| レス送信モード |
|---|
今思うとかなりいい面子揃ってるチームだったなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 222/11/16(水)20:16:19No.994107407そうだねx2金かけて念能力者集めてたからな |
| … | 322/11/16(水)20:16:36No.994107512そうだねx14ヴェーゼを尋問担当として運用しなかったのがミス |
| … | 422/11/16(水)20:18:33No.994108239+バショウってこの頃から居たのか… |
| … | 522/11/16(水)20:19:19No.994108516+イワンコフはともかくリンセンは何ができるんだ |
| … | 622/11/16(水)20:20:17No.994108874そうだねx60>バショウってこの頃から居たのか… |
| … | 722/11/16(水)20:20:18No.994108882+サポート系は充実してるけど戦闘力低いな |
| … | 822/11/16(水)20:21:34No.994109378そうだねx27>早く打ち切られねーかなこのクソ漫画 |
| … | 922/11/16(水)20:22:11No.994109610そうだねx8バショウは印象強かったろ!? |
| … | 1022/11/16(水)20:22:57No.994109895そうだねx1>サポート系は充実してるけど戦闘力低いな |
| … | 1122/11/16(水)20:23:12No.994110016+ヴェーゼちゃんとエッチしたい |
| … | 1222/11/16(水)20:23:29No.994110122そうだねx1>サポート系は充実してるけど戦闘力低いな |
| … | 1322/11/16(水)20:23:59No.994110340+リンセンって生き残ってたっけ |
| … | 1422/11/16(水)20:24:12No.994110429そうだねx1犬操るやつが護衛って心もとないな |
| … | 1522/11/16(水)20:24:34No.994110576そうだねx3結構でかい国の兵でも念能力者がレアだったことを考えるとただの1マフィアがこれだけの量とバリエーションの戦力をそろえられたことは奇跡と言ってもいい |
| … | 1622/11/16(水)20:24:52No.994110680そうだねx1>リンセンって生き残ってたっけ |
| … | 1722/11/16(水)20:25:43No.994111034そうだねx5スクワラよく馬鹿にされてるけど護衛という意味ではかなり優秀だよな |
| … | 1822/11/16(水)20:25:45No.994111046+犬は襲われないように立ち回る役割でしょ |
| … | 1922/11/16(水)20:25:51No.994111088そうだねx3銃弾を数十発食らっても平気なダルツォルネさん今聞くとめっちゃ強いよね |
| … | 2022/11/16(水)20:26:13No.994111234+やっぱりマフィアだから見劣りすると思ってたのにむしろ中の上くらいだった連中 |
| … | 2122/11/16(水)20:26:34No.994111377+>>リンセンって生き残ってたっけ |
| … | 2222/11/16(水)20:27:07No.994111622そうだねx1スクワラの犬は毒も見破れるからな |
| … | 2322/11/16(水)20:27:17No.994111688+>結構でかい国の兵でも念能力者がレアだったことを考えるとただの1マフィアがこれだけの量とバリエーションの戦力をそろえられたことは奇跡と言ってもいい |
| … | 2422/11/16(水)20:28:12No.994112034+リンセンをイケメン化させたの無理があるだろ…頬コケてたのなんだったんだよ |
| … | 2522/11/16(水)20:28:50No.994112304+正当な強化系だなダルツォルネ |
| … | 2622/11/16(水)20:29:15No.994112489+リンセンってヨークシン編では影薄いよね |
| … | 2722/11/16(水)20:29:32No.994112602そうだねx22>リンセンをイケメン化させたの無理があるだろ…頬コケてたのなんだったんだよ |
| … | 2822/11/16(水)20:29:52No.994112731そうだねx1リンセンは就職するまで食うのに困ってたんだろ |
| … | 2922/11/16(水)20:30:06No.994112820そうだねx1>スクワラよく馬鹿にされてるけど護衛という意味ではかなり優秀だよな |
| … | 3022/11/16(水)20:30:28No.994112956+ダルツォルネって念能力見せたっけ |
| … | 3122/11/16(水)20:30:32No.994112993+ヨークシン編のリンセンは台詞どころかここ以外で出てきた記憶がない… |
| … | 3222/11/16(水)20:30:59No.994113177そうだねx1仮に競売班にクラピカいたらどうなってたかな |
| … | 3322/11/16(水)20:31:42No.994113422+3分間なら演奏を聴いたものは動けなくできて |
| … | 3422/11/16(水)20:31:44No.994113431そうだねx5初期センリツって歳取ったガチャピンみてえな顔してたよね |
| … | 3522/11/16(水)20:32:16No.994113654+未だに陰獣より強いグループって少ないな |
| … | 3622/11/16(水)20:32:16No.994113655そうだねx1>不気味なおっさんからマスコットになったセンリツの方がおかしいだろ |
| … | 3722/11/16(水)20:32:22No.994113697そうだねx1>ヨークシン編のリンセンは台詞どころかここ以外で出てきた記憶がない… |
| … | 3822/11/16(水)20:32:27No.994113727そうだねx1>仮に競売班にクラピカいたらどうなってたかな |
| … | 3922/11/16(水)20:33:55No.994114317そうだねx1相手が悪すぎただけでダルツォルネさんそれなりに手練だったのかもな |
| … | 4022/11/16(水)20:34:32No.994114577+リンセン生き残ってるけど謎のままか |
| … | 4122/11/16(水)20:34:36No.994114608そうだねx1初期センリツは水木しげる漫画みたいだった |
| … | 4222/11/16(水)20:34:47No.994114691そうだねx1ガチガチにステゴロ鍛えて且つ能力を戦闘向きにしてる奴なんてそんな居ないし |
| … | 4322/11/16(水)20:35:13No.994114871そうだねx1ダルツォルネは強化系だろう多分 |
| … | 4422/11/16(水)20:35:28No.994114958そうだねx5縁の下の11人好き |
| … | 4522/11/16(水)20:35:28No.994114961そうだねx1しょっぱい能力だな…と思ってたトチーノさんが実は結構優秀だった気がしてくる |
| … | 4622/11/16(水)20:35:34No.994114990+>相手が悪すぎただけでダルツォルネさんそれなりに手練だったのかもな |
| … | 4722/11/16(水)20:36:00No.994115148+地味に生き延びたリンセン |
| … | 4822/11/16(水)20:36:04No.994115166+右上の人だけ株上がる要素がない |
| … | 4922/11/16(水)20:36:46No.994115437そうだねx3>しょっぱい能力だな…と思ってたトチーノさんが実は結構優秀だった気がしてくる |
| … | 5022/11/16(水)20:36:52No.994115480+旅団の中で弱そうなシズクでさえこいつら楽に殺せるくらい強いんだよな |
| … | 5122/11/16(水)20:37:05No.994115577そうだねx1>しょっぱい能力だな…と思ってたトチーノさんが実は結構優秀だった気がしてくる |
| … | 5222/11/16(水)20:37:06No.994115585+>しょっぱい能力だな…と思ってたトチーノさんが実は結構優秀だった気がしてくる |
| … | 5322/11/16(水)20:37:25No.994115717+リンセンとイワレンコフの記憶がない…こんなのいたっけ… |
| … | 5422/11/16(水)20:37:31No.994115754+選挙編でダルツォルネと話してた奴がリンセンじゃないの? |
| … | 5522/11/16(水)20:37:42No.994115825+もしかしてクラピカはダルツォルネとわかっていないようなので言い直そうのところでもめたから |
| … | 5622/11/16(水)20:37:44No.994115835そうだねx7>しょっぱい能力だな…と思ってたトチーノさんが実は結構優秀だった気がしてくる |
| … | 5722/11/16(水)20:37:49No.994115872+バショウなんてクソめんどくさそうなキャラが再登場するとは思わなかった |
| … | 5822/11/16(水)20:37:56No.994115913そうだねx1ダルツォルネさん10発撃たれても平気だから強いぞ |
| … | 5922/11/16(水)20:38:00No.994115945そうだねx7銃防げる壁11体作れるトチーノってかなり優秀じゃない? |
| … | 6022/11/16(水)20:38:18No.994116071+>リンセンとイワレンコフの記憶がない…こんなのいたっけ… |
| … | 6122/11/16(水)20:38:20No.994116078そうだねx1>リンセンとイワレンコフの記憶がない…こんなのいたっけ… |
| … | 6222/11/16(水)20:38:23No.994116103そうだねx1トチーノ相手が悪いだけだったなって最近なってる |
| … | 6322/11/16(水)20:38:24No.994116108そうだねx1ダブルマシンガンが強すぎた |
| … | 6422/11/16(水)20:38:25No.994116109+>>仮に競売班にクラピカいたらどうなってたかな |
| … | 6522/11/16(水)20:38:49No.994116256+リンセンって何が出来るんだろ |
| … | 6622/11/16(水)20:38:56No.994116309そうだねx1縁の下の11人は風船に念を詰めることで放出操作だけで済ませた上で耐久力は銃火器防げるからかなり考えられた発だよね |
| … | 6722/11/16(水)20:38:57No.994116313+>銃防げる壁11体作れるトチーノってかなり優秀じゃない? |
| … | 6822/11/16(水)20:39:07No.994116383そうだねx1たかが機関銃って普通の機関車は効かないくらいの防御力はあるんだよね11人 |
| … | 6922/11/16(水)20:39:12No.994116418+ヴェーゼみたいな発動条件と効力がはっきり決まってる能力って |
| … | 7022/11/16(水)20:40:17No.994116848そうだねx1風船だから携行性も結構いいしそれだけで人型作るコスト減らせるわけだしな |
| … | 7122/11/16(水)20:40:18No.994116850そうだねx1拙い人海戦術だって武器持たせれば途端に凶悪になるからな |
| … | 7222/11/16(水)20:40:27No.994116909+正面口と裏口の監視は直接戦闘出来る能力者充てがわないといけないから |
| … | 7322/11/16(水)20:40:44No.994117045+クラピカバショウセンリツと複数人で嘘見抜けるのえぐい |
| … | 7422/11/16(水)20:40:51No.994117103そうだねx2>たかが機関銃って普通の機関車は効かないくらいの防御力はあるんだよね11人 |
| … | 7522/11/16(水)20:40:54No.994117116+シャッチモーノってなんのもじりのネーミングだろう |
| … | 7622/11/16(水)20:40:55No.994117122+見事に右側全員死んだな |
| … | 7722/11/16(水)20:41:24No.994117320そうだねx4ただ開幕ダブルマシンガンされたらクラピカどうしようもないよね |
| … | 7822/11/16(水)20:41:26No.994117332そうだねx1陰獣もシュウエイシャよりもっと大きい組織の武闘派でしかもトップだから実は凄いんだよな |
| … | 7922/11/16(水)20:41:47No.994117465+戦闘全振りでそれ以外の用途皆無のダブルマシンガンが相手だからな… |
| … | 8022/11/16(水)20:41:56No.994117516そうだねx1一般人相手なら透明の兵士のほうが強いだろうけど |
| … | 8122/11/16(水)20:42:20No.994117688そうだねx3というか指切断してあれだけの威力出なかったらそっちのが悲しいしそりゃ強いよな |
| … | 8222/11/16(水)20:42:27No.994117731+俺の両手は機関銃は相手が悪かっただけだと思う |
| … | 8322/11/16(水)20:42:50No.994117888+ワンちゃん使って広範囲の哨戒できるの中々便利だと思うんだけどなぁ |
| … | 8422/11/16(水)20:43:03No.994117989+>ただ開幕ダブルマシンガンされたらクラピカどうしようもないよね |
| … | 8522/11/16(水)20:43:08No.994118026そうだねx2両手の指全部詰めた制約は超強力だろうな… |
| … | 8622/11/16(水)20:43:12No.994118048そうだねx1>そもそも一組織にここまで念能力者集まらないのかもしれない |
| … | 8722/11/16(水)20:43:16No.994118086そうだねx1フランクリンだけ異常に強い事になってるの笑っちゃうよね |
| … | 8822/11/16(水)20:43:17No.994118093そうだねx1>ワンちゃん使って広範囲の哨戒できるの中々便利だと思うんだけどなぁ |
| … | 8922/11/16(水)20:43:49No.994118333+こんなかにプロ何人いるんだっけ |
| … | 9022/11/16(水)20:44:20No.994118534そうだねx1>マフィア試験の時にダウジングですら銃弾防いでたから |
| … | 9122/11/16(水)20:44:24No.994118561+ダブルマシンガン以外にも絶対切り札あるよね |
| … | 9222/11/16(水)20:44:29No.994118594そうだねx3>ワンちゃん使って広範囲の哨戒できるの中々便利だと思うんだけどなぁ |
| … | 9322/11/16(水)20:44:49No.994118720+ダブルマシンガン作中で二回くらいしか使ってないのに印象強いな |
| … | 9422/11/16(水)20:44:58No.994118783そうだねx1>ただ開幕ダブルマシンガンされたらクラピカどうしようもないよね |
| … | 9522/11/16(水)20:45:07No.994118856+>反応が間に合う前提で考えればダウジングかジェイルで防げると思うぞ |
| … | 9622/11/16(水)20:45:12No.994118886+>多分手首外してバズーカにできると思ってるけど貴様は? |
| … | 9722/11/16(水)20:45:20No.994118950+一般人的な視点だと犬の世話するのは大変だし戦わせるのも辛いけどそれ以外することがなくて金払いも良いマフィアの護衛となると話は別だしな |
| … | 9822/11/16(水)20:45:39No.994119058そうだねx2ウヴォーギン殺す寸前まで行ったから |
| … | 9922/11/16(水)20:45:54No.994119154+むしろ機関銃以上の火力を自在に連射できるっておかしいよな… |
| … | 10022/11/16(水)20:46:09No.994119245+犬なら目立たず警戒されない |
| … | 10122/11/16(水)20:46:19No.994119308そうだねx1貴様?! |
| … | 10222/11/16(水)20:46:31No.994119380+ツェとかツェとか見ると霞むけど今見たらツォも相当上澄みだったな |
| … | 10322/11/16(水)20:46:42No.994119439+この面子クラピカ以外はパクノダにも勝てないんだろうな |
| … | 10422/11/16(水)20:46:44No.994119452+きっと毎日が犬のお世話だったはず… |
| … | 10522/11/16(水)20:47:13No.994119635+陰獣はなんかやたら隠か絶がうまい感じがする |
| … | 10622/11/16(水)20:47:21No.994119678+銃火器に耐える念能力者の方が珍しい… |
| … | 10722/11/16(水)20:47:33No.994119759そうだねx4密室でダブルマシンガンされたら大抵の奴らは死ぬから誘い込まれた時点で負けだな |
| … | 10822/11/16(水)20:47:36No.994119772+まぁヒソカに殺されるんだが |
| … | 10922/11/16(水)20:47:49No.994119853+>ダルツォルネは強化系だろう多分 |
| … | 11022/11/16(水)20:47:51No.994119869+戦車の装甲より硬いウヴォーを噛み切れるので大体の堅とか無効だよな病犬の噛みつき |
| … | 11122/11/16(水)20:47:58No.994119923+ビッグバンインパクトで即死しなかったミミズも強化系の中で上位になりそう |
| … | 11222/11/16(水)20:48:11No.994120003そうだねx4>>ダルツォルネは強化系だろう多分 |
| … | 11322/11/16(水)20:48:14No.994120025そうだねx1>きっと毎日が犬のお世話だったはず… |
| … | 11422/11/16(水)20:48:24No.994120097+リーダーの10発くらい撃たれても死なないって情報が |
| … | 11522/11/16(水)20:48:24No.994120103+フランクリンってダブルマシンガンと素手で喧嘩以外だとすごい冷静だよね |
| … | 11622/11/16(水)20:48:29No.994120127+まあ実際はダブルマシンガンも強者との戦闘じゃ防がれるんだろうが |
| … | 11722/11/16(水)20:48:37No.994120167+トチーノさえいればダブルマシンガンからは逃げられるしフェイタンも競売場にいるから逃げ出すのは割と難しくなさそうだけど |
| … | 11822/11/16(水)20:48:42No.994120201+ルーンじゃなくて神字じゃないか? |
| … | 11922/11/16(水)20:48:53No.994120275そうだねx2いたぶる毒じゃなくて即死する毒だったら死んでたって言ってたから普通に勝つチャンスあったんだよな |
| … | 12022/11/16(水)20:49:03No.994120344そうだねx3>きっと毎日が犬のお世話だったはず… |
| … | 12122/11/16(水)20:49:06No.994120365+>きっと毎日がベロチューだったはず… |
| … | 12222/11/16(水)20:49:14No.994120421+センリツとヴェーゼの初見殺しコンボで大体殺れる |
| … | 12322/11/16(水)20:49:21No.994120463+>一般人的な視点だと犬の世話するのは大変だし戦わせるのも辛いけどそれ以外することがなくて金払いも良いマフィアの護衛となると話は別だしな |
| … | 12422/11/16(水)20:49:29No.994120510+>リーダーの10発くらい撃たれても死なないって情報が |
| … | 12522/11/16(水)20:49:30No.994120515+旧ハンタの改変だとダルツォルネが剣でぐりぐりしてやっとウヴォーに傷が残ったから褒美に情報少し教えてやるだったような |
| … | 12622/11/16(水)20:49:49No.994120625+>リーダーの10発くらい撃たれても死なないって情報が |
| … | 12722/11/16(水)20:49:52No.994120645+センリツが強すぎる |
| … | 12822/11/16(水)20:49:56No.994120668+強化系のプロハンターでも気合い入れてピストルの銃弾なんとか耐えれる程度だからなあ |
| … | 12922/11/16(水)20:49:58No.994120681そうだねx1毎日~するのは具現化のイメージの話だろ!? |
| … | 13022/11/16(水)20:50:02No.994120708そうだねx6>旧ハンタの改変だとダルツォルネが剣でぐりぐりしてやっとウヴォーに傷が残ったから褒美に情報少し教えてやるだったような |
| … | 13122/11/16(水)20:50:02No.994120709+センリツの全力演奏がやばすぎる |
| … | 13222/11/16(水)20:50:15No.994120792+>センリツとヴェーゼの初見殺しコンボで大体殺れる |
| … | 13322/11/16(水)20:50:27No.994120892+プロハンターについて割と驚いてた側のマフィアだったはずだけど |
| … | 13422/11/16(水)20:50:32No.994120923+>まあ実際はダブルマシンガンも強者との戦闘じゃ防がれるんだろうが |
| … | 13522/11/16(水)20:50:34No.994120942+聴覚に効く能力だいたい強い |
| … | 13622/11/16(水)20:50:35No.994120948+瞬殺はトチーノが防いでくれるっていうのはホントにデカいな |
| … | 13722/11/16(水)20:50:44No.994121002+>>きっと毎日が犬のお世話だったはず… |
| … | 13822/11/16(水)20:50:52No.994121060+>毎日~するのは具現化のイメージの話だろ!? |
| … | 13922/11/16(水)20:50:57No.994121088+バショウの念って何系統なんだ |
| … | 14022/11/16(水)20:50:59No.994121101+競売担当の三人は運が悪かった |
| … | 14122/11/16(水)20:50:59No.994121102+オレの能力は愛犬を全面的に世話することで意志疎通出来るようになり軍用犬並みになる能力…! |
| … | 14222/11/16(水)20:51:04No.994121131+バズーカ耐えるウヴォーに傷付ける病犬さんつええ |
| … | 14322/11/16(水)20:51:04No.994121132+>毎日~するのは具現化のイメージの話だろ!? |
| … | 14422/11/16(水)20:51:10No.994121168+>毎日?するのは具現化のイメージの話だろ!? |
| … | 14522/11/16(水)20:51:11No.994121175+>毎日~するのは具現化のイメージの話だろ!? |
| … | 14622/11/16(水)20:51:18No.994121220そうだねx1>具現化だったら死んだ犬を具現化するんだろうな… |
| … | 14722/11/16(水)20:51:20No.994121236+>強化系のプロハンターでも気合い入れてピストルの銃弾なんとか耐えれる程度だからなあ |
| … | 14822/11/16(水)20:51:21No.994121238+あの状況で冷静に部下を守ろうとするし念弾の着弾より早く能力展開できてるから |
| … | 14922/11/16(水)20:51:22No.994121248+あーたしかに神字だったかも |
| … | 15022/11/16(水)20:51:28No.994121278+クラピカがハンターのサイトで情報収集してスクワラがプロハンター何て連中だと驚いてたけどリンセンも正規ハンターなのにあんま役に立ってなかったのか |
| … | 15122/11/16(水)20:51:41No.994121343+>バショウの念って何系統なんだ |
| … | 15222/11/16(水)20:51:42No.994121352+>この面子クラピカ以外はパクノダにも勝てないんだろうな |
| … | 15322/11/16(水)20:51:49No.994121401+>強化系のプロハンターでも気合い入れてピストルの銃弾なんとか耐えれる程度だからなあ |
| … | 15422/11/16(水)20:51:52No.994121420+>バショウの念って何系統なんだ |
| … | 15522/11/16(水)20:51:58No.994121470+ヴェーゼ競売にいなくて生き残ってたらウヴォー操られてたな… |
| … | 15622/11/16(水)20:51:59No.994121482そうだねx6>具現化だったら死んだ犬を具現化するんだろうな… |
| … | 15722/11/16(水)20:52:09No.994121547そうだねx3>念弾の着弾より早く能力展開できてるから |
| … | 15822/11/16(水)20:52:13No.994121567+ヴェーゼは優秀な能力だけど戦闘状態になってから発動するの厳しすぎるから最後のシーンはマジでどうしようもないの可哀想 |
| … | 15922/11/16(水)20:52:14No.994121573+>バショウの念って何系統なんだ |
| … | 16022/11/16(水)20:52:20No.994121624+本来は自分が日常的にやってることをそのまま念にスライドするのが近道なんだろうな |
| … | 16122/11/16(水)20:52:56No.994121823そうだねx4風船黒子の評価はめっちゃ上がってるよな今 |
| … | 16222/11/16(水)20:52:58No.994121836+>クラピカがハンターのサイトで情報収集してスクワラがプロハンター何て連中だと驚いてたけどリンセンも正規ハンターなのにあんま役に立ってなかったのか |
| … | 16322/11/16(水)20:53:00No.994121849+マシンガン持ってるマフィアと普通に撃ち合いしてるフランクリンはさぁ |
| … | 16422/11/16(水)20:53:08No.994121901+バショウの能力って嘘をついたら射精するみたいなのも出来るんだよな… |
| … | 16522/11/16(水)20:53:17No.994121964+>>具現化だったら死んだ犬を具現化するんだろうな… |
| … | 16622/11/16(水)20:53:32No.994122056+>ヴェーゼは優秀な能力だけど戦闘状態になってから発動するの厳しすぎるから最後のシーンはマジでどうしようもないの可哀想 |
| … | 16722/11/16(水)20:53:40No.994122093+なんだかんだ蜘蛛ってクソ強かったんだなってなる |
| … | 16822/11/16(水)20:53:49No.994122132そうだねx1ダルツォルネの死に方なんだっけ |
| … | 16922/11/16(水)20:53:58No.994122222+クラピカは絶対に勝てなくても踏み込むのを止められない性格なのはウブォーの時に描かれたしなぁ |
| … | 17022/11/16(水)20:54:01No.994122243+>風船黒子の評価はめっちゃ上がってるよな今 |
| … | 17122/11/16(水)20:54:41No.994122510+バショウは俳句の様式にしたがって |
| … | 17222/11/16(水)20:54:43No.994122527+>バショウの能力って嘘をついたら射精するみたいなのも出来るんだよな… |
| … | 17322/11/16(水)20:54:58No.994122614+トチーノもプロだっけ? |
| … | 17422/11/16(水)20:55:15No.994122731+堅も得手不得手とかあるだろうしな |
| … | 17522/11/16(水)20:55:17No.994122752+スクワラが普通に犬に愛着持ってる人なのが自分の念能力と絶妙に相性が悪い気がする |
| … | 17622/11/16(水)20:55:18No.994122763+>本来は自分が日常的にやってることをそのまま念にスライドするのが近道なんだろうな |
| … | 17722/11/16(水)20:55:30No.994122834+>クラピカは絶対に勝てなくても踏み込むのを止められない性格なのはウブォーの時に描かれたしなぁ |
| … | 17822/11/16(水)20:55:42No.994122903そうだねx5>>バショウの能力って嘘をついたら射精するみたいなのも出来るんだよな… |
| … | 17922/11/16(水)20:55:56No.994122988+fu1648666.jpg[見る] |
| … | 18022/11/16(水)20:55:56No.994122992+考えれば考えるほどゴンのジャンケンがよくわからなくなるよな |
| … | 18122/11/16(水)20:56:07No.994123059そうだねx1分身系の最高峰ってモラウかな |
| … | 18222/11/16(水)20:56:11No.994123093+>我が問いに 空言人が 射精する |
| … | 18322/11/16(水)20:56:23No.994123158+冨樫先生って手練れ感や裏のプロ感描かせると上手いと思うそれが長続きするかは別として |
| … | 18422/11/16(水)20:56:28No.994123186+>具現化だったら死んだ犬を具現化するんだろうな… |
| … | 18522/11/16(水)20:56:33No.994123218+>>>バショウの能力って嘘をついたら射精するみたいなのも出来るんだよな… |
| … | 18622/11/16(水)20:56:36No.994123244+好きなファンアート |
| … | 18722/11/16(水)20:56:59No.994123385+>我が問いに 空言人が 射精する |
| … | 18822/11/16(水)20:57:05No.994123425+>fu1648666.jpg[見る] |
| … | 18922/11/16(水)20:57:06No.994123438+放出系能力も単純に念を飛ばすだけだと何故か男性の方が得意で… |
| … | 19022/11/16(水)20:57:12No.994123475そうだねx1>fu1648666.jpg[見る] |
| … | 19122/11/16(水)20:57:36No.994123629+スクワラは死を悟って車から犬逃してるシーンが辛い |
| … | 19222/11/16(水)20:57:40No.994123655+グレートハイカーはいまだに何が本当の能力か分かってないのも凄い |
| … | 19322/11/16(水)20:57:48No.994123723+>冨樫先生って手練れ感や裏のプロ感描かせると上手いと思うそれが長続きするかは別として |
| … | 19422/11/16(水)20:57:48No.994123724+>バショウの能力 |
| … | 19522/11/16(水)20:57:57No.994123774+すんなりとは…いかせねぇ…(1分…いや…30秒でいい…足止め出来れば…)と踏ん張った旧アニメのダルさん |
| … | 19622/11/16(水)20:58:08No.994123831+>なんだかんだ蜘蛛ってクソ強かったんだなってなる |
| … | 19722/11/16(水)20:58:12No.994123863+>fu1648666.jpg[見る] |
| … | 19822/11/16(水)20:58:15No.994123897+クラピカのあのチート能力除念出来るからな |
| … | 19922/11/16(水)20:58:28No.994123973+バショウはなんでも実現するって言っときながら燃やすタイプの攻撃しかしてなかったよね?結局どっちなんだ |
| … | 20022/11/16(水)20:58:31No.994123995+ダブルマシンガンの弾速が実銃並とするとトチーノの反応速度と能力展開速度はピトーレベルありそう |
| … | 20122/11/16(水)20:58:37No.994124041+>分身系の最高峰ってモラウかな |
| … | 20222/11/16(水)20:58:44No.994124083+ヴェーゼ居たらウヴォーを雌奴隷にしてアジトの場所でも何でも吐かせられたな |
| … | 20322/11/16(水)20:58:55No.994124157+アベンガネって具現化系なんだ… |
| … | 20422/11/16(水)20:59:01No.994124188そうだねx5>すんなりとは…いかせねぇ…(1分…いや…30秒でいい…足止め出来れば…)と踏ん張った旧アニメのダルさん |
| … | 20522/11/16(水)20:59:13No.994124255+>冨樫先生って手練れ感や裏のプロ感描かせると上手いと思うそれが長続きするかは別として |
| … | 20622/11/16(水)20:59:27No.994124352+今更だけどキメラアントって純粋な強化系居たら未熟でもウボォーさん並だったんじゃなかろうか |
| … | 20722/11/16(水)20:59:35No.994124407+スクワラ戦闘面については描写なかったよね |
| … | 20822/11/16(水)20:59:36No.994124412そうだねx1>>分身系の最高峰ってモラウかな |
| … | 20922/11/16(水)20:59:44No.994124457+トチーノの言ってるマシンガンが何を指すかで大分変ってくるよね |
| … | 21022/11/16(水)20:59:47No.994124472+旅団って念の習熟自体は大したことないんだな |
| … | 21122/11/16(水)20:59:56No.994124527+つまり才能値80の奴が極になっても才能値150の優のやつに負けるとかは普通にあるのか |
| … | 21222/11/16(水)21:00:12No.994124647+>バショウはなんでも実現するって言っときながら燃やすタイプの攻撃しかしてなかったよね?結局どっちなんだ |
| … | 21322/11/16(水)21:00:12No.994124652そうだねx2>ウヴォーを雌奴隷にして |
| … | 21422/11/16(水)21:00:21No.994124704+>今更だけどキメラアントって純粋な強化系居たら未熟でもウボォーさん並だったんじゃなかろうか |
| … | 21522/11/16(水)21:00:42No.994124834+>つまり才能値80の奴が極になっても才能値150の優のやつに負けるとかは普通にあるのか |
| … | 21622/11/16(水)21:00:46No.994124860+>ナックルは放出系ってのも見たけどどっちが本当なんだ…? |
| … | 21722/11/16(水)21:01:03No.994124998+>つまり才能値80の奴が極になっても才能値150の優のやつに負けるとかは普通にあるのか |
| … | 21822/11/16(水)21:01:22No.994125128+ナックル具現化は確かに違和感あるな |
| … | 21922/11/16(水)21:01:25No.994125161+旅団って我流に見えて心源流の基礎と応用をしっかり習得してるんだよな |
| … | 22022/11/16(水)21:01:33No.994125210+>スクワラ戦闘面については描写なかったよね |
| … | 22122/11/16(水)21:01:55No.994125364+>>ナックルは放出系ってのも見たけどどっちが本当なんだ…? |
| … | 22222/11/16(水)21:02:12No.994125503+念能力者相手に犬で戦えるんだろうか |
| … | 22322/11/16(水)21:02:22No.994125561+>旅団って念の習熟自体は大したことないんだな |
| … | 22422/11/16(水)21:02:34No.994125655+スレ画の頃と比べると明らかに念の設定が変わってるよね |
| … | 22522/11/16(水)21:02:35No.994125661+>若しくはこれ系の指示出して何かする系は |
| … | 22622/11/16(水)21:02:39No.994125690+>ナックルは放出系ってのも見たけどどっちが本当なんだ…? |
| … | 22722/11/16(水)21:02:43No.994125712+ダルツォルネはこのコマのおかげで色々盛られた |
| … | 22822/11/16(水)21:02:45No.994125726+この中で誰が生き残るのか当てるの相当難しいし当てても何も嬉しくないと思う |
| … | 22922/11/16(水)21:02:50No.994125762+>ナックル具現化は確かに違和感あるな |
| … | 23022/11/16(水)21:03:04No.994125862そうだねx1ファーストコンタクトでゲスい話振ってクラピカに即拒絶されてたバショウさんがここまで長続きするとは思わなかった |
| … | 23122/11/16(水)21:03:23No.994126011+>旅団って我流に見えて心源流の基礎と応用をしっかり習得してるんだよな |
| … | 23222/11/16(水)21:03:26No.994126027+>スレ画の頃と比べると明らかに念の設定が変わってるよね |
| … | 23322/11/16(水)21:03:27No.994126036+>つまり才能値80の奴が極になっても才能値150の優のやつに負けるとかは普通にあるのか |
| … | 23422/11/16(水)21:03:38No.994126110+縁の下の11人居る!発動してやるぜ! |
| … | 23522/11/16(水)21:03:38No.994126115そうだねx1>スレ画の頃と比べると明らかに念の設定が変わってるよね |
| … | 23622/11/16(水)21:03:49No.994126190+>念能力者相手に犬で戦えるんだろうか |
| … | 23722/11/16(水)21:03:56No.994126243そうだねx1>>旅団って我流に見えて心源流の基礎と応用をしっかり習得してるんだよな |
| … | 23822/11/16(水)21:03:56No.994126255+>>ウヴォーを雌奴隷にして |
| … | 23922/11/16(水)21:04:23No.994126422+ポットクリンも相手にオーラを貸し与えてるからプラスの効果だしな |
| … | 24022/11/16(水)21:04:28No.994126447+>スレ画の頃と比べると明らかに念の設定が変わってるよね |
| … | 24122/11/16(水)21:04:33No.994126479+>ポットクリンって念獣だと思ってたけどあれ普通の人にも見えてるんだろうか |
| … | 24222/11/16(水)21:04:33No.994126482+犬自身の念を使えるので省エネ能力かも |
| … | 24322/11/16(水)21:04:33No.994126484+具現化系で除念能力実現するのはそれだけ難しいってことなのかな |
| … | 24422/11/16(水)21:04:51No.994126640+>スレ画の頃と比べると明らかに念の設定が変わってるよね |
| … | 24522/11/16(水)21:04:53No.994126652+リンセンがプロハンターで驚いた記憶がある |
| … | 24622/11/16(水)21:04:57No.994126693+ウヴォーレベルなら凝怠っても責らねぇわ |
| … | 24722/11/16(水)21:05:02No.994126723+>若しくはこれ系の指示出して何かする系は |
| … | 24822/11/16(水)21:05:05No.994126740+プロハンターは凄い奴らの集まりであって欲しかった…… |
| … | 24922/11/16(水)21:05:08No.994126761+そもそも旅団が殺しに特化された能力すぎたんだなってなる |
| … | 25022/11/16(水)21:05:17No.994126820+>スレ画の頃と比べると明らかに念の設定が変わってるよね |
| … | 25122/11/16(水)21:05:27No.994126910+ビスケの言ってた堅30分維持するそれなりの相手ってどれぐらいのレベルなんだろ… |
| … | 25222/11/16(水)21:05:28No.994126911+カキンは一族みんな呪術念使いな奴もいるしなあ |
| … | 25322/11/16(水)21:05:32No.994126940そうだねx1>むしろ一番初期の「マジで知る人ぞ知る超能力」って設定に戻った気もする |
| … | 25422/11/16(水)21:05:34No.994126963そうだねx2>カキンマフィアは知ってるんじゃないの |
| … | 25522/11/16(水)21:05:54No.994127110+凝の扱い難しいよね |
| … | 25622/11/16(水)21:05:55No.994127118+会長総選挙編で星持ちハンターでも微妙な事が判明してしまった |
| … | 25722/11/16(水)21:05:56No.994127131+ポットクリンは貸し借りでナックルと対象のオーラが移動するのは放出っぽそう |
| … | 25822/11/16(水)21:06:03No.994127176そうだねx49ミリバラで大抵のハンターは死ぬ |
| … | 25922/11/16(水)21:06:06No.994127191+>プロハンターは凄い奴らの集まりであって欲しかった…… |
| … | 26022/11/16(水)21:06:08No.994127212+>そもそも旅団が殺しに特化された能力すぎたんだなってなる |
| … | 26122/11/16(水)21:06:22No.994127295+ウヴォーも強化系として凄いけどそれでも隙がないわけじゃないしな |
| … | 26222/11/16(水)21:06:27No.994127348+念の扱いについては天空闘技場が致命的すぎる… |
| … | 26322/11/16(水)21:06:34No.994127382+決めるべきところは相当しっかり決めるけど |
| … | 26422/11/16(水)21:06:35No.994127391+センリツとクラピカSSRすぎる |
| … | 26522/11/16(水)21:06:37No.994127408+>そもそも旅団が殺しに特化された能力すぎたんだなってなる |
| … | 26622/11/16(水)21:07:01No.994127563+>9ミリバラで大抵のハンターは死ぬ |
| … | 26722/11/16(水)21:07:08No.994127609+>リンセンがプロハンターで驚いた記憶がある |
| … | 26822/11/16(水)21:07:10No.994127632+まあ週刊連載で設定どんどん変わるのは良くある話だ |
| … | 26922/11/16(水)21:07:13No.994127647+>念の扱いについては天空闘技場が致命的すぎる… |
| … | 27022/11/16(水)21:07:16No.994127663+>カキンが田舎でマフィアも大したことないレベルって話でしょ多分 |
| … | 27122/11/16(水)21:07:18No.994127674+ゴンキルがすごい未熟な感じでGIで修行してたけど |
| … | 27222/11/16(水)21:07:18No.994127678+>念の扱いについては天空闘技場が致命的すぎる… |
| … | 27322/11/16(水)21:07:19No.994127686+オート銃弾ガードもできるダウジングチェーンおかしくねぇ? |
| … | 27422/11/16(水)21:07:31No.994127762+「」はレベル21になったら何覚えたい? |
| … | 27522/11/16(水)21:07:48No.994127870+>「」はレベル21になったら何覚えたい? |
| … | 27622/11/16(水)21:07:51No.994127905そうだねx1>凝の扱い難しいよね |
| … | 27722/11/16(水)21:08:00No.994127982+カキンは国の広さ的に超大国でしょ |
| … | 27822/11/16(水)21:08:01No.994127985+>「」はレベル21になったら何覚えたい? |
| … | 27922/11/16(水)21:08:05No.994128011+>凝の扱い難しいよね |
| … | 28022/11/16(水)21:08:13No.994128052+凝してる分は攻防力が落ちてるからな |
| … | 28122/11/16(水)21:08:14No.994128063+もう15年くらいされてる陰獣再評価 |
| … | 28222/11/16(水)21:08:42No.994128253+>継承戦で非能力者に見えないようにする方がリソースを使う旨の説明があったので |
| … | 28322/11/16(水)21:08:43No.994128260+>「」はレベル21になったら何覚えたい? |
| … | 28422/11/16(水)21:08:51No.994128319+>「」はレベル21になったら何覚えたい? |
| … | 28522/11/16(水)21:09:02No.994128399そうだねx3ファンファンクロスとか凄い能力な気がする |
| … | 28622/11/16(水)21:09:06No.994128422+マフィアは知ってても知らなくてもまあ…あいつらよく分からんしってのがあるけど王族はどの程度常識なんだろうなってのは気になる |
| … | 28722/11/16(水)21:09:10No.994128441+蟻編が極まった奴ら同士のバトル過ぎる… |
| … | 28822/11/16(水)21:09:10No.994128442+>プロハンターは凄い奴らの集まりであって欲しかった…… |
| … | 28922/11/16(水)21:09:26No.994128541+具現化系はファンタジーな能力多いな |
| … | 29022/11/16(水)21:09:44No.994128661+>「」はレベル21になったら何覚えたい? |
| … | 29122/11/16(水)21:09:44No.994128668そうだねx1フクロウどこ行っても引っ張りだこの能力だよな |
| … | 29222/11/16(水)21:09:46No.994128685+ヂートゥとかもそうだけど自力で念ゲットできる環境でもやっぱ念の師匠は必要だよね… |
| … | 29322/11/16(水)21:09:52No.994128717+操作系の人間操作がバランスブレイカー過ぎてほとんど出てこねえ |
| … | 29422/11/16(水)21:09:53No.994128729+>ファンファンクロスとか凄い能力な気がする |
| … | 29522/11/16(水)21:10:11No.994128848+>>プロハンターは凄い奴らの集まりであって欲しかった…… |
| … | 29622/11/16(水)21:10:16No.994128880+>それに関してはスレ画の時点で少し危ういのでは |
| … | 29722/11/16(水)21:10:18No.994128896+大国の特殊部隊とか強い念使いいるんだろうな |
| … | 29822/11/16(水)21:10:20No.994128909+ダルツォルネさんの碑文っぽいの刻んである刀かっこいいよねすぐ折れたけど |
| … | 29922/11/16(水)21:10:45No.994129075+プロハンターはなんとか隊のなんとかさんのせいで荒事が専門の連中の株が軒並み可哀想なことになってしまった |
| … | 30022/11/16(水)21:10:47No.994129091+スレ画と陰獣が戦ったらどうなるんだろう |
| … | 30122/11/16(水)21:11:00No.994129173+>マフィアは知ってても知らなくてもまあ…あいつらよく分からんしってのがあるけど王族はどの程度常識なんだろうなってのは気になる |
| … | 30222/11/16(水)21:11:06No.994129218+ファンファンクロスは蟻編でも使える能力 |
| … | 30322/11/16(水)21:11:07No.994129229+まあウヴォーは常に堅してるんだろうな |
| … | 30422/11/16(水)21:11:07No.994129232そうだねx1プロハンターのデフレ感に関してはブシドラがかなり悪いと思う |
| … | 30522/11/16(水)21:11:11No.994129271+ゴンとキルアは素質と元々のフィジカルで弱い念能力者くらいなら蹴散らせそうなんで分かりにくいけど |
| … | 30622/11/16(水)21:11:23No.994129339+>スレ画と陰獣が戦ったらどうなるんだろう |
| … | 30722/11/16(水)21:11:24No.994129346+>大国の特殊部隊とか強い念使いいるんだろうな |
| … | 30822/11/16(水)21:11:32No.994129407+>スレ画と陰獣が戦ったらどうなるんだろう |
| … | 30922/11/16(水)21:11:45No.994129481+>フクロウどこ行っても引っ張りだこの能力だよな |
| … | 31022/11/16(水)21:11:50No.994129517+>まあウヴォーは常に堅してるんだろうな |
| … | 31122/11/16(水)21:12:17No.994129723+昔からノヴみたいな空間ゲートは欲しかったな… |
| … | 31222/11/16(水)21:12:17No.994129725+>それは寄生型の場合の説明で普通の念獣はやっぱり見えないのが普通なんじゃ? |
| … | 31322/11/16(水)21:12:26No.994129795そうだねx2カチョウフウゲツを逃がす符牒のところで |
| … | 31422/11/16(水)21:12:39No.994129880+NGLに出てきた人間の兵士長みたいな人も相当強かったんだろうな |
| … | 31522/11/16(水)21:12:45No.994129926+常に堅は笑う |
| … | 31622/11/16(水)21:13:33No.994130233+スクワラは犬を操る能力だけど最後に犬を逃したり愛情あるのいいよね |
| … | 31722/11/16(水)21:13:40No.994130289+フランクリン足の裏からもなんか出して空飛んで一斉掃射とかしそう |
| … | 31822/11/16(水)21:13:50No.994130382+>NGLに出てきた人間の兵士長みたいな人も相当強かったんだろうな |
| … | 31922/11/16(水)21:14:03No.994130480+物語的に仕方ないけど他人には見えない寄生型っていうのちょっと嫌い |
| … | 32022/11/16(水)21:14:12No.994130538そうだねx1トチーノはボディガード専門の能力と考えたらかなり完成度高い |
| … | 32122/11/16(水)21:14:24No.994130618+>フクロウどこ行っても引っ張りだこの能力だよな |
| … | 32222/11/16(水)21:15:00No.994130865+なんなら船内の通路でフランクリンと鉢合わせて勝てないだろ |
| … | 32322/11/16(水)21:15:15No.994130976+>スクワラは犬を操る能力だけど最後に犬を逃したり愛情あるのいいよね |
| … | 32422/11/16(水)21:15:15No.994130977+ヒソカに2点付けられた人も戦闘能力が低くても凄い便利な念使えたりするのかな |
| … | 32522/11/16(水)21:15:33No.994131095+当時ダルツォネの「拳銃で撃たれた程度なら平気」って情報にでもウヴォーに殴られたら1発で死ぬだろ?って弱く見ててごめん… |
| … | 32622/11/16(水)21:15:33No.994131102+>なんなら船内の通路でフランクリンと鉢合わせて勝てないだろ |
| … | 32722/11/16(水)21:15:48No.994131204+淫獣にもひけをとらないいいチームだと思う |
| … | 32822/11/16(水)21:15:58No.994131265+常に堅は言い過ぎだけど戦闘中に堅を持続させるくらいなら旅団レベルならできるんじゃないのか |
| … | 32922/11/16(水)21:16:07No.994131327そうだねx1>ヒソカに2点付けられた人も戦闘能力が低くても凄い便利な念使えたりするのかな |
| … | 33022/11/16(水)21:16:15No.994131373+>当時ダルツォネの「拳銃で撃たれた程度なら平気」って情報にでもウヴォーに殴られたら1発で死ぬだろ?って弱く見ててごめん… |
| … | 33122/11/16(水)21:16:15No.994131374+>当時ダルツォネの「拳銃で撃たれた程度なら平気」って情報にでもウヴォーに殴られたら1発で死ぬだろ?って弱く見ててごめん… |
| … | 33222/11/16(水)21:16:15No.994131376+>なんなら船内の通路でフランクリンと鉢合わせて勝てないだろ |
| … | 33322/11/16(水)21:16:23No.994131418+ジョジョのスタンドとかある程度文明が発達した世界なら異能者の存在知られてるんじゃないの?とか異能バトルものでたまに思う |
| … | 33422/11/16(水)21:16:33No.994131503+フランクリンの能力通路とかで出会ったら終わるだろうな |
| … | 33522/11/16(水)21:16:53No.994131645+フクロウあのまま放っといたら遠からず死にそうだけど団長的には惜しいとか思わないんだろうか |
| … | 33622/11/16(水)21:17:02No.994131714そうだねx1>ジョジョのスタンドとかある程度文明が発達した世界なら異能者の存在知られてるんじゃないの?とか異能バトルものでたまに思う |
| … | 33722/11/16(水)21:17:07No.994131746+>当時ダルツォネの「拳銃で撃たれた程度なら平気」って情報にでもウヴォーに殴られたら1発で死ぬだろ?って弱く見ててごめん… |
| … | 33822/11/16(水)21:17:16No.994131801+>常に堅は言い過ぎだけど戦闘中に堅を持続させるくらいなら旅団レベルならできるんじゃないのか |
| … | 33922/11/16(水)21:17:22No.994131854+>フクロウあのまま放っといたら遠からず死にそうだけど団長的には惜しいとか思わないんだろうか |
| … | 34022/11/16(水)21:18:06No.994132250+>>ジョジョのスタンドとかある程度文明が発達した世界なら異能者の存在知られてるんじゃないの?とか異能バトルものでたまに思う |
| … | 34122/11/16(水)21:18:08No.994132271そうだねx1>ジョジョのスタンドとかある程度文明が発達した世界なら異能者の存在知られてるんじゃないの?とか異能バトルものでたまに思う |
| … | 34222/11/16(水)21:18:17No.994132351+イワレンコフは旧アニメだと操作系っぽい |
| … | 34322/11/16(水)21:18:18No.994132359+ウヴォーは見るからに鍛えるのが好きだし堅を維持する訓練とかしててもおかしくない |
| … | 34422/11/16(水)21:18:22No.994132394+>当時ダルツォネの「拳銃で撃たれた程度なら平気」って情報にでもウヴォーに殴られたら1発で死ぬだろ?って弱く見ててごめん… |
| … | 34522/11/16(水)21:18:45No.994132555+裏稼業の人間の念奪って生かしておくの大変すぎる… |
| … | 34622/11/16(水)21:19:06No.994132697そうだねx1>まぁ現在でも縮地とか相手の頭蓋骨にダメージ与える技をYou Tubeで拡散してる人いるけど知名度まちまちだし |
| … | 34722/11/16(水)21:19:06No.994132701+>ジョジョのスタンドとかある程度文明が発達した世界なら異能者の存在知られてるんじゃないの?とか異能バトルものでたまに思う |
| … | 34822/11/16(水)21:19:07No.994132704+噛ませだし弱いって思うんだけど |
| … | 34922/11/16(水)21:19:09No.994132715そうだねx3頭蓋骨にダメージを与える技を拡散するな |
| … | 35022/11/16(水)21:19:13No.994132764+>You Tubeで念能力講座とか拡散する奴いそう |
| … | 35122/11/16(水)21:19:36No.994132914そうだねx5>イワレンコフは旧アニメだと操作系っぽい |
| … | 35222/11/16(水)21:19:43No.994132949+フランクリンのマシンガンは装甲車に穴あけられるだろうか |
| … | 35322/11/16(水)21:20:11No.994133130+蚯蚓は立ち振る舞いの全てがプロだからな |
| … | 35422/11/16(水)21:20:31No.994133255+>フランクリンのマシンガンは装甲車に穴あけられるだろうか |
| … | 35522/11/16(水)21:20:36No.994133291+>噛ませだし弱いって思うんだけど |
| … | 35622/11/16(水)21:21:09No.994133482+ポットクリンって対象以外に見えるんだっけ? |
| … | 35722/11/16(水)21:21:17No.994133542+>フランクリンのマシンガンは装甲車に穴あけられるだろうか |
| … | 35822/11/16(水)21:21:29No.994133615+>イワレンコフは旧アニメだと操作系っぽい |
| … | 35922/11/16(水)21:21:30No.994133621+>>まぁ現在でも縮地とか相手の頭蓋骨にダメージ与える技をYou Tubeで拡散してる人いるけど知名度まちまちだし |
| … | 36022/11/16(水)21:21:31No.994133626+>>噛ませだし弱いって思うんだけど |
| … | 36122/11/16(水)21:21:37No.994133678+イワレンコフ刃霧要説 |
| … | 36222/11/16(水)21:21:48No.994133765+陰獣とカキンマフィアだと陰獣のほうが強いというか練度は上そうだけど |
| … | 36322/11/16(水)21:22:10No.994133907+水見式やってみた |
| … | 36422/11/16(水)21:22:17No.994133953+戦闘で考えたら蟻が一番強くてそこ変わることもう無さそうだしな |
| … | 36522/11/16(水)21:22:36No.994134072+拳銃持ったチンピラくらいハンター試験参加組ですらだいたい勝てそうだったのにな |
| … | 36622/11/16(水)21:22:40No.994134118+>わりかし銃を年で防げるだけでも結構すごいことなのね… |
| … | 36722/11/16(水)21:23:43No.994134521+>>なんなら船内の通路でフランクリンと鉢合わせて勝てないだろ |
| … | 36822/11/16(水)21:23:47No.994134546+リアルでも凄腕のマジシャンとかタネ解明されない事あるしあの世界のネットも「不思議だな~」ぐらいのリアクションしてるんだろうか |
| … | 36922/11/16(水)21:23:49No.994134555+念を習う過程で教える人間は選べと教えられそうだし不特定多数に教える人間がいたらハント対象になる気がする |
| … | 37022/11/16(水)21:23:49No.994134557+傭兵の人たちのパワードスーツダサって思っててごめん |
| … | 37122/11/16(水)21:23:50No.994134561そうだねx1>陰獣とカキンマフィアだと陰獣のほうが強いというか練度は上そうだけど |
| … | 37222/11/16(水)21:24:13No.994134714+>裏稼業の人間の念奪って生かしておくの大変すぎる… |
| … | 37322/11/16(水)21:24:20No.994134759+先陣の蚯蚓さん組と梟以外のもろそうだぜ組とでは随分差がありそうに見える |
| … | 37422/11/16(水)21:24:34No.994134863+>拳銃持ったチンピラくらいハンター試験参加組ですらだいたい勝てそうだったのにな |
| … | 37522/11/16(水)21:24:41No.994134900+>>イワレンコフは旧アニメだと操作系っぽい |
| … | 37622/11/16(水)21:24:45No.994134922+クラピカはほんとに2週間で教えられるのかな |
| … | 37722/11/16(水)21:25:16No.994135169+バショウは発火能力が本体で俳句は底上げ用とかそんな感じが実態だと思ってた |
| … | 37822/11/16(水)21:25:25No.994135243+今だと普通に中国拳法の極意とかYou Tubeで見れるからね |
| … | 37922/11/16(水)21:25:59No.994135447+>常に堅は言い過ぎだけど戦闘中に堅を持続させるくらいなら旅団レベルならできるんじゃないのか |
| … | 38022/11/16(水)21:26:09No.994135524+>クラピカはほんとに2週間で教えられるのかな |
| … | 38122/11/16(水)21:26:24No.994135618+通信教育と馬鹿にするがYou Tube見て自己練習だけで槍投げ銀メダルとった化け物もいる |
| … | 38222/11/16(水)21:26:40No.994135734+ノストラード組の護衛って半分がプロハンターなんだな |
| … | 38322/11/16(水)21:27:03No.994135874そうだねx1ボールを殴る一瞬で流出来るツェズゲラさんってかなりすごくない? |
| … | 38422/11/16(水)21:27:07No.994135909+>ノストラード組の護衛って半分がプロハンターなんだな |
| … | 38522/11/16(水)21:27:38No.994136106+と言ってもYoutubeで貴方も何年も瞑想続けたら不思議能力身につけられますよ!って言ったところで怪しいヤラセとしか思えんわ |