[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4133人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668516311407.jpg-(14728 B)
14728 B22/11/15(火)21:45:11No.993795706+ 22:50頃消えます
龍騎潰すぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/15(火)21:47:01No.993796498+
#龍騎復活
222/11/15(火)21:47:50No.993796885そうだねx3
#ハチワ蓮
322/11/15(火)21:48:57No.993797430+
感動的なバイスとの再会&リバイス復活のための映画なのにゲストどばどば入れないでほしいぞ!
422/11/15(火)21:51:48No.993798787+
雑に記憶にない悪魔を復活させれば視聴者は感動するだろうから
あとは古いライダー出して古参を釣るぞバイス!
522/11/15(火)21:52:29No.993799085そうだねx11
#優衣復活
622/11/15(火)21:53:32No.993799590そうだねx12
適当に名台詞しゃべらせて帰ってもらうぞ!
722/11/15(火)21:53:58No.993799804そうだねx7
でもよ…ギーツのバトロワと龍騎のバトロワは根本的に別物な気がするぜ…
822/11/15(火)21:54:20No.993799981+
>適当に名台詞しゃべらせて帰ってもらうぞ!
ごちゃごちゃした戦いは好きじゃないぞ!
922/11/15(火)21:54:25No.993800024+
そんなことを今のライダースタッフがわかるわけなんてないぞ!
1022/11/15(火)21:56:03No.993800768そうだねx6
初報では龍騎っぽいと思ってたけど蓋開けたら神経衰弱(神経衰弱じゃない)とか缶蹴り(缶蹴りじゃない)だったぞ!
1122/11/15(火)21:56:49No.993801133+
城戸も連も死んでもおかしくないぞ!
1222/11/15(火)21:57:00No.993801247+
>#優衣復活
GTOの嫁でたまにTV出てるけど顔変わらない
1322/11/15(火)21:57:44No.993801564そうだねx1
Q.バイスがベントされたらどうなる?
A.二度と帰って来ない
1422/11/15(火)21:59:51No.993802548+
客寄せドラゴン
1522/11/15(火)22:00:57No.993803021そうだねx1
ちゃんとリバイスギーツだけでやってほしかったぞ!
1622/11/15(火)22:02:21No.993803635+
>適当に名台詞しゃべらせて帰ってもらうぞ!
ねえゴロちゃん
ゴロちゃんじゃねえ!モモタロスだっつってんだろ!
ごめんごめんゴロちゃん
1722/11/15(火)22:02:42No.993803814そうだねx2
味のしないものと味のしないものに昔の調味料をかけて食べられないものを作るぞ!
1822/11/15(火)22:04:59No.993804838+
宿題
・バイス復活
・ギーツ活躍
・龍騎も粗末に扱わない
・話も破綻させない
・サブライダーも活躍させる(努力義務)

ゼロワン脚本の高橋さんとリバイス脚本の木下さんには共同脚本としてこれらをこなしてください
1922/11/15(火)22:05:03No.993804877+
ギーツが無味とは言わないけどもう結構やってるのにキャラほとんど掴めてないぞ!
2022/11/15(火)22:05:10No.993804926+
>ちゃんとリバイスギーツだけでやってほしかったぞ!
リバイスいるだけ参戦だったねってなる可能性大
2122/11/15(火)22:05:20No.993804995+
言っちゃなんだけど冬映画現行メインなんだから龍騎いなくてもバイスは適当に復活だと思うぞ!
2222/11/15(火)22:05:31No.993805083+
>ゼロワン脚本の高橋さんとリバイス脚本の木下さんには共同脚本としてこれらをこなしてください
映画は映画のライターいるんじゃないのか?
この二人なのか?
2322/11/15(火)22:05:39No.993805140+
結局セイバー出ないのか
2422/11/15(火)22:06:19No.993805423+
セイバーはVシネやったから出さないぞ!
2522/11/15(火)22:06:27No.993805486+
ライダーの現状を知った上で龍騎出るの!?観に行くわ!
ってなる古参ファンがどれだけいるのか疑問だぞ!
2622/11/15(火)22:06:37No.993805553そうだねx1
>言っちゃなんだけど冬映画現行メインなんだから龍騎いなくてもバイスは適当に復活だと思うぞ!
去年どんなだっけ
センチュリー?
2722/11/15(火)22:07:12No.993805838そうだねx2
今のライダーの惨状知ってる龍騎好きの友人は見向きもしなかったぞ!
2822/11/15(火)22:07:26No.993805962+
>>ゼロワン脚本の高橋さんとリバイス脚本の木下さんには共同脚本としてこれらをこなしてください
>映画は映画のライターいるんじゃないのか?
>この二人なのか?
また毛利に投げられたりして
2922/11/15(火)22:07:44No.993806095+
真司と蓮のベッドシーンはあるんですよね
3022/11/15(火)22:08:13No.993806300そうだねx2
どうせ龍騎キャラの扱いに期待できないしエグゼイド~セイバーあたりから適当に摘まむほうが集客力あると思うぞ!
3122/11/15(火)22:08:34No.993806444そうだねx9
>ライダーの現状を知った上で龍騎出るの!?観に行くわ!
>ってなる古参ファンがどれだけいるのか疑問だぞ!
お前のつまらん感情前提に他人測るなよクソダセぇな
3222/11/15(火)22:08:44No.993806513+
>また毛利に投げられたりして
復コアとキュウレンジャーを書いた男という先入観を捨てれば打率は悪くないからな…
3322/11/15(火)22:08:58No.993806600+
センチュリーもまあセイバー完結篇とかとは違う路線だよな
3422/11/15(火)22:09:04No.993806642そうだねx7
正直言うとギーツ✕龍騎ならちょっと怖いもの見たさで気になるからリバイス後日談が不純物
3522/11/15(火)22:09:07No.993806661そうだねx3
>今のライダーの惨状知ってる龍騎好きの友人は見向きもしなかったぞ!
脳内にしか友達いなそう
3622/11/15(火)22:09:28No.993806828+
ポスタービジュアルだとメインライター二人の連名になってる
3722/11/15(火)22:09:52No.993807017+
>センチュリーもまあセイバー完結篇とかとは違う路線だよな
というかまぁジェネシス以降の合流形式だと前作組は基本アドバイス役で完結編感は無いというか
3822/11/15(火)22:10:07No.993807133+
ライダーの現状だの惨状だの語彙狭すぎてバレバレなの悲しいだろ
3922/11/15(火)22:10:15No.993807210+
単品で完結編作られたゼロワンがずるいぞ!
4022/11/15(火)22:10:17No.993807226+
>今のライダーの惨状知ってる龍騎好きの友人は見向きもしなかったぞ!
映画の方は見なければなかったことに簡単に出るけど王蛇サバイブが不安だぞ!
4122/11/15(火)22:10:22No.993807262+
>正直言うとギーツ✕龍騎ならちょっと怖いもの見たさで気になるからリバイス後日談が不純物
まあでもデスゲーム繋がりだけでやろうとすると春映画になるだろうし…
4222/11/15(火)22:10:33No.993807354+
MOVIE大戦形式に戻すって言ってるしリバイスパート木下で共演パート高橋でしょ
4322/11/15(火)22:10:40No.993807414+
まーた城戸が死ぬのか
4422/11/15(火)22:10:42No.993807429+
>また毛利に投げられたりして
龍騎出すなら靖子か井上に書いてほしくはある…
4522/11/15(火)22:10:50No.993807508そうだねx9
正直なところその三者がどう絡んだら面白くなるのか真面目にわからない…どうしたらいいんだ…?
4622/11/15(火)22:10:52No.993807522+
>単品で完結編作られたゼロワンがずるいぞ!
でも何も解決してないし…
4722/11/15(火)22:11:04No.993807615+
龍騎見たことないですってインタビューで言ってた高橋くんに書ける?
4822/11/15(火)22:11:15No.993807694+
バイス消えるオチで本編終わらせたのがまずかったのでは?
4922/11/15(火)22:11:39No.993807899+
>龍騎出すなら靖子か井上に書いてほしくはある…
MOVIE大戦に井上持ってきたらCOREになるぞ?
5022/11/15(火)22:11:50No.993807965+
>でも何も解決してないし…
Vシネなけりゃあれはあれで希望のある良いオチだとは思うがなあ
5122/11/15(火)22:12:09No.993808128+
>単品で完結編作られたゼロワンがずるいぞ!
本筋に巻き込まれておかしくなった被害者を救うだけの番外編だぞ!
5222/11/15(火)22:12:13No.993808167+
>単品で完結編作られたゼロワンがずるいぞ!
その理屈なら夏映画が完全に無くなってることになるぞ
まぁ無かったんだけど
5322/11/15(火)22:12:17No.993808195+
井上ジオウの頃に龍騎の後日談書いてなかったっけ
5422/11/15(火)22:12:30No.993808301+
>バイス消えるオチで本編終わらせたのがまずかったのでは?
アンク消滅してもMEGAMAXは一度限りの復活を最高に盛り上げたぞ
一度限りではなくなったけど
5522/11/15(火)22:12:37No.993808367+
>龍騎見たことないですってインタビューで言ってた高橋くんに書ける?
ネットでぐぐってそれっぽい名台詞挟ませるくらい誰にでもできるだろ
5622/11/15(火)22:12:37No.993808368+
>龍騎見たことないですってインタビューで言ってた高橋くんに書ける?
井上だってゼンカイジャーみてないぞ
5722/11/15(火)22:12:38No.993808370+
ビヨジェネははっきり言ってセイバー組いてもいなくても変わらないからな…
5822/11/15(火)22:12:54No.993808503+
というかミラーワールドの設定どうするの
なかったことにしそうだけど
5922/11/15(火)22:13:08No.993808624+
>ネットでぐぐってそれっぽい名台詞挟ませるくらい誰にでもできるだろ
俺はそうなる事を望んでいる
6022/11/15(火)22:13:23No.993808746そうだねx1
>アンク消滅してもMEGAMAXは一度限りの復活を最高に盛り上げたぞ
>一度限りではなくなったけど
あれはちゃんとポセイドンをオーズ完結編としてやってるじゃない
6122/11/15(火)22:13:43No.993808906そうだねx2
>ビヨジェネははっきり言ってセイバー組いてもいなくても変わらないからな…
それはそうなんだけどちゃんとリバイスとセイバーが知り合いだったり戦闘シーンかっこよかったりしたのでそういう存在感があるならいいんだ
6222/11/15(火)22:14:22No.993809194そうだねx1
忘れてるかもしれないが高橋悠也には平ジェネと平ジェネFINALを書いた功績がある
劇場版アマゾンズのことは忘れろ
6322/11/15(火)22:14:25No.993809206そうだねx3
今だから言うけどあの時のゾルダ最悪だったぞ!
6422/11/15(火)22:15:15No.993809579+
>劇場版アマゾンズのことは忘れろ
わかりました貞子DXのことを思い出します
6522/11/15(火)22:15:19No.993809613+
りんたろうがチンポ出して終わったやつだっけ?
6622/11/15(火)22:15:20No.993809625+
真司に反転キックかますくらいの展開なら覚悟してる
6722/11/15(火)22:15:35No.993809733そうだねx5
>今だから言うけどあの時のゾルダ最悪だったぞ!
当時から最悪評価じゃなかったか春映画のあれは
6822/11/15(火)22:15:39No.993809762そうだねx1
>今だから言うけどあの時のゾルダ最悪だったぞ!
当時から不評だっただろ
6922/11/15(火)22:15:48No.993809830+
>今だから言うけどあの時のゾルダ最悪だったぞ!
全員平等に最悪だったし…
各々個別の必殺技1個も使わないまま終わった気がする
7022/11/15(火)22:15:52No.993809877そうだねx1
>今だから言うけどあの時のゾルダ最悪だったぞ!
映画自体が春映画の中でも更にワーストレベルだから当然だぞ!
7122/11/15(火)22:16:03No.993809972そうだねx2
>当時から最悪評価じゃなかったか春映画のあれは
ブレイブ周りとかは好きだったんだけどなあ
7222/11/15(火)22:16:04No.993809980+
>今だから言うけどあの時のゾルダ最悪だったぞ!
超SH大戦とRT龍騎どっちだ…?
7322/11/15(火)22:16:07No.993809998+
>忘れてるかもしれないが高橋悠也には平ジェネと平ジェネFINALを書いた功績がある
>劇場版アマゾンズのことは忘れろ
オエージ以外ちょっと出てきて「ここは任せろ!」するだけだからそんなに難しいことするわけじゃないし…
7422/11/15(火)22:16:44No.993810297+
超SH大戦とジェネシスはアクションシーンがつまらないと本当にキツい事を学ばせてくれるぞ!
7522/11/15(火)22:16:56No.993810395そうだねx4
>オエージ以外ちょっと出てきて「ここは任せろ!」するだけだからそんなに難しいことするわけじゃないし…
別にヒーローの後日談なんてそんな難しいことしなくてもいいんだ…
7622/11/15(火)22:17:08No.993810497+
平ジェネは好きだけどファイナルはそんな好きでもないな
7722/11/15(火)22:17:33No.993810686+
そういや景和出るのか?
7822/11/15(火)22:17:33No.993810689+
復活したら最終回でまた大二が適当なこと言っただけになるし
復活自体は既定路線なのになんでこんなにぐちゃぐちゃなのか分からない
7922/11/15(火)22:17:48No.993810803+
>そういや景和出るのか?
タイクーンは映ってる
8022/11/15(火)22:18:11No.993810963+
春映画のパラドのパズルやりながら攻撃かわすシーン好きだけどな
8122/11/15(火)22:18:12No.993810973+
リュウガが真司の悪魔扱いにされそう
8222/11/15(火)22:18:21No.993811041+
>そういや景和出るのか?
リュウガと戦うのが決まってる
8322/11/15(火)22:18:26No.993811084+
なんでいきなり龍騎とコラボするんだ
8422/11/15(火)22:18:26No.993811092+
>そういや景和出るのか?
もうタイクーンは予告にいる
8522/11/15(火)22:18:51No.993811271+
>復活したら最終回でまた大二が適当なこと言っただけになるし
>復活自体は既定路線なのになんでこんなにぐちゃぐちゃなのか分からない
バイスは一時的に復活してまた消えるけどイッキニーの記憶は戻るくらいがいい具合じゃないか
8622/11/15(火)22:18:52No.993811284+
とりあえずいつもの流れなら話の中心はギーツ側になると思うからデザイアグランプリに五十嵐家と龍騎が迷い込むことになるのかね
…ゲーム中でしか変身しない(できない)ギーツを軸にするとどうなるか正直分からん
シーンチェンジとかできるのか?
8722/11/15(火)22:19:12No.993811443+
アニバーサリーにあたる作品で中の人も揃えたのに特に何もなかったダイレンジャー…
8822/11/15(火)22:19:28No.993811560+
>なんでいきなり龍騎とコラボするんだ
20周年だし
バトロワタイプのゲーム繋がりでもある
8922/11/15(火)22:19:34No.993811619そうだねx1
>というかミラーワールドの設定どうするの
>なかったことにしそうだけど
そこらはゆるゆるだからどうとでもなっちゃう部分だと思うぞ!
9022/11/15(火)22:19:35No.993811624+
>なんでいきなり龍騎とコラボするんだ
ギーツと龍騎が似てる(別に似てないけど)からでしょ
9122/11/15(火)22:20:09No.993811859+
>なんでいきなり龍騎とコラボするんだ
現行と前作だけだと興収が悲惨な事になるから
かと言って20年前のを急にポツンと出したところで打開出来るのかは知らん
9222/11/15(火)22:20:22No.993811964+
>なんでいきなり龍騎とコラボするんだ
話題性的にはどこかでコラボ自体はしてもおかしくは無かった
だけどセイバー✕ゴーストみたいに配信限定だと思ってた
9322/11/15(火)22:20:29No.993812027そうだねx3
龍騎自体はミラーワールドじゃないと変身出来ないとかはないから
9422/11/15(火)22:21:08No.993812332+
カボチャみたいな陰湿な嫌がらせよりもやっぱりライダー同士戦うほうが盛り上がると思うぞ!
9522/11/15(火)22:21:13No.993812372+
龍騎に真面目に取り組むと「なんでまだ仮面ライダー龍騎がいるのか」ってとこから説明しないといけなくなる
9622/11/15(火)22:21:16No.993812394+
そもそも龍騎側の変身者出てくるのか…?
9722/11/15(火)22:21:24No.993812453そうだねx1
コラボ物も何度も見せられると特別感ないな
9822/11/15(火)22:21:31No.993812502+
>ギーツいるだけ参戦だったねってなる可能性大
9922/11/15(火)22:21:32No.993812504+
敵発表されたっけ?
悪魔なのかジャマトなのか龍騎世界の何かなのか
10022/11/15(火)22:21:58No.993812702そうだねx1
アウトサイダーズ王蛇編のほうがまだ若干楽しみ
10122/11/15(火)22:22:00No.993812725そうだねx2
>>ギーツいるだけ参戦だったねってなる可能性大
リバイスと龍騎で何ができるんだよ!
10222/11/15(火)22:22:05No.993812751+
>龍騎自体はミラーワールドじゃないと変身出来ないとかはないから
あるだろ?!
10322/11/15(火)22:22:10No.993812797+
>そもそも龍騎側の変身者出てくるのか…?
出さないならリュウガじゃなくて龍騎ナイトゾルダ王蛇の4人揃えると思う
10422/11/15(火)22:22:28No.993812926そうだねx2
実は私がミラーワールドを作ったのだーみたいな奴が出てくるとかそういう心配をした方がいいまであるぞ!
でもコアミラーとかあったからそれすら今さらだな!
10522/11/15(火)22:22:29No.993812932そうだねx2
>お前のつまらん感情前提に他人測るなよクソダセぇな
東映シンパはマスかいて寝ろ
10622/11/15(火)22:22:40No.993813018+
>あるだろ?!
変身してからミラーワールド入ってない?
10722/11/15(火)22:22:46No.993813065そうだねx1
>龍騎自体はミラーワールドじゃないと変身出来ないとかはないから
そもそも龍騎本編で変身してからミラーワールドに飛び込んでるわけだし
10822/11/15(火)22:22:47No.993813068+
> あるだろ?!
現実で変身してからミラーワールド入ってんだろ
バックル召喚に鏡が必要なだけだぞ
10922/11/15(火)22:22:49No.993813084+
>そもそも龍騎側の変身者出てくるのか…?
ガワだけなら役者が忙しくて呼べそうにないゾルダも出すだろうし
ゾルダがいないってことは逆に変身者出るよ
11022/11/15(火)22:22:51No.993813100そうだねx1
>>龍騎自体はミラーワールドじゃないと変身出来ないとかはないから
>あるだろ?!
変身は鏡の前でやってから突入してなかったっけ
ミラーワールド内だと活動時間制限があるとも
11122/11/15(火)22:23:24No.993813332+
龍騎リュウガは同じ人使えてお得だからな…
11222/11/15(火)22:23:28No.993813360そうだねx1
>アウトサイダーズ王蛇編のほうがまだ若干楽しみ
あっちの方がサバイブで見た目変わるタイプの変化があったらすごいダサくなりそうで不安
11322/11/15(火)22:24:13No.993813693+
今のところ一番重大に扱われるであろうギーツがまずよくわからん奴過ぎて
なんか適当にイッキニーや真司騙すくらいしか絡みが思いつかない
11422/11/15(火)22:24:55No.993814026+
>今のところ一番重大に扱われるであろうギーツがまずよくわからん奴過ぎて
>なんか適当にイッキニーや真司騙すくらいしか絡みが思いつかない
後から振り返ってみるとこれもしかして…?ってなるような伏線を撒いておくと嬉しいぞ俺は
11522/11/15(火)22:25:04No.993814081+
中身出しても真司がもう真司の見た目してないからなあ
失礼な言い方かもしれんが
11622/11/15(火)22:25:09No.993814116+
そういや願いをかけた戦いってことで共通点あるのか龍騎とギーツ
11722/11/15(火)22:25:53No.993814480+
前半30分ぐらいがリバイスメンバーだけでバイス復活話やって
残りがギーツVSリバイスVS龍騎なんだと思う
リバイス側の役者が多いけど三兄妹以外は前半にしか出番ないのかもね
11822/11/15(火)22:26:05No.993814561そうだねx7
>中身出しても真司がもう真司の見た目してないからなあ
>失礼な言い方かもしれんが
ジオウの時普通にいい感じだったと思うけど
11922/11/15(火)22:26:27No.993814708+
ギーツは龍騎とネタ被りさけるためにこんな感じになってるんじゃないのか
12022/11/15(火)22:26:36No.993814766+
>>中身出しても真司がもう真司の見た目してないからなあ
>>失礼な言い方かもしれんが
>ジオウの時普通にいい感じだったと思うけど
見た目は大分おじさんになったなぁと思ったけど動いてみると大分真司の演技だった
12122/11/15(火)22:26:48No.993814865+
真司の人今でもイケオジではあるけど面影はあまりないよね…
12222/11/15(火)22:27:00No.993814957+
>ギーツは龍騎とネタ被りさけるためにこんな感じになってるんじゃないのか
そんなこと考えられる人間がもう残ってないぞ!
12322/11/15(火)22:27:01No.993814970そうだねx2
>中身出しても真司がもう真司の見た目してないからなあ
>失礼な言い方かもしれんが
それを言ったら藤岡弘、が全然当時の本郷猛じゃない問題がまず先にあるので
12422/11/15(火)22:27:10No.993815043+
>ジオウの時普通にいい感じだったと思うけど
まあそれならいいけど
12522/11/15(火)22:27:21No.993815127+
バイスIDコアで嫌な予感してきた
12622/11/15(火)22:27:29No.993815173+
>そういや願いをかけた戦いってことで共通点あるのか龍騎とギーツ
と同時にゲーム性が強いけど願いは叶えてくれるギーツと
サバゲーみたいに言われるが事実上蠱毒の儀式でプレイヤーにメリット無い龍騎で温度差あるからそこ次第で面白くなる可能性はある
12722/11/15(火)22:27:41No.993815252+
>お前のつまらん感情前提に他人測るなよクソダセぇな
>脳内にしか友達いなそう
無敵かこいつ
12822/11/15(火)22:27:44No.993815273+
40過ぎて売れない記者やってるとこはあんま見たくないぞ!
12922/11/15(火)22:28:08No.993815461+
>それを言ったら藤岡弘、が全然当時の本郷猛じゃない問題がまず先にあるので
本郷猛が藤岡弘、になったから問題無いぞ
13022/11/15(火)22:28:20No.993815547そうだねx8
>>ジオウの時普通にいい感じだったと思うけど
>まあそれならいいけど
知らずに言ってんのかよ…
13122/11/15(火)22:28:30No.993815614+
やっぱどう考えてもリバイスも絡めなきゃいけないのが色んな選択肢狭めるな
13222/11/15(火)22:28:36No.993815669+
声は少なくともオリジナルにするんじゃない?
13322/11/15(火)22:28:52No.993815785そうだねx5
>知らずに言ってんのかよ…
個人の感想の話だろ
俺は無いわと思ったってだけ
13422/11/15(火)22:29:02No.993815855+
>本郷猛が藤岡弘、になったから問題無いぞ
つまり真司もそれでいいってことじゃん!
13522/11/15(火)22:29:15No.993815944+
蓮は今も変わってないの?
13622/11/15(火)22:29:33No.993816072そうだねx1
今回のLoppi前売り券はキバットベルトバックルか
龍騎なのにVバックルバックルじゃないのか
13722/11/15(火)22:29:34No.993816076+
ジオウの真司は喋った瞬間にあっ真司だってなった
13822/11/15(火)22:29:39No.993816118そうだねx2
>蓮は今も変わってないの?
ハチワ蓮になっちゃった
13922/11/15(火)22:29:42No.993816142そうだねx3
>40過ぎて売れない記者やってるとこはあんま見たくないぞ!
ジオウの時点で昔潰れた俺ジャーナルに未練あって最後編集長とやり直しましょうしてたからそこ繋がるとちょっと嬉しい
14022/11/15(火)22:29:46No.993816169+
>つまり真司もそれでいいってことじゃん!
役者本人が弘、並の濃度じゃないと…
14122/11/15(火)22:29:51No.993816216そうだねx4
ジオウの翔一も真司も面影無さすぎてなんで皆オダジョーも出せとか言ってるのかわかんなかったわ
14222/11/15(火)22:30:36No.993816540そうだねx3
>ジオウの翔一も真司も面影無さすぎてなんで皆オダジョーも出せとか言ってるのかわかんなかったわ
髪型違ったくらいじゃん
14322/11/15(火)22:31:02No.993816732+
>今回のLoppi前売り券はキバットベルトバックルか
>龍騎なのにVバックルバックルじゃないのか
情報どこで出た?探しても見つかんねえ
14422/11/15(火)22:31:06No.993816749そうだねx3
面影なし判定厳しくない?
14522/11/15(火)22:31:08No.993816757そうだねx1
ラストで真司に声かけられた編集長の演技で人間って本当に目に輝きが戻ることあるんだなぁってなった
14622/11/15(火)22:31:20No.993816866+
>ジオウの時点で昔潰れた俺ジャーナルに未練あって最後編集長とやり直しましょうしてたからそこ繋がるとちょっと嬉しい
あの話いいよね
OREジャーナル潰れたの悲しいけど時代考えると納得しかないし鏡をテーマにした話でジオウ側の内面にも触れてパワーアップで最後は水面に映った真司の顔が笑ってるっていう
14722/11/15(火)22:31:33No.993816956+
>面影なし判定厳しくない?
良く知らないで言ってるだけだろうから
14822/11/15(火)22:31:37No.993816983+
そういや本郷は今後二世使うんだろうか
14922/11/15(火)22:31:58No.993817149+
昔みたいにリバイスは別パートでやって合流方式なの?
15022/11/15(火)22:32:17No.993817298+
>面影なし判定厳しくない?
十数年経ってあのビジュアル保ってんだから面影めっちゃある方なのにな
15122/11/15(火)22:32:19No.993817320+
龍騎は神崎の怨念が性懲りもなくなんかするんだろう
15222/11/15(火)22:32:22No.993817335そうだねx1
肉体改造の時間がなくて面影がない影山…
15322/11/15(火)22:32:33No.993817418そうだねx1
バイス復活のためにまずは大二と桜に床を舐めてもらうぞ!
15422/11/15(火)22:32:34No.993817435+
>昔みたいにリバイスは別パートでやって合流方式なの?
今年はそうみたい
15522/11/15(火)22:33:14No.993817744+
>肉体改造の時間がなくて面影がない影山…
ワームだな!
15622/11/15(火)22:33:15No.993817747+
>昔みたいにリバイスは別パートでやって合流方式なの?
前半リバイスパートでそっからシームレスにギーツ&リバイス(&龍騎)パートになるらしい
リバイスパートの脚本は半太でそれ以外が高橋
15722/11/15(火)22:33:26No.993817831そうだねx1
今の小田井涼平がスーパー弁護士に見えない!くらいならまあまあ同意するけど
翔一や真司なんてあれから時間経ったね…で納得する範囲だと思う
15822/11/15(火)22:33:30No.993817862+
>龍騎は神崎の怨念が性懲りもなくなんかするんだろう
デザイアグランプリ乗っ取られてデザイアロワイヤルに変わるみたいなんで多分そんな感じ
最悪の参戦者龍騎呼ぶね?
15922/11/15(火)22:33:30No.993817870そうだねx1
>肉体改造の時間がなくて面影がない影山…
あとからちゃんと影山みたいになってたのが悲しい
16022/11/15(火)22:33:48No.993818002+
リュウガとカゲロウが殴り合う展開はありそう
16122/11/15(火)22:33:55No.993818067+
>情報どこで出た?探しても見つかんねえ
https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_kamenrider-winter/ [link]
16222/11/15(火)22:34:05No.993818144そうだねx1
>龍騎は神崎の怨念が性懲りもなくなんかするんだろう
割と真面目にオーディンジャマトとかミラモンジャマトみたいな意味不明な存在が出てきそうな予感
16322/11/15(火)22:34:18No.993818244+
役者の今の素顔だったらそうかもしれないけどジオウ客演の時はかなり合ってただろ!?
16422/11/15(火)22:34:32No.993818357そうだねx1
>>情報どこで出た?探しても見つかんねえ
> https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_kamenrider-winter/ [link]
助かる
16522/11/15(火)22:34:32No.993818359そうだねx1
なぁ大二…予定調和なところはあるだろうけど
俺の何かが消えて感動のエンドだったんだろ……?
冬映画で復活していいのか……?オーズ先輩の……
16622/11/15(火)22:34:58No.993818547+
翔一くんはまあ結構風貌変わってて演技で寄せてるなって思ったけど
真司は本当に面影分かりやすかっただろ
16722/11/15(火)22:34:59No.993818550+
兄ちゃんファイナルステージだと記憶戻ったりしたの?
16822/11/15(火)22:35:41No.993818873+
> https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_kamenrider-winter/ [link]
バックルって500円なのにタオルとセットで3370円で更にチケット代もか…
16922/11/15(火)22:35:58No.993818972+
>今の小田井涼平がスーパー弁護士に見えない!くらいならまあまあ同意するけど
ヒゲ剃っても流石におじさんになっちゃってるからな…
大手法律事務所の所長くらいになってたら説得力あるが
17022/11/15(火)22:36:08No.993819042+
またゾルダがビーム銃撃つのかな
17122/11/15(火)22:36:24No.993819165そうだねx1
>>肉体改造の時間がなくて面影がない影山…
>あとからちゃんと影山みたいになってたのが悲しい
出てるローカルヒーローでダイエット企画組まれててダメだった
17222/11/15(火)22:36:32No.993819237そうだねx2
ジョーはヒゲそれば案外かわんねーなーくらいかもしれない気はするぞ!
17322/11/15(火)22:36:41No.993819289そうだねx3
>オーズ先輩の……
それ以上いけない
17422/11/15(火)22:37:09No.993819533そうだねx3
ジオウの真司で喜んでる人いたんだ
17522/11/15(火)22:37:15No.993819580+
>ジョーはヒゲそれば案外かわんねーなーくらいかもしれない気はするぞ!
演技で何とでもなりそうだしな…
17622/11/15(火)22:37:19No.993819620そうだねx1
リバイスパート単体でやるならバイス復活はありなんじゃないないの
アンクやチェイスと違って一時復活でまた消えて引っ張るほどでもないだろうし
17722/11/15(火)22:37:28No.993819694+
>またゾルダがビーム銃撃つのかな
龍騎ナイト王者リュウガの4人
ギーツリバイスのライダーと合わせて12人
17822/11/15(火)22:37:47No.993819836そうだねx3
影山はタイミングが悪かったからしょうがないとして兄貴が老けなさすぎる
17922/11/15(火)22:38:01No.993819935+
高橋は平ジェネでレジェンド達の描写違和感無かったからそこまで心配してないかな…
18022/11/15(火)22:38:13No.993820045+
リバイスはビヨジェネみたいにサブライダーみんな出てくるかと思ったけど狩ちゃんがベルト壊しまくってたな…
18122/11/15(火)22:38:22No.993820121+
> https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_kamenrider-winter/ [link]
そこは龍騎のレイズバックルじゃないのかよ!
18222/11/15(火)22:38:39No.993820250+
時々全く老けない人とか居るからなぁ
18322/11/15(火)22:38:42No.993820284そうだねx9
>ジオウの真司で喜んでる人いたんだ
しつけーよさっきから
18422/11/15(火)22:38:45No.993820305+
ガチに東映アニメの方に箱譲った方がマシなんじゃないか
18522/11/15(火)22:38:55No.993820387+
>リバイスパートの脚本は半太でそれ以外が高橋
一つの映画に2人の脚本か
仲良くチームプレーできるの?
18622/11/15(火)22:39:03No.993820462そうだねx1
>龍騎ナイト王者リュウガの4人
>ギーツリバイスのライダーと合わせて12人
あからさまにオーディンが出て来そうな欠員があるのだ
18722/11/15(火)22:39:05No.993820471そうだねx4
>ジオウの真司で喜んでる人いたんだ
こういうのが「」らしいレスだよね
相手の意見尊重して「それならいいけど」とか言うと逆にバカにされるもんな
18822/11/15(火)22:39:11No.993820520そうだねx2
>リバイスはビヨジェネみたいにサブライダーみんな出てくるかと思ったけど狩ちゃんがベルト壊しまくってたな…
ぶっちゃけ三兄弟に絞るのが無難だと思う
特に大二とさくらは単体でまともに活躍させてやれ
18922/11/15(火)22:39:30No.993820664そうだねx2
>ジオウの真司で喜んでる人いたんだ
喜んでる人みたいに何か具体的な事言えないの?
19022/11/15(火)22:39:35No.993820702+
リバイスはファイナルツアーから話が繋がってるらしくて
そこでは狩ちゃんとヒロミさんアギレラも変身してたけど
ポスター的にこのメンツは映画では変身無しだと思う
19122/11/15(火)22:39:41No.993820742+
ビヨジェネ→ライブに変身して戦ったのラスト数分だけ
夏映画→出番のほとんど坂本式アクションでボコられてた
ドンドンドンドン!!活躍させてください!!
19222/11/15(火)22:39:52No.993820833そうだねx2
>リバイスはビヨジェネみたいにサブライダーみんな出てくるかと思ったけど狩ちゃんがベルト壊しまくってたな…
出したかったら製作者の狩ちゃんが直せば良いだけだし
19322/11/15(火)22:40:02No.993820900+
いつものように最初から主人公が絡んで一輝兄が後半までお荷物になりかねないのはあれ出しムービー大戦形式ならまだいいかな
もちろん平ジェネみたいに前作主人公が終盤まで変身できなくても面白くなるケースはあるけど
19422/11/15(火)22:40:21No.993821045そうだねx1
>仲良くチームプレーできるの?
この形式でCOREとかジェネシスって合体事故起こったことも既にある
19522/11/15(火)22:40:29No.993821116+
逆張りギフテリアンを構ってもいいことないぞ!
19622/11/15(火)22:40:34No.993821160+
とりあえずオリキャス出せば喜ぶチンパンジーみたいな層結構いるもんな
19722/11/15(火)22:40:35No.993821175+
アルティメットの無敗記録はここまできたら伸ばせ
19822/11/15(火)22:40:41No.993821209そうだねx1
>リバイスはファイナルツアーから話が繋がってるらしくて
ファイナルツアー見てないと分からない話あるってこと!?
19922/11/15(火)22:40:43No.993821235+
なんかmayみたいな粘着質なレスちらほらあるな…
20022/11/15(火)22:40:53No.993821317+
オーバーデモンズはウシムスに返して欲しい
20122/11/15(火)22:41:15No.993821462+
>なんかmayみたいな粘着質なレスちらほらあるな…
mayちゃんち失礼だぞ
20222/11/15(火)22:41:15No.993821467+
>リバイスはファイナルツアーから話が繋がってるらしくて
>そこでは狩ちゃんとヒロミさんアギレラも変身してたけど
>ポスター的にこのメンツは映画では変身無しだと思う
その3人はポスターにいないだけで変身するんじゃないかな…
新レギュラーぽいパンクジャック出ないのは意外だったが
20322/11/15(火)22:41:18No.993821487+
>>龍騎ナイト王者リュウガの4人
>>ギーツリバイスのライダーと合わせて12人
>あからさまにオーディンが出て来そうな欠員があるのだ
専用バックルの玩具出る映画ライダーだよ
バックル5個セットの
20422/11/15(火)22:41:27No.993821548+
ギーツめちゃくちゃつまんねえぞ!
20522/11/15(火)22:41:37No.993821619そうだねx3
去年のセイバー組はセイバーチームが黙々と仕事人してたからまとまってた感あったな
20622/11/15(火)22:42:05No.993821831+
コラボ物って難易度クソ高いだろうになんで連発するんです?
20722/11/15(火)22:42:10No.993821875+
>リバイスはファイナルツアーから話が繋がってるらしくて
>そこでは狩ちゃんとヒロミさんアギレラも変身してたけど
>ポスター的にこのメンツは映画では変身無しだと思う
まあ共演映画でサブライダー変身しても大した活躍は出来ないだろうしそこは別にいいんじゃない?
20822/11/15(火)22:42:13No.993821898そうだねx2
>ファイナルツアー見てないと分からない話あるってこと!?
リバイスは本編外作品の時系列も全部本編とつなげたがってってだけで
別に見てなくても問題は無い
むしろ見てると矛盾に気付くパターンもあるので
20922/11/15(火)22:42:43No.993822091+
龍騎のキャストは出るって事になったの?
21022/11/15(火)22:42:43No.993822096そうだねx1
>コラボ物って難易度クソ高いだろうになんで連発するんです?
コラボと言うと大袈裟だけど雑客演なんて昭和からやってるし
21122/11/15(火)22:42:43No.993822101+
>あっちの方がサバイブで見た目変わるタイプの変化があったらすごいダサくなりそうで不安
(適当なマント)
21222/11/15(火)22:42:44No.993822107+
>コラボ物って難易度クソ高いだろうになんで連発するんです?
引き継ぎ
21322/11/15(火)22:42:51No.993822155+
>コラボ物って難易度クソ高いだろうになんで連発するんです?
昭和の頃からの伝統だし…
21422/11/15(火)22:42:54No.993822178そうだねx3
>ビヨジェネ→ライブに変身して戦ったのラスト数分だけ
>夏映画→出番のほとんど坂本式アクションでボコられてた
>ドンドンドンドン!!活躍させてください!!
バトロワの犠牲者として最初に犠牲になるのはまあ大二だろうなって…
21522/11/15(火)22:43:09No.993822320そうだねx1
まあリバイスライダーに関しては本当に一輝と大二以外は見せ場もなくワーッとかかってワーッとやられる姿しか想像できないというか…
大二もだいぶギリギリ
21622/11/15(火)22:43:19No.993822408そうだねx2
>>ビヨジェネ→ライブに変身して戦ったのラスト数分だけ
>>夏映画→出番のほとんど坂本式アクションでボコられてた
>>ドンドンドンドン!!活躍させてください!!
>バトロワの犠牲者として最初に犠牲になるのはまあ大二だろうなって…
さくらじゃだめ?
21722/11/15(火)22:43:22No.993822438+
ジャンヌのカメバズーカで全員吹き飛ばされるシーンあったら笑うと思う
21822/11/15(火)22:43:42No.993822582+
大二は令和の橘さん
21922/11/15(火)22:43:48No.993822626+
>大二もだいぶギリギリ
いいとこ今回のボスにボコボコにされるだけだぞ!
22022/11/15(火)22:43:54No.993822675+
>ジオウの真司で喜んでる人いたんだ
未だにジオウ厨ってウザいよな
22122/11/15(火)22:43:57No.993822696+
今のライダー本当にオワコンだよね
いやアスモデウス的な意味じゃなくて
22222/11/15(火)22:43:57No.993822697そうだねx2
>むしろ見てると矛盾に気付くパターンもあるので
いつものリバイスか
22322/11/15(火)22:44:16No.993822858+
>龍騎のキャストは出るって事になったの?
出るわけないじゃん!
22422/11/15(火)22:44:25No.993822933そうだねx1
ライダーはわりとレギュラーなのに映画出ないはわりとあるからなぁ
タイムジャッカーもスウォルツしか出てない
22522/11/15(火)22:44:33No.993822986+
>新レギュラーぽいパンクジャック出ないのは意外だったが
運営乗っ取られるらしいから運営側は排除されてんじゃね?
22622/11/15(火)22:44:38No.993823025+
だって大二が真司やたぬきと会ったら普通に共闘しそうだし…
バッファや王蛇やリュウガと頑張ってほしい
22722/11/15(火)22:44:56No.993823155そうだねx1
キャスト出さないなら逆に呼ぶのが難しいゾルダも出すだろうし多分出るんじゃねーの
22822/11/15(火)22:45:04No.993823223+
さくらはコブラ対決で真っ先に王蛇にやられるんじゃない
22922/11/15(火)22:45:17No.993823326+
>今のライダー本当にオワコンだよね
これが言いたくてスレ立てたんだろうな
23022/11/15(火)22:45:30No.993823441そうだねx3
龍騎要素ばかり前に出てバイスのことは製作からもどうでもいいと思われてそうなのは正直可愛そうだと思うぞ!
23122/11/15(火)22:45:32No.993823453そうだねx2
>大二は令和の橘さん
橘さんから大金星引いてるのがなあ…
23222/11/15(火)22:45:45No.993823572+
>>新レギュラーぽいパンクジャック出ないのは意外だったが
>運営乗っ取られるらしいから運営側は排除されてんじゃね?
たぬきいるし時系列は1回目だろうしな
23322/11/15(火)22:45:57No.993823652+
>龍騎要素ばかり前に出てバイスのことは製作からもどうでもいいと思われてそうなのは正直可愛そうだと思うぞ!
#ナイスバイス
23422/11/15(火)22:45:59No.993823672+
だいたい冬映画って本編敵組織をいかに絡ませない/黙らせとくとか絡んで来るけどギーツはデザグラ運営すらもなんかいっぱいいっぱいというか一応人類守る側じゃね?感あってどう扱われるのか読めない
23522/11/15(火)22:46:08No.993823740そうだねx3
>大二は令和の橘さん
橘さんに失礼すぎる
23622/11/15(火)22:46:42No.993824013+
まだ誰か雑に死ぬんだろうな
23722/11/15(火)22:47:20No.993824318+
制作時期的にギーツの最強フォームフィーバースロットなのかな
23822/11/15(火)22:47:28No.993824388+
大二は本編でやり過ぎな位迷走したから冬映画とかVシネマでは安定しててほしいよマジでさ
23922/11/15(火)22:47:33No.993824434+
>だいたい冬映画って本編敵組織をいかに絡ませない/黙らせとくとか絡んで来るけどギーツはデザグラ運営すらもなんかいっぱいいっぱいというか一応人類守る側じゃね?感あってどう扱われるのか読めない
デザグラ自体が乗っ取られるよ
24022/11/15(火)22:48:05No.993824662+
>大二は本編でやり過ぎな位迷走したから冬映画とかVシネマでは安定しててほしいよマジでさ
まあVシネは予告時点でヒロミさんメインなんだが…
24122/11/15(火)22:48:14No.993824760+
>大二は本編でやり過ぎな位迷走したから冬映画とかVシネマでは安定しててほしいよマジでさ
Vシネはあらすじ見る限りヒロミさんの物語で大二は狂言回しになりそうだけどね…
24222/11/15(火)22:48:47No.993824982+
>制作時期的にギーツの最強フォームフィーバースロットなのかな
12月の最新フォームとか普通に出てくるでしょ冬映画って
映画フォームあるっぽいけど
24322/11/15(火)22:48:49No.993824995+
>まだ誰か雑に死ぬんだろうな
復コアみたいに原作擦って城戸が子供かばって死にそう
24422/11/15(火)22:49:07No.993825120+
>龍騎要素ばかり前に出てバイスのことは製作からもどうでもいいと思われてそうなのは正直可愛そうだと思うぞ!
セイバーのVシネグッズ少なくて可哀想だったな…
オーズのVシネグッズは多かったがうん…
24522/11/15(火)22:49:11No.993825159+
まあ活躍させるなら大二よりヒロミさんだよね…
24622/11/15(火)22:50:00No.993825589+
デザドラにふれると記憶が蘇るをなんやかんやしてバイスのことを思い出す流れなのかな

[トップページへ] [DL]