[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2608人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1650814.jpg[見る]
fu1650794.jpg[見る]
fu1650821.jpg[見る]
fu1650813.jpg[見る]
fu1650795.jpg[見る]
nakayosi.kodansha.co.jp_content_images_slider20221200-01.png[見る]
furoku.info_wp-content_uploads_2022_10_1003_032a.jpg[見る]


画像ファイル名:1668655599643.jpg-(548428 B)
548428 B22/11/17(木)12:26:39No.994305615+ 14:20頃消えます
女児アニメ戦国時代は過ぎた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/17(木)12:30:14No.994306804+
今の女児はなに見てるの…?
222/11/17(木)12:30:41No.994306962+
マスコッツ可愛過ぎる
322/11/17(木)12:32:33No.994307602そうだねx9
なんならスレ画の時期でとうに下り坂末期だな…
422/11/17(木)12:35:03No.994308436そうだねx15
>今の女児はなに見てるの…?
ユーチューバー
522/11/17(木)12:36:23No.994308870そうだねx7
ニチアサの終わりがめっちゃ早くなった
622/11/17(木)12:37:36No.994309290+
サンリオ…今がチャンスだぞ!
722/11/17(木)12:38:22No.994309572そうだねx6
ドキプリアイカツプリリズハッピネスの時代が一番激しい戦国時代だった
822/11/17(木)12:39:24No.994309944+
>サンリオ…今がチャンスだぞ!
戦国時代で真っ先に死んだあとだからまだ時間がかかる
922/11/17(木)12:40:35No.994310351そうだねx5
アイカツとプリティーシリーズがバチバチやってた頃を思うと祭りがおわった感じがする
1022/11/17(木)12:42:00No.994310825そうだねx6
プリチャンの三年間ちょいは本当楽しかった…
1122/11/17(木)12:44:11No.994311587そうだねx7
遠い昔のように思える
1222/11/17(木)12:44:44No.994311760+
毎年作風が変わるジュエルペットはいいものだった
...なんかつべのサンリオチャンネルで全シリーズ無料配信やっててビビる
1322/11/17(木)12:45:48No.994312130+
サンリオの枠って古くはマイメロから続いてたよな
1422/11/17(木)12:47:05No.994312550+
>今の女児はなに見てるの…?
スパイファミリーとか鬼滅の刃とか
1522/11/17(木)12:47:24No.994312665そうだねx1
結局生き残ったのはプリキュアか
1622/11/17(木)12:48:01No.994312868そうだねx2
プリキュアですら今ピンチだしなぁ
1722/11/17(木)12:48:52No.994313114そうだねx3
生き残ったって言うよりギリ踏みとどまってるだけって言うか
1822/11/17(木)12:49:03No.994313177+
いろんなシリーズが終わっていつの間にか絶滅危惧種に…
1922/11/17(木)12:49:36No.994313356+
動画配信強くなって親も一緒に楽しめるスパイファミリーとかの深夜アニメが子供向けのシュア奪ってんだよね
2022/11/17(木)12:49:38No.994313362+
寂しくなり申した
2122/11/17(木)12:50:47No.994313719そうだねx2
どこが生き残ったとか勝ったとか負けたとかチャンスだとかとかの話ではなく
女児向けアニメという括りが瀕死
2322/11/17(木)12:51:01No.994313802+
子供自体そんなにいなくなっちゃったし…
2422/11/17(木)12:51:04No.994313822+
少子化で毎年スリップダメージ食らってるようなもんだしな...
2522/11/17(木)12:51:28No.994313957+
女児が深夜アニメ見るなよ…子供向けアニメ見てるのが俺らおっさんだけみたいじゃないか…
2622/11/17(木)12:51:36No.994314004+
ちょっと前まではガールズ戦士シリーズが強かった
シリーズ終わって新しいの始まったけど受けてるかどうかはわからん
2722/11/17(木)12:51:49No.994314056そうだねx2
いやでもコロナがイベントと筐体に直撃したのはしょうがなくないかな…
2822/11/17(木)12:54:16No.994314830+
女児に人気と言われてた女児の子役がケバメイクしてた実写ドラマシリーズはどうなったの?
2922/11/17(木)12:54:46No.994314999+
ぷにるんずに期待がかかる
3022/11/17(木)12:55:02No.994315080+
ドリコラ行ったらちゃんと子供もいてアン好きだったりしたからアイカツプラネットはもうちょっと上手く展開しろ…ってなりすぎる
3122/11/17(木)12:55:14No.994315136+
前はすみっコぐらしが人気とか聞いた
確かにアレCMめっちゃやってるしな
3222/11/17(木)12:55:15No.994315138+
ビートキャッツは女児向けになり得る?
3322/11/17(木)12:55:45No.994315283+
親戚の女児はすみっコぐらしとかちいかわとかが好きだな
3422/11/17(木)12:55:53No.994315321+
>女児に人気と言われてた女児の子役がケバメイクしてた実写ドラマシリーズはどうなったの?
あれも始まりとしてはリアイベありきの人気だったからファントミラージュまでは良かったけど…って感じ
3522/11/17(木)12:56:40No.994315525+
>どこが生き残ったとか勝ったとか負けたとかチャンスだとかとかの話ではなく
>女児向けアニメという括りが瀕死
まぁ視聴ターゲットがかなり狭まるからな…
3622/11/17(木)12:56:47No.994315557+
>女児に人気と言われてた女児の子役がケバメイクしてた実写ドラマシリーズはどうなったの?
今年の7月からリスズタっていう新しいのになったよ
まだ始まって4ヶ月もたたないぐらいだからどうなんだろうね
3722/11/17(木)12:57:34No.994315814+
プリチャンはやりようによってはテーマ的にYouTuberに流れていく女児のシェアを独占することもできたのに結局やってることプリパラと同じメイキングドラマだったなぁ
3822/11/17(木)12:57:56No.994315928+
男児向けアニメはどうなん?
3922/11/17(木)12:58:07No.994315983+
女児向けに比べると男児向けはまだ結構残ってる方か
4022/11/17(木)12:58:09No.994316001+
子ども自体が少なくなってるから選択肢増やしたら死ぬものも増える
4122/11/17(木)12:58:42No.994316147+
>今の女児はなに見てるの…?
ぷっちぐみをソースとする限り
・三次元のダンサー女性アイドル
・すみっこぐらし
・ちいかわ
・どうぶつの森
・スプラトゥーン3
ここらへんが大人気とのこと
4222/11/17(木)12:58:54No.994316214+
>男児向けアニメはどうなん?
そもそも近年の流行りがわかんねぇ…
4322/11/17(木)12:59:04No.994316255+
姪っ子はアンパンマン→ファントミラージュ→ポケモンって感じで興味移ってるな
4422/11/17(木)12:59:27No.994316357+
すみっこの息の長さすごい
4522/11/17(木)12:59:50No.994316482+
>プリチャンはやりようによってはテーマ的にYouTuberに流れていく女児のシェアを独占することもできたのに結局やってることプリパラと同じメイキングドラマだったなぁ
言うて三年キッチリ完走したので…
4622/11/17(木)13:00:16No.994316609+
ちいかわ女児に見せていいのか...
4722/11/17(木)13:00:26No.994316660+
アイカツもプリマジもアニメ終わります!筐体は続けます!は売れるわけねーだろすぎる…
4822/11/17(木)13:00:50No.994316785+
>姪っ子はアンパンマン→ファントミラージュ→ポケモンって感じで興味移ってるな
ポケモンがマジで男児女児の共通世界言語になってるんだよな
男児に受けるのはわかる
女児にも受ける
4922/11/17(木)13:01:04No.994316845+
>男児向けアニメはどうなん?
ポケモンとか妖怪ウォッチとかシャドバFとか遊戯王とかパズドラとかデュエマとかニンジャラとかボルトとかボトルマンとかまだ結構生きてるね
ホビアニは強いな
5022/11/17(木)13:02:26No.994317240+
>アイカツもプリマジもアニメ終わります!筐体は続けます!は売れるわけねーだろすぎる…
そんなこと言っても急に終われるわけでもないので…
だからこうしてソシャゲを作る
5122/11/17(木)13:02:47No.994317321+
ガンダムは完全に小学生以下はターゲットから外した感ある
5222/11/17(木)13:03:00No.994317372+
テレビマガジンとかみたいにテレビコンテンツ扱ってる児童誌で力入れてる順で流行り解るとかない?
5322/11/17(木)13:03:15No.994317432+
深夜アニメでなんか帰ってきた東京ミュウミュウ
5422/11/17(木)13:03:21No.994317454+
>そんなこと言っても急に終われるわけでもないので…
>だからこうしてソシャゲを作る
アイドルランドいつはじまんだよ!
5522/11/17(木)13:03:29No.994317493+
>ちいかわ女児に見せていいのか...
今月号のなかよしの付録
http://nakayosi.kodansha.co.jp/content/images/slider20221200-01.png[見る]
なかよしは比較的対象年齢高いけど
問題は
https://furoku.info/wp-content/uploads/2022/10/1003_032a.jpg[見る]
たのしい幼稚園もちいかわ
5622/11/17(木)13:04:02No.994317635+
アイドルランドに合わせてフォトカツも復活させよう
5722/11/17(木)13:04:25No.994317734+
ラブベリみたいに他でなんか流行ったらそれパクればいいけどその兆しがあんま見えない
5822/11/17(木)13:04:36No.994317780+
>>アイカツもプリマジもアニメ終わります!筐体は続けます!は売れるわけねーだろすぎる…
>そんなこと言っても急に終われるわけでもないので…
当たり前だよな
よしんばアニメが12クールで終わったとしても筐体は続ける
コンバート筐体なら18ヶ月で終わらせられるけど
新規筐体は24ヶ月のアップデート契約があるから継続は義務
5922/11/17(木)13:04:48No.994317823そうだねx1
復活するしかないか
おねがいマイメロディ
6022/11/17(木)13:05:12No.994317926+
>ラブベリみたいに他でなんか流行ったらそれパクればいいけどその兆しがあんま見えない
どうぶつの森とちいかわが女児スマッシュヒットの現時点代表
6122/11/17(木)13:05:37No.994318034+
サンリオはゆめちゃん卒業までやってくれなかったし…
まぁ売るもんないからしゃーないけど
6222/11/17(木)13:06:36No.994318270+
売るもの無いのにアニメ化してたのか…凄いな…
6322/11/17(木)13:06:41No.994318292+
ミュウミュウぴっちふたご姫の土朝黄金期が再び…!
6422/11/17(木)13:07:20No.994318466+
スプラのアニメは普通にやって欲しい
6522/11/17(木)13:07:41No.994318554+
fu1650794.jpg[見る]
fu1650795.jpg[見る]
最近の児童誌の表紙を見ればわかるはず
6622/11/17(木)13:08:05No.994318668+
土曜の朝はなんか寂しい
6722/11/17(木)13:08:31No.994318780+
>ミュウミュウぴっちふたご姫の土朝黄金期が再び…!
ミュウミュウは漫画終わった
ぴっちは続編無闇にエロくて眉をしかめてる
ふたご姫はグッズ新作出るね
6822/11/17(木)13:08:42No.994318834+
デ・ジ・キャラットを女児向けに展開すっか
6922/11/17(木)13:08:57No.994318907+
すみっことかマスコット系の人気ってスレ画とは別枠な気がするんだけど需要自体無いのかね
7022/11/17(木)13:09:03No.994318931+
女児向けばっか言われるけど男児向けアニメも地味に死んでるなって思う
男児向けはそもそも鬼滅とかの少年向けとバリバリ競合してるから元々厳しいんだろうけど
7122/11/17(木)13:09:06No.994318944+
しゅごキャラ復活させてもいいぜ
7222/11/17(木)13:09:10No.994318958そうだねx1
>土曜の朝はなんか寂しい
んなわけあるか
めちゃくちゃ色々やってるだろ
観てないだけでは
7322/11/17(木)13:09:29No.994319046+
ちいかわ見た目は可愛いんだけどな…
7422/11/17(木)13:09:45No.994319123+
ナージャみたいな名作劇場路線のストーリーで女児とお母さんウケを狙っていこう
7522/11/17(木)13:09:57No.994319173+
>fu1650794.jpg[見る]
>fu1650795.jpg[見る]
>最近の児童誌の表紙を見ればわかるはず
ラーメンとお酒か…
7622/11/17(木)13:10:27No.994319282+
今は鬼滅じゃなくてスパイじゃないの
7722/11/17(木)13:10:50No.994319387+
女児向けTCG作品やらないかな
7822/11/17(木)13:11:12No.994319477そうだねx1
>女児向けばっか言われるけど男児向けアニメも地味に死んでるなって思う
>男児向けはそもそも鬼滅とかの少年向けとバリバリ競合してるから元々厳しいんだろうけど
そうか?
遊戯王ラッシュデュエルとかシャドウバースとかバトスピとかニンジャラとかデジモンとか4クール以上の男児向けたくさんあるような
死んでるにしては作品多くない?
7922/11/17(木)13:11:26No.994319536+
>しゅごキャラ復活させてもいいぜ
最近引っ張りだこだからあと数年のうちにリメイク出ると思う
8022/11/17(木)13:11:38No.994319575+
SPY×FAMILYとかアニメや子供どころか大人向けのドラマ人気まで食ってる気がする…
8122/11/17(木)13:11:54No.994319647+
>今は鬼滅じゃなくてスパイじゃないの
「」はおっさんだから2年3年前のものはまだ最近扱いなんだ
8222/11/17(木)13:12:01No.994319679+
>女児向けTCG作品やらないかな
大きな女児向けのなら
https://animeanime.jp/article/2022/07/16/70841.html [link]
8322/11/17(木)13:12:37No.994319835+
>>しゅごキャラ復活させてもいいぜ
>最近引っ張りだこだからあと数年のうちにリメイク出ると思う
復活掲載はなかよしでやってたよ
去年も今年も
8422/11/17(木)13:12:46No.994319865+
たのしい幼稚園もおともだちも11・12・1月号…?
そんな発売間隔に…
8522/11/17(木)13:13:36No.994320057+
>たのしい幼稚園もおともだちも11・12・1月号…?
>そんな発売間隔に…
ぷっちぐみもそんなもんよ
8622/11/17(木)13:14:14No.994320211+
詳しい人と詳しくない人の知識の断絶が激しすぎる
好きならもっと今やってる作品観たり雑誌買ったりしようぜ
8722/11/17(木)13:14:33No.994320277+
スパイ・チェンソー・呪術はそれぞれパイを食い合わないように微妙にターゲット層をズラしてプロモーション打ってる感じがある
8822/11/17(木)13:14:39No.994320304+
少女漫画がもう滅亡しそうだし
8922/11/17(木)13:14:39No.994320305+
季刊だから落ちろ…落ちろ~~!ってCMずっとやってたな
9022/11/17(木)13:15:19No.994320473+
fu1650813.jpg[見る]
fu1650814.jpg[見る]
テレビマガジンやテレビくんはやっぱり特撮か
これも隔月になってるのね…
てかなんでつば九郎がいるんだ
9122/11/17(木)13:15:47No.994320586+
>少女漫画がもう滅亡しそうだし
どこの世界の常識だよそれ
売れる売れないでは数出ないのは昔からだけど
作家も掲載誌もごまんとあるだろ
9222/11/17(木)13:16:00No.994320641+
ガールズ×戦士シリーズ…
9322/11/17(木)13:16:17No.994320711+
めちゃモテ委員長とか夕方の少女漫画原作アニメあんまりやってるの見なくなったな…
深夜だとミュウミュウあったけど
9522/11/17(木)13:16:18No.994320718+
つば九郎は酒とギャンブル漬けだから教育に悪いな
9622/11/17(木)13:17:09No.994320936+
>fu1650813.jpg[見る]
>fu1650814.jpg[見る]
>テレビマガジンやテレビくんはやっぱり特撮か
>これも隔月になってるのね…
>てかなんでつば九郎がいるんだ
電子版あるから「てれびくん」は定期購読するといいよ
バックナンバー買えないタイプの最新号と先月号しか買えないってスタイル(購入後の読み返しは可能)
9722/11/17(木)13:17:32No.994321034+
アニマル横丁の2期が必要だな
9822/11/17(木)13:18:12No.994321207+
>>少女漫画がもう滅亡しそうだし
>どこの世界の常識だよそれ
>売れる売れないでは数出ないのは昔からだけど
>作家も掲載誌もごまんとあるだろ
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210824-00254398 [link]
9922/11/17(木)13:18:22No.994321242+
>ガールズ×戦士シリーズ…
どうして今の話題で終わったシリーズの話を
10022/11/17(木)13:19:18No.994321459+
fu1650821.jpg[見る]
テレビマガジンにも行ってたの……
10122/11/17(木)13:19:39No.994321554+
いつも現れるガールズ戦士が続いてると思ってる奴はさっさとアップデートしろ
10222/11/17(木)13:19:51No.994321610+
> https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210824-00254398 [link]
女児が買わずに大型女児ばかりが買ってるとはまぁ
かなり長く言われてるんだよな
特になかよし
10322/11/17(木)13:19:57No.994321632+
>fu1650813.jpg[見る]
>fu1650814.jpg[見る]
小さく写ってるのはトランスフォーマーとトラック?
10422/11/17(木)13:20:21No.994321748そうだねx2
ミュークル終わってどこでビートキャッツ!すればいいんだ…
10522/11/17(木)13:21:24No.994321982+
>fu1650813.jpg[見る]
ウルトラマンやライダーと並んでるさかなクン凄いな…
10622/11/17(木)13:23:06No.994322363+
さかなクンは釣りスピリッツのCMやってるからな
10722/11/17(木)13:23:10No.994322384+
>ミュークル終わってどこでビートキャッツ!すればいいんだ…
今ならギーツで無理矢理できる…
10822/11/17(木)13:25:51No.994323068+
>さかなクンは釣りスピリッツのCMやってるからな
釣りスピリッツすげーよな

ワンダーエッグ
ナンジャタウン
VR ZONE
釣りスピリッツ

という経路だそうな
namcoのヤコ所長の仕掛け
10922/11/17(木)13:27:14No.994323395+
>ニチアサの終わりがめっちゃ早くなった
乗れない鉄道に乗ってみた!意外と面白いよ
見てみれ
11022/11/17(木)13:28:14No.994323609+
>>ニチアサの終わりがめっちゃ早くなった
>乗れない鉄道に乗ってみた!意外と面白いよ
>見てみれ
あれすごいよね
多くの人の目に触れないところに必要な仕事と専用の機械があるってプチドキュメンタリー
11122/11/17(木)13:28:52No.994323755+
>かつて複数の雑誌で見受けられた「おそ松さん」特需だが、今期では残り香すら覚えることなく、各雑誌の部数動向は通常運転に戻っている。「進撃の巨人」や「おそ松さん」のような盛り上がりを複数タイトルで意図的に起こせるようになれば、それこそ全盛期の「週刊少年ジャンプ」のような活性化も不可能ではない。
少女雑誌でこんなことがあったの…
11222/11/17(木)13:29:23No.994323880+
女児って人口の1%くらいしかいないんだな…
11322/11/17(木)13:32:23No.994324643+
子供少ないなら子供向けでも大人も狙わないとつらいからな
11422/11/17(木)13:33:30No.994324941+
>子供自体そんなにいなくなっちゃったし…
作るか…こども
11522/11/17(木)13:34:59No.994325287+
プリキュアが最後の牙城だ…
11622/11/17(木)13:35:12No.994325340+
大人も狙う必要が出るとグッズももう昔みたいに弁当箱や文房具や子供パンツも出なくなるのか…
11722/11/17(木)13:39:48No.994326397+
リズスタはプリティーリズムっぽくて面白いよ
プリズミーみたいでもあるし
11822/11/17(木)13:40:52No.994326619+
ネットで騒いでもおじさん達は玩具買わないし…
11922/11/17(木)13:41:06No.994326675+
女児向けって考えが古いのかもな
児童どっちも見れるものがいいか
12022/11/17(木)13:42:09No.994326959+
姪っ子はバトルがあると怖がってアニメ見れないからプリキュアとか鬼滅とかスパイファミリーが見れない
その代わりポケモンにハマってる
人間じゃなければ戦ってもいいのか…
12122/11/17(木)13:44:12No.994327427+
アイカツは細々とおじさんおばさん向けにグッズ出し続けてくれてるだけありがたいかなって
デジモンみたくまた後年復活ワンチャンあるかもしれないし…
12222/11/17(木)13:58:23No.994330499+
プリマジの後番組の後番組がすとぷりらしくて
なるほどってなった
12322/11/17(木)13:58:55No.994330604+
おじさんが買えるグッズ増やしてくれ
フィギュアとか
12422/11/17(木)14:00:37No.994330948+
割りと真面目にタブレットもたせて大人しくさせてる親めっちゃ増えてるよね
ちゃんとしないとyoutube見せてあげませんって叱ってる親多すぎるもん
12522/11/17(木)14:00:50No.994330998+
バンダイナムコは死ぬほど儲かってて金持ってるのにあっさり女子小学生向け市場捨てるんだな
12622/11/17(木)14:02:26No.994331349そうだねx2
>バンダイナムコは死ぬほど儲かってて金持ってるのにあっさり女子小学生向け市場捨てるんだな
死ぬほど儲かってるから捨てられるんだよ
また年数空けてから力入れられる体力あるから
12722/11/17(木)14:04:07No.994331756+
外出なくなったから筐体も観覧イベも扱うのが難しいんだよなぁ…
12822/11/17(木)14:06:19No.994332248+
>>バンダイナムコは死ぬほど儲かってて金持ってるのにあっさり女子小学生向け市場捨てるんだな
>死ぬほど儲かってるから捨てられるんだよ
>また年数空けてから力入れられる体力あるから
デジモンもそのコースだしな
12922/11/17(木)14:09:54No.994333084+
バンナムは中国市場メインだからあっちで人気出そうならやるんじゃない
13022/11/17(木)14:13:12No.994333866+
めちゃモテ委員長のあたりの戦国時代も楽しかったなあ…
13122/11/17(木)14:14:00No.994334059+
プリマジは筐体の仕様変更といいアニメの出来といい自爆した感が
無難な出来だったらまだアニメも続いてたと思う
13222/11/17(木)14:19:38No.994335397+
>プリマジは筐体の仕様変更といいアニメの出来といい自爆した感が
>無難な出来だったらまだアニメも続いてたと思う
プリチャンに比べてプリマジつまらんからな筐体…

[トップページへ] [DL]