| レス送信モード | 
|---|
ハンター試験編読み返して気付いたんだけど滅茶苦茶面白くない?画像は何故か読んでて泣いてしまったシーンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/16(水)17:35:57No.994051283そうだねx97 これを見ていたレオリオはこの後実際に対面した親父がムカつく野郎だったので一発殴った | 
| … | 222/11/16(水)17:36:50No.994051548+ 主人公の合格が戦闘ではボロ負けで相手の降参で | 
| … | 322/11/16(水)17:37:04No.994051616そうだねx55 >これを見ていたレオリオはこの後実際に対面した親父がムカつく野郎だったので一発殴った | 
| … | 422/11/16(水)17:37:49No.994051829+ ここで負けても別に会えるよね | 
| … | 522/11/16(水)17:38:18No.994051960+ 死んだらハンゾーも失格なんだから刺すわけないし引くほうが損だ | 
| … | 622/11/16(水)17:39:46No.994052388そうだねx16 >死んだらハンゾーも失格なんだから刺すわけないし引くほうが損だ | 
| … | 722/11/16(水)17:40:24No.994052588そうだねx1 >主人公の合格が戦闘ではボロ負けで相手の降参で | 
| … | 822/11/16(水)17:41:31No.994052931そうだねx31 >死んだらハンゾーも失格なんだから刺すわけないし引くほうが損だ | 
| … | 922/11/16(水)17:42:16No.994053176+ ぶっちゃけ人質でも取られない限りゴンがまいったって言う気がしない | 
| … | 1022/11/16(水)17:43:23No.994053485+ そういえばヒソカってポドロに何言ったんだろう | 
| … | 1122/11/16(水)17:43:51No.994053635+ ハンゾー強かったんだなって継承戦編で再確認した | 
| … | 1222/11/16(水)17:45:07No.994054041そうだねx3 >そういえばヒソカってポドロに何言ったんだろう | 
| … | 1322/11/16(水)17:46:26No.994054445そうだねx2 >そういえばヒソカってポドロに何言ったんだろう | 
| … | 1422/11/16(水)17:47:10No.994054673+ 俺はもう負ける気満々だがもう一度勝つつもりで真剣で勝負しろと。その上でおまえが気持ちよく勝てるような勝負方法を一緒に考えようと? | 
| … | 1522/11/16(水)17:47:47No.994054888そうだねx13 >俺はもう負ける気満々だがもう一度勝つつもりで真剣で勝負しろと。その上でおまえが気持ちよく勝てるような勝負方法を一緒に考えようと? | 
| … | 1622/11/16(水)17:47:59No.994054945そうだねx4 >死んだらハンゾーも失格なんだから刺すわけないし引くほうが損だ | 
| … | 1722/11/16(水)17:48:31No.994055107そうだねx1 同族でもない他人のために激昂するクラピカってなかなかレアな気がする | 
| … | 1822/11/16(水)17:48:52No.994055229そうだねx3 この時点でハンゾーのほうがキルアよりちょい上なんだよな | 
| … | 1922/11/16(水)17:48:55No.994055248+ >うん!! | 
| … | 2022/11/16(水)17:50:05No.994055621そうだねx27 >>俺はもう負ける気満々だがもう一度勝つつもりで真剣で勝負しろと。その上でおまえが気持ちよく勝てるような勝負方法を一緒に考えようと? | 
| … | 2122/11/16(水)17:50:30No.994055734+ イルミが介入しなかったら誰が失格してたんだろう | 
| … | 2222/11/16(水)17:51:05No.994055931+ あの格闘家のお爺ちゃんじゃない? | 
| … | 2322/11/16(水)17:51:23No.994056021そうだねx2 >イルミが介入しなかったら誰が失格してたんだろう | 
| … | 2422/11/16(水)17:51:28No.994056051そうだねx8 >その上でおまえが気持ちよく勝てるような勝負方法を一緒に考えようと? | 
| … | 2522/11/16(水)17:51:51No.994056182+ 殴る蹴るの分かりやすい少年漫画バトルあんまり無いのにめちゃくちゃ面白いよね試験編 | 
| … | 2622/11/16(水)17:52:14No.994056309+ ゴンは子供の純粋さがあるんだけどただアホなだけじゃない上に良い子なのがね…いいよね… | 
| … | 2722/11/16(水)17:52:21No.994056342そうだねx7 試験編読み返す度にだんだんとすぐ脱落していくモブも超人じゃねえか!ってなる | 
| … | 2822/11/16(水)17:52:56No.994056507+ 一次試験の時点で1万分の1潜り抜けたメンツだからな | 
| … | 2922/11/16(水)17:53:01No.994056530そうだねx7 今見るとあの最終試験のルールエグすぎじゃない? | 
| … | 3022/11/16(水)17:53:01No.994056535+ トンパもかなり超人だよね… | 
| … | 3122/11/16(水)17:53:03No.994056544+ >試験編読み返す度にだんだんとすぐ脱落していくモブも超人じゃねえか!ってなる | 
| … | 3222/11/16(水)17:53:08No.994056578+ 念のねの字も知らない子供にまんまとネームプレート盗られてるヒソカはさあ… | 
| … | 3322/11/16(水)17:53:37No.994056739そうだねx2 >試験編読み返す度にだんだんとすぐ脱落していくモブも超人じゃねえか!ってなる | 
| … | 3422/11/16(水)17:53:47No.994056802そうだねx2 >念のねの字も知らない子供にまんまとネームプレート盗られてるヒソカはさあ… | 
| … | 3522/11/16(水)17:53:58No.994056866そうだねx1 >試験編読み返す度にだんだんとすぐ脱落していくモブも超人じゃねえか!ってなる | 
| … | 3622/11/16(水)17:54:15No.994056951そうだねx19 >>試験編読み返す度にだんだんとすぐ脱落していくモブも超人じゃねえか!ってなる | 
| … | 3722/11/16(水)17:54:47No.994057114そうだねx4 ポンズはキルアの時いたからアマチュアなんじゃね? | 
| … | 3822/11/16(水)17:55:00No.994057179そうだねx1 ここはいいシーンなんだけどこの後お前には容赦しないけど?するハンゾーさぁ... | 
| … | 3922/11/16(水)17:55:08No.994057217そうだねx1 なので合格できないけど納得いかねーって奴らは協専に流れていく | 
| … | 4022/11/16(水)17:55:18No.994057265そうだねx6 あとポンズは受かってねえ | 
| … | 4122/11/16(水)17:55:39No.994057383+ ポンズはハンターなれてなくない? | 
| … | 4222/11/16(水)17:56:00No.994057499そうだねx1 >なので合格できないけど納得いかねーって奴らは協専に流れていく | 
| … | 4322/11/16(水)17:56:00No.994057502そうだねx2 ハンター試験キルア急ぐのは分かるけどあまりにも大人気ないだろ... | 
| … | 4422/11/16(水)17:56:10No.994057546そうだねx2 >ここはいいシーンなんだけどこの後お前には容赦しないけど?するハンゾーさぁ... | 
| … | 4522/11/16(水)17:56:16No.994057576+ >ハンター試験キルア急ぐのは分かるけどあまりにも大人気ないだろ... | 
| … | 4622/11/16(水)17:56:37No.994057693+ ポックルvsクラピカ見たかったな | 
| … | 4722/11/16(水)17:56:39No.994057701そうだねx5 頭下げて握手求めたりせずに本気で食らいついてくれたから会長はゴンキルとのボールの取り合い楽しかったろうな | 
| … | 4822/11/16(水)17:56:44No.994057738+ キルアのブチ切れ殺人リタイアなかったら誰が負け残りしたんだろう | 
| … | 4922/11/16(水)17:57:06No.994057861+ ゴンの無茶苦茶な主張でヒソカが笑ってるの好き | 
| … | 5022/11/16(水)17:57:09No.994057877+ KOされて試合に勝つ主人公という | 
| … | 5122/11/16(水)17:57:33No.994058025そうだねx3 >今見るとあの最終試験のルールエグすぎじゃない? | 
| … | 5222/11/16(水)17:57:37No.994058039+ >>ここはいいシーンなんだけどこの後お前には容赦しないけど?するハンゾーさぁ... | 
| … | 5322/11/16(水)17:57:43No.994058079+ 別にキルアはブチ切れとらんが | 
| … | 5422/11/16(水)17:57:51No.994058125+ >キルアのブチ切れ殺人リタイアなかったら誰が負け残りしたんだろう | 
| … | 5522/11/16(水)17:57:54No.994058140+ タワーじゃほぼ足引っ張ってるだけだし島ではクラピカとゴン頼りだし最終はなにもしてないしレオリオマジで人柄一つで受かってるな | 
| … | 5622/11/16(水)17:58:28No.994058310+ ハンゾーの里の忍とか絶対ほとんど念能力者なんだろうけど誰も教えなかったんだな | 
| … | 5722/11/16(水)17:58:37No.994058361そうだねx3 >今見るとあの最終試験のルールエグすぎじゃない? | 
| … | 5822/11/16(水)17:58:41No.994058383そうだねx5 >タワーじゃほぼ足引っ張ってるだけだし島ではクラピカとゴン頼りだし最終はなにもしてないしレオリオマジで人柄一つで受かってるな | 
| … | 5922/11/16(水)17:58:52No.994058440+ レオリオの殴ったとこから伝播させてパンチ飛ばすのGIのボクシングを思い出す | 
| … | 6022/11/16(水)17:58:55No.994058456+ ポンズは確かキルア一人合格の時にもいたけどいつライセンス取ったんだろうな | 
| … | 6122/11/16(水)17:59:13No.994058531そうだねx10 >タワーじゃほぼ足引っ張ってるだけだし島ではクラピカとゴン頼りだし最終はなにもしてないしレオリオマジで人柄一つで受かってるな | 
| … | 6222/11/16(水)17:59:18No.994058566そうだねx2 レオリオとポドロのガチ戦闘見たかったな | 
| … | 6322/11/16(水)17:59:23No.994058591+ >ポンズは確かキルア一人合格の時にもいたけどいつライセンス取ったんだろうな | 
| … | 6422/11/16(水)17:59:26No.994058603+ >タワーじゃほぼ足引っ張ってるだけだし島ではクラピカとゴン頼りだし最終はなにもしてないしレオリオマジで人柄一つで受かってるな | 
| … | 6522/11/16(水)17:59:32No.994058636+ >ハンゾーの里の忍とか絶対ほとんど念能力者なんだろうけど誰も教えなかったんだな | 
| … | 6622/11/16(水)17:59:43No.994058702+ レオリオってガチ戦闘そういやしてないのか | 
| … | 6722/11/16(水)17:59:53No.994058761+ まずボドロさんの力量がわからない | 
| … | 6822/11/16(水)17:59:57No.994058783そうだねx1 そういえば会長から見てレオリオとボドロはレオリオの方が強いのか | 
| … | 6922/11/16(水)18:00:10No.994058848そうだねx1 >ハンゾーの里の忍とか絶対ほとんど念能力者なんだろうけど誰も教えなかったんだな | 
| … | 7022/11/16(水)18:00:12No.994058854そうだねx5 クラピカのハンドリングできるのセンリツとレオリオくらいだし... | 
| … | 7122/11/16(水)18:00:15No.994058873+ >ここで負けても別に会えるよね | 
| … | 7222/11/16(水)18:00:32No.994058970そうだねx1 >クラピカのハンドリングできるのセンリツとレオリオくらいだし... | 
| … | 7322/11/16(水)18:00:49No.994059060+ なぜか強いこと忘れられがちなレオリオ | 
| … | 7422/11/16(水)18:00:49No.994059064+ バッチ集めるサバイバルでもろくに戦闘なかったなレオリオ | 
| … | 7522/11/16(水)18:01:01No.994059135そうだねx2 >>ここで負けても別に会えるよね | 
| … | 7622/11/16(水)18:01:14No.994059212そうだねx2 ボドロさんあの歳からハンターになっても実働年数短そうだ | 
| … | 7722/11/16(水)18:01:24No.994059267+ >期待の新人牛さん | 
| … | 7822/11/16(水)18:01:25No.994059269そうだねx1 ジン性格悪いからあーそれじゃダメだなーとか理由つけて全力で逃げて会わなくなると思うよ | 
| … | 7922/11/16(水)18:01:39No.994059336+ ヒソカも殺さないことにしたレオリオ | 
| … | 8022/11/16(水)18:02:07No.994059487そうだねx1 >なぜか強いこと忘れられがちなレオリオ | 
| … | 8122/11/16(水)18:02:11No.994059502+ 持久力があやしくて短期だから頭脳戦もきついけど腕力はやべーレオリオ | 
| … | 8222/11/16(水)18:02:11No.994059504そうだねx2 >なぜか強いこと忘れられがちなレオリオ | 
| … | 8322/11/16(水)18:02:33No.994059607+ >なぜか強いこと忘れられがちなレオリオ | 
| … | 8422/11/16(水)18:02:54No.994059711+ レオリオはヒーラーになるかと思ったけど違ったな... | 
| … | 8522/11/16(水)18:03:00No.994059739+ ジンも才能に太鼓判押したレオリオ | 
| … | 8622/11/16(水)18:03:18No.994059835そうだねx1 ボドロさんゴンの発言でうっかり笑ったり良い人そうだったのに… | 
| … | 8722/11/16(水)18:03:30No.994059895+ >レオリオはヒーラーになるかと思ったけど違ったな... | 
| … | 8822/11/16(水)18:03:32No.994059902+ 放出系便利そうだし当たりだなレオリオ | 
| … | 8922/11/16(水)18:03:41No.994059945+ なんなら暗黒大陸の生物にも気に入られそうだなレオリオ | 
| … | 9022/11/16(水)18:03:49No.994059985そうだねx7 >ここで負けても別に会えるよね | 
| … | 9122/11/16(水)18:04:03No.994060061+ ジンがあいつは伸び代あるよって言うことはまぁ並のハンターよりははるかに上に行けるんだろうけどセンズリこいて勉強して遊んでるのが今の仕事になってたからな... | 
| … | 9222/11/16(水)18:04:23No.994060163+ 試しの門で四人の中だとキルアの次に怪力になって(多分もうゴンには追い抜かれてるけどクラピカに追い越されたかはわからない) | 
| … | 9322/11/16(水)18:04:45No.994060268+ レオリオの念の師匠出てきたっけ... | 
| … | 9422/11/16(水)18:05:09No.994060399+ >基本やられ役で一般人代表みたいなリアクションしてるからな… | 
| … | 9522/11/16(水)18:05:36No.994060545+ 師匠につかず独学で纏を覚えてくる男 | 
| … | 9622/11/16(水)18:05:37No.994060560+ >今見るとあの最終試験のルールエグすぎじゃない? | 
| … | 9722/11/16(水)18:06:18No.994060774+ あの発も独学な気がする… | 
| … | 9822/11/16(水)18:06:28No.994060825そうだねx1 再登場でどう描かれるかと思ったらまあゴンの事言えない人たらしだったなあいつ | 
| … | 9922/11/16(水)18:06:29No.994060832+ あの不平等トーナメントは成績とか言われたけど普通はキルアみたいに納得できないやつ多そうだよなチャンス少ないやつほど | 
| … | 10022/11/16(水)18:06:40No.994060906+ ポックルってキルアより評価されてるんだよな | 
| … | 10122/11/16(水)18:06:45No.994060933+ ハンゾーはちょっと性格が忍者に向いてなさすぎる | 
| … | 10222/11/16(水)18:06:57No.994061014そうだねx2 >ハンター試験直後は一カ月鍛えただけで8トン開けてるし | 
| … | 10322/11/16(水)18:06:59No.994061022+ 師匠なしで念習得したの天才すぎて震える | 
| … | 10422/11/16(水)18:07:25No.994061152そうだねx1 >最終試験はペーパーテストって嘘ついたけど | 
| … | 10522/11/16(水)18:07:27No.994061165+ >レオリオが張り手したらどうなるんだよと思った | 
| … | 10622/11/16(水)18:07:38No.994061223そうだねx1 レオリオはお医者さんになるんだから会長にはならないよが綺麗すぎてこれは…光… | 
| … | 10722/11/16(水)18:07:39No.994061228そうだねx2 このあたりは連載で読むとさらに衝撃的なんだ | 
| … | 10822/11/16(水)18:08:20No.994061441そうだねx2 金!金!金!金さえあればなんでも出来る! | 
| … | 10922/11/16(水)18:08:41No.994061551そうだねx2 >ポックルってキルアより評価されてるんだよな | 
| … | 11022/11/16(水)18:08:43No.994061562そうだねx3 >ポックルってキルアより評価されてるんだよな | 
| … | 11122/11/16(水)18:08:51No.994061610+ レオリオは纏しか覚えてなかったけどどこから情報仕入れたんだろうな | 
| … | 11222/11/16(水)18:09:03No.994061672+ 5回ゴンハンゾー | 
| … | 11322/11/16(水)18:09:06No.994061684+ ヨークシンの時点で察しはついてたけど | 
| … | 11422/11/16(水)18:09:06No.994061686そうだねx1 >ポックルってキルアより評価されてるんだよな | 
| … | 11522/11/16(水)18:09:14No.994061728+ >金!金!金!金さえあればなんでも出来る! | 
| … | 11622/11/16(水)18:09:26No.994061803そうだねx2 ポックルは生きてたら真っ当に良いハンターになってそうで勿体なかったな… | 
| … | 11722/11/16(水)18:09:56No.994061950+ >>金!金!金!金さえあればなんでも出来る! | 
| … | 11822/11/16(水)18:10:06No.994061989+ ポックルは具現化系らしいけど | 
| … | 11922/11/16(水)18:10:10No.994062008+ >友人は金で生き返らないよレオリオ | 
| … | 12022/11/16(水)18:10:20No.994062075そうだねx2 ポックルは運が悪かったとしか言いようがないな | 
| … | 12122/11/16(水)18:10:24No.994062100+ 薄汚え未練とかを絶やしてやるぜ | 
| … | 12222/11/16(水)18:10:28No.994062123そうだねx8 >>>金!金!金!金さえあればなんでも出来る! | 
| … | 12322/11/16(水)18:10:30No.994062143+ >ポックルは具現化系らしいけど | 
| … | 12422/11/16(水)18:10:31No.994062147+ 速度の橙 | 
| … | 12522/11/16(水)18:10:58No.994062274そうだねx1 >>友人は金で生き返らないよレオリオ | 
| … | 12622/11/16(水)18:11:16No.994062374+ >レオリオは纏しか覚えてなかったけどどこから情報仕入れたんだろうな | 
| … | 12722/11/16(水)18:11:27No.994062425+ 燃える矢はともかく速さは自前でなんとかできないのかと思わんでもない | 
| … | 12822/11/16(水)18:11:28No.994062430そうだねx2 >>レオリオは纏しか覚えてなかったけどどこから情報仕入れたんだろうな | 
| … | 12922/11/16(水)18:11:48No.994062528+ >燃える矢はともかく速さは自前でなんとかできないのかと思わんでもない | 
| … | 13022/11/16(水)18:11:55No.994062561+ >ポックルは運が悪かったとしか言いようがないな | 
| … | 13122/11/16(水)18:11:56No.994062566+ レオリオが三回目だぜってキレてるのはさん付けしないことに対してだったから... | 
| … | 13222/11/16(水)18:11:59No.994062580+ あの発火する矢は変化形要素? | 
| … | 13322/11/16(水)18:12:02No.994062599そうだねx1 >ポックルは運が悪かったとしか言いようがないな | 
| … | 13422/11/16(水)18:12:34No.994062779+ 初期レオリオの見た目の胡散臭さヤバいだろ | 
| … | 13522/11/16(水)18:12:51No.994062861そうだねx2 >ポックルは運が悪かったとしか言いようがないな | 
| … | 13622/11/16(水)18:12:52No.994062866+ 結局あのだっせぇレオリオのカバン何入ってたんだろ | 
| … | 13722/11/16(水)18:13:01No.994062901そうだねx1 >燃える矢はともかく速さは自前でなんとかできないのかと思わんでもない | 
| … | 13822/11/16(水)18:13:18No.994062999そうだねx3 戦闘能力で見るとしょぼいかもしれないがサバイバルであれば火を出せるのは便利 | 
| … | 13922/11/16(水)18:13:35No.994063090そうだねx2 >結局あのだっせぇレオリオのカバン何入ってたんだろ | 
| … | 14022/11/16(水)18:13:45No.994063138+ >結局あのだっせぇレオリオのカバン何入ってたんだろ | 
| … | 14122/11/16(水)18:13:48No.994063159+ ハンター試験中なら薬とか医薬品だろ | 
| … | 14222/11/16(水)18:13:52No.994063178そうだねx1 あの状況でピトーに見つかるというかピトーが誕生してるとかもう無理なんよ | 
| … | 14322/11/16(水)18:13:53No.994063187+ >あの発火する矢は変化形要素? | 
| … | 14422/11/16(水)18:14:22No.994063336そうだねx3 >戦闘能力で見るとしょぼいかもしれないがサバイバルであれば火を出せるのは便利 | 
| … | 14522/11/16(水)18:14:22No.994063337そうだねx5 ポックルはマジでルーキーの段階でベテランですらやばい案件に首突っ込んだのが運の尽きとしかいいようがない | 
| … | 14622/11/16(水)18:14:42No.994063456そうだねx1 レインボウもぶっちゃけ他の能力次第でいくらでも評価覆るからなんとも言えないからな | 
| … | 14722/11/16(水)18:14:49No.994063485+ 隠れてるときも絶使ってただろうからな… | 
| … | 14822/11/16(水)18:15:03No.994063547+ >あの発火する矢は変化形要素? | 
| … | 14922/11/16(水)18:15:05No.994063556そうだねx1 会長がワシより強くね?ってなるしマジでキメラアントおかしいな… | 
| … | 15022/11/16(水)18:15:21No.994063635+ 7つ使い分けれるのは地味に便利だと思う | 
| … | 15122/11/16(水)18:15:21No.994063637そうだねx1 >あの状況でピトーに見つかるというかピトーが誕生してるとかもう無理なんよ | 
| … | 15222/11/16(水)18:15:21No.994063638そうだねx2 ピトーがいなければ身体動くようになるまで待機した後絶と狩人としての潜伏技術で脱出で来てたんだろうなぁ | 
| … | 15322/11/16(水)18:15:27No.994063662+ オーラが切れない限り嵩張らない弓をいつどこでも使えるのは良さそう | 
| … | 15422/11/16(水)18:15:30No.994063683そうだねx2 本当に品性が金では買えないが刺さるのはクラピカの方だよな | 
| … | 15522/11/16(水)18:15:52No.994063797+ 名前通り七つ能力があるとしたらクラピカじゃないのに盛りすぎだろって思う | 
| … | 15622/11/16(水)18:15:57No.994063834+ >4次試験でトンパと猿にばら撒かれたけど普通に薬いっぱい入ってたよ | 
| … | 15722/11/16(水)18:15:58No.994063839+ >本当に品性が金では買えないが刺さるのはクラピカの方だよな | 
| … | 15822/11/16(水)18:16:13No.994063913そうだねx12 クラピカ定型危険すぎる | 
| … | 15922/11/16(水)18:16:41No.994064060+ >名前通り七つ能力があるとしたらクラピカじゃないのに盛りすぎだろって思う | 
| … | 16022/11/16(水)18:16:44No.994064078+ >本当に品性が金では買えないが刺さるのはクラピカの方だよな | 
| … | 16122/11/16(水)18:16:50No.994064100+ クラピカってレオリオのこと好きなのかな | 
| … | 16222/11/16(水)18:16:59No.994064153そうだねx2 ポックルのはぶっちゃけ放出系としての能力でいうなら普通に矢を撃つのでも最低限基礎上げれば威力も上がるから悪くはないからな | 
| … | 16322/11/16(水)18:17:10No.994064202+ 師団長に歯が立たなかったけど脱出は出来そうだったしな | 
| … | 16422/11/16(水)18:17:21No.994064272+ >クラピカ定型危険すぎる | 
| … | 16522/11/16(水)18:17:23No.994064284そうだねx1 最終試験ってバトル漫画としてはかなり特殊な方式だけど面白かったなあ | 
| … | 16622/11/16(水)18:17:33No.994064335そうだねx1 幻獣ハンターだし色んな状況想定した対応力の広さを取った発なんだろうよ | 
| … | 16722/11/16(水)18:17:36No.994064346+ >>クラピカ定型危険すぎる | 
| … | 16822/11/16(水)18:17:50No.994064416+ >>今見るとあの最終試験のルールエグすぎじゃない? | 
| … | 16922/11/16(水)18:17:51No.994064426そうだねx2 >最終試験ってバトル漫画としてはかなり特殊な方式だけど面白かったなあ | 
| … | 17022/11/16(水)18:17:56No.994064445+ ハンゾーってヒソカ以下キルア以上の立ち位置だから実はくそ強いよね | 
| … | 17122/11/16(水)18:18:08No.994064508+ >名前通り七つ能力があるとしたらクラピカじゃないのに盛りすぎだろって思う | 
| … | 17222/11/16(水)18:18:38No.994064664+ >ハンゾーってヒソカ以下キルア以上の立ち位置だから実はくそ強いよね | 
| … | 17322/11/16(水)18:18:45No.994064703そうだねx1 ああいうハンターなら信号弾とか目印用の矢はありそう | 
| … | 17422/11/16(水)18:18:49No.994064734+ >ハンゾーってヒソカ以下キルア以上の立ち位置だから実はくそ強いよね | 
| … | 17522/11/16(水)18:18:59No.994064793そうだねx1 >>名前通り七つ能力があるとしたらクラピカじゃないのに盛りすぎだろって思う | 
| … | 17622/11/16(水)18:19:01No.994064808そうだねx1 キメラアントは恐ろしく固いし動体視力も異常だから並の念攻撃が通用しないのは仕方ない | 
| … | 17722/11/16(水)18:19:04No.994064828そうだねx1 >オーラが切れない限り嵩張らない弓をいつどこでも使えるのは良さそう | 
| … | 17822/11/16(水)18:19:05No.994064829そうだねx2 >ハンゾーってヒソカ以下キルア以上の立ち位置だから実はくそ強いよね | 
| … | 17922/11/16(水)18:19:19No.994064897+ あの回のハンタ試験だけ参加者のレベル高すぎね | 
| … | 18022/11/16(水)18:19:38No.994065006そうだねx1 まあ例えばレインボウの他の効果が矢が分裂しますみたいな細々したのか麻酔とかそういう作用を持つ矢を撃てますかで全然評価変わるしな | 
| … | 18122/11/16(水)18:19:47No.994065038+ 最終試験でキルアがゴンより資質が劣ると評価された…?ってモヤモヤしてたから確執でも起きるのかと思ったらそんなことはなかった | 
| … | 18222/11/16(水)18:20:02No.994065133+ >ああいうハンターなら信号弾とか目印用の矢はありそう | 
| … | 18322/11/16(水)18:20:07No.994065158+ 追尾の矢とかはありそうね | 
| … | 18422/11/16(水)18:20:08No.994065165+ 蟻がハンタ世界でも未曽有のバイオハザードだからポックルの強さはあまり指標にならない | 
| … | 18522/11/16(水)18:20:13No.994065186+ ポックル要素持ってる蟻誰もいなかったな | 
| … | 18622/11/16(水)18:20:29No.994065264+ >あの回のハンタ試験だけ参加者のレベル高すぎね | 
| … | 18722/11/16(水)18:20:30No.994065272そうだねx1 >あの回のハンタ試験だけ参加者のレベル高すぎね | 
| … | 18822/11/16(水)18:20:41No.994065331そうだねx1 >あの回のハンタ試験だけ参加者のレベル高すぎね | 
| … | 18922/11/16(水)18:20:42No.994065334+ 改造人間1号ってあの後どうなったっけ... | 
| … | 19022/11/16(水)18:20:58No.994065432+ >>ハンゾーってヒソカ以下キルア以上の立ち位置だから実はくそ強いよね | 
| … | 19122/11/16(水)18:21:00No.994065445+ >ポックル要素持ってる蟻誰もいなかったな | 
| … | 19222/11/16(水)18:21:02No.994065451+ キルアが無双した次の試験は受験者めっちゃ減ってそう独白的に | 
| … | 19322/11/16(水)18:21:20No.994065533+ >>>ハンゾーってヒソカ以下キルア以上の立ち位置だから実はくそ強いよね | 
| … | 19422/11/16(水)18:21:26No.994065569そうだねx1 ポックルはレインボーばっかり言われるけど | 
| … | 19522/11/16(水)18:21:38No.994065636+ 作中だとキルアの合格した試験以降まだハンタ試験って開催されて無いんだっけ | 
| … | 19622/11/16(水)18:21:39No.994065644+ ビスケが組むことに納得してる時点でまぁ上澄みだろうな | 
| … | 19722/11/16(水)18:21:53No.994065725そうだねx10 今の冨樫ならハンゾー殺しそうだなぁ | 
| … | 19822/11/16(水)18:21:59No.994065759+ ハンゾーもゴンたちと同じく念能力の念の字も知らなかった頃なのに | 
| … | 19922/11/16(水)18:22:05No.994065789+ ハンゾースキルは応用力のある発いくつかある能力って時点で既に強いんだろうな…って感じ | 
| … | 20022/11/16(水)18:22:07No.994065809+ そもそも単体で護衛軍に勝てる奴結局This wayしかいなかったというか | 
| … | 20122/11/16(水)18:22:16No.994065852そうだねx1 蟻編は最後のザリガニのシーンいつ見ても泣いちゃう | 
| … | 20222/11/16(水)18:22:20No.994065873そうだねx1 ただ七種類一気に実装してたら修行期間考えても複雑な効果はなさそうかなぁとは思う | 
| … | 20322/11/16(水)18:22:34No.994065942+ 貫通矢 | 
| … | 20422/11/16(水)18:22:34No.994065945+ >今の冨樫ならハンゾー殺しそうだなぁ | 
| … | 20522/11/16(水)18:22:49No.994066025そうだねx1 >今の冨樫ならハンゾー殺しそうだなぁ | 
| … | 20622/11/16(水)18:23:01No.994066085そうだねx1 >そもそも単体で護衛軍に勝てる奴結局This wayしかいなかったというか | 
| … | 20722/11/16(水)18:23:06No.994066121+ >ネームドはもう生まれ切っちゃった後に肉団子だったから… | 
| … | 20822/11/16(水)18:23:29No.994066251+ >>今の冨樫ならハンゾー殺しそうだなぁ | 
| … | 20922/11/16(水)18:23:38No.994066299そうだねx2 >今の冨樫ならハンゾー殺しそうだなぁ | 
| … | 21022/11/16(水)18:23:46No.994066339そうだねx1 >実力考えると別に様子見する必要なかったよな… | 
| … | 21122/11/16(水)18:24:11No.994066491そうだねx1 ハンゾーなら飛んでるプレートの数字くらい見えててもおかしくなさそうなのに... | 
| … | 21222/11/16(水)18:24:14No.994066509+ 忍びは忍ぶもんだからな | 
| … | 21322/11/16(水)18:24:18No.994066538+ >ハンゾースキルは応用力のある発いくつかある能力って時点で既に強いんだろうな…って感じ | 
| … | 21422/11/16(水)18:24:36No.994066638そうだねx1 というかキルアがぶん投げたプレート追跡してキャッチするの普通にやばい | 
| … | 21522/11/16(水)18:24:43No.994066667+ その気になりゃいつだってやれるから余裕もって待ってられるんだ | 
| … | 21622/11/16(水)18:24:54No.994066736+ >ハンゾーなら飛んでるプレートの数字くらい見えててもおかしくなさそうなのに... | 
| … | 21722/11/16(水)18:25:05No.994066797+ >ハンゾーなら飛んでるプレートの数字くらい見えててもおかしくなさそうなのに... | 
| … | 21822/11/16(水)18:25:36No.994066981+ 忍びとして一流でありながら人情味もあって面白い | 
| … | 21922/11/16(水)18:25:52No.994067086そうだねx1 何回も読み返してるけど一流のロッククライマーさんあまりにもかわいそう過ぎるだろ | 
| … | 22022/11/16(水)18:26:14No.994067197+ メモリの容量が単に寿命と取得時間の兼ね合いだとしたら | 
| … | 22122/11/16(水)18:26:21No.994067227+ トンパが念能力に目覚めたら絶対デバフや状態異常を振りまく糞害悪ハンターになるという強い信頼感がある | 
| … | 22222/11/16(水)18:26:31No.994067284+ >何回も読み返してるけど一流のロッククライマーさんあまりにもかわいそう過ぎるだろ | 
| … | 22322/11/16(水)18:26:33No.994067297+ マラヤーム王子のとこはビスケとハンゾーいるの凄い心強いよね | 
| … | 22422/11/16(水)18:26:45No.994067368+ そういやクラピカがダウジングしてた試験にもトンパ参加してたんかな | 
| … | 22522/11/16(水)18:26:48No.994067391そうだねx2 >マラヤーム王子のとこはビスケとハンゾーいるの凄い心強いよね | 
| … | 22622/11/16(水)18:27:01No.994067479+ 普通は足りない部分は仲間に補ってもらえばいいだけだから複数能力持ってる方が少数派なんだ | 
| … | 22722/11/16(水)18:27:05No.994067501+ >忍びとして一流でありながら人情味もあって面白い | 
| … | 22822/11/16(水)18:27:16No.994067541+ ハンゾーはあれでゴンを拷問しきれなかったりモモゼ殺されてキレてたりするところがいいよね | 
| … | 22922/11/16(水)18:27:29No.994067623そうだねx2 まぁモモゼは守れなかったが…… | 
| … | 23022/11/16(水)18:27:36No.994067662+ >>忍びとして一流でありながら人情味もあって面白い | 
| … | 23122/11/16(水)18:27:47No.994067725そうだねx1 スシ知ってるからなぁ | 
| … | 23222/11/16(水)18:27:49No.994067736+ ハンゾーのバトルシーン早く見たい | 
| … | 23322/11/16(水)18:28:22No.994067916+ 長距離用 | 
| … | 23422/11/16(水)18:28:31No.994067960そうだねx1 >ハンゾーのバトルシーン早く見たい | 
| … | 23522/11/16(水)18:28:56No.994068090+ ぶっちゃけ能力自体たくさん作ればいいってもんでもないしな | 
| … | 23622/11/16(水)18:28:58No.994068102+ この後同じことされてあっさり折れたポックルはゴミのように死んだ | 
| … | 23722/11/16(水)18:29:00No.994068118そうだねx1 レインボウは考えるの楽しそうではあるけど慎重に作らんといかんから苦労したろうな… | 
| … | 23822/11/16(水)18:29:20No.994068236+ 護衛軍と王の分断に欲しかったのハンゾーかもしれん… | 
| … | 23922/11/16(水)18:30:59No.994068831そうだねx1 まあ今の富樫はハンゾー殺すとこまですら行かないだろう | 
| … | 24022/11/16(水)18:31:39No.994069081そうだねx4 30分で8時間の睡眠効果が得られる上にありとあらゆるマッサージしてくれるかわいい女の子出せるまじかるエステいいよなぁ... | 
| … | 24122/11/16(水)18:31:42No.994069095+ でもモモゼの守護獣は赤子から狙う陰湿さと考えなしに能力使って宿主をバテさせる向こう見ずさを持ってる | 
| … | 24222/11/16(水)18:31:43No.994069105+ レンの習得に手間取ってるって言われててやっぱコイツだけ凡人っぽいなって思ってたけど | 
| … | 24322/11/16(水)18:31:48No.994069134+ 威力不要の矢ならリソース振らなくて良さそうだしな… | 
| … | 24422/11/16(水)18:31:52No.994069163+ >キルアのブチ切れ殺人リタイアなかったら誰が負け残りしたんだろう | 
| … | 24522/11/16(水)18:32:01No.994069212+ >この後しれっとした顔で1点プレート3つ集めてるのが面白い | 
| … | 24622/11/16(水)18:32:45No.994069476+ レインボウは使い分けじゃなくて何が出るかわからないとかのランダム要素付けたら威力上がったんだろうな | 
| … | 24722/11/16(水)18:32:59No.994069557+ >レンの習得に手間取ってるって言われててやっぱコイツだけ凡人っぽいなって思ってたけど | 
| … | 24822/11/16(水)18:33:08No.994069614そうだねx3 >レインボウは使い分けじゃなくて何が出るかわからないとかのランダム要素付けたら威力上がったんだろうな | 
| … | 24922/11/16(水)18:33:09No.994069618そうだねx4 >レインボウは使い分けじゃなくて何が出るかわからないとかのランダム要素付けたら威力上がったんだろうな | 
| … | 25022/11/16(水)18:34:12No.994069998+ 性格的に戦闘特化でもなさそうだけどなポックル | 
| … | 25122/11/16(水)18:34:24No.994070079+ 実際クレイジーピエロのランダムメリット凄かったしな | 
| … | 25222/11/16(水)18:34:42No.994070194そうだねx2 >性格的に戦闘特化でもなさそうだけどなポックル | 
| … | 25322/11/16(水)18:35:02No.994070319+ >カイトと被るクソ能力じゃないですか | 
| … | 25422/11/16(水)18:35:19No.994070412そうだねx1 自分より強いやつに勝てるかもしれないけど | 
| … | 25522/11/16(水)18:35:26No.994070468+ モモゼ殺したやつ | 
| … | 25622/11/16(水)18:35:39No.994070555そうだねx1 そういや絶対死んでたまるかと思った時だけ出るクレイジーピエロなんだったんだろ | 
| … | 25722/11/16(水)18:35:48No.994070600+ >>性格的に戦闘特化でもなさそうだけどなポックル | 
| … | 25822/11/16(水)18:36:03No.994070692そうだねx1 思い入れのある弓から矢の念を発射する方が強いんじゃない? | 
| … | 25922/11/16(水)18:36:04No.994070700+ カストロさんもそうだそうだと言っています | 
| … | 26022/11/16(水)18:36:14No.994070768+ キルア合格した回のテスト適当すぎるよな… | 
| … | 26122/11/16(水)18:36:23No.994070835+ ポックルって絶状態にしてなかったのかな? | 
| … | 26222/11/16(水)18:36:28No.994070866そうだねx1 狩人なんだから正面から戦って強い必要は無いよな | 
| … | 26322/11/16(水)18:36:33No.994070901そうだねx2 初期見てるとなんかハンターの概念今とガッツリ変わってるよなとなる | 
| … | 26422/11/16(水)18:37:04No.994071097そうだねx1 >ポックルって絶状態にしてなかったのかな? | 
| … | 26522/11/16(水)18:37:12No.994071147+ 合格者年に数人なのにハンター協会人大杉問題 | 
| … | 26622/11/16(水)18:37:12No.994071152+ 実は使い込んでる実弓でレインボウしたら強いとかは欲しい | 
| … | 26722/11/16(水)18:37:24No.994071231+ >ポックルって絶状態にしてなかったのかな? | 
| … | 26822/11/16(水)18:37:26No.994071246そうだねx3 >思い入れのある弓から矢の念を発射する方が強いんじゃない? | 
| … | 26922/11/16(水)18:37:36No.994071302+ あんだけいてなんで念能力者とかいなかったんだろな… | 
| … | 27022/11/16(水)18:37:44No.994071361そうだねx3 そもそもポックルはバトルメインのハンターじゃないから... | 
| … | 27122/11/16(水)18:37:44No.994071368+ >カストロさんもそうだそうだと言っています | 
| … | 27222/11/16(水)18:38:09No.994071507そうだねx1 ポックルデザインとかけっこう好きだったから | 
| … | 27322/11/16(水)18:38:28No.994071629+ 念能力の話題になると毎回勿体ないって言われてるカストロに笑う | 
| … | 27422/11/16(水)18:38:44No.994071746+ >>カストロさんもそうだそうだと言っています | 
| … | 27522/11/16(水)18:39:10No.994071922+ 念あっても戦闘特化な方が少ないし脱落する奴は普通にいるだろう | 
| … | 27622/11/16(水)18:39:15No.994071952そうだねx1 >捕まって弓取られたりする事考えるなら弓も念の方がいいんだけど…結局運が悪いな | 
| … | 27722/11/16(水)18:39:27No.994072019+ というか再現度の凄い分身と一緒に戦うのはあんまり分身のメリット活かせてないからな | 
| … | 27822/11/16(水)18:40:13No.994072288+ アニオリでポンズと良い感じの雰囲気になってたのは許されないけどここまでしろとは…… | 
| … | 27922/11/16(水)18:40:24No.994072357+ 遮蔽物が何も無いリングの上だしな… | 
| … | 28022/11/16(水)18:40:27No.994072385+ 淫獣ハンターでそれようの能力なのにランダム要素付けたら戦闘力上がっても意味ないだろ | 
| … | 28122/11/16(水)18:40:29No.994072397そうだねx1 >思い入れのある弓から矢の念を発射する方が強いんじゃない? | 
| … | 28222/11/16(水)18:40:30No.994072401そうだねx1 強化系のセンスはあるって言われてたんだから大人しく基礎能力高めてた方がよっぽど強かった説はある | 
| … | 28322/11/16(水)18:40:33No.994072426+ スカトロさんは虎咬拳極めてた方がよほど強かったって | 
| … | 28422/11/16(水)18:40:33No.994072430+ このころのレオリオって腕力ならゴンより上だっけ? | 
| … | 28522/11/16(水)18:40:34No.994072433そうだねx1 戦闘特化というと対人戦に強いはずのブラックリストハンターの | 
| … | 28622/11/16(水)18:40:46No.994072493+ 後半からのハンターはいろんなしがらみ縛られてる人があまりに多すぎて全然自由とかねえなってなる | 
| … | 28722/11/16(水)18:40:50No.994072509+ >アニオリでポンズと良い感じの雰囲気になってたのは許されないけどここまでしろとは…… | 
| … | 28822/11/16(水)18:40:58No.994072553そうだねx2 ダブルはやってることは凄いという気持ちとコストに対するリターンはその使い方だと低いだろの二つが来るから結局勿体無いとしか言えない | 
| … | 28922/11/16(水)18:41:09No.994072613+ カストロなら休息なしでモモゼを殺せる | 
| … | 29022/11/16(水)18:41:16No.994072651そうだねx1 独学で習得した念が自分の分身だったのでナルシストだと読者に言われてたカストロさん… | 
| … | 29122/11/16(水)18:41:20No.994072678そうだねx1 >後半からのハンターはいろんなしがらみ縛られてる人があまりに多すぎて全然自由とかねえなってなる | 
| … | 29222/11/16(水)18:41:46No.994072827そうだねx5 >独学で習得した念が自分の分身だったのでナルシストだと読者に言われてたカストロさん… | 
| … | 29322/11/16(水)18:42:11No.994072970そうだねx1 >ポックルって絶状態にしてなかったのかな? | 
| … | 29422/11/16(水)18:42:41No.994073150+ >あれ分身じゃなくで腕だけ出して虎吼拳やるとかならまだまだ強そうよね | 
| … | 29522/11/16(水)18:42:56No.994073241そうだねx1 向いてない系統なのに精密なダブルを作ってそれを自分と同等に動かせるってのはマジで才能の塊すぎる | 
| … | 29622/11/16(水)18:43:15No.994073350+ >カストロなら休息なしでモモゼを殺せる | 
| … | 29722/11/16(水)18:43:19No.994073378そうだねx1 >キルア合格した回のテスト適当すぎるよな… | 
| … | 29822/11/16(水)18:43:27No.994073428+ なんなら念で武器を作り出して無限四刀流やっても良かった | 
| … | 29922/11/16(水)18:44:15No.994073701+ ヒソカもナルシストだろ | 
| … | 30022/11/16(水)18:44:39No.994073823+ 選挙でハンターの数少な!って思ったけど | 
| … | 30122/11/16(水)18:45:05No.994073991+ 「俺が3人分になる」の人の再現度見てみろよ | 
| … | 30222/11/16(水)18:45:09No.994074010+ >一次試験で戦闘テスト出したら他の候補全員狩り尽くすとか想定しとらんよ… | 
| … | 30322/11/16(水)18:45:13No.994074035そうだねx1 >戦闘特化というと対人戦に強いはずのブラックリストハンターの | 
| … | 30422/11/16(水)18:45:26No.994074115そうだねx1 >>キルア合格した回のテスト適当すぎるよな… | 
| … | 30522/11/16(水)18:45:44No.994074222+ カストロは分身の使い方が下手くそ | 
| … | 30622/11/16(水)18:46:00No.994074315そうだねx1 カストロは絡め手にしても変化放出で一つ拵えた方がいいけどそういう効率的な修行も師匠ありきなんだよな | 
| … | 30722/11/16(水)18:47:04No.994074671+ ヒソカをびっくりさせたいー!はなをあかしたいー!!!!がなければな… | 
| … | 30822/11/16(水)18:47:07No.994074690+ カストロさん念能力伸びなくても | 
| … | 30922/11/16(水)18:47:21No.994074787そうだねx1 まああれだけの精巧な分身なら自分の替え玉に使いますくらい割り切った方がいいよなアレ | 
| … | 31022/11/16(水)18:48:22No.994075141+ ハンゾーであのレベルってことは | 
| … | 31122/11/16(水)18:48:34No.994075212+ >カストロさん念能力伸びなくても | 
| … | 31222/11/16(水)18:49:08No.994075416そうだねx1 カストロはヒソカを即殺す気がないからダブルの強みも活かせなかったんだよな | 
| … | 31322/11/16(水)18:50:21No.994075889+ >>試験編読み返す度にだんだんとすぐ脱落していくモブも超人じゃねえか!ってなる | 
| … | 31422/11/16(水)18:51:09No.994076185+ >ハンゾーであのレベルってことは | 
| … | 31522/11/16(水)18:51:16No.994076225+ わざわざ自分そっくりにする必要がない | 
| … | 31622/11/16(水)18:51:20No.994076254そうだねx2 >カストロはヒソカを即殺す気がないからダブルの強みも活かせなかったんだよな | 
| … | 31722/11/16(水)18:51:36No.994076367+ マラソンって何キロだっけ | 
| … | 31822/11/16(水)18:51:51No.994076465+ これ目指そう | 
| … | 31922/11/16(水)18:53:16No.994076937+ >>ハンゾーであのレベルってことは | 
| … | 32022/11/16(水)18:53:37No.994077083+ ハンゾーは継承戦の王子殺人犯に対するケジメとか含めて有能描写しか無いからな | 
| … | 32122/11/16(水)18:55:51 http://img.2chan.net/b/res/994069527.htm [link] ID:lh.i6UhINo.994077948+ におスレ | 
| … | 32222/11/16(水)18:56:17No.994078117+ 確かポドロに何言ったかはコンビニ本の方に質問コーナーみたいなのがあってそこに書かれてたはず | 
| … | 32322/11/16(水)18:56:37No.994078261+ スシの知名度低くない? | 
| … | 32422/11/16(水)18:57:37No.994078678+ ミソスープは普通にレストランで注文してたけどスシは高級で庶民の口には入らないんだろうか | 
| … | 32522/11/16(水)18:59:30No.994079429+ 生魚食べる習慣が全くないんだろう | 
| … | 32622/11/16(水)18:59:47No.994079540+ スシがハンター受験者でも一人にしか知られてないくらい海外と文化交流が無いのに市民にまで存在が知れ渡ってるニンジャやばいな… |