんな細かく考えなくても当たったら燃える矢でいいじゃん |
| … | 20022/11/17(木)09:28:38No.994268685+>>道具持ち込み禁止のNGLのこと考えたら手ぶらでいけるのは意味あるしな |
| … | 20122/11/17(木)09:30:04No.994268907+>修行をそこまでしないのに発使いたがる能力者多すぎる |
| … | 20222/11/17(木)09:30:54No.994269045そうだねx2修行期間考えたら普通に天才なはず |
| … | 20322/11/17(木)09:31:04No.994269080+複数種類の念矢!と種類増やすのにかまけて一つ一つの練度が低そう |
| … | 20422/11/17(木)09:31:51No.994269199+>修行期間考えたら普通に天才なはず |
| … | 20522/11/17(木)09:32:32No.994269305+会長からの評価も高かったからな |
| … | 20622/11/17(木)09:33:12No.994269408+>複数種類の念矢!と種類増やすのにかまけて一つ一つの練度が低そう |
| … | 20722/11/17(木)09:33:24No.994269436+普通の能力ものは天賦の才が多いけどハンターは自分で考えて能力作るからミスるやつも出るよなって考えてそう |
| … | 20822/11/17(木)09:33:26No.994269441+炎の性質変化はビビりで触ったりせずに見てるだけでやろうとするとお湯ぐらいの温度の火しか作れなそう |
| … | 20922/11/17(木)09:33:32No.994269456+>修行期間考えたら普通に天才なはず |
| … | 21022/11/17(木)09:33:45No.994269486+キメラアント相手だから可哀想なことになったけど今の継承戦にいたらかなり便利だったと思う |
| … | 21122/11/17(木)09:34:01No.994269541+>修行期間考えたら普通に天才なはず |
| … | 21222/11/17(木)09:34:03No.994269548そうだねx1>修行をそこまでしないのに発使いたがる能力者多すぎる |
| … | 21322/11/17(木)09:34:33No.994269626そうだねx6キメラアントに通じる火力って過剰だからな… |
| … | 21422/11/17(木)09:34:55No.994269673+>会長からの評価も高かったからな |
| … | 21522/11/17(木)09:35:36No.994269785+そもそも対人戦とか視野に入れてないだろうしな… |
| … | 21622/11/17(木)09:36:01No.994269871+>>修行期間考えたら普通に天才なはず |
| … | 21722/11/17(木)09:36:08No.994269893+本人の思い込みバフと才能あってない問題はどう作用するかわからないよね |
| … | 21822/11/17(木)09:36:15No.994269915+自分で言ってる通り系統と志向が一致したタイプなんだろうな |
| … | 21922/11/17(木)09:36:20No.994269930+ゴンはともかくキルアに狩猟の才能はないだろうからな… |
| … | 22022/11/17(木)09:36:47No.994269999+>キメラアントに通じる火力って過剰だからな… |
| … | 22122/11/17(木)09:37:06No.994270051そうだねx2>複数種類の念矢!と種類増やすのにかまけて一つ一つの練度が低そう |
| … | 22222/11/17(木)09:37:29No.994270116+>キメラアント相手だから可哀想なことになったけど今の継承戦にいたらかなり便利だったと思う |
| … | 22322/11/17(木)09:37:56No.994270187+結局基礎能力がな… |
| … | 22422/11/17(木)09:38:03No.994270216そうだねx3>ゴンはともかくキルアに狩猟の才能はないだろうからな… |
| … | 22522/11/17(木)09:39:02No.994270354そうだねx1>継承戦でも私設兵に矢を掴まれて最速の矢が…とかなってそう |
| … | 22622/11/17(木)09:39:20No.994270400+>結局基礎能力がな… |
| … | 22722/11/17(木)09:39:28No.994270426+一つの能力特化はそれ破られたらどうしようもなくなるからそりゃ他にやれる事増やすでしょとはなる |
| … | 22822/11/17(木)09:39:30No.994270432+生き延びて修行し続けることが大事だからね |
| … | 22922/11/17(木)09:40:11No.994270559+念を戦闘に振るのって割と変態だしな |
| … | 23022/11/17(木)09:40:27No.994270608+>>キメラアントに通じる火力って過剰だからな… |
| … | 23122/11/17(木)09:40:52No.994270656そうだねx3ポックルは運がなかたね |
| … | 23222/11/17(木)09:41:30No.994270741+子供で強いやつなんて稀とも言われてたね |
| … | 23322/11/17(木)09:41:40No.994270769+蟻は末端の雑魚でも純粋に人間の上位種族ってくらいに基礎能力が違いすぎる |
| … | 23422/11/17(木)09:41:41No.994270770+逃げに使えるような…例えば着弾点にワープする矢とかがあれば良かったが |
| … | 23522/11/17(木)09:41:47No.994270787+>一つの能力特化はそれ破られたらどうしようもなくなるからそりゃ他にやれる事増やすでしょとはなる |
| … | 23622/11/17(木)09:41:59No.994270817+>ズシは発なんてまだまだ先の話だし |
| … | 23722/11/17(木)09:42:20No.994270871+強いか弱いかで言うと蟻に転生すらしてないからうん… |
| … | 23822/11/17(木)09:42:30No.994270903+>子供で強いやつなんて稀とも言われてたね |
| … | 23922/11/17(木)09:42:53No.994270957そうだねx2発をすぐ決めるのがダメみたいに思ってる「」いるけどどんな能力がいいか分かってない時に開発するのがダメで自分の目的とか目標に合ったものなら発を磨く時間も増えるし早いに越したことないだろ |
| … | 24022/11/17(木)09:42:57No.994270967+「」は大体操作系か具現系だろうから何するか分かっちゃう |
| … | 24122/11/17(木)09:43:03No.994270984+結局何のために強くなるかの問題がつきまとうよな |
| … | 24222/11/17(木)09:43:03No.994270986そうだねx1念の威力も普通にあって戦闘特化でもないバランスのいい念だ |
| … | 24322/11/17(木)09:43:09No.994271007+>それ以外に使って銃とか持ち込んだ方がいいみたいなとこあったりするし |
| … | 24422/11/17(木)09:43:13No.994271022+そういえばハンターって戦うのだけが仕事じゃないしな |
| … | 24522/11/17(木)09:43:25No.994271053+王にソックリよね |
| … | 24622/11/17(木)09:44:11No.994271180+敵が悪すぎる |
| … | 24722/11/17(木)09:44:19No.994271200+>「」は大体操作系か具現系だろうから何するか分かっちゃう |
| … | 24822/11/17(木)09:44:28No.994271231+>発をすぐ決めるのがダメみたいに思ってる「」いるけどどんな能力がいいか分かってない時に開発するのがダメで自分の目的とか目標に合ったものなら発を磨く時間も増えるし早いに越したことないだろ |
| … | 24922/11/17(木)09:44:31No.994271243+主人公だからしょうがないけどゴンキルアが念に関しての師匠の巡り合いが良すぎる |
| … | 25022/11/17(木)09:44:35No.994271255+ズシは単に練がまだ甘いからゴンキルが卒業しても修行続行してるだけじゃなかったっけ |
| … | 25122/11/17(木)09:44:43No.994271274+>「」は大体操作系か具現系だろうから何するか分かっちゃう |
| … | 25222/11/17(木)09:44:46No.994271285+ビスケみたいに本人がクソ強くて自分や仲間の回復に使える能力が超便利 |
| … | 25322/11/17(木)09:44:53No.994271307+GIとか参考にすると念使えても素の身体能力一般人並みのが多数いるみたいだし |
| … | 25422/11/17(木)09:44:55No.994271314+>王にソックリよね |
| … | 25522/11/17(木)09:44:58No.994271322+>キメラアントは銃弾を当たる直前から動いて回避が間に合うような化け物だぞ |
| … | 25622/11/17(木)09:44:59No.994271326そうだねx3>ポックルとか放出系と変化系の相性悪いから高威力の放出系の矢に集中するか変化系で手から離さずに矢を打ち込むかのどっちかにすべきだったわ |
| … | 25722/11/17(木)09:45:07No.994271347+プロにはなれてないけど仲間連れてハンターの仕事を請け負えるくらいには自活出来てるんだから大したもんだよ |
| … | 25822/11/17(木)09:45:13No.994271360そうだねx3>逃げに使えるような…例えば着弾点にワープする矢とかがあれば良かったが |
| … | 25922/11/17(木)09:45:56No.994271475+ゴンキルはゆっくり起こしてないからショートカットしてるけどスレ画や他の受験者はどうだったんだろう |
| … | 26022/11/17(木)09:46:10No.994271509+そもそもハンターって色んな仕事あるんだから得意不得意もそりゃあるだろうしそれに合わせた念能力にするのは当然な話だろう |
| … | 26122/11/17(木)09:46:32No.994271580+そもそも蟻編のキメラアントの大きさが通常と違うサイズだからな |
| … | 26222/11/17(木)09:46:47No.994271625+>性質が不安定になりそうな子どものときに決めてしまってはよくないって感じはする |
| … | 26322/11/17(木)09:46:54No.994271647+>ビスケみたいに本人がクソ強くて自分や仲間の回復に使える能力が超便利 |
| … | 26422/11/17(木)09:46:57No.994271654+銃なんて念より弱いみたいな感じだったのにいつのまにか |
| … | 26522/11/17(木)09:47:17No.994271693+>ポックルとか放出系と変化系の相性悪いから高威力の放出系の矢に集中するか変化系で手から離さずに矢を打ち込むかのどっちかにすべきだったわ |
| … | 26622/11/17(木)09:47:30No.994271730+まぁ肉にはなったからポンズと一緒にどっかで転生してるかも知れない |
| … | 26722/11/17(木)09:48:03No.994271823+そもそもゴンのグーでも死なん相手だぞ |
| … | 26822/11/17(木)09:48:09No.994271843そうだねx3>銃なんて念より弱いみたいな感じだったのにいつのまにか |
| … | 26922/11/17(木)09:48:46No.994271929+>銃なんて念より弱いみたいな感じだったのにいつのまにか |
| … | 27022/11/17(木)09:49:17No.994272020+>>逃げに使えるような…例えば着弾点にワープする矢とかがあれば良かったが |
| … | 27122/11/17(木)09:49:20No.994272035+というか銃弾とかより早く動いてるんだよね見せられてきた作中でも上位なやつらは |
| … | 27222/11/17(木)09:49:28No.994272056そうだねx4強いて言うなら相手がもっと言うなら運が悪かったとしか言いようがない… |
| … | 27322/11/17(木)09:49:56No.994272155+暗黒大陸のことトリコのグルメ界みたいだってたまに言われるけどキメラ=アントの別称が「グルメアント」なのは今の今まで忘れていた |
| … | 27422/11/17(木)09:50:22No.994272240+>銃なんて念より弱いみたいな感じだったのにいつのまにか |
| … | 27522/11/17(木)09:50:43No.994272300+拳をリング上にショートワープするだけでもレイザーの部下が神字に頼ってやっとだよ |
| … | 27622/11/17(木)09:51:06No.994272355+そもそも念能力者同士の戦いになること自体が稀だし |
| … | 27722/11/17(木)09:51:17No.994272393+ポックルの死因は狩人漫画ではなくバトル漫画なのに再登場してしまった事 |
| … | 27822/11/17(木)09:51:38No.994272446+蟻の能力なんて想定出来んよ… |
| … | 27922/11/17(木)09:51:46No.994272461+NGLに潜入するためには役立ったけどそれこそレインボウぐらいの念なら実物持ち歩いた方がいいからな |
| … | 28022/11/17(木)09:52:11No.994272535そうだねx2>拳をリング上にショートワープするだけでもレイザーの部下が神字に頼ってやっとだよ |
| … | 28122/11/17(木)09:52:36No.994272598+>>銃なんて念より弱いみたいな感じだったのにいつのまにか |
| … | 28222/11/17(木)09:53:33No.994272765そうだねx3>そもそも念能力者同士の戦いになること自体が稀だし |
| … | 28322/11/17(木)09:54:14No.994272892+運で言うなら女王の初期陣営が人間のクズの集まる麻薬カルテルな時点でもう詰んでる |
| … | 28422/11/17(木)09:54:15No.994272893+ゼホならキルアが自分の素の力のが強いって言ってたし発以外の部分は身体能力依存度デカイんだろうな |
| … | 28522/11/17(木)09:54:22No.994272908そうだねx2>人間よりか強いとはいえそこまで早いのは極一部だよ |
| … | 28622/11/17(木)09:54:24No.994272916+だってハンター試験とかでやってる身体能力が完全に超人ばっかりだから銃ぐらい効かないものかと… |
| … | 28722/11/17(木)09:54:54No.994272995+念は持ってて当たり前な上それをかなり鍛えてる人ばっかだけど本来人類のかなり上澄みなはずなんだよね |
| … | 28822/11/17(木)09:54:59No.994273010+会長はあれ戦闘特化って言っていいんだろうか |
| … | 28922/11/17(木)09:55:41No.994273148+咄嗟に好きな属性の矢を放てるって本人には便利だろうしな |
| … | 29022/11/17(木)09:56:02No.994273204+旅団も一人二人くらい蟻に殺されたら面白かったのに |
| … | 29122/11/17(木)09:56:08No.994273220+マフィアの護衛が銃で蜂の巣にされてたと思ったけどあれフランクリンの念能力だっけ |
| … | 29222/11/17(木)09:56:09No.994273223+戦闘を仕事にしてる奴は戦闘特化で良いけど強い能力に出来るんなら回復やサーチやワープとかにしたいわな |
| … | 29322/11/17(木)09:56:26No.994273265そうだねx1戦闘特化にするメリットは無いんだけど戦闘特化にしないと特化したハンターに襲われる理不尽 |
| … | 29422/11/17(木)09:56:30No.994273275+蜘蛛は戦闘員なら師団長倒せるレベルなのはやっぱ異常なんだな |
| … | 29522/11/17(木)09:56:36No.994273296そうだねx1>運で言うなら女王の初期陣営が人間のクズの集まる麻薬カルテルな時点でもう詰んでる |
| … | 29622/11/17(木)09:56:54No.994273334+>会長はあれ戦闘特化って言っていいんだろうか |
| … | 29722/11/17(木)09:57:03No.994273359+>だってハンター試験とかでやってる身体能力が完全に超人ばっかりだから銃ぐらい効かないものかと… |
| … | 29822/11/17(木)09:57:16No.994273409+>だってハンター試験とかでやってる身体能力が完全に超人ばっかりだから銃ぐらい効かないものかと… |
| … | 29922/11/17(木)09:57:44No.994273495+実際クラピカは機関銃避けてたりしてたよな鎖なしで |
| … | 30022/11/17(木)09:57:50No.994273512+「」は邪悪なキメラアントになりそう |
| … | 30122/11/17(木)09:57:56No.994273526+>マフィアの護衛が銃で蜂の巣にされてたと思ったけどあれフランクリンの念能力だっけ |
| … | 30222/11/17(木)09:58:00No.994273532+>戦闘特化にするメリットは無いんだけど戦闘特化にしないと特化したハンターに襲われる理不尽 |
| … | 30322/11/17(木)09:58:10No.994273555+ハンターって職業が国家資格だけあって幅広すぎるよな… |
| … | 30422/11/17(木)09:58:12No.994273557+ゴン達の同期がやばいだけでしたはまあそうなんだなって… |
| … | 30522/11/17(木)09:58:22No.994273587+>咄嗟に好きな属性の矢を放てるって本人には便利だろうしな |
| … | 30622/11/17(木)09:59:46No.994273799+>実際クラピカは機関銃避けてたりしてたよな鎖なしで |
| … | 30722/11/17(木)10:00:22No.994273883そうだねx4>どう考えても後衛特化なのにあいつがチーム率いてたのが間違いよ |
| … | 30822/11/17(木)10:00:34No.994273913+>ゴンに殺されたアルマジロとか人間の頃からあんな感じのことやってたんだろうな… |
| … | 30922/11/17(木)10:00:58No.994273976+蜘蛛はウボォーみたいなのもいたしフランクリンのダブルマシンガンがヤバイぐらい強くても不思議ではない |
| … | 31022/11/17(木)10:01:10No.994274001そうだねx5>どう考えても後衛特化なのにあいつがチーム率いてたのが間違いよ |
| … | 31122/11/17(木)10:01:15No.994274017+>ポンズ殺したのあいつだよね |
| … | 31222/11/17(木)10:01:16No.994274021+>プロハンターレベルならそこまで難しくはないのかも |
| … | 31322/11/17(木)10:02:02No.994274144+>というかあの中でプロハンターがポックルだけなんじゃないの |
| … | 31422/11/17(木)10:02:09No.994274167+>>プロハンターレベルならそこまで難しくはないのかも |
| … | 31522/11/17(木)10:02:24No.994274211そうだねx4人間と同等の知能ある個体見たと同時に他のハンターと連絡取れない!撤退! |
| … | 31622/11/17(木)10:02:26No.994274213+試験の合格率とハンターの人数考えたら多分高齢者ぱかりな組織だし… |
| … | 31722/11/17(木)10:03:05No.994274317+ヒンリギもなんかしっかり銃防いでたし効くけどちょっと痛いなー程度なんじゃない? |
| … | 31822/11/17(木)10:03:13No.994274340+仕事によるけど戦闘能力盛るより侵入や逃走用の念の方が便利というか幅があるもんな |
| … | 31922/11/17(木)10:03:22No.994274360+>前衛の隊長が先に死んだのかも知れないけどそれなら悠長に偵察しないで即撤退しろと |
| … | 32022/11/17(木)10:03:30No.994274383そうだねx1念無しの兵隊長クラスに苦戦してるようじゃどうにもならん |
| … | 32122/11/17(木)10:03:49No.994274437そうだねx61000万人に1人の天才だかで師匠も最高峰のゴンキルでもあの時点では発覚えたてで雑魚蟻との戦闘も割とおっかなびっくりだったの考えるとスレ画もかなり凄い方だと思う |
| … | 32222/11/17(木)10:03:58No.994274465+協専は専門分野のスペシャリストとか言ってたし普段使いは難しそうな能力者多そう |
| … | 32322/11/17(木)10:05:04No.994274657そうだねx2>まさに斥候がお仕事だろうに |
| … | 32422/11/17(木)10:05:16No.994274689+>スレ画だって一番シンプルな速度重視の矢をメインで使ってたし種類増やすのにかまけてたみたいな評価は的外れだよ |
| … | 32522/11/17(木)10:05:20No.994274700+そう思うとヒソカってバランスのいい発だ |
| … | 32622/11/17(木)10:05:34No.994274730+>強化系なのに死ぬほど大変そうに拳銃防いでた人… |
| … | 32722/11/17(木)10:05:35No.994274733+>念無しの兵隊長クラスに苦戦してるようじゃどうにもならん |
| … | 32822/11/17(木)10:05:36No.994274737+昔は雑魚すぎだのメモリの無駄遣いだの妙に叩かれてた記憶があるけど念能力については自分やりたい事の為に役立つものを用意しつつ戦闘にも転用できる使い勝手の良さがあるし念以外の部分でも用意周到さで結構粘ってたからそんな悪く言われるもんでもないよね |
| … | 32922/11/17(木)10:06:16No.994274865そうだねx1>本人は斥候やるつもりはなかったと思うよ |
| … | 33022/11/17(木)10:06:22No.994274889そうだねx1>ポンズ殺したのあいつだよね |
| … | 33122/11/17(木)10:06:38No.994274928そうだねx2火出すのと早く打つ矢ってだけよくそんなに妄想できるな「」は |
| … | 33222/11/17(木)10:06:56No.994274971+簡単に掴めるっつっても蟻基準だしな… |
| … | 33322/11/17(木)10:06:59No.994274976そうだねx5>それで簡単につかめるレベルの矢とか本末転倒 |
| … | 33422/11/17(木)10:07:14No.994275010+新人が手を出していいレベルじゃねえな |
| … | 33522/11/17(木)10:07:22No.994275038+>アホなのもあるがパイクにはあと一歩で勝ちかけてたろ |
| … | 33622/11/17(木)10:07:46No.994275089+散々相手が悪いといわれてるのに蟻を雑魚扱いとか |
| … | 33722/11/17(木)10:07:51No.994275102+>ハンターって職業が国家資格だけあって幅広すぎるよな… |
| … | 33822/11/17(木)10:07:54No.994275111+>あれ掴めるあいつがすごいって描写だろうに… |
| … | 33922/11/17(木)10:08:10No.994275148+ポンズが「他の五組のハンターと連絡が取れない」って言ってるし |
| … | 34022/11/17(木)10:08:14No.994275164+ハンターライセンスって国家どころか国際◆だよね |
| … | 34122/11/17(木)10:08:22No.994275185+>いきってたフェイタンがかなり手こずってたのが割とショックだったな |
| … | 34222/11/17(木)10:08:31No.994275212+兵隊長って念有りで旅団が苦戦するような相手だしそんな雑魚の烙印押されるような相手じゃないだろ |
| … | 34322/11/17(木)10:08:34No.994275226+そもそも戦闘職じゃないうえに蟻と鉢合わせたのは完全に不運なのに何故か無能扱いされるという… |
| … | 34422/11/17(木)10:08:37No.994275232そうだねx2割りと遠くから動向探ってる |
| … | 34522/11/17(木)10:08:46No.994275258+蟻が念無しで異様に硬かったり速かったりで比較が… |
| … | 34622/11/17(木)10:08:48No.994275268そうだねx1>あれ掴めるあいつがすごいって描写だろうに… |
| … | 34722/11/17(木)10:08:52No.994275277+>ポックルの話をしてたはずでは |
| … | 34822/11/17(木)10:09:00No.994275297+>兵隊長って念有りで旅団が苦戦するような相手だしそんな雑魚の烙印押されるような相手じゃないだろ |
| … | 34922/11/17(木)10:09:18No.994275344+>そうだったかな… |
| … | 35022/11/17(木)10:09:26No.994275377+正直すごいのかすごくないのかもわからんよポックルは |
| … | 35122/11/17(木)10:09:39No.994275413そうだねx3>それで簡単につかめるレベルの矢とか本末転倒 |
| … | 35222/11/17(木)10:09:49No.994275446+会長はポの何に才能を感じてたの? |
| … | 35322/11/17(木)10:10:02No.994275485そうだねx1いっても蟻も念覚醒前だしなあ |
| … | 35422/11/17(木)10:10:03No.994275489+>そうだったかな… |
| … | 35522/11/17(木)10:10:05No.994275497+両手塞がってるとこボコボコ殴って顔に矢を放つ直前で神経毒だからなぁ |
| … | 35622/11/17(木)10:10:36No.994275583+>痛い痛いいってるけどだいぶ余裕ありそうだし |
| … | 35722/11/17(木)10:10:48No.994275620+>アホなのもあるがパイクにはあと一歩で勝ちかけてたろ |
| … | 35822/11/17(木)10:11:05No.994275671+矢刺さったくらいじゃ絶対死なないでしょ |
| … | 35922/11/17(木)10:11:14No.994275699+そういやこの時点だとみんな念持ってなったのか蟻達 |
| … | 36022/11/17(木)10:11:35No.994275772+>fu1650343.jpg[見る] |
| … | 36122/11/17(木)10:11:39No.994275781+>矢刺さったくらいじゃ絶対死なないでしょ |
| … | 36222/11/17(木)10:11:41No.994275789+ゴン達がタイマンでボコボコにしたアルマジロ達って兵隊長? |
| … | 36322/11/17(木)10:11:54No.994275827そうだねx5念無しの兵隊長の話するなら同時期のゴンキル二人がかりでも殺せてねーってなるしな |
| … | 36422/11/17(木)10:11:58No.994275836+>会長はポの何に才能を感じてたの? |
| … | 36522/11/17(木)10:12:14No.994275888+>ゴン達がタイマンでボコボコにしたアルマジロ達って兵隊長? |
| … | 36622/11/17(木)10:12:22No.994275914+>念無しの兵隊長の話するなら同時期のゴンキル二人がかりでも殺せてねーってなるしな |
| … | 36722/11/17(木)10:12:34No.994275945+ゴンキルみたいなパワーレベリングはできてないけど |
| … | 36822/11/17(木)10:12:56No.994276024+一旦頭に矢さして冷静になって逃げれてたら |
| … | 36922/11/17(木)10:12:59No.994276035+カイトがいなかったらゴンとキルも普通に死んでるからな |
| … | 37022/11/17(木)10:13:00No.994276040+>ゴン達がタイマンでボコボコにしたアルマジロ達って兵隊長? |
| … | 37122/11/17(木)10:13:26No.994276122+>カイトがいなかったらゴンとキルも普通に死んでるからな |
| … | 37222/11/17(木)10:13:32No.994276146+旅団相手にした陰獣ならともかくポックル再評価は無理だな |
| … | 37322/11/17(木)10:13:38No.994276160+>うーん七色は欲張りすぎ |
| … | 37422/11/17(木)10:13:39No.994276164+ナルカミとグー当てても全然死んでないからな |
| … | 37522/11/17(木)10:14:18No.994276280+>選挙とかで出てきたハンターと比べたら歴浅いのに圧倒的に強いし |
| … | 37622/11/17(木)10:14:28No.994276298+最高クラスの才能持っててあれだけの師匠付いてGIでパワーレベリングしてるゴンキルであの程度だからな |
| … | 37722/11/17(木)10:14:33No.994276318+>念無しの兵隊長の話するなら同時期のゴンキル二人がかりでも殺せてねーってなるしな |
| … | 37822/11/17(木)10:14:58No.994276385+>>ゴン達がタイマンでボコボコにしたアルマジロ達って兵隊長? |
| … | 37922/11/17(木)10:15:08No.994276417そうだねx3ぶっちゃけポについては会長の見る目が無かった |
| … | 38022/11/17(木)10:15:33No.994276477+>>選挙とかで出てきたハンターと比べたら歴浅いのに圧倒的に強いし |
| … | 38122/11/17(木)10:15:43No.994276498+ゴン達が念無し兵隊長に囲まれた状況で楽勝だったなら念無し兵隊長の強さの基準も分かるけどそうじゃないんだからポックルがどれくらい強いか分からんだろ |
| … | 38222/11/17(木)10:15:48No.994276514+覚醒したキルアはゴングーで倒せなかったラモットが念を覚えても一撃で瞬殺してるよな…やべーなこいつ |
| … | 38322/11/17(木)10:15:49No.994276521+>ぶっちゃけポについては会長の見る目が無かった |
| … | 38422/11/17(木)10:15:56No.994276533+一番才能あるのはどう考えてもクラピカ |
| … | 38522/11/17(木)10:16:20No.994276600+>最高クラスの才能持っててあれだけの師匠付いてGIでパワーレベリングしてるゴンキルであの程度だからな |
| … | 38622/11/17(木)10:16:21No.994276606+>覚醒したキルアはゴングーで倒せなかったラモットが念を覚えても一撃で瞬殺してるよな…やべーなこいつ |
| … | 38722/11/17(木)10:16:42No.994276660+>覚醒したキルアはゴングーで倒せなかったラモットが念を覚えても一撃で瞬殺してるよな…やべーなこいつ |
| … | 38822/11/17(木)10:16:50No.994276677+ようやく読んだキメラアント編10年くらい積んでたけどマジでいいエピソードだな… |
| … | 38922/11/17(木)10:16:51No.994276680+>一番才能あるのはどう考えてもクラピカ |
| … | 39022/11/17(木)10:16:59No.994276701そうだねx4…よく考えたらポックルって蟻編における大戦犯では? |
| … | 39122/11/17(木)10:17:07No.994276722+ゴンは戦闘直後はスロースターターらしいからラモットの時本気グー出せなかったんじゃね? |
| … | 39222/11/17(木)10:17:24No.994276780+ウヴォーと殴り合って勝てるからなクラピカ |
| … | 39322/11/17(木)10:17:28No.994276789+>覚醒したキルアはゴングーで倒せなかったラモットが念を覚えても一撃で瞬殺してるよな…やべーなこいつ |
| … | 39422/11/17(木)10:17:43No.994276829+>ゴンは戦闘直後はスロースターターらしいからラモットの時本気グー出せなかったんじゃね? |
| … | 39522/11/17(木)10:17:48No.994276839+>最高クラスの才能持っててあれだけの師匠付いてGIでパワーレベリングしてるゴンキルであの程度だからな |
| … | 39622/11/17(木)10:17:49No.994276841+>キモいおっさんみたいな奴の強さがよく分からん |
| … | 39722/11/17(木)10:17:53No.994276859そうだねx2>プロの癖にプロじゃない蜂女含むチーム全滅させてるし |
| … | 39822/11/17(木)10:17:54No.994276860+ラモットとパイクがそれぞれ上違う兵隊長じゃないっけ |
| … | 39922/11/17(木)10:17:54No.994276863+ルーキーのなかでも弱いけど狩人だから強さよりもハントの腕が確かならいいけど |
| … | 40022/11/17(木)10:18:39No.994276996+カイトもやってるし念能力者以外とチーム組むのは普通だ |
| … | 40122/11/17(木)10:18:44No.994277007そうだねx2>…よく考えたらポックルって蟻編における大戦犯では? |
| … | 40222/11/17(木)10:18:51No.994277018+ヒソカってなんか人の才能見抜くのすげえ長けてるけどなんだろうな |
| … | 40322/11/17(木)10:18:51No.994277020+ポンズとかバーボンとか絶対操作系能力者だよね |
| … | 40422/11/17(木)10:18:52No.994277022そうだねx1>…よく考えたらポックルって蟻編における大戦犯では? |
| … | 40522/11/17(木)10:18:52No.994277023+ポックル居なかったら代わりにカイトがあれになってただけだし |
| … | 40622/11/17(木)10:18:53No.994277028そうだねx3>…よく考えたらポックルって蟻編における大戦犯では? |
| … | 40722/11/17(木)10:18:57No.994277035+パイクってあいつただの兵隊にしては戦闘力高すぎるし馬鹿じゃなかったら師団長になってそう |
| … | 40822/11/17(木)10:19:07No.994277060+>…よく考えたらポックルって蟻編における大戦犯では? |
| … | 40922/11/17(木)10:19:09No.994277064+>念無しキメラアントを雑魚とするにもカイトに勝ったピトーがいるからそこまででもないし |
| … | 41022/11/17(木)10:19:34No.994277130+>>…よく考えたらポックルって蟻編における大戦犯では? |
| … | 41122/11/17(木)10:19:54No.994277176+>…よく考えたらポックルって蟻編における大戦犯では? |
| … | 41222/11/17(木)10:20:11No.994277215そうだねx1ポックル下げたい人が無茶言い始めたな |
| … | 41322/11/17(木)10:20:14No.994277229そうだねx2どのみちピトーが生まれながら念を覚えててみんなに洗礼してただろうし遅いか早いかだな |
| … | 41422/11/17(木)10:20:38No.994277299+まあ情報ほぼ無しの時にザザンに出くわしたのは運が悪かった |
| … | 41522/11/17(木)10:20:42No.994277313+ポックルの進んでたハンターの道って何だっけ?自然保護? |
| … | 41622/11/17(木)10:20:48No.994277327+>ポックル下げたい人が無茶言い始めたな |
| … | 41722/11/17(木)10:20:55No.994277345+>ポックル負けた時はまだポックルの相手は念に目覚めてないよ! |
| … | 41822/11/17(木)10:21:13No.994277401+>ポックルの進んでたハンターの道って何だっけ?自然保護? |
| … | 41922/11/17(木)10:21:17No.994277413+>パイクってあいつただの兵隊にしては戦闘力高すぎるし馬鹿じゃなかったら師団長になってそう |
| … | 42022/11/17(木)10:21:21No.994277424+>ポックル上げたい人が無茶言い始めたな |
| … | 42122/11/17(木)10:21:29No.994277448+ポックルが強くないのは同意だけどそのポックル班より先に全滅してたっぽい他のハンター達もね… |
| … | 42222/11/17(木)10:21:31No.994277456+強すぎたせいで脳クチュを罪にするのはかわいそうすぎるだろ… |
| … | 42322/11/17(木)10:21:48No.994277506+だからポックルを雑魚とするには描写が足りねぇんだよ |
| … | 42422/11/17(木)10:22:34No.994277623そうだねx1試験合格からの期間は一緒だから普通に念を使って仕事始めてる時点ですごい感じになっちゃうのはちょっとバグ味ある |
| … | 42522/11/17(木)10:22:40No.994277645+まだポックルは未熟だと思うが |
| … | 42622/11/17(木)10:23:08No.994277733+そういやポックルの記憶引き継いでるキメラアントでなくてちょっと残念だった |
| … | 42722/11/17(木)10:23:46No.994277831+>ヒソカってなんか人の才能見抜くのすげえ長けてるけどなんだろうな |
| … | 42822/11/17(木)10:23:47No.994277837+>>ポックルの進んでたハンターの道って何だっけ?自然保護? |
| … | 42922/11/17(木)10:23:51No.994277850+>そういやポックルの記憶引き継いでるキメラアントでなくてちょっと残念だった |
| … | 43022/11/17(木)10:23:54No.994277858+>だからポックルを雑魚とするには描写が足りねぇんだよ |
| … | 43122/11/17(木)10:23:56No.994277867+ポックル叩かれても蟻を過小評価しすぎじゃんとしか思えないな |
| … | 43222/11/17(木)10:24:06No.994277901+「たまに栄養滅茶苦茶豊富な餌があった」ってのは先に全滅したハンター五組か |
| … | 43322/11/17(木)10:24:08No.994277910+>>ポックルの進んでたハンターの道って何だっけ?自然保護? |
| … | 43422/11/17(木)10:24:11No.994277916+どっちかっていうとすごいひとでもあっさり無惨な目にあっちゃうってのが一貫してる世界観というか作品単位でのシビアさの基本じゃねーかな |
| … | 43522/11/17(木)10:24:23No.994277943+>そういやポックルの記憶引き継いでるキメラアントでなくてちょっと残念だった |
| … | 43622/11/17(木)10:24:33No.994277964+>試験合格からの期間は一緒だから普通に念を使って仕事始めてる時点ですごい感じになっちゃうのはちょっとバグ味ある |
| … | 43722/11/17(木)10:24:44No.994277991+念の習得速度に関しては同期のゴンキルと較べても見劣りしない才能持ってるのは確か |
| … | 43822/11/17(木)10:25:14No.994278093そうだねx2メモリの無駄遣いとかいうヒソカが一回言っただけセリフのせいで妄想でポが叩かれるのイライラするなぁ… |
| … | 43922/11/17(木)10:25:32No.994278150そうだねx1>どっちかっていうとすごいひとでもあっさり無惨な目にあっちゃうってのが一貫してる世界観というか作品単位でのシビアさの基本じゃねーかな |
| … | 44022/11/17(木)10:25:34No.994278152+王を産む栄養の中では一番の上玉だったろうしなポックル |
| … | 44122/11/17(木)10:25:45No.994278179+確かゴン達が二ヶ月休んでてもポックルは練習得にしんどい思いしてるって言われてなかったか? |
| … | 44222/11/17(木)10:25:45No.994278182+つまり会長を殺したのはポックルと言っても過言ではない |
| … | 44322/11/17(木)10:25:46No.994278183+これ以上ないぐらいの師匠を引いてるゴンキルより習得早いのは同期全員バグってるレベル |
| … | 44422/11/17(木)10:26:01No.994278225+>だからポックルを雑魚とするには描写が足りねぇんだよ |
| … | 44522/11/17(木)10:26:03No.994278235+>メモリの無駄遣いとかいうヒソカが一回言っただけセリフのせいで妄想でポが叩かれるのイライラするなぁ… |
| … | 44622/11/17(木)10:26:15No.994278272+非常時用の解毒薬が脳クチュに繋がっちゃうの本当に運ねえよな… |
| … | 44722/11/17(木)10:26:24No.994278291+今船に乗ってるような協会所属のハンターの大半はあの時点の念覚える前のパイクに勝てないと思う |
| … | 44822/11/17(木)10:26:26No.994278298+>確かゴン達が二ヶ月休んでてもポックルは練習得にしんどい思いしてるって言われてなかったか? |
| … | 44922/11/17(木)10:26:27No.994278300そうだねx1>メモリの無駄遣いとかいうヒソカが一回言っただけセリフのせいで妄想でポが叩かれるのイライラするなぁ… |
| … | 45022/11/17(木)10:26:28No.994278303+レインボウは放出と変化の複合技だからな |
| … | 45122/11/17(木)10:26:29No.994278304+>>メモリの無駄遣いとかいうヒソカが一回言っただけセリフのせいで妄想でポが叩かれるのイライラするなぁ… |
| … | 45222/11/17(木)10:26:33No.994278313+割と強そうな能力してたのになぁ |
| … | 45322/11/17(木)10:26:39No.994278342+>確かゴン達が二ヶ月休んでてもポックルは練習得にしんどい思いしてるって言われてなかったか? |
| … | 45422/11/17(木)10:26:43No.994278355+調理係の豚は念が見えて無いし |
| … | 45522/11/17(木)10:26:54No.994278401+>あの時期のレオリオに十二支んになるほどのポテンシャル見出してたのは凄いよね |
| … | 45622/11/17(木)10:27:10No.994278448+>記憶は引き継いでないけど王の素材に1番使われてると思う |
| … | 45722/11/17(木)10:27:11No.994278452+>そもそも放出系が放出メインの能力で補助に変化系つかってるだけだからメモリの無駄遣いの例に当てはまらない |
| … | 45822/11/17(木)10:27:19No.994278474+>そういやポックルの記憶引き継いでるキメラアントでなくてちょっと残念だった |
| … | 45922/11/17(木)10:27:38No.994278529+暗黒大陸産の危険度Bだからなキメラアント |
| … | 46022/11/17(木)10:27:41No.994278538+レオリオはなんか妙に周りの評価高い |
| … | 46122/11/17(木)10:27:44No.994278546+>そもそも放出系が放出メインの能力で補助に変化系つかってるだけだからメモリの無駄遣いの例に当てはまらない |
| … | 46222/11/17(木)10:28:00No.994278589+ジャイロって今の話に絡んでこないかな… |
| … | 46322/11/17(木)10:28:04No.994278602+アニメだとポンズといい感じになってたのはなんで? |
| … | 46422/11/17(木)10:28:30No.994278678そうだねx1カストロはダブルそのものがダメなんじゃなくて完全再現に気合い入れすぎてるのがダメ定期 |
| … | 46522/11/17(木)10:28:33No.994278685+ポックルって放出系? |
| … | 46622/11/17(木)10:28:37No.994278699+王が放出系であることが確定したから |
| … | 46722/11/17(木)10:28:46No.994278714+コルトやペンギンも素で操れなかったけど見えてはいたよなオーラ |
| … | 46822/11/17(木)10:28:49No.994278728+>アニメだとポンズといい感じになってたのはなんで? |
| … | 46922/11/17(木)10:28:57No.994278753+戦闘タイプじゃねえのにゴリゴリマッチョの放出系するから駄目なんだ |
| … | 47022/11/17(木)10:29:00No.994278766+あんなハンターどもの中俗な一般人やってるレオリオはすげーよ |
| … | 47122/11/17(木)10:29:00No.994278767+多分弓矢を持ち込めないシチュエーションを想定して能力を開発したからああなっただけで実際の弓矢を使った能力にしたらもっと威力自体は強かったんだろうな |
| … | 47222/11/17(木)10:29:00No.994278770+自分の相性悪い系統に全力出すのが無駄遣いだからな |
| … | 47322/11/17(木)10:29:05No.994278786+>アニメだとポンズといい感じになってたのはなんで? |
| … | 47422/11/17(木)10:29:19No.994278817+>ポックルって放出系? |
| … | 47522/11/17(木)10:29:27No.994278834+>アニメだとポンズといい感じになってたのはなんで? |
| … | 47622/11/17(木)10:29:48No.994278905+カストロも変化放出と合わせて念の手足生やしてシンプルに戦うってだけで超強かったと思うんだよな…あの仮面のやつみたいなの |
| … | 47722/11/17(木)10:29:59No.994278936+>>そもそも放出系が放出メインの能力で補助に変化系つかってるだけだからメモリの無駄遣いの例に当てはまらない |
| … | 47822/11/17(木)10:30:15No.994278982+>ポックルって放出系? |
| … | 47922/11/17(木)10:30:22No.994279004+>カストロはダブルそのものがダメなんじゃなくて完全再現に気合い入れすぎてるのがダメ定期 |
| … | 48022/11/17(木)10:32:19No.994279350+>>カストロはダブルそのものがダメなんじゃなくて完全再現に気合い入れすぎてるのがダメ定期 |
| … | 48122/11/17(木)10:32:27No.994279370+カイトですら入国前の調査したうえで「かなりでかいキメラアントで危ない」ぐらいの認識だからな |
| … | 48222/11/17(木)10:33:37No.994279611そうだねx3虹=レインbow=7種の矢 |
| … | 48322/11/17(木)10:34:28No.994279775+パイク以前に雑魚蟻を何匹も瞬殺してる時点で威力不足はない |
| … | 48422/11/17(木)10:34:47No.994279832そうだねx1>スレ画のシーン初めて読んだとき気持ち悪くなっちゃった |
| … | 48522/11/17(木)10:35:41No.994280032+頭クチュクチュシーンで気分良くなる方がヤバいから… |
| … | 48622/11/17(木)10:36:06No.994280110+まぁ念能力だけで済んだとも言えるからな |
| … | 48722/11/17(木)10:36:10No.994280124+>カストロはダブルそのものがダメなんじゃなくて完全再現に気合い入れすぎてるのがダメ定期 |
| … | 48822/11/17(木)10:36:19No.994280148そうだねx1ポの話題になるとそもそも念能力を戦闘特化にしてるやつの方が少ないことが忘れられすぎだと思う |
| … | 48922/11/17(木)10:36:21No.994280154+>パイク以前に雑魚蟻を何匹も瞬殺してる時点で威力不足はない |
| … | 49022/11/17(木)10:36:25No.994280165+>虹=レインbow=7種の矢 |
| … | 49122/11/17(木)10:36:48No.994280233+>>カストロはダブルそのものがダメなんじゃなくて完全再現に気合い入れすぎてるのがダメ定期 |
| … | 49222/11/17(木)10:37:25No.994280337+7種が多すぎるっていうのも主観的なイメージの問題でしかないからな |
| … | 49322/11/17(木)10:38:14No.994280501+特質で命かけてるクラピカが5種類 |
| … | 49422/11/17(木)10:38:46No.994280601+>>パイク以前に雑魚蟻を何匹も瞬殺してる時点で威力不足はない |
| … | 49522/11/17(木)10:38:57No.994280638+普通の状況なら火力十分だったはずだけど |
| … | 49622/11/17(木)10:39:30No.994280755+ポックルは放出メインにしてるけど七色は駆け出しにしては欲張りすぎたのでは・・・と思う |
| … | 49722/11/17(木)10:39:49No.994280820+一つの矢を鍛えるのにゴンのジャジャン拳三種の倍以上時間かかるのか |
| … | 49822/11/17(木)10:40:10No.994280869+そんな燃費悪い能力にも見えんし数種類減らして確保できるメモリの量よりレインボウの七色でイメージできる具体性によるメリットの方が大きかったんだろう |
| … | 49922/11/17(木)10:40:52No.994281010+その結果が一番早い矢が見切られるレベル |
| … | 50022/11/17(木)10:41:00No.994281038+>そもそも放出系が放出メインの能力で補助に変化系つかってるだけだからメモリの無駄遣いの例に当てはまらない |
| … | 50122/11/17(木)10:41:11No.994281072+下級蟻はいっぱい体に弾が埋まってた死体と頭が一発で弾けてるの |
| … | 50222/11/17(木)10:41:30No.994281138+>気持ち良くなるよりいいと思う |
| … | 50322/11/17(木)10:41:38No.994281163+>そんな燃費悪い能力にも見えんし数種類減らして確保できるメモリの量よりレインボウの七色でイメージできる具体性によるメリットの方が大きかったんだろう |
| … | 50422/11/17(木)10:42:01No.994281248+5種類で全部万能な能力作ってるクラピカが居るからな |
| … | 50522/11/17(木)10:42:07No.994281273+だから運が悪かった以外のなんでもないんだよな |
| … | 50622/11/17(木)10:42:31No.994281354+別に師団長でもないパイクに一番早い矢を捕まれるくらいなのはな |
| … | 50722/11/17(木)10:42:46No.994281411+クラピカはそれぞれ完全に独立した能力だからメモリ消費も大きいけどポックルのは矢に付与する念の種類だからそこまでメモリも食わないんだと思う |
| … | 50822/11/17(木)10:43:24No.994281532そうだねx1そもそもゴンキルアクラピカが類稀なる天才だから |
| … | 50922/11/17(木)10:43:52No.994281627+人間を再現とか異様に複雑な性質持たせるとかでもないしな |
| … | 51022/11/17(木)10:44:05No.994281662+実際念が見えない獣相手ならいい能力ではあると思うんだけど見えちゃったからな… |
| … | 51122/11/17(木)10:44:14No.994281690+>5種類で全部万能な能力作ってるクラピカが居るからな |
| … | 51222/11/17(木)10:45:25No.994281899+補欠合格した運の良いやつがそこで運を使い果たして悲惨な末路をたどっただけ |
| … | 51322/11/17(木)10:45:31No.994281923そうだねx1>別に師団長でもないパイクに一番早い矢を捕まれるくらいなのはな |
| … | 51422/11/17(木)10:45:36No.994281940+ガムとゴムの二つの性質を併せ持つ |
| … | 51522/11/17(木)10:45:46No.994281977+クラピカの緋の目時のみ全系統100%とかの異常な才能と一緒にされても困るだろ |
| … | 51622/11/17(木)10:45:51No.994281991+>そもそもゴンキルアクラピカが類稀なる天才だから |