[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668605383150.jpg-(75379 B)
75379 B無念Nameとしあき22/11/16(水)22:29:43No.1035943594+ 07:00頃消えます
仮面ライダー555スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が30件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/16(水)22:30:31No.1035943895そうだねx11
オシャレでクール
2無念Nameとしあき22/11/16(水)22:30:54No.1035944036そうだねx23
名作
4無念Nameとしあき22/11/16(水)22:31:46No.1035944346そうだねx6
久々に全部見返して改めて思ったがやはり出来が良い
5無念Nameとしあき22/11/16(水)22:32:11No.1035944496そうだねx27
>>名作
>だったの間違い
名作で合ってるよ
6無念Nameとしあき22/11/16(水)22:32:28No.1035944611そうだねx2
剣って結構多様する武器だと思うんだけど
それを使うためにわざわざバイクのあるとこまで移動(あるいはバイクを召喚)しないといけないのが
何気に大変そうだなと思ったファイズエッジ
7無念Nameとしあき22/11/16(水)22:32:38No.1035944676そうだねx9
後にも先にもこれしかない作風
この時期のライダーはみんなそうだったが
8無念Nameとしあき22/11/16(水)22:33:00No.1035944827そうだねx3
とにかくカッコいい
9無念Nameとしあき22/11/16(水)22:33:02No.1035944841そうだねx1
    1668605582018.jpg-(61258 B)
61258 B
令和の時代に3つとも新しい商品が出てくれるとは
11無念Nameとしあき22/11/16(水)22:33:58No.1035945169+
乾、木場、草加のメインキャラ3人がそれぞれ属性が違いながら魅力的なのがこの作品の最大の持ち味だと思ってる
12無念Nameとしあき22/11/16(水)22:34:18No.1035945301そうだねx11
早速拗らせてる変なひとが来ちゃってるな
13無念Nameとしあき22/11/16(水)22:34:25No.1035945341そうだねx7
>No.1035944841
凄いなぁ
ちゃんとミサイル発射状態が再現できるジェットスライガーの立体物って何気に初じゃね?
15無念Nameとしあき22/11/16(水)22:35:18No.1035945644+
>>>>名作
>>>だったの間違い
>>名作で合ってるよ
>平成ライダー一期のファンが持ち上げてるだけだろ
売り上げも凄いし全ライダー投票でもトップ5に食い込んでるぐらいみんなから人気だよ
17無念Nameとしあき22/11/16(水)22:35:41No.1035945821そうだねx33
    1668605741329.jpg-(33378 B)
33378 B
>アギトの焼き直し
19無念Nameとしあき22/11/16(水)22:36:17No.1035946059そうだねx12
変な子にはDELを
20無念Nameとしあき22/11/16(水)22:36:21No.1035946087そうだねx4
ひたすらギスギスしてるのに面白い
ある意味すごい作品
22無念Nameとしあき22/11/16(水)22:36:49No.1035946266そうだねx18
>売り上げと投票が良いだけ
つまりただの名作で笑う
23無念Nameとしあき22/11/16(水)22:36:55No.1035946299そうだねx4
555でも個々で戦い方が違うのが好き
25無念Nameとしあき22/11/16(水)22:37:44No.1035946611そうだねx7
新番組の予告のせいで女が主人公かと思った
26無念Nameとしあき22/11/16(水)22:37:45No.1035946613そうだねx5
スレあき管理を頼む
27無念Nameとしあき22/11/16(水)22:37:49No.1035946637そうだねx3
>>>売り上げと投票が良いだけ
>>つまりただの名作で笑う
>だから売り上げ良くても中身が駄目なら意味ないよ
中身が良いから売り上げも投票も良いんだよ
28無念Nameとしあき22/11/16(水)22:37:55No.1035946680そうだねx4
(首が折れる音)
30無念Nameとしあき22/11/16(水)22:38:41No.1035946986そうだねx5
>新番組の予告のせいで女が主人公かと思った
たっくんが悪役みたいで笑う
32無念Nameとしあき22/11/16(水)22:38:48No.1035947048そうだねx1
>555でも個々で戦い方が違うのが好き
ファイズやデルタなんかはアクターさんの演じ分けが凄かったね
34無念Nameとしあき22/11/16(水)22:39:04No.1035947138+
>最終回に詰めこみすぎた感はある
まあ尺がもう一話分あればなぁ…とはいまだに思う
まああの怒涛の最終回も好きだけども
35無念Nameとしあき22/11/16(水)22:39:24No.1035947280そうだねx1
>>>>>名作
>>>>だったの間違い
>>>名作で合ってるよ
>>平成ライダー一期のファンが持ち上げてるだけだろ
>売り上げも凄いし全ライダー投票でもトップ5に食い込んでるぐらいみんなから人気だよ
Wまでベルト売上本数が抜かれることなかったしな
37無念Nameとしあき22/11/16(水)22:40:20No.1035947601+
>2003年のニチアサは全部えぐくて最低の年だとおもったもんだが(アバレ 555 ナージャ)
>振り返ればそんなことはなかった
アバレも555も面白かったじゃないか
ナージャは…まあ賛否分かれるところか
38無念Nameとしあき22/11/16(水)22:40:59No.1035947849そうだねx2
ナージャも面白いぞ
39無念Nameとしあき22/11/16(水)22:41:32No.1035948038そうだねx1
ナージャ名作じゃないか
まあ玩具売れなかったけど…
40無念Nameとしあき22/11/16(水)22:41:39No.1035948090そうだねx1
>アバレも555も面白かったじゃないか
アバレが20th出すのも感慨深い
41無念Nameとしあき22/11/16(水)22:41:55No.1035948189そうだねx3
もちろん好みはあるけどデザインと戦闘シーンがいいだけの作品が20年近くも愛されないよっと
42無念Nameとしあき22/11/16(水)22:41:58No.1035948207そうだねx3
ナージャ良いよね
43無念Nameとしあき22/11/16(水)22:42:33No.1035948423+
つまり2003年は最高の年だった
44無念Nameとしあき22/11/16(水)22:42:45No.1035948515そうだねx1
最後にオルフェノクの王にスマッシュした後は
あんまり余韻に浸れる心の余裕もないまま各キャラの短めエピローグを見せられて
河原で語らいする巧達&エンドロールをポカーンとしながら観ていた思い出
45無念Nameとしあき22/11/16(水)22:42:46No.1035948517そうだねx1
この頃は結構良いアクション描けてたのになぁ
クロコダイルにライダーキックからのライダーパンチとかライダーしてたなあ
46無念Nameとしあき22/11/16(水)22:42:47No.1035948527+
人間体とオルフェノクとのギャップが面白い
特にバット
47無念Nameとしあき22/11/16(水)22:43:04No.1035948637そうだねx21
    1668606184581.jpg-(25515 B)
25515 B
みんな大好きアクセルフォーム
48無念Nameとしあき22/11/16(水)22:43:13No.1035948699+
No.1035947601だけど
俺もナージャは面白いと思ってるよ
49無念Nameとしあき22/11/16(水)22:44:47No.1035949265+
たたたたっくん!オルフェノクが!
50無念Nameとしあき22/11/16(水)22:45:09No.1035949383+
>もちろん好みはあるけどデザインと戦闘シーンがいいだけの作品が20年近くも愛されないよっと
そうか…来年でもう20周年か
ちょっと早いけどおめでとう
51無念Nameとしあき22/11/16(水)22:45:41No.1035949575そうだねx1
ナージャはローズマリー好きだった
52無念Nameとしあき22/11/16(水)22:46:43No.1035949961+
>みんな大好きアクセルフォーム
スタッフもブラスターよりアクセル好き感あった
53無念Nameとしあき22/11/16(水)22:46:46No.1035949979そうだねx9
草加の本性の更に下の脆さ弱さを知ってから
どれだけ邪険にされ険悪でも巧がどこか草加に気遣わしげなの好き
54無念Nameとしあき22/11/16(水)22:46:48No.1035949991+
>ナージャ良いよね
>俺もナージャは面白いと思ってるよ
うむ異論はない
55無念Nameとしあき22/11/16(水)22:47:09No.1035950116+
最終回も凄く良いものだったわ
感動する良い締めくくりだった
56無念Nameとしあき22/11/16(水)22:47:40No.1035950323そうだねx1
乾とかいう素直じゃない聖人
58無念Nameとしあき22/11/16(水)22:48:11No.1035950524+
夢のかけら好き
59無念Nameとしあき22/11/16(水)22:48:56No.1035950814そうだねx3
夢の守り人とかいう神回
61無念Nameとしあき22/11/16(水)22:51:14No.1035951670+
流星塾は話の核心部分だから尺を割くのは当然だ
62無念Nameとしあき22/11/16(水)22:51:43No.1035951837+
>みんな大好きアクセルフォーム
社長から蛇が555ベルトと共にもらった()ギ省略アを草加が戦闘(省略)後に奪ったはいいもののカイザギアには規格が合わなかった(省略)ためにたっくんの前に放り投げた
とか本編じゃわからんよな
63無念Nameとしあき22/11/16(水)22:51:51No.1035951888そうだねx4
木場は基本的に好青年だけどブチ切れるとエゴがむき出しになるのが生々しい
悪の敵にはなれるけど正義の味方にはなれない人
64無念Nameとしあき22/11/16(水)22:51:52No.1035951902そうだねx2
>早速拗らせてる変なひとが来ちゃってるな
逃げたぞ
del協力よろ
http://may.2chan.net/b/res/1035947732.htm [link]
65無念Nameとしあき22/11/16(水)22:51:52No.1035951903そうだねx3
>夢の守り人とかいう神回
基本的に連続ドラマ方式の平成ライダーの中で
神回として語り草になっている回があるって何気に貴重なことだと思う
66無念Nameとしあき22/11/16(水)22:52:10No.1035952004そうだねx14
>草加の本性の更に下の脆さ弱さを知ってから
>どれだけ邪険にされ険悪でも巧がどこか草加に気遣わしげなの好き
ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
68無念Nameとしあき22/11/16(水)22:52:52No.1035952259そうだねx1
>ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
ジオウのファイズ回でもハッキリしたよね
69無念Nameとしあき22/11/16(水)22:52:58No.1035952300そうだねx5
>>No.1035944841
>凄いなぁ
>ちゃんとミサイル発射状態が再現できるジェットスライガーの立体物って何気に初じゃね?
というかジェットスライガーの立体がそんなにポンポン出てたまるか!
70無念Nameとしあき22/11/16(水)22:53:18No.1035952418+
>ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
真理も啓太郎も最初は好感度が高かったのに…
72無念Nameとしあき22/11/16(水)22:54:25No.1035952807+
>>流星塾は話の核心部分だから尺を割くのは当然だ
>核心だったっけ・・・?
ベルトもオルフェノク関連もここが密接に関係してるじゃん
73無念Nameとしあき22/11/16(水)22:54:44No.1035952907+
>ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
ただ草加が死んだことを知って浜辺で慟哭していた三原とか
それを知らされて泣き崩れていた里奈とか
流星塾生同士の間でも草加の存在は大きかったよね
まあ付き合い長かっただろうし
74無念Nameとしあき22/11/16(水)22:55:27No.1035953132+
ホースオルフェノク激情態の極魂は良い物だった
75無念Nameとしあき22/11/16(水)22:55:31No.1035953145+
アニメ化とかして欲しい
76無念Nameとしあき22/11/16(水)22:55:32No.1035953154+
バジンサイドジェットスライガーは当時品極魂今回で三回目だっけ?
77無念Nameとしあき22/11/16(水)22:55:44No.1035953211+
>というかジェットスライガーの立体がそんなにポンポン出てたまるか!
パッと思い浮かぶの当時のRCと
食玩のライダーマシンのやつくらいだわ
78無念Nameとしあき22/11/16(水)22:56:09No.1035953359+
一応ウルフオルフェノクには襲いかからない分別はあるんだっけ草加
79無念Nameとしあき22/11/16(水)22:56:10No.1035953362+
結花がロブスターにやられるとこのおいマジかよやめろやめろよ!感よ
80無念Nameとしあき22/11/16(水)22:57:15No.1035953709+
>>>流星塾は話の核心部分だから尺を割くのは当然だ
>>核心だったっけ・・・?
>ベルトもオルフェノク関連もここが密接に関係してるじゃん
だいぶ忘れてるな
555なんてもう10年前だし仕方ないよな
81無念Nameとしあき22/11/16(水)22:57:44No.1035953873+
小説版も読もう
82無念Nameとしあき22/11/16(水)22:57:45No.1035953880+
>木場は基本的に好青年だけどブチ切れるとエゴがむき出しになるのが生々しい
>悪の敵にはなれるけど正義の味方にはなれない人
心の中には常に幸福を奪われた不条理への怒りと憎悪が渦巻いているから
ひとたび外に出る理由を与えられればブレーキが利かないのが木場
83無念Nameとしあき22/11/16(水)22:58:01No.1035953958そうだねx9
>555なんてもう10年前だし仕方ないよな
20年前だー!
84無念Nameとしあき22/11/16(水)22:58:13No.1035954040+
たっくん人気あるというかとし受けするキャラだよね
85無念Nameとしあき22/11/16(水)22:58:21No.1035954093+
>一応ウルフオルフェノクには襲いかからない分別はあるんだっけ草加
巧がオルフェノクだと判明した後も「これからどうするつもりだ?」とか聞いて
身の振り方を考える猶予タイムまで与えてたほどだしな
普通に真理も一緒にいる中でキャンプ飯したり
86無念Nameとしあき22/11/16(水)22:58:47No.1035954265+
木場さんは良い人であろうと心がけてる真面目な一般人だから辛いことがあれば心も折れてしまう
87無念Nameとしあき22/11/16(水)22:58:49No.1035954277+
>小説版も読もう
オルフェノクへの憎しみがない草加はわりと新鮮だった
88無念Nameとしあき22/11/16(水)22:58:55No.1035954308+
序盤は見てていろいろ不安だった
不安なまま盛り上がって行って綺麗に終わった
89無念Nameとしあき22/11/16(水)22:58:57No.1035954330+
背景暗いと最高に格好いい
90無念Nameとしあき22/11/16(水)22:59:09No.1035954404+
俺出演作
91無念Nameとしあき22/11/16(水)22:59:35No.1035954566そうだねx4
>俺出演作
観客にいたか
92無念Nameとしあき22/11/16(水)22:59:46No.1035954634+
ふーふーしてさしあげなさい
93無念Nameとしあき22/11/16(水)22:59:47No.1035954645+
>>555なんてもう10年前だし仕方ないよな
>20年前だー!
555が20年前ならOOOとか5年前かよ
94無念Nameとしあき22/11/16(水)22:59:54No.1035954682+
>俺出演作
実際エキストラどんな感じだったの?
95無念Nameとしあき22/11/16(水)23:00:32No.1035954918+
たっくんはウーバーやれば稼げるはず
96無念Nameとしあき22/11/16(水)23:00:38No.1035954950+
>一応ウルフオルフェノクには襲いかからない分別はあるんだっけ草加
どの道オルフェノクは全て滅ぼすつもりだろうからスマートブレイン潰すまでの保険だと思う
97無念Nameとしあき22/11/16(水)23:00:57No.1035955073+
>>俺出演作
>観客にいたか
薄汚いオルフェノクがとしあきに混じってたか
98無念Nameとしあき22/11/16(水)23:01:12No.1035955157+
去年は虫じゃなくなったと思ったら今度はモチーフすらわからんくなったと思った覚えがある
99無念Nameとしあき22/11/16(水)23:01:35No.1035955294+
龍騎555辺りって普段は反目してたり利害の対立があっても
敵が市民を襲ってるってときは息の合った連携を見せるのいいよね
100無念Nameとしあき22/11/16(水)23:01:51No.1035955403+
見返すとたっくんと木場Wの主人公ぽい
101無念Nameとしあき22/11/16(水)23:01:56No.1035955428+
終盤の展開がパラロスと同じく木場闇落ち展開だったのは残念と言えば残念だった
映画で見たことある!みたいな既視感
102無念Nameとしあき22/11/16(水)23:01:59No.1035955456そうだねx1
>薄汚いオルフェノクがとしあきに混じってたか
ウェットティッシュが見えているぞ
103無念Nameとしあき22/11/16(水)23:02:31No.1035955640+
>去年は虫じゃなくなったと思ったら今度はモチーフすらわからんくなったと思った覚えがある
今年はキツネじゃないの?
観てないけど
105無念Nameとしあき22/11/16(水)23:02:46No.1035955736そうだねx2
>実際エキストラどんな感じだったの?
合図に合わせて立ち上がってオルフェノクを応援してくださーい!
みたいな感じで割と緩い感じだった
運がよかったらアクターさんが近かったんだが俺は結構離れてた
あと草加役の人がめっちゃフレンドリーだった
EDクレジットに名前が載ったのはうれしかった
(めっちゃ小さかったけど)
106無念Nameとしあき22/11/16(水)23:02:52No.1035955776+
木場はどの世界でも結局巧と戦う運命だと思う
根っこが怖い
107無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:13No.1035955910そうだねx7
    1668607393521.jpg-(4740 B)
4740 B
まあ色味的にはオルフェノクみたいなもんか
108無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:15No.1035955924+
>仮面ライダー3号のファイズが正史扱いで萎えた思い出
あれTVの続き扱いなん?
109無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:18No.1035955947+
たっくんの中にある人間じゃないというコンプレックスが
色々な登場人物に響くんだよなぁ
110無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:21No.1035955969+
>仮面ライダー3号のファイズが正史扱いで萎えた思い出
>3号とジオウは正直蛇足
4号ね
111無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:22No.1035955972+
お互いどんどん変身して戦うたっくんVS木場のラストバトルが好き
112無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:49No.1035956151そうだねx1
>まあ色味的にはオルフェノクみたいなもんか
オレフェノク
113無念Nameとしあき22/11/16(水)23:03:56No.1035956202+
>>仮面ライダー3号のファイズが正史扱いで萎えた思い出
>あれTVの続き扱いなん?
いや全然
半田さんも言っていたけどあくまでパラレルよ
114無念Nameとしあき22/11/16(水)23:04:02No.1035956246+
巧は(自分が虚無だからなのか)他人に感銘を受けてその思想に染まってしまうという
健気でもあるし危うくもある性質を持ってる人なんだよな…
真理の夢の話を聞いて引用したり
草加が亡き後に「オルフェノクなんて一人残らず滅べばいい」と言い出したり
最終的に啓太郎と同じ夢に辿りついたり…
115無念Nameとしあき22/11/16(水)23:04:07No.1035956275+
>>去年は虫じゃなくなったと思ったら今度はモチーフすらわからんくなったと思った覚えがある
>今年はキツネじゃないの?
>観てないけど
去年(龍騎)は虫じゃなくなったと思ったら今年(555)はモチーフすらよくわからんと当時思ったって意味
わかりにくくてすまん
116無念Nameとしあき22/11/16(水)23:04:30No.1035956416+
>木場はどの世界でも結局巧と戦う運命だと思う
>根っこが怖い
たっくんはなんだかんだで甘いんだけど木場は一旦スイッチ入るとホント怖い
117無念Nameとしあき22/11/16(水)23:04:48No.1035956514+
パラレルと言えど主要キャラの結末は地上波と変わらないんだよね
つまり三原は本編でもオルフェノクとの戦闘で殺される
118無念Nameとしあき22/11/16(水)23:05:12No.1035956639そうだねx4
>仮面ライダー3号のファイズが正史扱いで萎えた思い出
3号と4号を間違えるわ別に正史扱いされていないわ適当抜かしすぎる
119無念Nameとしあき22/11/16(水)23:05:30No.1035956725そうだねx3
>草加が亡き後に「オルフェノクなんて一人残らず滅べばいい」と言い出したり
あれは人の影響じゃなくて草加が死んでキレてるだけでは
120無念Nameとしあき22/11/16(水)23:05:32No.1035956731そうだねx1
俺映画の方あとから見たから海道が死ぬのすげえダメージ食らった
121無念Nameとしあき22/11/16(水)23:06:18No.1035957020そうだねx5
>パラレルと言えど主要キャラの結末は地上波と変わらないんだよね
>つまり三原は本編でもオルフェノクとの戦闘で殺される
理屈がよくわからない…
122無念Nameとしあき22/11/16(水)23:06:24No.1035957046+
>去年(龍騎)は虫じゃなくなったと思ったら今年(555)はモチーフすらよくわからんと当時思ったって意味
>わかりにくくてすまん
クウガがクワガタでアギトがクワガタで龍騎が龍で555がサメって知らないのかな
123無念Nameとしあき22/11/16(水)23:06:35No.1035957092+
    1668607595272.jpg-(23386 B)
23386 B
最後まで人間とアギトを信じ続けた男に
オルフェノクをゴミのような命って言わせるの本当に最低で好き
124無念Nameとしあき22/11/16(水)23:06:40No.1035957132そうだねx4
変身後のたっくんが手首をスナップさせるのや草加が襟を直すような動き好き
125無念Nameとしあき22/11/16(水)23:06:48No.1035957184そうだねx5
>パラレルと言えど主要キャラの結末は地上波と変わらないんだよね
>つまり三原は本編でもオルフェノクとの戦闘で殺される
そんな展開はない
126無念Nameとしあき22/11/16(水)23:07:26No.1035957393そうだねx8
海堂がさ
最後の方で悪堕ちした木場に対して
「俺は本当はお前に憧れてました!」
って絶叫するシーン好きなんだよ
127無念Nameとしあき22/11/16(水)23:07:29No.1035957403そうだねx1
>>去年(龍騎)は虫じゃなくなったと思ったら今年(555)はモチーフすらよくわからんと当時思ったって意味
>>わかりにくくてすまん
>クウガがクワガタでアギトがクワガタで龍騎が龍で555がサメって知らないのかな
子供の頃見てて分からんかったってだけじゃね
128無念Nameとしあき22/11/16(水)23:07:32No.1035957421+
>小説版も読もう
草加のレイプシーンは言っても肝心なところは描かれてないけど
その後もずるずると続く関係のなか優しさに付け込まれる形と恐怖と羞恥と
逃げらず追い詰められていく真理のジメジメした心情の描写は流石
129無念Nameとしあき22/11/16(水)23:08:20No.1035957721+
丸顔のお姉さん
130無念Nameとしあき22/11/16(水)23:08:21No.1035957729+
>クウガがクワガタでアギトがクワガタで龍騎が龍で555がサメって知らないのかな
アギトはドラゴンでしたよ
131無念Nameとしあき22/11/16(水)23:08:38No.1035957849+
>子供の頃見てて分からんかったってだけじゃね
まあそもそもアギトは龍だし555のサメは没モチーフ
わかってネタで言っていると思うよ
132無念Nameとしあき22/11/16(水)23:09:35No.1035958177そうだねx2
「これもすべて乾巧ってやつの仕業なんだ」
「なんだって!それは本当かい!?」
見たかったなぁこのやりとり…
134無念Nameとしあき22/11/16(水)23:10:27No.1035958487+
>>仮面ライダー3号のファイズが正史扱いで萎えた思い出
>>3号とジオウは正直蛇足
>4号ね
>いや全然
>半田さんも言っていたけどあくまでパラレルよ
すまん3号と4号ごっちゃになってた
半田さんはあくまでパラレルとして演じただけであって監督からパラレルと言われてはいないし公式からもパラレル扱いは今までされてないはず
135無念Nameとしあき22/11/16(水)23:11:07No.1035958722そうだねx6
>半田さんはあくまでパラレルとして演じただけであって監督からパラレルと言われてはいないし公式からもパラレル扱いは今までされてないはず
別に正史扱いもされてねーよ!?
136無念Nameとしあき22/11/16(水)23:11:36No.1035958891+
>なんかしょうもない行き違いで延々と揉めてたイメージしかないから名作!って言われるとうーん…って思う
しょうもない行き違いというか草加がやらかしてるというか
137無念Nameとしあき22/11/16(水)23:11:45No.1035958952+
視聴していく内にオルフェノクサイドにも愛着が生まれてるのは井上のキャラメイクの見事さか
138無念Nameとしあき22/11/16(水)23:12:38No.1035959224そうだねx1
>半田さんはあくまでパラレルとして演じただけであって監督からパラレルと言われてはいないし公式からもパラレル扱いは今までされてないはず
それが通用するのは公式が正史と明言したときのみ
言わないってことは好きに解釈しろ以上でもいかでもない
140無念Nameとしあき22/11/16(水)23:13:54No.1035959716そうだねx10
    1668608034491.webm-(2003171 B)
2003171 B
クウガ~555までのライダーキックはどれもクソカッコイイ
141無念Nameとしあき22/11/16(水)23:14:15No.1035959813+
まぁでも今ドンブラ見ていると
今風の味付けになっているだけでキャラクターを描きたいという井上敏樹のエゴは変わってないと思う
142無念Nameとしあき22/11/16(水)23:14:42No.1035959990+
>なんかしょうもない行き違いで延々と揉めてたイメージしかないから名作!って言われるとうーん…って思う
中弛みや終盤の駆け足は擁護できないけど
すれ違いに関してはそうなるように仕向ける奴がいたりたっくんや木場さんの心情的に受け入れられないことだったりで
ちょっと話せば解決するってことではなかったと思うよ
143無念Nameとしあき22/11/16(水)23:15:38No.1035960345+
    1668608138953.webm-(1985341 B)
1985341 B
>ラッキークローバーはもういい加減にこいつら死ねよ…とは正直結構思っていた
ちゃんと戦って退場したワニが一番恵まれてた
エビもムカデも生き残るしドラゴンは王に食われてすっきりしないし
144無念Nameとしあき22/11/16(水)23:15:43No.1035960374そうだねx1
    1668608143309.webm-(2009982 B)
2009982 B
良いよね…
なに変身方法が違う?気にしてはいけない
145無念Nameとしあき22/11/16(水)23:15:46No.1035960379そうだねx6
>乾とかいう素直じゃない聖人
同意されない例えかもしれないけど
個人的には「不愛想なアンパンマン」って感じの人だと思ってる
善悪関係なく助けたい人のために自然に自分の身を削ってしまうとことか…
146無念Nameとしあき22/11/16(水)23:15:52No.1035960432そうだねx6
>なんかしょうもない行き違いで延々と揉めてたイメージしかないから名作!って言われるとうーん…って思う
なんかふんわりした勝手なイメージで名作じゃない!って言われるとうーん…って思う
147無念Nameとしあき22/11/16(水)23:16:03No.1035960500そうだねx2
元人間の怪人がマスク被って悪の組織率いる怪人になった元人間と戦うって書くと原点回帰だよな
148無念Nameとしあき22/11/16(水)23:16:22No.1035960618そうだねx1
>ジオウのファイズ回でもハッキリしたよね
仲間なんだよ!って明言しちゃうのは何か違うなぁと個人的には思ってしまった
149無念Nameとしあき22/11/16(水)23:16:50No.1035960782+
ドラゴンとローズはどっちが強いの
151無念Nameとしあき22/11/16(水)23:17:26No.1035961023そうだねx4
アラも多いんだけど好きな作品
152無念Nameとしあき22/11/16(水)23:17:30No.1035961045そうだねx1
>>ジオウのファイズ回でもハッキリしたよね
>仲間なんだよ!って明言しちゃうのは何か違うなぁと個人的には思ってしまった
わかる気もするがオルフェノクのしがらみがない二人だから仕方ない面もある
逆にオルフェノクが存在する世界ならどっちも言わない
153無念Nameとしあき22/11/16(水)23:17:31No.1035961057そうだねx1
>1668608034491.webm
響鬼までのこのヌルヌル動く映像が好きだっただけにカブトから戦隊と同じちょっとカクカクしたのに変わったのは残念だった
154無念Nameとしあき22/11/16(水)23:18:04No.1035961244そうだねx8
>逆にパラレル扱いする理由を知りたい
そもそもファイズにショッカーいないよ!?
155無念Nameとしあき22/11/16(水)23:18:35No.1035961458+
>ドラゴンとローズはどっちが強いの
戦闘力ならドラゴン
耐久力なら三人ライダー必殺キックにも耐えたローズって感じかと
156無念Nameとしあき22/11/16(水)23:18:38No.1035961481そうだねx4
>明確にTV後のストーリー描いていてパラレルと明言されていないのなら限りなく正史でしょ
>逆にパラレル扱いする理由を知りたい
いやショッカーや他ライダーがある時点で別物よ
157無念Nameとしあき22/11/16(水)23:18:44No.1035961519+
>クウガ~555までのライダーキックはどれもクソカッコイイ
助走直前の腰を落としてガン飛ばすたっくん仕草すき
158無念Nameとしあき22/11/16(水)23:19:00No.1035961617+
>アラも多いんだけど好きな作品
俺にとってのセイバー枠かな
159無念Nameとしあき22/11/16(水)23:19:25No.1035961773+
>エビもムカデも生き残るしドラゴンは王に食われてすっきりしないし
ドラゴンは死ぬ回ではさんざんにやられてるので溜飲は結構下がった
エビはムカつくが
160無念Nameとしあき22/11/16(水)23:19:46No.1035961900+
>ラッキークローバーはもういい加減にこいつら死ねよ…とは正直結構思っていた
序盤は圧倒されてたのに後半は強化フォームとかなくても互角以上に戦えていて
たっくん達の成長を感じたから俺は好き
161無念Nameとしあき22/11/16(水)23:19:48No.1035961912そうだねx8
>明確にTV後のストーリー描いていてパラレルと明言されていないのなら限りなく正史でしょ
>逆にパラレル扱いする理由を知りたい
本気で言っているなら頭おかしいと思う
162無念Nameとしあき22/11/16(水)23:19:48No.1035961916そうだねx4
>明確にTV後のストーリー描いていてパラレルと明言されていないのなら限りなく正史でしょ
>逆にパラレル扱いする理由を知りたい
パラレルの分岐点が本編終了後ってだけの話でしょ
163無念Nameとしあき22/11/16(水)23:20:32No.1035962197+
デザインはローズが1番好き
ハカイダー?しらそん…
164無念Nameとしあき22/11/16(水)23:20:51No.1035962304+
まあそもそも昭和vs平成みたいに近いルートをたどった世界もあるからな
165無念Nameとしあき22/11/16(水)23:21:24No.1035962495+
>>ラッキークローバーはもういい加減にこいつら死ねよ…とは正直結構思っていた
>序盤は圧倒されてたのに後半は強化フォームとかなくても互角以上に戦えていて
>たっくん達の成長を感じたから俺は好き
そんな中特に説明なくやたら強いバット
166無念Nameとしあき22/11/16(水)23:21:48No.1035962642+
クリムゾンスマッシュは
5話のイカのオルフェノクを仕留めた時のやつ(ちゃんと空中前転するフルバージョン)が至高だったと思う
途中からだんだん簡略化されてったけども
167無念Nameとしあき22/11/16(水)23:21:57No.1035962702+
>>逆にパラレル扱いする理由を知りたい
>いやショッカーや他ライダーがある時点で別物よ
これって平成2部シリーズみたいに出てないだけで555の歴史には過去に存在していたって後付けじゃないの?
555の世界で昭和(ショッカー)のライダーとは別世界って設定あったっけ
168無念Nameとしあき22/11/16(水)23:22:04No.1035962750+
>エビはムカつくが
王死んだから長生きはできない模様
オルフェノク全員
169無念Nameとしあき22/11/16(水)23:22:08No.1035962778+
て言うか萎える程の事がとしあきにパラレルだと説明してもらえてよかったね
もう正史だと考えて凹む必要もなくなったよ!
170無念Nameとしあき22/11/16(水)23:22:09No.1035962792+
>>>ジオウのファイズ回でもハッキリしたよね
>>仲間なんだよ!って明言しちゃうのは何か違うなぁと個人的には思ってしまった
>わかる気もするがオルフェノクのしがらみがない二人だから仕方ない面もある
>逆にオルフェノクが存在する世界ならどっちも言わない
自分の最大の理解者が自分が嫌いな奴って良い皮肉ね
171無念Nameとしあき22/11/16(水)23:22:07No.1035962812そうだねx5
    1668608527156.webm-(2019141 B)
2019141 B
クリムゾンスマッシュ、ゴルドスマッシュと来てなんでデルタのキックはルシファーズハンマーやねんって未だに思ってる
172無念Nameとしあき22/11/16(水)23:22:23No.1035962886+
最終回のブラスターをポイって放り出してキックするシーンは痺れた
173無念Nameとしあき22/11/16(水)23:22:39No.1035962981+
>デザインはローズが1番好き
>ハカイダー?しらそん…
では無く光速エスパーらしい
174無念Nameとしあき22/11/16(水)23:23:34No.1035963348+
ローズ社長へのトリプルスマッシュは三発分の毒をまともに注入されてるから逃げるしかできずにその先でもボロボロだったから結局死んでた?
175無念Nameとしあき22/11/16(水)23:23:36No.1035963360+
>クリムゾンスマッシュは
>5話のイカのオルフェノクを仕留めた時のやつ(ちゃんと空中前転するフルバージョン)が至高だったと思う
>途中からだんだん簡略化されてったけども
カラオケでよく見るやつ
176無念Nameとしあき22/11/16(水)23:23:46No.1035963424そうだねx2
>555の世界で昭和(ショッカー)のライダーとは別世界って設定あったっけ
ディケイドとジオウでしつこいほど
177無念Nameとしあき22/11/16(水)23:24:01No.1035963508+
>1668608527156.webm
三原役の人も結構良い声してるんだよな
178無念Nameとしあき22/11/16(水)23:24:46No.1035963818+
>>エビはムカつくが
>王死んだから長生きはできない模様
>オルフェノク全員
エビは王に寿命死しない体にしてもらったはず
その代わりもう人間形態取れないけど
179無念Nameとしあき22/11/16(水)23:25:11No.1035963972そうだねx2
照夫爆散は当時でも最終回だからやり逃げ出来た感
180無念Nameとしあき22/11/16(水)23:25:39No.1035964135+
ウルフはオリジナルだからそっちで戦ったほうが強そう
182無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:13No.1035964339そうだねx2
2話に1回くらい水ポチャしてる気がする
183無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:17No.1035964368+
子供のころに映画で海堂が喰われたシーンで泣いてトラウマになった
184無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:25No.1035964408+
>ウルフはオリジナルだからそっちで戦ったほうが強そう
アクセルやブラスターあるんで別にそうでも
185無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:25No.1035964409+
>>>エビはムカつくが
>>王死んだから長生きはできない模様
>>オルフェノク全員
>エビは王に寿命死しない体にしてもらったはず
>その代わりもう人間形態取れないけど
カットされたシーンで王が灰化、ロブスター発狂するらしい
186無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:28No.1035964428そうだねx11
4号が正史かパラレルかは好きに解釈しろ
でも人に自分の解釈押しつけるな
187無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:30 ID:Gpemc.ncNo.1035964445+
こういう展開、今だと絶対出来ないだろうな…

長田結花 人間殺害
https://www.youtube.com/watch?v=NBEQ090DtxQ [link]

真理死亡シーン
https://www.youtube.com/watch?v=IHUGnOaB8Sk [link]


長田さんが実験台にされるシーン
https://www.youtube.com/watch?v=3P5ulbfV-cg [link]
188無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:50No.1035964555+
>2話に1回くらい水ポチャしてる気がする
諸田監督に言ってくれってゴーストが
189無念Nameとしあき22/11/16(水)23:26:54No.1035964581+
あのイカのオルフェノクの人って
スマートブレイン直属でなおかつ木場達の教育係を任されような熟練オルフェノクなのに
序盤ファイズでも勝てたってことは戦闘力的にはあんまり大したこと無かったのかな…?
190無念Nameとしあき22/11/16(水)23:27:13No.1035964703そうだねx2
>ID:Gpemc.nc
191無念Nameとしあき22/11/16(水)23:27:47No.1035964902そうだねx4
>カットされたシーンで王が灰化、ロブスター発狂するらしい
そこカットして正解だったと思うわ
お陰で終わってない感じがあるの好き
192無念Nameとしあき22/11/16(水)23:28:14No.1035965037そうだねx2
>最終回のブラスターをポイって放り出してキックするシーンは痺れた
ポイって捨てるシーンは劇場版のファイズエッジを放り投げるシーン好き
193無念Nameとしあき22/11/16(水)23:28:49No.1035965263+
>あのイカのオルフェノクの人って
>スマートブレイン直属でなおかつ木場達の教育係を任されような熟練オルフェノクなのに
>序盤ファイズでも勝てたってことは戦闘力的にはあんまり大したこと無かったのかな…?
最初からたっくんが強い
1話なんて通常攻撃だけで敵を撃破してる
194無念Nameとしあき22/11/16(水)23:29:32No.1035965519+
>序盤ファイズでも勝てたってことは戦闘力的にはあんまり大したこと無かったのかな…?
エクシードチャージ技は格上でも致命傷を与えうるからなあ
195無念Nameとしあき22/11/16(水)23:29:58No.1035965677+
デルタたっくんは三原を追い込んだ奴を片手で追い払ってんだよな…
196無念Nameとしあき22/11/16(水)23:31:41No.1035966310+
最終回で琢磨君が
「冴子さん。僕は…」ってまるで手紙を読み上げるような感じで自分の近況モノローグしてたけど
あれって単なる演出なのかそれとも実際に冴子さんに手紙で近況報告してるってことなのか気になった俺
まず冴子さんが何処にいるのかも不明瞭だけど…
197無念Nameとしあき22/11/16(水)23:31:48No.1035966358+
何が面白いの…ねえグリグリ
198無念Nameとしあき22/11/16(水)23:32:58No.1035966766+
>>カットされたシーンで王が灰化、ロブスター発狂するらしい
>そこカットして正解だったと思うわ
>お陰で終わってない感じがあるの好き
そもそもネットで上がってるのも見たことないし
タレント的な都市伝説では?
199無念Nameとしあき22/11/16(水)23:36:16No.1035967923そうだねx1
    1668609376012.jpg-(41664 B)
41664 B
特撮でも久しぶりに見たサイドカーに異形の変形
初変形回の俺のワクワクは最高潮だったよ
200無念Nameとしあき22/11/16(水)23:36:20No.1035967943+
    1668609380782.jpg-(64362 B)
64362 B
>>カットされたシーンで王が灰化、ロブスター発狂するらしい
>そこカットして正解だったと思うわ
>お陰で終わってない感じがあるの好き
まあアウトサイダーズでどうなるのか分からないけどね…
デルタ初変身するし
201無念Nameとしあき22/11/16(水)23:36:27No.1035967982+
カットって脚本段階では
202無念Nameとしあき22/11/16(水)23:37:14No.1035968236+
デルタって役者の都合がなければ最後まで女性ライダーにするつもりだったのかな
203無念Nameとしあき22/11/16(水)23:37:22No.1035968287+
>初変形回
それと劇場版と二回目(ジェットスライガー戦)で出番全部だっけ…
204無念Nameとしあき22/11/16(水)23:38:05No.1035968534そうだねx1
>>草加の本性の更に下の脆さ弱さを知ってから
>>どれだけ邪険にされ険悪でも巧がどこか草加に気遣わしげなの好き
>ぶっちゃけ味方陣営で草加のこと一番好きなのたっくんだよな
嘘だろうがたっくんのことを好きだと言ってくれたのは草加だからな
205無念Nameとしあき22/11/16(水)23:38:14No.1035968587+
>デルタ初変身するし
偽物だぞ
206無念Nameとしあき22/11/16(水)23:38:22No.1035968635+
アップだと流石に老けた感が出てしまってて悲しい
207無念Nameとしあき22/11/16(水)23:39:07No.1035968879+
>>初変形回
>それと劇場版と二回目(ジェットスライガー戦)で出番全部だっけ…
全然使ってくれなかったのをディケイドで久しぶりに見れてうれしかったな
208無念Nameとしあき22/11/16(水)23:39:31No.1035969017+
次スレ立てるなら言ってよぉ…
209無念Nameとしあき22/11/16(水)23:39:39No.1035969066+
巧って三原と組んで戦う時もイイ連携するよね…
210無念Nameとしあき22/11/16(水)23:40:29No.1035969365+
>まあアウトサイダーズでどうなるのか分からないけどね…
>デルタ初変身するし
終わったよ
なお真理とは別人
211無念Nameとしあき22/11/16(水)23:40:37No.1035969418そうだねx1
三原の全然余裕ないチェック!すき
212無念Nameとしあき22/11/16(水)23:41:33No.1035969740+
>>>カットされたシーンで王が灰化、ロブスター発狂するらしい
>>そこカットして正解だったと思うわ
>>お陰で終わってない感じがあるの好き
>まあアウトサイダーズでどうなるのか分からないけどね…
>デルタ初変身するし
良い歳こいて学生運動とかやってなければいいな
213無念Nameとしあき22/11/16(水)23:42:18No.1035970007+
>巧って三原と組んで戦う時もイイ連携するよね…
何故か草加より巧の方と戦闘相性が良い三原
214無念Nameとしあき22/11/16(水)23:42:22No.1035970032+
>>>初変形回
>>それと劇場版と二回目(ジェットスライガー戦)で出番全部だっけ…
>全然使ってくれなかったのをディケイドで久しぶりに見れてうれしかったな
もっといえばバイクモードのサイドバッシャーでさえ
劇中でカイザが乗るシーンはえらく少なかったよね…変身前の草加が移動手段として乗ってたイメージ
215無念Nameとしあき22/11/16(水)23:43:08No.1035970303+
>そんな中特に説明なくやたら強いバット
バットは人間態がモブだけど薔薇社長がわざわざ警察に貸したくらいだし
ポジション的には社長の懐刀でラキクロと同格レベルだと思うよ
216無念Nameとしあき22/11/16(水)23:43:09No.1035970314+
>>まあアウトサイダーズでどうなるのか分からないけどね…
>>デルタ初変身するし
>終わったよ
>なお真理とは別人
そうなの?だれなの
217無念Nameとしあき22/11/16(水)23:43:17No.1035970367+
>>まあアウトサイダーズでどうなるのか分からないけどね…
>>デルタ初変身するし
>終わったよ
>なお真理とは別人
誰なの!?
218無念Nameとしあき22/11/16(水)23:43:22No.1035970394+
>三原の全然余裕ないチェック!すき
変身者とスーツの中の人とのリンクっぷりよ
219無念Nameとしあき22/11/16(水)23:43:24No.1035970404そうだねx4
当時ガキだったから龍騎からずっとクリフハンガーな引きで次週のアバンでトドメを刺さずに解散してたからそこら辺スッキリしなかった
220無念Nameとしあき22/11/16(水)23:44:55No.1035970949+
>当時ガキだったから龍騎からずっとクリフハンガーな引きで次週のアバンでトドメを刺さずに解散してたからそこら辺スッキリしなかった
わかる
引っ張った割に開始数秒で解決っての多いよね
221無念Nameとしあき22/11/16(水)23:47:06No.1035971675+
北崎デルタは強すぎだろこいつってなったけどあとは何とも微妙だったなデルタ
222無念Nameとしあき22/11/16(水)23:47:25No.1035971798+
>>当時ガキだったから龍騎からずっとクリフハンガーな引きで次週のアバンでトドメを刺さずに解散してたからそこら辺スッキリしなかった
>わかる
>引っ張った割に開始数秒で解決っての多いよね
あの頃って1話に一回戦っときゃノルマ達成みたいな感じだったから変身パート目立たない事多いよね
223無念Nameとしあき22/11/16(水)23:48:32No.1035972185そうだねx1
草加は失敗作だからね
224無念Nameとしあき22/11/16(水)23:48:59No.1035972345+
>そうなの?だれなの
>誰なの!?
真理いわく自分の姿を借りた知らん人
225無念Nameとしあき22/11/16(水)23:50:57No.1035973026そうだねx11
今のスタッフの作った二次創作はどうでもいい
俺にとっては本放送当時の555が555だ
226無念Nameとしあき22/11/16(水)23:51:15No.1035973134+
デルタの活躍良かったよ
227無念Nameとしあき22/11/16(水)23:54:03No.1035974134+
>クリムゾンスマッシュ、ゴルドスマッシュと来てなんでデルタのキックはルシファーズハンマーやねんって未だに思ってる
デルタは実感的に作られた一番最初のベルトだから二つのベルトとは色々とポジションが違う
228無念Nameとしあき22/11/16(水)23:55:48No.1035974678+
OPのモルフォ蝶好き
だから4号のファイズバイクで変身するシーンすき
229無念Nameとしあき22/11/16(水)23:59:43No.1035975944+
一部オルフェノクに裏モチーフあると聞いた
実際は知らん
ウルフ フェンリル
ホース ケンタウロス
バットとゴート デビル
とか
230無念Nameとしあき22/11/17(木)00:00:55No.1035976367そうだねx1
4号はたっくんが弱音を吐くところがかったよ
「木場 草加 みんな」 の順で
やっぱりこの二人はたっくんにとって特別なんだな
231無念Nameとしあき22/11/17(木)00:01:35No.1035976568+
酷いよまた仲間外れにして
232無念Nameとしあき22/11/17(木)00:02:37No.1035976905+
>バットとゴート デビル
バットは吸血鬼じゃね
ドラゴンもそうだけど空想の動物がモチーフのやつが強い
233無念Nameとしあき22/11/17(木)00:03:27No.1035977151+
感動する良い最終回迎えた作品だった
234無念Nameとしあき22/11/17(木)00:03:31No.1035977165+
>一部オルフェノクに裏モチーフあると聞いた
>実際は知らん
>ウルフ フェンリル
>ホース ケンタウロス
>バットとゴート デビル
>とか
ホースはユニコーンもある
クレインは天使
オリジナルの中でも神話の怪物(Xライダーモチーフだからか)要素を持った個体は特に強い
235無念Nameとしあき22/11/17(木)00:04:11No.1035977377+
エヴァの庵野監督も大好きなライダー作品である
236無念Nameとしあき22/11/17(木)00:05:36No.1035977785+
>一部オルフェノクに裏モチーフあると聞いた
>実際は知らん
>ウルフ フェンリル
>ホース ケンタウロス
>バットとゴート デビル
>とか
裏も何もその生物モチーフの幻獣なだけでは
237無念Nameとしあき22/11/17(木)00:06:04No.1035977917+
そんな中 ただの蛇の海堂が生き残ったの凄いな
238無念Nameとしあき22/11/17(木)00:06:17No.1035977974+
>最後まで人間とアギトを信じ続けた男に
>オルフェノクをゴミのような命って言わせるの本当に最低で好き
??「痛みを伴う尋問に変えましょう」
239無念Nameとしあき22/11/17(木)00:08:09No.1035978512そうだねx4
>No.1035964325
くさかのレス
240無念Nameとしあき22/11/17(木)00:08:44No.1035978687+
つまりスネークはヒドラか
241無念Nameとしあき22/11/17(木)00:09:10No.1035978810+
ローズはなんだろう
242無念Nameとしあき22/11/17(木)00:10:01No.1035979045+
>>クリムゾンスマッシュは
>>5話のイカのオルフェノクを仕留めた時のやつ(ちゃんと空中前転するフルバージョン)が至高だったと思う
>>途中からだんだん簡略化されてったけども
>カラオケでよく見るやつ
いいよねカラオケオルフェノク
243無念Nameとしあき22/11/17(木)00:10:30No.1035979183そうだねx2
紛れもなく名作
244無念Nameとしあき22/11/17(木)00:10:44No.1035979260+
>裏も何もその生物モチーフの幻獣なだけでは
それならドラゴンオルフェノクみたいにフェンリルオルフェノクとかで良い気がする…
245無念Nameとしあき22/11/17(木)00:10:50No.1035979300+
>つまりスネークはヒドラか
オリジナルじゃ無いから多分幻獣モチーフは無い
246無念Nameとしあき22/11/17(木)00:10:57No.1035979330+
アルラウネだな
247無念Nameとしあき22/11/17(木)00:11:20No.1035979433+
>>裏も何もその生物モチーフの幻獣なだけでは
>それならドラゴンオルフェノクみたいにフェンリルオルフェノクとかで良い気がする…
そこら辺は別にそこまで考えて無いし
248無念Nameとしあき22/11/17(木)00:11:27No.1035979469+
兎オルフェノク
249無念Nameとしあき22/11/17(木)00:11:37No.1035979524そうだねx1
>No.1035974134
厳密にはルシファーズハンマーからなんでゴルドスマッシュとクリムゾンスマッシュになるんだよが正しいて言う
250無念Nameとしあき22/11/17(木)00:11:56No.1035979602+
>そんな中 ただの蛇の海堂が生き残ったの凄いな
絵描いた事あるけど
意匠も革ジャンっぽいというか他のレギュラーオルフェノクと比べると弱そうな感じ
でもそれがいい
251無念Nameとしあき22/11/17(木)00:12:25No.1035979741+
点と点の結び方がしっかりしてて一般の作品として丁寧だし完成度が高い
252無念Nameとしあき22/11/17(木)00:12:52No.1035979867+
海堂とかいう癒やしキャラ
253無念Nameとしあき22/11/17(木)00:13:13No.1035979961+
>>No.1035974134
>厳密にはルシファーズハンマーからなんでゴルドスマッシュとクリムゾンスマッシュになるんだよが正しいて言う
山羊の父ちゃんに最初から王を倒す考えがあったのかな堕天使の鉄槌
254無念Nameとしあき22/11/17(木)00:14:24No.1035980274+
>変身者とスーツの中の人とのリンクっぷりよ
押川さんの賜物
255無念Nameとしあき22/11/17(木)00:14:27No.1035980292+
Δの設定考えると
一番最初に出てきた時のΔは無駄死に…
256無念Nameとしあき22/11/17(木)00:14:51No.1035980393+
>>No.1035974134
>厳密にはルシファーズハンマーからなんでゴルドスマッシュとクリムゾンスマッシュになるんだよが正しいて言う
原型から大きく発展させてるから別物という意味合いを強調させてるんだ
257無念Nameとしあき22/11/17(木)00:15:09No.1035980465+
番号通り333→555→913の順番で作られたのかな?
小説版だとファイズが試作機でカイザが量産モデルって感じだったよね
258無念Nameとしあき22/11/17(木)00:15:47No.1035980636+
1000
259無念Nameとしあき22/11/17(木)00:16:02No.1035980706+
>番号通り333→555→913の順番で作られたのかな?
>小説版だとファイズが試作機でカイザが量産モデルって感じだったよね
555が1番最後だから1番安全仕様
260無念Nameとしあき22/11/17(木)00:16:56No.1035980951+
サイガのレオが台湾俳優てこと今年知った
261無念Nameとしあき22/11/17(木)00:17:50No.1035981170+
>サイガのレオが台湾俳優てこと今年知った
しかもかなりの有名どころ
262無念Nameとしあき22/11/17(木)00:18:50No.1035981439+
スネークは最終回でライダーじゃないのに変身!って叫ぶのが最高に好き
263無念Nameとしあき22/11/17(木)00:19:00No.1035981480+
幻のコバルトスマッシュ……
264無念Nameとしあき22/11/17(木)00:19:32No.1035981605そうだねx1
ファイズは面白くてかっこよくておもちゃの出来も満足度の高い仕上がりで今でも根強いファンと草加とか言う特撮アニメ問わず後年でも見かけないキャラがいる時点で名作だよ
265無念Nameとしあき22/11/17(木)00:19:51No.1035981699+
ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
555の時若かったけどさ…
266無念Nameとしあき22/11/17(木)00:20:57No.1035982029+
>ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
>555の時若かったけどさ…
まりと北崎が15とか16てのが1番ビビったみんな18や19くらいかと
267無念Nameとしあき22/11/17(木)00:22:39No.1035982464そうだねx1
>ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
そんなに若いのか…
いや若くは無いのか…
268無念Nameとしあき22/11/17(木)00:23:08No.1035982605+
>山羊の父ちゃんに最初から王を倒す考えがあったのかな堕天使の鉄槌
花形社長は王を見つけるために流星塾を設立したからあったよ
269無念Nameとしあき22/11/17(木)00:23:59No.1035982847+
>ドラゴンオルフェノクの人 現在34歳と驚く
>555の時若かったけどさ…
ディケイドで子どもライダーが出るまで14歳の最年少ライダーだったからね
たっくんも18歳でこれまた最年少ライダーだったけど
270無念Nameとしあき22/11/17(木)00:24:59No.1035983094+
>兎オルフェノク
草加に消されるまで海堂に教えてもらった指パッチンで変身する仕草してたのいいよね
271無念Nameとしあき22/11/17(木)00:26:34No.1035983465+
    1668612394094.jpg-(22382 B)
22382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき22/11/17(木)00:28:37No.1035983979+
>北崎デルタは強すぎだろこいつってなったけどあとは何とも微妙だったなデルタ
基本戦法がステゴロと銃撃で後発機みたいに武器が多いわけじゃないから戦闘経験が少ない三原にはキツかろう
273無念Nameとしあき22/11/17(木)00:30:44No.1035984522+
フォトンブラッドが暗い中で光るのかっこいいんだが
電飾付きのスーツクッソ重かったらしいね
今ならCGとかですませちゃうんだろうけど
274無念Nameとしあき22/11/17(木)00:33:50No.1035985355+
巧のネックレス買ったけど着けて出歩く顔がなかった
275無念Nameとしあき22/11/17(木)00:35:34No.1035985812+
スタイリッシュ戦闘のイメージ強いけど最初期のクリスマは結構もたついてたよね
こなれてきて小道具の扱いが厳し目になってきたらぐっと良くなったけど
276無念Nameとしあき22/11/17(木)00:37:31No.1035986330+
>基本戦法がステゴロと銃撃で後発機みたいに武器が多いわけじゃないから戦闘経験が少ない三原にはキツかろう
前に出ない性格なんで銃の援護よくやってた印象
277無念Nameとしあき22/11/17(木)00:40:47No.1035987195+
たっくんと草加がめっちゃ良い声してる
278無念Nameとしあき22/11/17(木)00:41:04No.1035987273+
    1668613264997.jpg-(32714 B)
32714 B
思ってた以上に出来が良かった
素組でも十分満足してる
画像は拾いもんだけど
279無念Nameとしあき22/11/17(木)00:41:18No.1035987326+
「ばか」
「そんなんじゃ生きていけない」
この糞みたいな伝言ゲームよ
280無念Nameとしあき22/11/17(木)00:42:44No.1035987723そうだねx1
真骨彫欲しいけど出ても買える気がしない
281無念Nameとしあき22/11/17(木)00:43:34No.1035987952+
>真骨彫欲しいけど出ても買える気がしない
フィギュアライズおすすめよ
282無念Nameとしあき22/11/17(木)00:48:12No.1035989181+
>フィギュアライズおすすめよ
売ってねえ!
283無念Nameとしあき22/11/17(木)00:50:09No.1035989697+
前のフィギューツはカイザの目が青かったりブラスターフォームの頭が小さかったりしたのが不満だったな
284無念Nameとしあき22/11/17(木)00:55:42No.1035991180+
曲が良かった
なんかこう聞いたら1発でファイズのやつ!てなる感じ
285無念Nameとしあき22/11/17(木)01:00:49No.1035992501+
草加にとってはそうでもないけど
たっくんにとって草加は嫌な奴だけど掛け替えのない仲間って感じがちゃんと描けてるの好き
286無念Nameとしあき22/11/17(木)01:01:37No.1035992720そうだねx1
    1668614497733.jpg-(27037 B)
27037 B
>草加にとってはそうでもないけど
>たっくんにとって草加は嫌な奴だけど掛け替えのない仲間って感じがちゃんと描けてるの好き
ジオウでのこれが好き
287無念Nameとしあき22/11/17(木)01:07:46No.1035994275+
ダメダトシンジテタミライガー
288無念Nameとしあき22/11/17(木)01:08:13No.1035994402そうだねx3
    1668614893308.mp4-(7351895 B)
7351895 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
289無念Nameとしあき22/11/17(木)01:11:34No.1035995237そうだねx3
なんかやたら二次創作でのライダーキックは大体555な気がする
みんなあのエフェクト好きすぎじゃない…?俺も大好き
290無念Nameとしあき22/11/17(木)01:27:49No.1035999053+
シンプルで最上のカッコよさだからな
291無念Nameとしあき22/11/17(木)01:29:54No.1035999484+
>フィギュアライズおすすめよ
Figure-rise6の時に真っ先に買ったけど結構違いあるの?
292無念Nameとしあき22/11/17(木)01:31:18No.1035999749+
ファイズのMMD動画の再現度高いよね
作者の愛が感じられる
293無念Nameとしあき22/11/17(木)01:36:33No.1036000742+
>たっくんにとって草加は嫌な奴だけど掛け替えのない仲間って感じがちゃんと描けてるの好き
嫌な野郎もいるけど排除まではしないってのは井上作風にある感じかな
294無念Nameとしあき22/11/17(木)01:40:49No.1036001448そうだねx1
    1668616849725.png-(1018407 B)
1018407 B
やっぱり来年続編のVシネやるんかな
同期のアバレンも20yearsやるし
295無念Nameとしあき22/11/17(木)01:43:15No.1036001838+
今後は20周年記念作品も当たり前になるのか
296無念Nameとしあき22/11/17(木)01:45:16No.1036002163+
装着してチャージして相手をポインターで拘束しての一撃
とどめに紋章という流れは良すぎるからね
299無念Nameとしあき22/11/17(木)01:47:18No.1036002498+
戦隊の記念作品は今んとこ無難だから大丈夫とは思う
今後は知らん
302無念Nameとしあき22/11/17(木)01:53:01No.1036003403+
555関連のCSMの商品全部買った
それくらい好き
303無念Nameとしあき22/11/17(木)01:53:02No.1036003410+
草加の村上幸平もいる辺り仮に何かしらの映像作品でも本編の続編的なものではなさそうだな
ライダータイム龍騎的なものかな…
304無念Nameとしあき22/11/17(木)01:53:29No.1036003475+
>たっくんと草加がめっちゃ良い声してる
たっくん最近のだと声変わり過ぎて渋ボになってる
305無念Nameとしあき22/11/17(木)01:54:15No.1036003626+
てかカイザの漫画は終ったのか
306無念Nameとしあき22/11/17(木)01:55:51No.1036003904+
琢磨がヘタレとか言われてるけど影山もアクセルフォーム登場以降はお供連れたり北崎と一緒だったりピンチの時にしか現れなかったりと中々セコい立ち回りしてた
307無念Nameとしあき22/11/17(木)01:55:51No.1036003908+
>てかカイザの漫画は終ったのか
正直打ち切りなってもさほどおかしくはないなと
308無念Nameとしあき22/11/17(木)01:56:10No.1036003946+
漫画は本編の草加が主人公のサイドストーリー漫画じゃなくて
草加主人公の新約555的な何かってのは流石に厳しかったと思う
309無念Nameとしあき22/11/17(木)01:57:36No.1036004164+
>やっぱり来年続編のVシネやるんかな
>同期のアバレンも20yearsやるし
良いなこれ楽しみ
311無念Nameとしあき22/11/17(木)02:01:57No.1036004774+
555じゃないけど真理がエグゼイドのスピンオフ出てるじゃないか
312無念Nameとしあき22/11/17(木)02:02:11No.1036004815+
敏樹が脚本書いてくれるならそれでいいよ
313無念Nameとしあき22/11/17(木)02:03:20No.1036004979そうだねx1
サイドバッシャーって変形したら体積ふえまくってない?
314無念Nameとしあき22/11/17(木)02:13:01No.1036006303+
>やっぱり来年続編のVシネやるんかな
>同期のアバレンも20yearsやるし
ファイズメインでこういうのは正直面白くなりそうな予感しかしないから期待して待つわ
315無念Nameとしあき22/11/17(木)02:16:47No.1036006794+
ライダータイムの龍騎はナイトとリュウガの一騎打ち見せてくれたしやるならあんな感じで頼む
サイガVSデルタとかオーガVSカイザとか
316無念Nameとしあき22/11/17(木)02:29:35No.1036008573+
>やっぱり来年続編のVシネやるんかな
>同期のアバレンも20yearsやるし
はええ初めて知った
めちゃくちゃ楽しみ
317無念Nameとしあき22/11/17(木)02:32:23No.1036008957+
ハリケンとアバレンが20年記念か
今後もいろいろ続くかな
318無念Nameとしあき22/11/17(木)02:42:20No.1036010156+
アクセルがかっこよすぎてブラスターが最強でも気持ちが入っていかなかった
319無念Nameとしあき22/11/17(木)02:43:29No.1036010307+
クリムゾンスマッシュのシーンが第一話から最後までずっとカッコよくて最高なんだよね
320無念Nameとしあき22/11/17(木)02:45:00No.1036010482+
>アクセルがかっこよすぎてブラスターが最強でも気持ちが入っていかなかった
パラロスのさいたまスーパーアリーナの奴は流石にカッコよかった
321無念Nameとしあき22/11/17(木)02:51:39No.1036011248+
>>てかカイザの漫画は終ったのか
>正直打ち切りなってもさほどおかしくはないなと
個人的にはオルフェノクな設定補完をして欲しかった
322無念Nameとしあき22/11/17(木)02:56:39No.1036011693そうだねx1
ほぼ毎週さいたまスーパーアリーナで何かしら撮影していた気がする
323無念Nameとしあき22/11/17(木)03:14:40No.1036012990+
>ライダータイムの龍騎はナイトとリュウガの一騎打ち見せてくれたしやるならあんな感じで頼む
>サイガVSデルタとかオーガVSカイザとか
なんだかんだで海堂δは一目見たいのよ俺…
324無念Nameとしあき22/11/17(木)03:15:14No.1036013028+
>サイドバッシャーって変形したら体積ふえまくってない?
こいつの方がやばくね
ミサイルどんだけ入っとんねん
>令和の時代に3つとも新しい商品が出てくれるとは
326無念Nameとしあき22/11/17(木)03:24:15No.1036013623+
つまり令和のファイズを…?
328無念Nameとしあき22/11/17(木)03:28:28No.1036013849+
>No.1036013445
いちいち他を引き合いに出さずに普通に褒めろ
329無念Nameとしあき22/11/17(木)03:30:40No.1036013962+
>>No.1036013445
>いちいち他を引き合いに出さずに普通に褒めろ
そもそもファイズ褒めたいんじゃなく令和叩きたいだけだと思うよ
330無念Nameとしあき22/11/17(木)03:35:13No.1036014179+
夢ってのは呪いみたいなもんだ
333無念Nameとしあき22/11/17(木)03:39:29No.1036014376そうだねx1
そんなにdel欲しいのか
334無念Nameとしあき22/11/17(木)03:41:22No.1036014459+
別のスレで同じ様に荒らしてるなこいつ
335無念Nameとしあき22/11/17(木)03:51:46No.1036014965そうだねx2
>やっぱり来年続編のVシネやるんかな
>同期のアバレンも20yearsやるし
令和でまたファイズの映像作品観れるとか最高かよ
337無念Nameとしあき22/11/17(木)04:07:29No.1036015837そうだねx1
>劣化ギーツ
劣化ホモサピエンスがなんか言ってらぁ
338無念Nameとしあき22/11/17(木)04:09:12No.1036015898そうだねx3
>来年はファイズ20周年だから今度はファイズが殺されるんだな
4号で既に…
339無念Nameとしあき22/11/17(木)04:09:58No.1036015930+
ブラスターフォームが見てて最高だった
形態で一番強いしかっこいいし興奮する
340無念Nameとしあき22/11/17(木)04:13:13No.1036016054そうだねx1
ただ映像のインパクトだとアクセルなんだよねえ
341無念Nameとしあき22/11/17(木)04:23:35No.1036016484+
黒と銀
胸パーツの展開
相手の時間が止まったように見える
時間制限ありの高速機動フォーム
多重クリムゾン
かっこよくないわけがない
342無念Nameとしあき22/11/17(木)04:30:35No.1036016765+
高速フォーム演出は今だにアクセル以上のものはないかな個人的に
343無念Nameとしあき22/11/17(木)04:31:57No.1036016824+
パラロスのブラスターフォームはカッコよくてテンション上がった
その後木場さん死んじゃってガチへこんだけど
344無念Nameとしあき22/11/17(木)04:39:04No.1036017094+
たっくんのヤンキースタイルの戦闘かっこよくて好き
345無念Nameとしあき22/11/17(木)04:48:05No.1036017423+
ブラスターフォームって言うか微妙だけど最後の武器ぶん投げてからやるヤケクソライダーキック好き

[トップページへ] [DL]