[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668587973387.png-(123286 B)
123286 B無念Nameとしあき22/11/16(水)17:39:33 ID:GtmKSyooNo.1035834381そうだねx13 21:19頃消えます
フロムソフトウェアがまさにこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/16(水)17:40:56No.1035834801そうだねx42
ではアーマードコアの初心者を水増しすれば大ウケするんだろう?
2無念Nameとしあき22/11/16(水)17:42:43No.1035835277そうだねx8
アイドル物は右のイメージがある
3無念Nameとしあき22/11/16(水)17:43:37No.1035835519そうだねx31
装甲をジャンケン式にしたアーマードコア5はウケましたか…?
4無念Nameとしあき22/11/16(水)17:46:05No.1035836232そうだねx63
格ゲー界隈は右に気付いてなんとか初心者増やそうとあれこれするけど増えない悲しい空気に包まれてる
5無念Nameとしあき22/11/16(水)17:46:33No.1035836370そうだねx62
フロムソフトウェア「アーマードコア…?知らんなそんなもん」
6無念Nameとしあき22/11/16(水)17:47:06No.1035836532そうだねx210
まず誰なんだこいつは
7無念Nameとしあき22/11/16(水)17:47:07No.1035836538そうだねx30
ガチ勢が優しいゲームなんて存在するんですか?
8無念Nameとしあき22/11/16(水)17:47:21No.1035836606そうだねx27
フロムはまじでこれ
知らない人にいっぱい死んでほしいからどんどん呼び込む
9無念Nameとしあき22/11/16(水)17:48:52No.1035837018+
スレ画はどうでもいいが
エルデン売れまくってもフロムはたいして儲からなかったみたい
だからといって自身がパブリッシャーになるとコケたら会社が潰れる
痛し痒しだな
11無念Nameとしあき22/11/16(水)17:49:59No.1035837336そうだねx13
ガチ勢は一般向け有名タイトルで勝手に縛りプレイで難易度上げてくれるからほっとけばいいんだよ
12無念Nameとしあき22/11/16(水)17:50:17No.1035837415そうだねx27
    1668588617693.jpg-(248043 B)
248043 B
エルデンで儲けた金を全額注ぎ込んで新作ACを作る計画は…
13無念Nameとしあき22/11/16(水)17:50:57No.1035837591そうだねx51
>フロムソフトウェアがまさにこれ
どのへんが?
14無念Nameとしあき22/11/16(水)17:51:06No.1035837641そうだねx2
>エルデンで儲けた金を全額注ぎ込んで新作ACを作る計画は…
※既出ですがエルデンではあまり儲かりませんでしたフロムソフトウェア
※他社が出資してくれるとも思えません
15無念Nameとしあき22/11/16(水)17:51:46No.1035837853そうだねx21
>スレ画はどうでもいいが
>エルデン売れまくってもフロムはたいして儲からなかったみたい
3月に全社員に臨時ボーナスだしました
16無念Nameとしあき22/11/16(水)17:52:05No.1035837943+
宮崎「アマコアの新作を作りたいんですが」
バンナム「却下」
カドカワ「却下」
ソニー「却下」
助けてマイクロソフト!!
17無念Nameとしあき22/11/16(水)17:52:17No.1035838012そうだねx14
指摘されるまでもなく当たり前の事では
18無念Nameとしあき22/11/16(水)17:52:21No.1035838032そうだねx26
ACの場合はその逆ピラミッドのガチ勢の更に上に
全てのプレイヤーに対してやさしくない開発者がいるイメージ
19無念Nameとしあき22/11/16(水)17:53:03No.1035838233+
ゲームのガチ勢は勝つために練習的に時間を使うからね
言うなれば野球やサッカーの選手みたいなもん
そりゃ下手な選手をけなすこともあるさ
ゲームはただの娯楽なのにね
20無念Nameとしあき22/11/16(水)17:53:05No.1035838240そうだねx2
アーマードコアは売上が桁1つ悪けりゃ2つ違うからな…
21無念Nameとしあき22/11/16(水)17:53:05No.1035838242+
単に海外販路もってないから海外で販売してくれるところと組むだけで別に開発オンリーの会社じゃないよ
22無念Nameとしあき22/11/16(水)17:53:09No.1035838266+
>3月に全社員に臨時ボーナスだしました
300人ぐらいだぞ社員
全員に100万円を配っても3億円だなあ
23無念Nameとしあき22/11/16(水)17:53:42No.1035838414そうだねx38
>300人ぐらいだぞ社員
>全員に100万円を配っても3億円だなあ
儲かったんじゃないか
24無念Nameとしあき22/11/16(水)17:53:47No.1035838440+
としあきの金銭感覚は無職のそれだから言っても仕方がない
25無念Nameとしあき22/11/16(水)17:54:18No.1035838590+
>儲かったんじゃないか
「たいして儲からなかった」
儲けゼロとは言っていない
26無念Nameとしあき22/11/16(水)17:54:58No.1035838786そうだねx16
フロムは難易度調整下手くそなのを逆手に取って売れだしたからコイツの枠には当てはまらない印象
27無念Nameとしあき22/11/16(水)17:55:30No.1035838938そうだねx23
eスポ特に格ゲーは本当にこの構図だと思う
公式が率先してプロゲーマーをえらい人にしちゃったからもう手遅れ
28無念Nameとしあき22/11/16(水)17:55:42 ID:GtmKSyooNo.1035839003+
儲かってないはずだ
29無念Nameとしあき22/11/16(水)17:55:54No.1035839052+
>そりゃ下手な選手をけなすこともあるさ
>ゲームはただの娯楽なのにね
そういうのは貶すことも含めて娯楽なんじゃないかね
30無念Nameとしあき22/11/16(水)17:56:00No.1035839081+
>>儲かったんじゃないか
>「たいして儲からなかった」
>儲けゼロとは言っていない
100億儲かると思ったが10億しか儲からなかった的な?
31無念Nameとしあき22/11/16(水)17:56:00No.1035839083そうだねx13
>「たいして儲からなかった」
>儲けゼロとは言っていない
少なくとも臨時ボーナス出すなんて想定外の利益が出た時だよ
32無念Nameとしあき22/11/16(水)17:57:30No.1035839529そうだねx5
>『ELDEN RING(エルデンリング)』の「記録的なヒット」で フロム・ソフトウェアの2022年3月期(第36期)の決算は、最終利益が前の期比122.8%増の30億4400万円だった。 前の期(2021年3月期)の実績は、最終利益が13億6600万円だった。
思ったよりしょぼい
バンナムにほとんど持っていかれたか
これが出資者の強さだ
34無念Nameとしあき22/11/16(水)17:58:05No.1035839700+
>フロムは難易度調整下手くそなのを逆手に取って売れだしたからコイツの枠には当てはまらない印象
何が
35無念Nameとしあき22/11/16(水)17:58:15No.1035839745そうだねx9
>フロムは難易度調整下手くそなのを逆手に取って売れだしたからコイツの枠には当てはまらない印象
どこを見てそう思ったのか知らんが
変な縛りやこだわりプレイしなければ
初心者やアクション下手でもクリアできる難易度だぞ?
37無念Nameとしあき22/11/16(水)17:58:22No.1035839786そうだねx28
(何が要するになんだ…)
38無念Nameとしあき22/11/16(水)17:58:40No.1035839871そうだねx24
(わからん…)
39無念Nameとしあき22/11/16(水)17:58:41No.1035839875そうだねx42
>>要するにswitchにだけ出てないゲームで儲かっちゃいけないってことだろ
>それはその通りと言うか常識
自演をするなハゲ
40無念Nameとしあき22/11/16(水)17:59:03No.1035839983+
>バンナムにほとんど持っていかれたか
>これが出資者の強さだ
まぁ出資者というかデカい技術のある協力会社がいなければ作れもしなかったからどうしようもない
41無念Nameとしあき22/11/16(水)17:59:31No.1035840136+
艦これ「ふーん酷いな」
42無念Nameとしあき22/11/16(水)17:59:56No.1035840285+
エルデン出す前年が13億円で出した年が30億円
増益効果が17億円となるが
エルデンリングは1700万本売れたので売上だけなら1000億円ぐらいか
うーん?
43無念Nameとしあき22/11/16(水)18:00:53No.1035840571そうだねx2
>フロムは難易度調整下手くそなのを逆手に取って売れだしたからコイツの枠には当てはまらない印象
というか単純につまらないのを難易度高いでもてはやしてるだけだからなぁ
44無念Nameとしあき22/11/16(水)18:00:53No.1035840577+
>エルデン出す前年が13億円で出した年が30億円
>増益効果が17億円となるが
>エルデンリングは1700万本売れたので売上だけなら1000億円ぐらいか
>うーん?
バンナムが出資してんだろ
別に不思議でもない
45無念Nameとしあき22/11/16(水)18:01:17No.1035840738+
>スレ画はどうでもいいが
>エルデン売れまくってもフロムはたいして儲からなかったみたい
>だからといって自身がパブリッシャーになるとコケたら会社が潰れる
>痛し痒しだな
イーロン・マスクがフロム欲しがってるってな
エルデン大好きだからアイツ
46無念Nameとしあき22/11/16(水)18:01:34No.1035840808そうだねx16
バンナムが博打に勝っただけよ
コケてたら丸損だぞフロムには定額が入るが
47無念Nameとしあき22/11/16(水)18:01:36No.1035840815そうだねx2
対人1vs1ってどうしたってガチ寄りになっちゃう(負けが込んだ人から辞めていく)から発展性薄いわな
48無念Nameとしあき22/11/16(水)18:01:56 ID:GtmKSyooNo.1035840921+
>イーロン・マスクがフロム欲しがってるってな
>エルデン大好きだからアイツ
じゃあ任天堂に来るかもな
49無念Nameとしあき22/11/16(水)18:01:58No.1035840933+
だからフロムは今なんとかして自社だけで賄えないかとあれこれやってるな…
50無念Nameとしあき22/11/16(水)18:02:04No.1035840954+
lolもこれかも
51無念Nameとしあき22/11/16(水)18:02:18No.1035841022そうだねx3
>だからフロムは今なんとかして自社だけで賄えないかとあれこれやってるな…
無理やろ角川なんだから
52無念Nameとしあき22/11/16(水)18:04:42No.1035841790+
セキロウはアクティビジョンブリザードが出資したんだっけ
マイクロソフトによる買収どうなってるんだろうか今
53無念Nameとしあき22/11/16(水)18:05:22No.1035841998そうだねx1
ガチ勢は今成立してるんだから別ににわかが増えなくてもいい
とすら思ってるからな
54無念Nameとしあき22/11/16(水)18:06:24No.1035842320そうだねx5
>ガチ勢は今成立してるんだから別ににわかが増えなくてもいい
>とすら思ってるからな
その先に待ってるのはPSと同じ軌跡なんだよな
55無念Nameとしあき22/11/16(水)18:06:44No.1035842433+
>100億儲かると思ったが10億しか儲からなかった的な?
どんだけ売れても取り分は定額的な契約だったんだろうさ
極端な話、バンナムの都合で発売中止になって売上ゼロでもお金が貰える
ただしフロムの都合だったら貰えない等々
56無念Nameとしあき22/11/16(水)18:07:44No.1035842744+
やだよイーロンはラニ派でしょ?
ラーヤちゃん派としてはトップにいて欲しくないよ
57無念Nameとしあき22/11/16(水)18:08:12No.1035842876そうだねx6
昔から言われてる当たり前なことを
さぞ自分が指摘してやって大ウケだぜ
みたいなのはちょっとダサい
58無念Nameとしあき22/11/16(水)18:08:28 ID:GtmKSyooNo.1035842965そうだねx3
    1668589708450.png-(48813 B)
48813 B
まさにこれ思い出すわ
59無念Nameとしあき22/11/16(水)18:08:36No.1035843011そうだねx1
ゲーム業界の先細りはプレイヤーのせいではないとは思うがね
60無念Nameとしあき22/11/16(水)18:08:47No.1035843075+
今のアーマードコアとか飢えすぎてむしろ新規には優しくないか
61無念Nameとしあき22/11/16(水)18:09:03No.1035843152そうだねx33
    1668589743143.jpg-(37765 B)
37765 B
>まさにこれ思い出すわ
63無念Nameとしあき22/11/16(水)18:09:35No.1035843345そうだねx2
スレ画の説明画像がなんか気持ち悪い
きっと矢印部分のせい
64無念Nameとしあき22/11/16(水)18:09:49No.1035843415+
ハブられてるとこの教えは大変だな
65無念Nameとしあき22/11/16(水)18:10:05No.1035843507+
>ゲーム業界の先細りはプレイヤーのせいではないとは思うがね
プレイヤーの民度に潰されるならその程度ってことだな
66無念Nameとしあき22/11/16(水)18:11:31No.1035843961そうだねx14
>集客・マーケティングを専門に活動する若手“覆面”講師 石武 丈嗣(こくむ じょうじ)は、出身の富山県を中心に各地でビジネスセミナーを開催しています。
あっ大学とかじゃないんですね
67無念Nameとしあき22/11/16(水)18:11:41No.1035844015そうだねx8
対人ゲーは口汚いのが文化みたいなスラム街のまま成長したのがあだになっただけやろ
68無念Nameとしあき22/11/16(水)18:11:45No.1035844033そうだねx2
自分の中だとにわかってイナゴ的なイメージあるから新規ファンみたいな使われ方されるとモヤモヤしちゃう
69無念Nameとしあき22/11/16(水)18:11:46No.1035844034+
>ゲーム業界の先細りはプレイヤーのせいではないとは思うがね
そもそも先細ってないからその指摘は間違いだけど
細分化して見ると新しい人が入ってこない十数年張り付いてる老人だけで痩せていってるジャンルとシリーズは幾つかある
個人的に今後ヤバそうだなと思ってるのはスパロボ
70無念Nameとしあき22/11/16(水)18:11:56No.1035844075+
パッケの場合はロイヤリティと流通と店舗に合計5-6割取られる
ダウンロード販売だと3割取られる
じゃあダウンロード販売のほうがいいの?と思うかもしれんが
パッケには返品がないので売りっぱなしでOKという利点がある
71無念Nameとしあき22/11/16(水)18:12:14No.1035844164そうだねx3
余計なお世話かな
72無念Nameとしあき22/11/16(水)18:12:43No.1035844311そうだねx9
エルデンあんなに売れたのに何も出してない年の2倍程度の決算って
ほとんどバンナムに持っていかれてる現実がわりとショックだ
73無念Nameとしあき22/11/16(水)18:12:54No.1035844363+
返品があるのはsteamだけだよ
それも2時間以内に限られるし
74無念Nameとしあき22/11/16(水)18:13:10No.1035844444そうだねx3
成功する法則を単純な方程式で括れたら誰も苦労しないよ
75無念Nameとしあき22/11/16(水)18:13:17No.1035844471そうだねx2
フロムがスレ画の様な状態だったらなんでエルデンリングがフロム史上一番ヒットしてるんですかね
76無念Nameとしあき22/11/16(水)18:13:20No.1035844485そうだねx21
>エルデンあんなに売れたのに何も出してない年の2倍程度の決算って
>ほとんどバンナムに持っていかれてる現実がわりとショックだ
いやそれだけ金だしてるのはバンナムだからや
77無念Nameとしあき22/11/16(水)18:13:30No.1035844530+
そこから何故そうなるのか?改善するにはどうすればいいか?
という部分まで切り込んでるなら良い講義かもしれない
コンテンツが廃れますぞー!で終わるなら何言ってんだって感じだけど
78無念Nameとしあき22/11/16(水)18:14:06No.1035844736+
>返品があるのはsteamだけだよ
>それも2時間以内に限られるし
どっちにしろ客に売れた数だけしか入らんのよね
でもパッケージなら店頭在庫になってもメーカー関係ない
どっちがいいかはケースバイケースだなあ
79無念Nameとしあき22/11/16(水)18:14:09No.1035844752そうだねx1
>そこから何故そうなるのか?改善するにはどうすればいいか?
>という部分まで切り込んでるなら良い講義かもしれない
>コンテンツが廃れますぞー!で終わるなら何言ってんだって感じだけど
面白いコンテンツを作って新規を取り込もうね!
80無念Nameとしあき22/11/16(水)18:14:11No.1035844759+
右の形でエルデンの売上ってどうなってんのさ
81無念Nameとしあき22/11/16(水)18:14:34 ID:GtmKSyooNo.1035844869+
>右の形でエルデンの売上ってどうなってんのさ
全く儲からなかった
82無念Nameとしあき22/11/16(水)18:14:43No.1035844913+
>フロムがスレ画の様な状態だったらなんでエルデンリングがフロム史上一番ヒットしてるんですかね
それでスレムシが俺の脳内では儲かってないんだよ!とか一人喚かれてもな
83無念Nameとしあき22/11/16(水)18:14:45No.1035844921+
>スレ画の説明画像がなんか気持ち悪い
>きっと矢印部分のせい
俺は文章がなんかねっとりしてて無理
84無念Nameとしあき22/11/16(水)18:14:55No.1035844973+
>面白いコンテンツを作って新規を取り込もうね!
それができるなら皆やってるすぎる…
85無念Nameとしあき22/11/16(水)18:15:14No.1035845067+
応援する!
啓蒙する!
86無念Nameとしあき22/11/16(水)18:15:17No.1035845086+
>eスポ特に格ゲーは本当にこの構図だと思う
>公式が率先してプロゲーマーをえらい人にしちゃったからもう手遅れ
FPSはプロのインフルエンサーが先行してるけどね
87無念Nameとしあき22/11/16(水)18:15:20No.1035845103+
ヘビープレイヤーの大半がこのゲームは民度が低いと自ら太鼓判を押すlolは
このままじゃ未来がないだの行き詰まりは見えてるだの昔から言われつつ未だに強いからなぁ
88無念Nameとしあき22/11/16(水)18:15:31No.1035845166そうだねx2
掲示板で毎日交わされるような書き込み内容で講義が成立するんだって方向で驚き
89無念Nameとしあき22/11/16(水)18:15:35No.1035845190そうだねx1
配信者が苦戦してるとこ見てニヤニヤしてるのばっかだしフロムは左だろ
90無念Nameとしあき22/11/16(水)18:15:38No.1035845200そうだねx12
もう大ウケだったってところがキツい
91無念Nameとしあき22/11/16(水)18:15:44No.1035845232そうだねx17
    1668590144579.jpg-(89146 B)
89146 B
エルデン買って難しくて困ったら
制作者と信者たちからこんな扱い受けたから
今後二度とフロムは買わない
92無念Nameとしあき22/11/16(水)18:16:04No.1035845345+
求める層が違うだけだ
93無念Nameとしあき22/11/16(水)18:16:20No.1035845446+
FPSはそもそも上手いやつが少ないから尊重されるんであって
つまり大半のプレーヤーは下手なんだから左の図だよ
94無念Nameとしあき22/11/16(水)18:16:29No.1035845490+
>エルデン買って難しくて困ったら
>制作者と信者たちからこんな扱い受けたから
>今後二度とフロムは買わない
なぜダクソから入らないのか
95無念Nameとしあき22/11/16(水)18:16:41No.1035845545そうだねx2
アーマードコアの装甲三種はライン越えなきゃ無意味にしたのが悪い
軽減率一定超えたら弾きエフェクトでよかったろうに
96無念Nameとしあき22/11/16(水)18:16:44No.1035845556そうだねx41
>エルデン買って難しくて困ったら
>制作者と信者たちからこんな扱い受けたから
妄想では?
97無念Nameとしあき22/11/16(水)18:17:01No.1035845639+
デモンズダクソからコツコツ積み上げたものが花咲いたわけだが
暗く細い道だったんじゃないの
98無念Nameとしあき22/11/16(水)18:17:07No.1035845664+
>エルデン買って難しくて困ったら
>制作者と信者たちからこんな扱い受けたから
>今後二度とフロムは買わない
めちゃくちゃ売れてるけど元々癖強いメーカーだから合わないのはしゃーない
99無念Nameとしあき22/11/16(水)18:17:51No.1035845872+
即クリアして中古に流すユーザーが減ればもうちょい元気になるよ
100無念Nameとしあき22/11/16(水)18:18:17No.1035845995そうだねx4
スレブタみたいなニートとか無職に限って俺の脳内妄想を言い続ければいつか現実になるはずだ!って主張するよな
人生のなかでそれしか出来ないから
101無念Nameとしあき22/11/16(水)18:18:40 ID:GtmKSyooNo.1035846092+
フロムも死にかけとは…
102無念Nameとしあき22/11/16(水)18:19:17No.1035846244そうだねx2
>エルデンあんなに売れたのに何も出してない年の2倍程度の決算って
>ほとんどバンナムに持っていかれてる現実がわりとショックだ
まあ制作費はバンナムが出すわけで
103無念Nameとしあき22/11/16(水)18:19:31No.1035846311+
>公式が率先してプロゲーマーをえらい人にしちゃったからもう手遅れ
プロ雀士と似た道辿ってるなと思うわ
割れ目でポンみたいなフラットな番組作らんと復権は無理だろうね
104無念Nameとしあき22/11/16(水)18:19:34No.1035846325そうだねx4
民度じゃなくてモチベが維持できるかどうかだから
lolやシューターゲーは事実は置いといて味方のせいにして俺は悪くないが出来ちゃうのが強い
タイマンの格ゲーなら100%自分のせいだからモチベが消えたらやめるだけ
105無念Nameとしあき22/11/16(水)18:19:34No.1035846327そうだねx18
>エルデン買って難しくて困ったら
>制作者と信者たちからこんな扱い受けたから
>今後二度とフロムは買わない
制作者の誰にこんな扱いとやらを受けたの?
106無念Nameとしあき22/11/16(水)18:19:37No.1035846338+
>フロムも死にかけとは…
売国企業KADOKAWA社員が社長の
ブラック企業やし所詮
107無念Nameとしあき22/11/16(水)18:19:57No.1035846429+
>まさにこれ思い出すわ
小売りがしんでしまう
108無念Nameとしあき22/11/16(水)18:19:59No.1035846439+
まあフロムとバンナムに関しては契約上仕方ないとはいえ
バンナム側が「めっちゃ売れたから追加でお金あげるよ!」みたいな大人の対応してやりゃよかったのにとは思う
109無念Nameとしあき22/11/16(水)18:20:02No.1035846455+
バンナムはその裏でたいして売れなかったゲームにも金出してるわけだからな
110無念Nameとしあき22/11/16(水)18:20:10No.1035846495+
キングスフィールド出したメーカーのゲームが簡単なわけがあるかよ
111無念Nameとしあき22/11/16(水)18:20:12No.1035846505そうだねx9
なんで会社赤字で潰してる人がマーケティング講師をできるんだろう
112無念Nameとしあき22/11/16(水)18:20:16No.1035846527そうだねx3
格ゲーを例に出してる人がいるけど的外れだと思う
あれは本来大衆受けするものではない
過去に時代が噛み合った事があるだけで本来マニアックなモノ
113無念Nameとしあき22/11/16(水)18:20:41No.1035846654そうだねx6
>まあフロムとバンナムに関しては契約上仕方ないとはいえ
>バンナム側が「めっちゃ売れたから追加でお金あげるよ!」みたいな大人の対応してやりゃよかったのにとは思う
いややっててその数字だぞ
114無念Nameとしあき22/11/16(水)18:20:48No.1035846680そうだねx1
マルチプレイで戦ったわけでもない赤の他人に八つ当たりしてどうなるのか
ゲームシステムが複雑だったり難易度が高かったりするたびにそれを言うのか
115無念Nameとしあき22/11/16(水)18:21:00No.1035846737そうだねx2
ソウル系と違ってACはただ難しい以前にとっつきにくいと操作がムズイとロボットものの3デバフが付いてくるからね…
116無念Nameとしあき22/11/16(水)18:21:03No.1035846755+
>なんで会社赤字で潰してる人がマーケティング講師をできるんだろう
この上ない反面教師やん
117無念Nameとしあき22/11/16(水)18:21:25No.1035846854そうだねx9
つうかエルデンやった感想として爽快感なくて地味なゲーム
ストーリーも壮大なダークファンタジーや考察を臭わせて大したことない痴話喧嘩
過大評価過ぎやろ
118無念Nameとしあき22/11/16(水)18:21:37No.1035846909そうだねx6
>まあフロムとバンナムに関しては契約上仕方ないとはいえ
>バンナム側が「めっちゃ売れたから追加でお金あげるよ!」みたいな大人の対応してやりゃよかったのにとは思う
企業のやり取りでそんな意味不明なムーブしないから…
119無念Nameとしあき22/11/16(水)18:21:55No.1035847014+
フロムで170無いユーザーは強化人間にされるんでしょ
120無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:01No.1035847050+
>ガチ勢が優しいゲームなんて存在するんですか?
バーチャロンもアーケードにあったころは右だったけど
近頃はコンテンツが続かなかったけど人口が少なくなってたのを経験しているのと
濃い人がいい感じの年齢になったのである程度優しい人ガチ勢がそろっている感覚がある(アーケード全盛期の人たちはもう40代だし…)
それでも変な人はいることは確かだけどね…
121無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:13No.1035847120+
いいたいことはわかるけど左の図は↓じゃなくて↑にした方がわかりやすいと思う
122無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:14No.1035847124そうだねx6
企業間で温情とかあり得ねーから
すべては契約次第!
甘っちょろい考え方は捨てろ!
123無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:25No.1035847189+
バンナムは相応のリスクを負って発注してる訳だしな
124無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:34 ID:GtmKSyooNo.1035847246+
>>まあフロムとバンナムに関しては契約上仕方ないとはいえ
>>バンナム側が「めっちゃ売れたから追加でお金あげるよ!」みたいな大人の対応してやりゃよかったのにとは思う
>企業のやり取りでそんな意味不明なムーブしないから…
任天堂ならやってくれそう
125無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:37No.1035847268そうだねx1
>格ゲーを例に出してる人がいるけど的外れだと思う
>あれは本来大衆受けするものではない
>過去に時代が噛み合った事があるだけで本来マニアックなモノ
全盛期は一般人もやってたんだよ
126無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:39No.1035847283+
>なんで会社赤字で潰してる人がマーケティング講師をできるんだろう
会社潰した人間は会社潰したって経験があるからね
財産になる失敗とゴミみたいな失敗の二つがあってこの人は前者に自分の失敗を結びつけることが出来たってだけの話だ
127無念Nameとしあき22/11/16(水)18:22:56No.1035847368そうだねx11
>任天堂ならやってくれそう
やらんぞ
128無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:01No.1035847395そうだねx5
>バンナム側が「めっちゃ売れたから追加でお金あげるよ!」みたいな大人の対応してやりゃよかったのにとは思う
これが大人の対応とか学生さんの発想?
129無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:07No.1035847435そうだねx2
>格ゲーを例に出してる人がいるけど的外れだと思う
>あれは本来大衆受けするものではない
>過去に時代が噛み合った事があるだけで本来マニアックなモノ
昔は他に選択肢が無かったから皆やってただけで
今は需要に合ったあるべき位置に落ち着いたって感じだよな
130無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:11No.1035847459そうだねx3
>つうかエルデンやった感想として爽快感なくて地味なゲーム
>ストーリーも壮大なダークファンタジーや考察を臭わせて大したことない痴話喧嘩
>過大評価過ぎやろ
これは思った
個人的に今年のGOTYはヴァンパイアサバイバーズだと思う
131無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:13No.1035847472そうだねx3
>対人ゲーは口汚いのが文化みたいなスラム街のまま成長したのがあだになっただけやろ
暴言が凄まじいFPSが流行ってるから関係ないと思うね
132無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:27No.1035847548+
4系は操作だいぶ簡単になったんだけども…
廃人の動きについてけんわな
133無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:34No.1035847589+
金だして貰わなきゃ開発さえ出来なかっただろうしな
134無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:39No.1035847603+
スレ画調べたら
富山の人気覆面「らいおん」講師って出てきたけど
誰?
135無念Nameとしあき22/11/16(水)18:23:44No.1035847621+
結局フロムの何の話だったんだ?
136無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:03No.1035847718+
ゲームなら暴言吐いても煽ってもいいんだ
137無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:06No.1035847737そうだねx12
なんでみんな妄想をソースにこんなに語れるんだ
138無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:06No.1035847742+
>ヘビープレイヤーの大半がこのゲームは民度が低いと自ら太鼓判を押すlolは
>このままじゃ未来がないだの行き詰まりは見えてるだの昔から言われつつ未だに強いからなぁ
日本鯖に限って言えば完全にどん詰まりだけど世界的には好調が続いてるって感じだからね
139無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:10No.1035847764そうだねx3
エルデンの感想
「ダクソだな」「ダクソだね」
「人すぐ居なくなりそう(実際そうなった)」
140無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:56No.1035847997+
弾幕STGはガチ勢も呆れて投げ出す領域に入ってほぼ消滅した
141無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:56 ID:GtmKSyooNo.1035847999+
>エルデンの感想
>「ダクソだな」「ダクソだね」
>「人すぐ居なくなりそう(実際そうなった)」
評判かなり低いんだよな
142無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:58No.1035848005そうだねx1
>エルデンの感想
>「ダクソだな」「ダクソだね」
>「人すぐ居なくなりそう(実際そうなった)」
ネトゲと勘違いしてそう
143無念Nameとしあき22/11/16(水)18:24:59No.1035848013そうだねx8
自分がゲームクリア出来ないからってこんなゲーム廃れる!会社は儲かってない!とか言われてもなぁ
144無念Nameとしあき22/11/16(水)18:25:01No.1035848019+
右でも左でもそれで社員が飯食えればそれでいいんじゃないの
何かを憂いてるヤツだけ何かすればいいよ
145無念Nameとしあき22/11/16(水)18:25:18No.1035848115+
>結局フロムの何の話だったんだ?
そもそもスレ画がフロムのことだ!とかスレムシが一人で言ってるだけだからな
講義でそんな話をしたなんてスレ画の講師は言ってない
146無念Nameとしあき22/11/16(水)18:25:19No.1035848116+
>>格ゲーを例に出してる人がいるけど的外れだと思う
>>あれは本来大衆受けするものではない
>>過去に時代が噛み合った事があるだけで本来マニアックなモノ
>全盛期は一般人もやってたんだよ
いやその時代知ってるけど
それはその時代の最先端のゲームがゲームセンターにあったからなんだよ
最先端のアクションゲームが格闘ゲームだったから流行ってた
147無念Nameとしあき22/11/16(水)18:25:24No.1035848142+
>ヘビープレイヤーの大半がこのゲームは民度が低いと自ら太鼓判を押すlolは
>このままじゃ未来がないだの行き詰まりは見えてるだの昔から言われつつ未だに強いからなぁ
もうインフラみたいなもの
148無念Nameとしあき22/11/16(水)18:25:38No.1035848214+
>「人すぐ居なくなりそう(実際そうなった)」
どんどん人がいなくなっていく円卓の話かな?
149無念Nameとしあき22/11/16(水)18:25:39No.1035848222+
Steamのレビュー点数は高いんだけど
その割に人が激減してしまったな
プレステにはまだ多いの? 知らんけど
まあシングルで遊べばいいんだけども
150無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:03No.1035848334+
一人の責任がそこまで重く無いFPSでも暴言が出るし役割理解した?のあれも大概だけども
151無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:10No.1035848372+
>つうかエルデンやった感想として爽快感なくて地味なゲーム
>ストーリーも壮大なダークファンタジーや考察を臭わせて大したことない痴話喧嘩
>過大評価過ぎやろ
俺も合わなかった
爽快感ないし
文章細切れだして壮大なファンタジーとか手抜き過ぎて笑える
信者が勝手に保管してくれるから便利だよな
152無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:30No.1035848475+
>一人の責任がそこまで重く無いFPSでも暴言が出るし役割理解した?のあれも大概だけども
味方キルできるシステム入れようぜ
153無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:33No.1035848494+
>ネトゲと勘違いしてそう
一応PvPがあるじゃん!!!
まあその人口が激減してしまったわけだが
154無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:34No.1035848498+
>昔は他に選択肢が無かったから皆やってただけで
>今は需要に合ったあるべき位置に落ち着いたって感じだよな
横並びで殴り合うってスタイルが古いのでは
155無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:38No.1035848522+
>なんでみんな妄想をソースにこんなに語れるんだ
妄想だからいくらでも語れるんだよ
156無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:44No.1035848550+
とりあえずスレあきにはdelしておくか
157無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:48No.1035848575+
バンナムが儲かるだけだからDLC出さないのか
158無念Nameとしあき22/11/16(水)18:26:59No.1035848632そうだねx1
>宮崎「アマコアの新作を作りたいんですが」
>バンナム「却下」
>カドカワ「却下」
>ソニー「却下」
>助けてマイクロソフト!!
作りたいけど作れないというより
セキロが2019年でエルデンリングが2022年とこんだけのタイトルを数年単位でコンスタントに作るには単純に手が足りんのだろうよ
金もスタッフもアホほど余ってるのなんてスクエニ位じゃねえの
159無念Nameとしあき22/11/16(水)18:27:00No.1035848645そうだねx3
対人はクソだよエルデン
というかそもそもダクソの頃からあれの対人コンテンツを推す意味が個人的にはちょっとわかんねえんだけど
でもそれはゲームの評価を下げる程のものではないと思うわ
160無念Nameとしあき22/11/16(水)18:27:00No.1035848648+
>味方キルできるシステム入れようぜ
より暴言飛び交うよ
161無念Nameとしあき22/11/16(水)18:27:29No.1035848786+
>>ネトゲと勘違いしてそう
>一応PvPがあるじゃん!!!
>まあその人口が激減してしまったわけだが
あっこりゃやってないな…
162無念Nameとしあき22/11/16(水)18:27:32No.1035848805+
>>つうかエルデンやった感想として爽快感なくて地味なゲーム
>>ストーリーも壮大なダークファンタジーや考察を臭わせて大したことない痴話喧嘩
>>過大評価過ぎやろ
>俺も合わなかった
>爽快感ないし
>文章細切れだして壮大なファンタジーとか手抜き過ぎて笑える
>信者が勝手に保管してくれるから便利だよな
フロムゲーだしこれでいいんだけどね
全員が合うと言ってるやつは偽物
163無念Nameとしあき22/11/16(水)18:27:40No.1035848842+
スレあきかなはフロムが初心者に優しいって言いたいんだろうになんで怒ってるの?
164無念Nameとしあき22/11/16(水)18:28:01No.1035848953+
    1668590881686.jpg-(488929 B)
488929 B
つうかスレ画は東方さしてるんじゃ?
165無念Nameとしあき22/11/16(水)18:28:12No.1035849006+
>味方キルできるシステム入れようぜ
キルした奴がレーダーとかではっきりわかるようになるならそれもよかろう
166無念Nameとしあき22/11/16(水)18:28:14No.1035849013+
>信者が勝手に保管してくれるから便利だよな
そこはまあちゃんとファン育ててファンが望むゲーム作ってるフロムの上手い所と見るべき
167無念Nameとしあき22/11/16(水)18:28:26No.1035849074+
なぜnot for meで済む話をあれこれ文句言うのか
168無念Nameとしあき22/11/16(水)18:28:30No.1035849106+
>つうかスレ画は東方さしてるんじゃ?
赤い部分しかないじゃんスレ画に例えるなら
169無念Nameとしあき22/11/16(水)18:28:33No.1035849123+
俺だってACの企画書が持ち込まれたらお断りするわ
だって利益が出る道筋が見えないんだもの
170無念Nameとしあき22/11/16(水)18:28:40No.1035849166そうだねx1
ACのスタッフはあちこちに逃げていったしもう無理でしょ
171無念Nameとしあき22/11/16(水)18:29:00No.1035849257+
>>一応PvPがあるじゃん!!!
>あっこりゃやってないな…
まともに買ったことないからオンラインが対人しかないと思っちゃったか…
172無念Nameとしあき22/11/16(水)18:29:00No.1035849258+
難しいと廃れるんじゃなくて取っ付きにくいと廃れるんだろうな
格ゲーもゲーセンで遊ぶのが当たり前の時代にはみんな取っ付き安かったから流行ったんだろうし
173無念Nameとしあき22/11/16(水)18:29:12No.1035849333+
>あっこりゃやってないな…
β参加までした俺に随分な言い草だな!!
もう半年ぐらいやってない
174無念Nameとしあき22/11/16(水)18:29:14No.1035849342+
ギルティギアと水星じゃね?
ニワカに間口広げて息吹き返したのは?

逆にマブラブは完全に玄人のアンスリウムして死滅
175無念Nameとしあき22/11/16(水)18:29:25No.1035849394+
東方は信者が何話してても東方に絡めてくるのにうんざりしたから色眼鏡で見てるわ…
176無念Nameとしあき22/11/16(水)18:29:59No.1035849600+
で、エルデン人いるの? いないの?
177無念Nameとしあき22/11/16(水)18:30:06No.1035849635+
暴言で一方的に食らってモチベ下げ続けて消える人がいるのも事実なんだろうけど
実際の所その場でのカウンター暴言ややり返してやった見返してやった達成感でモチベ上る人もいるから
暴言というのはモチベを乱高下させるとでも表現するべきものな気がする
178無念Nameとしあき22/11/16(水)18:30:26No.1035849758そうだねx2
    1668591026973.jpg-(54915 B)
54915 B
間口広げて爆死した謎の例
179無念Nameとしあき22/11/16(水)18:30:50No.1035849881+
>4系は操作だいぶ簡単になったんだけども…
>廃人の動きについてけんわな
4系か5系で操作簡単にしますっていって常時使うボタン増やしたのはさすがにたまげた
180無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:05No.1035849960+
デモンエクスマキナもあまり売れなかったしなあ
181無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:06No.1035849963+
俺のやってないゲーム界隈は民度低くて大変なんだなって知れた感じ
182無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:26No.1035850056そうだねx9
>間口広げて爆死した謎の例
いやお前2より伸びてるやん
というか1作目で凍結企画やないか
183無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:26No.1035850060そうだねx8
>暴言で一方的に食らってモチベ下げ続けて消える人がいるのも事実なんだろうけど
>実際の所その場でのカウンター暴言ややり返してやった見返してやった達成感でモチベ上る人もいるから
>暴言というのはモチベを乱高下させるとでも表現するべきものな気がする
やる気出る人なんて1割もおらんやろ
184無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:29No.1035850071+
ベヨネッタは初代が一番良かった結局
怒られそうだけど俺はそう思ってる
185無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:38No.1035850115+
暴言言うやつなんて相手の方が露骨にレート高くても言うんだから寝言乙で済ませればいいのだ
186無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:41No.1035850128そうだねx1
>デモンエクスマキナもあまり売れなかったしなあ
ミリオン売れてますぜ
187無念Nameとしあき22/11/16(水)18:31:49No.1035850172そうだねx1
>間口広げて爆死した謎の例
どうせまた決算でひっくり返るだろ
188無念Nameとしあき22/11/16(水)18:32:07No.1035850267+
バカは知らないし理解できないと思うけどエルデンリングはヒトがいなくても成り立つゲームだし、そもそも見ようとしなければどれくらい人がいるのかも分からないようになってるのよ
189無念Nameとしあき22/11/16(水)18:32:08No.1035850274そうだねx6
アーマードコアをあのエルデンリングの宮崎ディレクター最新作という箔付けして出したらどれくらい売れるかは見てみたい
190無念Nameとしあき22/11/16(水)18:32:15No.1035850309+
>で、エルデン人いるの? いないの?
回答がないってことは
191無念Nameとしあき22/11/16(水)18:32:26No.1035850377+
>逆にマブラブは完全に玄人のアンスリウムして死滅
ここで挙げるには不釣り合いなタイトルに見えるけどダイジェストのアニメは新規の方向いてないよね
192無念Nameとしあき22/11/16(水)18:32:27No.1035850381+
>なぜnot for meで済む話をあれこれ文句言うのか
ただ怒りのはけ口が欲しい人にそういう指摘しても効果的と言えない
193無念Nameとしあき22/11/16(水)18:33:18No.1035850645そうだねx6
エルデンリングをPvPメインで語る人普通に初めて見て衝撃だな
194無念Nameとしあき22/11/16(水)18:33:30No.1035850704+
>やる気出る人なんて1割もおらんやろ
にしては暴言標準装備したタイトル強くね?
195無念Nameとしあき22/11/16(水)18:33:36No.1035850733+
このゲーム人気だけど面白くない!俺が楽しめるようにしろ!っていうのもちょっと変だよね
196無念Nameとしあき22/11/16(水)18:33:44No.1035850775+
スト5やったら屈伸しまくる人がいてちょっと感動した
まだそういうのいるんだな
197無念Nameとしあき22/11/16(水)18:33:53No.1035850815そうだねx1
    1668591233272.jpg-(57692 B)
57692 B
グダグダ言われたけど未だに人いるの凄いよな
198無念Nameとしあき22/11/16(水)18:33:56No.1035850832そうだねx1
エルデンはそもそも対人入れる意味あったのかって思う
入れない方が調整楽だったんじゃね
199無念Nameとしあき22/11/16(水)18:34:00No.1035850850+
格ゲーもFPSも今は普通に存続の危機を乗り越えたところじゃないかな
裾野は割と広いと思うよ
200無念Nameとしあき22/11/16(水)18:34:04No.1035850872そうだねx3
難しかろうが暴言吐かれようが大衆に需要が有れば売れるよね
FPS見てるとそう思う
201無念Nameとしあき22/11/16(水)18:34:34No.1035851046+
格ゲーは人気があった時代は戦い方の基本的な部分とか人伝にでもすぐ分かったんだろうけど一度ゲーセン文化が廃れ始めてからかなりキツくなったな
202無念Nameとしあき22/11/16(水)18:34:36No.1035851057+
>グダグダ言われたけど未だに人いるの凄いよな
まあクリアしたあとならあいつに会わないからな・・・
203無念Nameとしあき22/11/16(水)18:34:57No.1035851171+
勝率6割に勝率4割がnubとか言うゲームもザラに…
204無念Nameとしあき22/11/16(水)18:35:07No.1035851235そうだねx5
>エルデンリングをPvPメインで語る人普通に初めて見て衝撃だな
俺デモンズから全部やってるけど対人殆どした事無いわ
クリアして出来る範囲でトロフィー取ったら終わりって感じ
205無念Nameとしあき22/11/16(水)18:35:14No.1035851276+
格ゲーは低空飛行をずっと続けているFPSとはちょっと違う
206無念Nameとしあき22/11/16(水)18:35:21No.1035851315そうだねx2
難しくて暴言酷いと人来ないだとlolはどうなるんだって話だしな
207無念Nameとしあき22/11/16(水)18:35:27No.1035851344+
>>逆にマブラブは完全に玄人のアンスリウムして死滅
>ここで挙げるには不釣り合いなタイトルに見えるけどダイジェストのアニメは新規の方向いてないよね
というかあの300倍速みたいなクソすっ飛ばした話で楽しめる人原作ファンでもいないでしょ
ロボが動いてるだけで満足するタイプの一部のロボオタくらいしか客になれない
208無念Nameとしあき22/11/16(水)18:35:34No.1035851382+
>暴言で一方的に食らってモチベ下げ続けて消える人がいるのも事実なんだろうけど
>実際の所その場でのカウンター暴言ややり返してやった見返してやった達成感でモチベ上る人もいるから
>暴言というのはモチベを乱高下させるとでも表現するべきものな気がする
どっちにしろ人間性をすり減らす行為だよね
209無念Nameとしあき22/11/16(水)18:35:37No.1035851401+
モンハンは戦場は変わったすぎる…
210無念Nameとしあき22/11/16(水)18:35:44 ID:GtmKSyooNo.1035851445+
>グダグダ言われたけど未だに人いるの凄いよな
ライズと比べりゃ全然…
211無念Nameとしあき22/11/16(水)18:36:03No.1035851540+
ポケモンみたいなネットじゃガチ勢が声デカくて目立ってるけどそいつらが圧倒的少数になるくらい大量のライトユーザーがいるから問題なしなゲームも
212無念Nameとしあき22/11/16(水)18:36:37No.1035851724そうだねx5
>>グダグダ言われたけど未だに人いるの凄いよな
>ライズと比べりゃ全然…
最新作の方が人いなかったら終わりだよ
213無念Nameとしあき22/11/16(水)18:36:56No.1035851820+
>難しくて暴言酷いと人来ないだとlolはどうなるんだって話だしな
日本だと全然ダメな類じゃねあれ
日本語化した時に暴言マシマシで客一気に引いただろ
214無念Nameとしあき22/11/16(水)18:37:08No.1035851886+
「慣れてない人でも楽しめるシステム」を肯定するとヘタクソって罵倒されることがある
215無念Nameとしあき22/11/16(水)18:37:21No.1035851943そうだねx1
>難しくて暴言酷いと人来ないだとlolはどうなるんだって話だしな
日本で流行ってんの?
216無念Nameとしあき22/11/16(水)18:37:34No.1035852009+
>ライズと比べりゃ全然…
言ってて自分の知能が恥ずかしくないのか
217無念Nameとしあき22/11/16(水)18:37:55No.1035852142+
スプラは今どんな感じなの?
218無念Nameとしあき22/11/16(水)18:38:01No.1035852190+
今流行ってるのって何よ?
219無念Nameとしあき22/11/16(水)18:38:02No.1035852200+
簡単でも難しくても暴言多くても少なくても需要がないゲームは売れないっていう当たり前のことなんじゃ…
220無念Nameとしあき22/11/16(水)18:38:34No.1035852372そうだねx7
    1668591514813.jpg-(100692 B)
100692 B
ソシャゲスレにも新規に優しいスレと突き放すスレの二種類…
221無念Nameとしあき22/11/16(水)18:38:36No.1035852381+
>>グダグダ言われたけど未だに人いるの凄いよな
>ライズと比べりゃ全然…
流石に未だに週1000本以上売れてるサンブレと比較するな
222無念Nameとしあき22/11/16(水)18:38:47No.1035852446+
>ポケモンみたいなネットじゃガチ勢が声デカくて目立ってるけどそいつらが圧倒的少数になるくらい大量のライトユーザーがいるから問題なしなゲームも
10%いない感じだもんな
223無念Nameとしあき22/11/16(水)18:38:59No.1035852517+
>スト5やったら屈伸しまくる人がいてちょっと感動した
>まだそういうのいるんだな
土日にカジュアル回するとそういうのにそこそこ当たるな無差別帯なのに
224無念Nameとしあき22/11/16(水)18:39:22No.1035852641+
>日本で流行ってんの?
日本の話だったのか
フロムとかFPS中心だったから世界も含むのかと思ってた
225無念Nameとしあき22/11/16(水)18:39:34No.1035852706+
>>ポケモンみたいなネットじゃガチ勢が声デカくて目立ってるけどそいつらが圧倒的少数になるくらい大量のライトユーザーがいるから問題なしなゲームも
>10%いない感じだもんな
3パでも多いと思うぞバトルガチ勢
226無念Nameとしあき22/11/16(水)18:39:36No.1035852720+
日本だと厳しい環境で比べられて叱咤されるってのは体育会系に属するものだから
ゲーマーに求められてもnot for meなのかもしれん
227無念Nameとしあき22/11/16(水)18:39:38No.1035852731+
>ポケモンみたいなネットじゃガチ勢が声デカくて目立ってるけどそいつらが圧倒的少数になるくらい大量のライトユーザーがいるから問題なしなゲームも
ガチ勢とライトユーザーの楽しみ方遊び方が違うからそもそも交わることもないんだよな
228無念Nameとしあき22/11/16(水)18:39:46No.1035852773+
海外も暴言ひどいんかな
229無念Nameとしあき22/11/16(水)18:39:54No.1035852828+
>エルデンはそもそも対人入れる意味あったのかって思う
>入れない方が調整楽だったんじゃね
セキロでも学んだんだろうが対人要素無いと3ヶ月で話題にもされなくなる
今回対人要素もシクったから半年も持たずにオンが過疎化したけどね
230無念Nameとしあき22/11/16(水)18:39:55No.1035852835+
>ガチ勢が優しいゲームなんて存在するんですか?
ソシャゲ
かりそめでも
231無念Nameとしあき22/11/16(水)18:40:04No.1035852894+
>格ゲーは人気があった時代は戦い方の基本的な部分とか人伝にでもすぐ分かったんだろうけど一度ゲーセン文化が廃れ始めてからかなりキツくなったな
家庭用ネット対戦が中心になった頃はwiki文化があったから情報は充実してた
それが企業wikiとかいうゴミに埋もれちゃって今は配信動画で勉強する感じだな
232無念Nameとしあき22/11/16(水)18:40:10No.1035852925+
>海外も暴言ひどいんかな
ファックファック聞く
233無念Nameとしあき22/11/16(水)18:40:15No.1035852952+
モンハンはオトモも連れて行かないソロプレイ派だから俺のプレイスタイルの方が廃れた
234無念Nameとしあき22/11/16(水)18:40:34No.1035853059+
>「慣れてない人でも楽しめるシステム」を肯定するとヘタクソって罵倒されることがある
その手のシステムって上級者の方が使いこなせて逆に差が開いたりしそう
235無念Nameとしあき22/11/16(水)18:40:42No.1035853109+
>ソシャゲ
>かりそめでも
あんなもんにガチなどいない
いるのは廃人だ
236無念Nameとしあき22/11/16(水)18:40:46No.1035853131そうだねx9
>フロムソフトウェアがまさにこれ
なんかよくわかんねーけどdelしとくわ
237無念Nameとしあき22/11/16(水)18:40:53No.1035853172+
海外で有名だったHALOも完全に右になって終わった
238無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:04No.1035853242+
>今流行ってるのって何よ?
スマブラとスプラで良いのでは
239無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:36No.1035853416+
売れる売れないで言えばもう海外で売れないゲームは芽がない
アーマードコアはまさにそれ
だから外人がロボゲー大好きになるまで続編は出ない
240無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:43No.1035853459そうだねx3
>海外で有名だったHALOも完全に右になって終わった
それ単に最新作の出来が悪かっただけじゃね?
241無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:45No.1035853468+
>海外も暴言ひどいんかな
アメリカだとスワッティングとかあるからそういうレベルじゃないのかもな
242無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:45No.1035853471+
ヘビィが空飛んでるのを見てもうロートルに居場所ねえなと…
243無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:46No.1035853480+
>>「慣れてない人でも楽しめるシステム」を肯定するとヘタクソって罵倒されることがある
>その手のシステムって上級者の方が使いこなせて逆に差が開いたりしそう
初心者救済要素が上級者に使われるパターンは腐るほど見た
244無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:51No.1035853505+
>セキロでも学んだんだろうが対人要素無いと3ヶ月で話題にもされなくなる
>今回対人要素もシクったから半年も持たずにオンが過疎化したけどね

>>あっこりゃやってないな…
>まともに買ったことないからオンラインが対人しかないと思っちゃったか…
245無念Nameとしあき22/11/16(水)18:41:56No.1035853538+
>それが企業wikiとかいうゴミに埋もれちゃって今は配信動画で勉強する感じだな
動画で勉強出来るのはある意味格ゲー全盛期より初心者に優しいんだけどね
246無念Nameとしあき22/11/16(水)18:42:00No.1035853557そうだねx1
>>デモンエクスマキナもあまり売れなかったしなあ
>ミリオン売れてますぜ
次回作作りたいなーと制作も乗り気やしな
俺がswitchで徹夜してリアルで事故るほどハマったのはブレワイとデモエクと芋花とフェイタルバレットだけだ
247無念Nameとしあき22/11/16(水)18:42:38No.1035853776+
エルデンのネットワークがPvPだけとは言わしPvEもあるけど人がいなくなったのは事実だ
どうして人まだまだ多いよと言ってくれないのか
嘘はつきたくない? 素晴らしい心がけだ
248無念Nameとしあき22/11/16(水)18:42:45No.1035853803+
>それ単に最新作の出来が悪かっただけじゃね?
数作前から既にその予兆出てたから最新作の出来が悪かったのはとどめを刺したと言える
249無念Nameとしあき22/11/16(水)18:43:12No.1035853954そうだねx2
コンテンツが廃れるのはコンテンツがつまらなかった時
250無念Nameとしあき22/11/16(水)18:43:18No.1035853985そうだねx8
>俺がswitchで徹夜してリアルで事故るほどハマったのはブレワイとデモエクと芋花とフェイタルバレットだけだ
ハマるのはいいけどしょっちゅう事故ってて大丈夫なんですかね…
251無念Nameとしあき22/11/16(水)18:43:25No.1035854014そうだねx4
オフゲーが3ヶ月話題になれば良いほうだと思うが…
252無念Nameとしあき22/11/16(水)18:43:40No.1035854103+
マルチしか遊ばれずシングル無視されるFPSも多いんですよ……
253無念Nameとしあき22/11/16(水)18:43:53No.1035854196+
>売れる売れないで言えばもう海外で売れないゲームは芽がない
>アーマードコアはまさにそれ
>だから外人がロボゲー大好きになるまで続編は出ない
でも海外メインになると国内ユーザーが望まない感じになるのがな
254無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:01No.1035854248+
そもそも人間同士で戦うコンテンツをメインにしなければいいのでは?
リッジレーサーなんかはオン対戦もあるけどCPU戦メインだろ
255無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:03No.1035854265+
パズドラは今右だな
256無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:17No.1035854336そうだねx1
エルデンが過疎ったのは対人バランスでも難易度でもないよ
単純にボリュームがありすぎて色々試そうって気にならないだけ
1周で満足
257無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:18No.1035854340+
BFも何だかんだ言われつつ5までは普通に人いたしな
258無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:21No.1035854361そうだねx5
まとめ
「アーマードコアの新作はない」
259無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:29No.1035854407+
ソウルシリーズはソロプレイヤーがマルチプレイヤー追い出そうとしてるのが終わってるわ
260無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:36No.1035854444+
アーマード・コアの新作はあるんだが?
261無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:49No.1035854520そうだねx4
>ソウルシリーズはソロプレイヤーがマルチプレイヤー追い出そうとしてるのが終わってるわ
262無念Nameとしあき22/11/16(水)18:44:49No.1035854522+
>パズドラは今右だな
10年やってりゃもう十分ではある
263無念Nameとしあき22/11/16(水)18:45:11No.1035854627+
>でも海外メインになると国内ユーザーが望まない感じになるのがな
海外向けにして国内にも海外にもそっぽ向かれるのはPS3時代によく見た
264無念Nameとしあき22/11/16(水)18:45:13No.1035854636+
STGと音ゲーが散々言われてきたことだな
265無念Nameとしあき22/11/16(水)18:45:18No.1035854655+
>まともに買ったことないからオンラインが対人しかないと思っちゃったか…
PvEに人いるの?(はい答えられない)
266無念Nameとしあき22/11/16(水)18:45:26No.1035854709+
金がないなら集める方法はあるだろうけど人がいないのはな…
267無念Nameとしあき22/11/16(水)18:45:32No.1035854738そうだねx2
>パズドラは今右だな
年季入ったソシャゲってだいたいそうするしかない気がする
268無念Nameとしあき22/11/16(水)18:45:43No.1035854798+
>>ソウルシリーズはソロプレイヤーがマルチプレイヤー追い出そうとしてるのが終わってるわ
>?
対人に突っ込まれたから意味不明なこと言い出したのかしら
269無念Nameとしあき22/11/16(水)18:45:45No.1035854812+
アーマードコアのアイディアパクったインディーゲーム出てくれないかな
270無念Nameとしあき22/11/16(水)18:46:01No.1035854886+
だから滅びた…
271無念Nameとしあき22/11/16(水)18:46:05No.1035854909そうだねx3
フロムってそもそも対戦ゲームじゃないだろ
そういうゲーム出してないし
272無念Nameとしあき22/11/16(水)18:46:09No.1035854931そうだねx8
    1668591969147.webp-(38484 B)
38484 B
>まとめ
>「アーマードコアの新作はない」
>アーマード・コアの新作はあるんだが?
273無念Nameとしあき22/11/16(水)18:46:17No.1035854969+
BF4はまだまだ人が多くて凄いと思った
Xbox版にすら腐るほどいるからな
白いXboxでやってるよ俺
274無念Nameとしあき22/11/16(水)18:46:35No.1035855057+
>間口広げて爆死した謎の例
この手のスタイリッシュアクションは確かに格ゲーに通ずるというか普通にプレイしてるだけじゃ面白さが理解しにくいんだよな
クリアできないから工夫する内に面白さを見出せるフロムゲーとかと違って
戦闘の評価が悪くても気にせずクリアして満足する人が大半なのが
275無念Nameとしあき22/11/16(水)18:46:39No.1035855074+
一応答えると後半のステージなら割と人いるぞエルデンもちろん体感だけど
あと広域マッチングも導入されたから待ち時間はむしろ前よりも短くなった気がする
もちろん発売初期ほどではないけど
276無念Nameとしあき22/11/16(水)18:46:44No.1035855112+
>>まともに買ったことないからオンラインが対人しかないと思っちゃったか…
>PvEに人いるの?(はい答えられない)
エルデンリングのゲーム内容は9割PvEなんだが
277無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:01No.1035855199+
正直ソウルシリーズはあのゲーム内容だと一本道かデモンズ方式が合ってるな
外人のオープンワールド狂いに惑わされちゃいけない
278無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:05No.1035855217そうだねx4
>PvEに人いるの?(はい答えられない)
うーんダメだオンラインのシステムそもそも理解してないね
279無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:11No.1035855243+
>金がないなら集める方法はあるだろうけど人がいないのはな…
対人ゲーは視聴者数万持ってるストリーマーにさせるのが効果的だわ
思った以上に初心者が生まれる
280無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:14No.1035855262そうだねx3
>フロムソフトウェアがまさにこれ
ふたばじゃん
281無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:28No.1035855323そうだねx7
>フロムってそもそも対戦ゲームじゃないだろ
>そういうゲーム出してないし
ACは対戦メインになってからおかしくなったと思ってる
282無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:31No.1035855343そうだねx4
    1668592051905.jpg-(61264 B)
61264 B
>フロムってそもそも対戦ゲームじゃないだろ
>そういうゲーム出してないし
え?
283無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:35No.1035855355+
>フロムってそもそも対戦ゲームじゃないだろ
>そういうゲーム出してないし
そう言う事いう奴のせいで過疎ったんだよ
284無念Nameとしあき22/11/16(水)18:47:49No.1035855443+
>ふたばじゃん
ほんまや
285無念Nameとしあき22/11/16(水)18:48:10No.1035855536そうだねx6
    1668592090507.jpg-(43952 B)
43952 B
>フロムってそもそも対戦ゲームじゃないだろ
>そういうゲーム出してないし
対戦以外クソなゲームも出してるんですよ!
286無念Nameとしあき22/11/16(水)18:48:23No.1035855606+
>No.1035855343
神ゲー来たな……
としあき「クロム行けます!」
懐かしいフレーズ
287無念Nameとしあき22/11/16(水)18:48:34No.1035855655そうだねx2
>>フロムソフトウェアがまさにこれ
>ふたばじゃん
困ったことに利用者が右肩上がりに増えてるんだ
288無念Nameとしあき22/11/16(水)18:48:40No.1035855682+
>フロムってそもそも対戦ゲームじゃないだろ
>そういうゲーム出してないし
そういうゲームがメインだったんだよ
289無念Nameとしあき22/11/16(水)18:49:26No.1035855940そうだねx1
ふたばは対戦ゲーム
290無念Nameとしあき22/11/16(水)18:49:29No.1035855956+
>>フロムソフトウェアがまさにこれ
>>ふたばじゃん
>困ったことに利用者が右肩上がりに増えてるんだ
ふたばガチ勢が新参に優しいのか?
291無念Nameとしあき22/11/16(水)18:49:35No.1035855990+
>まとめ
>「アーマードコアの新作はない」
「エルデンでフロム自身はたいして儲からなかった」
「エルデンに人がいない(いなくても成立するゲームではある)」
292無念Nameとしあき22/11/16(水)18:49:40No.1035856011+
>ACは対戦メインになってからおかしくなったと思ってる
ダクソも対戦メインでおかしい方向に行きかけたから
エルデンで修正したんじゃないのかな
293無念Nameとしあき22/11/16(水)18:49:52No.1035856065+
>ふたばガチ勢が新参に優しいのか?
新参なんていない
294無念Nameとしあき22/11/16(水)18:49:52No.1035856067+
一回ボス倒したら周回するまでそのエリアマルチ出来なくなるとかそりゃどんどん過疎化するよねとしか
295無念Nameとしあき22/11/16(水)18:49:52No.1035856071そうだねx4
今までも人気あってエルデンで爆売れしたゲームメーカーに向かって廃れる!って
結局スレ画の指摘は的外れだったってことでは……
296無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:08No.1035856149そうだねx5
ACは対戦も結構熱いし盛り上がってた層もまちがい無くいるけど
対戦ゲームかと言われたらまずNOだろ
297無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:11No.1035856162+
>>売れる売れないで言えばもう海外で売れないゲームは芽がない
>>アーマードコアはまさにそれ
>>だから外人がロボゲー大好きになるまで続編は出ない
>でも海外メインになると国内ユーザーが望まない感じになるのがな
デモエクは割と海外のユーザーと今もマッチするぞ
こないだ一緒にゼロクロア行ったけどその外人さん何回も死んで助ける度に何度も死なれて
最期は回線ぶっちして帰っちゃった
守護れなかった…
298無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:12No.1035856170そうだねx4
>ふたばは対戦ゲーム
リアルタイムレスバトルゲームだもんな
299無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:13No.1035856185+
>ふたばガチ勢が新参に優しいのか?
まあ生まれたばかりですし
300無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:15No.1035856196+
>ふたばガチ勢が新参に優しいのか?
ふたばガチ勢って誰だよ
エロゲスレの住人か?
301無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:32No.1035856291+
>>まともに買ったことないからオンラインが対人しかないと思っちゃったか…
>PvEに人いるの?(はい答えられない)
いるよって言うか
PvEを理解してなさそうだね
もともと対戦ゲームでもないし
もっといえばオフラインがメインのゲームだ
302無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:32No.1035856292そうだねx3
スレムシよ
貧乏でエアプなのは仕方ないとしてもシステムくらい下調べして立てようぜ
いちいち言ってることがずれてて呆れられてるじゃん
こいつの中のエルデンてメニューに協力モードとか対人モードとかいちいち書いてあるのか
303無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:40No.1035856341そうだねx1
そもそもアーマード・コアはダンジョン探索ロボットアクションゲームだからな……
304無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:49No.1035856387+
新作なんて贅沢は言わないからVDのバランス調整だけしてくれ
ネリスにミドルを当てるゲームはもううんざりなんですよ
305無念Nameとしあき22/11/16(水)18:50:57No.1035856442+
デモンズとダクソはガチ層向けだったけど
3からはかなり優しくなったろ
ボス倒したらすぐ篝火出るし
306無念Nameとしあき22/11/16(水)18:51:19No.1035856563+
>一回ボス倒したら周回するまでそのエリアマルチ出来なくなるとかそりゃどんどん過疎化するよねとしか
条件公表されてないレベルマッチングもあるしね
307無念Nameとしあき22/11/16(水)18:51:19No.1035856566そうだねx1
ダークソウルの前身のデモンズといいエルデンリングと言い
ソニーは売ることに関してはなんだかんだ上手いんだな
こんなこというとゲハ民がヒステリー起こすけど
308無念Nameとしあき22/11/16(水)18:51:31No.1035856637そうだねx1
    1668592291535.mp4-(2719791 B)
2719791 B
>アーマードコアのアイディアパクったインディーゲーム出てくれないかな
アサルトガンナーズってインディーだっけ?
あとダマスカスギヤとあとなんかもう1個Ac4系のがあったはず
309無念Nameとしあき22/11/16(水)18:51:58No.1035856779+
難易度は多少雑でもいいから可変式にして欲しい
万人受け目指しすぎるとシステムは面白いのに歯ごたえがなさ過ぎることが多い
310無念Nameとしあき22/11/16(水)18:51:59No.1035856789そうだねx2
>ダークソウルの前身のデモンズといいエルデンリングと言い
>ソニーは売ることに関してはなんだかんだ上手いんだな
>こんなこというとゲハ民がヒステリー起こすけど
ソニーが関わったのはデモンズとブラボ
311無念Nameとしあき22/11/16(水)18:52:11No.1035856845+
エルデンリングは初心者向けRPG攻略ルートあるの良かったなぁ
312無念Nameとしあき22/11/16(水)18:52:12No.1035856849+
スレ画は昔の言葉でいうと閉じコンってやつなのかな
313無念Nameとしあき22/11/16(水)18:52:13No.1035856857+
どんなコンテンツでも人が増えればマナー悪い人も出てくるからそういうのが一切ないってそれむしろ過疎ってるんではと思わなくもない
314無念Nameとしあき22/11/16(水)18:52:23No.1035856910+
ナインブレイカーは信者すら擁護不能だからなあ…
315無念Nameとしあき22/11/16(水)18:52:28No.1035856928+
アーマードコアの対戦やってる層はとにかくチンパン多くてあれじゃあな
316無念Nameとしあき22/11/16(水)18:52:58No.1035857093+
エルデンは普通にゲーム始めても他プレイヤーの行動や痕跡が登場する
つまり素でオンラインだ
オンラインなんだが……まあそのできがよろしくなかった
終始シングルでいいレベル
317無念Nameとしあき22/11/16(水)18:53:29No.1035857266+
4系でバリバリ勝ってた人が5系で勝てなくなってブチ切れてたな
318無念Nameとしあき22/11/16(水)18:53:32No.1035857286そうだねx6
俺にとってアーマードコアは好みのロボを作って動かしてニヤニヤするゲーム
まあ大抵エネルギー効率がクソだったり自分で使いこなせなかったりするんだけどさ
319無念Nameとしあき22/11/16(水)18:53:42No.1035857348そうだねx1
マニア向けは先が尖れば尖るほど面白いなら新規はついてくるんだ!をうわごとのように語るようになりがち
320無念Nameとしあき22/11/16(水)18:53:46No.1035857369+
ていうかプレイヤー側の問題じゃん
321無念Nameとしあき22/11/16(水)18:53:51No.1035857394そうだねx3
ACにしろ対人メインだから失敗したというか対人メインに置いた上で出来が良くなかったから失敗したってだけだしな
322無念Nameとしあき22/11/16(水)18:54:13No.1035857511+
遺灰が強すぎて救援呼ぶ理由がない
323無念Nameとしあき22/11/16(水)18:54:15No.1035857523+
フロムは左ってこと?
324無念Nameとしあき22/11/16(水)18:54:17No.1035857531+
フロムのゲームはA.C.Eしかやったことないが好き
325無念Nameとしあき22/11/16(水)18:54:23No.1035857581+
エルデンリングっていつの間にそんな凋落の烙印押されてたんだ?
初動が良かっただけってこと?
326無念Nameとしあき22/11/16(水)18:54:41No.1035857694+
>4系でバリバリ勝ってた人が5系で勝てなくなってブチ切れてたな
それ自体は別にゲームのせいじゃなくね…?
327無念Nameとしあき22/11/16(水)18:54:53No.1035857769そうだねx10
そもそもオフラインゲームにおまけとしてオンライン要素が付いてるだけだから過疎ってても痛くも痒くもない
328無念Nameとしあき22/11/16(水)18:55:01No.1035857816そうだねx5
>エルデンは普通にゲーム始めても他プレイヤーの行動や痕跡が登場する
>つまり素でオンラインだ
>オンラインなんだが……まあそのできがよろしくなかった
>終始シングルでいいレベル
ゆるいつながりのオン要素はワザとだよわざとだよ
そしてそれは出来が良いから評価され
複数のゲームで採用されたんだ
329無念Nameとしあき22/11/16(水)18:55:18No.1035857908そうだねx1
5系はガチャガチャガレージで動かせたのがよかったな
330無念Nameとしあき22/11/16(水)18:55:22No.1035857938そうだねx9
>エルデンリングっていつの間にそんな凋落の烙印押されてたんだ?
ゴミが暴れてるだけ
331無念Nameとしあき22/11/16(水)18:55:52No.1035858107そうだねx11
>>エルデンリングっていつの間にそんな凋落の烙印押されてたんだ?
>ゴミが暴れてるだけ
しかも遊んだことすらないゴミエアプがな
332無念Nameとしあき22/11/16(水)18:55:53No.1035858110そうだねx2
>エルデンリングっていつの間にそんな凋落の烙印押されてたんだ?
>初動が良かっただけってこと?
どこで凋落の烙印押されてたんだ…
333無念Nameとしあき22/11/16(水)18:55:55No.1035858121そうだねx2
>そもそもオフラインゲームにおまけとしてオンライン要素が付いてるだけだから過疎ってても痛くも痒くもない
あるイベント進めるのにオン必須だったんだけどそれもアプデで改善されたからね
334無念Nameとしあき22/11/16(水)18:56:09No.1035858202+
エルデンリングまだまだ人いるぞ
Steamではランキング31位
本日ピーク27,174人(全世界合計で)
335無念Nameとしあき22/11/16(水)18:56:20No.1035858283+
スレ画のやつどんな話題にも出張して時節開陳してきてるな
こいつやばいんじゃないのか
336無念Nameとしあき22/11/16(水)18:56:26No.1035858314+
>エルデンリングっていつの間にそんな凋落の烙印押されてたんだ?
>初動が良かっただけってこと?
周回躊躇するボリュームなのとマルチのシステムアップデートしなかったからマルチしたくても出来なくてどんどん過疎っていった
337無念Nameとしあき22/11/16(水)18:56:35No.1035858365+
RUNEの新作はまだかよ
338無念Nameとしあき22/11/16(水)18:56:36No.1035858374+
対戦環境は2がすき
339無念Nameとしあき22/11/16(水)18:56:36No.1035858375そうだねx1
>エルデンリングっていつの間にそんな凋落の烙印押されてたんだ?
>初動が良かっただけってこと?
別に凋落もしてないし落胤も押されてないよ
多くの人には評価されているが
人が多いと逆張りの人もでるってだけだろう
340無念Nameとしあき22/11/16(水)18:56:44No.1035858434そうだねx1
>エルデンリングっていつの間にそんな凋落の烙印押されてたんだ?
>初動が良かっただけってこと?
あのオープンワールドもどきといつものシステムの相性が悪いんだよ
外人も最初こそもてはやしてたけど段々プレイしてるうちに肌で感じたみたいだな
341無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:06No.1035858551そうだねx2
ACは4系の実績で対戦必須なのが多くて嫌な予感はしてたんだよな…
342無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:09No.1035858566+
AIが話題に上がる事が多い今だからこそACFFをだな
343無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:11No.1035858581+
下手にプレイヤーを迎合しないから人気を保ってるゲームもいっぱいある
344無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:15No.1035858605そうだねx3
>ソシャゲスレにも新規に優しいスレと突き放すスレの二種類…
スレにいるような奴なんてみんな面白いと思ってやってんだから
そんなことわざわざ聞きに来られても困る
345無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:27No.1035858670+
runeはキューブでちょろっとやったな…
346無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:35No.1035858712そうだねx4
エルデンリングはオフゲーと思ってたのでオンライン要素が悪いと言われてもピンとこない
347無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:38No.1035858735そうだねx4
あるまとめサイトのコメ欄で延々エルデン叩いてるキモイ集団いたけど
そこの1匹かね
348無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:39No.1035858741そうだねx4
>エルデンは普通にゲーム始めても他プレイヤーの行動や痕跡が登場する
>つまり素でオンラインだ
>オンラインなんだが……まあそのできがよろしくなかった
>終始シングルでいいレベル
バカにされてちょっとだけ調べたんだろうけどやっぱズレてて草
349無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:40No.1035858749そうだねx4
エルデンリングは簡単にクリアされたら悔しい精神でナーフ連発したのがガッカリした
350無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:44No.1035858774+
>ゆるいつながりのオン要素はワザとだよわざとだよ
>そしてそれは出来が良いから評価され
>複数のゲームで採用されたんだ
それだけのためにPS+入り直すのも怠かったから
結局オフラインでクリアしちゃったわ
351無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:48No.1035858787+
やったことないゲームのスレを開かれても困る
話題の温度差が激しい
352無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:49No.1035858793+
そもそも対人や協力が出来ないなら出来ないでのんびりと狭間の地の一人旅を楽しめばいいだけだろ
SEKIROで葦名観光したみたくさ
353無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:54No.1035858822+
任天堂は間口を広げる方向なのにスプラガチ勢は怖い…
354無念Nameとしあき22/11/16(水)18:57:57No.1035858837+
>エルデンリングまだまだ人いるぞ
>Steamではランキング31位
>本日ピーク27,174人(全世界合計で)
これってどうなの他界の?
355無念Nameとしあき22/11/16(水)18:58:33No.1035859034そうだねx3
>>エルデンリングまだまだ人いるぞ
>>Steamではランキング31位
>>本日ピーク27,174人(全世界合計で)
>これってどうなの他界の?
いや人間界の
356無念Nameとしあき22/11/16(水)18:58:41No.1035859080そうだねx3
>任天堂は間口を広げる方向なのにスプラガチ勢は怖い…
任天堂の対人ゲーは怖くて無理だわ
357無念Nameとしあき22/11/16(水)18:58:43No.1035859105そうだねx3
ACは新作くれとか贅沢言わんから4以降のリマスターをPCかせめて現行機にください
358無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:03No.1035859220そうだねx1
>エルデンリングは簡単にクリアされたら悔しい精神でナーフ連発したのがガッカリした
これ
発売直後が一番簡単だった
例の稼ぎもあったし
359無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:06No.1035859238そうだねx2
>あのオープンワールドもどきといつものシステムの相性が悪いんだよ
>外人も最初こそもてはやしてたけど段々プレイしてるうちに肌で感じたみたいだな
多く人にとって相性は良いと感じてる
あなたの感想はそうなんだろうが
海外でもかなり評価は高いのは変わらん
360無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:08No.1035859248+
>そもそもオフラインゲームにおまけとしてオンライン要素が付いてるだけだから過疎ってても痛くも痒くもない
こういう売上を下げる狂プレイヤーはどんどん人を追い出して自分の住み心地良い過疎ゲームにしたいんだろうけど
フロムは対人と攻略でダメージを変えるスケーリング機能までつけてたし
フロムはそんな簡単に考えてないみたいだけどな
361無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:08No.1035859251+
>任天堂は間口を広げる方向なのにスプラガチ勢は怖い…
FPSはどうあがいてもそうなるね
362無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:25No.1035859359そうだねx4
俺はソウルシリーズの緩やかな繋がりが好きだからガチ協力みたいなのはあんまり
363無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:29No.1035859390+
>ACは新作くれとか贅沢言わんから4以降のリマスターをPCかせめて現行機にください
いいやPSから移植してもらう
364無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:54No.1035859564そうだねx2
>発売直後が一番簡単だった
ラダーンは?
365無念Nameとしあき22/11/16(水)18:59:59No.1035859605+
    1668592799843.jpg-(167204 B)
167204 B
オンラインゲーのFF14は新参にクソ優しい
366無念Nameとしあき22/11/16(水)19:00:06No.1035859646そうだねx2
むしろエルデンリングって過去作よりもバフ調整が多くてびっくりするレベルじゃなかったか?
一度やりすぎた夜炎を再調整して丁度良いところに収めたりとか過去作だと滅多に見られないわ
367無念Nameとしあき22/11/16(水)19:00:13No.1035859703+
エルデンスレから出てくんなよ
あのスレは魔窟だぞ
「PCでやってるんですが」と書いただけでdel食らうんだから
368無念Nameとしあき22/11/16(水)19:00:16No.1035859723そうだねx1
    1668592816113.jpg-(34681 B)
34681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369無念Nameとしあき22/11/16(水)19:00:43No.1035859858+
>それだけのためにPS+入り直すのも怠かったから
>結局オフラインでクリアしちゃったわ
べつにそれでも良いと思うよ
そもそもオンライン要素が主じゃないし
370無念Nameとしあき22/11/16(水)19:00:57No.1035859941そうだねx10
    1668592857157.jpg-(128049 B)
128049 B
>フロムソフトウェアがまさにこれ
371無念Nameとしあき22/11/16(水)19:01:12No.1035860028+
としあきも「」も任天堂信者なんだから任天堂関係ないタイトルとかゲハみたいな空気になるだろそりゃ
成功してることすら関係ない
372無念Nameとしあき22/11/16(水)19:01:17No.1035860061+
>こういう売上を下げる狂プレイヤーはどんどん人を追い出して自分の住み心地良い過疎ゲームにしたいんだろうけど
一人ズレたこと言って狂ってんのはスレ豚だけだろ
373無念Nameとしあき22/11/16(水)19:01:28No.1035860125そうだねx6
言っちゃ悪いけど本気でPvPゲーやってる人らは存在がマイナーだから口うるさくて声がデカい以外は無視して良い存在だからね…
374無念Nameとしあき22/11/16(水)19:01:34No.1035860168+
ACはメカデザイナーほとんどコトブキヤに引き抜かれたんだっけか
メカ描ける人が壊滅したのでダークファンタジーしかもうやれない
375無念Nameとしあき22/11/16(水)19:01:41No.1035860223+
リマスターとかなんでやってくれないんだろう
売れんからと言われたらそれまでだが
全作品詰め込んだの今遊べるなら多少高くても買うけどな…
376無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:06No.1035860382そうだねx1
4系V系は対戦動画上げると超攻撃的なコメントばかり付くのほんと怖かった
まあPvP動画のコメントの質なんてどこも同じようなもんだろうけどさ
377無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:07No.1035860383そうだねx2
スレ画は格ゲー界隈のこと説明してんのかと思った
378無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:13No.1035860421そうだねx1
>エルデンリングは簡単にクリアされたら悔しい精神でナーフ連発したのがガッカリした
そもそも自分達の調整ミスなのにユーザーに転嫁するの嫌な感じだよね
379無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:14No.1035860429そうだねx5
誰が書いたかも分からないメッセージを読んで攻略の糸口を見つけたりどういう意味だ?ってなったりネタメッセージで笑ったり逆に騙されたりが面白いよね
380無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:27No.1035860513+
>1668592857157.jpg
EAがクソやんけってなる奴
381無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:30No.1035860540+

おそらく犬
382無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:32No.1035860556そうだねx1
>としあきも「」も任天堂信者なんだから任天堂関係ないタイトルとかゲハみたいな空気になるだろそりゃ
自称ハイスペックPC持ってて
スイッチとPCがあればいいとかいう設定はどうしたんだ?
383無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:46No.1035860642+
>例の稼ぎもあったし
しろがね狩り潰されたの?
384無念Nameとしあき22/11/16(水)19:02:53No.1035860684+
格ゲーつうかアーマード・コアが右そのもの
385無念Nameとしあき22/11/16(水)19:03:02No.1035860748+
>ACはメカデザイナーほとんどコトブキヤに引き抜かれたんだっけか
>メカ描ける人が壊滅したのでダークファンタジーしかもうやれない
最近メカデザイナー募集してたって聞いた
386無念Nameとしあき22/11/16(水)19:04:07No.1035861152そうだねx3
>エルデンリングは簡単にクリアされたら悔しい精神でナーフ連発したのがガッカリした
RTAのルート潰ししたら取得不能アイテムが出てきたのは何やってんだと思った
387無念Nameとしあき22/11/16(水)19:04:10No.1035861172+
4系でロボ界隈の頂点レベルのデザイン群だったのに
ゼロスタートじゃ碌なの出来ないだろ
388無念Nameとしあき22/11/16(水)19:04:19No.1035861225+
>リマスターとかなんでやってくれないんだろう
>売れんからと言われたらそれまでだが
>全作品詰め込んだの今遊べるなら多少高くても買うけどな…
なんの作品のリマスター?
アーマードコア?
それなら売れないから作らないだけだろう
389無念Nameとしあき22/11/16(水)19:04:24No.1035861261そうだねx6
プロが初心者を貶してるような業界だからな
野球やサッカーではありえんよ
390無念Nameとしあき22/11/16(水)19:04:38No.1035861367+
AC新作がないと分かっただけでも収穫だった諦められる
スレ画についてはまともに読んでない
狭いコミュが排他的なんてよくあること
391無念Nameとしあき22/11/16(水)19:04:39No.1035861379そうだねx2
>誰が書いたかも分からないメッセージを読んで攻略の糸口を見つけたりどういう意味だ?ってなったりネタメッセージで笑ったり逆に騙されたりが面白いよね
でもレバーや梯子の前に書く奴だけは絶対に許さない
392無念Nameとしあき22/11/16(水)19:04:42No.1035861399+
>ACはメカデザイナーほとんどコトブキヤに引き抜かれたんだっけか
>メカ描ける人が壊滅したのでダークファンタジーしかもうやれない
あーだから最近ロボホビーのデザイン凄いのか
393無念Nameとしあき22/11/16(水)19:05:17No.1035861616+
>格ゲーつうかアーマード・コアが右そのもの
シリーズごとに方向性変えたもんに何言ってんだか
394無念Nameとしあき22/11/16(水)19:05:17No.1035861619+
ゲームだけじゃなくてアニメでも漫画でも間口広い方が受け入れられやすいよな
なんなら政治でも同じことが言える
395無念Nameとしあき22/11/16(水)19:05:18No.1035861620+
>でもレバーや梯子の前に書く奴だけは絶対に許さない
今度試すわ
396無念Nameとしあき22/11/16(水)19:05:37No.1035861727そうだねx2
対戦ロボゲーは動物園化が激しい
397無念Nameとしあき22/11/16(水)19:05:54No.1035861831+
死んだ後に書かれてたメッセージの意味が分かる時もある
398無念Nameとしあき22/11/16(水)19:06:06No.1035861902そうだねx5
>ACは対戦メインになってからおかしくなったと思ってる
対戦ガチ勢の声を聞きすぎたフシがある
装備のパラメータさえキッチリ設定すれば勝手に遊んでくれる対人よりも一人用モード充実させるほうがコストかかるのはわかるけどさ
399無念Nameとしあき22/11/16(水)19:06:07No.1035861912+
ポップな女の子ロボをカスタマイズ出来るような感じにして難易度と世界観そのままスイッチで出そうぜ
400無念Nameとしあき22/11/16(水)19:06:17No.1035861965そうだねx2
牛の肝臓にレバーとか書いてあるのはあったな
401無念Nameとしあき22/11/16(水)19:06:51No.1035862145そうだねx1
としあき若いな
俺はバーチャロンや連ジで体験済みだから
402無念Nameとしあき22/11/16(水)19:06:58No.1035862184+
エルデンにアプデで潰された稼ぎってなんかあったっけ?
そもそもしろがね人狩り>それ以外な効率だから他の稼ぎが全然有名にならなかったよね
403無念Nameとしあき22/11/16(水)19:06:59No.1035862188+
ソシャゲの半年後が大体スレ画みたいな感じになるな
404無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:00No.1035862193+
AC新作の噂は海外ゲームフォーラムからだっけ?
405無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:18No.1035862292そうだねx3
たまにどうやってそこまで行ったんだよって所にメッセージがあったりする
406無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:19No.1035862302+
>ゲームだけじゃなくてアニメでも漫画でも間口広い方が受け入れられやすいよな
>なんなら政治でも同じことが言える
よっぽどシンプルで奥深いゲーム性のゲームならそれも出来そうだけど
そのシンプルで奥深いゲーム作るのが大変で
世のゲームメーカーは複雑でニッチだけど特定層見込めるゲーム作ってるんじゃないか
407無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:27No.1035862351+
ACはシリーズを重ねるごとに出来ることが増えていってたのに5で一気に不自由になって興醒めした
もう別タイトルで出せよ
408無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:36No.1035862406そうだねx3
エルデンリングくらいソロで遊べる部分に力を入れたACが出てくれたら最高なんだがな
409無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:55No.1035862524+
>でもレバーや梯子の前に書く奴だけは絶対に許さない
こんなところにレバーや梯子が!
見落とすところだったぜ!
そうだ他の奴が見落とさないようにメッセージを書いておこう(善意)!
かもしれん
410無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:55No.1035862525+
>対戦ロボゲーは動物園化が激しい
ヒロイックなハイスピードロボだと特にアレな子が寄り付きやすい気がするから
おっさん向けの渋いメカデザインで出してほしいけどそうすると全く売れないんだろうな…
411無念Nameとしあき22/11/16(水)19:07:56No.1035862541そうだねx10
    1668593276111.jpg-(14198 B)
14198 B
スレ画みたいなことは20年以上前にバンデット・キースさんが言ってる
え?言ってない?
412無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:07No.1035862606+
>としあき若いな
>俺はバーチャロンや連ジで体験済みだから
ACの方が古くね?
413無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:07No.1035862609+
>牛の肝臓にレバーとか書いてあるのはあったな
9kv8xiyiにレバーのメッセ書いてる奴許さねえからな!
414無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:21No.1035862692+
>としあき若いな
>俺はバーチャロンや連ジで体験済みだから
チャロンの頃はネットで論争よりゲーセンで強さ競ってすぐ決着しちゃってたから
415無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:23No.1035862700+
AC4は2作で終わるのが勿体ないシリーズだったなあ
416無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:27No.1035862722そうだねx3
エルデンリングは良い塩梅だと思うけどなぁ
417無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:34No.1035862762そうだねx2
もうfAをsteamに出してくれたらそれでいいよ
それずっとやるから
418無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:36No.1035862773そうだねx1
    1668593316483.jpg-(205469 B)
205469 B
>ポップな女の子ロボをカスタマイズ出来るような感じにして難易度と世界観そのままスイッチで出そうぜ
419無念Nameとしあき22/11/16(水)19:08:52No.1035862862+
>エルデンにアプデで潰された稼ぎってなんかあったっけ?
>そもそもしろがね人狩り>それ以外な効率だから他の稼ぎが全然有名にならなかったよね
序盤から使えるからカラス落としはよくやったぞ
420無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:01No.1035862916+
>ACの方が古くね?
対潜なかったでしょ当時
あとプレステ持ってなかった
421無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:10No.1035862983+
>そもそもしろがね人狩り>それ以外な効率だから他の稼ぎが全然有名にならなかったよね
序盤は戦車みたいなのを上から突き刺す方が楽かなあ
まあ序盤からしろがね人も行けなくはないけど
422無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:20No.1035863055+
>ACはシリーズを重ねるごとに出来ることが増えていってたのに5で一気に不自由になって興醒めした
>もう別タイトルで出せよ
エクスマキナは割と4系からの正統進化で出来る事更に増やしてたけどダメだったな
423無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:26No.1035863109+
ボダでいいや
424無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:34No.1035863152+
過去に一世風靡していたシューティングゲームとか格闘ゲームってどうなるんだろう
425無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:38No.1035863179+
>エルデンリングは良い塩梅だと思うけどなぁ
このスレでもダメだっていってるの1人か2人だろ
426無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:41No.1035863199そうだねx1
SEKIROはソウルライクゲーの中でも初心者向けだと思った
427無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:53No.1035863262+
ACは初代から対戦あるぞ
初代と以降でだいぶ違うけど
428無念Nameとしあき22/11/16(水)19:09:57No.1035863282+
>ではアーマードコアの初心者を水増しすれば大ウケするんだろう?
俺の無敵の柳の体術がアリーナで一番弱い地雷伍長の動きとわかった俺の無念がわかるかね
429無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:12No.1035863387+
パパパパッドで(略ってあったなあ
430無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:25No.1035863459そうだねx3
>ACはメカデザイナーほとんどコトブキヤに引き抜かれたんだっけか
>メカ描ける人が壊滅したのでダークファンタジーしかもうやれない
テキトーすぎる…
稲田・柳瀬氏はフリーランスだし佐竹氏もまだフロムに残ってる
431無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:27No.1035863471+
ACは2系列の頃には対戦会やってたとは聞く
432無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:38No.1035863539+
>序盤から使えるからカラス落としはよくやったぞ
そういえば修正されて落ち難くなったんだったな
433無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:38No.1035863540そうだねx1
アリスギアは言うほどカスタマイズはできんのだ…
コトブキヤが関わってるのもあってACっぽさは多少あるが
434無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:42No.1035863559+
>フロムはまじでこれ
>知らない人にいっぱい死んでほしいからどんどん呼び込む
エルデンリングか
435無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:47No.1035863593+
プレイ時間やかけた額を理由に我が物顔する輩は絶対に出てくるからな
これはそのオタクの人間性の問題でしかないはずなんだが止める術を持たないからな
436無念Nameとしあき22/11/16(水)19:10:52No.1035863622+
オフに専念すれば隻狼みたいなのも作れるんだろうな
437無念Nameとしあき22/11/16(水)19:11:07No.1035863704そうだねx1
>パパパパッドで(略ってあったなあ
公式オートエイムのおかげでキーボードが劣勢だったりするもんな
438無念Nameとしあき22/11/16(水)19:11:09No.1035863718そうだねx4
俺はACで自分がカスタムした機体でNPCのカッコよくて理不尽な奴らと戦いたいんであって対人したい訳じゃない
439無念Nameとしあき22/11/16(水)19:11:22No.1035863793+
>エルデンリングは良い塩梅だと思うけどなぁ
最後の方はきついっす
440無念Nameとしあき22/11/16(水)19:11:40No.1035863898+
>ACは初代から対戦あるぞ
>初代と以降でだいぶ違うけど
画面分割だけどね
チャロンや連ジみたいな全画面で対戦つーのはゲーセンの特権だったな
そのうちネットワークで家ゲーでも遊べるようになったけども
441無念Nameとしあき22/11/16(水)19:11:44No.1035863923+
ソロいってる奴は隻狼から出てこないで欲しい
442無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:16No.1035864112+
エスコンも初代から対戦あったぞ
今やると画面が辛すぎる
443無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:16No.1035864118そうだねx1
>エルデンリングは良い塩梅だと思うけどなぁ
もう少し導線をしっかり引いた方がいいと思った
キャラの育て方や戦い方とかの方で
これミスると難易度が激変してしまうので…
444無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:17No.1035864124+
>エクスマキナは割と4系からの正統進化で出来る事更に増やしてたけどダメだったな
ACEシリーズの操作から上下い移動を不便にしてAC風味にした感じだったと思うわ
ACE3の完成度の高さを10年越しに感じたわ
445無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:22No.1035864146そうだねx1
フロムも開発ライン3つくらいあるらしいしエルデン路線とセキロみたいなソロ路線に新基軸みたいな感じで上手く回していってくれると助かる
446無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:39No.1035864244そうだねx2
ACは対戦重視する様になってから武器がつまらなくなったね
弾数が全体的に少なくなったり探索マップが少なくなったり
447無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:41No.1035864257+
>No.1035863898
ソフト二本とテレビ二台で出来るようになったのってMoAからだっけ?
448無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:50No.1035864300そうだねx1
フロムがそうだとは思わんが新規が入ってくるのは重要だよなぁ
大概のファンよりは企業の方が長生きしたいだろうし
449無念Nameとしあき22/11/16(水)19:12:59No.1035864355+
>エルデンリングは良い塩梅だと思うけどなぁ
普通の人は100回に1度しか勝てない戦いがずっと続くとは思わないで買ってる
450無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:03No.1035864381+
個人的にはクイックブーストでビュンビュンやるよりは3以前のぴょんぴょんしてる方が性に合ってたな
動きが派手な方が受けるのは当たり前なんだけど
451無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:05No.1035864391+
ダクソ系効果でみんながフロムってメーカーを認知してくれた時に出したACVは20万売れたのに初動のずっこけっぷりでみんないなくなっちゃったもの
452無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:09No.1035864429+
>これミスると難易度が激変してしまうので…
まあ難易度が激変も
ある意味オープンなフィールドでの醍醐味かもしれんがな
453無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:15No.1035864466+
>AC新作の噂は海外ゲームフォーラムからだっけ?
ガセだったはず
454無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:33No.1035864589+
>このスレでもダメだっていってるの1人か2人だろ
論調、口調がずっと変わってない
やってるにしてはいまいちシステムを理解しておらず言ってることがズレててエアプっぽい
ハブられた恨みが見え隠れしてる
455無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:34No.1035864590+
>>ACは初代から対戦あるぞ
>>初代と以降でだいぶ違うけど
>画面分割だけどね
>チャロンや連ジみたいな全画面で対戦つーのはゲーセンの特権だったな
>そのうちネットワークで家ゲーでも遊べるようになったけども
PS1を2台で通信対戦出来たよ
456無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:50No.1035864703そうだねx1
遺灰やダウン値高い戦技はあらゆる人に優しいけどモブ含めた敵の動きはまあ強いというか不快よりになったなエルデンだと
457無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:54No.1035864727そうだねx4
    1668593634902.gif-(44081 B)
44081 B
>>AC新作の噂は海外ゲームフォーラムからだっけ?
>ガセだったはず
458無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:56No.1035864735+
エルデンリングの難易度は初見で調べるか調べないかでかなり変わるんじゃね?
459無念Nameとしあき22/11/16(水)19:13:56No.1035864737そうだねx1
>ガセだったはず
ガセと確定できる情報もないだろ
ガセだと判明したという情報がガセだったことはあるが
460無念Nameとしあき22/11/16(水)19:14:07No.1035864804+
AC界隈の特に対戦勢は典型的なノイジーマイノリティでしかなかったのに
そんな連中に媚びて作ったACVがあの体たらく
461無念Nameとしあき22/11/16(水)19:14:11No.1035864830+
>>AC新作の噂は海外ゲームフォーラムからだっけ?
>ガセだったはず
正直あんなヘンテコなあらすじでゲーム出されても反応に困る……
462無念Nameとしあき22/11/16(水)19:14:26No.1035864920+
>ACは対戦重視する様になってから武器がつまらなくなったね
よく対戦重視してから~っていうけど初代系から重視されてない?
しかも対戦勢の声ガン無視した結果がNXだし
463無念Nameとしあき22/11/16(水)19:14:27No.1035864930そうだねx2
まだAC出ると思ってる時点で割と壊れてると思ってる
464無念Nameとしあき22/11/16(水)19:14:32No.1035864964+
1人用ゲームの対戦モードってさ
ストーリーではバリバリ強キャラだった俺も対戦ではクソザコで急に現実に引き戻される
465無念Nameとしあき22/11/16(水)19:14:38No.1035864988そうだねx2
>遺灰やダウン値高い戦技はあらゆる人に優しいけどモブ含めた敵の動きはまあ強いというか不快よりになったなエルデンだと
一部の敵とかボタン入力を見てるらしいから駆け引きもクソもねえってなる
466無念Nameとしあき22/11/16(水)19:14:56No.1035865097+
>フロムがそうだとは思わんが新規が入ってくるのは重要だよなぁ
>大概のファンよりは企業の方が長生きしたいだろうし
ACはアセンの組み方からロボット自体の入り口の狭さあるけど
ソウルシリーズは親しみやすいファンタジーだし間口は広いと思うけどね
467無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:09No.1035865178+
IGNのフカシ記事なんて賢明なACファンなら誰も信じちゃいないだろ…
468無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:12No.1035865189そうだねx4
>よく対戦重視してから~っていうけど初代系から重視されてない?
されてないよ
なんかたまたまおまけで入れた対戦モードがなんか遊べる出来だから受けただけだよ
469無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:14No.1035865198そうだねx1
>ソシャゲスレにも新規に優しいスレと突き放すスレの二種類…
漫然とどれが面白いなんて聞かれてもそりゃあ知らんがなとしかならねえよ
せめてジャンルなり性癖なり晒してから聞け
470無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:16No.1035865214そうだねx2
エルデンリングは強い技とか武器があるとこれも弱体化!あれも弱体化!みたいなアップデート繰り返されて
難易度高いのは別にいいんだけど敵だけ楽しそうなのはなんか違うのよね
471無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:20No.1035865232+
>AC界隈の特に対戦勢は典型的なノイジーマイノリティでしかなかったのに
>そんな連中に媚びて作ったACVがあの体たらく
いや単に新規ユーザーが欲しくて(特に海外)対戦モノにしただけだろ
対人勢の声聞いてチーム対戦ゲーになるわけないだろ
472無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:21No.1035865234そうだねx1
>これミスると難易度が激変してしまうので…
ステ振りなおしできるの知らない人かい?
473無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:21No.1035865236+
>>ガセだったはず
>ガセと確定できる情報もないだろ
>ガセだと判明したという情報がガセだったことはあるが
そのフォーラムへ来たフロムからのアンケートの以来の内容にロボゲーとACの項目があったってのと
それとは別にロボ系いける開発人材の募集があったとかいう話だったかな
474無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:29No.1035865286+
ガセネタと思わせておいて実はガセでした
がアーマードコアです
475無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:35No.1035865313そうだねx2
フロムのソフトで入口が狭くて売れなかったに一番当てはまるのはデラシネだな物理的にだけど
良いゲームではあるんだけど…
476無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:45No.1035865357+
あまり難易度が上がりすぎるのも辛い
てかMODで簡単にできるんだろうか
477無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:53No.1035865400+
>>ACは対戦重視する様になってから武器がつまらなくなったね
>よく対戦重視してから~っていうけど初代系から重視されてない?
>しかも対戦勢の声ガン無視した結果がNXだし
初代系と2以降だと弾数全然違うよ
478無念Nameとしあき22/11/16(水)19:15:54No.1035865405+
>ダクソ系効果でみんながフロムってメーカーを認知してくれた時に出したACVは20万売れたのに初動のずっこけっぷりでみんないなくなっちゃったもの
古参からはコレジャナイされて新規は難し過ぎて忌避された悲しい思い出
結局対戦ガチ勢の蠱毒になりましたね
479無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:15No.1035865526+
>>エルデンリングは良い塩梅だと思うけどなぁ
>最後の方はきついっす
俺は逆にしろがね狩り写し身とちいかわで終盤の方が楽になった
480無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:17No.1035865540そうだねx1
×上位勢が初心者に優しくしないと廃れる
○上位勢が初心者に優しくしたくならないゲームが廃れる
481無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:33No.1035865621そうだねx1
ACVはせめて外伝的な扱いだったらね…
ナンバリングであれやったのが致命的
482無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:35No.1035865629+
対人要素がないソシャゲは基本的に初心者に優しいな
囲んで沼に引きずりこもうとしてくる
483無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:38No.1035865650+
マルチプレイにしても白霊と道場ではPvPに割くウェイトは違うわけだからな
一緒には出来ないよ
484無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:40No.1035865658+
>論調、口調がずっと変わってない
485無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:45No.1035865681+
>あまり難易度が上がりすぎるのも辛い
>てかMODで簡単にできるんだろうか
PC版があるならだいたい出来ると思っていいよ
あとは作ってくれる人がいるぐらいの人口が必要
486無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:51No.1035865704そうだねx1
>エルデンリングは簡単にクリアされたら悔しい精神でナーフ連発したのがガッカリした
STGなんかもそうだけど簡単にクリアされたら悔しいどころかクリアされたら悔しい、だからなあ
487無念Nameとしあき22/11/16(水)19:16:58No.1035865730そうだねx1
ACPPのフィンガーとか弾数3000発あったもんな
488無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:03No.1035865764そうだねx10
>格ゲー界隈は右に気付いてなんとか初心者増やそうとあれこれするけど増えない悲しい空気に包まれてる
気づくのが遅かったね……
489無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:14No.1035865823+
>漫然とどれが面白いなんて聞かれてもそりゃあ知らんがなとしかならねえよ
ソシャゲじゃなくてもどこ行っても似たようなことは言われると思うよ
聞かれてる側はそいつの好きな作品とか好みのジャンルとか一瞬で把握できるエスパーじゃないしな
490無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:16No.1035865828+
NX系はもうなんかフロムの嫌がらせというかなんであそこまで動かす楽しさを奪い倒す仕様だったんですか?
491無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:18No.1035865838+
    1668593838632.mp4-(3370139 B)
3370139 B
>>エクスマキナは割と4系からの正統進化で出来る事更に増やしてたけどダメだったな
>ACEシリーズの操作から上下い移動を不便にしてAC風味にした感じだったと思うわ
>ACE3の完成度の高さを10年越しに感じたわ
デモエクは追加ブースターもうちょいあればなぁ
下ブースターはあるのにターンブースターは無いとかね…ウン
だがヘルメスはいいぞ!重量機体を追加ブースターでぶん回すの超楽しい!
492無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:26No.1035865875+
BF2077がコケたのはキャンペーンモードがないから
という大胆な説を提示してみる
493無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:43No.1035865969+
>>これミスると難易度が激変してしまうので…
>ステ振りなおしできるの知らない人かい?
たぶん魔法学院まで辿りついてない
俺の知人も初フロムでマルギットに勝てないで引退した
494無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:43No.1035865971そうだねx3
エルデンは勝手に初見で縛りプレイしてる人が難しい難しい言ってたイメージ
495無念Nameとしあき22/11/16(水)19:17:44No.1035865973そうだねx2
ただエルデンに関しては霜踏みナーフは普通に妥当だと思ったわ
他に関してはだいぶ調整もされてるし
496無念Nameとしあき22/11/16(水)19:18:02No.1035866060+
>ACPPのフィンガーとか弾数3000発あったもんな
火力もキチガイだけど被弾時の破片で画面が見えねえ
497無念Nameとしあき22/11/16(水)19:18:05No.1035866072+
そもそも対戦ゲームはどうあがいても人口が減り続けるからな
どれだけ優しくされようが負けたら悔しくてやらなくなるし、そうなったらより上位のプレイヤーに下位プレイヤーがボコられて消えてくだけ
対戦が成り立つには勝者と同じ数だけ敗者が必要なんだ……
498無念Nameとしあき22/11/16(水)19:18:05No.1035866073+
ここまでアイルー村無し!
499無念Nameとしあき22/11/16(水)19:18:36No.1035866248そうだねx2
>エクスマキナは割と4系からの正統進化で出来る事更に増やしてたけどダメだったな
新規ロボゲーipが50万売れて何が不服なんだ
500無念Nameとしあき22/11/16(水)19:18:38No.1035866254+
>俺の知人も初フロムでマルギットに勝てないで引退した
道筋的には正しい楽しみ方してるから単純に合わなかったんだろね
501無念Nameとしあき22/11/16(水)19:18:39No.1035866263+
>NX系はもうなんかフロムの嫌がらせというかなんであそこまで動かす楽しさを奪い倒す仕様だったんですか?
動かしにくさだと2の熱暴走がなぁ
502無念Nameとしあき22/11/16(水)19:18:52No.1035866349そうだねx2
>エルデンリングは強い技とか武器があるとこれも弱体化!あれも弱体化!みたいなアップデート繰り返されて
>難易度高いのは別にいいんだけど敵だけ楽しそうなのはなんか違うのよね
悪目立ちするのはナーフされるけどアッパーもしてるじゃん
503無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:00No.1035866395そうだねx1
>エルデンは勝手に初見で縛りプレイしてる人が難しい難しい言ってたイメージ
遺灰がどうとか強すぎる戦技はいやとか結構いたね
504無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:04No.1035866415+
ウマ娘
スキップ機能ついて変わった?
505無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:07No.1035866446+
>NX系はもうなんかフロムの嫌がらせというかなんであそこまで動かす楽しさを奪い倒す仕様だったんですか?
その後4系でめちゃくちゃ爽快感あったから許す
506無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:08No.1035866449そうだねx2
>>遺灰やダウン値高い戦技はあらゆる人に優しいけどモブ含めた敵の動きはまあ強いというか不快よりになったなエルデンだと
>一部の敵とかボタン入力を見てるらしいから駆け引きもクソもねえってなる
そういうの露骨すぎるとキャラクターじゃなくてプログラムと戦ってる気分になるんだよね
507無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:25No.1035866539そうだねx4
>エルデンは勝手に初見で縛りプレイしてる人が難しい難しい言ってたイメージ
遺灰使ったら負け言うてる連中とかな
むしろどんな汚い手を使ってでも勝つのがフロムゲーの醍醐味だろうに
508無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:31No.1035866573そうだねx4
対人ゲーは心の健康に悪そうだからやらないぞ
509無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:35No.1035866596そうだねx4
格ゲーに関してはそもそも対人ゲームのシェアをFPSやらに奪われた結果なんじゃないかって気もする
510無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:36No.1035866602そうだねx2
エルデンは強い技やアイテムをあれこれ試すRPG的なテクニックがあれば決して辛くはない
初心者にはダクソ3が一番きついと思うかなりアクションのテクニックを求められるから
511無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:50No.1035866688+
LoLが右かなあ
セオリー知らない人は荒らし扱いされたりする
512無念Nameとしあき22/11/16(水)19:19:54No.1035866716+
>動かしにくさだと2の熱暴走がなぁ
熱暴走に関してもNX系を超えるやつはねぇよ
513無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:13No.1035866823そうだねx1
まあ昨今だとそんなこと言われても不安になる人もいるんだろうけど世間の流行や人気よりも自分に合うか合わないかだぞ?
514無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:14No.1035866834そうだねx2
>>エクスマキナは割と4系からの正統進化で出来る事更に増やしてたけどダメだったな
>新規ロボゲーipが50万売れて何が不服なんだ
DXMの不満?
未だに新作が発売されないことくらいかな
515無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:15No.1035866841そうだねx2
ACはマジで初代が好き
探索マップが多いしバリエーションも豊富
516無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:25No.1035866888+
>ステ振りなおしできるの知らない人かい?
戦闘全般の基礎的な所やパラメーターとか
分かりにくい部分があったよ
慣れてたりすぐ気がつく人はいいかもしれないが世の中そういう人ばかりではないから
最初は上手く誘導しつつ丁寧に教えた方が間口は広がる
517無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:32No.1035866934そうだねx1
>むしろどんな汚い手を使ってでも勝つのがフロムゲーの醍醐味だろうに
初めて聞くわ
518無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:38No.1035866962+
>エルデンは強い技やアイテムをあれこれ試すRPG的なテクニックがあれば決して辛くはない
あれこれ試させるならステ振りはもう無限にさせて欲しい
519無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:41No.1035866979+
ACVは当時猿のようにプレイしまくってたしそれ絡みで友人も増えたし思い入れの強い作品ではあるけど
それはそれとして幅広くウケるゲームとは到底思えないしACに求めてたのはそれじゃないでもある
520無念Nameとしあき22/11/16(水)19:20:53No.1035867043+
>俺の知人も初フロムでマルギットに勝てないで引退した
引き返して他を探索するとかそういう発想には至らなかったんだな
まあゲーム中で明確に指示があるとかではないし
そこは仕方ないと思う
521無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:03No.1035867097そうだねx1
3は他やってたから慣れで何とかなったけど最初のボスがグンダは飛ばしすぎだろって思ったわ
522無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:19No.1035867181そうだねx1
    1668594079965.jpg-(837078 B)
837078 B
>未だに新作が発売されないことくらいかな
記念イベントやったりコンテンツを続ける意欲は見せてくれるけどな
523無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:29No.1035867240+
>新規ロボゲーipが50万売れて何が不服なんだ
続編作ります(作る気があります)宣言だけで実際にプロジェクトが進んでるように見えないことかな…
524無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:33No.1035867260+
>遺灰がどうとか強すぎる戦技はいやとか結構いたね
だって今までダクソ系ソロでクリア出来てたのになんか負けた気がするじゃんって最初思ってたけど
ごめんなさい遺灰使う前提の難易度なので使いますってなった
525無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:36No.1035867276そうだねx1
>対人ゲーは心の健康に悪そうだからやらないぞ
どっちが上か白黒はっきりつけさせたくならないの?
ラグやチート使ってくる奴はリアルで殺そうかと思うが
お互いに正々堂々戦って勝った負けたを繰り返すのは楽しいぞ
526無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:41No.1035867295+
>LoLが右かなあ
>セオリー知らない人は荒らし扱いされたりする
教科書が毎年改訂されて厚くなるのを10年以上繰り返してるゲームだしな
527無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:47No.1035867334そうだねx1
>格ゲー界隈は右に気付いてなんとか初心者増やそうとあれこれするけど増えない悲しい空気に包まれてる
プロの名前聞いてもとか20年前から全く世代交代されてないから閉鎖的過ぎて入りにくい
528無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:51No.1035867356そうだねx1
>その後4系でめちゃくちゃ爽快感あったから許す
4は良かったのにfAでLRと同じ過ち犯してる…
まあ好きな人もいるのは分かるけどね
529無念Nameとしあき22/11/16(水)19:21:54No.1035867380+
>>エルデンは勝手に初見で縛りプレイしてる人が難しい難しい言ってたイメージ
>遺灰使ったら負け言うてる連中とかな
>むしろどんな汚い手を使ってでも勝つのがフロムゲーの醍醐味だろうに
そこは人それぞれの楽しみ方というか
難しい言ってる人達も難しいからダメか面白いかで意見分かれるし
530無念Nameとしあき22/11/16(水)19:22:07No.1035867447+
DXMはいいゲームではあると思うけどキャラのノリはちょっと合わなかった
531無念Nameとしあき22/11/16(水)19:22:11No.1035867465+
長寿のソシャゲが必然的に右になる
532無念Nameとしあき22/11/16(水)19:22:19No.1035867523+
回避やロックオン押しても
回避できないし攻撃外れて
なんかクリスタの操作性悪い3D人形のポージングしてるようなイライラしか無いんだよな


ベヨネッタとかジャスト回避したら時間遅くなったり
コンボが沢山あって楽しい
ああいうチンコの先に爪楊枝さして弄るようなオナニーゲーが何で評価されてんだろ?
ゴーストオブツシマみたいなストーリーも良くないし(結局は、そしてバトンは繋がれたみてーな糞話)
533無念Nameとしあき22/11/16(水)19:22:23No.1035867540+
エルデンは結局RPGだからレベル上げで何とかなる
セキロは逃げ道がないから根気が必要になったな
534無念Nameとしあき22/11/16(水)19:22:26No.1035867557そうだねx2
モーションディレイだけは許さないよ
535無念Nameとしあき22/11/16(水)19:22:44No.1035867649+
>続編作ります(作る気があります)宣言だけで実際にプロジェクトが進んでるように見えないことかな…
あのスタジオ基本外注受けなんで自社タイトルの順番来るのが遅くなるのは仕方ないんや
536無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:02No.1035867755+
>ACはマジで初代が好き
>探索マップが多いしバリエーションも豊富
PSPの3Pから入ったのでこれが一番好き
俺のロボゲ処女を奪ったタイトルだった
そして今俺のswitchにはインディー含めロボゲーがズラッと並んでいる
537無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:08No.1035867790そうだねx2
上位ランカーを駐車場でハメ殺して何が悪いんです?
538無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:11No.1035867801+
DXMはACとは別の方向に進化していくのだろう
荒削りだったけどコアの部分の面白さはしっかりしてたから次に期待できるゲームだった
539無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:13No.1035867820+
エルデンにはダクソ2の敏捷みたいな分かりにくい上に重要度高いステがないのはまだ救いか
540無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:14No.1035867822そうだねx2
>>対人ゲーは心の健康に悪そうだからやらないぞ
>どっちが上か白黒はっきりつけさせたくならないの?
ならないかな…
541無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:21No.1035867855+
別に遺灰縛ったり戦技でダウンとらなくても良いけどボスの凄い華麗な動き見る時間長くなるぞ?ってだけだからな
542無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:24No.1035867878そうだねx3
    1668594204831.jpg-(8432 B)
8432 B
>>むしろどんな汚い手を使ってでも勝つのがフロムゲーの醍醐味だろうに
>初めて聞くわ
フロムゲー敵の常套句なんだけど
543無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:40No.1035867985+
>長寿のソシャゲが必然的に右になる
とはいえモンストパズドラなんかはそれでもトップクラスではあるんだよね
544無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:49No.1035868031そうだねx1
エクスマキナは絶対裏切られるミッションあるな…って疑い続けて本当ごめん
545無念Nameとしあき22/11/16(水)19:23:58No.1035868102+
>エルデンは勝手に初見で縛りプレイしてる人が難しい難しい言ってたイメージ
>遺灰使ったら負け言うてる連中とかな
遺灰手に入るまで行かないレベルがほとんど
546無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:15No.1035868208+
>DXMはACとは別の方向に進化していくのだろう
>荒削りだったけどコアの部分の面白さはしっかりしてたから次に期待できるゲームだった
といってもマーベラス次第なのでは
547無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:18No.1035868228+
>エルデン売れまくってもフロムはたいして儲からなかったみたい
角川「儲かっただろ」
バンナム「だよな」
548無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:22No.1035868253そうだねx3
>上位ランカーを駐車場でハメ殺して何が悪いんです?
逆に場外負けにするのもいいぞ
偶にいるよね飛びすぎて勝手に場外負けするアホランカー
549無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:31No.1035868318そうだねx3
    1668594271209.jpg-(10741 B)
10741 B
間口を広める努力はしてたと思うんだが、ひどい事件になってしまった
550無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:33No.1035868328+
>>>むしろどんな汚い手を使ってでも勝つのがフロムゲーの醍醐味だろうに
>>初めて聞くわ
>フロムゲー敵の常套句なんだけど
俺のフロムソフトウェア論一般化してない?
551無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:37No.1035868360+
対人は好きじゃないけど対NPCは好きだったな
まあ強すぎるやつには立体駐車場まで来てもらってたけど
552無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:42No.1035868393そうだねx3
>エクスマキナは絶対裏切られるミッションあるな…って疑い続けて本当ごめん
むしろ信頼第一の傭兵業で気軽に裏切る方がおかしいねん
553無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:43No.1035868396+
>回避やロックオン押しても
>回避できないし攻撃外れて
>なんかクリスタの操作性悪い3D人形のポージングしてるようなイライラしか無いんだよな
フロムブランド無かったら
糞ゲーだよな
554無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:49No.1035868433+
>エルデンは結局RPGだからレベル上げで何とかなる
>セキロは逃げ道がないから根気が必要になったな
俺は後者のほうが好きだ
ドラキュラでも同じことを思った
メトロイドヴァニア型はどうとでもなるが
ステージクリア型は本人のレベルアップが必要
555無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:57No.1035868496+
>エルデンは結局RPGだからレベル上げで何とかなる
>セキロは逃げ道がないから根気が必要になったな
遺灰もあるからフロムにしてはバリバリ初心者向けだと思う
556無念Nameとしあき22/11/16(水)19:24:58No.1035868501+
そうだよなアナザーセンチュリーズエピソードは新作出すべき
557無念Nameとしあき22/11/16(水)19:25:07No.1035868565+
>あのスタジオ基本外注受けなんで自社タイトルの順番来るのが遅くなるのは仕方ないんや
テンセントマネーでグローバルに売れる自社IP作るぞって意気込んでるぞマーベラスは
50万本のデモエクが売れる自社IPタイトルの範囲に入ってるかは定かじゃなけど
558無念Nameとしあき22/11/16(水)19:25:09No.1035868579そうだねx1
ACとDXMは北斗の拳と北斗の拳イチゴ味位違う作品だから…
559無念Nameとしあき22/11/16(水)19:25:13No.1035868601+
>長寿のソシャゲが必然的に右になる
最近は前提クリアしてないとシナリオ破綻すっけどええか?って聞いたりして参加条件緩くする工夫はしてるね
560無念Nameとしあき22/11/16(水)19:25:23No.1035868667そうだねx3
>ああいうチンコの先に爪楊枝さして弄るようなオナニーゲーが何で評価されてんだろ?
そういう物言いだから反感買うんだぞ
561無念Nameとしあき22/11/16(水)19:25:26No.1035868684+
エルデンリングは森のクマさんが異常に強いのなんなんだよ
562無念Nameとしあき22/11/16(水)19:25:47No.1035868807そうだねx3
>>ACはマジで初代が好き
>>探索マップが多いしバリエーションも豊富
>PSPの3Pから入ったのでこれが一番好き
>俺のロボゲ処女を奪ったタイトルだった
>そして今俺のswitchにはインディー含めロボゲーがズラッと並んでいる
3もいいよな
ストーリーも1のリブート感あって好みだわ
563無念Nameとしあき22/11/16(水)19:25:56No.1035868865+
>4は良かったのにfAでLRと同じ過ち犯してる…
>まあ好きな人もいるのは分かるけどね
faは普通に4から更に爽快感方向に全振りした感じだろ
1.00で対戦としてはやらかしたけど
564無念Nameとしあき22/11/16(水)19:26:02No.1035868902+
>エルデンリングは森のクマさんが異常に強いのなんなんだよ
湖のエビさんもおかしい
565無念Nameとしあき22/11/16(水)19:26:14No.1035868973そうだねx1
>DXMはいいゲームではあると思うけどキャラのノリはちょっと合わなかった
初代ACからレイヴンやってるおっさんからすると若い子にはこういうのがウケるのかい?って感じで無理だった
566無念Nameとしあき22/11/16(水)19:26:16No.1035868979そうだねx1
    1668594376066.jpg-(87448 B)
87448 B
間口を広める筈が玄人を逆に深みにハマらせるだけだった悲劇のアニメ
567無念Nameとしあき22/11/16(水)19:26:48No.1035869157+
白と楽しく攻略するのが第一印象か闇霊に侵入されてクソがってなるのが第一印象かでも変わるのだ
568無念Nameとしあき22/11/16(水)19:26:58No.1035869226+
>上位ランカーを駐車場でハメ殺して何が悪いんです?
地形でスタックさせてレンジ外からハメ殺しは至福の一時
569無念Nameとしあき22/11/16(水)19:27:23No.1035869376+
    1668594443294.jpg-(15134 B)
15134 B
はてさて
息吹き返せるんだろうか?
570無念Nameとしあき22/11/16(水)19:27:40No.1035869473+
>むしろ信頼第一の傭兵業で気軽に裏切る方がおかしいねん
支配者側の企業達はさほど影響受けないから気軽に裏切ってくるの良いよね
571無念Nameとしあき22/11/16(水)19:27:48No.1035869529そうだねx1
佃ACで育ったからDXMはだいぶ肌に合うゲームではあったけどACとはまた別のゲームだよなとは思う
572無念Nameとしあき22/11/16(水)19:27:52No.1035869551そうだねx1
エルデンの流行りっぷりは凄かったな
あれでも普通のゲームと比べると難易度高めなのに
573無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:15No.1035869698+
>テンセントマネーで
ここじゃねえかなぁ
574無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:24No.1035869765そうだねx6
初期の隻狼スレで
いっぺんリアルで寝ると勝てるようになるぞ
って言われてるのがおかしかった
実際そうだったから困る
575無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:28No.1035869792+
地球人でたな…
576無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:36No.1035869838+
宮崎がいなくなったら会社畳むのかな
577無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:38No.1035869855そうだねx1
廃れるってことは勝ったってことだぞ
勝者は常に一人
578無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:45No.1035869912そうだねx3
>>>>むしろどんな汚い手を使ってでも勝つのがフロムゲーの醍醐味だろうに
>>>初めて聞くわ
>>フロムゲー敵の常套句なんだけど
>俺のフロムソフトウェア論一般化してない?
エルデンとかのダクソ系にしろACにしろ何故かプレイヤーが自分のこと縛って死にゲーだって騒いでると思う
普通に強武器使って蹂躙すればいいのに
579無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:58No.1035869986+
佃の作ったAC2や3とかDXMもだけど佃はまずソロで遊んで楽しめるかに重きを置いてると思う
580無念Nameとしあき22/11/16(水)19:28:58No.1035869987+
ACの初代シリーズだと田んぼみたいなエリアで垂直ミサイル使ってた思い出
581無念Nameとしあき22/11/16(水)19:29:00No.1035869999そうだねx1
>エルデンの流行りっぷりは凄かったな
>あれでも普通のゲームと比べると難易度高めなのに
抜け道があるってやっぱでけぇよ
582無念Nameとしあき22/11/16(水)19:29:09No.1035870045+
>ACとDXMは北斗の拳と北斗の拳イチゴ味位違う作品だから…
傭兵がロボット作って乗って動かす!そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
583無念Nameとしあき22/11/16(水)19:29:44No.1035870231+
格ゲーはもろにfpsに客を取られてしまったような
584無念Nameとしあき22/11/16(水)19:29:44No.1035870233+
ACとかキングスフィールドとかしかなかったところに
そのフロムブランドとやらを作ったのがソウルシリーズなんだよなあ
585無念Nameとしあき22/11/16(水)19:30:04No.1035870358そうだねx1
フロムというかもろ格ゲーとシューティングじゃん
586無念Nameとしあき22/11/16(水)19:30:14No.1035870426+
>廃れるってことは勝ったってことだぞ
>勝者は常に一人
そもそも勝利条件が違うじゃん!
587無念Nameとしあき22/11/16(水)19:30:15No.1035870443+
>初期の隻狼スレで
>いっぺんリアルで寝ると勝てるようになるぞ
>って言われてるのがおかしかった
>実際そうだったから困る
脳味噌って寝てる間にその日1日の経験値を整理してるからね
だから睡眠不足が続くと馬鹿になる
お肌にも悪いしな
588無念Nameとしあき22/11/16(水)19:30:37No.1035870566+
>ACの初代シリーズだと田んぼみたいなエリアで垂直ミサイル使ってた思い出
俺はビルの裏から垂直ミサイル撃ってた
589無念Nameとしあき22/11/16(水)19:30:37No.1035870567+
>間口を広める筈が玄人を逆に深みにハマらせるだけだった悲劇のアニメ
オッサン主人公のヒロイン巨大ロボの時点で一般向けだったのか謎
590無念Nameとしあき22/11/16(水)19:30:38No.1035870571+
    1668594638707.jpg-(61473 B)
61473 B
フロムゲーです通してください
591無念Nameとしあき22/11/16(水)19:30:43No.1035870601+
    1668594643768.jpg-(14182 B)
14182 B
普通のモンスターファーム出して欲しかった
ウルトラ怪人知らないしカッコ悪いから
嫌いまである
せめてゴジラやれよ
592無念Nameとしあき22/11/16(水)19:31:20No.1035870817+
フロムゲーって一度は全てのシステムでの仕様範囲内の戦い方経験しておかないと偏った思考に走りやすいのが罠だよな
593無念Nameとしあき22/11/16(水)19:31:34No.1035870902そうだねx9
フロムがスレ絵というスレあきの主張がまず的外れすぎんか
594無念Nameとしあき22/11/16(水)19:31:57No.1035871048そうだねx3
>初代ACからレイヴンやってるおっさんからすると若い子にはこういうのがウケるのかい?って感じで無理だった
初代発売日に買ってレイヴンやってた俺には十分面白かったわ
不満があるとすれば足のバリエーションが二脚しかない所くらいだ
595無念Nameとしあき22/11/16(水)19:31:58No.1035871066そうだねx1
>格ゲーはもろにfpsに客を取られてしまったような
格ゲーは操作覚えるのがキツい+対人がキツいってかんじだからなあ
FPSは操作そのものはそこまで複雑じゃないから
596無念Nameとしあき22/11/16(水)19:31:59No.1035871073+
3で割とマンネリ化してたソウル系のシステムをアクション重視のセキロとRPG重視のエルデンリングの二つの路線に分けたのは正解だったと思ってる
ただエルデンリングは規模と新システムの多さで荒い部分も多かったから次はもっと良くなると良いな
597無念Nameとしあき22/11/16(水)19:32:36No.1035871293そうだねx2
エルデンはフロムで最も優しい難易度だと思うのだが
598無念Nameとしあき22/11/16(水)19:32:57No.1035871422+
FPSは位置取りと反射神経とエイムゲーか
あとは連携とか状況判断とか戦略くらい
599無念Nameとしあき22/11/16(水)19:33:00No.1035871451+
ブラシーボパイン飴とかあったな
600無念Nameとしあき22/11/16(水)19:33:02No.1035871463+
>対人1vs1ってどうしたってガチ寄りになっちゃう(負けが込んだ人から辞めていく)から発展性薄いわな
つまりスマブラには未来がある?
601無念Nameとしあき22/11/16(水)19:33:05No.1035871487+
>フロムゲーです通してください
2000万売ったカプコンのモンスターハンター
2000万近く売ったエルデンのフロムの
最強タッグきたな…
602無念Nameとしあき22/11/16(水)19:33:21No.1035871575そうだねx4
>せめてゴジラやれよ
スレチdel
603無念Nameとしあき22/11/16(水)19:33:23No.1035871590+
アーマードコア系列は「○○強すぎor弱すぎだからクソ」みたいな理由で永遠に叩かれ続けるイメージ
604無念Nameとしあき22/11/16(水)19:34:00No.1035871798+
>2000万売ったカプコンのモンスターハンター
>2000万近く売ったエルデンのフロムの
>最強タッグきたな…
コラボしそうでしない会社達
605無念Nameとしあき22/11/16(水)19:34:07No.1035871844そうだねx2
>アーマードコア系列は「○○強すぎor弱すぎだからクソ」みたいな理由で永遠に叩かれ続けるイメージ
対人ゲーは全部そうだろ
606無念Nameとしあき22/11/16(水)19:34:23No.1035871953+
エリデンとセキロとダクソだとどれが素人におすすめ?
607無念Nameとしあき22/11/16(水)19:34:39No.1035872033+
ソウル系で一番優しいのは今となっちゃデモンズなんだけど発売初期は阿鼻叫喚だったのが懐かしいなあ
608無念Nameとしあき22/11/16(水)19:34:41No.1035872052+
>エリデンとセキロとダクソだとどれが素人におすすめ?
エルデン
609無念Nameとしあき22/11/16(水)19:34:45No.1035872084+
fpsは一殺までの道のりが短くて自分の死が軽いのが大きい
610無念Nameとしあき22/11/16(水)19:34:53No.1035872140+
>アーマードコア系列は「○○強すぎor弱すぎだからクソ」みたいな理由で永遠に叩かれ続けるイメージ
まあPPのカラス足とか指とか2の唐沢とか明らかにヤバいのはちょくちょくあったが…
611無念Nameとしあき22/11/16(水)19:35:08No.1035872224+
>エリデンとセキロとダクソだとどれが素人におすすめ?
エルデンリング
612無念Nameとしあき22/11/16(水)19:35:13No.1035872249+
    1668594913865.jpg-(51621 B)
51621 B
>コラボしそうでしない会社達
フッフッフ
カプコンとフロムがタッグを組んで作ったロボゲーを知らない素人がまだいるとわな
613無念Nameとしあき22/11/16(水)19:35:19No.1035872281そうだねx2
世界観は一番ブラボが好き
進めていくと世界観が180度変わっていくのすごい仕掛けだった
614無念Nameとしあき22/11/16(水)19:35:25No.1035872313+
>fpsは一殺までの道のりが短くて自分の死が軽いのが大きい
軽いか今流行ってるヤツって
大規模コンクエのあるヤツならともかく
615無念Nameとしあき22/11/16(水)19:35:31No.1035872346+
業界に勝て
業界を潰さないと惨めな敗者だぞ
616無念Nameとしあき22/11/16(水)19:35:37No.1035872379+
ウルトラMFは確かコラボやろうって所からMFになったやつだから
そもそもウルトラじゃなかったら存在してなかったんじゃね
617無念Nameとしあき22/11/16(水)19:35:44No.1035872430そうだねx3
>エルデンはフロムで最も優しい難易度だと思うのだが
フレンドがどれも同じビルドと進行ルートにならず最後までいけて話が弾んだなぁ
よく出来てると本当に思うよ
618無念Nameとしあき22/11/16(水)19:36:08No.1035872575+
>エリデンとセキロとダクソだとどれが素人におすすめ?
エルデンだな
ダクソは1と2は流石に古いところが目立つし3は難しい気がするセキロもよほど高難度アクション好きとかでもないと進めにくいし
619無念Nameとしあき22/11/16(水)19:36:47No.1035872820+
デモンズリメイク簡単すぎて拍子抜けしたけど
そのあとやった仁王2がもっと簡単だったのにびっくりした
620無念Nameとしあき22/11/16(水)19:36:51No.1035872846+
AC2AAなんてありとあらゆる強いパーツを使わないとクリアー出来なかったからな
ていうかピーピーボボボとか知らない?
初代ACでクレジット稼ぐ手段なんだけど
621無念Nameとしあき22/11/16(水)19:36:54No.1035872878+
>>アーマードコア系列は「○○強すぎor弱すぎだからクソ」みたいな理由で永遠に叩かれ続けるイメージ
>まあPPのカラス足とか指とか2の唐沢とか明らかにヤバいのはちょくちょくあったが…
1の唐沢もヤバかった
一見地味なのもヤバかった
622無念Nameとしあき22/11/16(水)19:37:44No.1035873209+
エルデンリングはオープンワールドなのがいい感じに難易度和らげてるよ
623無念Nameとしあき22/11/16(水)19:37:55No.1035873285+
    1668595075305.mp4-(1322532 B)
1322532 B
>不満があるとすれば足のバリエーションが二脚しかない所くらいだ
上で紹介したアサルトガンナーズやってみる?
初代系のACを色々シンプルにした感じのゲームで逆脚4脚フロートタンクと一通り揃ってるよ
動画は始めたばっかの頃に撮ったやつだから二脚しかないけど
624無念Nameとしあき22/11/16(水)19:37:58No.1035873300+
>格ゲーはもろにfpsに客を取られてしまったような
fpsも初心者にわかお断りなゲーム性だけどランダム性と無料とプレイ人口でなんとかなってる感じ
625無念Nameとしあき22/11/16(水)19:38:18No.1035873418+
エルデンは最初の貴公子をなんとしても倒しておきたい
そうすれば後のボスに心理的余裕ができる気がする
626無念Nameとしあき22/11/16(水)19:38:20No.1035873433そうだねx2
>AC2AAなんてありとあらゆる強いパーツを使わないとクリアー出来なかったからな
>ていうかピーピーボボボとか知らない?
>初代ACでクレジット稼ぐ手段なんだけど
AAのOPに出てくる赤い方の機体が強いのなんのってな
627無念Nameとしあき22/11/16(水)19:38:21No.1035873441そうだねx2
スレあきの言ってることを誰も真に受けてないやん
図の感じだったらエルデンあんな売れてないっていう話だわ
628無念Nameとしあき22/11/16(水)19:38:25No.1035873464+
初代のカラサワは正面から戦うとヤバイけど正面にしか弾が飛ばないようになってるから実は命中率が低く調整されてるよ
629無念Nameとしあき22/11/16(水)19:38:39No.1035873539そうだねx3
フロムゲー全般そうだけど特にブラボは自分は好きだけどって予防線幾つも張らないと勧められないなぁ
滅茶苦茶好きだけど
630無念Nameとしあき22/11/16(水)19:38:44No.1035873565そうだねx1
    1668595124380.jpg-(7152 B)
7152 B
>進めていくと世界観が180度変わっていくのすごい仕掛けだった
180度変わる(物理的に)
631無念Nameとしあき22/11/16(水)19:39:40No.1035873952+
>1の唐沢もヤバかった
>一見地味なのもヤバかった
1の唐沢はdpsは高いんだけど軸武器だからうまい人が使わないと滅茶苦茶外れるんだよね
2のは弾の当たり判定と機体の当たり判定がデカ過ぎるせいで回避が困難なのがきつい
632無念Nameとしあき22/11/16(水)19:39:51No.1035874018+
>不満があるとすれば足のバリエーションが二脚しかない所くらいだ
2脚以外を使おうとするとまずアウターが下半身を改造しないといけなくなるけどいい?
633無念Nameとしあき22/11/16(水)19:40:06No.1035874120+
ブラボは途中でガチで脳を破壊しに来る
PVみたときはゴシックホラーですっていうてたのに
634無念Nameとしあき22/11/16(水)19:40:36No.1035874288+
エルデンは装備揃うと負ける要素無くなるのが実にRPG寄り
そこが初心者向けだと思う
635無念Nameとしあき22/11/16(水)19:40:47No.1035874381+
>フロムゲー全般そうだけど特にブラボは自分は好きだけどって予防線幾つも張らないと勧められないなぁ
>滅茶苦茶好きだけど
グロいしな
ダクソ系のからっからに干からびた一種爽やかささえ感じるグロと違って
ひたすら陰湿でねっとりしててピチャピチャしてる感じ
636無念Nameとしあき22/11/16(水)19:41:01No.1035874475+
>2脚以外を使おうとするとまずアウターが下半身を改造しないといけなくなるけどいい?
気軽に生身を放棄したり直せたり明らかにヤバい効果あるアイス食ってる連中に今更何を
637無念Nameとしあき22/11/16(水)19:41:03No.1035874489+
>2脚以外を使おうとするとまずアウターが下半身を改造しないといけなくなるけどいい?
中の人がゲーム性に一切貢献してなかったから
降りるという行為とかキャラ自体削除してもいいレベル
638無念Nameとしあき22/11/16(水)19:41:11No.1035874556そうだねx1
>フロムゲー全般そうだけど特にブラボは自分は好きだけどって予防線幾つも張らないと勧められないなぁ
>滅茶苦茶好きだけど
市街を抜けて神父に勝つまでがチュートリアルですあとは応用編だから頑張ってくださいね
はあまりにもスパルタすぎる
639無念Nameとしあき22/11/16(水)19:41:12No.1035874557そうだねx2
格ゲーは廃れたというか対戦アクションゲームってジャンルに広まったんだと思ってるわ
640無念Nameとしあき22/11/16(水)19:41:19No.1035874613+
>グダグダ言われたけど未だに人いるの凄いよな
結局ボリュームこそ正義だからな
641無念Nameとしあき22/11/16(水)19:42:38No.1035875162そうだねx2
ダクソ2を馬鹿にしていいのはPS3版の初期verをやったやつだけだと思ってる
メニュー開くだけでワンテンポあったしゲーム機からなんか変な音してたし
リマスター版は普通にオススメしたい何処かエルデンのご先祖の雰囲気を感じるし
642無念Nameとしあき22/11/16(水)19:42:54No.1035875259+
>スレあきの言ってることを誰も真に受けてないやん
>図の感じだったらエルデンあんな売れてないっていう話だわ
ゲームの場合…真価を問われるのは次回作だぜ?
次回作でどこまで伸ばせるか…はたまた思った程伸びず減ってしまうか
なので早いところ次回作をお願いします!
643無念Nameとしあき22/11/16(水)19:43:40No.1035875551そうだねx3
    1668595420227.jpg-(125417 B)
125417 B
>>2脚以外を使おうとするとまずアウターが下半身を改造しないといけなくなるけどいい?
>気軽に生身を放棄したり直せたり明らかにヤバい効果あるアイス食ってる連中に今更何を
お前なんか言えや!
644無念Nameとしあき22/11/16(水)19:43:40No.1035875553+
音ゲーなんか左な気がするんだが
645無念Nameとしあき22/11/16(水)19:43:45No.1035875585+
>初期の隻狼スレで
>いっぺんリアルで寝ると勝てるようになるぞ
>って言われてるのがおかしかった
>実際そうだったから困る
それ全部のゲームに言えることだろ
なんなら仕事とかリアルでやる事にも言えるわ
646無念Nameとしあき22/11/16(水)19:43:48No.1035875606+
ブラボもSEKIROも一作で使い捨てるにはもったいなさ過ぎる
647無念Nameとしあき22/11/16(水)19:43:50No.1035875620そうだねx1
>格ゲーはもろにfpsに客を取られてしまったような
やる事は基本的に目標をセンターに入れてスイッチだからね
格ゲーより全然簡単
648無念Nameとしあき22/11/16(水)19:43:59No.1035875682そうだねx1
>ゲームの場合…真価を問われるのは次回作だぜ?
いままで積み重ねがあってエルデンがあったんとちゃうん?
エルデンなんか明らかに初心者やライト勢に配慮された作りだぞ
前作のSEKIROなんか明らかにライト勢殺しにかかってる
649無念Nameとしあき22/11/16(水)19:44:55No.1035876057+
ゲームの収益構造にもよるので一概に右が正しいとも言えんよな
650無念Nameとしあき22/11/16(水)19:44:58No.1035876068+
>ダクソ2を馬鹿にしていいのはPS3版の初期verをやったやつだけだと思ってる
>メニュー開くだけでワンテンポあったしゲーム機からなんか変な音してたし
>リマスター版は普通にオススメしたい何処かエルデンのご先祖の雰囲気を感じるし
2は口汚く馬鹿になんかしないけど
2初期はダメだけどハイスペ版はまともって主張のほうがよっぽど胡散臭いわ
塩の塔の篝火とかふざけてるだろ
651無念Nameとしあき22/11/16(水)19:45:09No.1035876129+
俺はいつかVR対応のAC作ってくれるって信じてるから…
専用のコントローラーも他社が出してくれるって…
652無念Nameとしあき22/11/16(水)19:45:29No.1035876260そうだねx2
左がソウルシリーズ
右がアーマードコア
ってんなら納得する
653無念Nameとしあき22/11/16(水)19:45:59No.1035876463そうだねx1
ダクソ2はあの水に足取られて弓で撃たれる所すき
作った人なでなでしてあげたいね
654無念Nameとしあき22/11/16(水)19:46:05No.1035876495+
>>2脚以外を使おうとするとまずアウターが下半身を改造しないといけなくなるけどいい?
>中の人がゲーム性に一切貢献してなかったから
>降りるという行為とかキャラ自体削除してもいいレベル
そこ惜しかったよなぁ
もっと公式小説みたいに生身でイモータルと戦ったり生身限定ミッションがもっと欲しかった
でもオンラインでご一緒した人達と機体交換して遊ぶの凄く楽しかったよ
てか地味に凄いよね…他人がアセンした機体も自由に乗り回せるってさ
655無念Nameとしあき22/11/16(水)19:46:16No.1035876574+
>エルデンリングはオープンワールドなのがいい感じに難易度和らげてるよ
勝てなかったら他の場所探索すればいいしね
656無念Nameとしあき22/11/16(水)19:46:26No.1035876635+
初心者に配慮されてるなら序盤の攻略的なのを急遽公開したりせずゲーム内で配慮してほしかった
657無念Nameとしあき22/11/16(水)19:47:16No.1035876938+
>>つうかスレ画は東方さしてるんじゃ?
>赤い部分しかないじゃんスレ画に例えるなら
最近青への風当たりが弱くなってた気がする
多いわむずいわで技術はともかく金銭面で子供にはキツかろう
658無念Nameとしあき22/11/16(水)19:47:20No.1035876972+
>>ダクソ2を馬鹿にしていいのはPS3版の初期verをやったやつだけだと思ってる
>>メニュー開くだけでワンテンポあったしゲーム機からなんか変な音してたし
>>リマスター版は普通にオススメしたい何処かエルデンのご先祖の雰囲気を感じるし
>2は口汚く馬鹿になんかしないけど
>2初期はダメだけどハイスペ版はまともって主張のほうがよっぽど胡散臭いわ
>塩の塔の篝火とかふざけてるだろ
罪人の塔では?
659無念Nameとしあき22/11/16(水)19:47:26No.1035877004+
>中の人がゲーム性に一切貢献してなかったから
>降りるという行為とかキャラ自体削除してもいいレベル
だいたいそれは納期のデモンと予算のマキナで説明がつく
660無念Nameとしあき22/11/16(水)19:48:09No.1035877260+
>いままで積み重ねがあってエルデンがあったんとちゃうん?
売れた本数が増えたのは積み重ねだけではなく宣伝や興味がわく内容だったかとかもあるので
自分はオープンワールドのゲームだと知って手を出しただけでフロムのゲームは殆んど遊んでなかったわ
661無念Nameとしあき22/11/16(水)19:48:37No.1035877437+
ダクソ2の話しは面倒だからやめるんじゃ
662無念Nameとしあき22/11/16(水)19:48:38No.1035877451そうだねx8
    1668595718382.png-(368296 B)
368296 B
>フロムソフトウェアがまさにこれ
663無念Nameとしあき22/11/16(水)19:48:48No.1035877509+
>格ゲーはもろにfpsに客を取られてしまったような
ウメハラもヴァロの方が面白いって言い切ってたしな…
664無念Nameとしあき22/11/16(水)19:49:37No.1035877837+
>自分はオープンワールドのゲームだと知って手を出しただけでフロムのゲームは殆んど遊んでなかったわ
よし!これを機に色んなフロムゲーに手を出してとしあきもフロム沼に浸かるのだ
地底良いとこ一度はおいで…
665無念Nameとしあき22/11/16(水)19:49:46No.1035877888+
>ダクソ2はあの水に足取られて弓で撃たれる所すき
>作った人なでなでしてあげたいね
ハゲるくらいなでなでしそう
666無念Nameとしあき22/11/16(水)19:50:45No.1035878268+
ダクソ2とエルデンってイラつきかたが似てる
667無念Nameとしあき22/11/16(水)19:51:06No.1035878384そうだねx4
ACは右というかそもそもロボットアクションゲーを新規でやろうという層自体が少なすぎて
古参が新参に優しくするしないとかそんな次元の話に到達しとらん
668無念Nameとしあき22/11/16(水)19:51:52No.1035878656+
オンラインゲームの期間決まっててみんな一斉に同じのやるっていうやり方で
初心者が楽しい思いするような仕組みづくりってなかなか大変だろうなとは思う
669無念Nameとしあき22/11/16(水)19:52:13No.1035878798+
マスクはフロム買ったらどうだ?
670無念Nameとしあき22/11/16(水)19:52:26No.1035878886+
格ゲーが廃れたのって初心者がどうこう以前にゲーム性が古臭過ぎるからって言っちゃ駄目?
671無念Nameとしあき22/11/16(水)19:52:42No.1035879003+
>ロボットアクションゲーを新規でやろうという層自体が少なすぎて
デモンエクスマキナ面白いけど宣伝不足感ある
672無念Nameとしあき22/11/16(水)19:52:49 ID:GtmKSyooNo.1035879042+
>ダクソ2とエルデンってイラつきかたが似てる
全然面白くないよなぁ
673無念Nameとしあき22/11/16(水)19:52:49No.1035879044+
ACのノウハウ活かしてガチャフォースみたいなポップカジュアルだの作ってくんないかな
674無念Nameとしあき22/11/16(水)19:53:08No.1035879145+
時代がやっとバンデッドキースさんに追いついたか
675無念Nameとしあき22/11/16(水)19:53:14No.1035879185+
ACはストーリー進める間はみんな左だけど対人になった瞬間右になるイメージ
676無念Nameとしあき22/11/16(水)19:53:14No.1035879186+
エルデンの利益で1000%利益増加とかなったってニュースを最近見た記憶がある
677無念Nameとしあき22/11/16(水)19:53:25No.1035879259+
>みんな一斉に同じのやる
そもそもソフトどころかハード持ってない人多い
678無念Nameとしあき22/11/16(水)19:54:03No.1035879494+
>初期の隻狼スレで
>いっぺんリアルで寝ると勝てるようになるぞ
>って言われてるのがおかしかった
>実際そうだったから困る
ドライバのインストールのために再起動するようなものだ
679無念Nameとしあき22/11/16(水)19:54:17No.1035879597そうだねx1
>ダクソ2とエルデンってイラつきかたが似てる
ダクソ2のイラつくのってモーションキャンセルがクソ遅い(1や3の倍近い硬直がある)
エストが飲むのが遅い、ガード判定の出るのが遅い
そういうもっさり部分が大きいからぜんぜん違うだろ
680無念Nameとしあき22/11/16(水)19:54:21No.1035879621+
ゲームは海外に見つかるとハネる
681無念Nameとしあき22/11/16(水)19:54:48No.1035879816+
>デモンエクスマキナ面白いけど宣伝不足感ある
ニンダイ以上の宣伝あるのか?
682無念Nameとしあき22/11/16(水)19:55:09No.1035879959+
>>ロボットアクションゲーを新規でやろうという層自体が少なすぎて
>デモンエクスマキナ面白いけど宣伝不足感ある
steamで期間限定無料配信したりswitchでもトライアルやったり太っ腹な事してたんだけどね
683無念Nameとしあき22/11/16(水)19:55:51No.1035880249そうだねx1
スマブラも本来はカジュアルゲームとして作っただろうに
プレイヤーが戦法突き詰めるから
メーカー側もフレーム単位で調整しなきゃいけなくなってて本末転倒と言うかなんかなぁと思うこともある
684無念Nameとしあき22/11/16(水)19:56:04No.1035880324+
2は3が出て良い感じにシリーズ締めたから結果オーライになってる部分もあると思う
1から直接2だと神話の世界から随分ランク下がったなっていうガッカリ感も不評の原因だったと思うし
685無念Nameとしあき22/11/16(水)19:56:15No.1035880402そうだねx1
>ロボットアクションゲーを新規でやろうという層自体が少なすぎて
もうガンダム以外はロボにあらずって感じだからなあ
686無念Nameとしあき22/11/16(水)19:56:24No.1035880463+
>ACのノウハウ活かしてガチャフォースみたいなポップカジュアルだの作ってくんないかな
段ボール戦記なんかもそこそこ良い線行ってたと思うんだがなぁ
687無念Nameとしあき22/11/16(水)19:56:47No.1035880601そうだねx4
対人ゲームなんて最終的には勝つか負けるかなんだからガチ化するなという方が無理
688無念Nameとしあき22/11/16(水)19:56:58No.1035880692そうだねx4
>ACは右というかそもそもロボットアクションゲーを新規でやろうという層自体が少なすぎて
>古参が新参に優しくするしないとかそんな次元の話に到達しとらん
古参が新規のことで揉めてるけど新規自体が幻想上の存在みたいなことは
ゲームだけじゃなく長期コンテンツにありがちで見てて悲しくなる
689無念Nameとしあき22/11/16(水)19:57:25No.1035880859+
AC作ってた頃はテストチームがどんどん上手くなってそれ基準にどんどん難しくしてを繰り返すような初心者の心など知らん開発だったのに
690無念Nameとしあき22/11/16(水)19:57:48No.1035881005+
こういうと怒り出すやついるのけどスマブラとかもう格ゲーじゃんあれ
新規とか一切勝てねえよ
691無念Nameとしあき22/11/16(水)19:57:58No.1035881072+
sekiroとかはイージーモードはつけるべきだとは思った
無料ゲーならいきなりふるい落としてもいいけど
仮にも5000円くらい払ってる客ふるい落とすのはありえないっしょ
692無念Nameとしあき22/11/16(水)19:58:08No.1035881136+
ソウルライクとロボットアクションを融合してしまえばいいんだ!
詳細不明な惑星に不時着した軍艦
パスワードアーマーで不可思議な進化を遂げた現住生物との戦闘を行いつつ脱出を図る…
魔法対近未来技術!
693無念Nameとしあき22/11/16(水)19:58:10No.1035881147+
>対人ゲームなんて最終的には勝つか負けるかなんだからガチ化するなという方が無理
だから流行り廃りが激しいのか
694無念Nameとしあき22/11/16(水)19:58:24No.1035881236+
今時1対1の対戦なんてみんなやりたくないんだよ
負けたら全部自分のせいだし
695無念Nameとしあき22/11/16(水)19:58:25No.1035881242+
>ロボットアクションゲーを新規でやろうという層自体が少なすぎて
海外メックウォーリアーで…
696無念Nameとしあき22/11/16(水)19:58:47No.1035881382+
みんな脳内で新規を思い描いて追い出すべきか優しくすべきか議論してる末期コンテンツあるある
697無念Nameとしあき22/11/16(水)19:59:01No.1035881479そうだねx2
>こういうと怒り出すやついるのけどスマブラとかもう格ゲーじゃんあれ
>新規とか一切勝てねえよ
設定弄れない1on1ならまだしも4人くらい友人が集まれば普通のパーティーゲームだろあれ
698無念Nameとしあき22/11/16(水)19:59:19No.1035881592+
今クロム出したらストリーマー人気でいいとこいけそう
699無念Nameとしあき22/11/16(水)19:59:33No.1035881700+
>ソウルライクとロボットアクションを融合してしまえばいいんだ!
>詳細不明な惑星に不時着した軍艦
>パスワードアーマーで不可思議な進化を遂げた現住生物との戦闘を行いつつ脱出を図る…
>魔法対近未来技術!
それウォーフレーム
700無念Nameとしあき22/11/16(水)19:59:57No.1035881842+
新作の発表あったときの
これじゃライト層にウケない
そもそもライト層はこんなゲームやらない
みたいな一悶着
701無念Nameとしあき22/11/16(水)20:00:03No.1035881883+
    1668596403268.jpg-(34877 B)
34877 B
>みんな脳内で新規を思い描いて追い出すべきか優しくすべきか議論してる末期コンテンツあるある
強化人間の末路みたいで好き
702無念Nameとしあき22/11/16(水)20:00:07No.1035881910+
>AC作ってた頃はテストチームがどんどん上手くなってそれ基準にどんどん難しくしてを繰り返すような初心者の心など知らん開発だったのに
まんまモンハンの簡悔じゃねぇか…
703無念Nameとしあき22/11/16(水)20:00:44No.1035882153+
フロムは色んなゲームを出してた頃が輝いてた
ソウルシリーズしか作らなくなった今は営業的には成功してるのかもしれんが魅力がない
704無念Nameとしあき22/11/16(水)20:00:51No.1035882202+
パワースーツ見たいの着て戦うソウルライクはもうあるんだけど正直出来がね…
705無念Nameとしあき22/11/16(水)20:01:03No.1035882284+
他社のソウルライクに比べてフロムゲーが強いのはビジュアルの納得感だと思ってる
でけえしこええ奴がスーパーアーマー持ってても納得するもん
それが災いしてSEKIROで全ての攻撃が弾けること長いこと理解できなかったけど
706無念Nameとしあき22/11/16(水)20:01:13No.1035882377+
バカゲーだよバカゲー
今フロムユーザーが求めてるのは悪魔に支配されたウクライナを大統領が奪還するメタルウルフ2なんだよ
707無念Nameとしあき22/11/16(水)20:01:25No.1035882467+
シリーズ物の時点で入口が狭いからね…
だから大胆な改革しようとして死んでいくゲームもいくつもあるけど
708無念Nameとしあき22/11/16(水)20:01:39No.1035882556+
開発だってスレ画の左が理想だとは当然思ってはいるでしょ
想定通りの作りに出来ないのが難しいのであって
709無念Nameとしあき22/11/16(水)20:01:43No.1035882576+
>まんまモンハンの簡悔じゃねぇか…
いざ優しくすると今度は簡単過ぎるとハンターがブーたれる地獄
710無念Nameとしあき22/11/16(水)20:02:40No.1035882961+
くりトリミックスってあったよな…
711無念Nameとしあき22/11/16(水)20:02:45No.1035882997+
でもマリオって実は糞難しいのにライト層向けみたいな面してるよな
712無念Nameとしあき22/11/16(水)20:02:47No.1035883006+
>設定弄れない1on1ならまだしも4人くらい友人が集まれば普通のパーティーゲームだろあれ
そっちもアイテムとかでバランス崩壊してんでしょ
公式でよゐこと一般人が対戦してたけど過剰な背景やら演出やらで自機見失いまくるし
713無念Nameとしあき22/11/16(水)20:02:58No.1035883076+
えっ今日はエヴァーグレイスの新作も期待していいのか!?
714無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:02No.1035883108+
アーマードコアは対人路線に切ってコケた感はあるな
今度はオープンワールド探索ロボットアクションにしよう
715無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:07No.1035883132+
>フロムは色んなゲームを出してた頃が輝いてた
>ソウルシリーズしか作らなくなった今は営業的には成功してるのかもしれんが魅力がない
とまあデラシネの存在も知らないやつがほざいてるわけですよ
716無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:14No.1035883175+
左と右見て思うけど
壺みたいな()形状のそこそこファン主流みたいなのじゃダメなん?
717無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:26No.1035883246そうだねx1
初心者でもやり易いとクリアできるはまた別ってことを開発が勘違いすると酷いことになる
718無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:28No.1035883270+
    1668596608743.mp4-(2936779 B)
2936779 B
>他社のソウルライクに比べてフロムゲーが強いのはビジュアルの納得感だと思ってる
だが敢えての可愛い路線も良いもんだぞとしあき
ノベタちゃんくぁいいよノベタちゃん
719無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:30No.1035883276そうだねx1
>くりトリミックスってあったよな…
ちいかわのゲームをフロムに作ってもらおう
ランカーだの依頼だの化け物化だのフロムゲーすぎる
720無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:54No.1035883424+
端的に言えばスポーツマンシップの有無でしょ
自分に対する敬意MAXで他人に対する敬意がナッシングなコミュは荒れるし廃れる
721無念Nameとしあき22/11/16(水)20:04:05No.1035883497+
>アーマードコアは対人路線に切ってコケた感はあるな
5系統対人路線言われてるけどソロシナリオ好き
722無念Nameとしあき22/11/16(水)20:04:09No.1035883528+
>でもマリオって実は糞難しいのにライト層向けみたいな面してるよな
クリアするのは簡単だけど
やりこもうとすると一気に…
723無念Nameとしあき22/11/16(水)20:04:15No.1035883579+
右の形になってるコンテンツは既に滅亡寸前なんだよな
最初からその形なんじゃなくてにわかが抜けてってそういう形になっただけ
724無念Nameとしあき22/11/16(水)20:04:46No.1035883786+
>えっ今日はエヴァーグレイスの新作も期待していいのか!?
昔の作品作ってたスタッフがいなくなってるシリーズは多いけど
唯一プロデューサーもディレクターも社内に健在で続編作れそうな旧フロムIPじゃないか
725無念Nameとしあき22/11/16(水)20:04:57No.1035883850+
PS1のアーマードコア中古で買って遊んだけど操作性クソすぎて早々に投げたな
あれを自在にプレイできるのは確かにすごい
726無念Nameとしあき22/11/16(水)20:05:13No.1035883965+
>ソウルシリーズしか作らなくなった今は営業的には成功してるのかもしれんが魅力がない
開発費が高くなりまくってるしその辺はしゃーない
それに関してはどこも似たようなもんだ
727無念Nameとしあき22/11/16(水)20:05:16No.1035883986+
>>まんまモンハンの簡悔じゃねぇか…
>いざ優しくすると今度は簡単過ぎるとハンターがブーたれる地獄
結局ユーザーの望むバランスなんて個々で違うから100%完璧なのお出しするのは無理なんだよな...
728無念Nameとしあき22/11/16(水)20:05:57No.1035884264+
>PS1のアーマードコア中古で買って遊んだけど操作性クソすぎて早々に投げたな
>あれを自在にプレイできるのは確かにすごい
まだあの頃はプレイしやすかった気がするが
PS3あたりでもうムリってなった
729無念Nameとしあき22/11/16(水)20:06:26No.1035884453+
>>くりトリミックスってあったよな…
>ちいかわのゲームをフロムに作ってもらおう
>ランカーだの依頼だの化け物化だのフロムゲーすぎる
ヨロイさんとかでかつよとか普通にフロムゲーにいそうだよな
730無念Nameとしあき22/11/16(水)20:06:29No.1035884469+
周り見てるとAC未プレイでDXMに手を出した人もそこそこ居るから続編作られる気配が感じられない状況はもどかしい
731無念Nameとしあき22/11/16(水)20:06:39No.1035884542そうだねx1
>>アーマードコアは対人路線に切ってコケた感はあるな
>5系統対人路線言われてるけどソロシナリオ好き
俺もⅤのシナリオ好きだわ
なんかこう伝説の始まりを見てるような感じが
確かVの主人公たちが後に起こした企業がエヴァーグリーンなんだよね
732無念Nameとしあき22/11/16(水)20:06:41No.1035884558+
ACは攻防のやり取りが意味分からんしとっつきやすさという面では明後日の方向だと思う
ブースト吹かせばそれっぽくなるforはまぁ分かりやすいほうか
ダクソ系はとりあえず死んだ理由は分かるからな
733無念Nameとしあき22/11/16(水)20:07:41No.1035884937+
>初心者でもやり易いとクリアできるはまた別ってことを開発が勘違いすると酷いことになる
なんか洋ゲーでたまにある重厚でつらいストーリーが評価されるうちに
不快な思いさせると一味違うと評価されると勘違いしはじめるみたいな…
734無念Nameとしあき22/11/16(水)20:07:55No.1035885033そうだねx2
>まだあの頃はプレイしやすかった気がするが
>PS3あたりでもうムリってなった
B操作(旧上下カメラ移動操作)慣れすぎるとよくあるやつ
735無念Nameとしあき22/11/16(水)20:08:19No.1035885185+
>>まんまモンハンの簡悔じゃねぇか…
>いざ優しくすると今度は簡単過ぎるとハンターがブーたれる地獄
基本クエストと一旦クリアまではまぁ気軽に遊べる感じでそこそこのボリュームにしておいて
温すぎる!って連中向けにエンドコンテンツも用意しておけばOK!
736無念Nameとしあき22/11/16(水)20:08:57No.1035885429+
>とっつきやすさ
これホント当てにくかったな
結局練習して動いてるACには当てられるようにはなったけど対人戦じゃ1発も当てること出来なかったわ
737無念Nameとしあき22/11/16(水)20:09:30No.1035885619+
デラシネはPSVRと専用コン2本用意しないとプレイできないからプレイ人口少ないのは仕方ない
738無念Nameとしあき22/11/16(水)20:09:32No.1035885632+
>基本クエストと一旦クリアまではまぁ気軽に遊べる感じでそこそこのボリュームにしておいて
村・集落の英雄(シナリオクリア)が瞬殺されるの風物詩
739無念Nameとしあき22/11/16(水)20:09:44No.1035885713+
>PS1のアーマードコア中古で買って遊んだけど操作性クソすぎて早々に投げたな
>あれを自在にプレイできるのは確かにすごい
まだアナログスティックなんて無かったからな
逆にあれに慣れてると4以降がプレイできない
740無念Nameとしあき22/11/16(水)20:09:58No.1035885813そうだねx10
    1668596998583.jpg-(24347 B)
24347 B
>>とっつきやすさ
>これホント当てにくかったな
>結局練習して動いてるACには当てられるようにはなったけど対人戦じゃ1発も当てること出来なかったわ
そのとっつきじゃない
741無念Nameとしあき22/11/16(水)20:10:31No.1035886031+
最近出たタクティクスオウガも難易度関係調整で不評になってる所を批評通りにして出してたら簡単すぎるヌルすぎるとけなされていたんだろうか
742無念Nameとしあき22/11/16(水)20:11:15No.1035886338そうだねx5
    1668597075890.png-(3946513 B)
3946513 B
>>基本クエストと一旦クリアまではまぁ気軽に遊べる感じでそこそこのボリュームにしておいて
>村・集落の英雄(シナリオクリア)が瞬殺されるの風物詩
悲しい事件だった
743無念Nameとしあき22/11/16(水)20:11:28No.1035886429+
俺様みたいな有識者以外声出さなければいいんだよな
744無念Nameとしあき22/11/16(水)20:12:11No.1035886697+
初代ACはあの操作性でノーロックのロケランをガスガス当ててくる猛者ばかりであった
745無念Nameとしあき22/11/16(水)20:12:41No.1035886903+
フロムの給料の中央値平均値がどんなもんかは分からんけど
たとえば年収400万円×40人でそれだけで1億6000万円かかるので
人数増えて物理版のディスクプレスして流通広告費かけてとなるともっとかかる
746無念Nameとしあき22/11/16(水)20:13:44No.1035887298そうだねx2
>フロムソフトウェアがまさにこれ
それで何年もやってるので問題ない
747無念Nameとしあき22/11/16(水)20:14:09No.1035887469+
>初代ACはあの操作性でノーロックのロケランをガスガス当ててくる猛者ばかりであった
あれはねー相手の移動先より一寸先に置いてくる感覚で撃つと簡単に当たるよー
748無念Nameとしあき22/11/16(水)20:14:18No.1035887519+
こんなスレ伸ばすなよ
749無念Nameとしあき22/11/16(水)20:15:05No.1035887846そうだねx1
>唯一プロデューサーもディレクターも社内に健在で続編作れそうな旧フロムIPじゃないか
大統領ってかOTOGIチームはまだいける
750無念Nameとしあき22/11/16(水)20:16:18No.1035888336+
    1668597378715.jpg-(16227 B)
16227 B
>そのとっつきじゃない
分かった
こっちだな
751無念Nameとしあき22/11/16(水)20:16:58No.1035888579+
>分かった
>こっちだな
ブラッドボーンの方の新作も地味に待ってる
752無念Nameとしあき22/11/16(水)20:17:57No.1035888985そうだねx3
>>分かった
>>こっちだな
>ブラッドボーンの方の新作も地味に待ってる
でもブラボはブラボであの一発ネタ1作のみだからこその切れ味みたいなとこあるよね
753無念Nameとしあき22/11/16(水)20:18:33No.1035889214+
SEKIRO→BloodborneとやってまたSEKIROやったら
狼の機敏さに目が回った
754無念Nameとしあき22/11/16(水)20:18:48No.1035889314+
セキロってDLCも続編も出る気配無いけど
ゲーム業界で500万本売り上げってそんな絶望的な売り上げなん?
755無念Nameとしあき22/11/16(水)20:18:53No.1035889352+
>大統領ってかOTOGIチームはまだいける
OTOGIのディレクターはキングス4のディレクター、ACNXディレクターだった山田倫太郎Dなのでもう退社済み
756無念Nameとしあき22/11/16(水)20:19:24No.1035889555+
>SEKIRO→GhostofTsushimaとやってまたSEKIROやったら
>狼の機敏さに目が回った
757無念Nameとしあき22/11/16(水)20:20:16No.1035889912+
>セキロってDLCも続編も出る気配無いけど
>ゲーム業界で500万本売り上げってそんな絶望的な売り上げなん?
それで絶望してたらゲーム会社の8割が潰れてる
758無念Nameとしあき22/11/16(水)20:20:30No.1035890026+
AC初期三部作はPSアーカイブで右スティックに視点移動割り振るとすげー遊びやすかったな
R1で攻撃がしみついた今では視点移動をLRでやるとか考えられん
759無念Nameとしあき22/11/16(水)20:22:12No.1035890758+
>格ゲーは廃れたというか対戦アクションゲームってジャンルに広まったんだと思ってるわ
格ゲー以外で対人するゲームが増えたってのはありそう
その中のトップがFPS
760無念Nameとしあき22/11/16(水)20:22:40No.1035890955+
>SEKIRO→BloodborneとやってまたSEKIROやったら
>狼の機敏さに目が回った
機敏といっても
SEKIROは極論戦闘中は左スティックまるで触らなくてもいいゲームだからそんな変わるところあるか?
立ち位置気にしないとカメラのデーモンにやられるぶん移動に気を使うヤーナムステップゲーなブラボの方が高速な印象ある
761無念Nameとしあき22/11/16(水)20:22:45No.1035890979+
フロム社員(年収300万)
フロムゲー実況vtuber(年収数千万)
悲しすぎるだろ・・・
762無念Nameとしあき22/11/16(水)20:23:25No.1035891263+
だからどんなに上手でも金の力で殴れるソシャゲが受けてるんだよな
763無念Nameとしあき22/11/16(水)20:23:40No.1035891347+
>右の形になってるコンテンツは既に滅亡寸前なんだよな
>最初からその形なんじゃなくてにわかが抜けてってそういう形になっただけ
優しくないどころか悪いこと言わないからやめとけとか言う奴が現れる状態だな
そう言ってる奴自身が続けてるかどうかはともかく
764無念Nameとしあき22/11/16(水)20:24:01No.1035891478+
業界でフロムで○年開発やってましただけで転職できそうだな
俺の知ってる限りだとフロムは通勤電車代も出ないとか
765無念Nameとしあき22/11/16(水)20:24:14No.1035891586+
>OTOGIのディレクターはキングス4のディレクター、ACNXディレクターだった山田倫太郎Dなのでもう退社済み
そいつは大統領んときはもういない
大統領のディレクターは小川
766無念Nameとしあき22/11/16(水)20:24:14No.1035891591+
>格ゲーは廃れたというか対戦アクションゲームってジャンルに広まったんだと思ってるわ
やってることはどっちにしても当たり判定の差し合い押し付けあいだもんね
767無念Nameとしあき22/11/16(水)20:25:04No.1035891933+
俺「うおおおおお」ローリング連打
敵「うおおおおお」ローリング狩り連打
俺「うおああああ」回復連打
敵「うおああああ」回復狩り連打
これやってる時が一番フロムゲーやってるなって実感ある
768無念Nameとしあき22/11/16(水)20:25:15No.1035891999+
>OTOGIのディレクターはキングス4のディレクター、ACNXディレクターだった山田倫太郎Dなのでもう退社済み
OTOGIチームは山田退社後も大統領とニンブレ作ってるので
769無念Nameとしあき22/11/16(水)20:25:33No.1035892122+
フロムはランキングとか無いから初心者に優しい方だよ
ガチ勢だって初心者Vチューバーをニヤニヤしながら見てる
みんな知ってるはずだ
770無念Nameとしあき22/11/16(水)20:25:54No.1035892274+
>そうだよなアナザーセンチュリーズエピソードは新作出すべき
版権集めて新作つくるより粗製濫造のガンダム単独タイトルのほうが売れるし無理じゃねえの
771無念Nameとしあき22/11/16(水)20:26:12No.1035892395+
エヴァーグレイスの頃にはもうあった気がするダクソでよく見るエレベーター
772無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:15No.1035892839そうだねx1
>敵「うおおおおお」ローリング狩り連打
>敵「うおああああ」回復狩り連打
>これやってる時が一番フロムゲーやってるなって実感ある
エルデンリングはボタン反応敵AIが露骨すぎてちょっとイラッとした
ライガーや坩堝
773無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:37No.1035892983+
>ID:GtmKSyoo
774無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:47No.1035893042+
最近のフロムゲーのディレイで難易度上げようとしてるの
ほんまうんちだと思います
775無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:56No.1035893095そうだねx1
ACはPS1~2時代の大好きだったけど
カラサワがどんどん弱く産廃になっていくのは許せなかったな
なんでシリーズの看板武器にわざわざ泥塗るんだよと
776無念Nameとしあき22/11/16(水)20:28:19No.1035893229そうだねx1
>業界でフロムで○年開発やってましただけで転職できそうだな
昔は業界の育成所と呼ばれてた
777無念Nameとしあき22/11/16(水)20:29:07No.1035893576+
>OTOGIチームは山田退社後も大統領とニンブレ作ってるので
もともとエヴァーグレイスがディレクターとプロデューサーが両方残ってる稀有な例って話をしてたのに
ディレクターが退社してスタッフが入れ替わってもチームだからって話じゃズレすぎだろ
そもそもニンジャブレイド以降チームとしての連続性も危ういのに
778無念Nameとしあき22/11/16(水)20:29:30No.1035893731+
ダクソやSEKIROってプレイ中は高速で動き回ってる印象あるけど
一旦ほかのアクションやってから動画とかで観察すると
ゲームスピードかなり遅いんだよね
オッサンの俺でもクリアできるはずだわ
779無念Nameとしあき22/11/16(水)20:30:01No.1035893948+
別にキングスフィールドからやってればフロムソフトの作品はどれもそんな難易度高いゲームではない
難しいんだよおってデカい声だしてるのはにわか
780無念Nameとしあき22/11/16(水)20:30:26No.1035894111+
>最近のフロムゲーのディレイで難易度上げようとしてるの
>ほんまうんちだと思います
多人数タコ殴り
予備モーションが殆どない攻撃モーション
ディレイモーション
一撃即死
好きな高難度を選んでくれ
781無念Nameとしあき22/11/16(水)20:30:28No.1035894116そうだねx2
定時スレで追い出された荒らしがよくスレ画を言うイメージ
782無念Nameとしあき22/11/16(水)20:30:32No.1035894158+
>もともとエヴァーグレイスがディレクターとプロデューサーが両方残ってる稀有な例って話をしてたのに
>ディレクターが退社してスタッフが入れ替わってもチームだからって話じゃズレすぎだろ
唯一の旧IPとか言ってるから別に唯一でもないという話では
783無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:04No.1035894369+
>唯一の旧IPとか言ってるから別に唯一でもないという話では
ディレクター退社してるからそもそも条件に噛み合ってないんだが…
784無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:12No.1035894426+
>No.1035893095
カラサワは昔から倉庫にほったらかしだったから……
一方ムーンライトソードは何故か神殿に祀られていた
785無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:36No.1035894584+
>ダクソやSEKIROってプレイ中は高速で動き回ってる印象あるけど
>一旦ほかのアクションやってから動画とかで観察すると
>ゲームスピードかなり遅いんだよね
>オッサンの俺でもクリアできるはずだわ
SEKIROまではターン制バトルみたいなものだしな
その分エルデンでは…
786無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:37No.1035894591+
>もともとエヴァーグレイスがディレクターとプロデューサーが両方残ってる稀有な例って話をしてたのに
>ディレクターが退社してスタッフが入れ替わってもチームだからって話じゃズレすぎだろ
PとDが残ってる唯一のIPじゃないという話だが
787無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:54No.1035894699+
>多人数タコ殴り
>予備モーションが殆どない攻撃モーション
>ディレイモーション
>一撃即死
>好きな高難度を選んでくれ
スタミナ管理のために僕は衣服と鎧脱ぎますわね…
788無念Nameとしあき22/11/16(水)20:32:12No.1035894819+
ホーラルーのあのディレイ見るたびに毎回笑ってしまう
789無念Nameとしあき22/11/16(水)20:32:23No.1035894901そうだねx1
>ディレクター退社してるからそもそも条件に噛み合ってないんだが…
大統領は両方残ってるよ
790無念Nameとしあき22/11/16(水)20:33:14No.1035895242そうだねx2
大統領はリマスターがなあ
791無念Nameとしあき22/11/16(水)20:33:17No.1035895260+
>大統領は両方残ってるよ
じゃあなんでOTOGIチームとかいう余計な情報を混ぜたのかってことになるが
792無念Nameとしあき22/11/16(水)20:34:39No.1035895878+
>定時スレで追い出された荒らしがよくスレ画を言うイメージ
昔からおかしな粘着入るよな
ダクソ3の頃の糞団子とか
793無念Nameとしあき22/11/16(水)20:34:39No.1035895881+
フロムゲーは信者の声がバカでかいだけでつまらない
難しいゲームが好きならなんでAC買わなかったのって
794無念Nameとしあき22/11/16(水)20:34:57No.1035896012そうだねx6
>じゃあなんでOTOGIチームとかいう余計な情報を混ぜたのかってことになるが
OTOGIチームがなんなのかわかってないなら無理しなくていいよ
https://ad.impress.co.jp/special/ninja-blade/ [link]
795無念Nameとしあき22/11/16(水)20:35:16No.1035896153+
>その分エルデンでは…
エルデンリングも慣れればターン制だよ
前ロリやジャンプ回避したあと一発だけ殴れるような細かな隙がある
ただまあそんなん死に覚えしないと分からんからずっと敵がブンブンしてるように感じるから
そんなんやるぐらいならバッタで強靱削るわってなる訳だけど
796無念Nameとしあき22/11/16(水)20:35:42No.1035896342+
キングスは俺も好きだけどキングスに比べれば…みたいな古参マウント棒にしか使わないような老害ファンが右グラフみたいにしてるのは納得だわな
797無念Nameとしあき22/11/16(水)20:35:45No.1035896368+
>定時スレで追い出された荒らしがよくスレ画を言うイメージ
軍師俺様の思う通りやらないクソコンテンツ!って奴がよく喧伝してる
いいじゃねえかほっとけよお前の気に食わなくなったコンテンツが潰れるだけだろうに
798無念Nameとしあき22/11/16(水)20:36:24No.1035896644そうだねx4
>フロムゲーは信者の声がバカでかいだけでつまらない
>難しいゲームが好きならなんでAC買わなかったのって
ルーパチしたのか?くせぇからバレバレだぞ
799無念Nameとしあき22/11/16(水)20:37:18No.1035897025+
>OTOGIチームがなんなのかわかってないなら無理しなくていいよ
> https://ad.impress.co.jp/special/ninja-blade/ [link]
OTOGIチームって竹Pの開発ライン(主に箱向け)のことで
スタッフ自体は順次入れ替わってるので
スタッフが残ってるかどうかって話だと全く意味のない情報なんだが
800無念Nameとしあき22/11/16(水)20:37:31No.1035897104+
>フロムゲーは信者の声がバカでかいだけでつまらない
>難しいゲームが好きならなんでAC買わなかったのって
まあ所詮ゲームなんか娯楽だし合う合わないはあるよ
ただこっちは楽しんでやってるんだからバカとか言わんでほしいね
801無念Nameとしあき22/11/16(水)20:38:17No.1035897417+
この形をしたから廃れるというよりも
廃れてるからこの形だと思うぞ
802無念Nameとしあき22/11/16(水)20:38:40No.1035897569+
フロムは硬派な難易度高い玄人向けゲームの皮被って実は素人への救済措置も手厚い
度特にエルデンは本格的に世界的な人気獲得のためにかなり緩く作った
オープンワールドで探索とRPG主体にしたことで難易度は下がり大いに受け入れられた
セキロはまぁ…
803無念Nameとしあき22/11/16(水)20:39:11No.1035897780+
まあ白呼べば大体なんとかしてくれる
804無念Nameとしあき22/11/16(水)20:39:12No.1035897786+
>OTOGIチームって竹Pの開発ライン(主に箱向け)のことで
>スタッフ自体は順次入れ替わってるので
>スタッフが残ってるかどうかって話だと全く意味のない情報なんだが
そのチームのPとDが残ってる旧IPはエヴァーグレイスだけじゃないという話だよ
805無念Nameとしあき22/11/16(水)20:39:48No.1035898035+
フロムゲーはログボとかランキングとかデイリーとかもないからまずガチ勢が気楽にやってるんよな
ガチ勢は最適解を知りつつそれに重きを置いてないから新規へのアドバイスも優しい
806無念Nameとしあき22/11/16(水)20:39:50No.1035898061+
フロムゲーが難しくて嫌いっていうやつは
これしかない!って思い込みの激しい馬鹿
他の攻略法も用意されてても勝手に縛って勝手に癇癪起こしてゲーム投げ出す低知能
807無念Nameとしあき22/11/16(水)20:39:51No.1035898063+
素人が入らなくて廃れる
ってのを気にするのは多くの場合会社だろ
何でそこをユーザーが気にしなきゃならんのよ
廃や中間層は無料のカスタマーサポートか何かと思ってる?
808無念Nameとしあき22/11/16(水)20:39:58No.1035898112+
初心者に優しいゲームは売れる
809無念Nameとしあき22/11/16(水)20:40:17No.1035898257+
>スレ画はどうでもいいが
>エルデン売れまくってもフロムはたいして儲からなかったみたい
バンナムの収入1000億フロム20億とかなんとか
810無念Nameとしあき22/11/16(水)20:40:36No.1035898375そうだねx1
>バンナムの収入1000億フロム20億とかなんとか
どういう契約だよ…
811無念Nameとしあき22/11/16(水)20:41:23No.1035898680+
フロムは毎回毎回最初のボスで心折りに来てトロフィー取得も凄い低いのに毎度毎度何百万人に買わせるの凄いよな
812無念Nameとしあき22/11/16(水)20:42:01No.1035898926+
>これしかない!って思い込みの激しい
ダクソ2の適応力ステが実はめっちゃ重要なやつ
813無念Nameとしあき22/11/16(水)20:42:44No.1035899230+
>セキロはまぁ…
緩和措置もいろいろあったじゃん
パイン飴とか(プラシーボ
814無念Nameとしあき22/11/16(水)20:42:52No.1035899290そうだねx5
>そのチームのPとDが残ってる旧IPはエヴァーグレイスだけじゃないという話だよ
まあOTOGIチームで通る人にはわかるよ
多分OTOGI作ったスタッフそのもののことだと思ったんだろ
815無念Nameとしあき22/11/16(水)20:42:59No.1035899347+
>フロムは毎回毎回最初のボスで心折りに来て
ガスコイン神父のトロフィー率の凄まじさ
816無念Nameとしあき22/11/16(水)20:43:03No.1035899378そうだねx3
選択肢の少ない序盤が一番難しいんだよな…
そこでフォローが無いから心折れる奴が続出する
817無念Nameとしあき22/11/16(水)20:43:17No.1035899470+
>>バンナムの収入1000億フロム20億とかなんとか
>どういう契約だよ…
正しくはフロム30億と角川100億だな
開発費と海外販売にかかるすべてのコストをバンナムは負担する代わりに海外売上の大半をバンナムが持ってく
フロムは国内売上100万本≒30億円で
角川は海外販売の歩合で1割(本来フロムの売上だけど角川が徴収してるっぽい)
818無念Nameとしあき22/11/16(水)20:43:44No.1035899662+
でもアクション部分とか地面との滑りが気になったり
ジャンプがふわふわだったりで
そんなに質は高くないと思う
カプコンとか任天堂とかの大御所に比べてだけどね
まあアーマードコアは良くできてると思うから
これからはアーマードコアばっかり作るべき
819無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:12No.1035899854そうだねx3
叩き出せないぐらいに新人の流入ルートが確立されて大勢入ってきてるのが廃れないコンテンツってだけだろ
820無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:13No.1035899867+
ガスコイングンダマルギットはもう少しこう手心というか…
821無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:33No.1035900004+
>>セキロはまぁ…
>緩和措置もいろいろあったじゃん
>パイン飴とか(プラシーボ
SEKIRO超難しかったが自分の上達も感じられて超好きなゲームだ
あ…でも苦難厄憑きだけは許して…
822無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:48No.1035900111+
>>バンナムの収入1000億フロム20億とかなんとか
>どういう契約だよ…
バンナム1000億ってエルデンだけなわけないやろ
823無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:54No.1035900145+
>まあOTOGIチームで通る人にはわかるよ
>多分OTOGI作ったスタッフそのもののことだと思ったんだろ
OTOGIチームはスタッフが入れ替わるからPとDが両方残ってるって話の文脈上と噛み合わないから余計かつ意味のない情報だよね
824無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:54No.1035900149そうだねx1
これしかない!って思い込みの激しい馬鹿がこれしかない!って言ってるの笑う
825無念Nameとしあき22/11/16(水)20:45:15No.1035900311+
>角川は海外販売の歩合で1割
海外で角川が何してるんだ…?
826無念Nameとしあき22/11/16(水)20:45:22No.1035900348+
そろそろアーマードブラッドソウル狼を作ってくれSFロボ系剣戟アクションオープンワールドをやりたい
827無念Nameとしあき22/11/16(水)20:45:49No.1035900542+
たくさんいる厄介ファンのご機嫌窺ってクソゲー作らないバランス感覚は凄いと思う
828無念Nameとしあき22/11/16(水)20:45:55No.1035900584+
ヘイト企業バンナムは謝罪しろ!
829無念Nameとしあき22/11/16(水)20:46:06No.1035900654+
>海外で角川が何してるんだ…?
バンナムとフロムの契約で歩合1割とかだろう
連結親会社なので角川が懐に収めてるだけで
830無念Nameとしあき22/11/16(水)20:46:32No.1035900829+
>バンナムとフロムの契約で歩合1割とかだろう
>連結親会社なので角川が懐に収めてるだけで
そういえばフロムは角川の子会社だったな…
832無念Nameとしあき22/11/16(水)20:47:15No.1035901129そうだねx1
>開発費と海外販売にかかるすべてのコストをバンナムは負担する代わりに海外売上の大半をバンナムが持ってく
実際に売れるかどうかは神のみぞ知る超大作に金を出し続けるっていうリスクのリターンとしては順当だと思うよ
当初のリリース予定よりエルデンリングはかなりズレ込んで大変だったと鉄拳の原田がヒで呟いてたぐらいだし
833無念Nameとしあき22/11/16(水)20:47:24No.1035901203+
>選択肢の少ない序盤が一番難しいんだよな…
>そこでフォローが無いから心折れる奴が続出する
それはわかる様な気がする
まず洗礼がある
でもまぁマルギットとか別にほっといてもいいけどな
834無念Nameとしあき22/11/16(水)20:47:25No.1035901205+
>GOTYになりそうでイライラしてる>バンナム1000億ってエルデンだけなわけないやろ
>ソースもねぇアホの話はまともに聞くな
GOTYになりそうでイライラしてるからそんな変なレスするんだな
835無念Nameとしあき22/11/16(水)20:48:01No.1035901458+
エルデンはまず南側探索して冒険して…ってぐらいにプレイしてたがちょうどよかった
836無念Nameとしあき22/11/16(水)20:48:26No.1035901626+
でなかったらこんなスレ立てないだろ
837無念Nameとしあき22/11/16(水)20:48:40No.1035901739そうだねx4
フロムも随分丸くなったものよ
838無念Nameとしあき22/11/16(水)20:49:03No.1035901896+
>叩き出せないぐらいに新人の流入ルートが確立されて大勢入ってきてるのが廃れないコンテンツってだけだろ
そういう意味では手段はどうであれエルデンで新規層多く入ってきたっぽいのは良かったと思う
839無念Nameとしあき22/11/16(水)20:49:34No.1035902117+
>フロムも随分丸くなったものよ
シャドウタワーの時みたいに誰もがクリアできるゲームじゃなくてもいいと思うって言ってた頃のフロムに戻ってほしいと
…あまり変わってない気もする
840無念Nameとしあき22/11/16(水)20:49:34No.1035902118そうだねx3
>フロムも随分丸くなったものよ
もっと丸くなっていいと思う!
841無念Nameとしあき22/11/16(水)20:49:53No.1035902234+
セキロは難しいけど楽しかった
それでも梟倒した辺りで疲れて辞めた
842無念Nameとしあき22/11/16(水)20:50:30No.1035902510+
デモンズのソウル色傾向を復活させよう
843無念Nameとしあき22/11/16(水)20:50:33No.1035902531そうだねx1
今更だけどアーマードコアってキサラギみたいな技術力重視の頭でっかちで無茶苦茶やった挙句自滅する企業ポジあったけど自社の自虐だったなじゃ無いかって思うよ
844無念Nameとしあき22/11/16(水)20:50:43No.1035902601+
死に覚えゲーでもコンティニューのリカバリが楽なら快適なので嬉しい
それなら難しくてもやれる
死んだらステージの最初からまたやり直しとかは心折れる
845無念Nameとしあき22/11/16(水)20:52:14No.1035903227+
「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
846無念Nameとしあき22/11/16(水)20:52:38No.1035903403そうだねx3
エルデンってむしろ初心者救済措置が大量にあって古参ほど「バランスおかしいだろ」で紛糾してたろ
847無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:01No.1035903547+
>シャドウタワーの時みたいに誰もがクリアできるゲームじゃなくてもいいと思うって言ってた頃のフロムに戻ってほしいと
隻狼の宮崎なんて意訳すると
みんなに同じ気持ちを味わって欲しいから難易度は一律です
だしな
848無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:16No.1035903650+
>フロムも随分丸くなったものよ
デモンズとかダクソ1とか難易度鬼だったもんな
エルデンリングとか遺灰やら白呼ぶまで侵入来ないとか超優しい作りになってる
849無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:17No.1035903661そうだねx1
>デモンズのソウル色傾向を復活させよう
オフラインでノー知識だったから「コレ一から始めた方が早いな!」って気づくのにえらい時間かかった楽しい思い出
850無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:27No.1035903718+
>フロムも随分丸くなったものよ
プラモ以外のキャラグッズの展開もぼちぼち増えてきたな
851無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:31No.1035903740そうだねx2
>今更だけどアーマードコアってキサラギみたいな技術力重視の頭でっかちで無茶苦茶やった挙句自滅する企業ポジあったけど自社の自虐だったなじゃ無いかって思うよ
Twitterイーロンのニュース見てやりすぎ企業粛清ミッション思い出したよ
852無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:35No.1035903789+
>「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
ライズでだいぶ間口拡げてきたからそれは無いと思う
853無念Nameとしあき22/11/16(水)20:54:12No.1035904062+
>「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
ワールドで増えてサンブレイクも総数維持してるんでちょうしいいべ
両方1000まんこえとる
854無念Nameとしあき22/11/16(水)20:54:14No.1035904077+
>「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
売れてる本数が多いのは基本左側だよ
評価は高いけど売れてる本数が少ないゲームが右
855無念Nameとしあき22/11/16(水)20:54:40No.1035904257+
>「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
左側だよ
マルチ行くと下手くそなやつはゴロゴロいるぞ
856無念Nameとしあき22/11/16(水)20:54:45No.1035904288+
>エルデンってむしろ初心者救済措置が大量にあって古参ほど「バランスおかしいだろ」で紛糾してたろ
古参だったので戦技を信頼できずに普通に物理で殴り倒したな
いや出血武器は使ったけど
戦技が強いとかジャンプL1が強いとか知ったのはクリア後のスレ解禁してからだった
857無念Nameとしあき22/11/16(水)20:54:58No.1035904375+
>プラモ以外のキャラグッズの展開もぼちぼち増えてきたな
もうちょっとお手頃価格のグッズ類も増えて欲しいがフロムの規模だとなかなか難しいか
858無念Nameとしあき22/11/16(水)20:55:27No.1035904588+
>デモンズのソウル色傾向を復活させよう
死にまくると難易度上がるシステムとかいうサドの仕様
859無念Nameとしあき22/11/16(水)20:55:59No.1035904787+
鎧デザインは出来るけどメカデザインは出来ないって言うんならフレームグライド新作でもいいぞ
860無念Nameとしあき22/11/16(水)20:56:13No.1035904901+
ダクソ無印の最序盤で墓地方面に行くと詰みかけるみたいなドキドキハラハラ感をまた味わいたい
861無念Nameとしあき22/11/16(水)20:56:18No.1035904931+
>古参だったので戦技を信頼できずに普通に物理で殴り倒したな
>いや出血武器は使ったけど
>戦技が強いとかジャンプL1が強いとか知ったのはクリア後のスレ解禁してからだった
俺はどうしても通常攻撃でクリアしたかったので
盾を縛って二刀流L1連打でやった
達成感はすごかった
862無念Nameとしあき22/11/16(水)20:56:21No.1035904944+
>デモンズとかダクソ1とか難易度鬼だったもんな
まぁそれでも抜け道というか楽な攻略法は昔から用意されてたみたいだけどね
属性とか相性とかハメとか道具とか
道具使わん人未だにめっちゃ多いんだろうな
俺もそうだが
863無念Nameとしあき22/11/16(水)20:56:57No.1035905218+
SEKIRO以外はレベルを上げてなぐるがあったからな…
864無念Nameとしあき22/11/16(水)20:56:58No.1035905223そうだねx1
ここらでeMの続編を
865無念Nameとしあき22/11/16(水)20:57:14No.1035905346+
>>エルデンってむしろ初心者救済措置が大量にあって古参ほど「バランスおかしいだろ」で紛糾してたろ
>古参だったので戦技を信頼できずに普通に物理で殴り倒したな
>いや出血武器は使ったけど
>戦技が強いとかジャンプL1が強いとか知ったのはクリア後のスレ解禁してからだった
ダクソ3やった人間ほど戦技と聞いても強いとは信じなかったな
我慢は強いと思ってその武器探したけど
866無念Nameとしあき22/11/16(水)20:57:37No.1035905493+
>>「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
>ライズでだいぶ間口拡げてきたからそれは無いと思う
ゲーム内容じゃなくて
コミュニティや上位層が新規をどう見ているかっていう空気感の話なんだけど
867無念Nameとしあき22/11/16(水)20:58:20No.1035905800そうだねx2
>プラモ以外のキャラグッズの展開もぼちぼち増えてきたな
メリナちゃんはねんどろ出すなら作中でももうちょっと触れ合いが欲しかった
868無念Nameとしあき22/11/16(水)20:58:36No.1035905916+
月陰強かったなー
エルデンは太刀ばっか使ってた
俺の好きなロンソは今回は劣化刀って感じだった
869無念Nameとしあき22/11/16(水)20:58:43No.1035905962+
>>「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
>ライズでだいぶ間口拡げてきたからそれは無いと思う
間口広げたのはワールドじゃね
870無念Nameとしあき22/11/16(水)20:59:08No.1035906148+
>>「やくめでしょ」で有名なモンハンも右側?
>左側だよ
>マルチ行くと下手くそなやつはゴロゴロいるぞ
Wから効率面で勝るソロプレイにガチ勢を隔離したからな
おかげでマルチがエンジョイ勢ばっかりだぜ!
871無念Nameとしあき22/11/16(水)20:59:28No.1035906284+
>ダクソ無印の最序盤で墓地方面に行くと詰みかけるみたいなドキドキハラハラ感をまた味わいたい
頑張って墓の奥行ったら敵強い上に祝福武器じゃないから倒せない上に戻れなくて詰んだり下水道でバジリスクに呪われてHP1/8にされたりしたな
872無念Nameとしあき22/11/16(水)20:59:37No.1035906359+
>コミュニティや上位層が新規をどう見ているかっていう空気感の話なんだけど
野良ではもう殆どコミニケーション取らなくなってんじゃないかなぁあれ…
ただ効率の為に共闘してるだけでフッと表れフッと消える他人
873無念Nameとしあき22/11/16(水)21:00:17No.1035906659+
>>ダクソ無印の最序盤で墓地方面に行くと詰みかけるみたいなドキドキハラハラ感をまた味わいたい
あの雰囲気こそ昔のゲームブックな感じだよな
不気味で暗くて怖い
874無念Nameとしあき22/11/16(水)21:00:20No.1035906694+
対人はどうしても右の逆三角になるだろうけどソロやOFF要素も充実してれば上が排他的でも関係ないなとも思う
875無念Nameとしあき22/11/16(水)21:00:22No.1035906706+
今思い返すと無印ダクソ程度が超高難易度!こんなん絶対無理やん!
とか言ってキャッキャ言ってた時代が懐かしいわ
876無念Nameとしあき22/11/16(水)21:00:36No.1035906808+
>メリナちゃんはねんどろ出すなら作中でももうちょっと触れ合いが欲しかった
ラニフィギュアクソ高いだろうからねんどろラニも欲しい…
877無念Nameとしあき22/11/16(水)21:00:46No.1035906878+
>ここらでeMの続編を
宮崎氏初ディレクションタイトルじゃないか
政人のほうだけど
878無念Nameとしあき22/11/16(水)21:00:57No.1035906964+
モンハンは余裕ある上級者ほど初心者介護するよな
良いか悪いかは解らんが
879無念Nameとしあき22/11/16(水)21:01:01No.1035906983そうだねx1
>マルチ行くと下手くそなやつはゴロゴロいるぞ
情報発信と拡散が速くなったのは良いんだけど特定の強い構築で「何を遂行出来るから強い」の遂行力が無いのに装備だけ真似して落ちてる印象かな
880無念Nameとしあき22/11/16(水)21:01:27No.1035907155+
apexが正にその逆ピラミッドで衰退してきてるよね
人が減ってきててもし新しい人が入ってきても上位層中間層に狩られておしまい2度とやらんわコース
881無念Nameとしあき22/11/16(水)21:02:02No.1035907397+
>対人はどうしても右の逆三角になるだろうけどソロやOFF要素も充実してれば上が排他的でも関係ないなとも思う
その点スプラは凄いよな
やはりビジュアルと雰囲気の勝利か
882無念Nameとしあき22/11/16(水)21:02:15No.1035907486+
>>>ダクソ無印の最序盤で墓地方面に行くと詰みかけるみたいなドキドキハラハラ感をまた味わいたい
>あの雰囲気こそ昔のゲームブックな感じだよな
>不気味で暗くて怖い
強い武器があるぞと嘘メッセ書いたやつ許さんからな
883無念Nameとしあき22/11/16(水)21:02:26No.1035907575+
>バンナムの収入1000億フロム20億とかなんとか
そんなクソ契約結んでるフロムの自業自得としか言いようがない
884無念Nameとしあき22/11/16(水)21:02:55No.1035907766+
>モンハンは余裕ある上級者ほど初心者介護するよな
普通に戦ってもただの作業になるから新人の介護する事にゲーム性を求める様になっていく
885無念Nameとしあき22/11/16(水)21:03:29No.1035908005そうだねx1
としあきって本当に適当なことしか言わんなあ
886無念Nameとしあき22/11/16(水)21:03:51No.1035908162+
>としあきって本当に適当なことしか言わんなあ
あったりめぇだろ
887無念Nameとしあき22/11/16(水)21:03:55No.1035908188+
強い祝福を受けた直剣
888無念Nameとしあき22/11/16(水)21:04:22No.1035908357+
>その点スプラは凄いよな
>やはりビジュアルと雰囲気の勝利か
塗る打つの二択でかつ分かりやすいルールが決め手だろう
889無念Nameとしあき22/11/16(水)21:04:38No.1035908477そうだねx1
>今思い返すと無印ダクソ程度が超高難易度!こんなん絶対無理やん!
>とか言ってキャッキャ言ってた時代が懐かしいわ
慣れって怖いなってほんと思うよ
エルデンリングやブラボやダクソ3レベルのモブどもをシリーズ初めてで体験させられたら絶対反応できないわ
890無念Nameとしあき22/11/16(水)21:04:39No.1035908480そうだねx1
>その点スプラは凄いよな
>やはりビジュアルと雰囲気の勝利か
いや内部レート機能してなかったりで対人戦関連メチャクチャやんけ
スプラ3こそ初心者が勝てないおもんなやーめたの代名詞になっとるやん
891無念Nameとしあき22/11/16(水)21:04:39No.1035908487+
対人は苛烈だけどソロで楽しめてリアルや次作へ楽しみが繋がるポケモンは強いっていうか任天堂はそこらへん上手いな
892無念Nameとしあき22/11/16(水)21:04:49No.1035908560+
セキロはスキル揃ってくるとヌルゲーになるからな
序盤の難易度だけおかしい
893無念Nameとしあき22/11/16(水)21:05:43No.1035908954そうだねx4
>としあきって本当に適当なことしか言わんなあ
としあきだぞ
894無念Nameとしあき22/11/16(水)21:06:37No.1035909355+
まぁ序盤も色んなとこ探索してりゃ勝手にレベル上がるし気づけばそこそこ強い装備も揃ってきたり必勝のパターンとか自分で自然と構築してたりするんで
大抵楽しくどうにかなるんだろうけどな
895無念Nameとしあき22/11/16(水)21:07:00No.1035909488そうだねx2
>塗る打つの二択でかつ分かりやすいルールが決め手だろう
あのシステムは本当凄いわ
896無念Nameとしあき22/11/16(水)21:09:19No.1035910424+
対人要素あるゲームはちゃんと同レベルマッチングしないとそれこそ過疎る
複垢とかで初心者に混ざる上級者とかがapexやらスプラを終わらせに来る
897無念Nameとしあき22/11/16(水)21:09:22No.1035910442+
シリーズ重ねるごとに右になるよ
モンハンもスマブラもスプラも
ゲームの種類によるだろうけど何年も続いてるゲームのプロゲーマーは左のようで右で生き残ってる感じよね
898無念Nameとしあき22/11/16(水)21:10:10No.1035910763+
青ファンなりレベリングなり色々あるから
面白いかどうかは別として初心者でも攻略はできると思う
というか完全に救援任せの姫プレイ攻略みたいの面白そうだな
899無念Nameとしあき22/11/16(水)21:11:36No.1035911387+
>シリーズ重ねるごとに右になるよ
>モンハンもスマブラもスプラも
>ゲームの種類によるだろうけど何年も続いてるゲームのプロゲーマーは左のようで右で生き残ってる感じよね
まぁ対戦モノはそうなりそうだけどモンハンはまた違うんじゃねぇの
900無念Nameとしあき22/11/16(水)21:12:14No.1035911683+
>というか完全に救援任せの姫プレイ攻略みたいの面白そうだな
アズール砲しか打たない姫
901無念Nameとしあき22/11/16(水)21:13:10No.1035912080+
>>というか完全に救援任せの姫プレイ攻略みたいの面白そうだな
>アズール砲しか打たない姫
闇「隙だらけしねっ!」
902無念Nameとしあき22/11/16(水)21:13:23No.1035912182+
その点麻雀はすげーよな
将棋も囲碁もだけど
903無念Nameとしあき22/11/16(水)21:16:29No.1035913538+
ネトゲでもそうだけど
レベリングや装備は気軽に頭打ちさせるくらいでいい
上限は軽々と増やすな悪いパワーインフレになる
キャラは気軽に作り直してもう一回育てるor課金で時短にしとけ
戦略戦術のトレンドの遷移はアップデートでささやかな流れを作るだけでいいダム作って流れを止めるな
何事もライトユーザーがついてこれる程度に抑えろ
ヘビーユーザーはプレイスキルで差をつければ充分過ぎるこいつらの要望なんて聞かなくていい

[トップページへ] [DL]