[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3092人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668581168019.jpg-(20935 B)
20935 B22/11/16(水)15:46:08No.994024885+ 17:48頃消えます
金もない人との繋がりもない状態で就活しようってのが無理な話だったわ
あまりにも後ろ盾がない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/16(水)15:49:52No.994025720そうだねx9
仕事を選んでるだけだろ
222/11/16(水)15:50:47No.994025941そうだねx17
>仕事を選んでるだけだろ
話が飛躍してるようだが
そりゃ選ばなければあるが選ばないと死ぬぞ
322/11/16(水)15:53:15No.994026560+
死ぬ…?
422/11/16(水)15:54:37No.994026877そうだねx5
>死ぬ…?
労働で死ぬことはあるよ
表沙汰にならないだけだ
522/11/16(水)15:55:45No.994027134そうだねx13
あまりに選ばないと身体かメンタル壊してもらった給料より治療費の方が高くなることはある
だが選び過ぎると仕事は見つからない
難しいところですな
622/11/16(水)15:57:18No.994027479そうだねx2
後ろ盾も何もないなら何でもいいから職に就いて1年とは言わんがギリギリまで働いて実績作れよ
普通の人は持ってる積み上げがないんだからさ
722/11/16(水)16:00:19No.994028097そうだねx7
>後ろ盾も何もないなら何でもいいから職に就いて1年とは言わんがギリギリまで働いて実績作れよ
>普通の人は持ってる積み上げがないんだからさ
普通の人も別にそんなもん持ってなくて運とかタイミングでたまたま職にありつけてるだけな気もするが
そういう風潮になると求職意欲ガタ落ちするから言わないだけで
822/11/16(水)16:01:27No.994028336そうだねx13
働かない言い訳だけはスルスルと出てくるんだな
922/11/16(水)16:03:00No.994028649そうだねx2
試しに働く意欲が出る素晴らしい言葉を聞かせてほしい
1022/11/16(水)16:03:24No.994028733そうだねx1
そして空白期間が開いたら今から働く自信が無いと良い訳するんだろう
1122/11/16(水)16:03:25No.994028740+
後ろ盾もないのにずっと無職だったの?
1222/11/16(水)16:03:37No.994028781+
レールに乗ってるから気にしないし無いように見えるけどレールに乗ってるって前提があるだけなんだよ
それから外れたらレールに戻る努力をしなきゃいかんのよ
実際周りと違うから雇われないんだよズレてんの
1322/11/16(水)16:04:04No.994028889そうだねx6
>試しに働く意欲が出る素晴らしい言葉を聞かせてほしい
んなもんあったら俺が毎日聞いてるわ
1422/11/16(水)16:05:41No.994029247そうだねx1
SEKKYOUだけは立派なのヘイト創作のオリ主みたいですごい
1522/11/16(水)16:06:19No.994029375そうだねx7
後ろ盾って朝の満員電車に乗ってる全員が
両親とか親戚とか紹介者とかよくわからん素敵なパワーで就職して稼いでるとでも言いたいの?
寝言言いたいだけならスレ立てずにヒでぼやいてた方がいいよ
1622/11/16(水)16:06:20 ID:TLNMFxv.No.994029378そうだねx3
廃品回収工場で作業服着てヘルメット被って家電製品を分解して金属部分とそれ以外の部分に分ける仕事があるけどスレ「」はそういう仕事は嫌なんでしょ?
事務系のお綺麗な仕事がしたいだけで
1722/11/16(水)16:07:15No.994029571そうだねx5
後ろ盾がないって後ろ盾がなければ就職活動すらろくにできないのやばすぎだろ
1822/11/16(水)16:08:05No.994029760+
無職叩いて楽しいか?
1922/11/16(水)16:08:20No.994029814+
会計ソフト使ってでも給与計算とか年末調整出来るなら事務系なんて募集一杯あるだろ
2022/11/16(水)16:08:55No.994029954そうだねx8
別に無職叩いても楽しくはない
あまりにアホなこと言ってるからアホだなお前って言ってるだけ
2122/11/16(水)16:09:01No.994029973そうだねx11
>無職叩いて楽しいか?
無職なだけで叩かれてるように見えるか?
2222/11/16(水)16:11:11No.994030430+
お前どうやってここに書き込んでんだよ
パソコンとか携帯あるなら色々出来るだろ
2322/11/16(水)16:12:16No.994030645+
後ろ盾なんて適当なリクルートサイト利用すればいいだけだろ
2422/11/16(水)16:14:22No.994031118そうだねx2
というかスレ画が国の用意してる後ろ盾だろうが
2522/11/16(水)16:14:58No.994031254+
>というかスレ画が国の用意してる後ろ盾だろうが
して頼れるので...?
2622/11/16(水)16:15:43No.994031411そうだねx5
>して頼れるので...?
頼れないと思うなら自分で何とかするんだな…
2722/11/16(水)16:15:45No.994031419そうだねx7
>>というかスレ画が国の用意してる後ろ盾だろうが
>して頼れるので...?
身一つよりはよほど
2822/11/16(水)16:17:03No.994031726+
嘆くだけ嘆いたらまた求職活動することだ
2922/11/16(水)16:20:27No.994032495+
ハロワに行く用事が失業保険認定受けるだけになってるが使い方考えた方がいいんだろうか
3022/11/16(水)16:20:57No.994032621そうだねx1
imgで荒らしに構ってあげる人は障害者支援の才能ある
もちろん悪い意味で
3122/11/16(水)16:22:08No.994032859+
叩いてほしくないならこんなスレ立てるなよ
3222/11/16(水)16:22:21No.994032902そうだねx6
    1668583341395.png-(12611 B)
12611 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3322/11/16(水)16:23:01No.994033041+
>ハロワに行く用事が失業保険認定受けるだけになってるが使い方考えた方がいいんだろうか
食っていければ何でもいいよ形振り構うな
3422/11/16(水)16:24:15 施工管理No.994033341+
今事務がしたいって言いました?
3522/11/16(水)16:24:30No.994033388+
>>ハロワに行く用事が失業保険認定受けるだけになってるが使い方考えた方がいいんだろうか
>食っていければ何でもいいよ形振り構うな
なりふり構わなさすぎると人の道外れそうなのでそこそこにしておく
3622/11/16(水)16:24:54No.994033464+
>1668583341395.png
実家あるの羨ましいわ
3722/11/16(水)16:24:57No.994033472そうだねx4
こんな返しばかりしてたらそりゃ就職できないわ
3822/11/16(水)16:25:20No.994033558+
石膏ボードの荷上げってい力仕事があってね
とにかく誰でもかつげれば雇ってくれるやつあるからやれば?
俺は1年半でやめたクソが
3922/11/16(水)16:25:39No.994033629+
>ハロワに行く用事が失業保険認定受けるだけになってるが使い方考えた方がいいんだろうか
中途ならハロワで探すより転職サイトの方がいいよ
とりあえず転職サイトに乗せてるなら取る気ある会社ばかりだし
ハロワはまず取る気ないけど出してるのが多すぎる
4022/11/16(水)16:26:23No.994033787+
さっさと就職決めれば再雇用支援で金もらえて月給ももらえるから得といえば得
4122/11/16(水)16:28:32No.994034291そうだねx1
>>1668583341395.png
>実家あるの羨ましいわ
これだから片親家庭は...
4222/11/16(水)16:28:54No.994034379+
>>>1668583341395.png
>>実家あるの羨ましいわ
>これだから片親家庭は...
片親すらいないが
4322/11/16(水)16:29:48No.994034579+
>片親すらいないが
ザコじゃん
生活保護頼れよ
4422/11/16(水)16:30:25No.994034734そうだねx2
可哀想に親がいないと碌な教育も受けられずこうなってしまうんだね…
4522/11/16(水)16:31:37No.994035012+
親戚頼るとか兄弟頼るとか設定盛るにも色々あるだろーがーえー?
4622/11/16(水)16:32:08No.994035136+
「」って安易に生活保護って言い過ぎじゃない?
働くことにはシビアなわりに
4722/11/16(水)16:32:13No.994035153そうだねx1
>石膏ボードの荷上げってい力仕事があってね
>とにかく誰でもかつげれば雇ってくれるやつあるからやれば?
>俺は1年半でやめたクソが
1年続いたなら実績あるしある程度間口は広がるでしょ
4822/11/16(水)16:32:20No.994035178そうだねx1
カスなら東京出てタクシーの運ちゃんになれ
今なら最初の年から年収500万は堅い
寮あるとこもあるし家庭も財産もない身軽な身ならおすすめ
4922/11/16(水)16:32:47No.994035295+
仕事ってのは実績や後ろ盾でやるものではないので本質的には関係ないんだ
そんなもんなくても誠実で有能なら会社が手放さない
5022/11/16(水)16:32:48No.994035302+
結局やらない言い訳じゃん?
5122/11/16(水)16:33:06No.994035377+
最近は有職底辺が無職を叩いてばっかだな
5222/11/16(水)16:33:13No.994035411そうだねx2
>「」って安易に生活保護って言い過ぎじゃない?
>働くことにはシビアなわりに
こういうところにくるやつは変なプライドがあって
貧乏ながら行政の支援えないで暮らしてる俺っていう設定に酔っている阿呆があるから
それを粉々に粉砕してやるのが元受給者としての俺の仕事
5322/11/16(水)16:34:34No.994035725+
>1年続いたなら実績あるしある程度間口は広がるでしょ
施工管理兼営業兼配送だったから今めっちゃ施工管理の仕事のオファーくるけどもうあの業界が嫌だから別の職種で調整中
5422/11/16(水)16:34:55No.994035801+
叩かれてるのは無職が理由じゃないんだよなぁ
5522/11/16(水)16:36:10No.994036079+
叩く理由はスラスラ出てくるんだね
5622/11/16(水)16:36:10No.994036083+
働くなら最初の半年くらいはとにかく真面目にやれ
そうしたらあとは多少手を抜いても第一印象が真面目なやつで固定されてて見逃されやすい
5722/11/16(水)16:36:21No.994036134+
子供3人いて下の二人の保育所決まらないから仕事できねえって生活保護受けたけど前働いてたより多い収入あるから正直今後あほらしくなる
5822/11/16(水)16:36:58No.994036266+
介護どう?
5922/11/16(水)16:37:02No.994036282+
生活保護需給者とか噂されたら恥ずかしいし…
6022/11/16(水)16:37:05No.994036293+
>施工管理兼営業兼配送だったから今めっちゃ施工管理の仕事のオファーくるけどもうあの業界が嫌だから別の職種で調整中
土木関係は昭和に生きてるやつが多すぎる
現代の仕事じゃない
6122/11/16(水)16:37:11No.994036308+
というかこんなスレ立ててなんて言って欲しかったの?
6222/11/16(水)16:38:05No.994036537そうだねx1
>生活保護需給者とか噂されたら恥ずかしいし…
ほっほう!随分余裕があるんだな!!!!💢
6322/11/16(水)16:38:23No.994036614+
>というかこんなスレ立ててなんて言って欲しかったの?
作り話をするんぬ
6422/11/16(水)16:38:33No.994036653そうだねx1
後ろ盾て
就活にそんなもん必要ねえよ
6522/11/16(水)16:38:51No.994036718+
土木や運送関係は昔に比べりゃ大分まともになったが他の仕事できるなら他やったほうがいいよ
6622/11/16(水)16:39:00No.994036756+
まず就職したいのかレスポンチしたいのか選んだらどうだ
両立はしないよ
6722/11/16(水)16:39:12No.994036803+
>土木関係は昭和に生きてるやつが多すぎる
>現代の仕事じゃない
建築の方だけど昭和の人々の商売だよー
いやまぁ色々業界のしきたりがあるんだけど...
6822/11/16(水)16:39:15No.994036812+
>子供3人いて下の二人の保育所決まらないから仕事できねえって生活保護受けたけど前働いてたより多い収入あるから正直今後あほらしくなる
成人して就職出来るまでファイト!
6922/11/16(水)16:40:15No.994037071+
リ ン グ に 稲 妻 走 る
7022/11/16(水)16:40:18No.994037083+
>後ろ盾て
>就活にそんなもん必要ねえよ
コネで入ってきたやつ何人か見てきたけどギリ健どころかこいつアウトでは?みたいな奴マジで多い
7122/11/16(水)16:41:57No.994037478+
>コネで入ってきたやつ何人か見てきたけどギリ健どころかこいつアウトでは?みたいな奴マジで多い
それは子の力ではなく親がこれまでやってきた実力だよ片親くん
7222/11/16(水)16:42:08No.994037522そうだねx1
>コネで入ってきたやつ何人か見てきたけどギリ健どころかこいつアウトでは?みたいな奴マジで多い
家族経営でコネ入社なんて極一部の例外だから
大多数の労働者には関係ない話
7322/11/16(水)16:44:37No.994038130+
結局親ガチャってことだね
俺もう就活やめるわ
7422/11/16(水)16:45:04No.994038235+
>コネで入ってきたやつ何人か見てきたけどギリ健どころかこいつアウトでは?みたいな奴マジで多い
逆に言えばそこまでの人間じゃなきゃコネに頼る必要は無いんだよな
7522/11/16(水)16:45:31No.994038358+
今日バイト受かったがよくよく聞くと月10万いかないぐらいしかシフト入れないらしく辞退したよ...
徒労すぎた交通費まで使って馬鹿馬鹿しい
7622/11/16(水)16:45:51No.994038447+
>結局親ガチャってことだね
>俺もう就活やめるわ
地主の親引くまでガチャしようぜ
7722/11/16(水)16:46:49No.994038690+
>施工管理兼営業兼配送だったから今めっちゃ施工管理の仕事のオファーくるけどもうあの業界が嫌だから別の職種で調整中
別の業種でもやって蹴ると思うわIT土方とかいいぞ
狂った経歴の奴いっぱい来る
7822/11/16(水)16:47:03No.994038738+
労働者は全員親ガチャ勝者だった…?
7922/11/16(水)16:47:24No.994038843そうだねx1
>>結局親ガチャってことだね
>>俺もう就活やめるわ
>地主の親引くまでガチャしようぜ
リセマラしたいのは親なんだよな
8022/11/16(水)16:48:26No.994039104+
>労働者は全員親ガチャ勝者だった…?
社会に出て来られて労働できるだけのリソースがあるっていうのは勝ちとまではいかずとも負けは回避できてるだろう
8122/11/16(水)16:48:35No.994039144そうだねx2
>労働者は全員親ガチャ勝者だった…?
うちのマッマ最強やん!
8222/11/16(水)16:48:59No.994039259+
親ガチャって無職でダラダラここ見れてる時点で親ガチャ成功だろ
失敗してるのは自分自身だって
8322/11/16(水)16:49:07No.994039297+
お祈りメールになんで落ちたか聞くのはダメかね…
半年くらい寝かせてから再応募したいんだけど…
8422/11/16(水)16:49:19No.994039340そうだねx1
成人してまで親がどうの言うような親離れできないガキなんて欲しいと思う?
8522/11/16(水)16:49:22No.994039356+
転職して半年くらい働いて薄々感じてきたけど今の会社人も金も余裕なさすぎでつらいわ
次探し始めるか…
8622/11/16(水)16:49:56No.994039504+
>お祈りメールになんで落ちたか聞くのはダメかね…
>半年くらい寝かせてから再応募したいんだけど…
直接聞いてもちゃんと教えてくれないけど
エージェント経由だと聞けば教えてくれるよ
8722/11/16(水)16:50:11No.994039577+
世の中運が大半占めるのは確かだが行動しないやつにチャンスはねえんだ
ぐだぐだ言ってないで働け
8822/11/16(水)16:50:11No.994039580+
就活する歳になっても食ってネットできる親ガチャ失敗
8922/11/16(水)16:50:32No.994039663+
>お祈りメールになんで落ちたか聞くのはダメかね…
>半年くらい寝かせてから再応募したいんだけど…
聞いて本当の理由が返ってくることはまずないがそれでもよければ
詳しく返ってくるようならその会社大切にしたほうがいい
9022/11/16(水)16:50:45No.994039712+
>お祈りメールになんで落ちたか聞くのはダメかね…
>半年くらい寝かせてから再応募したいんだけど…
聞いたところで忌憚のないダメ出し飛んでくるだけだぞ
9122/11/16(水)16:51:00No.994039780+
応募人数3の案内人数0とかいうよくわからん企業見つけたんだけどよく分からん
履歴書の時点で厳選してるのかな
9222/11/16(水)16:51:22No.994039867+
>聞いたところで忌憚のないダメ出し飛んでくるだけだぞ
治せる理由なら次に生かせるじゃん!
9322/11/16(水)16:51:53No.994040004+
>応募人数3の案内人数0とかいうよくわからん企業見つけたんだけどよく分からん
>履歴書の時点で厳選してるのかな
掲載直後もあればヤバすぎてハロワ職員がそっと止めてくれてるパターンのやつもある
職員に理由聞け
9422/11/16(水)16:52:10No.994040085そうだねx1
昨日も言ったけど今都会の大卒の人の年収400万くらいのところの席取りゲームがマジで激しいと思うわ
俺はドロップアウトしたからもうどうでもいいけど
9522/11/16(水)16:52:24No.994040148+
>治せる理由なら次に生かせるじゃん!
理由:職歴がないこと
9622/11/16(水)16:52:25No.994040158+
ここみれない程貧困ならトー横行きそうだけど
9722/11/16(水)16:52:42No.994040237+
落ちたところ再応募って正気か?よくそんなことできるな
そんな唯一無二みたいな企業なの?
9822/11/16(水)16:52:49No.994040266+
>>お祈りメールになんで落ちたか聞くのはダメかね…
>>半年くらい寝かせてから再応募したいんだけど…
>聞いて本当の理由が返ってくることはまずないがそれでもよければ
>詳しく返ってくるようならその会社大切にしたほうがいい
上辺の理由を聞くだけでも結構参考になるよ
チャック開いてチンポ丸出しだから落としたなら面接中の居住まいが…くらいは言ってくれそうだし
9922/11/16(水)16:53:52No.994040548+
大体落とす理由濁される場合って答えるのめんどくさいかコンプラ的にバレるとまずい理由で選別してるかのどっちかなので行かない方がどの道いいよ
10022/11/16(水)16:54:13No.994040642+
20人くらいの小さな工場で面接もそつなくできたしなんなら入社後にその能力ぜひ生かして欲しいですね~って言われた上で落ちるのはダメージすげえぞ!
あれ社交辞令だったか~ちくしょ~
10122/11/16(水)16:54:23No.994040682+
>理由:職歴がないこと
作ればいいじゃん!
10222/11/16(水)16:54:45No.994040773+
一応アホのゲーム業界とかアニメ業界とかはやめといた方がいいかもね殺されるかもしれんから
10322/11/16(水)16:54:46No.994040781+
>>理由:職歴がないこと
>作ればいいじゃん!
以下無限ループ
10422/11/16(水)16:54:49No.994040792そうだねx1
大卒で職歴持ちかつ大都市圏なら400万は普通のラインだと思うよ…
10522/11/16(水)16:55:02No.994040840+
一回聞いてみるのはいいけどしつこくすると他社に話回るから気を付けろよ
10622/11/16(水)16:55:02No.994040842+
身もふたもないけど他者比較とか先行で決まったとかだと
まあ(ちょっとぐらい劣る部分あったかもしれないけど)仕方ねえかあ!ってなるからな
10722/11/16(水)16:55:53No.994041075そうだねx3
>大卒で職歴持ちかつ大都市圏なら400万は普通のラインだと思うよ…
普通じゃねーよ…
10822/11/16(水)16:56:41No.994041276+
>>大卒で職歴持ちかつ大都市圏なら400万は普通のラインだと思うよ…
>普通じゃねーよ…
俺はその一般的な普通ラインの競争が激しくなってるの感じる....
10922/11/16(水)16:57:01No.994041356+
>大卒で職歴持ちかつ大都市圏なら400万は普通のラインだと思うよ…
普通ってのを今まででかいターニングポイントでしくじらなかった人間と読み替えるならそう言えるが...
11022/11/16(水)16:57:04No.994041372+
>20人くらいの小さな工場で面接もそつなくできたしなんなら入社後にその能力ぜひ生かして欲しいですね~って言われた上で落ちるのはダメージすげえぞ!
>あれ社交辞令だったか~ちくしょ~
入社後にその能力ぜひ生かして欲しいですね(うちに入社したらとは言っていない)
11122/11/16(水)16:57:52No.994041560+
400万とか無理だわ
給与以外は文句ないから転職する気今の所ないけど
11222/11/16(水)16:57:59No.994041582+
いま!年収400万が熱い!!!
11322/11/16(水)16:58:23No.994041675+
>400万とか無理だわ
>給与以外は文句ないから転職する気今の所ないけど
人間関係と仕事内容はいいってことか
11422/11/16(水)16:58:24No.994041680+
まぁスキル積めない仕事はそのうち詰むよね
11522/11/16(水)16:58:56No.994041797そうだねx1
>>>大卒で職歴持ちかつ大都市圏なら400万は普通のラインだと思うよ…
>>普通じゃねーよ…
>俺はその一般的な普通ラインの競争が激しくなってるの感じる....
400の椅子なんてごくわずかだぞ
その取り合いを競争激しいと言ってるなら同意
今の普通は350
11622/11/16(水)16:58:58No.994041808+
中途の年収の話は年齢ないとよくわからない
11722/11/16(水)16:59:05No.994041832そうだねx1
>普通じゃねーよ…
嘘つけよ俺ですら余裕でクリアしてるレベルなんだぞ
11822/11/16(水)16:59:10No.994041846+
高齢化なのに400万がボリュームゾーンっておかしくない?
年功序列は消えたの
11922/11/16(水)16:59:39No.994041953+
>まぁスキル積めない仕事はそのうち詰むよね
職歴ちゃんとあるなら詰むまではいかないと思うが
武器が少ないのはまぁはい
12022/11/16(水)16:59:56No.994042015そうだねx1
>大卒で職歴持ちかつ大都市圏なら400万は普通のラインだと思うよ…
お前みたいな何も挫折も知らない大卒のお坊っちゃんは本当にマジで不幸になって死んでよ~
12122/11/16(水)17:00:12No.994042081+
>まぁスキル積めない仕事はそのうち詰むよね
スキルを資格と置き換えるなら業界によるとしか
12222/11/16(水)17:00:30No.994042145+
>>>理由:職歴がないこと
>>作ればいいじゃん!
>以下無限ループ
職歴売ってくれるところもあるぞ!
12322/11/16(水)17:00:36No.994042180+
>嘘つけよ俺ですら余裕でクリアしてるレベルなんだぞ
自己肯定感が低いと自分よりスペック低いやつは叩いてて良いとか勘違いするのやめような
12422/11/16(水)17:00:41No.994042202+
>>普通じゃねーよ…
>嘘つけよ俺ですら余裕でクリアしてるレベルなんだぞ
波に乗れてることを喜べ
12522/11/16(水)17:00:46No.994042218そうだねx2
>>普通じゃねーよ…
>嘘つけよ俺ですら余裕でクリアしてるレベルなんだぞ
なんだぁ!?親ガチャと大学ガチャ成功したことを鼻にかけてんのかぁ?!
12622/11/16(水)17:01:21No.994042353+
そもそも証拠も無いのに俺はこれだけ稼いでるって言われてもなぁ
12722/11/16(水)17:01:31No.994042403+
>>まぁスキル積めない仕事はそのうち詰むよね
>スキルを資格と置き換えるなら業界によるとしか
資格なんかよりやっぱり実績が重要よ
12822/11/16(水)17:01:57No.994042491+
>人間関係と仕事内容はいいってことか
うn
転職して給与上がってもそれらがダメになる可能性を考えて妥協してる
本音は給与上げてほしいけど
12922/11/16(水)17:02:02No.994042517そうだねx2
大卒はね…ふつうなんですよ…
13022/11/16(水)17:02:23No.994042610+
後ろ盾ってなんですか?
13122/11/16(水)17:02:23No.994042611+
だからガチャ関係ねぇって
他人のせいにする奴に需要がないだけ
13222/11/16(水)17:02:24No.994042616+
>資格なんかよりやっぱり実績が重要よ
業界変えたらゴミになる資格アホほどあるしな
13322/11/16(水)17:02:28No.994042631そうだねx3
大学はガチャじゃなくない!?
13422/11/16(水)17:02:35No.994042657+
>大卒はね…ふつうなんですよ…
今大卒減ってきてるよ
13522/11/16(水)17:02:54No.994042725+
高卒だって稼いでる人間はいるし立場より働いてる期間よね
13622/11/16(水)17:03:05No.994042769そうだねx1
>大卒はね…ふつうなんですよ…
あ、偏差値50未満は大卒じゃないんで…
13722/11/16(水)17:03:22No.994042844そうだねx2
>自己肯定感が低いと自分よりスペック低いやつは叩いてて良いとか勘違いするのやめような
東京都の年収の中央値522万じゃん
普通だろ
13822/11/16(水)17:03:35No.994042893そうだねx1
うちの上司は
家賃手当で乗っけてるだけの基本給20万程度の都会の仕事やってもあんまり儲んねーぞって言ってて
今確かにって思ってる
13922/11/16(水)17:04:41No.994043157+
>落ちたところ再応募って正気か?よくそんなことできるな
>そんな唯一無二みたいな企業なの?
本当にいい会社だった
それに今回は親会社がやってるマイナビで落ちたけど今回はその傘下企業にハロワ経由で応募しようとしてるからね
こう言っちゃなんだけどハロワの募集の方が月収4万くらい下がってるし選考も少ないし難易度低くなってると思う
14022/11/16(水)17:05:57No.994043449+
月収年収であれこれいうよりどのくらい貯金出来るかで語れよ
14122/11/16(水)17:06:50No.994043647+
>月収年収であれこれいうよりどのくらい貯金出来るかで語れよ
俺は自己投資に全振りするから貯金しない!デブゥ!!!
14222/11/16(水)17:07:12No.994043726+
仕事は比較するもんじゃないんだが
同じように生活してきた同じような性格してる友人が普通に年収400万で家庭持ってて
俺は無職やってんの何が違ったんだろうって思ってしまう
14322/11/16(水)17:07:42No.994043848+
>>>大卒で職歴持ちかつ大都市圏なら400万は普通のラインだと思うよ…
>>普通じゃねーよ…
今ほんと景気悪くなってるから昔の人の普通で考えるとあまりにもやばいくらいしかもらってないよ
14422/11/16(水)17:07:48No.994043872+
このお腹は資本デブゥ!
14522/11/16(水)17:07:50No.994043880そうだねx1
>月収年収であれこれいうよりどのくらい貯金出来るかで語れよ
そうだぞ
年収600万あるけど貯金100万円しかないぞ
最近転職するまでは底辺だったから…
14622/11/16(水)17:08:58No.994044151+
ライターやるなら他人のしたことないことに給料割いたほうがのちのち儲かるよーノシ
14722/11/16(水)17:10:02No.994044416+
>このお腹は資本デブゥ!
資本のはずなのに負債感しかない
14822/11/16(水)17:10:05No.994044429そうだねx2
ノシて…
ワロエリーナて…
14922/11/16(水)17:10:14No.994044470+
>このお腹は資本デブゥ!
資本家ならぬ脂肪家じゃないんですよ!!
15022/11/16(水)17:10:47No.994044597そうだねx2
>そうだぞ
>年収500万家賃光熱費会社持ちだけど貯金0万円しかないぞ
>なんでだろ…
15122/11/16(水)17:10:48No.994044601+
>東京都の年収の中央値522万じゃん
>普通だろ
自己肯定感の話をしているんだが?
15222/11/16(水)17:11:33No.994044763そうだねx1
このように年収が高くともストレス負担が大きいとお金を使ってストレス解消をすることになり貯金は出来ず体をボロボロにしダメになります
だから身の丈にあった仕事選ぼうね
15322/11/16(水)17:11:37No.994044784そうだねx1
>今ほんと景気悪くなってるから昔の人の普通で考えるとあまりにもやばいくらいしかもらってないよ
総務省のところ見ても東京の年収中央値500万オーバーだよ…
15422/11/16(水)17:13:00No.994045124+
>総務省のところ見ても東京の年収中央値500万オーバーだよ…
年収2000万円の医者が集まってる東京の話だんべよ
15522/11/16(水)17:14:05No.994045401+
>総務省のところ見ても東京の年収中央値500万オーバーだよ…
平均のマジックじゃない?
15622/11/16(水)17:14:27No.994045493そうだねx1
東京じゃなくて石川とか兵庫とか秋田とかのデータの方が実感に近そう
15722/11/16(水)17:14:31No.994045507+
>>今ほんと景気悪くなってるから昔の人の普通で考えるとあまりにもやばいくらいしかもらってないよ
>総務省のところ見ても東京の年収中央値500万オーバーだよ…
東京は飛び抜けて上澄みがいるし全体的な年収平均(とキャリア)も高いから全国の中央値で考えろ
15822/11/16(水)17:14:39No.994045545+
いやいや全国で語れよ
全員東京に住んでると思ってんのか?
15922/11/16(水)17:15:13No.994045687+
元の話題は新卒の話だし新卒での入社一年目の話なのかもしれん
それだと日本企業で一年目年収400万はそこそこ大手だし
多くの新卒でまず目指すべき企業のボリュームゾーンではある
16022/11/16(水)17:15:18No.994045711+
自分の都合の良いデータ持ってくるやつは何も信用できない
年代別ですら出してこないとか
16122/11/16(水)17:16:17No.994045966+
>厚生労働省が2020年に公表している国民生活基礎調査の報告書によれば、全世帯の年収中央値は437万円とされています。
全国でこれってみんな結構もらってんな!
16222/11/16(水)17:17:19No.994046256+
>40歳の年収の「中央値」は400万円前後
>40歳の年収中央値は、400万円前後と考えられます。 厚生労働省の調査をもとにした、40代の年収中央値の推定金額は以下の通りです。
全国です
16322/11/16(水)17:17:32No.994046310+
>>厚生労働省が2020年に公表している国民生活基礎調査の報告書によれば、全世帯の年収中央値は437万円とされています。
>全国でこれってみんな結構もらってんな!
日中のいもげを基準にするなよ…
16422/11/16(水)17:17:43No.994046356そうだねx1
>全国でこれってみんな結構もらってんな!
世帯だからな…
16522/11/16(水)17:17:47No.994046371+
>>総務省のところ見ても東京の年収中央値500万オーバーだよ…
>平均のマジックじゃない?
中央値って書いてあるだろ明き盲が
16622/11/16(水)17:17:59No.994046430+
体動かす系の仕事ならそれなりに頭や心の負担は少ないかと思いきや結局ダブルパンチくらうだけという
16722/11/16(水)17:18:45No.994046627+
>明き盲
16822/11/16(水)17:18:47No.994046640+
>>全国でこれってみんな結構もらってんな!
>世帯だからな…
共働きとか抜きのデータ見たいけどスゴい調べにくそう
16922/11/16(水)17:18:51No.994046653そうだねx1
>>総務省のところ見ても東京の年収中央値500万オーバーだよ…
>平均のマジックじゃない?
中央値って書かれてるのに平均の間違いじゃない?じゃなくて平均のマジックじゃない?って言うのはおかしくないか
17022/11/16(水)17:18:59No.994046689+
やっぱり4tトラック転がすのがいいよ
17122/11/16(水)17:19:36No.994046875+
今年の年収計算してみた
0円
17222/11/16(水)17:19:50No.994046930+
>やっぱり4tトラック転がすのがいいよ
クロ現見たあとだととてもそんなこと言えない
17322/11/16(水)17:20:03No.994046999そうだねx1
>明き盲
何そのちょっと響きがカッコ良くてディスりになってないの
17422/11/16(水)17:20:22No.994047083+
>>明き盲
あきめくら
17522/11/16(水)17:20:28No.994047111+
正直条件面だけしか応募動機ないとこの志望動機ってどうすんの?
嘘をつける才能がないからうまいこと言える自信がない
17622/11/16(水)17:20:42No.994047188そうだねx1
中央値も年代別で出せ
17722/11/16(水)17:21:17No.994047343+
平均年収調べたくて転職サイト見て回っても高めの金額出されるだけだからこの辺にしておく
17822/11/16(水)17:21:24No.994047383+
>正直条件面だけしか応募動機ないとこの志望動機ってどうすんの?
>嘘をつける才能がないからうまいこと言える自信がない
そのまま言おうぜ
17922/11/16(水)17:22:06No.994047583+
>正直条件面だけしか応募動機ないとこの志望動機ってどうすんの?
>嘘をつける才能がないからうまいこと言える自信がない
条件面がよかったをいい感じに言え
18022/11/16(水)17:22:08No.994047593+
>>明き盲
これだけだと口が悪いと指摘したのか誤字だと思い込んだのかわからないな
18122/11/16(水)17:22:08No.994047594+
>クロ現見たあとだととてもそんなこと言えない
なんかやってたの?飯をドライブスルーで食べるご機嫌な生活だと思ってるけど
18222/11/16(水)17:22:09No.994047598そうだねx1
転職サイトは年収を煽るだけ煽るのが仕事だから
18322/11/16(水)17:22:55No.994047792+
今の団塊の世代の収入とか今の若者がその年になっても絶対もらえないしな
昇給ペース違いすぎる
18422/11/16(水)17:23:13No.994047873+
会社概要見て歴史だったり創業者の理念だったりを読んで要約してでっちあげる
18522/11/16(水)17:23:17No.994047888+
俺は建前を上手く出力出来ないので無理かもしれない 面接になると頭真っ白だ
18622/11/16(水)17:23:54No.994048054+
>今の団塊の世代の収入とか今の若者がその年になっても絶対もらえないしな
>昇給ペース違いすぎる
しかも仕事内容も今より単純…
全部IT化が悪いよこれで飯食ってるけど
18722/11/16(水)17:23:55No.994048056+
>今の団塊の世代の収入とか今の若者がその年になっても絶対もらえないしな
>昇給ペース違いすぎる
連合?ってやつに入ればいいんじゃない?
18822/11/16(水)17:23:56No.994048067+
自分の意向に沿った統計は無条件で引用してそうじゃなければ統計マジック扱いは虚しくならないか
e-Statから自分でスクリプト組んで集計するくらいの気概を見せよう
18922/11/16(水)17:24:40No.994048265+
無理やりにでも仕事にやりがい見つけられない仕事とかそもそも長続きすんの?
って向こうは思ってるよ
19022/11/16(水)17:24:43No.994048296+
>条件面がよかったをいい感じに言え
そのいい感じに言うってのがいまいち分からんのよ
耳触りがいいように曲解して捏造するってこと?
19122/11/16(水)17:25:00No.994048367+
>正直条件面だけしか応募動機ないとこの志望動機ってどうすんの?
>嘘をつける才能がないからうまいこと言える自信がない
条件っつても仕事内容も含むだろうしそれが志望動機だろう
19222/11/16(水)17:25:05No.994048383+
>連合?ってやつに入ればいいんじゃない?
ふわふわ~
19322/11/16(水)17:25:42No.994048549+
>>連合?ってやつに入ればいいんじゃない?
>ふわふわ~
もふもふ🦊
19422/11/16(水)17:26:00No.994048608+
>無理やりにでも仕事にやりがい見つけられない仕事とかそもそも長続きすんの?
>って向こうは思ってるよ
やりがい見つけるのは否定しないけど見つけれるかはやってみないとわからないし…
やりがいなくても条件面納得してるからやる場合もあるしそっちの方が大半じゃない?
19522/11/16(水)17:26:05No.994048638+
>耳触りがいいように曲解して捏造するってこと?
なんで0か1しかないの?
条件面で他より優れたって正直に言えないの?
19622/11/16(水)17:27:21No.994048965そうだねx2
連合も年寄りが偉そうにふんぞり返ってるからお前は搾取されるだけ
19722/11/16(水)17:28:12No.994049187+
>連合も年寄りが偉そうにふんぞり返ってるからお前は搾取されるだけ
ボーナス4・5ヶ月くだちい!!!!
19822/11/16(水)17:28:23No.994049225+
調べてもそこまで深く書かれてないし推測の域までしか来ない
19922/11/16(水)17:28:44No.994049323+
>>耳触りがいいように曲解して捏造するってこと?
>なんで0か1しかないの?
>条件面で他より優れたって正直に言えないの?
言って通るなら言ってるが...
20022/11/16(水)17:28:45No.994049326+
そもそも志望動機って転職で使うことあるか?
5回毎回未経験に転職してるけど志望動機なんかほぼ言った記憶ないぞ
言っても家が近くてとか条件が良くてぐらいしか言わないし
20122/11/16(水)17:30:58No.994049913+
>そもそも志望動機って転職で使うことあるか?
>5回毎回未経験に転職してるけど志望動機なんかほぼ言った記憶ないぞ
>言っても家が近くてとか条件が良くてぐらいしか言わないし
俺も聞かれたことないけどエージェントの想定質問集には毎回入ってたし職種に依るんじゃないかな
20222/11/16(水)17:31:05No.994049947+
>言って通るなら言ってるが...
それで通らないならそもそもお前に魅力が向こうから見てないだけだろ
20322/11/16(水)17:31:11No.994049981+
中央値とか平均じゃなくて年代別見なよ
20422/11/16(水)17:32:10No.994050252そうだねx1
>俺も聞かれたことないけどエージェントの想定質問集には毎回入ってたし職種に依るんじゃないかな
志望動機ほど重めじゃないけど何で興味持ったんですかくらいは聞いてこない?
20522/11/16(水)17:34:26No.994050862+
派遣なら人のつても金も必要ないぞ
選り好みしないで行け
20622/11/16(水)17:34:31No.994050886+
>>俺も聞かれたことないけどエージェントの想定質問集には毎回入ってたし職種に依るんじゃないかな
>志望動機ほど重めじゃないけど何で興味持ったんですかくらいは聞いてこない?
必ず聞かれるのは転職動機とキャリアビジョンでその中に志望動機も内包される感じだと思う
20722/11/16(水)17:34:38No.994050914+
>志望動機ほど重めじゃないけど何で興味持ったんですかくらいは聞いてこない?
手先が器用な自信はあるのでとか溶接してみたくてとか
今の会社はHPの100㌧ダンプ乗りたくてって言ったな
20822/11/16(水)17:34:49No.994050966+
面接だけで決める所は知らないけど大抵は最低限社会適合レベルのコミュ力があるか見るだけで適性検査とかで8割がた決まってるよ
20922/11/16(水)17:35:45No.994051220+
適性検査あるところとかハロワの斡旋であるかなぁ
21022/11/16(水)17:35:54No.994051268+
>手先が器用な自信はあるのでとか溶接してみたくてとか
>今の会社はHPの100㌧ダンプ乗りたくてって言ったな
100トンダンプとかこわ~
21122/11/16(水)17:36:12No.994051348+
>適性検査あるところとかハロワの斡旋であるかなぁ
地元の大企業系だと割とあるイメージ
21222/11/16(水)17:36:52No.994051560+
>東京は飛び抜けて上澄みがいるし全体的な年収平均(とキャリア)も高いから全国の中央値で考えろ
都心のみ話してるのに全国の話するのはシンプルに国語力低いですね…
21322/11/16(水)17:37:03No.994051609そうだねx1
>100トンダンプとかこわ~
乗ってるときの無敵感すごいよ
21422/11/16(水)17:37:35No.994051760+
高専卒と大卒の初任給の違いなんて高くても2万だしな
21522/11/16(水)17:37:41No.994051792+
責任もなくてスキルもいらなくて楽な仕事がないのが悪い
21622/11/16(水)17:39:15No.994052229+
俺これから塾講師やる予定だけど高卒就職の子になんて声かければいいかわかんないわ
高卒新卒の離職率って工業高校卒抜いたらめちゃめちゃ高いだろ
21722/11/16(水)17:40:00No.994052472+
>責任もなくてスキルもいらなくて楽な仕事がないのが悪い
下水処理場のOPは責任もスキルもなくて楽だったな
大体1日実働4,5時間ぐらいだし
給料安いけど
21822/11/16(水)17:40:22No.994052579+
>責任もなくてスキルもいらなくて楽な仕事がないのが悪い
期間工とかそんなんじゃん
21922/11/16(水)17:41:07No.994052805+
>>責任もなくてスキルもいらなくて楽な仕事がないのが悪い
>期間工とかそんなんじゃん
しんどいからやだ
22022/11/16(水)17:41:08No.994052813+
>責任もなくてスキルもいらなくて楽な仕事がないのが悪い
バイト
22122/11/16(水)17:41:38No.994052970+
>しんどいからやだ
金がない方が生きるのしんどいだろ
22222/11/16(水)17:42:12No.994053159+
転売でもすれば
22322/11/16(水)17:42:15No.994053172+
>俺これから塾講師やる予定だけど高卒就職の子になんて声かければいいかわかんないわ
>高卒新卒の離職率って工業高校卒抜いたらめちゃめちゃ高いだろ
辞めるのは本人の考えだし別にいいんじゃね
条件満足できてるなら変に夢に生きるとか思うの止めろぐらい?
22422/11/16(水)17:42:59No.994053373+
転売なんてそれこそマメなやつしか稼げないから楽な仕事とか言ってるやつは無理なんじゃねえかな…
22522/11/16(水)17:44:33No.994053860+
>辞めるのは本人の考えだし別にいいんじゃね
>条件満足できてるなら変に夢に生きるとか思うの止めろぐらい?
止めろとはいうが若い子の東京とか都会に行きたい欲求て30歳くらいまで続くじゃん?
せっかくの新卒チャンスを棒に振るのはどうかと思うが田舎の求人で満足しろというのもどうかと...
22622/11/16(水)17:45:09No.994054045+
本当に楽なのがいいなら監視オペレーターやればいいよ
暇な時間はソシャゲとか寝れたりするし
スキル付かないのとネットでエンジニア様に馬鹿にされるけど

[トップページへ] [DL]