固定されたツイートみき@つばめあいりす@mikiu147207·10月25日むしろ一般の方に是非見ていただきたい。 過去の出演動画等をまとめました。 現実を知っていただくことで、理解の一助となれば。 私のこれまでの歩みや、家族との関係、手術を決断する事情や、手術前後に渡りずっと続く本人や家族の葛藤等について語っています。 →続youtube.comトランスジェンダーのリアル★みき1216このスレッドを表示
みき@つばめあいりす@mikiu147207·10分以前にも言ったけど 「uncomfortable」であることは、他人の人権を制限する理由にはならない。 「comfortable」であることは、人権を制限したり他人を不当に排除してまで保護されるべき利益ではない。 わきまえたまえ。2
みき@つばめあいりすさんがリツイートしました小浜耕治(浜姐)†@aoikousi·11月16日「セックスワーク論」と一括りにして、AV新法への賛否と非犯罪化の議論を混同していますよ。 「非犯罪化では被害は防げない」と仰っていますが、非犯罪化の議論はそもそも「売買春禁止ではセックスワークでの性被害状況は悪化する」というものです。 議論を誤解しています。ishikawayumi.jp差別発言の謝罪と、皆さんは差別をしていませんか?という問いかけ。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Siteまずはじめに、謝罪させてください。先日Twitterで、トランスジェンダーとノンバイナリーの方の就業差別を比べるような発言をしてしまいました。差別の被害に差などないこと、少し考えればわかることでした。私の軽率な発言に傷つき、ショックを受けた方も多いと思います。この場で改めて、謝罪いたします。本当に申し訳ありませんでした。そしてここからは、皆さんが私にしてくれたように、私からも指摘をさせてくだ...11721このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたDr Remi@DrRemi3·5時間今はだいたいどんな医療機関も保護者代諾の署名欄ひとりぶんしかなくて、父母どちらかのサインだと思う。説明だって両親揃ってくるとは限らない。 今後は「ご両親は法律婚ですか?法的な親権者はひとりですかふたりですか?ふたりともサインください」って全員にやらないかんのか?引用ツイート猫さん@ilovecat222·12時間生後まもなく別居、父親は家裁から面会が禁じられてた。3歳の時に滋賀医大で子どもが手術。父親は面会禁止のため母親が説明を受けて手術に同意。その後離婚成立。手術当時まだ離婚成立してないのに病院が説明もせず同意もとらなかったことに立腹した父親が滋賀医大を訴えて勝ってしまったという裁判。 twitter.com/mainichijpnews…このスレッドを表示11442このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしました猫さん@ilovecat222·5時間親権者が複数人おり、その中で対立や紛争がある場合、意見が揃わなければ子どもの重要事項を決定できない、となった場合、最も誰が不利益を被るって「子ども」だなとおもった。13896このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたじゃいがも@Yasu_AkitaCity·1時間実際にコントロールしてるのはマジョリティ(シスジェンダー)ですよね。何言ってるのこの人引用ツイートindictment@indictment12·1時間トランス(越境)して生きる者が 元々そこで生きてきた者たちの営みをコントロールしようとすれば、摩擦が起きるかもしれない…… 日本社会は女性に受容の負担をおわせる事で回ってきたという側面があるから…… 本当なら 男性に生まれついた存在であるトランス女性を包摂するのは男性であるべきでは twitter.com/bakuchan1682/s…35
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたKisaragi@Kisaragi2700·1時間例の犬笛トランスヘイター犬の清々しいほどのI have black friends論法を目撃してしまって言葉が出ない。 亡くなったトランスジェンダーを使ってまで差別を正当化したいのか65
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたこいとらスクショの利用は許可を取ってからにして下さい。ウヨ豚とは話をしません@zSppLQJrd5HkHch·6時間差別は合理的ではない区別、ラベリングである。権力構造は直接関係ない。仮に、アメリカ人は覇権主義的で有るから日本から排除するべきだとしてしまったら、それはアメリカ人に対する誤ったラベリングで有り差別。あなたの認識が誤り。引用ツイートわきまえない鉄馬の貧乏子育てbot@harupiyo1582·10月14日この人たちが「差別」について考えることが苦手な理由がよく分かる。まず「その社会では誰が強者か?」を認識すべき。「(男性が強者である社会での)女性による男性の排除」を例えたいのなら、せめて「(アメリカでの)アラブの人によるアメリカの人の排除」の話であるべき。 https://twitter.com/qatiqati/status/1580789861870489601?t=pHkJ--wTXPTvYHFAxCrVGQ&s=19…このスレッドを表示144このスレッドを表示
みき@つばめあいりす@mikiu147207·4時間トランスジェンダー女性は、シスジェンダー男性ではないし、女性ジェンダーで生きる者相互間においては、圧倒的にシスジェンダーが強者になる。引用ツイートわきまえない鉄馬の貧乏子育てbot@harupiyo1582·10月14日「マジョリティにもマイノリティにもなり得る」というのは、「日本では日本人がマジョリティだが、アメリカに行くと日本人はマイノリティだ」というふうに、背景となる力関係が変わる場合の話であって、男性が権力を持っている環境では、男性であるトランス女性は生物学的女性より弱者にはならない。このスレッドを表示26
みき@つばめあいりす@mikiu147207·4時間統計上でも「性犯罪者のほぼ100%は男性」というエビデンスはなく誇張。 統計で現れるのは検挙された人数でしかなく、シスジェンダー女性が行う盗撮などは露見しにくいだけ。 統計は根拠にならない。 さらに「傾向」だけで「属性全て」を規制するのは不当。 またトランス女性はシス男性とは違う。引用ツイートわきまえない鉄馬の貧乏子育てbot@harupiyo1582·10月13日「偏見」と「事実」の区別がついていない人が意外と多くて驚きを禁じえません。そして、そのような方々が故意か不見識故か「事実を語っている人」を「ヘイター」と呼んでいらっしゃる。それこそが、偏見を煽る行為では? twitter.com/URUWA_L_O/stat…このスレッドを表示15
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたトランスの子の育児と理解の会@sogiegarden2021·11月16日お子さんのお話に耳を傾け、お子さんの苦しみや痛みを肯定し、寄り添い、性別違和やトランスジェンダーに関する情報を集めましょう。当会のサイトにも多数の情報を纏めていますので、よろしければご覧下さい。transnokonoikujitorikai.mystrikingly.comトランスの子の育児と理解の会 on Strikinglyトランスジェンダー、ノンバイナリー、クエッショニングなど性別に違和感がある子供たちの育児に関わる人々のための会2561このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたトランスの子の育児と理解の会@sogiegarden2021·11月16日まず、性別違和はお子さんが選んだライフスタイルではありません。小児癌の症状に苦しむ子供に、耐えろと我慢を強いたり、自分で治療について調べ自分のお金で治療しなさいとは言わない様に、性別違和についても苦しむ子供本人に解決を求めるのは非常に残酷なことです。↓11762このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたトランスの子の育児と理解の会@sogiegarden2021·11月16日お子さんから「ホルモン療法を始めたい」「手術をしたい」といったお話があった際に 「我慢しなさい」 「親から貰った大切な体に傷をつけないで」 「リサーチして納得のいく情報を提示しなさい」 「大人になったら自分のお金でやって」 と言ってしまいそうになったら、是非以下をご覧ください↓129104このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたえらErrurトランスの子の育児と理解の会@takelance1·5時間うちの学区で、教員が「あなたはシス女子を怖がらせるので、誰でもトイレ使って下さい」などと言ったら、即効で職を失いますね。1336このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしました西田彩ゾンビSaya 'zonbi' Nishida 𓀤 𓀤 𓀤 𓀤 𓀥 𓀥 𓀥@zonbi·10時間特例法の手術要件撤廃について裁判を起こしているのはFtMなんよね。 男性器の形成は問われないので外観要件は実質スルー、FtMの多くが苦しむ乳房の切除は特例法の要件にない、しかし戸籍変更後に子供が産まれることを防ぐがために子宮卵巣の摘出が要件とされている。これがトランスジェンダリズムか?12045このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしました西田彩ゾンビSaya 'zonbi' Nishida 𓀤 𓀤 𓀤 𓀤 𓀥 𓀥 𓀥@zonbi·10時間性同一性障害特例法の各要件が設けられた理由は、以下の国立国会図書館 調査及び立法考査局の「性同一性障害者特例法とその周辺」にまとめられています。 No. 977 性同一性障害者特例法とその周辺 https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10954752_po_0977.pdf?contentNo=1…921このスレッドを表示
みき@つばめあいりす@mikiu147207·6時間トランスジェンダーは「オールジェンダー」を使え、というのなら、他の利用者も等しく「オールジェンダー」を使えと言うべきです。 「オールジェンダーは危険だから使えない」という発言も度々目にするが、トランスジェンダーは危険でもかまわないとでも言うのか。引用ツイートえらErrurトランスの子の育児と理解の会@takelance1·6時間オールジェンダートイレが多数あれば助かるトランスジェンダーは確かに多数いるし、私も増設を願っている。しかし当事者に向かって「私たちはuncomfortable なんで、そっちのトイレを使って欲しい」と言ったら当然それは差別です。学校でも児童生徒にオールジェンダーを使えとは絶対に言わないです。このスレッドを表示1828このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたえらErrurトランスの子の育児と理解の会@takelance1·6時間あなたがトランスジェンダーの女性について”Uncomfortable"と言ったり、怖いからと「誰でもトイレ」を勧めているのを知っていたら、その亡くなられた方はさぞやショックを受けて、あなたからは遠ざかっていたと思いますよ。あなたの発言はそれだけ暴力的なんですよ。引用ツイートTrinityNYC@TrinityNYC·22時間返信先: @bakuchan1682さん私には私の体験がある。あなたは140字の中の私しか知らないが、私を愚かと決めつけ糾弾する。でも、私があなたの男性人生を何も知らないように、あなたは私の何も知らない。私はコロナで自分に最も近しいトランス女性を失った。彼女の壮絶な死を前に泣いた私の心に何が起こったかもあなたは知らない。13588このスレッドを表示
みき@つばめあいりすさんがリツイートしました奥村 ひろ@okhirochan·11時間「みんなそれぞれ辛いことって抱えてるよね」 なら、それぞれ言い合えばいいじゃん? なんでその言葉で私の言うことを無かったことにしようとするの?216
みき@つばめあいりす@mikiu147207·7時間誰にも危害も加えず問題なく利用してきたにも関わらず、他の利用者に「あなた被害に遭ってるんですよ」「被害に遭いますよ」ってささやいて、恐怖感や被害感情を持たせて、当事者や他の利用者も傷つけてるのは、お前だ。 お前みたいなのが消えればいいだけの話。引用ツイートTrinityNYC@TrinityNYC·11月15日まずは『誰でもトイレ』を増やそう。そして、その『誰でもトイレ』が死角にならないような設計をしてもらおう。いがみあってても、どちらも傷つくだけでは。 twitter.com/ssimtok/status…このスレッドを表示38
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたこうぞう@kouzou1982·9時間同性婚保障法、米上院で制定に前進 バイデン氏「愛に性別関係ない」 | 毎日新聞mainichi.jp同性婚保障法、米上院で制定に前進 バイデン氏「愛に性別関係ない」 米連邦上院(定数100)は16日、同性婚の権利を保障する法案の採決に進むための動議を賛成多数で可決した。性的少数者(LGBTQなど)の権利擁護に積極的な与党・民主党系の全議員50人に加えて、野党・共和党からも12人が賛成し、可決に必要な60票を超えた。法制定に向けて大きなハードルを越え、バイデン大1841
みき@つばめあいりすさんがリツイートしましたトランスの子の育児と理解の会@sogiegarden2021·11月13日トランスジェンダーやノンバイナリーの子供を持つ保護者の体験談 https://youtu.be/83lO6kBMqW8 via @YouTubeyoutube.comトランスジェンダーやノンバイナリーの子供を持つ保護者の体験談トランスジェンダーやノンバイナリーの子供を持つ親御さん達にお話を伺いました。それぞれのお話は個別の動画でご視聴いただけます。里美さん https://youtu.be/0_HN5ixGIXYみかんさん https://youtu.be/oqd-MtKY_IQTさん 前編 https://youtu.be/xC...2331