[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668612759291.jpg-(46828 B)
46828 B無念Nameとしあき22/11/17(木)00:32:39No.1035985036+ 11:36頃消えます
夢の共演
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/17(木)00:34:08No.1035985433そうだねx18
製造された年代で言えばメタルダーの方が年上
2無念Nameとしあき22/11/17(木)00:35:27No.1035985785そうだねx11
>製造された年代で言えばメタルダーの方が年上
初代マンよりティガの方が年上のようなもの
3無念Nameとしあき22/11/17(木)00:38:33No.1035986605そうだねx6
メタルダーがキカイダーをパクったのではなく光明寺が古賀から培った技術を元にキカイダーを製造したのが正解
4無念Nameとしあき22/11/17(木)00:39:29No.1035986838そうだねx11
雑な合成
5無念Nameとしあき22/11/17(木)00:41:27No.1035987378+
Kがキカイダーと似た外見なのはキカイダー00と同一人物だからだろうな
6無念Nameとしあき22/11/17(木)00:44:42No.1035988249そうだねx1
キカイダーの時代なら
誌面での共演は結構あったよな
テレビに出ないだけで好き勝手に出来てた時代
ドラえもんも共演してたな
7無念Nameとしあき22/11/17(木)00:49:07No.1035989415そうだねx1
    1668613747249.mp4-(8176745 B)
8176745 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき22/11/17(木)00:49:41No.1035989563そうだねx1
    1668613781896.jpg-(83810 B)
83810 B
>キカイダーの時代なら
>誌面での共演は結構あったよな
>テレビに出ないだけで好き勝手に出来てた時代
>ドラえもんも共演してたな
放送終了後でも再放送で流れていた地域もあってか
キカイダーを取り上げる雑誌も少なくなかったな
1979年のテレビランド
9無念Nameとしあき22/11/17(木)00:50:36No.1035989835+
無許可
10無念Nameとしあき22/11/17(木)00:53:32No.1035990615そうだねx1
    1668614012378.mp4-(8124767 B)
8124767 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/11/17(木)00:53:55No.1035990711+
最近はムキムキマンも見なくなったな
12無念Nameとしあき22/11/17(木)01:12:42No.1035995517そうだねx5
    1668615162764.jpg-(159983 B)
159983 B
スレ画の元はこれか
13無念Nameとしあき22/11/17(木)01:13:48No.1035995816+
    1668615228714.jpg-(238460 B)
238460 B
キカイダーは切り抜きにくそうなのから持って来てるな
14無念Nameとしあき22/11/17(木)01:18:25No.1035996981+
メタルダーは人間体になれなくなって隠棲するんだっけ
16無念Nameとしあき22/11/17(木)01:27:25No.1035998968+
メタルダーは死神ザーゲンの、ゼロワンは青ワニの回の特写か
17無念Nameとしあき22/11/17(木)01:30:55No.1035999661そうだねx1
イベントなんかで共演した事もないのかなメタルダーとキカイダーは
18無念Nameとしあき22/11/17(木)01:33:44No.1036000236そうだねx2
    1668616424053.jpg-(70424 B)
70424 B
今ならこんな共演出来そうな気がしないでもない
19無念Nameとしあき22/11/17(木)01:37:14No.1036000840+
メタルダーは石森プロに話せずにやって怒らせたから
共演はあり得ないだろう
20無念Nameとしあき22/11/17(木)01:39:47No.1036001266そうだねx2
    1668616787709.jpg-(32420 B)
32420 B
ヨシ!
21無念Nameとしあき22/11/17(木)01:39:57No.1036001288+
    1668616797509.jpg-(158506 B)
158506 B
>放送終了後でも再放送で流れていた地域もあってか
>キカイダーを取り上げる雑誌も少なくなかったな
>1979年のテレビランド
その1979年のテレビランドに載った編集部企画の想像図がこちら
番組終了はキカイダーが1973年、01が1974年
22無念Nameとしあき22/11/17(木)01:40:02No.1036001303そうだねx1
    1668616802469.jpg-(31166 B)
31166 B
「私も仲間に……
23無念Nameとしあき22/11/17(木)01:41:24No.1036001530+
>今ならこんな共演出来そうな気がしないでもない
東映版スパイディの権利って今どうなってんだろ
24無念Nameとしあき22/11/17(木)01:43:17No.1036001844+
そういう権利って期間限定でしょ
25無念Nameとしあき22/11/17(木)01:43:23No.1036001860+
    1668617003636.jpg-(43200 B)
43200 B
左右非対称の青と赤
(C)石森プロ、東映
26無念Nameとしあき22/11/17(木)01:43:47No.1036001920+
    1668617027569.jpg-(101583 B)
101583 B
>東映版スパイディの権利って今どうなってんだろ
スパイダーバースにでてたからマーベル?
27無念Nameとしあき22/11/17(木)01:44:23No.1036002018+
>「私も仲間に……
リブートイナズマンとかアクマイザーとかもったいないからなんか企画でやればいいのに
28無念Nameとしあき22/11/17(木)01:44:29No.1036002034+
>スパイダーバースにでてたからマーベル?
ボンボン版スパイダーマンとかも出てたけど基本無許可なんじゃないかな?
29無念Nameとしあき22/11/17(木)01:46:30No.1036002362+
>メタルダーは石森プロに話せずにやって怒らせたから
あぁそういう事情が
30無念Nameとしあき22/11/17(木)01:47:33No.1036002529そうだねx3
>ボンボン版スパイダーマンとかも出てたけど基本無許可なんじゃないかな?
無許可というより貸してた側が全部の権利回収してるだけでは
31無念Nameとしあき22/11/17(木)01:48:00No.1036002587そうだねx7
>リブートイナズマンとかアクマイザーとかもったいないからなんか企画でやればいいのに
現状ろくなもんが出来上がらないかと
32無念Nameとしあき22/11/17(木)01:51:05No.1036003081そうだねx2
>メタルダーは石森プロに話せずにやって怒らせたから
>共演はあり得ないだろう
これ昔からよく聞くけどノリダーほどに明確にどうこうって情報ソースが見られない話なのよね
33無念Nameとしあき22/11/17(木)01:51:52No.1036003201+
    1668617512197.jpg-(19847 B)
19847 B
東宝は使用許可期間が過ぎてキングコングはもう出せないけど
メカニコングも駄目なのかなあ
34無念Nameとしあき22/11/17(木)01:51:54No.1036003207そうだねx3
    1668617514134.jpg-(28729 B)
28729 B
>東映版スパイディの権利って今どうなってんだろ
少なくとも、2020年発売のスーパーミニプラレオパルドンの著作権等の表記はこうだった
35無念Nameとしあき22/11/17(木)01:52:11No.1036003259そうだねx1
戦隊とライダーの共演って何回かやってるけどやっぱり合わないなしか
36無念Nameとしあき22/11/17(木)01:55:39No.1036003867+
    1668617739923.jpg-(109141 B)
109141 B
>メカニコング
MECHANIKONGって、キングコングの逆襲版よりもキングコングのアニメに出たこっちの方が早かったんだよね
37無念Nameとしあき22/11/17(木)01:57:22No.1036004131そうだねx1
>MECHANIKONGって、キングコングの逆襲版よりもキングコングのアニメに出たこっちの方が早かったんだよね
だってそれの実写化みたいな企画だもん
ドクターフーって名前が流用されてるし
38無念Nameとしあき22/11/17(木)02:08:17No.1036005642そうだねx2
    1668618497965.jpg-(97143 B)
97143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき22/11/17(木)02:17:58No.1036006948+
    1668619078413.jpg-(205491 B)
205491 B
ビッグスリー
40無念Nameとしあき22/11/17(木)02:19:07No.1036007082+
    1668619147004.jpg-(63471 B)
63471 B
お神輿
41無念Nameとしあき22/11/17(木)02:20:37No.1036007298+
>お神輿
Kがやってるのが凄くシュールだ
42無念Nameとしあき22/11/17(木)02:23:55No.1036007819そうだねx1
そういやスーパーヒーロー作戦で競演してるのにパッケ絵にはSDメタルダーいないだよな
43無念Nameとしあき22/11/17(木)02:24:50No.1036007947+
天下の仮面ライダーをヨイショするぞという公僕思考を身に着けたのだろうKも
44無念Nameとしあき22/11/17(木)02:29:21No.1036008544+
改造されてるとはいえ人間様だからな
左右の二人と違って
45無念Nameとしあき22/11/17(木)03:01:12No.1036012072+
    1668621672215.jpg-(229795 B)
229795 B
過去戦隊共演枠にあえて死者が選ばれた夢の競演
47無念Nameとしあき22/11/17(木)03:12:23No.1036012859そうだねx1
>どうでもいい共演
トリガーとデッカーの共闘はめちゃくちゃ熱かったな
デッカーがトリガーの続編であることをちゃんと活かしてた
48無念Nameとしあき22/11/17(木)03:13:12No.1036012906そうだねx4
    1668622392503.jpg-(220355 B)
220355 B
ギーツとリバイスの共演ってだけでもゴミなのにそこに龍騎を混ぜられて最悪だよ
龍騎を令和で汚さないでほしいわ
49無念Nameとしあき22/11/17(木)03:13:40No.1036012931そうだねx2
>戦隊とライダーの共演って何回かやってるけどやっぱり合わないなしか
春映画どれもゴミだったもんな
50無念Nameとしあき22/11/17(木)03:15:53No.1036013065そうだねx5
    1668622553857.jpg-(102806 B)
102806 B
>どうでもいい共演
トシゾー乙
デッカーはトリガーの続編だから共演してもらわなきゃ困るから
それに比べて龍騎は出す必要ないだろ
令和ライダーに混ぜるな
51無念Nameとしあき22/11/17(木)03:16:48No.1036013126そうだねx13
    1668622608636.jpg-(195587 B)
195587 B
ディケイドやオーズに続いて龍騎も殺されるのか...
令和ライダーゴミすぎる...
52無念Nameとしあき22/11/17(木)03:18:21No.1036013257そうだねx6
    1668622701083.jpg-(86775 B)
86775 B
>どうでもいい共演
53無念Nameとしあき22/11/17(木)03:18:58No.1036013301そうだねx1
    1668622738707.jpg-(369255 B)
369255 B
>どうでもよくない共演
>なぜなら龍騎が汚されるから
54無念Nameとしあき22/11/17(木)03:30:00No.1036013930+
    1668623400694.jpg-(169992 B)
169992 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき22/11/17(木)03:34:57No.1036014166そうだねx1
>No.1036013930
以前ウルトラとライダーの共演映画やろうと東映が円谷に持ちかけたけど門前払い食らったらしいな
今のライダーと共演なんかしたら確実にウルトラが汚されるからやらなくて正解だったよ
56無念Nameとしあき22/11/17(木)03:37:24No.1036014284そうだねx5
>以前ウルトラとライダーの共演映画やろうと東映が円谷に持ちかけたけど門前払い食らったらしいな
コレも噂だけで具体的な話はどうだか分らんけどな
57無念Nameとしあき22/11/17(木)03:38:01No.1036014316そうだねx4
特撮の噂話多すぎ問題
58無念Nameとしあき22/11/17(木)03:41:18No.1036014452+
>メタルダーは石森プロに話せずにやって怒らせたから
>共演はあり得ないだろう
キカイダーのリブートやりたい
→石ノ森プロから許可下りず
→じゃあ精神的リブートで…
→メタルダー
じゃなかったっけ
59無念Nameとしあき22/11/17(木)03:41:19No.1036014453+
    1668624079670.jpg-(250891 B)
250891 B
>「私も仲間に……
お前はこっちや
60無念Nameとしあき22/11/17(木)03:47:26No.1036014727そうだねx2
    1668624446002.png-(414174 B)
414174 B
オナニーと不快のコラボレーション
61無念Nameとしあき22/11/17(木)03:51:08No.1036014932そうだねx1
>特撮の噂話多すぎ問題
あれはこうなのかもしれない→あれはこうらしい→あれはこうだった
がSNS時代になってから加速したしな
62無念Nameとしあき22/11/17(木)03:53:22No.1036015035+
当事者が言わないとつうか当事者によっても信憑性あるが
古いネット上での話しがなんか罷り通ってるではあるね
63無念Nameとしあき22/11/17(木)03:56:42No.1036015201+
昔の雑誌に載ったインタビューでの発言が誇大解釈されて今もまかり通ってるってパターンも
64無念Nameとしあき22/11/17(木)03:57:37No.1036015266そうだねx1
最近は共演と言うより・・・遺産の食いつぶし?
65無念Nameとしあき22/11/17(木)04:03:45No.1036015609そうだねx1
>最近は共演と言うより・・・遺産の食いつぶし?
それは捉え方にもよるけど遺産の活用は昭和も平成もずっとだよ正直
66無念Nameとしあき22/11/17(木)04:04:28No.1036015670+
    1668625468002.jpg-(107479 B)
107479 B
日米スター怪獣
67無念Nameとしあき22/11/17(木)04:04:51No.1036015696+
    1668625491972.jpg-(203229 B)
203229 B
>>最近は共演と言うより・・・遺産の食いつぶし?
>それは捉え方にもよるけど遺産の活用は昭和も平成もずっとだよ正直
ライダーは昭和とか平成の作品を汚しまくってるよ
次は誰が犠牲になるのかな
68無念Nameとしあき22/11/17(木)04:07:23No.1036015829そうだねx3
    1668625643656.jpg-(208349 B)
208349 B
トリガーとデッカーの共演は最高だったけどカルミラまで復活して一緒に戦ってくれたのが熱かった
69無念Nameとしあき22/11/17(木)04:07:55No.1036015851+
    1668625675448.png-(874272 B)
874272 B
>夢の共演
70無念Nameとしあき22/11/17(木)04:08:26No.1036015874+
ウルトラ第2期とか過去のヒーローで媚売りやがってとか当時言われたんだろうか
72無念Nameとしあき22/11/17(木)04:13:23No.1036016067そうだねx5
    1668626003434.png-(548704 B)
548704 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき22/11/17(木)04:13:49No.1036016084そうだねx2
    1668626029208.jpg-(361865 B)
361865 B
映画楽しみ
74無念Nameとしあき22/11/17(木)04:17:20No.1036016230+
>No.1036016067
劇場で湧きあがったどよめきとざわめきは忘れられない
75無念Nameとしあき22/11/17(木)04:17:25No.1036016234そうだねx3
    1668626245148.jpg-(645918 B)
645918 B
酷い共演
その後も乱発されるゴミシリーズ
76無念Nameとしあき22/11/17(木)04:18:14No.1036016263そうだねx4
ディケイドのオールライダーが新聞一面に載ってたのは素直に興奮したなあ
77無念Nameとしあき22/11/17(木)04:24:14No.1036016518そうだねx4
レジェンド集合商法もマンネリというかありがたみも無いというか
78無念Nameとしあき22/11/17(木)04:26:18No.1036016604+
>ウルトラ第2期とか過去のヒーローで媚売りやがってとか当時言われたんだろうか
その前にウルトラファイトが出涸らし商法と言われている
79無念Nameとしあき22/11/17(木)04:26:47No.1036016619+
>じゃなかったっけ
作品としての繋がりはないけど
オマージュ的な意味で無関係ではないって感じか
まあデザインからいってもそうだよな
80無念Nameとしあき22/11/17(木)04:30:31No.1036016758+
    1668627031415.jpg-(620476 B)
620476 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき22/11/17(木)04:30:44No.1036016769そうだねx2
>ディケイドのオールライダーが新聞一面に載ってたのは素直に興奮したなあ
だからこそディケイドに惨殺される歴代ライダーは開いた口が塞がらなかったわ
82無念Nameとしあき22/11/17(木)04:31:05No.1036016785そうだねx1
    1668627065027.jpg-(1144660 B)
1144660 B
>ディケイドのオールライダーが新聞一面に載ってたのは素直に興奮したなあ
節目の記念作品の劇場版でやるからワクワクするんだよねこういう集合祭り
83無念Nameとしあき22/11/17(木)04:31:29No.1036016800+
>No.1036016758
これは良い作品とは思うけどハイネルなんかの解釈に関しては納得はできんなとは思ってる
84無念Nameとしあき22/11/17(木)04:31:31No.1036016803+
    1668627091169.jpg-(190157 B)
190157 B
>夢の共演
85無念Nameとしあき22/11/17(木)04:32:08No.1036016828そうだねx3
>節目の記念作品の劇場版でやるからワクワクするんだよねこういう集合祭り
これ見てライダーに戻ったから思い入れがある
86無念Nameとしあき22/11/17(木)04:33:42No.1036016901そうだねx2
(実際の映画ではそのオールライダー横並びシーンにクウガが居ない)
87無念Nameとしあき22/11/17(木)04:34:22No.1036016935+
新聞は同じく興奮したな
内容はともかくってのはあるけども
88無念Nameとしあき22/11/17(木)04:35:49No.1036016985そうだねx3
>No.1036016785
なんで怪人が並んどんねん右から二番目のお前
89無念Nameとしあき22/11/17(木)04:37:57No.1036017061+
>1668627065027.jpg
えオダギリジョーご本人出るの?!て勘違いしそうな見出しとJやっぱ巨大化するシーンあるんだてネタバレになる文章
90無念Nameとしあき22/11/17(木)04:38:59No.1036017089そうだねx2
>ライダーは昭和とか平成の作品を汚しまくってるよ
一時期の映画での過去の特撮作品に対する敬意も何もない扱いは許されざるよ
91無念Nameとしあき22/11/17(木)04:39:52No.1036017116そうだねx1
>>No.1036016785
>なんで怪人が並んどんねん右から二番目のお前
世代じゃないちびっ子達から散々言われてただろうなぁ…
92無念Nameとしあき22/11/17(木)04:40:37No.1036017152そうだねx1
>ライダーは昭和とか平成の作品を汚しまくってるよ
>酷い共演
プロデューサーや上層部が悪いのか過去のヒーローを召喚云々ってシステム作った脚本家が悪いのか…
93無念Nameとしあき22/11/17(木)04:42:55No.1036017229そうだねx3
>>No.1036016785
>なんで怪人が並んどんねん右から二番目のお前
ほぼみんな元怪人だし…
94無念Nameとしあき22/11/17(木)04:43:05No.1036017238+
メタルダー昔はメカメカしくてかっけえと思ってたが改めて見ると案外ジャージみたいな質感の布部分多いな…
95無念Nameとしあき22/11/17(木)04:44:09No.1036017277そうだねx2
>>No.1036016785
>なんで怪人が並んどんねん右から二番目のお前
真は本当に入れなくても良かったと思う
96無念Nameとしあき22/11/17(木)04:45:41No.1036017338そうだねx4
    1668627941923.jpg-(53109 B)
53109 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき22/11/17(木)04:45:52No.1036017342そうだねx1
>過去のヒーローを召喚云々
最初見た時はここまで使われるとは思わなかった
98無念Nameとしあき22/11/17(木)04:46:14No.1036017353そうだねx4
    1668627974395.png-(654964 B)
654964 B
捻り無しで素直にちゃんと見れた夢の共演はメガマックスかなあ
あとジオウのアギト
99無念Nameとしあき22/11/17(木)04:46:21No.1036017362そうだねx2
ヴィランではないアクマイザー3のリメイクを見たい
100無念Nameとしあき22/11/17(木)04:48:26No.1036017441+
    1668628106484.jpg-(32437 B)
32437 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき22/11/17(木)04:49:43No.1036017476+
>プロデューサーや上層部が悪いのか過去のヒーローを召喚云々ってシステム作った脚本家が悪いのか…
あいつが元凶
って名指しはほぼ出来るけど微妙よね…
102無念Nameとしあき22/11/17(木)04:50:06No.1036017488+
    1668628206257.jpg-(272257 B)
272257 B
>メタルダー昔はメカメカしくてかっけえと思ってたが改めて見ると案外ジャージみたいな質感の布部分多いな…
宇宙刑事スタイルのびんぼっちゃまなアーマー配置から変えようという意欲は買うけど
硬質っぽいパーツを右肘の内側に配置したりどういう目で見ていいのかわからなくなる
103無念Nameとしあき22/11/17(木)04:51:17No.1036017526+
>あとジオウのアギト
あれだけ昭和の先輩ライダーが帰ってくるみたいなノリだったのが気になる
104無念Nameとしあき22/11/17(木)04:55:11No.1036017646+
>放送終了後でも再放送で流れていた地域もあってか
>キカイダーを取り上げる雑誌も少なくなかったな
>1979年のテレビランド
ANN系列の朝日放送じゃなくってFNS系の関テレなんだ

過去作の特集や新規コミカライズやらスカイライダー直前の仮面ライダーと同じように展開してたから
てっきり新作やるのかと思ってたよ
105無念Nameとしあき22/11/17(木)05:04:01No.1036017956そうだねx3
>一時期の映画での過去の特撮作品に対する敬意も何もない扱いは許されざるよ
一時期どころか今もだろ
子供は昔の特撮ヒーローなんて知らないからどう扱ってもいいって
好き勝手やってるのが今の東映
106無念Nameとしあき22/11/17(木)05:04:08No.1036017961+
>捻り無しで素直にちゃんと見れた夢の共演はメガマックスかなあ
今の東映で歴代ライダーをちゃんと扱ってくれるのは坂本監督くらいだな
107無念Nameとしあき22/11/17(木)05:04:31No.1036017984+
    1668629071495.jpg-(65143 B)
65143 B
>>一時期の映画での過去の特撮作品に対する敬意も何もない扱いは許されざるよ
>一時期どころか今もだろ
>子供は昔の特撮ヒーローなんて知らないからどう扱ってもいいって
>好き勝手やってるのが今の東映
108無念Nameとしあき22/11/17(木)05:05:19No.1036018007そうだねx1
>>一時期の映画での過去の特撮作品に対する敬意も何もない扱いは許されざるよ
>一時期どころか今もだろ
>子供は昔の特撮ヒーローなんて知らないからどう扱ってもいいって
>好き勝手やってるのが今の東映
ディケイドは殺すしオーズも殺すし次は龍騎も殺されるし
過去のヒーローを潰すのが今の東映だからな
109無念Nameとしあき22/11/17(木)05:06:40No.1036018050+
    1668629200744.jpg-(63570 B)
63570 B
>宇宙刑事スタイルのびんぼっちゃまなアーマー配置から変えようという意欲は買うけど
>硬質っぽいパーツを右肘の内側に配置したりどういう目で見ていいのかわからなくなる
このあとジライヤと途中ブルースワットをはさんで全身拘束具スーツの時代が続く
110無念Nameとしあき22/11/17(木)05:07:43No.1036018081+
ドラ・Q・パーマンは夢の競演だったな
111無念Nameとしあき22/11/17(木)05:10:50No.1036018184そうだねx5
>このあとジライヤと途中ブルースワットをはさんで全身拘束具スーツの時代が続く
あーやっぱジバンは最高にかっこいいわ全身メカで色もシブい
112無念Nameとしあき22/11/17(木)05:15:15No.1036018344そうだねx1
>>捻り無しで素直にちゃんと見れた夢の共演はメガマックスかなあ
>今の東映で歴代ライダーをちゃんと扱ってくれるのは坂本監督くらいだな
ティガ汚した監督
113無念Nameとしあき22/11/17(木)05:16:50No.1036018396+
>このあとジライヤと途中ブルースワットをはさんで全身拘束具スーツの時代が続く
全身FRPで覆われたアップ用のスーツでは車もバイクも乗れないヤツ
114無念Nameとしあき22/11/17(木)05:16:54No.1036018398+
    1668629814766.jpg-(78052 B)
78052 B
>東映版スパイディの権利って今どうなってんだろ
スパイディはスパイダーバースの時にマーベルが一本化してる
これはあっちで出た復活したモンスター教授(なんとサノスやギャラクタスより強いって扱い)と戦う奴
次のスパイダーバースアニメに出るかもだって
115無念Nameとしあき22/11/17(木)05:21:31No.1036018561+
>これは良い作品とは思うけどハイネルなんかの解釈に関しては納得はできんなとは思ってる
元々ビクトリーファイブと繋げるつもりは無かったって言ってるしねぇ
だからガルーダ周りやダルタニアス周辺もちょっと無理がある
116無念Nameとしあき22/11/17(木)05:27:28No.1036018823+
>>これは良い作品とは思うけどハイネルなんかの解釈に関しては納得はできんなとは思ってる
>元々ビクトリーファイブと繋げるつもりは無かったって言ってるしねぇ
元はスーパーロボット大戦本でのハイネルが生き残って両種族の和解に努める仮面の人物という話が出発点と思うが
その設定が個人的に納得言ってなかったからなあ
117無念Nameとしあき22/11/17(木)05:33:31No.1036019037+
夢の共演はこういう解釈違いも受け手で違うというのは
ゴーバスvsキョウリュウでの陣のバックアップはどうなんだというのでなるほどとは思った
個人的には特に気にならんかったけど
118無念Nameとしあき22/11/17(木)05:37:06No.1036019157+
戦隊のvsシリーズはどうしても揉めるので
ゴーバスゴーカイとかゴーバス優遇すぎだろとか批判多めだったし
119無念Nameとしあき22/11/17(木)05:37:34No.1036019177+
ビクトリーファイブの時点で既存キャラがなんかちょっと違う感はあったんだけど劇場版アニメみたいなもんだという納得で俺の中では落ち着いた
121無念Nameとしあき22/11/17(木)05:46:09No.1036019506そうだねx3
    1668631569916.jpg-(1254819 B)
1254819 B
>メガマックス
>捻り無しで素直にちゃんと見れた夢の共演はメガマックスかなあ
冒頭の7人ライダーも良かったね
まあなんちゃって海外シーンなんだけど
昔の成井紀郎マンガっぽくて
122無念Nameとしあき22/11/17(木)05:52:52No.1036019770+
ライダーの共演って正直昭和の頃の方が扱い酷いの多いからな
ウルトラマンもだけど
123無念Nameとしあき22/11/17(木)05:57:32No.1036019953+
    1668632252897.jpg-(59282 B)
59282 B
>全身FRPで覆われたアップ用のスーツでは車もバイクも乗れないヤツ
椅子に腰かけることもできないんで
壁にもたれて休憩してたとアクターの横山一敏さんが

それを見たPLEXの野中剛さんがやがてオムツのないG3をデザインする
124無念Nameとしあき22/11/17(木)06:01:44No.1036020153+
MEGAMAXはXキックの解釈がライドルが謎の力で浮いてるというだけで面白かった
125無念Nameとしあき22/11/17(木)06:04:02No.1036020260そうだねx1
客演で昭和ライダーの扱いが酷かったのってRXくらいな気がするが
126無念Nameとしあき22/11/17(木)06:04:48No.1036020314+
    1668632688676.jpg-(121427 B)
121427 B
>ライダーの共演って正直昭和の頃の方が扱い酷いの多いからな
RXのはさすがにないわーと思うけど
スカイライダーの素顔あり客演はずいぶんよかったと思うよ
なかでもV3・風見志郎は扱いトップクラス(ZXスペシャルまで含む)
127無念Nameとしあき22/11/17(木)06:06:19No.1036020417+
ストロンガーも結構酷いとは思う
特にライダーマン
128無念Nameとしあき22/11/17(木)06:09:08No.1036020595+
スカイライダーは一文字とか一番良い使い方してはいる
129無念Nameとしあき22/11/17(木)06:10:31No.1036020659+
ウルトラマンはだいたいセブンだけあからさまに優遇されてんなというのはエースぐらいからなくはない
130無念Nameとしあき22/11/17(木)06:15:31No.1036020862そうだねx1
    1668633331727.jpg-(117243 B)
117243 B
>ストロンガーも結構酷いとは思う
>特にライダーマン
最終回はよかったろ
131無念Nameとしあき22/11/17(木)06:37:42No.1036021881+
>最終回はよかったろ
勢揃いに異論はないがデルザー復活つってデルザーじゃない連中ばかり復活させたのは良くないぞ
132無念Nameとしあき22/11/17(木)06:42:59No.1036022206+
>>最終回はよかったろ
>勢揃いに異論はないがデルザー復活つってデルザーじゃない連中ばかり復活させたのは良くないぞ
まああそこでシャドウ以外のデルザー改造魔人全員復活させれば盛り上がるかと言われても放送時間の都合で雑に始末されるのには変わりないからなぁ…
133無念Nameとしあき22/11/17(木)06:50:54No.1036022797+
>東映版スパイディの権利って今どうなってんだろ
コミックで使ってるしマーベルに戻ってんじゃねえの?
134無念Nameとしあき22/11/17(木)06:55:21No.1036023121+
>だからガルーダ周りやダルタニアス周辺もちょっと無理がある
本編だとガルーダがコンバトラーに一騎打ちを挑んでガルーダ本人は感傷的に敗北するが
豹馬達は特に気にもかけてないまま終わるという塩梅がすげえ好きだからな
長谷川作品はキャラの関係を増幅させてエモさを煽るのは上手いけどやはり違うんだよな
135無念Nameとしあき22/11/17(木)06:57:10No.1036023279+
>ゴーバスゴーカイとかゴーバス優遇すぎだろとか批判多めだったし
レジェンド要素出てくる派手な部分ゴーカイ側だと思って見てたんでどっちか優遇不遇とか特に無いと思うんだけどなあれは
タイムスリップあたりのネタ詰め込み具合とバディロイド絡みのじっとり空気に落差がありすぎるのはあるけど
136無念Nameとしあき22/11/17(木)06:59:26No.1036023437+
戦隊vsに関しては正直ファンが神経質すぎではないかと
137無念Nameとしあき22/11/17(木)07:02:48No.1036023689そうだねx2
>>>捻り無しで素直にちゃんと見れた夢の共演はメガマックスかなあ
>>今の東映で歴代ライダーをちゃんと扱ってくれるのは坂本監督くらいだな
>ティガ汚した監督
トシゾー乙
トリガーは神作だから
それに比べて東映は平成ライダー汚すの大好きだよな
138無念Nameとしあき22/11/17(木)07:02:55No.1036023697+
キョウリュウゴーバスの時はゴーバスは裏方じゃない!つういやそういう批判されるのかというのはあったけど
恐竜戦隊と組合さなくても良かったのではという批判はわかるけど
139無念Nameとしあき22/11/17(木)07:03:00No.1036023707+
>夢の共演
せっかくアシンメトリーがそろってんだし完全体vs不完全体で一話やるべきなと昔から思ってる
140無念Nameとしあき22/11/17(木)07:03:30No.1036023742+
>>メガマックス
>>捻り無しで素直にちゃんと見れた夢の共演はメガマックスかなあ
>冒頭の7人ライダーも良かったね
>まあなんちゃって海外シーンなんだけど
>昔の成井紀郎マンガっぽくて
やはり坂本監督は神だ
こんなにも昭和ライダーを丁寧に扱ってくれるなんて
141無念Nameとしあき22/11/17(木)07:05:08No.1036023860+
>キョウリュウゴーバスの時はゴーバスは裏方じゃない!つういやそういう批判されるのかというのはあったけど
>恐竜戦隊と組合さなくても良かったのではという批判はわかるけど
恐竜側増えた分枠とられただけでゴーバス側が得してることなんもないからあれはそりゃ言われるわな
142無念Nameとしあき22/11/17(木)07:06:31No.1036023960+
>恐竜側増えた分枠とられただけでゴーバス側が得してることなんもないからあれはそりゃ言われるわな
ゴーカイゴーバスで逆にゴーバスが言われてたからさ
配分がむずい
143無念Nameとしあき22/11/17(木)07:08:16No.1036024119+
ゴーバスvsゴーカイに関してはゴーバス許さんぞ側だからキョウリュウの時に擁護しきれんかったな
144無念Nameとしあき22/11/17(木)07:08:42No.1036024165そうだねx3
>>>捻り無しで素直にちゃんと見れた夢の共演はメガマックスかなあ
>>今の東映で歴代ライダーをちゃんと扱ってくれるのは坂本監督くらいだな
>ティガ汚した監督
監督叩きは別のスレでやってね
145無念Nameとしあき22/11/17(木)07:10:02No.1036024258+
ゲキレンvsがほぼゲキレンの話じゃねえとかいうのを思い出した
146無念Nameとしあき22/11/17(木)07:11:15No.1036024354+
    1668636675147.webp-(74806 B)
74806 B
ギャバンまで出しておいてゴミという
147無念Nameとしあき22/11/17(木)07:13:06No.1036024514+
ライダーの共演ものは原作が汚されるから大嫌い
戦隊とかウルトラはちゃんとリスペクトしてくれるから好き
ライダーはもっとちゃんとやれ
148無念Nameとしあき22/11/17(木)07:17:32No.1036024926そうだねx2
>ギャバンまで出しておいてゴミという
晴人とキングの剣戟しか覚えてない
149無念Nameとしあき22/11/17(木)07:18:39No.1036025034そうだねx1
こんな茶番なんだよとディエンドがブチギレて巨大メカで暴れたのはなんだっけ
150無念Nameとしあき22/11/17(木)07:20:35No.1036025254+
>こんな茶番なんだよとディエンドがブチギレて巨大メカで暴れたのはなんだっけ
>No.1036016234
151無念Nameとしあき22/11/17(木)07:20:44No.1036025274そうだねx2
    1668637244111.png-(545271 B)
545271 B
>こんな茶番なんだよとディエンドがブチギレて巨大メカで暴れたのはなんだっけ
無印スーパーヒーロー大戦
152無念Nameとしあき22/11/17(木)07:21:39No.1036025355そうだねx3
ほんとに茶番だったからな
153無念Nameとしあき22/11/17(木)07:22:14No.1036025402+
    1668637334166.jpg-(240805 B)
240805 B
>こんな茶番なんだよとディエンドがブチギレて巨大メカで暴れたのはなんだっけ
これだね
まさしくゴミ
これのせいで春映画で歴代ライダーが汚されるのが恒例になった
154無念Nameとしあき22/11/17(木)07:23:27No.1036025513+
大戦Zはむしろ銀河連邦警察周りが異様に扱いダメというか
その辺以外は大戦系にしてはオーソドックスに共闘系なのにクオリティはともかく
155無念Nameとしあき22/11/17(木)07:23:36No.1036025533そうだねx1
    1668637416873.jpg-(58247 B)
58247 B
ゴミとゴミの共演はもうゴミでしかない
なのに龍騎まで追加されるとか...
156無念Nameとしあき22/11/17(木)07:24:20No.1036025597+
ライダーの共演映画は駄作ばっかりだな
ウルトラを見習ってくれ
157無念Nameとしあき22/11/17(木)07:26:21No.1036025822そうだねx3
>ほんとに茶番だったからな
正直ジョーがいくらマーベラス好きだかって許容範囲があるのではと思った
158無念Nameとしあき22/11/17(木)07:28:59No.1036026098そうだねx1
>晴人とキングの剣戟しか覚えてない
当時CMであの場面がピックアップされてたけどあそこだけ良いかなとは思った
159無念Nameとしあき22/11/17(木)07:34:00No.1036026560そうだねx2
なんでこんな期待されないゴミばかり作るようになっちゃったの……
160無念Nameとしあき22/11/17(木)07:34:15No.1036026576そうだねx1
>No.1036024354
ヒーローも沢山集まりゃただのモブだしな
161無念Nameとしあき22/11/17(木)07:35:08No.1036026665そうだねx2
    1668638108130.jpg-(63980 B)
63980 B
この揃い踏み
みんなもう忘れてるというか覚えてないよね!
162無念Nameとしあき22/11/17(木)07:38:20No.1036026973+
>この揃い踏み
>みんなもう忘れてるというか覚えてないよね!
即ガレオンバスターよりはちゃんと出してたなくらいの人たち
163無念Nameとしあき22/11/17(木)07:38:54No.1036027033そうだねx2
>ライダーの共演映画は駄作ばっかりだな
>ウルトラを見習ってくれ
レオの時のウルトラ兄弟…
まぁあれがあったから今に活かすことが出来たのも事実だが
164無念Nameとしあき22/11/17(木)07:39:53No.1036027150そうだねx2
白倉の影響受けて後続のプロデューサーもどんどん腐っていく悪循環
本人はおあしすしてるけど
165無念Nameとしあき22/11/17(木)07:40:20No.1036027205+
ウルトラマンはウルトラマンで作風のノリでの扱いを許容できるのかって感じだからな
赤い手袋のジャックとか文句ないのかとか
166無念Nameとしあき22/11/17(木)07:43:20No.1036027504+
銀河伝説でも歴代やられていくから批判多かったしなあ
レジェンドが負けるというシナリオはだいぶ文句多い
167無念Nameとしあき22/11/17(木)07:48:03No.1036028007そうだねx1
東映はもう何をやってもダメだな
ライダーも戦隊もどこかへ身売りさせた方がよくね?
168無念Nameとしあき22/11/17(木)07:48:25No.1036028052+
>即ガレオンバスター
2年連続古参オタをバカにしてくるとは思わなかった
169無念Nameとしあき22/11/17(木)07:51:00No.1036028377+
銀河伝説のやられ役はリベンジも一部で兄弟以外は見せ場もろくに無し当時他に出番も無いキャラも多いしで埋め合わせる物が足りてないしそりゃね
170無念Nameとしあき22/11/17(木)08:01:12No.1036029613そうだねx3
雑いスレ
171無念Nameとしあき22/11/17(木)08:03:04No.1036029825+
    1668639784149.jpg-(34692 B)
34692 B
>「私も仲間に……
お前はこっちや!
雑コラボだったけどわりと普通に見れたよね
172無念Nameとしあき22/11/17(木)08:08:58No.1036030524+
>この揃い踏み
>みんなもう忘れてるというか覚えてないよね!
UFZやろうとしてんのかなって思った
173無念Nameとしあき22/11/17(木)08:09:02No.1036030530そうだねx1
>雑コラボだったけどわりと普通に見れたよね
わりときちんとした客宴回だと思うけど
むしろよくあそこまで落としたと思う
174無念Nameとしあき22/11/17(木)08:09:39No.1036030616+
    1668640179719.jpg-(168962 B)
168962 B
>なんでこんな期待されないゴミばかり作るようになっちゃったの……
ギーツの映画に龍騎も出るよ!やったね!
175無念Nameとしあき22/11/17(木)08:13:53No.1036031112そうだねx5
レジェンドにおんぶにだっこなのに変に反発して扱い雑だったり卒業させてきたりするのが本当に分からない
176無念Nameとしあき22/11/17(木)08:15:54No.1036031387そうだねx2
>1668640179719.jpg
肩?のパーツがずり落ちてる…
177無念Nameとしあき22/11/17(木)08:23:52No.1036032447そうだねx1
>肩?のパーツがずり落ちてる…
これだけで扱いの酷さが解っちゃう
178無念Nameとしあき22/11/17(木)08:24:02No.1036032469そうだねx3
ライダーにゃもう何も期待してない
思い出のままでいろ
179無念Nameとしあき22/11/17(木)08:30:56No.1036033410そうだねx2
>肩?のパーツがずり落ちてる…
スーツアクターが違うとパーツの位置も変わるのかね
180無念Nameとしあき22/11/17(木)08:31:43No.1036033519そうだねx1
今はドラゴンナイトで新調したスーツを使ってるけどドラゴンナイトの時から肩はズレ気味ではある
181無念Nameとしあき22/11/17(木)08:33:08No.1036033702そうだねx1
>この揃い踏み
>みんなもう忘れてるというか覚えてないよね!
ブレイドのツノとかもそうだが過去キャラ出すのはいいけど劣化してるスーツのパーツは作り直せよと思う
182無念Nameとしあき22/11/17(木)08:35:39No.1036034050そうだねx1
ライダーは過去作もズタボロになるまで使い倒すから
183無念Nameとしあき22/11/17(木)08:43:30No.1036035030+
>銀河伝説のやられ役はリベンジも一部で兄弟以外は見せ場もろくに無し当時他に出番も無いキャラも多いしで埋め合わせる物が足りてないしそりゃね
それもギャラファイでリベンジされてたから良かった
ライダーは...うん...
184無念Nameとしあき22/11/17(木)08:44:34No.1036035143+
>ギーツの映画に龍騎も出るよ!やったね!
なんで出るんだと思ったら今年で20周年だからか
185無念Nameとしあき22/11/17(木)09:01:49No.1036037616そうだねx1
龍騎の肩なんてディケイドの頃からだし
死ぬのなんて本編で死んだ事あるし今更過ぎるだろにわかかとしか
映画はバイスIDコアがどうなるかは気になる
186無念Nameとしあき22/11/17(木)09:10:14No.1036038803+
ヒトツ鬼vs元の戦隊見たかったり
アナザーライダーvs元の仮面ライダーとかをもっと見たかったりしたい
187無念Nameとしあき22/11/17(木)09:10:41No.1036038879+
>ライダーにゃもう何も期待してない
とりあえずライダーがラスボスとかライダーバトル禁止にすれば多少マシになるんじゃないかな…無理か
188無念Nameとしあき22/11/17(木)09:17:21No.1036039812+
    1668644241035.jpg-(599727 B)
599727 B
タツノコ
189無念Nameとしあき22/11/17(木)09:20:45No.1036040287+
    1668644445655.jpg-(442994 B)
442994 B
>劇場版アニメみたいなもんだ
そういやこの手の競演モノの元祖かな
190無念Nameとしあき22/11/17(木)09:22:04No.1036040473+
>レオの時のウルトラ兄弟…
むしろあれはまだマシな方じゃね
出て来て即囚われるみたいな時期に比べれば
191無念Nameとしあき22/11/17(木)09:32:41No.1036041996そうだねx2
>タツノコ
結構好き
漫画版はもっと好き
192無念Nameとしあき22/11/17(木)09:34:49No.1036042355そうだねx1
    1668645289095.png-(615908 B)
615908 B
来年20周年だから多分なんかやるだろ
193無念Nameとしあき22/11/17(木)09:35:43No.1036042488+
    1668645343631.jpg-(54391 B)
54391 B
右端のやつお前船降りろ
194無念Nameとしあき22/11/17(木)09:37:05No.1036042664+
>来年20周年だから多分なんかやるだろ
ここ最近あった全世代のプリキュア出すんじゃなくてピックアップされたプリキュアだけだす共演は好きだな
195無念Nameとしあき22/11/17(木)09:47:40No.1036044271+
>来年20周年だから多分なんかやるだろ
全プリキュアを出して戦闘シーン・・・はもうやったか
196無念Nameとしあき22/11/17(木)10:15:21No.1036048922そうだねx2
>ライダーの共演って正直昭和の頃の方が扱い酷いの多いからな
>ウルトラマンもだけど
なんで知ったかするの
197無念Nameとしあき22/11/17(木)10:45:49No.1036054913+
コンパチヒーローまた復活してほしいけど難しいだろうな

[トップページへ] [DL]