[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668596542935.jpg-(258499 B)
258499 B無念Nameとしあき22/11/16(水)20:02:22No.1035882830そうだねx3 23:22頃消えます
うる星やつら2 ビューティフルドリーマー専用スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/16(水)20:03:41No.1035883339+
    1668596621569.mp4-(2980663 B)
2980663 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/11/16(水)20:04:10No.1035883540そうだねx2
これ見てうる星やつらのコミック集め始めたから俺にとって至高の作品
4無念Nameとしあき22/11/16(水)20:05:45No.1035884181そうだねx1
    1668596745166.jpg-(177224 B)
177224 B
ま年に一度の学園祭ですから
生徒諸君の自主管理の尊重という意味合いからもですな
校長の私が今更口を差し挟むというのもなんなんでありまして
然しながら彼の親鸞も申しておりますように善人尚もて往生すまして悪人に於いてをや
人は皆ただ一人旅に出て振り返らず泣かないで歩くのであります
あぁ誰知るか百尺下の水の心ぉ人間誰しも悩み苦しみ過ちそして成長し桃太郎は満洲に渡ってジンギスカンになるのであります
彼の大ゲーぅぇテ曰く苦悩を経て大いなる快楽に到れというような訳でありまして
何はともあれ全員怪我一つせず何より無事これ名馬であります
くれぐれも安全第一でそこんとこぉヨロシクぅ
6無念Nameとしあき22/11/16(水)20:06:35No.1035884517+
>No.1035884181
ソラで書いたのかな
次はメガネのあれで
7無念Nameとしあき22/11/16(水)20:08:02No.1035885074+
原作からもっとも遠い所にあるうる星やつら
8無念Nameとしあき22/11/16(水)20:08:30No.1035885260そうだねx2
    1668596910868.webm-(524312 B)
524312 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき22/11/16(水)20:09:40No.1035885687そうだねx1
映画館に見に行った
同時上映の吉川晃司のやつも面白かった
10無念Nameとしあき22/11/16(水)20:10:27No.1035886014そうだねx3
押井もメガネも嫌いだけどこの作品は好き
11無念Nameとしあき22/11/16(水)20:10:28No.1035886088+
    1668597028288.webm-(2011832 B)
2011832 B
>次はメガネのあれで
12無念Nameとしあき22/11/16(水)20:11:13No.1035886323そうだねx2
他の劇場版のスレが立ったの見たことない
13無念Nameとしあき22/11/16(水)20:11:27No.1035886422そうだねx3
さっそく変なのが湧いてるけどまともに語るんなら
スレあきちゃんと管理頼むぞ
14無念Nameとしあき22/11/16(水)20:12:43No.1035886922+
    1668597163636.jpg-(71375 B)
71375 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/11/16(水)20:13:48No.1035887318+
    1668597228418.jpg-(91167 B)
91167 B
とってね
16無念Nameとしあき22/11/16(水)20:13:51No.1035887340+
当時も評価は真っ二つだったん?
17無念Nameとしあき22/11/16(水)20:14:03No.1035887432+
    1668597243993.jpg-(83487 B)
83487 B
とりたい
18無念Nameとしあき22/11/16(水)20:15:29No.1035888002そうだねx4
>当時も評価は真っ二つだったん?
俺の周りではだいたいが
「面白いけどうる星やつらではない」
との感想だった
世間は知らん
19無念Nameとしあき22/11/16(水)20:15:30No.1035888014そうだねx1
> 他の劇場版のスレが立ったの見たことない
2と4以外毒にも薬にもならない内容だから
20無念Nameとしあき22/11/16(水)20:16:20No.1035888343+
フジタクの演技がうますぎる
21無念Nameとしあき22/11/16(水)20:16:44No.1035888490+
うる星やつらではないってのはどういうことなの
グロくなければ基本何でもありがうる星やつらなのでは?
22無念Nameとしあき22/11/16(水)20:16:58No.1035888582+
4K画質はよ作れ
23無念Nameとしあき22/11/16(水)20:17:04No.1035888621+
留美子激怒ってよくきくけどソースは押井が冗談めかして怒られたって言ったっのしか見つからないのよねぇ
24無念Nameとしあき22/11/16(水)20:17:15No.1035888755そうだねx12
    1668597435508.webm-(2835690 B)
2835690 B
えびてん
25無念Nameとしあき22/11/16(水)20:17:25No.1035888759+
>当時も評価は真っ二つだったん?
当時は見た人自体が居なかった
80年代当時のアニメ映画は9割近く配給収入が分かってる
これは見た人が少な過ぎて計測不能
26無念Nameとしあき22/11/16(水)20:18:18No.1035889107そうだねx6
映画としては物凄く面白い
しかしうる星やつらのキャラを使った押井の映画
27無念Nameとしあき22/11/16(水)20:19:08No.1035889444+
らきすたの最後にも愛はブーメランが流れて夢オチっていわれたなぁ
どうみても普通に学祭が始まってるのに
28無念Nameとしあき22/11/16(水)20:20:16No.1035889913+
>留美子激怒ってよくきくけどソースは押井が冗談めかして怒られたって言ったっのしか見つからないのよねぇ
まあそれもあたるとラムがくっついたら困るというだけだし
30無念Nameとしあき22/11/16(水)20:20:38No.1035890079+
>原作からもっとも遠い所にあるうる星やつら
愛とさすらいの母があるぞ
まあこれも押井だが
31無念Nameとしあき22/11/16(水)20:20:53No.1035890190そうだねx3
>うる星やつら2 ビューティフルドリーマー専用スレ
うる星じゃない!とか知らんわ
だが間違いなく劇場アニメ映画10傑には入る作品
32無念Nameとしあき22/11/16(水)20:20:55No.1035890202+
>えびてん
これだっけ?
脚本家が勝手に改悪して原作者が失望したの
33無念Nameとしあき22/11/16(水)20:21:35No.1035890500+
>留美子激怒ってよくきくけどソースは押井が冗談めかして怒られたって言ったっのしか見つからないのよねぇ
明確にわかっている留美子激怒はミス友引だけ
34無念Nameとしあき22/11/16(水)20:22:05No.1035890714+
今見直すとメガネ一味のパートがマジで長い
35無念Nameとしあき22/11/16(水)20:22:20No.1035890810+
>>原作からもっとも遠い所にあるうる星やつら
>愛とさすらいの母があるぞ
>まあこれも押井だが
ああいう終末思想な作品が良いよな
あれも押犬だよね?
36無念Nameとしあき22/11/16(水)20:22:26No.1035890863そうだねx5
    1668597746349.mp4-(2562409 B)
2562409 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/11/16(水)20:23:08No.1035891167そうだねx1
    1668597788610.webm-(1765076 B)
1765076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき22/11/16(水)20:23:17No.1035891200+
>>留美子激怒ってよくきくけどソースは押井が冗談めかして怒られたって言ったっのしか見つからないのよねぇ
>明確にわかっている留美子激怒はミス友引だけ
キャラ踏み絵にしたやつか
ちなみにBDでもあたるを足蹴りフルボッコしていた
40無念Nameとしあき22/11/16(水)20:23:40No.1035891344そうだねx3
>当時も評価は真っ二つだったん?
当時はネットがあったわけでもないし実際に観たファンの間で
どんな感想が多いのかってのはあんまり実感できなかった
個人的には劇場へ5回観に行くくらい大いに気に入ったし
アニメックとかの雑誌での反響も概ね好評だった
あれはうる星やつらじゃないとかって意見はパソコン通信とか始めてから見かけるようになったな
41無念Nameとしあき22/11/16(水)20:23:56No.1035891439そうだねx2
>2と4以外毒にも薬にもならない内容だから
4という迷作
42無念Nameとしあき22/11/16(水)20:24:10No.1035891552+
よく知られてないが
この作品のラムちゃんめちゃかわいいんだぞ?
43無念Nameとしあき22/11/16(水)20:24:44No.1035891801+
>だが間違いなく劇場アニメ映画10傑には入る作品
映像関係者への影響力ハンパないからな
44無念Nameとしあき22/11/16(水)20:25:06No.1035891941+
平野文が、これは男の目から見たラムちゃんだな
って
実際の女の子はこんな事考えないよ、という事なんだろうね
45無念Nameとしあき22/11/16(水)20:25:27No.1035892078+
>よく知られてないが
>この作品のラムちゃんめちゃかわいいんだぞ?
知ってるし
46無念Nameとしあき22/11/16(水)20:26:04No.1035892341そうだねx3
>> 他の劇場版のスレが立ったの見たことない
>2と4以外毒にも薬にもならない内容だから
1はいいやろ!
あれこそ正統派なうる星劇場版やろ
押犬の1作目だけは正統派で勝負するが良い作用してる
47無念Nameとしあき22/11/16(水)20:26:20No.1035892452+
BDのBDが発売延期になったのはやっぱ背景とかモブの利権問題
48無念Nameとしあき22/11/16(水)20:26:20No.1035892455+
>4という迷作
4は準備稿にあった面堂の祖父が謎を説明するシーンをバッサリカットしたので
普通に観てもなんだかわかるわけがない
49無念Nameとしあき22/11/16(水)20:26:25No.1035892482そうだねx4
>映画としては物凄く面白い
>しかしうる星やつらのキャラを使った押井の映画
これよく言われるけどテイストはたしかに原作離れした押井守作品だが
うる星やつらのキャラと世界観があってこそできるストーリーだから
これはこれでうる星やつらって作品の可能性の一つだと考えてる
あの作品世界の奥の深さの表れというか
51無念Nameとしあき22/11/16(水)20:26:38No.1035892594+
>キャラ踏み絵にしたやつか
>ちなみにBDでもあたるを足蹴りフルボッコしていた
フルボッコは別に問題はないはず
「踏絵」がお気に召さなかったようだ
52無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:12No.1035892826そうだねx2
>平野文が、これは男の目から見たラムちゃんだな
>って
>実際の女の子はこんな事考えないよ、という事なんだろうね
というか2のラムは舞台装置であって人格が無い
53無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:38No.1035892989+
劇場版1はまさにうる星やつらのフォーマットに沿った作品なのに映画関係者がいちゃもんつけたから
54無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:50No.1035893060そうだねx1
>1はいいやろ!
>あれこそ正統派なうる星劇場版やろ
>押犬の1作目だけは正統派で勝負するが良い作用してる
二回続けておなじことするわけにはいかんしな
当然ひねってくる
55無念Nameとしあき22/11/16(水)20:27:57No.1035893107+
>というか2のラムは舞台装置であって人格が無い
確かにラムはそんな感じだな
56無念Nameとしあき22/11/16(水)20:28:43No.1035893377+
俺3がいちばん好きなんじゃがのう
原作から逸脱してないオリ作品としてよくできてると思うわ
57無念Nameとしあき22/11/16(水)20:28:51No.1035893445そうだねx2
>>平野文が、これは男の目から見たラムちゃんだな
>>って
>>実際の女の子はこんな事考えないよ、という事なんだろうね
>というか2のラムは舞台装置であって人格が無い
レオパルドンの砲身にふわっと着地する冬セーラー服ラムちゃんにみんな持って行かれたがな
58無念Nameとしあき22/11/16(水)20:29:23No.1035893684+
>レオパルドンの砲身にふわっと着地する冬セーラー服ラムちゃんにみんな持って行かれたがな
人格ってか演出やがな
59無念Nameとしあき22/11/16(水)20:29:24No.1035893691そうだねx1
藤岡琢也さんが実に良かった
水族館の自己紹介のアドリブとか
声優うめーと思ったがよく考えたらドナルドの声してたし、アフレコは慣れてるわな
60無念Nameとしあき22/11/16(水)20:29:33No.1035893747+
>俺3がいちばん好きなんじゃがのう
>原作から逸脱してないオリ作品としてよくできてると思うわ
俺はきらーい
つかクソガキうざーい
61無念Nameとしあき22/11/16(水)20:29:41No.1035893801そうだねx2
    1668598181890.mp4-(7588368 B)
7588368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき22/11/16(水)20:29:55No.1035893908そうだねx2
>レオパルドンの砲身にふわっと着地する冬セーラー服ラムちゃんにみんな持って行かれたがな
マーベラー!
63無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:09No.1035894402+
>>レオパルドンの砲身にふわっと着地する冬セーラー服ラムちゃんにみんな持って行かれたがな
>マーベラー!
レオパルドに間違えた男
スパイダーマッ(顔真っ赤な俺
64無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:17No.1035894474+
完全版がフィルムはあるのに音声が無いから不可能ってのが一番残念
65無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:52No.1035894691+
山下将仁作画のアクションシ-ンは良かった
オンリーユ―の方もね
66無念Nameとしあき22/11/16(水)20:31:59No.1035894733+
>完全版がフィルムはあるのに音声が無いから不可能ってのが一番残念
DCみたいなのがあるの?
67無念Nameとしあき22/11/16(水)20:32:28No.1035894954+
    1668598348337.webm-(1930118 B)
1930118 B
とらんきらいざ
68無念Nameとしあき22/11/16(水)20:34:33No.1035895837+
>No.1035891167
サクラさんタバコ吸うんだな
生徒入ってきたから消したけど
69無念Nameとしあき22/11/16(水)20:34:59No.1035896033+
ラムダッチャさん?
70無念Nameとしあき22/11/16(水)20:35:09No.1035896111そうだねx2
    1668598509976.jpg-(169299 B)
169299 B
>DCみたいなのがあるの?
アフレコ前に編集カットしたシーンがいくつもある
ふつうは音入れてから編集するんだが
この作品は絵が全部できてからやったので
ちなみにBGMも完成後に作曲している
71無念Nameとしあき22/11/16(水)20:35:15No.1035896169そうだねx4
    1668598515354.webm-(1913494 B)
1913494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/11/16(水)20:35:40No.1035896324そうだねx1
2>1>4>>>3>その他だな
4も色々言われるが、押犬フォローしようとした努力は感じた
つかあたる面倒メガネの三つ巴カッコいい
73無念Nameとしあき22/11/16(水)20:37:03No.1035896922+
>No.1035896111
下段は最後のあたるの夢の別エピかな
74無念Nameとしあき22/11/16(水)20:37:39No.1035897154+
うる星劇場版てラムを失うラムロス世界のヒキコモゴモがテーマなのが多い気がする
75無念Nameとしあき22/11/16(水)20:38:27No.1035897489+
ラムザフォーエバーとかいうシナリオも作画もアレな作品…
76無念Nameとしあき22/11/16(水)20:38:43No.1035897589そうだねx8
    1668598723523.mp4-(6433841 B)
6433841 B
愛はブーメランは至高
77無念Nameとしあき22/11/16(水)20:38:46No.1035897618そうだねx1
>うる星劇場版てラムを失うラムロス世界のヒキコモゴモがテーマなのが多い気がする
作者自身が描いた完結編もそれだもんな
まあそこに行き着くもんなんだろう
78無念Nameとしあき22/11/16(水)20:41:20No.1035898662+
そもそも高橋留美子が認めてないしな
79無念Nameとしあき22/11/16(水)20:42:21No.1035899068そうだねx3
別に認める認めない関係なくない?
80無念Nameとしあき22/11/16(水)20:42:33No.1035899166そうだねx1
    1668598953538.jpg-(43790 B)
43790 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき22/11/16(水)20:42:55No.1035899313+
>そもそも高橋留美子が認めてないしな
めぞんの映画はどういう評価なんだろうか?
82無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:07No.1035899828+
>1668598953538.jpg
あたりまえのようにいるがただいるだけのコタツネコ
だがいて当然なのがよい
83無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:17No.1035899898そうだねx2
衣食住が保証されたサバイバルはいまだに憧れる
84無念Nameとしあき22/11/16(水)20:44:17No.1035899904そうだねx1
>愛はブーメランは至高
うる星やつらは歌も良いのが多かった
マクロス7とうる星やつらのCDは未だに取ってある
85無念Nameとしあき22/11/16(水)20:45:18No.1035900325+
    1668599118117.mp4-(489982 B)
489982 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき22/11/16(水)20:46:47No.1035900929+
>>そもそも高橋留美子が認めてないしな
>めぞんの映画はどういう評価なんだろうか?
あれは留美子ワールドに従順だったし…
異質は完結編
だがあれも俺は大好きだ!
一刻館の宴会に参加しつつ響子五代に2828出来るという
もっと凄すぎて泣いたのはパチンコめぞん一刻のプレミア演出その後

https://youtu.be/5-aqyQZYSh8 [link]
88無念Nameとしあき22/11/16(水)20:48:39No.1035901736+
>アフレコ前に編集カットしたシーンがいくつもある
普通はカットしたシーンなんて公開しないんだけどしちゃったから
オンリーユーも関係者向け試写会から劇場公開版はカットしたんだっけ
あとから完全版もビデオ化したけど
89無念Nameとしあき22/11/16(水)20:48:59No.1035901865+
うる星ではないがループ物の祖
90無念Nameとしあき22/11/16(水)20:49:58No.1035902274そうだねx4
    1668599398419.png-(192436 B)
192436 B
お兄ちゃんはね好きな人を好きでいるためにその人から自由でいたいのさ
わかんねぇだろうなぁ
お嬢ちゃんも女だからなぁ....
91無念Nameとしあき22/11/16(水)20:50:33No.1035902532+
>衣食住が保証されたサバイバルはいまだに憧れる
そんな都合のいい話はない
がテーマな押井作品は多い
92無念Nameとしあき22/11/16(水)20:50:34No.1035902534+
>異質は完結編
一刻館から一歩も出ない室内劇とまあめんどくさい演出をするもんだと呆れ感心した
93無念Nameとしあき22/11/16(水)20:52:34No.1035903375そうだねx2
感受性の強い10代にこれを見れた事は幸運だ
94無念Nameとしあき22/11/16(水)20:52:40No.1035903426そうだねx5
    1668599560488.webp-(59668 B)
59668 B
何だかんだといいながら結局みんな大好きBD
95無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:13No.1035903624+
>オンリーユーも関係者向け試写会から劇場公開版はカットしたんだっけ
あれは尺が長すぎた
営業は回転を増やすために詰めるように言ってくる
ときには監督に無断で詰めることもやる
パト首都決戦はそれやられた
96無念Nameとしあき22/11/16(水)20:53:40No.1035903836+
>当然ひねってくる
単に好きにやった結果では?
97無念Nameとしあき22/11/16(水)20:55:08No.1035904627そうだねx9
    1668599708285.webm-(8122440 B)
8122440 B
まぁ結局面白ければそれでヨシ!なのよね
98無念Nameとしあき22/11/16(水)20:55:50No.1035904723+
>パト首都決戦はそれやられた
アレはそれ以前に…
99無念Nameとしあき22/11/16(水)20:55:55No.1035904767そうだねx1
>2>1>5>>>4>3
100無念Nameとしあき22/11/16(水)20:56:17No.1035904928+
>>当然ひねってくる
>単に好きにやった結果では?
オンリー・ユーの時は途中から押しつけられて
時間もなくてすごく不本意だったみたいだからな
101無念Nameとしあき22/11/16(水)20:57:20No.1035905392+
>>>当然ひねってくる
>>単に好きにやった結果では?
>オンリー・ユーの時は途中から押しつけられて
>時間もなくてすごく不本意だったみたいだからな
足枷あった方がいい仕事するのが押犬
102無念Nameとしあき22/11/16(水)20:58:21No.1035905805+
オンリーユー押し付けられて作ってたときって
TVがちょうど大暴走真っ最中だった時期
よくテンションもったなと
103無念Nameとしあき22/11/16(水)20:58:25No.1035905830+
>感受性の強い10代にこれを見れた事は幸運だ
主人公たちと同じ年代にこれを観られたのは良かったと思う
文化祭の準備の喧騒とか熱気とか感情移入しやすかった
実体験はあんな楽しそうな学園祭準備じゃなかったけど
104無念Nameとしあき22/11/16(水)20:58:31No.1035905883+
    1668599911178.jpg-(101786 B)
101786 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき22/11/16(水)20:58:56No.1035906053+
>オンリー・ユーの時は途中から押しつけられて
>時間もなくてすごく不本意だったみたいだからな
処女作の劇場版ニルスのふしぎな旅が完パケしてたのにビデオ販売のみ
という屈辱を味わったらそりゃひねくれるわ
106無念Nameとしあき22/11/16(水)20:59:46No.1035906432+
>>パト首都決戦はそれやられた
>アレはそれ以前に…
TVアニメ版みたいな実写が出来るわけ無いじゃないですか
107無念Nameとしあき22/11/16(水)20:59:49No.1035906459+
>アレはそれ以前に…
DCは全然出来が違うよ
108無念Nameとしあき22/11/16(水)21:02:51No.1035907736+
>>>パト首都決戦はそれやられた
>>アレはそれ以前に…
>TVアニメ版みたいな実写が出来るわけ無いじゃないですか
だからってあんなピーカンな荒川の河川敷か、公園みたいなところでクライマックスしないでも…
109無念Nameとしあき22/11/16(水)21:04:12No.1035908293+
オンリーユーは面白かったよドリーマーのほうが画が綺麗だから比較上は上扱いしてるだけでって感じ
110無念Nameとしあき22/11/16(水)21:05:22No.1035908793そうだねx2
>>2>1>5>>>4>3
5って完結編?
あれ原作削ってそのままって感じで薄味でな…
111無念Nameとしあき22/11/16(水)21:07:03No.1035909506+
しのぶの風鈴のシーンの前で登校中のあたるが消えてプールに出てきたのは何で?
なにか意味があるのかな?
112無念Nameとしあき22/11/16(水)21:07:12No.1035909569+
    1668600432459.jpg-(175115 B)
175115 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき22/11/16(水)21:09:22No.1035910440+
>しのぶの風鈴のシーンの前で登校中のあたるが消えてプールに出てきたのは何で?
>なにか意味があるのかな?
他のシーンも合わせて「何か不可思議なことが起きてる」って演出のひとつじゃないかな
114無念Nameとしあき22/11/16(水)21:10:18No.1035910828+
やまざきかずおは相当悩んだだろうな
BDの後の映画なんて俺ならお断りしたいレベル
115無念Nameとしあき22/11/16(水)21:10:38No.1035910968+
>しのぶの風鈴のシーンの前で登校中のあたるが消えてプールに出てきたのは何で?
>なにか意味があるのかな?
訳分からん映像だが
アニメ映画史に残る映像
実写邦画で再現しようとしたフォロワーも居る
116無念Nameとしあき22/11/16(水)21:11:13No.1035911224+
>うる星劇場版てラムを失うラムロス世界のヒキコモゴモがテーマなのが多い気がする
ラムは友引町の日常に割り込んだ外的要因(インベーダー)で
友引町は意思や記憶を持ってるという設定はいくつかの作品で共通してるな
117無念Nameとしあき22/11/16(水)21:12:19No.1035911729+
>やまざきかずおは相当悩んだだろうな
>BDの後の映画なんて俺ならお断りしたいレベル
だからってアレは無い
118無念Nameとしあき22/11/16(水)21:13:00No.1035912030そうだねx2
    1668600780536.webm-(2006075 B)
2006075 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき22/11/16(水)21:15:12No.1035912988+
>訳分からん映像だが
>アニメ映画史に残る映像
>実写邦画で再現しようとしたフォロワーも居る
緑無地のガラス風鈴をしばらく探したわ
みんな絵が描いてあるんだよなあたりまえだが
120無念Nameとしあき22/11/16(水)21:15:27No.1035913087+
この映画はトリミングされてないスタンダード版で観たいって主張するファンよくいるけど
この映画は元々貧乏ビスタ制作でビスタ版が本来の意図した形なんだよね
121無念Nameとしあき22/11/16(水)21:15:54No.1035913272そうだねx1
>>やまざきかずおは相当悩んだだろうな
>>BDの後の映画なんて俺ならお断りしたいレベル
>だからってアレは無い
まぁわからんでもない
あの人は押井に人生狂わされた感もある
122無念Nameとしあき22/11/16(水)21:17:53No.1035914166+
>オンリーユーは面白かったよドリーマーのほうが画が綺麗だから比較上は上扱いしてるだけでって感じ
オンリー・ユーも面白かったがお約束詰め込んだ劇場版って感じだから
賛否はあってもB.Dのほうが劇場用作品としては大きく評価できる
あとオンリー・ユーは観た後であたるが嫌いになってしまったから
ラムとエルがどっちも可哀想で
123無念Nameとしあき22/11/16(水)21:19:19No.1035914834+
    1668601159547.jpg-(94656 B)
94656 B
愛のためにしねー
124無念Nameとしあき22/11/16(水)21:19:39No.1035914965+
>この映画はトリミングされてないスタンダード版で観たいって主張するファンよくいるけど
>この映画は元々貧乏ビスタ制作でビスタ版が本来の意図した形なんだよね
そうなんだけど最初に手にしたビデオソフトがスタンダードサイズで
それを劇場で観た以上に繰り返し繰り返し観てきたものだから
いざビスタにされると見えていたはずのものがカットされてる感じでモニョる
125無念Nameとしあき22/11/16(水)21:19:49No.1035915029+
>衣食住が保証されたサバイバルはいまだに憧れる
そんなもんがサバイバルと言えるかーっとキレてたやつもいた
まあ人それぞれだなあと知った
126無念Nameとしあき22/11/16(水)21:21:33No.1035915722+
>ラムとエルがどっちも可哀想で
いや
エルはエルであれ女版あたるだし…
127無念Nameとしあき22/11/16(水)21:24:03No.1035916716+
エルは模範的なアクがある美少女っていううる星ヒロインオリ
128無念Nameとしあき22/11/16(水)21:25:12No.1035917211+
>何だかんだといいながら結局みんな大好きBD
ここのシーン映画館でカメラのフラッシュで大変だったな
フラッシュに対しのブーイングもでるわで
129無念Nameとしあき22/11/16(水)21:25:59No.1035917580+
>エルは模範的なアクがある美少女っていううる星ヒロインオリ
古今東西美男子冷凍コレクションがアク程度で済むなら
まあ確かにアクがある美少女だわな…
130無念Nameとしあき22/11/16(水)21:28:34No.1035918701+
>エルはエルであれ女版あたるだし…
金春の脚本ではそうだったそうだが
どのくらい押井が改変したのか比べてみたいものだ
131無念Nameとしあき22/11/16(水)21:29:27No.1035919127+
>>何だかんだといいながら結局みんな大好きBD
>ここのシーン映画館でカメラのフラッシュで大変だったな
>フラッシュに対しのブーイングもでるわで
えーそうなの?
俺の観たのはシネスコができる以前の立川の南口のスカラ座で
客も大入りってわけじゃなかったが写真撮ってるやつはいなかったな
シャワーシーンでもないのにそんなにカメラに収めたいところなんだろうか
132無念Nameとしあき22/11/16(水)21:30:20No.1035919547+
×シネスコ
〇シネコン
だった
133無念Nameとしあき22/11/16(水)21:30:29No.1035919614+
映画にフラッシュとか
134無念Nameとしあき22/11/16(水)21:30:54No.1035919780+
    1668601854881.jpg-(284047 B)
284047 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき22/11/16(水)21:31:13No.1035919937そうだねx2
>映画にフラッシュとか
信じられないが昭和の時代にこういうことは
チョイチョイ起きてた
ジャニーズの映画とか
136無念Nameとしあき22/11/16(水)21:31:49No.1035920215そうだねx3
愛おぼのミンメイシャワーシーン
ガンダム?のセイラさん入浴後シーン以外は
カメラフラッシュ禁止なはずなのに…
137無念Nameとしあき22/11/16(水)21:32:46No.1035920622+
>愛おぼのミンメイシャワーシーン
>ガンダムⅢのセイラさん入浴後シーン以外は
>カメラフラッシュ禁止なはずなのに…
それ以外のアニメ映画では初めて聞いたな
138無念Nameとしあき22/11/16(水)21:33:52No.1035921090+
映画館がラムのブラが外れるシーンをカメラで撮ってモノクロ写真を売ってたな
139無念Nameとしあき22/11/16(水)21:33:52No.1035921092+
    1668602032098.jpg-(147693 B)
147693 B
ここでフラッシュ炊かれたなら分かるんだが
140無念Nameとしあき22/11/16(水)21:33:59No.1035921133+
>まぁわからんでもない
>あの人は押井に人生狂わされた感もある
突飛ではないが堅実な演出家になったと思ったら
なんか壮絶な人生歩んでおられる…
141無念Nameとしあき22/11/16(水)21:36:00No.1035921929+
うる星やつらは再放送でちょくちょく見た程度だけどこの映画は何回か見た
傑作だと思ってる
142無念Nameとしあき22/11/16(水)21:36:56No.1035922308+
やまざきかずおはラブコメ描写が大好きだったらしいから
押井よりはうる星のCDには向いてただろう
CD交代して制作がディーンに移って以降のうる星は
堅実な作りになったかわりに攻めた感じの面白さは失せたけど
143無念Nameとしあき22/11/16(水)21:37:07No.1035922391+
友引高校校舎は結局2、3、4階のどれが正解なんだ?
演出なんだろうけど
144無念Nameとしあき22/11/16(水)21:37:17No.1035922463+
原作最終話はBDへの返答として留美子が作ったって言う話があるね
145無念Nameとしあき22/11/16(水)21:37:51No.1035922710そうだねx1
>>まぁわからんでもない
>>あの人は押井に人生狂わされた感もある
>突飛ではないが堅実な演出家になったと思ったら
>なんか壮絶な人生歩んでおられる…
ちょっとショックだったでしょ
俺はショックだったわ
146無念Nameとしあき22/11/16(水)21:43:02No.1035924994そうだねx1
>友引高校校舎は結局2、3、4階のどれが正解なんだ?
>演出なんだろうけど
木造モルタル三階建てが真
147無念Nameとしあき22/11/16(水)21:43:07No.1035925033+
>友引高校校舎は結局2、3、4階のどれが正解なんだ?
>演出なんだろうけど
劇中でサクラさんが3階建てって言ってるからそれが正しいんだろう
元々テレビシリーズで背景設定がちゃんと管理されてなくて
二階になったり三階になったりしてたのがネタとして使われてる
148無念Nameとしあき22/11/16(水)21:45:02No.1035925856+
コレ見てから原作の方は追うのやめたな
別に原作が嫌いになったわけじゃないけどもういいかなって
149無念Nameとしあき22/11/16(水)21:45:28No.1035926059+
    1668602728327.jpg-(43110 B)
43110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき22/11/16(水)21:46:28No.1035926530+
>コレ見てから原作の方は追うのやめたな
>別に原作が嫌いになったわけじゃないけどもういいかなって
B.Dを観てからってわけじゃないけど原作の最期のほうはちゃんと読んでいなかった
終盤になるとさすがにちょっとマンネリ気味だった感じ
151無念Nameとしあき22/11/16(水)21:47:33No.1035926964そうだねx1
お好み焼き屋で加藤登紀子の時代遅れの酒場が流れるとか
もうね
そういや村田兆治も亡くなったな
昭和がまた一つ終わる
152無念Nameとしあき22/11/16(水)21:48:23No.1035927328+
そもそも映画館でフラッシュ炊いたら肝心のフィルム映像が全部白飛びする
153無念Nameとしあき22/11/16(水)21:48:42No.1035927465+
>1668602728327.jpg
これが自由に出来てるだけで理想郷だわ
154無念Nameとしあき22/11/16(水)21:50:13No.1035928127+
面堂の乗っていた戦車は誰が運転してたんだとか
メガネたちのコンビに買出しのトラックは誰が運転してるんだとか
いろいろ謎が多かったな
155無念Nameとしあき22/11/16(水)21:51:21No.1035928579そうだねx1
2>1>5>3>>>>4
俺はこれくらいの感想かな
全部映画館に見に行ったが首をかしげたのは4だけだった
156無念Nameとしあき22/11/16(水)21:52:00No.1035928833+
>お好み焼き屋
DVDのコメンタリーで押井が鉄板の上のお好み焼きの作画が
力抜き過ぎなのを残念がってたな
他のシーンとの力の配分で仕方なかったらしいけど
たしかにああいうところがガッツリ描かれていたらさらに楽しい映画になってたと思う
157無念Nameとしあき22/11/16(水)21:52:31No.1035929034+
>面堂の乗っていた戦車は誰が運転してたんだとか
>メガネたちのコンビに買出しのトラックは誰が運転してるんだとか
>いろいろ謎が多かったな
配役全部分身無邪気でいいやってなりそうだよね
158無念Nameとしあき22/11/16(水)21:52:42No.1035929126+
>全部映画館に見に行ったが首をかしげたのは4だけだった
4はやまざきかずおが押井になりたかった映画だと思う
見事に大失敗したが
159無念Nameとしあき22/11/16(水)21:52:43No.1035929129+
>>コレ見てから原作の方は追うのやめたな
>>別に原作が嫌いになったわけじゃないけどもういいかなって
>B.Dを観てからってわけじゃないけど原作の最期のほうはちゃんと読んでいなかった
>終盤になるとさすがにちょっとマンネリ気味だった感じ
まあ世界観だけを堪能する装置だったな現在
つか唐突に信楽焼のたぬきから現代兵器までが登場するのがうる星最大のウリだと思ってる
そう考えると押犬は原作に従順なんだよなぁ…
160無念Nameとしあき22/11/16(水)21:53:54No.1035929651+
もうすみぺラムで上書きされたので平野ラムが不自然に感じるようになったことに驚いた
161無念Nameとしあき22/11/16(水)21:54:36No.1035929952+
4は骸骨の鬼姫が強烈過ぎて他あんまり覚えてないな
162無念Nameとしあき22/11/16(水)21:54:45No.1035930027+
みんな6を無視する…
まあわかる
163無念Nameとしあき22/11/16(水)21:54:56No.1035930105+
>4はやまざきかずおが押井になりたかった映画だと思う
>見事に大失敗したが
テレビシリーズで最初に手掛けた異次元空間の話は良かったな
制作がディーンに移管されて以降では最初のエピソードが最良のエピソードだった
164無念Nameとしあき22/11/16(水)21:55:39No.1035930410+
>もうすみぺラムで上書きされたので平野ラムが不自然に感じるようになったことに驚いた
それはそれでいいんだよ
新しいものに上書きされないとおかしくなっちゃう
165無念Nameとしあき22/11/16(水)21:55:54No.1035930496そうだねx1
>みんな6を無視する…
>まあわかる
単に本気で記憶にないだけだが?
なんなら新作のことですか?くいらいの認識に…
166無念Nameとしあき22/11/16(水)21:56:03No.1035930560+
>2>1>5>3>>>>4
>俺はこれくらいの感想かな
>全部映画館に見に行ったが首をかしげたのは4だけだった
よぅしこのヘンテコな世界壊すために戦争しちゃおう!ってノリは割と嫌いじゃない
だが友引町の意志みたいな鬼姫伝説はもっと掘り下げて欲しかった
167無念Nameとしあき22/11/16(水)21:57:28No.1035931096+
>もうすみぺラムで上書きされたので平野ラムが不自然に感じるようになったことに驚いた
初回以外観てないので知らんがまー別なスレの時にやってくれ
168無念Nameとしあき22/11/16(水)21:57:36No.1035931146+
>4はやまざきかずおが押井になりたかった映画だと思う
>見事に大失敗したが
3も4もキティからの要望だと思う
3は押井否定で作れ
4はBD再評価でその方向で作れ
やまざきさんはふりまわされただけのような
169無念Nameとしあき22/11/16(水)21:58:06No.1035931341そうだねx1
原作も初期の方がパワーはある
絵は流石に古臭いが
170無念Nameとしあき22/11/16(水)21:58:45No.1035931588+
>3も4もキティからの要望だと思う
>3は押井否定で作れ
>4はBD再評価でその方向で作れ
>やまざきさんはふりまわされただけのような
まぁそっちかもしれんな
そこからめぞんの降板につながったんかしら
171無念Nameとしあき22/11/16(水)21:58:50No.1035931623そうだねx8
>>2>1>5>3>>>>4
>>俺はこれくらいの感想かな
>>全部映画館に見に行ったが首をかしげたのは4だけだった
メランコリーの軌跡の歌はよかった
172無念Nameとしあき22/11/16(水)22:00:21No.1035932202そうだねx1
>面堂の乗っていた戦車は誰が運転してたんだとか
>メガネたちのコンビに買出しのトラックは誰が運転してるんだとか
>いろいろ謎が多かったな
なんせ無邪鬼謹製世界だし
矛盾なんてツッコむ方がバカを見る


という逃げ道をこしらえた押犬の老獪さ
173無念Nameとしあき22/11/16(水)22:00:29No.1035932251+
>原作も初期の方がパワーはある
>絵は流石に古臭いが
君去りし後で終わってもキレイに纏まったなと思う
174無念Nameとしあき22/11/16(水)22:00:42No.1035932346+
押井なら作監は遠藤麻未って決まってんだよ
もりやまゆうじじゃダメなんだよ
いやBD否定じゃないけど
175無念Nameとしあき22/11/16(水)22:00:44No.1035932363+
40年近く立つのに未だに似た作品がでてこない
177無念Nameとしあき22/11/16(水)22:01:34No.1035932697+
2>1>5>>3>>>>4
ん~やっぱこのくらいで
ところで6ってネタだよね?不安になるんだが??
178無念Nameとしあき22/11/16(水)22:01:43No.1035932758+
>40年近く立つのに未だに似た作品がでてこない
模倣しようとしたフォロワーが死屍累々ですし…
179無念Nameとしあき22/11/16(水)22:02:23No.1035933004+
>40年近く立つのに未だに似た作品がでてこない
女の子押しかけ系の作品は全部これが元祖なんじゃない?
180無念Nameとしあき22/11/16(水)22:02:35No.1035933079そうだねx2
6って「いつだってマイ・ダーリン」の事だろ
182無念Nameとしあき22/11/16(水)22:03:28No.1035933426+
>DVDのコメンタリーで押井が鉄板の上のお好み焼きの作画が
>力抜き過ぎなのを残念がってたな
たしかにあまり旨くなさそうあのお好み焼き
183無念Nameとしあき22/11/16(水)22:03:30No.1035933444そうだねx1
>だが友引町の意志みたいな鬼姫伝説はもっと掘り下げて欲しかった
当時はここがさっぱり理解できなかったわ
なにより4はラムちゃんの露出が少なくてな…
185無念Nameとしあき22/11/16(水)22:05:15No.1035934118+
しばらくお好み焼き食べてないなぁ
かといってお一人様で行く勇気もないが
186無念Nameとしあき22/11/16(水)22:05:39No.1035934289+
>40年近く立つのに未だに似た作品がでてこない
拘束具かいくぐってくる監督というのなら原とか細田とかいるんだけどね
187無念Nameとしあき22/11/16(水)22:05:59No.1035934442+
>6って「いつだってマイ・ダーリン」の事だろ
OVAとかも散々みたはずなのに記憶に本当にないのが逆に凄いな?
あんま世間に展開しなかったの?
188無念Nameとしあき22/11/16(水)22:06:32No.1035934660そうだねx2
4は作画は良いんだ
だからこそ勿体ない
普通にエンタメ方向に全振りすればよかったのに
そっちの方が得意だろうし
ファンも喜ぶだろうし
189無念Nameとしあき22/11/16(水)22:06:53No.1035934794+
>>DVDのコメンタリーで押井が鉄板の上のお好み焼きの作画が
>>力抜き過ぎなのを残念がってたな
>たしかにあまり旨くなさそうあのお好み焼き
じゃりン子チエのお好み焼きに負けないようにと言ったのに
画が上がってみたらジュージューもいってないし
何か茶色いものがペタペタしてるだけだったという
190無念Nameとしあき22/11/16(水)22:07:16No.1035934943そうだねx1
    1668604036396.jpg-(197389 B)
197389 B
>>40年近く立つのに未だに似た作品がでてこない
>拘束具かいくぐってくる監督というのなら原とか細田とかいるんだけどね
賛否両論あるだろうが
押井はやっぱり普通じゃないんだよ
191無念Nameとしあき22/11/16(水)22:08:59No.1035935618+
笹本祐一がビューティフル・ドリーマーを下敷きにした小説を書いてたな
192無念Nameとしあき22/11/16(水)22:12:12No.1035936861+
>メランコリーの軌跡の歌はよかった
間が空きすぎたせいか
エルツヴァーユのEDがメランコリーまんまやんけ!と気づくのに時間がかかった
193無念Nameとしあき22/11/16(水)22:14:21No.1035937705+
じゃあぶらどらぶ観るか
194無念Nameとしあき22/11/16(水)22:16:53No.1035938661そうだねx1
>今見直すとメガネ一味のパートがマジで長い
あれ要らんよね
195無念Nameとしあき22/11/16(水)22:17:20No.1035938832そうだねx1
>じゃあぶらどらぶ観るか
好きにやらせるとろくなことにならない
パトレイバー2もそうだけど制限ある中でやらせないと
196無念Nameとしあき22/11/16(水)22:19:06No.1035939488+
    1668604746256.jpg-(33721 B)
33721 B
>じゃあぶらどらぶ観るか
197無念Nameとしあき22/11/16(水)22:19:45No.1035939723+
オンリーユーのメガネパートは適当な長さでよいぞ
198無念Nameとしあき22/11/16(水)22:20:32No.1035940029+
そういやこれ以外の劇場版もOVAも見た事ねぇや
199無念Nameとしあき22/11/16(水)22:21:42No.1035940499+
>お好み焼き屋で加藤登紀子の時代遅れの酒場が流れるとか
もう一曲温泉の下宿のやつがずっとわからなかった
小林幸子だったのね
200無念Nameとしあき22/11/16(水)22:22:06No.1035940654+
>>今見直すとメガネ一味のパートがマジで長い
>あれ要らんよね
言うほど長くないし無かったらつまらんぞ
201無念Nameとしあき22/11/16(水)22:23:36No.1035941215+
>今見直すとメガネ一味のパートがマジで長い
ある意味主役だから
202無念Nameとしあき22/11/16(水)22:24:45No.1035941682そうだねx1
衣食住を保証されたサバイバルのシーンいいよね
203無念Nameとしあき22/11/16(水)22:27:05No.1035942551+
ゴジラと芹沢博士友情出演
204無念Nameとしあき22/11/16(水)22:27:07No.1035942570+
前半の人がいない街の雰囲気好き
205無念Nameとしあき22/11/16(水)22:27:45No.1035942821+
>No.1035886922
こういう場面見ると84年当時の特撮ネタって昔の作品のしかなかったんだなってのがよくわかる
この年から現代が始まったんだ
206無念Nameとしあき22/11/16(水)22:28:18No.1035943030+
>> 他の劇場版のスレが立ったの見たことない
>2と4以外毒にも薬にもならない内容だから
原作はそういう漫画だけどな
207無念Nameとしあき22/11/16(水)22:28:29No.1035943105+
BDでの押井はだいぶ庵野とかのDAICON film意識してたように思える
パロディはこうやってやるんだ、と
208無念Nameとしあき22/11/16(水)22:30:12No.1035943769+
wiki見たら映像ソフト化が十年越しかよそりゃ忘却してスルーしちゃった訳だ…
209無念Nameとしあき22/11/16(水)22:30:34No.1035943915+
>40年近く立つのに未だに似た作品がでてこない
押井が何度も同じネタでやってるから作りにくいのもあるだろ
舞台だとサマータイムマシンブルースがオマージュだけど
210無念Nameとしあき22/11/16(水)22:31:21No.1035944206+
令和リメイクしか知らない状態で見たけどすごく面白かった
まどマギ叛逆ってこれにものすごい影響受けてるんだなって知れてよかった
211無念Nameとしあき22/11/16(水)22:31:24No.1035944220+
>BDでの押井はだいぶ庵野とかのDAICON film意識してたように思える
>パロディはこうやってやるんだ、と
招待状が来なかったの恨んでるだけかも
212無念Nameとしあき22/11/16(水)22:31:58No.1035944417+
押井もそろそろ古希?
213無念Nameとしあき22/11/16(水)22:32:44No.1035944723+
>押井もそろそろ古希?
既に71歳
214無念Nameとしあき22/11/16(水)22:33:08No.1035944876+
>>押井もそろそろ古希?
>既に71歳
もうそんな年齢なのか・・・
215無念Nameとしあき22/11/16(水)22:34:43No.1035945443+
>押井が何度も同じネタでやってるから作りにくいのもあるだろ
これに似た作品は原作モノじゃないと成立しないんじゃないかな
原作じゃやらないような表現で原作を壊すような作品にする必要がありそう
216無念Nameとしあき22/11/16(水)22:34:57No.1035945523+
パヤオ犬あんのは10歳ずつちがう
217無念Nameとしあき22/11/16(水)22:35:38No.1035945805+
    1668605738903.jpg-(181877 B)
181877 B
>4は作画は良いんだ
>だからこそ勿体ない
BD意識して変なものを参考にしたからだろ
やまざき氏は
ぼく地球など持ち味が合えば十分有能な監督だとは思うがな
218無念Nameとしあき22/11/16(水)22:36:07No.1035945989+
うる星やつらはアラレちゃん見た後流れでそのまま見てた
ダーティペア始まったらそっちに興味移っちゃたな
219無念Nameとしあき22/11/16(水)22:37:29No.1035946494+
>>4は作画は良いんだ
>>だからこそ勿体ない
>BD意識して変なものを参考にしたからだろ
>やまざき氏は
>ぼく地球など持ち味が合えば十分有能な監督だとは思うがな
幻の湖はフォロワーだったのか…
220無念Nameとしあき22/11/16(水)22:40:17No.1035947593+
>1はいいやろ!
>あれこそ正統派なうる星劇場版やろ
はいはい
札幌の手塚社長はダスキンの仕事やってなさい
221無念Nameとしあき22/11/16(水)22:44:11No.1035949050+
出来のいい過去作に引っ張られて迷走するのはしんちゃん映画でも通った道だ
222無念Nameとしあき22/11/16(水)22:45:51No.1035949637+
巨大な亀の背中に町があるとはね
223無念Nameとしあき22/11/16(水)22:47:13No.1035950144+
>いざビスタにされると見えていたはずのものがカットされてる感じでモニョる
ブルーレイなんか容量余ってるんだし
画質悪くてもいいから映像特典としてスタンダードの収録してほしいよな
224無念Nameとしあき22/11/16(水)22:57:13No.1035953700+
ビューティフルドリーマーとそして誰もいなくなったっちゃ!?と
ときめきの聖夜の三つは観たくなった時に見れるようにし続けてきた
225無念Nameとしあき22/11/16(水)22:57:57No.1035953932そうだねx1
押井うる星好きはパトレイバー追っかけてる人多そう
特車2課の建物が友引高校にしか見えなかった
226無念Nameとしあき22/11/16(水)22:59:41No.1035954601+
涼宮ハルヒってこれオマージュなのかな
227無念Nameとしあき22/11/16(水)23:01:03No.1035955113+
パトレイバーもコミック全巻買ってたしアニメもOVAも見てたけどシバシゲオメイン回は嫌いだったなぁ
劇場版も刑事2人の無駄に彷徨うシーンも嫌い
228無念Nameとしあき22/11/16(水)23:02:58No.1035955819+
オレもそうだが2好きな人はべつにうる星じゃなくてもいい
素材が有名でキャラたちの関係をおおまか知っていたから見たという感じ
229無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:34No.1035956054+
    1668607414017.jpg-(557757 B)
557757 B
まあ両方とも10回見て比較したが
旧は絵コンテ押井だけあってきめ細かい配慮に溢れてる教科書にしたい良作
230無念Nameとしあき22/11/16(水)23:04:48No.1035956512そうだねx3
>劇場版も刑事2人の無駄に彷徨うシーンも嫌い
無駄じゃねーよ
容疑者の帆馬の身辺洗ってんだよ
あと背景すげぇ
神田川ロケハンしたことはある
231無念Nameとしあき22/11/16(水)23:06:39No.1035957126+
>こういう場面見ると84年当時の特撮ネタって昔の作品のしかなかったんだなってのがよくわかる
戦後。日本の特撮技術は世界最高レベルと言われた時期があったけれど
円谷特撮で止まってしまったんや
232無念Nameとしあき22/11/16(水)23:08:27No.1035957771+
LP盤やミュージックテープで売られてたドラマ編のステレオ
音源をDVDに入れて欲しかった
233無念Nameとしあき22/11/16(水)23:11:26No.1035958838そうだねx2
夜中のちんどん屋だけ音楽差し替えられてるね
234無念Nameとしあき22/11/16(水)23:12:46No.1035959275+
>まあ両方とも10回見て比較したが
>旧は絵コンテ押井だけあってきめ細かい配慮に溢れてる教科書にしたい良作
新のほうがいいな
235無念Nameとしあき22/11/16(水)23:13:27No.1035959538+
ドラマLPでチンドン屋の音楽が差し替えになってたのは何でなんだ
236無念Nameとしあき22/11/16(水)23:15:03No.1035960108+
そういやあのチンドン屋はなんで出てきたんだ?
237無念Nameとしあき22/11/16(水)23:19:45No.1035961890+
>そういやあのチンドン屋はなんで出てきたんだ?
深夜の無人の街中をチンドン屋が練り歩いているという
不条理で非日常的な画を描きたかったんでしょ
238無念Nameとしあき22/11/16(水)23:20:50No.1035962300+
>ドラマLPでチンドン屋の音楽が差し替えになってたのは何でなんだ
さすがの猿飛から持って来たとかで権利関係

[トップページへ] [DL]