[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668494031391.jpg-(294489 B)
294489 B無念Nameとしあき22/11/15(火)15:33:51No.1035478975そうだねx15 19:55頃消えます
ゲーム禁止の家庭
ゲームやるには親刺すかよその家で乞食やるしかないから悲惨
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/15(火)15:34:38No.1035479171そうだねx78
    1668494078926.jpg-(107217 B)
107217 B
中高くらいになると小学生の頃の己の乞食行為がたまにフラッシュバックしてこうなる
2無念Nameとしあき22/11/15(火)15:35:36No.1035479414そうだねx31
    1668494136059.jpg-(44100 B)
44100 B
>ゲーム禁止の家庭
>ゲームやるには親刺すかよその家で乞食やるしかないから悲惨
>中高くらいになると小学生の頃の己の乞食行為がたまにフラッシュバックしてこうなる
3無念Nameとしあき22/11/15(火)15:35:52No.1035479474そうだねx10
病人の自己紹介
4無念Nameとしあき22/11/15(火)15:36:46No.1035479698そうだねx18
スレ画まんま俺だわ
5無念Nameとしあき22/11/15(火)15:36:58No.1035479742そうだねx2
俺はそういう友達すらいなかった
6無念Nameとしあき22/11/15(火)15:37:19No.1035479826そうだねx1
おおおマジモンの奴がついに来ちまったな
7無念Nameとしあき22/11/15(火)15:37:36No.1035479910そうだねx3
ゲーム禁止なら外で遊べばいいじゃない…
サッカーでも野球でも缶蹴りでもなんでもあるでしょ
8無念Nameとしあき22/11/15(火)15:37:37No.1035479914そうだねx2
ママの腐った膣から生まれた憐れな糞スレモンスター
9無念Nameとしあき22/11/15(火)15:37:49No.1035479968そうだねx26
これやると独り立ちした途端反動で重度のオタクになって歯止め効かなくなると聞いた
10無念Nameとしあき22/11/15(火)15:38:01No.1035480007そうだねx3
たぶんこういう家庭がオタクを生み出すんだろうな
11無念Nameとしあき22/11/15(火)15:38:19No.1035480073そうだねx34
    1668494299305.jpg-(302268 B)
302268 B
最終的に堪忍袋の緒が切れた同級生に「お前ってウチ来るのゲームする為だけだよな?俺のことなんかどうでもいいんだよな?」と身体目的で私と付き合ってるんでしょ?と言って来る女みたいなキレ方される
12無念Nameとしあき22/11/15(火)15:38:44No.1035480190そうだねx1
>ゲーム禁止の家庭
>ゲームやるには親刺すかよその家で乞食やるしかないから悲惨
後は自立した後親と縁切って自分の金でやるしかない
13無念Nameとしあき22/11/15(火)15:39:15No.1035480305そうだねx6
俺はおこずかい全部「お菓子買った」って言って友達に渡してゲームやらせてもらってた
14無念Nameとしあき22/11/15(火)15:39:43No.1035480414そうだねx39
    1668494383860.jpg-(238221 B)
238221 B
>これやると独り立ちした途端反動で重度のオタクになって歯止め効かなくなると聞いた
子供の頃に出来なかったことを大人になってから取り戻してるんだから当然!
15無念Nameとしあき22/11/15(火)15:40:19No.1035480565+
児童館とかならゲーム出来るんじゃね?
16無念Nameとしあき22/11/15(火)15:40:39No.1035480641そうだねx21
>ゲーム禁止なら外で遊べばいいじゃない…
>サッカーでも野球でも缶蹴りでもなんでもあるでしょ
発達障害のあるバカ親が言いがち
17無念Nameとしあき22/11/15(火)15:40:43No.1035480662そうだねx19
>これやると独り立ちした途端反動で重度のオタクになって歯止め効かなくなると聞いた
こういう人が大学進学で親元から離れてからゲーム廃人になるのは割と聞く話
18無念Nameとしあき22/11/15(火)15:40:52No.1035480698そうだねx21
大体こういうのお母さんが糞ヒステリーなんだよな
19無念Nameとしあき22/11/15(火)15:41:20No.1035480815+
ジュース禁止にする理由って何?
20無念Nameとしあき22/11/15(火)15:41:23No.1035480828そうだねx9
ある程度子供のうちにゲームやらせて飽きさせた方がいい
21無念Nameとしあき22/11/15(火)15:41:28No.1035480854そうだねx1
>子供の頃に出来なかったことを大人になってから取り戻してるんだから当然!
とすると青年期にセックスできなかった中年としあきはどうなる?
22無念Nameとしあき22/11/15(火)15:41:29No.1035480858そうだねx3
>ジュース禁止にする理由って何?
虫歯に悪い!
23無念Nameとしあき22/11/15(火)15:42:07No.1035481034そうだねx6
スレ画は親に言って出禁にしろよ
てか俺も似たような環境だったけど別に自分でやらないで後ろでロックマンXとかFF6見てたりしてても十分楽しかったぞ
どんだけ厚かましいんだよ
24無念Nameとしあき22/11/15(火)15:42:40No.1035481146+
>スレ画は親に言って出禁にしろよ
>てか俺も似たような環境だったけど別に自分でやらないで後ろでロックマンXとかFF6見てたりしてても十分楽しかったぞ
>どんだけ厚かましいんだよ
まともな教育受けてない子供だから厚かましいのは仕方ない
それはそれとして出禁にする権利もある
25無念Nameとしあき22/11/15(火)15:42:42No.1035481155そうだねx3
>とすると青年期にセックスできなかった中年としあきはどうなる?
AV狂いか風俗狂い
26無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:03No.1035481228そうだねx12
全部他人事に思えん
しかもそういう娯楽制限しまくる親にかぎって友達の家行くの難色示し始めるんだよな
そういうのの積み重ねがだいぶ心に残ったせいで成人して家出てからはもう親と半分絶縁状態だ
27無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:22No.1035481299+
二人向けゲームだけ買っておけばいい
28無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:29No.1035481326そうだねx4
>発達障害のあるバカ親が言いがち
ごめん何言ってるのかさっぱりわからない
29無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:34No.1035481336そうだねx11
>>ジュース禁止にする理由って何?
>虫歯に悪い!
自由に飲ませて歯磨きの仕方教えた方が将来2000倍ためになるな
30無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:36No.1035481346そうだねx10
やりすぎは良くないけど1日30分も良くないなあとは思う
結局はエンディングやセーブポイントまで辿り着かねーよで親が不在時にコソコソやる悪い結果になる
子供がいるなら制限は週何時間までとかにするかな結婚して子供がいるなら…
31無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:47No.1035481398そうだねx5
ゲーム禁止だけだとスレ画みたいにならないよ
両親共働きで親がギャンブルとかDVしてて
子育てどころじゃない家庭だと
スレ画みたいな感じになってる
32無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:54No.1035481429そうだねx4
そんなあなたに香川県
33無念Nameとしあき22/11/15(火)15:43:57No.1035481441そうだねx1
宗教二世とか似たような問題抱えてるんだろうな
34無念Nameとしあき22/11/15(火)15:44:38No.1035481602そうだねx2
一人暮らしで反動でゲームしまくって留年した
35無念Nameとしあき22/11/15(火)15:44:38No.1035481606+
書き込みをした人によって削除されました
36無念Nameとしあき22/11/15(火)15:44:50No.1035481666そうだねx15
>ごめん何言ってるのかさっぱりわからない
みんなゲームしているのに缶蹴りなんか誰がするの?ってこと
バカ親はマジでそう言うのが理解出来ない
37無念Nameとしあき22/11/15(火)15:44:57No.1035481694+
>No.1035481228
それでいいと思うよ
動けなくなっても介護するな
38無念Nameとしあき22/11/15(火)15:45:05No.1035481719そうだねx2
>そんなあなたに香川県
訴えた彼は最後まで頑張ってほしかった
39無念Nameとしあき22/11/15(火)15:45:52No.1035481910そうだねx2
>>ごめん何言ってるのかさっぱりわからない
>みんなゲームしているのに缶蹴りなんか誰がするの?ってこと
例え話が下手くそか
40無念Nameとしあき22/11/15(火)15:46:11No.1035481981そうだねx10
>1668494078926.jpg
これしょっちゅうだわ
人前ではなんとか耐えてるけど
41無念Nameとしあき22/11/15(火)15:46:21No.1035482024そうだねx3
>>No.1035481228
>それでいいと思うよ
>動けなくなっても介護するな
ただそういう親って恩着せがましいから介護は要求してくるんだろうなと思う
そこで負けてはいけない
42無念Nameとしあき22/11/15(火)15:46:40No.1035482090+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき22/11/15(火)15:46:49No.1035482127そうだねx5
これの最悪なやつの結果が加藤
44無念Nameとしあき22/11/15(火)15:47:03No.1035482188そうだねx4
>例え話が下手くそか
例え話?
事実だよ
どこに比喩要素ある?
45無念Nameとしあき22/11/15(火)15:47:16No.1035482242そうだねx1
ゲームとかの必要性に関して江戸時代がどうとか持ち出してくる人居るけど「だから滅んだ」って返事して欲しいのかとしか思えない
46無念Nameとしあき22/11/15(火)15:47:21No.1035482266そうだねx2
>ゲーム禁止だけだとスレ画みたいにならないよ
>両親共働きで親がギャンブルとかDVしてて
>子育てどころじゃない家庭だと
>スレ画みたいな感じになってる
菓子もゲームも金も何も与えなけりゃ禁止にしてなくても子供は何もできないからな
47無念Nameとしあき22/11/15(火)15:47:28No.1035482292+
子供にゲーミングPCも買ってやれないような親は親ガチャハズレだよ
48無念Nameとしあき22/11/15(火)15:47:45No.1035482368+
貧乏が悪いんや
49無念Nameとしあき22/11/15(火)15:48:13No.1035482467そうだねx4
>>1668494078926.jpg
>これしょっちゅうだわ
>人前ではなんとか耐えてるけど
フラッシュバックはまあしょうがないけど口に出すのは相当アレだぞ
強姦されただの大事故に巻き込まれただのの内容なら仕方ないがどうせそんな大した事じゃないだろうし
50無念Nameとしあき22/11/15(火)15:48:31No.1035482549そうだねx1
>菓子もゲームも金も何も与えなけりゃ禁止にしてなくても子供は何もできないからな
じゃあ盗むしかないだろ!って漫画あったな
51無念Nameとしあき22/11/15(火)15:49:18No.1035482734そうだねx1
乞食やる時点で親からの教育不足とか
他人の家って認識じゃない末っ子根性とか
甘やかされて育ってるとか
小学生高学年で理解して中学入学で疎遠になる流れ
52無念Nameとしあき22/11/15(火)15:49:44No.1035482823そうだねx8
>ゲームとかの必要性に関して江戸時代がどうとか持ち出してくる人居るけど「だから滅んだ」って返事して欲しいのかとしか思えない
父(昭和40年生まれ)「お父さんの子供の頃はゲームなんかしている子いなかったぞ!」
そりゃファミコン発売したの昭和58年で親父が18歳の時やしな
53無念Nameとしあき22/11/15(火)15:50:39No.1035483037そうだねx5
>父(昭和40年生まれ)「お父さんの子供の頃はゲームなんかしている子いなかったぞ!」
>そりゃファミコン発売したの昭和58年で親父が18歳の時やしな
なるほどゲームしないと算数すら出来なくなるのか
って言いたくなる案件だな
54無念Nameとしあき22/11/15(火)15:50:39No.1035483038そうだねx8
>>ジュース禁止にする理由って何?
>虫歯に悪い!
虫歯に悪いんならガンガン飲んだ方がいいだろ
55無念Nameとしあき22/11/15(火)15:51:40No.1035483265そうだねx5
自分はゲームじゃなくて自転車と店に入るのを禁止されてた
自転車で暴走するからとかいう理由だけど乗せてもらったこともないのに酷いわ
初めから信用されてないことが酷く傷ついた
周りはみんな載ってたから疎外感で自転車見るたびに泣きそうになる
56無念Nameとしあき22/11/15(火)15:51:46No.1035483283そうだねx2
ジュース禁止って小遣いも貰えてなさそう
57無念Nameとしあき22/11/15(火)15:52:40No.1035483484そうだねx4
>自分はゲームじゃなくて自転車と店に入るのを禁止されてた
>自転車で暴走するからとかいう理由だけど乗せてもらったこともないのに酷いわ
>初めから信用されてないことが酷く傷ついた
>周りはみんな載ってたから疎外感で自転車見るたびに泣きそうになる
自分もそのタイプで後で乗ったけど便利で使えた方がいいもの禁止にされるのってマイナスにしかならないな
箸禁止とかに近い
58無念Nameとしあき22/11/15(火)15:52:42No.1035483491そうだねx4
自転車で暴走って意味不明過ぎて逆に笑えてくるな
59無念Nameとしあき22/11/15(火)15:52:49No.1035483527そうだねx12
各々の苦しみは自分にしかわからない
60無念Nameとしあき22/11/15(火)15:53:20No.1035483633そうだねx11
>各々の苦しみは自分にしかわからない
それはそう
61無念Nameとしあき22/11/15(火)15:53:35No.1035483683そうだねx3
大した理由も無いのに稼ぎも性格も良い有能な父親と離婚してシングルマザー(笑)になって自分の家の経済力の無さを意識させ続けられたのは多分一生許せない
62無念Nameとしあき22/11/15(火)15:53:58No.1035483771そうだねx1
なんか本物っぽいのがいるね
63無念Nameとしあき22/11/15(火)15:54:04No.1035483796+
>大した理由も無いのに稼ぎも性格も良い有能な父親と離婚してシングルマザー(笑)になって自分の家の経済力の無さを意識させ続けられたのは多分一生許せない
子は親権選べないんだっけ
64無念Nameとしあき22/11/15(火)15:54:11No.1035483820そうだねx8
禁止されてた反動でゲーム廃人になるのは分かるぜ
実際そうだし
65無念Nameとしあき22/11/15(火)15:54:56No.1035483972+
大卒無職中高年が何を言っても…
66無念Nameとしあき22/11/15(火)15:55:09No.1035484025そうだねx7
    1668495309001.jpg-(118270 B)
118270 B
>ジュース禁止って小遣いも貰えてなさそう
外で勝手に買うかもしれないからね
67無念Nameとしあき22/11/15(火)15:55:10No.1035484027そうだねx7
>禁止されてた反動でゲーム廃人になるのは分かるぜ
>実際そうだし
ある程度与えて飽きさせたりバランス感覚掴ませたりするって何事においても必須だと思う
68無念Nameとしあき22/11/15(火)15:55:39No.1035484131そうだねx6
>>ジュース禁止って小遣いも貰えてなさそう
>外で勝手に買うかもしれないからね
これが読みたかった
69無念Nameとしあき22/11/15(火)15:56:19No.1035484270そうだねx8
自転車は高校になってからお小遣いで買って一人で乗ったけどなんか虚しかったわ
乗りたいというよりコミュニケーションツールとして皆と時間を共有したかったんや…
他にも携帯電話みんなもってるのに自分だけなくて疎外感で自分から距離置いていったよ…
70無念Nameとしあき22/11/15(火)15:56:30No.1035484306そうだねx6
週末に30分以外ゲーム禁止だったから今でも反動感じてるわ
ゲームめっちゃおもろい
71無念Nameとしあき22/11/15(火)15:58:22No.1035484696そうだねx2
>なんか本物っぽいのがいるね
偽物はいらん!
スレの濃度が薄くなる
72無念Nameとしあき22/11/15(火)15:58:28No.1035484716そうだねx1
ペット禁止の家の子はうちの猫こねくり回してたな
73無念Nameとしあき22/11/15(火)15:58:34No.1035484729そうだねx9
深入りさせる必要はないけど流行りのものはある程度触らせたほうがいいよね
ポケモン直撃世代だけどゲームボーイ禁止で知識がアニメや漫画しかないのでいまいち話題についていけない
74無念Nameとしあき22/11/15(火)15:58:35No.1035484737そうだねx1
親から禁止って言われてるだけだと
家が貧しいから教育まで範囲が広いけど
そのあとの話とか流れで家が貧しいってのが分かる
75無念Nameとしあき22/11/15(火)15:58:52No.1035484804そうだねx5
極端に禁欲的な育児って成功例見たことないわ
76無念Nameとしあき22/11/15(火)15:59:16No.1035484893そうだねx5
>週末に30分以外ゲーム禁止だったから今でも反動感じてるわ
>ゲームめっちゃおもろい
僕「あのセーブポイントまで行かないと今日の30分が無駄に…」
パパ「約束だろうが!約束だろうが!約束だろうが!約束破るのかお前は?」
77無念Nameとしあき22/11/15(火)15:59:17No.1035484897そうだねx2
小学校低学年の頃家に家に来るたびにゲームソフトが無くなる同級生が居て
あまりに怪しいのである時そいつの家で調べると我が家から消えたソフトが全部出てきた
結局他のクラスメイトの家から漫画や玩具や常習的に盗んでたのが明るみになり問題になったが程なく親が事件を起こして転校しその後は知らない
78無念Nameとしあき22/11/15(火)15:59:40No.1035484986そうだねx1
>フラッシュバックはまあしょうがないけど口に出すのは相当アレだぞ
口に出しちゃうのは普通に分かるわ
それやって相当アレに思われるのはまあそうなんだけども
79無念Nameとしあき22/11/15(火)15:59:56No.1035485043そうだねx2
>深入りさせる必要はないけど流行りのものはある程度触らせたほうがいいよね
これ
80無念Nameとしあき22/11/15(火)16:01:19No.1035485396そうだねx3
貧乏からふとした拍子に大金が手元に来るようになるとすさまじい浪費家になるパターンも何人か見た
野口英世とかもクズとか言われるけど経歴見る限りそのクチだと思う
81無念Nameとしあき22/11/15(火)16:01:45No.1035485493そうだねx2
>>フラッシュバックはまあしょうがないけど口に出すのは相当アレだぞ
>口に出しちゃうのは普通に分かるわ
>それやって相当アレに思われるのはまあそうなんだけども
自分の抑えが効かないって事だからあんまり良くない
大概の人はウッて思う所で止まるんだし
駅のホームでぶつぶつ言ってる人と同じカテゴリに入れられるぞ
82無念Nameとしあき22/11/15(火)16:02:03No.1035485577そうだねx1
必要性を何度も訴えても認めてもらえなくて諦観していったよ…
83無念Nameとしあき22/11/15(火)16:02:09No.1035485620+
>>大した理由も無いのに稼ぎも性格も良い有能な父親と離婚してシングルマザー(笑)になって自分の家の経済力の無さを意識させ続けられたのは多分一生許せない
>子は親権選べないんだっけ
自分は二人兄弟で両方父親について行ったな 
子供だったが母親めちゃくちゃで経済力無いのわかってたから…
84無念Nameとしあき22/11/15(火)16:03:34No.1035485973そうだねx2
>極端に禁欲的な育児って成功例見たことないわ
秘書の女子でその子のばあさんが栄養学の教授で
果汁100パーセント以外禁止ジャンクフード禁止で育った子が大人になって会社入って
ハンバーガーとか牛丼を目を輝かせて
お昼に食べてるのを見るとほほえましかった
85無念Nameとしあき22/11/15(火)16:06:58No.1035486784+
>極端に禁欲的な育児って成功例見たことないわ
欲望を否定しても無くならないし何処かに捌け口を用意してやらんと歪むか人格にダメージが行きそう
86無念Nameとしあき22/11/15(火)16:07:25No.1035486905+
    1668496045192.jpg-(86554 B)
86554 B
>自転車で暴走って意味不明過ぎて逆に笑えてくるな
これのやりすぎかも
87無念Nameとしあき22/11/15(火)16:08:56No.1035487285+
>自分の抑えが効かないって事だからあんまり良くない
>大概の人はウッて思う所で止まるんだし
>駅のホームでぶつぶつ言ってる人と同じカテゴリに入れられるぞ
それは本人の傷の深さの問題であって自制心どうこうの話じゃないのに
お説教を始めちゃう自分を抑えられない辺り相当ヤバい人なんだね
88無念Nameとしあき22/11/15(火)16:09:02No.1035487311そうだねx1
個人差なんだよなぁ
俺なんて今も昔もゲームばっかだぞ
89無念Nameとしあき22/11/15(火)16:09:14No.1035487366そうだねx2
子供を説得できるだけの考えがあればいいんだけどね
考えの根拠がないからダメくらいしか言えないし言い返されないように強く言う
90無念Nameとしあき22/11/15(火)16:09:29No.1035487414そうだねx4
>みんなゲームしているのに缶蹴りなんか誰がするの?ってこと
>バカ親はマジでそう言うのが理解出来ない
みんなゲームしていて共通の話題がないからゲーム買って欲しいって言ったらまんまこう言う親だった
「みんなで缶蹴りしたらいいじゃん!缶蹴りだったらゲームなくても出来るよ!」
子供ながらに頭おかしいとしか思えなかった
大人になってから見ると協調性とか皆無の親だった
91無念Nameとしあき22/11/15(火)16:09:48No.1035487482+
ウチはゲームを禁止されたことはなかったけどむしろ時折親父に接収されてた
息子のセガサターンでエロゲーをするな
92無念Nameとしあき22/11/15(火)16:09:54No.1035487504そうだねx1
お金持たせてくれなくて買い物ができなかった
見かねた祖母がこっそりお小遣いくれたけど母が激怒してやめるように注意してきた
大人の今でも買い物するたびに母に怒られそうな意識がして苦悩するんだわ…
93無念Nameとしあき22/11/15(火)16:10:09No.1035487574+
ある程度満足するまでやらせておけば成長と共に自然と欲求が減るからね
渇望状態にしておくのはヤバい
94無念Nameとしあき22/11/15(火)16:10:12No.1035487588+
>これのやりすぎかも
またマイナーかつ懐かしいもんを
95無念Nameとしあき22/11/15(火)16:10:34No.1035487676そうだねx5
>大人になってから見ると協調性とか皆無の親だった
まぁ親だってコミュ障はいるから
96無念Nameとしあき22/11/15(火)16:10:39No.1035487700+
>中高くらいになると小学生の頃の己の乞食行為がたまにフラッシュバックしてこうなる
陽キャってフラッシュバック起こすんかな
97無念Nameとしあき22/11/15(火)16:11:27No.1035487886+
実際に高校生や大学生見てると基本的に頭良い子の家庭ってゲームOKなんだよね
ゲーム禁止して一時的に成績上がっても本人の実力じゃないからだいおたい落ちこぼれてイジメられるか不登校になる
98無念Nameとしあき22/11/15(火)16:11:36No.1035487929そうだねx10
普段ゲーム買うための金なんか出してくれないしほぼ唯一の手段のお年玉すら溜めとくからと没収される絶望感よ
正直言って大きくなってから渡される10万20万ぽっちなんて大した価値無いよ
99無念Nameとしあき22/11/15(火)16:12:19No.1035488114+
>お金持たせてくれなくて買い物ができなかった
>見かねた祖母がこっそりお小遣いくれたけど母が激怒してやめるように注意してきた
>大人の今でも買い物するたびに母に怒られそうな意識がして苦悩するんだわ…
なんか一万円以上もってるとこんなにお金を手にしてていいの?みたいに罪悪感出てくる
100無念Nameとしあき22/11/15(火)16:13:15No.1035488359そうだねx3
>なんか一万円以上もってるとこんなにお金を手にしてていいの?みたいに罪悪感出てくる
これはちょっとある
101無念Nameとしあき22/11/15(火)16:13:16No.1035488369そうだねx12
欲しくて説得を試みても
お決まりのセリフが「よそはよそ、うちはうち」
…おれはとしあきになった
102無念Nameとしあき22/11/15(火)16:13:31No.1035488424そうだねx10
>>お金持たせてくれなくて買い物ができなかった
>>見かねた祖母がこっそりお小遣いくれたけど母が激怒してやめるように注意してきた
>>大人の今でも買い物するたびに母に怒られそうな意識がして苦悩するんだわ…
>なんか一万円以上もってるとこんなにお金を手にしてていいの?みたいに罪悪感出てくる
心の傷深すぎね?
103無念Nameとしあき22/11/15(火)16:15:03No.1035488795そうだねx5
>なんか一万円以上もってるとこんなにお金を手にしてていいの?みたいに罪悪感出てくる
強迫観念みたいなものが刷り込まれてるんだよ…
104無念Nameとしあき22/11/15(火)16:16:10No.1035489087そうだねx9
>心の傷深すぎね?
それだけ親の影響はデカいってことだ
殺人鬼の親がだいたい毒親なのは偶然ではない
105無念Nameとしあき22/11/15(火)16:16:24No.1035489144+
>>>お金持たせてくれなくて買い物ができなかった
>>>見かねた祖母がこっそりお小遣いくれたけど母が激怒してやめるように注意してきた
>>>大人の今でも買い物するたびに母に怒られそうな意識がして苦悩するんだわ…
>>なんか一万円以上もってるとこんなにお金を手にしてていいの?みたいに罪悪感出てくる
>心の傷深すぎね?
つーかネタでいってるんじゃないならそれPTSDだよ
ランボーと同じ
106無念Nameとしあき22/11/15(火)16:16:35No.1035489192そうだねx1
画像ほど露骨にやばいのはいなかったけど
軽くそれっぽいのはいたなあ
最初は遊んでるけどだんだん入れなくなくなって関わらなくなる
107無念Nameとしあき22/11/15(火)16:16:39No.1035489203そうだねx1
心ので致命傷多すぎて辛いスレ…
自分の父親はちゃんとしてて良かったな…
108無念Nameとしあき22/11/15(火)16:17:05No.1035489318+
>>心の傷深すぎね?
>それだけ親の影響はデカいってことだ
>殺人鬼の親がだいたい毒親なのは偶然ではない
いやそれは知的障害や精神障害が遺伝してるからで教育とはあまり関係ないんだ
虐待受けた子の犯罪率は特に高くないわけでな
109無念Nameとしあき22/11/15(火)16:17:32No.1035489427+
禁止されてきたことが日常生活の物や行為ばかり
110無念Nameとしあき22/11/15(火)16:17:34No.1035489433+
>>>>お金持たせてくれなくて買い物ができなかった
>>>>見かねた祖母がこっそりお小遣いくれたけど母が激怒してやめるように注意してきた
>>>>大人の今でも買い物するたびに母に怒られそうな意識がして苦悩するんだわ…
>>>なんか一万円以上もってるとこんなにお金を手にしてていいの?みたいに罪悪感出てくる
>>心の傷深すぎね?
>つーかネタでいってるんじゃないならそれPTSDだよ
>ランボーと同じ
例えが的確で深刻だな
111無念Nameとしあき22/11/15(火)16:18:16No.1035489583+
ゲームうんぬん関係なくて自分だけ友達の会話に入れないって子供にとっては人生終わるようなもんだからな
112無念Nameとしあき22/11/15(火)16:18:49No.1035489720そうだねx5
小学生の頃はコンビニで買い物することを大人のやることだと思っていた
113無念Nameとしあき22/11/15(火)16:19:33No.1035489884そうだねx2
1万円で罪悪感とかいってるとしあき早く精神病院いったほうがいいよ
114無念Nameとしあき22/11/15(火)16:19:53No.1035489970+
>ゲームうんぬん関係なくて自分だけ友達の会話に入れないって子供にとっては人生終わるようなもんだからな
仲間外れダメとかそれ以前に話が通じない奴と話してもつまらんからゆるやかに孤立するんだよな
子供はそういうコミュニケーションの楽しさに対して敏感だし
115無念Nameとしあき22/11/15(火)16:20:09No.1035490028そうだねx1
>PTSD
そうかもしれないけど認めるのが怖い
親から受けた教育を否定するのは自分を否定するようでまた違った惨めな気持ちになりそうだわ
116無念Nameとしあき22/11/15(火)16:20:23No.1035490074そうだねx2
>ゲームうんぬん関係なくて自分だけ友達の会話に入れないって子供にとっては人生終わるようなもんだからな
子供のコミュニティってかなり残酷なんだよね
117無念Nameとしあき22/11/15(火)16:21:47No.1035490400そうだねx2
親がXBOXしか買ってくれなくて孤立する子供
118無念Nameとしあき22/11/15(火)16:22:41No.1035490583そうだねx2
中学生まで漫画と買い食いに電車に乗るのは禁止だったな
小遣いを無断で使うのもダメ
ゲームは成人するまでダメだった(隠し持ってたけど)
あと母親が時々俺の物を勝手に捨てるランダムイベントが発生した
救いだったのはぼっちの友達が数人いて快くゲームをやらせてくれた事
119無念Nameとしあき22/11/15(火)16:23:27No.1035490788+
なんか履歴書?の希望収入みたいなとこに月何万円?書く?自分が2桁万円も書くの許されるんですか?みたいな
120無念Nameとしあき22/11/15(火)16:24:04No.1035490946+
>親がXBOXしか買ってくれなくて孤立する子供
としくん家珍しいゲーム機あるぜーって一瞬だけ話題になる奴
121無念Nameとしあき22/11/15(火)16:24:38No.1035491102+
>親がXBOXしか買ってくれなくて孤立する子供
グロゲー需要で人気者になれるかもしれない
122無念Nameとしあき22/11/15(火)16:24:43No.1035491124そうだねx2
学校でも娯楽の話題が大半だし
それできないってなると相当制限かかるよな
123無念Nameとしあき22/11/15(火)16:25:55No.1035491448そうだねx2
>親がXBOXしか買ってくれなくて孤立する子供
結構笑い事じゃないんだよな
プレステ欲しいって言ったのに少し安いとかどっちも大差ねーだろとかでセガサターン買って来たけど笑い事じゃなかったわ
親はソフトが違うって言っても意味が分からない感じだったし
124無念Nameとしあき22/11/15(火)16:26:39No.1035491640+
>欲しくて説得を試みても
>お決まりのセリフが「よそはよそ、うちはうち」
>…おれはとしあきになった
友人がいると中学年とか高学年あたりで
親がこういってたんだけどどう思う?とか
友人同士で会話して実は自分の家親がバカとか
貧しいとかって理解するかが分かれ目
125無念Nameとしあき22/11/15(火)16:28:12No.1035492017そうだねx1
>それは本人の傷の深さの問題であって自制心どうこうの話じゃないのに
>お説教を始めちゃう自分を抑えられない辺り相当ヤバい人なんだね
俺というかとしあきになんか言ってもしょうがねえだろ
虹裏で話すのとお外でやらかすのじゃ外面が全然違うんだし
てか上でも言ってるが余程ヤバい記憶はしょうがないがしょうもない記憶でお外で声上げるレベルはヤバイってだけだ
こんなのが説教に見えるとしたらいよいよだぞ
126無念Nameとしあき22/11/15(火)16:29:46No.1035492419+
コミュニティに参加するための必要性があるものか
単にコミュニティで自慢したいだけなのか
そこの見極めはなかなか難しい
127無念Nameとしあき22/11/15(火)16:29:57No.1035492474そうだねx1
ある時愚かにもゲーム買う金欲しさに箪笥を漁るという暴挙に出たら
分厚い缶の中に俺名義の通帳と一緒に幼少期から回収されてたお年玉が全てそのまま入っていた
何て馬鹿な事をしてるんだ俺は…と何も見なかった事にして五千円分抜いて元に戻した
128無念Nameとしあき22/11/15(火)16:32:46No.1035493141+
漫画禁止だったけど中学の時に友達から借りて来た漫画を自室で読んでいたら親に見つかって親との約束を破る奴は人間の屑だど言われて馬乗りになってボコボコにした
その後「小学生の頃はあんなに素直でいい子だったのに学校で何かあったの?いじめられてるの?」とか見当外れのこと言って来た
お前らが俺を苛めてたんだろ。生まれた頃からずっと
129無念Nameとしあき22/11/15(火)16:32:47No.1035493142そうだねx4
>ある時愚かにもゲーム買う金欲しさに箪笥を漁るという暴挙に出たら
>分厚い缶の中に俺名義の通帳と一緒に幼少期から回収されてたお年玉が全てそのまま入っていた
>何て馬鹿な事をしてるんだ俺は…と何も見なかった事にして五千円分抜いて元に戻した
いいな…俺は戻ってこなかった
大人になって親戚の子にお年玉やれって言われて「俺はもらったことない!」って大げんかになった
俺は一人になった
130無念Nameとしあき22/11/15(火)16:33:20No.1035493273そうだねx9
>何て馬鹿な事をしてるんだ俺は…と何も見なかった事にして五千円分抜いて元に戻した
正解!
131無念Nameとしあき22/11/15(火)16:33:31No.1035493312そうだねx1
そもそも自分でゲームソフトという高いものを買う発想がなかったしビックカメラは危険な都会の街にあると教え込まれていた
そのほうが余計なことしなくて楽だったんだろうけどその手間を惜しむ両親だったから今の悲劇があります
132無念Nameとしあき22/11/15(火)16:34:31No.1035493528そうだねx1
うちも身体に悪そうな炭酸飲料とか菓子とか禁止だったから気持ちは分かる
133無念Nameとしあき22/11/15(火)16:35:53No.1035493826そうだねx6
何かだんだん悲しいスレになってきたな
134無念Nameとしあき22/11/15(火)16:36:27No.1035493956そうだねx3
親の監視下である程度慣らさないといけない物をただ禁止にするのは良くない
135無念Nameとしあき22/11/15(火)16:36:51No.1035494056そうだねx7
キラキラした生活している奴はこんな時間にこんなスレやふたばにそもそも来ないし…
136無念Nameとしあき22/11/15(火)16:36:55No.1035494076そうだねx4
教育じゃなくてただの飼育だったわけだ
137無念Nameとしあき22/11/15(火)16:37:25No.1035494192+
俺も小3ぐらいまではスレ画になりかけたことがあるが
親が教育方針変えて(なんかちょっと小金持ちになったみたいで)スーファミとか買ってくれるようになったから助かった
138無念Nameとしあき22/11/15(火)16:37:37No.1035494238+
無駄にずる賢くなるだけで成績も上がらないっていい加減理解したら?
139無念Nameとしあき22/11/15(火)16:39:27No.1035494671そうだねx2
毒親の悲しいところは親から離れたところでそれまでに普通ならしてるはずの成長ができていなくて
生涯デバフ掛かるところだからな…
140無念Nameとしあき22/11/15(火)16:39:41No.1035494733+
幼稚園が終わったあと同級生と保護者でお家に集まってたけど自分だけビーダマン買ってもらえなくて仲間内に入れなくて悲しかった
141無念Nameとしあき22/11/15(火)16:39:53No.1035494783+
>>親がXBOXしか買ってくれなくて孤立する子供
>としくん家珍しいゲーム機あるぜーって一瞬だけ話題になる奴
俺の友人は父親がこれは流行るってPC-FX買ってきやがったと恨んでた
誰も持ってなくて興味を示さず話も合わなかったとのこと
142無念Nameとしあき22/11/15(火)16:40:15No.1035494874そうだねx5
何十年たっても悲しい事や恨みは鮮明に覚えているな
143無念Nameとしあき22/11/15(火)16:40:37No.1035494966+
>実際に高校生や大学生見てると基本的に頭良い子の家庭ってゲームOKなんだよね
>ゲーム禁止して一時的に成績上がっても本人の実力じゃないからだいおたい落ちこぼれてイジメられるか不登校になる
生まれ持った知能が高いならゲームも勉強もできるけど
無能はとにかく勉強にだけ集中して大卒にならんと人生詰む
144無念Nameとしあき22/11/15(火)16:41:05No.1035495075そうだねx2
到底教育とよべるものじゃないわな
145無念Nameとしあき22/11/15(火)16:41:34No.1035495189+
>大人になって親戚の子にお年玉やれって言われて「俺はもらったことない!」って大げんかになった
>俺は一人になった
確かに自分が貰ったお年玉没収された辛さはそうと
自分が子供の頃そもそもお年玉の一つもくれない親戚のおじさんが居たらどう思った
146無念Nameとしあき22/11/15(火)16:42:18No.1035495359そうだねx5
納得させずにただ押さえつけるだけじゃな
147無念Nameとしあき22/11/15(火)16:42:26No.1035495407そうだねx3
>俺の友人は父親がこれは流行るってPC-FX買ってきやがったと恨んでた
>誰も持ってなくて興味を示さず話も合わなかったとのこと
ムジーナより世間に知られてなさそうなゲーム機を…
同情するわ
148無念Nameとしあき22/11/15(火)16:44:11No.1035495811+
>俺の友人は父親がこれは流行るってPC-FX買ってきやがったと恨んでた
>誰も持ってなくて興味を示さず話も合わなかったとのこと
小学校時代はPCエンジンだったけどよく同級生と話合わせてたな俺とは思う
149無念Nameとしあき22/11/15(火)16:44:16No.1035495829+
>自分が子供の頃そもそもお年玉の一つもくれない親戚のおじさんが居たらどう思った
いや俺はもらってないんだって
正月の親戚の集まりとか大嫌いだった
お年玉貰うんだからって丁寧に新年の挨拶させられるだけで
お年玉は俺の手を経由すらせず親が受け取ってたんだから
親戚なんて滅多に会わないのに好きも嫌いも何の印象もないよ
150無念Nameとしあき22/11/15(火)16:45:32No.1035496149そうだねx4
あの子はできるのにねぇ...どうしてあの子みたいに...なのが本当にアレ
151無念Nameとしあき22/11/15(火)16:45:41No.1035496190+
子供の頃の夏休みは親戚にあいさつ回りをしてから両親の実家に行くのが習慣で
親が親戚の子供達におもちゃやお金を渡すんだ
親戚も俺と弟にお金をくれるけどそのお金は親の懐に直行して子供心ながらに理不尽さを感じた
152無念Nameとしあき22/11/15(火)16:45:45No.1035496202そうだねx2
得たモノは孤独態勢だけですね…
リアルで人間と付き合うのめんどいや
153無念Nameとしあき22/11/15(火)16:46:26No.1035496362+
>俺の友人は父親がこれは流行るってPC-FX買ってきやがったと恨んでた
お父さんNECの関連会社にお勤めだったのかも…
154無念Nameとしあき22/11/15(火)16:47:14No.1035496526そうだねx3
こんな悲しい思いをするなら
いっその事ことお年玉という文化を無くした方がいいな
155無念Nameとしあき22/11/15(火)16:47:25No.1035496565そうだねx5
>あの子はできるのにねぇ...どうしてあの子みたいに...なのが本当にアレ
子供が出来たらこれは絶対に口にしないと誓ったわ
未だに童貞だからどうやら口にしないで済みそうだけど
156無念Nameとしあき22/11/15(火)16:48:14No.1035496762そうだねx3
名前も恨みあるな
同級生からはもじられて侮辱されたことがあるし教授には読み間違えられた
キラキラネームではないにしろ周囲からのどういう扱いウケるかを見越してない名前つけるなんてエゴの極みだわ
157無念Nameとしあき22/11/15(火)16:48:43No.1035496875+
昔のことを引きずるなよ…と思うけど経験していたら違うのかな
158無念Nameとしあき22/11/15(火)16:50:58No.1035497410そうだねx3
>昔のことを引きずるなよ…と思うけど経験していたら違うのかな
その手の台詞いう輩には苦悩したことがない恵まれた環境なんだなと物申したい
159無念Nameとしあき22/11/15(火)16:51:22No.1035497503そうだねx1
>>俺の友人は父親がこれは流行るってPC-FX買ってきやがったと恨んでた
>お父さんNECの関連会社にお勤めだったのかも…
そう言えば90年代の不景気な時期に家電メーカーでボーナスの一部が現物支給されたりする時期があったな…
160無念Nameとしあき22/11/15(火)16:52:32No.1035497749+
あんまり親の話するもんじゃないよ
普段温厚な人が親の話になると人が変わったように憎しみを吐き始めたりするから
徹子の部屋だったかな大物女優の息子で俳優やってる人が「お母さん感謝してます!」って物凄いカメラ睨み付けてたのが印象的で
芸事ばっかで子供時代楽しくなかったんだろうなと思った
161無念Nameとしあき22/11/15(火)16:52:36No.1035497766+
>昔のことを引きずるなよ…と思うけど経験していたら違うのかな
心の傷は一生癒えないってやつだわ
俺もゲーム禁止家庭だったけど今ゲームどんだけやっても満たされない
162無念Nameとしあき22/11/15(火)16:52:39No.1035497786そうだねx5
>No.1035496526
こ…
こんなに…

こんなに
悲しいのなら
苦しいのなら
……………

お年玉などいらぬ!!
163無念Nameとしあき22/11/15(火)16:52:51No.1035497830そうだねx1
>自分が子供の頃そもそもお年玉の一つもくれない親戚のおじさんが居たらどう思った
そいつとは違うけど
どなたが親戚でどなたが知り合いかなんてわからなくない?貰えれば儲けもんって感じだったな
164無念Nameとしあき22/11/15(火)16:53:14No.1035497910そうだねx8
>昔のことを引きずるなよ…と思うけど経験していたら違うのかな
忘れられる程度ならまあ
あまり外に撒き散らすなというのもまあ
このスレの趣旨ととしあき達の記憶のドス黒さを見たらとてもじゃないがそんな言葉はかけられない
165無念Nameとしあき22/11/15(火)16:55:03No.1035498319+
>>No.1035496526
>こ…
>こんなに…
>
>こんなに
>悲しいのなら
>苦しいのなら
>……………
>
>お年玉などいらぬ!!
全てのお年玉を消し去りそして私も消えよう
166無念Nameとしあき22/11/15(火)16:56:08No.1035498545+
成績が良ければおk
167無念Nameとしあき22/11/15(火)16:59:37No.1035499416+
>成績が良ければおk
成績悪かった俺もいけなかったのかな
親に竹の棒でバンバン殴られて泣きながら計算とか漢字の書き取りを必死にやったにも関わらず
次の日には忘れてるようなダメな頭だったからなー
頭が良く生まれたかった
168無念Nameとしあき22/11/15(火)17:01:10No.1035499838そうだねx2
殴られるような環境で学ばせたせいじゃないのそれ
169無念Nameとしあき22/11/15(火)17:03:37No.1035500452そうだねx3
>このスレの趣旨ととしあき達の記憶のドス黒さを見たらとてもじゃないがそんな言葉はかけられない
凄惨ではないけど地味にキツい話が多くて辛い…
170無念Nameとしあき22/11/15(火)17:03:52No.1035500521+
ふと立ち返って
自分も含めて中高年の寄り合いが平日の早い時間から未だに幼少期の恨み言をどす黒くぶち撒けてるって地獄だなと思う
171無念Nameとしあき22/11/15(火)17:04:29No.1035500687+
>殴られるような環境で学ばせたせいじゃないのそれ
いや殴られるの嫌だから必死に勉強する→勉強した内容を覚えるってのは俺にも理解できてるんだ
俺はそれでも覚えられなかったから…
172無念Nameとしあき22/11/15(火)17:04:53No.1035500780そうだねx2
>成績悪かった俺もいけなかったのかな
>親に竹の棒でバンバン殴られて泣きながら計算とか漢字の書き取りを必死にやったにも関わらず
>次の日には忘れてるようなダメな頭だったからなー
>頭が良く生まれたかった
人間は自分を守るために苦痛やそれに関わる現象を忘れるようにできてるからそのせいじゃねえかな…
173無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:03No.1035501061+
    1668499563090.jpg-(239405 B)
239405 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:17No.1035501111+
    1668499577203.jpg-(131087 B)
131087 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:18No.1035501116+
苦痛な記憶に埋め尽くされて幸せな記憶が入る余地がなくなってるような気がするぞ俺
176無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:27No.1035501154+
    1668499587132.jpg-(333946 B)
333946 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:39No.1035501199+
    1668499599567.jpg-(70459 B)
70459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:39No.1035501202そうだねx1
母親の一時期連れ込んでた男がやたら暴力で干渉してくるタイプだったな
竹刀って結構痛いんだなってなるなった
179無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:52No.1035501267+
    1668499612905.jpg-(430828 B)
430828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき22/11/15(火)17:06:59No.1035501295+
子供心に家が貧乏なのはわかっていたから
親もそれを認めてこれこれはお金がないからできないと正直に説明して欲しかった
181無念Nameとしあき22/11/15(火)17:07:11No.1035501340+
    1668499631212.jpg-(404279 B)
404279 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき22/11/15(火)17:07:18No.1035501368+
小学校の入学式でチューリップの歌の歌詞を知らなくて歌えなくて困った
幼稚園で習ってるという前提だったみたいだったけど自分は親の方針で地元の幼稚園ではなかったのだ…
183無念Nameとしあき22/11/15(火)17:07:29No.1035501405+
    1668499649408.jpg-(443440 B)
443440 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき22/11/15(火)17:07:33No.1035501424そうだねx1
    1668499653524.jpg-(12539 B)
12539 B
>>>ジュース禁止にする理由って何?
>>虫歯に悪い!
>虫歯に悪いんならガンガン飲んだ方がいいだろ
185無念Nameとしあき22/11/15(火)17:07:49No.1035501484+
    1668499669225.jpg-(120447 B)
120447 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき22/11/15(火)17:07:58No.1035501533+
    1668499678837.jpg-(152324 B)
152324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき22/11/15(火)17:08:08No.1035501585+
    1668499688328.jpg-(431553 B)
431553 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき22/11/15(火)17:08:18No.1035501613+
    1668499698393.jpg-(218934 B)
218934 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき22/11/15(火)17:10:17No.1035502090+
    1668499817656.jpg-(170637 B)
170637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき22/11/15(火)17:10:18No.1035502097+
>>昔のことを引きずるなよ…と思うけど経験していたら違うのかな
>その手の台詞いう輩には苦悩したことがない恵まれた環境なんだなと物申したい
もしくは加害者側な
191無念Nameとしあき22/11/15(火)17:10:26No.1035502129そうだねx7
連貼りイマイチ何が言いたいか分からないしズレてないか
192無念Nameとしあき22/11/15(火)17:10:28No.1035502139+
    1668499828457.jpg-(146205 B)
146205 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
193無念Nameとしあき22/11/15(火)17:11:04No.1035502284そうだねx2
>いや殴られるの嫌だから必死に勉強する→勉強した内容を覚えるってのは俺にも理解できてるんだ
>俺はそれでも覚えられなかったから…
脅しつけられたら必死にやっても頭に入らないだろってことだよ…
194無念Nameとしあき22/11/15(火)17:12:53No.1035502768+
父アスペルガー母adhd
生まれる子供がASDにADHDのハイブリッドになるからニートになるのもやむ無し
195無念Nameとしあき22/11/15(火)17:12:59No.1035502792+
>脅しつけられたら必死にやっても頭に入らないだろってことだよ…
だが生物学的には恐怖と共に刷り込まれた記憶は一生残るから
あながち間違った勉強法でもないらしい
196無念Nameとしあき22/11/15(火)17:13:52No.1035503041+
>父アスペルガー母adhd
>生まれる子供がASDにADHDのハイブリッドになるからニートになるのもやむ無し
障害者が子供を作ると碌な結果にならん
197無念Nameとしあき22/11/15(火)17:15:07No.1035503366+
>親がXBOXしか買ってくれなくて孤立する子供
スーファミ時代だとPCエンジンだったりメガドライブ持ってる奴は
普段できないゲームができるってんで結構人気あったもんだが
まあ一番人気はネオジオ持ってる奴の家だがな
198無念Nameとしあき22/11/15(火)17:17:43No.1035504086+
禁止すると隠れてやるだけ
禁酒法から学べよっていうね
反動がきたほうが抑制きかなくなってどうしようもない大人になるわ
199無念Nameとしあき22/11/15(火)17:18:15No.1035504233+
ゲーム禁止だったけど悪友がメガドライブを貸してくれて虜になり
以来主要ゲーム機は一通りこっそりと揃えたわ
当時の俺は収納スキルが高かったな
そして悪い意味で要領良い人間になってしまった
200無念Nameとしあき22/11/15(火)17:18:45No.1035504364そうだねx3
>反動がきたほうが抑制きかなくなってどうしようもない大人になるわ
俺の事だ!
201無念Nameとしあき22/11/15(火)17:18:57No.1035504412+
スマホで子守りさせてるちびっ子多い過ぎ
202無念Nameとしあき22/11/15(火)17:19:58No.1035504655そうだねx6
少し前にTwitterでゲームが嫌いになる方法とかバズってたけど
アレやったら確実に親も嫌われるって思った
203無念Nameとしあき22/11/15(火)17:20:09No.1035504715+
むしろ違うゲーム機持ってると今日はうち明日はあいつん家みたいのにならない?
SSPS64でローテーションしてたけど
204無念Nameとしあき22/11/15(火)17:21:07No.1035504960そうだねx1
クソゲーを与えたほうが効率よくゲームから距離を置かせることが出来るというのに・・・
205無念Nameとしあき22/11/15(火)17:21:36No.1035505085そうだねx4
ゲームより魅力的なもん提示できなかった結果だからなぁ
206無念Nameとしあき22/11/15(火)17:22:00No.1035505201+
子供の頃の経験や体験って人格形成の骨子だから大元を歪ませられちゃうと後から修正するのは大変よ
207無念Nameとしあき22/11/15(火)17:22:07No.1035505237+
そんだけ子供を魅了するパワーがあるのだからゲームというのは凄いものなのだろう
まるで麻薬である
208無念Nameとしあき22/11/15(火)17:22:35No.1035505359そうだねx12
    1668500555237.webp-(42460 B)
42460 B
>少し前にTwitterでゲームが嫌いになる方法とかバズってたけど
>アレやったら確実に親も嫌われるって思った
仕事でも普通にパワハラ扱いされる奴
209無念Nameとしあき22/11/15(火)17:22:36No.1035505366+
たっぷり自由にいくらでもゲームやっていいよって環境だからこそ早めに飽きてゲーム一切しなくなる子供もいる
210無念Nameとしあき22/11/15(火)17:23:23No.1035505582そうだねx2
>クソゲーを与えたほうが効率よくゲームから距離を置かせることが出来るというのに・・・
人生がクソゲーになってしまったよ
211無念Nameとしあき22/11/15(火)17:23:27No.1035505599+
>ゲーム禁止だったけど悪友がメガドライブを貸してくれて虜になり
>以来主要ゲーム機は一通りこっそりと揃えたわ
>当時の俺は収納スキルが高かったな
>そして悪い意味で要領良い人間になってしまった
もし家庭を持つような事があったら子供には程々にゲームやらせてやれ
自分でコントロールできるようにやらせた方が色々有利だし友達と話もできるから
212無念Nameとしあき22/11/15(火)17:23:36No.1035505638+
結局遊ぶための玩具に過ぎないからな
野球やサッカーが好きな子だって46時中やってるわけじゃないし
213無念Nameとしあき22/11/15(火)17:23:51No.1035505703+
>欲しくて説得を試みても
>お決まりのセリフが「よそはよそ、うちはうち」
>…おれはとしあきになった
「おれはおれ」と言える状況になると反動凄いよね
214無念Nameとしあき22/11/15(火)17:24:35No.1035505894そうだねx2
>そんだけ子供を魅了するパワーがあるのだからゲームというのは凄いものなのだろう
>まるで麻薬である
現実逃避の一種だからね
現実がつらいんだよ
215無念Nameとしあき22/11/15(火)17:24:48No.1035505943そうだねx2
大人になった後子供の時のホビーの話題に乗れないと辛いね…
216無念Nameとしあき22/11/15(火)17:25:04No.1035506010+
>連貼りイマイチ何が言いたいか分からないしズレてないか
「私は悪くない!誰が何と言おうと絶対に絶対に悪くなんかない!!!」
でしょ
217無念Nameとしあき22/11/15(火)17:25:10No.1035506040そうだねx1
>もし家庭を持つような事があったら子供には程々にゲームやらせてやれ
>自分でコントロールできるようにやらせた方が色々有利だし友達と話もできるから
もう家庭なんて無理だから意味のない話
218無念Nameとしあき22/11/15(火)17:25:12No.1035506052+
今もうゲームなんてやらせて当たり前の代物じゃね?
遊具すら無い外で遊べとか昭和で知識止まってんのかよ
219無念Nameとしあき22/11/15(火)17:25:26No.1035506125そうだねx2
ロクに話も聞いてもらえなかった子供に出来る復讐は歳とってからの絶縁くらいのもんだからな
本当にどっちも幸せにならない
220無念Nameとしあき22/11/15(火)17:25:30No.1035506147そうだねx4
>大人になった後子供の時のホビーの話題に乗れないと辛いね…
冗談抜きで同年代の友人と話合わなくなったりするからなぁ…
221無念Nameとしあき22/11/15(火)17:26:50No.1035506468そうだねx3
子供の頃ゲームとかおもちゃとかあんま買い与えられなかったのでしょうがないから絵を描いた
絵は紙とペンがあれば無限に楽しめる金のかからない遊びだった
そして結局俺はエロ漫画家になった
はははそんなはずじゃなかったか?
222無念Nameとしあき22/11/15(火)17:26:52No.1035506475そうだねx3
>冗談抜きで同年代の友人と話合わなくなったりするからなぁ…
歳くうとそういう会話する機会自体減るのが不幸中の幸い
223無念Nameとしあき22/11/15(火)17:26:52No.1035506478そうだねx2
子供の頃から共通の娯楽を話題に同世代とコミニュケーションを取るって事自体が人生の練習なのに一切禁止で勉強のみってコミュ障製造機かよ
224無念Nameとしあき22/11/15(火)17:27:38No.1035506685そうだねx10
>子供の頃ゲームとかおもちゃとかあんま買い与えられなかったのでしょうがないから絵を描いた
>絵は紙とペンがあれば無限に楽しめる金のかからない遊びだった
>そして結局俺はエロ漫画家になった
>はははそんなはずじゃなかったか?
絵で食っていけるようになるってすごくない?
225無念Nameとしあき22/11/15(火)17:28:18No.1035506871+
でもゲームだけじゃなくマンガもテレビも禁止されてたしなぁ
>遊具すら無い外で遊べとか昭和で知識止まってんのかよ
今思うと親的には俺をスポーツマンにしたかったんじゃないかなという気がする
野球とかサッカーのクラブに入ってる奴と遊ばせようとしてたし
まぁ劣等感を抱いただけだったが
226無念Nameとしあき22/11/15(火)17:28:32No.1035506929+
30年前ならいざ知らず
今やゲームはどこにでもある当たり前の娯楽だからな
男も女も大人もおじさんもおばさんもやってる
主婦も普通にやってる
音楽や漫画やアニメや小説や映画や野球と同等の当たり前の趣味
いやもはや野球や相撲観戦といった娯楽の方が人口が少ないマイナー趣味なのかもしれない
227無念Nameとしあき22/11/15(火)17:28:35No.1035506944+
>子供の頃から共通の娯楽を話題に同世代とコミニュケーションを取るって事自体が人生の練習なのに一切禁止で勉強のみってコミュ障製造機かよ
いい大学にさえ入れば全てが解決ですゾー
228無念Nameとしあき22/11/15(火)17:28:40No.1035506968そうだねx5
    1668500920054.jpg-(56661 B)
56661 B
自分もカッコつけるのやめたわ
229無念Nameとしあき22/11/15(火)17:28:49No.1035507011+
子どもの頃の思い出はプライスレスだからな
同世代の共通の話題出来ないと本当に辛い
230無念Nameとしあき22/11/15(火)17:28:56No.1035507044+
>絵で食っていけるようになるってすごくない?
俺はエロじゃないと食っていけないレベルだけどな
231無念Nameとしあき22/11/15(火)17:29:59No.1035507348+
性別らしさを押し付けてくるのもな
髪が伸びすぎてるから切れとか散髪を強要するけど女の方が圧倒的に長いじゃん
232無念Nameとしあき22/11/15(火)17:30:04No.1035507371+
俺は子供の頃パソコン買ってもらえなかった
反動でプログラマーになってしまったけど
233無念Nameとしあき22/11/15(火)17:30:33No.1035507530+
>サッカーでも野球でも缶蹴りでもなんでもあるでしょ
昭和か!
234無念Nameとしあき22/11/15(火)17:30:37No.1035507553そうだねx1
>子供の頃ゲームとかおもちゃとかあんま買い与えられなかったのでしょうがないから絵を描いた
>絵は紙とペンがあれば無限に楽しめる金のかからない遊びだった
>そして結局俺はエロ漫画家になった
>はははそんなはずじゃなかったか?
凄いじゃないの そういうのも昇華と言えると思うぞ俺は
235無念Nameとしあき22/11/15(火)17:31:00No.1035507651そうだねx4
>子供の頃ゲームとかおもちゃとかあんま買い与えられなかったのでしょうがないから絵を描いた
>絵は紙とペンがあれば無限に楽しめる金のかからない遊びだった
>そして結局俺はエロ漫画家になった
>はははそんなはずじゃなかったか?
いやいやアンタスゲーよ…
236無念Nameとしあき22/11/15(火)17:31:08No.1035507686+
おはじきとかお手玉押し付けてくるジジババ思い出すな
237無念Nameとしあき22/11/15(火)17:31:10No.1035507694そうだねx5
>自分もカッコつけるのやめたわ
この親の態度よくないよな
「気取りよって」とか小馬鹿にするやつ
ちゃんと褒めてあげないと駄目だわ
女の子なら褒めるんだろうけどな
男がお洒落して何が悪いんだよって話
お洒落したところで意味ない?
おまえの息子は雄として失敗作って言いたいのけ?
何で産んだんや?
そういう態度が後の非婚化に繋がる訳だ
238無念Nameとしあき22/11/15(火)17:31:42No.1035507841+
>>殴られるような環境で学ばせたせいじゃないのそれ
>いや殴られるの嫌だから必死に勉強する→勉強した内容を覚えるってのは俺にも理解できてるんだ
>俺はそれでも覚えられなかったから…
こういうの聞いてると家庭内での躾に手を挙げるの禁止って法律ができるのも仕方ないと思う
239無念Nameとしあき22/11/15(火)17:32:14No.1035508005+
親が良かれと思ってやった事が予想外の結果を招き…ってのはよくある事なんやな
240無念Nameとしあき22/11/15(火)17:32:28No.1035508069そうだねx2
>ふと立ち返って
>自分も含めて中高年の寄り合いが平日の早い時間から未だに幼少期の恨み言をどす黒くぶち撒けてるって地獄だなと思う
吐き捨てて気持ちをリセットするのも重要だぜ
241無念Nameとしあき22/11/15(火)17:33:20No.1035508314+
この女はオーガスタかな?
エド・ゲインの母親の
242無念Nameとしあき22/11/15(火)17:33:32No.1035508367+
孫の顔を見たいなら息子の教育はしっかりやれ
鍛え、学び、逞しく賢くなり、他者を蹴落としてでも勝利できる強さを得て、
かつその上で女を旺盛に口説きにいく姿勢と自信と自己肯定感も育てないと今後は難しい
243無念Nameとしあき22/11/15(火)17:33:33No.1035508375+
お土産なんか望んでないのに押し付けてきて必要なものは買ってくれないから余計に腹立たしい
244無念Nameとしあき22/11/15(火)17:33:38No.1035508405+
>>サッカーでも野球でも缶蹴りでもなんでもあるでしょ
>昭和か!
小学生の頃キャプ翼がブームだったから外で遊ぶと言えばサッカーだったな
一方俺は友達の家でMSXのゲームをしていた
245無念Nameとしあき22/11/15(火)17:33:52No.1035508471+
逆に考えるんだ
平日の早い時間から未だに幼少期の恨み言をどす黒くぶち撒けられるだけの生活を維持できてる!
生きてて偉い!
246無念Nameとしあき22/11/15(火)17:34:02No.1035508521+
子供の頃に抑圧すると反動がすごいよな
俺は大人になってからスナック菓子がやめられなくなって見事100キロ越えのクソデブになった
247無念Nameとしあき22/11/15(火)17:34:22No.1035508604+
>いい大学にさえ入れば全てが解決ですゾー
東大レベルなら…
248無念Nameとしあき22/11/15(火)17:34:35No.1035508667+
>孫の顔を見たいなら息子の教育はしっかりやれ
>鍛え、学び、逞しく賢くなり、他者を蹴落としてでも勝利できる強さを得て、
>かつその上で女を旺盛に口説きにいく姿勢と自信と自己肯定感も育てないと今後は難しい
まずはお相手選びからだよ
遺伝子で半分は確定してるんだから
249無念Nameとしあき22/11/15(火)17:35:01No.1035508782そうだねx1
>小学生の頃キャプ翼がブームだったから外で遊ぶと言えばサッカーだったな
>一方俺は友達の家でMSXのゲームをしていた
MSXでもサッカーのゲームあったよね
友人の家ですげーコンピューターでサッカーできんよー
…みたいな朧げな記憶が…
250無念Nameとしあき22/11/15(火)17:35:18No.1035508862+
そういえば30代の頃スーパーポテトに行ってスーファミのソフトをパッケージで買うのが好きだったな
あとトランスフォーマーとかも集めた
子供の頃得られなかったものを補完しようとしてたんだな
もう飽きて捨てたけど
251無念Nameとしあき22/11/15(火)17:35:19No.1035508868+
>子供の頃に抑圧すると反動がすごいよな
>俺は大人になってからスナック菓子がやめられなくなって見事100キロ越えのクソデブになった
俺はゲーム中毒の化け物
弟は特撮おもちゃとガンプラ馬鹿になった
252無念Nameとしあき22/11/15(火)17:36:09No.1035509109+
ガキの頃ゲーム三昧だったけど今はソシャゲでデイリー消化くらいしかやってないわ
もう集中力がもたん
253無念Nameとしあき22/11/15(火)17:36:41No.1035509256そうだねx1
>いい大学にさえ入れば全てが解決ですゾー
いい大学入れていい会社に入れれば子育て終了だから親からすればゴールだけど子供の人生はそこからスタートなのに既に抑圧され過ぎて何もかもが歪んでるって酷いよね
254無念Nameとしあき22/11/15(火)17:36:54No.1035509318+
二言目には「俺が子供の頃はそんなものなかったしなくても友達はいたし遊べた!」とか言ってたっけな
そんなもん知るか!
255無念Nameとしあき22/11/15(火)17:37:04No.1035509378そうだねx1
本当に欲しかったのは物じゃなかったんだなと気付かされる
256無念Nameとしあき22/11/15(火)17:37:07No.1035509390+
>>子供の頃に抑圧すると反動がすごいよな
>>俺は大人になってからスナック菓子がやめられなくなって見事100キロ越えのクソデブになった
>俺はゲーム中毒の化け物
>弟は特撮おもちゃとガンプラ馬鹿になった
俺もゲーム中毒特化かなー
弟は俺を見て育ったせいか身体を鍛えて肉体労働系
妹は親のイエスマン俺と弟の人格否定マスター
257無念Nameとしあき22/11/15(火)17:37:36No.1035509522+
思春期辺りに離婚して片親になって大変だったな
あんまり自覚無かったけどかなり抑圧してたんだと今になって思う育ててくれて感謝しきれないけどそれと同時に多分恨んでる
258無念Nameとしあき22/11/15(火)17:37:36No.1035509528+
>性別らしさを押し付けてくるのもな
>髪が伸びすぎてるから切れとか散髪を強要するけど女の方が圧倒的に長いじゃん
整えながら伸ばすのとただボサボサに伸びてるのはまた違うからなあ…
259無念Nameとしあき22/11/15(火)17:38:04No.1035509655+
今やってもあの時出来なかった虚しさを感じる
260無念Nameとしあき22/11/15(火)17:38:04No.1035509656+
時代が変わる事を受け入れられない人は多い
だが否応も無くいつかは受け入れざるを得ないのだ
変わらないものなど無い
もうキャッチボールしてりゃそれでオッケーな時代じゃないのだ
261無念Nameとしあき22/11/15(火)17:38:24No.1035509747そうだねx1
俺もゲームに憎悪抱いてる系の親だったな
やらせてもらえない程ではなかったが全否定してくるし超邪魔されるからからACTは基本的にやらなくなっていったし友人とゲームとかでも基本見てるだけだったな
262無念Nameとしあき22/11/15(火)17:38:33No.1035509784+
>妹は親のイエスマン俺と弟の人格否定マスター
もう縁切るのが一番だな
263無念Nameとしあき22/11/15(火)17:38:47No.1035509844+
>二言目には「俺が子供の頃はそんなものなかったしなくても友達はいたし遊べた!」とか言ってたっけな
>そんなもん知るか!
死にゆく時代に未来はないのだ
子供の今は過去にはないのだ...
264無念Nameとしあき22/11/15(火)17:38:48No.1035509845そうだねx2
>ふと立ち返って
>自分も含めて中高年の寄り合いが平日の早い時間から未だに幼少期の恨み言をどす黒くぶち撒けてるって地獄だなと思う
親とは普通に仲良いよ
だがその親も若い頃はヒステリックで
幼稚園時とか習い事が上手く出来ないと髪引っ張ってイスから引きずり降ろされて蹴り飛ばされたりしてそれをどこにも言えないのは辛かった
本人や知人にこれ言っても嫌な雰囲気にしかならんだろうしすぐ消えるこういうとこにたまに書き捨ててすっきりしてく奴って多いと思うぜ
265無念Nameとしあき22/11/15(火)17:39:19No.1035509969そうだねx2
>いい大学入れていい会社に入れれば子育て終了だから親からすればゴールだけど子供の人生はそこからスタートなのに既に抑圧され過ぎて何もかもが歪んでるって酷いよね
親世代は大企業に入れたらゴールだったんだ
嫁も年金も医療も全部面倒見てくれた
266無念Nameとしあき22/11/15(火)17:39:20No.1035509974そうだねx2
俺は親にジェットマン途中で見るの辞めさせられたのと
大人になってから長谷川裕一のすごかが読んだ影響で戦隊オタに…
267無念Nameとしあき22/11/15(火)17:39:29No.1035510018+
>ゲームより魅力的なもん提示できなかった結果だからなぁ
土日休日の度に連れ出せば良いのにな
博物館とか色々あるだろ
268無念Nameとしあき22/11/15(火)17:39:33No.1035510032+
おっさんおばさんになってから新たに生まれた文化は理解できないし受け入れられないからな
今の60代以上なんかはゲーム一切やらない人多いだろう
269無念Nameとしあき22/11/15(火)17:39:53No.1035510115+
そういえば子供の頃一時期だけテレビ見るの禁止された事があったな理由は忘れたけど
食事時はテレビも消されるけどそれ以外の時間は居間のテレビが常時点いているので結果的に家に居る時は食事やトイレ以外では自室から出なくなった まあ宿題やったり本読んだりしてたけど
ごめんねやっぱテレビ見て良いよと親に言われて元の生活に戻ったけどあの自宅においても自室以外に身の置き所がない感覚は未だに忘れられない
270無念Nameとしあき22/11/15(火)17:39:56No.1035510129そうだねx1
>>妹は親のイエスマン俺と弟の人格否定マスター
>もう縁切るのが一番だな
その前に鎖骨辺りへし折ってやれ
なーに身内の諍いなは警察は口出さないからヘーキヘーキ
271無念Nameとしあき22/11/15(火)17:40:12No.1035510214そうだねx1
いい大学に入ってもコミュ力が育ってないと俺みたいに結局詰むんだ
272無念Nameとしあき22/11/15(火)17:40:37No.1035510329+
>>冗談抜きで同年代の友人と話合わなくなったりするからなぁ…
>歳くうとそういう会話する機会自体減るのが不幸中の幸い
今じゃ貞子伽耶子より癌の方が怖いや
273無念Nameとしあき22/11/15(火)17:40:52No.1035510396+
>俺もゲームに憎悪抱いてる系の親だったな
ゲーセンが不良のたまり場だったからなのか家庭用ゲーム機でもゲームというワードだけで敵視してるんだわ
あとゲーム脳とか似非科学が持て囃されたのもあるし
274無念Nameとしあき22/11/15(火)17:41:14No.1035510494そうだねx5
一方今の親は子供が大人しくなるので子供にスマホやゲームを与えた
子供は一日中ユーチューブを見て過ごす様になった
275無念Nameとしあき22/11/15(火)17:42:03No.1035510743+
今時ゲームやってない層っているのか
還暦過ぎた人間すらスマホゲやらSwitchで遊んでるのに
276無念Nameとしあき22/11/15(火)17:42:35No.1035510902そうだねx1
妹ができてからだんだん俺への厳しさが緩和していったな
やはり最初の子には力が入りすぎるものなのかもしれん
まぁ結局俺は歪んだがな!時すでに遅しだったのだ
277無念Nameとしあき22/11/15(火)17:42:53No.1035510982そうだねx2
    1668501773669.jpg-(20965 B)
20965 B
>一方今の親は子供が大人しくなるので子供にスマホやゲームを与えた
>子供は一日中ユーチューブを見て過ごす様になった
なんかそっちはそっちで怖いな
278無念Nameとしあき22/11/15(火)17:42:56No.1035510995+
>二言目には「俺が子供の頃はそんなものなかったしなくても友達はいたし遊べた!」とか言ってたっけな
>そんなもん知るか!
父親の時代にゲームは無かっただろうけど共通の娯楽や話題はあっただろうに
時代に進むにそって缶蹴りがゲームやテレビに変化していったってだけで本質は一緒だよ
279無念Nameとしあき22/11/15(火)17:43:03No.1035511025+
>子供は一日中ユーチューブを見て過ごす様になった
抑圧されて苦痛を感じて無いなら良い事だ
280無念Nameとしあき22/11/15(火)17:43:49No.1035511256+
>>一方今の親は子供が大人しくなるので子供にスマホやゲームを与えた
>>子供は一日中ユーチューブを見て過ごす様になった
>なんかそっちはそっちで怖いな
別にテレビ見たり漫画読んだりと変わらんよ
281無念Nameとしあき22/11/15(火)17:44:02No.1035511311+
むしろスレ画の説得むずかしいというか闇が深いのジュースの方
282無念Nameとしあき22/11/15(火)17:44:24No.1035511411+
まぁ親も最初から全てを理解してるプロの親じゃないからな
素人だからな親として
そして同じ人間だからな
だから大抵の人は親を愛すると同時に憎んでるし親に歪められて人格形成するんだろう
親も、俺も、そしてきっとその子供世代も、その子供も…
283無念Nameとしあき22/11/15(火)17:45:02No.1035511603+
管理厳しい家の子って他人の家での礼儀も徹底して仕込まれるから
スレ画みたいな状況にはならん気がするが
買えない飲めない理由が貧乏とかネグレクトだったらこうなるかもな
284無念Nameとしあき22/11/15(火)17:45:32No.1035511757そうだねx4
まぁ俺は子供なんてつくれないだろうから
負の連鎖を断ち切れたのだけ良かった…と思うしかないか
285無念Nameとしあき22/11/15(火)17:46:02No.1035511916+
俺の知り合いは子供の頃ゲームを買い与えられなかったからゲームやってる同棲代の子供たちからゲーム取り上げて川に投げ捨てまくってたらしい
そして体動かして遊ぶのを強要してたらしい
なんだそのストロングスタイル!
286無念Nameとしあき22/11/15(火)17:46:57No.1035512206+
まぁ育ち悪い家の子は不良化して金巻き上げたりゲーム奪ったりして逞しく生きていくから
287無念Nameとしあき22/11/15(火)17:47:00No.1035512222+
>お土産なんか望んでないのに押し付けてきて必要なものは買ってくれないから余計に腹立たしい
わかるわ
少し違うけどクリスマスに64強請ったのに買ってもらえなかった それは理解できるんだ
代わりにビーストウォーズのロボじゃなくて何か知らん戦艦買ってきた時は殺意沸いたよ
288無念Nameとしあき22/11/15(火)17:47:21No.1035512324そうだねx2
>>そんなあなたに香川県
>訴えた彼は最後まで頑張ってほしかった
クラファンで金集めて裁判放置して他県に進学後は連絡不可能だとか
ただ確定した判決によれば親の努力義務だけど罰則は何もない事が確定したので
ゲーム条例は一切守らなくても問題ない訳でそれはそれでいいんじゃないかな
289無念Nameとしあき22/11/15(火)17:48:20No.1035512601+
>代わりにビーストウォーズのロボじゃなくて何か知らん戦艦買ってきた時は殺意沸いたよ
激しくわかるわその気持ち…
290無念Nameとしあき22/11/15(火)17:49:45No.1035513004そうだねx10
    1668502185355.png-(1518255 B)
1518255 B
こんなのが美談になるくらいだから子供将来絶対歪むよね
291無念Nameとしあき22/11/15(火)17:50:07No.1035513109そうだねx2
>>代わりにビーストウォーズのロボじゃなくて何か知らん戦艦買ってきた時は殺意沸いたよ
>激しくわかるわその気持ち…
いらんもの押し付けて恩を売ろうとしてくる態度が気に入らないみたいな感じ
292無念Nameとしあき22/11/15(火)17:50:27No.1035513215+
知人の知人は山奥の別荘地に定住して子供にテレビ漫画ゲーム与えずに山林で遊ばせてるってのを伝え聞いて大丈夫か…?と他人事ながら心配してる
周囲に定住してる家庭は稀だし当然同世代の子供と学校以外で接しない環境…
293無念Nameとしあき22/11/15(火)17:51:32No.1035513564+
ただまぁ40になった今としては
ゲームだの漫画だのアニメだのに耽ってた俺の人生はこれで良かったんだろうか…ってなるな
そんなもんよりもっと女にモテる人生やりゃよかった
294無念Nameとしあき22/11/15(火)17:51:41No.1035513607+
    1668502301683.jpg-(78814 B)
78814 B
>代わりにビーストウォーズのロボじゃなくて何か知らん戦艦買ってきた時は殺意沸いたよ
これかい?
295無念Nameとしあき22/11/15(火)17:53:02No.1035514009+
愛する我が子を歪ませるのは楽しいおわぁ
296無念Nameとしあき22/11/15(火)17:53:10No.1035514048そうだねx2
    1668502390801.jpg-(11710 B)
11710 B
俺の親父は頼んでもいないのにクリスマスにこんなクソゲー買ってきて
俺が全く遊んでないのを見て「遊べや!」ってキレてきて
理不尽な…と思ったものだ
297無念Nameとしあき22/11/15(火)17:53:56No.1035514270+
>俺の親父は頼んでもいないのにクリスマスにこんなクソゲー買ってきて
>俺が全く遊んでないのを見て「遊べや!」ってキレてきて
>理不尽な…と思ったものだ
せめてマリオとかの奴を買えよ
298無念Nameとしあき22/11/15(火)17:54:39No.1035514496そうだねx1
>愛する我が子を歪ませるのは楽しいおわぁ
子供「老後の面倒見ねえからな!」
299無念Nameとしあき22/11/15(火)17:55:03No.1035514609+
>最終的に堪忍袋の緒が切れた同級生に「お前ってウチ来るのゲームする為だけだよな?そんなつれないこと言うなよってたまにセックスしてもらってなあなあでズルズル関係続くんだろ
300無念Nameとしあき22/11/15(火)17:55:30No.1035514752そうだねx2
子供の頃、戦隊モノの合体ロボなんて一切買ってもらえなかったんだが
東京の金持ちのおばさんが唯一ライブロボの合体おもちゃをお土産で買ってきてくれたのは嬉しかったなぁ
宝物だった
後にNG騎士ラムネのキングスカッシャーも買ってきてくれたっけなぁ
301無念Nameとしあき22/11/15(火)17:55:36No.1035514785そうだねx4
>>愛する我が子を歪ませるのは楽しいおわぁ
>子供「老後の面倒見ねえからな!」
因果応報というか…
302無念Nameとしあき22/11/15(火)17:55:39No.1035514797+
>知人の知人は山奥の別荘地に定住して子供にテレビ漫画ゲーム与えずに山林で遊ばせてるってのを伝え聞いて大丈夫か…?と他人事ながら心配してる
子供本人がそれで楽しけりゃ正解だろ
303無念Nameとしあき22/11/15(火)17:56:13No.1035514964+
>妹ができてからだんだん俺への厳しさが緩和していったな
>やはり最初の子には力が入りすぎるものなのかもしれん
>まぁ結局俺は歪んだがな!時すでに遅しだったのだ
弟が生まれて数年経った頃にあれなんか甘くね?と気づいた覚えがあるわ
甘いお菓子も買ってくれるし普段はあまり怒鳴られないようになった
でも今思うとあの頃から抑圧された反動が作用してとしあきルートは確定していたな
304無念Nameとしあき22/11/15(火)17:56:36No.1035515105そうだねx5
結婚しねぇからな!孫の顔見せねぇからな!
305無念Nameとしあき22/11/15(火)18:00:17No.1035516233+
いつまでちゃん付けで呼ぶんや…
306無念Nameとしあき22/11/15(火)18:01:03No.1035516475+
>>知人の知人は山奥の別荘地に定住して子供にテレビ漫画ゲーム与えずに山林で遊ばせてるってのを伝え聞いて大丈夫か…?と他人事ながら心配してる
>子供本人がそれで楽しけりゃ正解だろ
多分だけど周りがそれしかない環境ならそれで満足な子供になるんだろう
比較対象がなければ劣等感も自分だけ与えられないという理不尽感もないだろう
307無念Nameとしあき22/11/15(火)18:01:54No.1035516743+
>>知人の知人は山奥の別荘地に定住して子供にテレビ漫画ゲーム与えずに山林で遊ばせてるってのを伝え聞いて大丈夫か…?と他人事ながら心配してる
>子供本人がそれで楽しけりゃ正解だろ
というか周りと話しが合うならそこまで問題にならんのだろう
その環境だと友達自体居ないか周りもゲームとかで遊んでない
成長して人里に出てからどうなるかは知らんがその時禁止しないならそれもアリなんだろう
308無念Nameとしあき22/11/15(火)18:03:04No.1035517106そうだねx1
俺がガキの頃はおもちゃもゲームもなかなか買ってくれなくて貴重品で
漫画雑誌も買ってくれなかったし同じボンボンをずーっと何度も何度も読んでたもんだ
田舎でアニメもロクにやってなかったな
今の子は何でも揃ってるんやなぁ
だがあの飢餓感があるからこそのありがたみや楽しさもあったんだよなぁ
309無念Nameとしあき22/11/15(火)18:03:11No.1035517138そうだねx1
子供がやりたいのに禁止されて苦しむ
こうじゃなければ問題ないんだろうなって
310無念Nameとしあき22/11/15(火)18:04:31No.1035517574+
>>>知人の知人は山奥の別荘地に定住して子供にテレビ漫画ゲーム与えずに山林で遊ばせてるってのを伝え聞いて大丈夫か…?と他人事ながら心配してる
え?トカゲの取り方とかウナギの釣り方とか知らんの?なんで?食える山菜とかきのこの見分け方は?
都会の奴は何も物知らんのだな…!ってなりそうで楽しみ
311無念Nameとしあき22/11/15(火)18:04:40No.1035517626+
我慢の意味履き違えてるな
312無念Nameとしあき22/11/15(火)18:05:35No.1035517928+
まぁ子供ってのは多少理不尽さを感じて生きるもんだ
そういうもんだ、当たり前だ
親なんて全部多少毒親なのが普通だ
些末な事だ
それで皆大きくなるんや
313無念Nameとしあき22/11/15(火)18:05:47No.1035517982そうだねx2
ゴミになる、金の無駄って言われて全く買ってもらえなくて
友達の輪に入れない惨めな思いしたから
子供はおらんが甥っ子には色々買ってやってる
314無念Nameとしあき22/11/15(火)18:07:47No.1035518649+
俺が子供だった40年前とかは金のない家庭とかいくらでもあったからな
そんなんでも子供は育つんだよな
315無念Nameとしあき22/11/15(火)18:09:52No.1035519291+
うちはファミコン禁止だったが爺さんがPC98持ってたからそれで遊んでたある意味恵まれてたが結果としあきになったので駄目なパターン
突き詰めると禁欲教育の背景が爺さんだけ利益享受してて親のほうがあんま儲からない自営業のシステムだった
316無念Nameとしあき22/11/15(火)18:09:56No.1035519312+
>俺が子供だった40年前とかは金のない家庭とかいくらでもあったからな
>そんなんでも子供は育つんだよな
飯喰わせりゃデカくなるしな
317無念Nameとしあき22/11/15(火)18:10:41No.1035519547+
>俺が子供だった40年前とかは金のない家庭とかいくらでもあったからな
>そんなんでも子供は育つんだよな
よっぽどのことがないと死なないからな
スレの趣旨は育つ過程よ
318無念Nameとしあき22/11/15(火)18:11:51No.1035519925そうだねx4
遊びとかおもちゃってのは子供のコミュニケーションツールだから
持ってないと当たり前にハブられるからな...
持たざる者には表面的には同じ顔できる大人よりはるかに残酷なんよ
319無念Nameとしあき22/11/15(火)18:12:51No.1035520248そうだねx2
子供の品質向上の意識が高くなりすぎて結婚や子作りの難易度を自ら上げてしまってるってのもあるよな
まぁこれは社会全体の意識の問題なのだが
分不相応に贅沢に理想高い系になっちまってるのかもな
320無念Nameとしあき22/11/15(火)18:13:14No.1035520379そうだねx1
子供は大人対応しねぇからな
321無念Nameとしあき22/11/15(火)18:13:45No.1035520548+
>ただまぁ40になった今としては
>ゲームだの漫画だのアニメだのに耽ってた俺の人生はこれで良かったんだろうか…ってなるな
>そんなもんよりもっと女にモテる人生やりゃよかった

今からやればいいじゃん
勝手に諦めて周囲のせいにしてんじゃないよ
322無念Nameとしあき22/11/15(火)18:13:47No.1035520557+
まぁ…無い奴は無い奴でつるむ様になるから
ほんでチンピラになるから大丈夫だ
323無念Nameとしあき22/11/15(火)18:15:34No.1035521134+
今の氷河期あたりの教育ママ的な親に多かったよな抑圧的なの
324無念Nameとしあき22/11/15(火)18:16:26No.1035521431+
どんな育て方してもとしあきになったら終わりだなぶへへ
325無念Nameとしあき22/11/15(火)18:17:28No.1035521796+
というか何でこの手の嘘松漫画って似たような絵柄なんだろな
326無念Nameとしあき22/11/15(火)18:19:06No.1035522386そうだねx1
>今の氷河期あたりの教育ママ的な親に多かったよな抑圧的なの
受験戦争だ何だって娯楽の抑圧と詰め込み教育の強要ばっかさせられてる内に
バブルは弾けて氷河期入ってで本当に時代のとばっちりばっかりだよ
まあゲームとかの進化の歴史を目の当たりにしてるって意味では恵まれてるんだけどな
327無念Nameとしあき22/11/15(火)18:19:20No.1035522455そうだねx1
習い事毎日あって放課後遊べずテレビ漫画見てる暇もなく
気がついたら周囲に同年代の人間が沢山いるのに完全にボッチだったなぁ
雑談が一切広がらないつまんない子供だったと思うよ俺も
全部中途半端に終わって「無駄金だった~」と言われた時は顔殴っちゃって絶縁

ほんの少しでいいから遊びがないと周囲と共有できるものが無いと仲間として認識されないので
テレビやゲームはちょっとだけでも遊ばせてほしい
328無念Nameとしあき22/11/15(火)18:19:29No.1035522500+
俺んちは親父がマッキントッシュでWizやらせてくれたり
マイコンでベーシックマガジンのコード入力やらせてくれたり
結構自由だったな・・・
329無念Nameとしあき22/11/15(火)18:20:35No.1035522880そうだねx1
>というか何でこの手の嘘松漫画って似たような絵柄なんだろな
人間自分が興味ないもんは全部同じように見えるもんだよ
ロボットはみんなガンダムだしゲーム機はみんなファミコンってのと同じ
330無念Nameとしあき22/11/15(火)18:20:35No.1035522882そうだねx1
まぁある程度はズルや我慢やひとりでどうにかするを学べるんだけどさ…結婚しないよ?
331無念Nameとしあき22/11/15(火)18:21:14No.1035523095+
そういや秋葉原の加藤の乱の加藤の母親も抑圧型の教育クソ母だったな
今は頭おかしくなって精神病院にいるんだっけ
332無念Nameとしあき22/11/15(火)18:22:24No.1035523530+
今の子供がソシャゲ課金したいって思っても絶対止められると思うけど
大人になって反動来ると思うと恐ろしいね…
333無念Nameとしあき22/11/15(火)18:22:56No.1035523699+
俺は何故か「勝利しないと生きる権利がなくなる」「居場所を作るには勝利しないといけない」「勝てないなら勝負する価値無し」
といった極端な思考に育ったな
それで子供の頃は勉強頑張ったけど
大学行った辺りで色々と弾けて一切競争のない世界に飛び出した
334無念Nameとしあき22/11/15(火)18:24:51No.1035524380+
頑張って大学まで行ったのにロクな仕事にもつけず収入も低い人はなんだったのこれまでの努力…ってなりそうやな
田舎の不良どもの方が普通に高卒で就職して結婚して子供作って家建てて幸福になってるパターンも多そう
335無念Nameとしあき22/11/15(火)18:25:03No.1035524463+
バラエティー番組やドラマ禁止されてて見てるのがバレると怒鳴られていた
今も見るとたまに体調が悪くなる
336無念Nameとしあき22/11/15(火)18:26:30No.1035524971+
周りはビックリマン買いまくってウエハースだけ捨ててたりファミコンソフトはいっぱい買って貰えてたりゾイドや星矢黄金聖闘士全部買って貰えてたりPCエンジンDUOやらNEOGEOやら高額ゲーム機持ってたりそういう格差高めの家の奴はちゃんと遊び卒業してちゃんとした大人になってやがる
337無念Nameとしあき22/11/15(火)18:27:20No.1035525256+
>ビックリマン買いまくってウエハースだけ捨ててたり
これよく聞くけどそんな現場見たこと無いし
道端に落ちてるウェハースとかもついぞ記憶にないんだよな
338無念Nameとしあき22/11/15(火)18:27:57No.1035525496そうだねx1
>そういう格差高めの家の奴はちゃんと遊び卒業してちゃんとした大人になってやがる
それも家による
どれだけ(よそから見たら)恵まれた環境にあってもとしあきになる奴もいれば犯罪者になる奴もいるだろう
親に刺殺される奴も中にはいる
339無念Nameとしあき22/11/15(火)18:29:06No.1035525939そうだねx1
>頑張って大学まで行ったのにロクな仕事にもつけず収入も低い人はなんだったのこれまでの努力…ってなりそうやな
>田舎の不良どもの方が普通に高卒で就職して結婚して子供作って家建てて幸福になってるパターンも多そう
氷河期世代は大半がそう思ってる
340無念Nameとしあき22/11/15(火)18:30:23No.1035526384+
三流大学行くぐらいなら高卒で地元で就職しちまった方が地に足ついた生き方できるのかもな
341無念Nameとしあき22/11/15(火)18:30:54No.1035526558+
大学で下宿1人暮らし始めたやつでネトゲ廃人になるのは一定数いたという
342無念Nameとしあき22/11/15(火)18:31:16No.1035526685+
まあ家庭用ゲーム機がある世代なんてある意味ウチらが最初だから
正解はまだ出ないよ
343無念Nameとしあき22/11/15(火)18:31:40No.1035526833+
ビックリマンは昭和の頃の話で平成にあったのは声優のライブ応募券のお菓子のやつだろ
344無念Nameとしあき22/11/15(火)18:32:30No.1035527130+
>「勝てないなら勝負する価値無し」
こういう考えは俺もあるわ
ハナっから勝負諦めてるおかげで踏ん張りどころで踏ん張ることもしないで順調にゴミみたいな人生歩んでる
345無念Nameとしあき22/11/15(火)18:32:53No.1035527253+
>>ビックリマン買いまくってウエハースだけ捨ててたり
>これよく聞くけどそんな現場見たこと無いし
>道端に落ちてるウェハースとかもついぞ記憶にないんだよな
流石に捨てはしないけど取り巻きに配ってた近所の例
まぁそいつも親バレしたら怒られるから家に持ち込まずに隠滅する為であった
346無念Nameとしあき22/11/15(火)18:32:53No.1035527255+
平成もビックリマンはあったけどな
347無念Nameとしあき22/11/15(火)18:32:54No.1035527261+
>AV狂いか風俗狂い
既婚者の友達がみんなそんなんだからまぁ回数自体はそこまでやってないんだろうなセ
348無念Nameとしあき22/11/15(火)18:33:11No.1035527358+
>まあ家庭用ゲーム機がある世代なんてある意味ウチらが最初だから
>正解はまだ出ないよ
としあきになってるからそれが正解じゃないかな
349無念Nameとしあき22/11/15(火)18:35:19No.1035528109+
部活から帰ったら勝手に上がり込んでゲームやってる奴いたなー
親からは友達と思われてたけど別に仲良くはない
350無念Nameとしあき22/11/15(火)18:35:26No.1035528162+
>これよく聞くけどそんな現場見たこと無いし
>道端に落ちてるウェハースとかもついぞ記憶にないんだよな
jリーグチップスなら山ほどもらったわ
351無念Nameとしあき22/11/15(火)18:37:39No.1035528934そうだねx2
>部活から帰ったら勝手に上がり込んでゲームやってる奴いたなー
>親からは友達と思われてたけど別に仲良くはない
なにそれ怖ぁ
352無念Nameとしあき22/11/15(火)18:39:21No.1035529571+
>それも家による
>どれだけ(よそから見たら)恵まれた環境にあってもとしあきになる奴もいれば犯罪者になる奴もいるだろう
>親に刺殺される奴も中にはいる
姿を消したやつは勘定に入ってないのだ
353無念Nameとしあき22/11/15(火)18:39:26No.1035529590+
>部活から帰ったら勝手に上がり込んでゲームやってる奴いたなー
>親からは友達と思われてたけど別に仲良くはない
帰宅前に仲良くもない奴が飯食ってった事ならある
帰ったら友達がご飯食べてったわよって…不用心過ぎるぜ母ちゃん!
354無念Nameとしあき22/11/15(火)18:40:43No.1035530064+
嘘松とは言うけどそういうのあったな~って概念が一杯集まって固まっていってスレ画みたいな漫画が生まれていく
355無念Nameとしあき22/11/15(火)18:42:09No.1035530576そうだねx1
>>というか何でこの手の嘘松漫画って似たような絵柄なんだろな
>人間自分が興味ないもんは全部同じように見えるもんだよ
>ロボットはみんなガンダムだしゲーム機はみんなファミコンってのと同じ
俺の母親(64)は最近パトレイバーをガンダムと言いパタモンをピカチュウと言ったわ
感動した
356無念Nameとしあき22/11/15(火)18:42:45No.1035530789そうだねx1
ちょうど今日の仰天ニュースで加藤特集だわね
357無念Nameとしあき22/11/15(火)18:43:42No.1035531123そうだねx1
うちの親いまだにアニメも何もかもマンガ呼ばわりさ
358無念Nameとしあき22/11/15(火)18:44:02No.1035531261+
>ちょうど今日の仰天ニュースで加藤特集だわね
ごめんどの加藤?
359無念Nameとしあき22/11/15(火)18:45:03No.1035531619+
>パタモンをピカチュウと言ったわ
>感動した
うちのかーちゃんは俺が買うフィギュアみてこの子は何人目のレイちゃんなの?って聞くぐらいに進化した
360無念Nameとしあき22/11/15(火)18:45:52No.1035531921そうだねx4
>>パタモンをピカチュウと言ったわ
>>感動した
>うちのかーちゃんは俺が買うフィギュアみてこの子は何人目のレイちゃんなの?って聞くぐらいに進化した
すげーよ超絶進化じゃん
361無念Nameとしあき22/11/15(火)18:46:52No.1035532302+
>>自分もカッコつけるのやめたわ
>この親の態度よくないよな
結果的に良くない事には変わりないけど
親の照れ隠しな場合もある
子供と会話したいけど会話下手だからこんな事しか言えないんだよ
おっさんになって気付いた
362無念Nameとしあき22/11/15(火)18:49:27No.1035533284そうだねx1
親父は弟がクレーンゲームか何かで取って来たイギーの人形を見てがじろう!がじろうじゃないか!と訳の分からないことを言い出した
親父の幼少期は闇が深くてペット絡みも聴きたくない事ばかりなのでスルーした
363無念Nameとしあき22/11/15(火)18:51:50No.1035534146+
>ある程度子供のうちにゲームやらせて飽きさせた方がいい
飽きなかった結果が俺だぞ
364無念Nameとしあき22/11/15(火)18:51:54No.1035534170+
うちの親父はエヴァの事を「バルタン星人みたいなやつ」って言ってる
全く理解する気はない様である
365無念Nameとしあき22/11/15(火)18:52:25No.1035534324そうだねx4
何にせよ自分の知らないもの・嫌いなものを頭ごなしに否定拒絶しないように心がけたい
でも老いて無自覚で老害化してくんだろうな…
366無念Nameとしあき22/11/15(火)18:52:49No.1035534471そうだねx2
知り合いのプログラマーは早々にゲームに飽きてプログラム解析とかゲーム機分解したりとかの方向に行ったらしい
やっぱ大成する奴は子供の内から違うなぁ
367無念Nameとしあき22/11/15(火)18:53:17No.1035534653+
>何にせよ自分の知らないもの・嫌いなものを頭ごなしに否定拒絶しないように心がけたい
>でも老いて無自覚で老害化してくんだろうな…
うむ…ブイチューバーとかなろうとかな…
368無念Nameとしあき22/11/15(火)18:54:07No.1035534971+
>>何にせよ自分の知らないもの・嫌いなものを頭ごなしに否定拒絶しないように心がけたい
>>でも老いて無自覚で老害化してくんだろうな…
>うむ…ブイチューバーとかなろうとかな…
あぁVに関しては老害側の考えだ自分
難しいな
369無念Nameとしあき22/11/15(火)18:54:24No.1035535079+
>>何にせよ自分の知らないもの・嫌いなものを頭ごなしに否定拒絶しないように心がけたい
>>でも老いて無自覚で老害化してくんだろうな…
>うむ…ブイチューバーとかなろうとかな…
可愛い女の子を演じるのです
370無念Nameとしあき22/11/15(火)18:54:45No.1035535205+
子供にゲームを卒業させたいなら
親が毎回ノルマを課して進捗報告とレポートを必須化させればいいのだ
371無念Nameとしあき22/11/15(火)18:55:15No.1035535382+
否定はできるだけしない様に心がけてるけど、やっぱ理解する気がなくなってきてるのは感じる
「知らん」って言う事が増えた
372無念Nameとしあき22/11/15(火)18:55:57No.1035535620そうだねx1
ゲームしながらでもまともに育って出世して結婚して子供作れる奴もいれば
ゲーム一切せずとも駄目人間になる奴もいる
373無念Nameとしあき22/11/15(火)18:56:04No.1035535658そうだねx3
>子供にゲームを卒業させたいなら
>親が毎回ノルマを課して進捗報告とレポートを必須化させればいいのだ
違った形に歪むだけ
374無念Nameとしあき22/11/15(火)18:57:01No.1035536002そうだねx3
>ゲームしながらでもまともに育って出世して結婚して子供作れる奴もいれば
>ゲーム一切せずとも駄目人間になる奴もいる
それはそうだが禁止は心に致命傷負わせるだけ
375無念Nameとしあき22/11/15(火)18:57:55No.1035536332+
>ほんの少しでいいから遊びがないと周囲と共有できるものが無いと仲間として認識されないので
>テレビやゲームはちょっとだけでも遊ばせてほしい
今の時代だととりあえずスイッチとポケモンくらいは持たせてないとクラスでハブられるって言われてて
昔よりは親が最低限は与えてくれる
376無念Nameとしあき22/11/15(火)18:58:12No.1035536451+
>何にせよ自分の知らないもの・嫌いなものを頭ごなしに否定拒絶しないように心がけたい
>でも老いて無自覚で老害化してくんだろうな…
娯楽どころか将来の進路にまでそれやって人の人生滅茶苦茶にするのいるから怖い
377無念Nameとしあき22/11/15(火)18:58:14No.1035536459+
オナニー禁止で育ったとしあきはさすがにいないのかな
どんな歪み方するのか気になる
378無念Nameとしあき22/11/15(火)18:58:52No.1035536678+
ゲーム週一時間だったけど別に反動とかないわ
379無念Nameとしあき22/11/15(火)18:59:21No.1035536847+
俺の知り合いの子供(今年中三)はもうゲーム一切やらなくなって代わりにずっとユーチューブ見てるな
380無念Nameとしあき22/11/15(火)18:59:25No.1035536869+
>オナニー禁止で育ったとしあきはさすがにいないのかな
>どんな歪み方するのか気になる
そもそも親が自慰行為に干渉してくるの…?
381無念Nameとしあき22/11/15(火)19:02:46No.1035538108+
>>オナニー禁止で育ったとしあきはさすがにいないのかな
>>どんな歪み方するのか気になる
>そもそも親が自慰行為に干渉してくるの…?
おちんちんとは言わずそんな所いじるんじゃありません!みたいな感じでめちゃくちゃ怒られた
直接現場を抑えられた訳じゃないので黙秘で通した
性的なものに関して異様に潔癖な親だったからまあ歪んだわ
我ながらよく性犯罪に走らなかったと思う
382無念Nameとしあき22/11/15(火)19:03:53No.1035538538+
>オナニー禁止で育ったとしあきはさすがにいないのかな
>どんな歪み方するのか気になる
どんなってとしあきにあたらんでも
過去の猟奇とか凶悪犯罪者の中に過去そういう事されてたケースが散見されてるからマジでろくな事にならないよ
383無念Nameとしあき22/11/15(火)19:04:19No.1035538716+
ガキの頃は直接いじる意識なんて無くて何故か自然に床オナしてた
きっと親も何してるかわかんなかったろう
384無念Nameとしあき22/11/15(火)19:04:41No.1035538867そうだねx1
>オナニー禁止で育ったとしあきはさすがにいないのかな
>どんな歪み方するのか気になる
日本より海外のほうが宗教の関係で多そう
385無念Nameとしあき22/11/15(火)19:05:29No.1035539181そうだねx1
オナニーに走るのは結局の所
女とヤりたい
ってのが叶えられず仕方なくオナニーでヌいてる時期が長かったから習慣づいてしまったという事
386無念Nameとしあき22/11/15(火)19:05:30No.1035539194+
>中高くらいになると小学生の頃の己の乞食行為がたまにフラッシュバックしてこうなる
これを利用して無極できねーかなぁ
387無念Nameとしあき22/11/15(火)19:06:21No.1035539531そうだねx1
>そもそも親が自慰行為に干渉してくるの…?
I”sにブチ切れるような親だったから
精通したの中一だったわ
388無念Nameとしあき22/11/15(火)19:07:05No.1035539804そうだねx1
>ゲーム週一時間だったけど別に反動とかないわ
俺は例外大丈夫ってアピールする奴は大体依存症
389無念Nameとしあき22/11/15(火)19:07:44No.1035540038+
大人になって色んな人と交友すると
別に禁止されてなくてもゲームとか全然やらずに育ったとか興味なかったとか
アニメとか漫画とか全然興味ないまま育ったとか
そういう奴も結構いてびびる
トトロ見た事ねぇ人と最近知り合った
390無念Nameとしあき22/11/15(火)19:08:04No.1035540173そうだねx1
>精通したの中一だったわ
割と普通じゃねぇか
391無念Nameとしあき22/11/15(火)19:08:07No.1035540197+
本体持ってないのにソフトだけ持ってくる奴とか居たなあ…
392無念Nameとしあき22/11/15(火)19:08:15No.1035540257+
本気で止めさせたいなら大人買いして浴びるよう与えてやれば勝手に辞めてくれる
カードが流行ってたとき3000枚あげたら飽きて辞めた
DS流行ってた時ゲーム30本あげたら飽きて辞めた
393無念Nameとしあき22/11/15(火)19:08:31No.1035540370+
ゲームとか漫画とかアニメの方向行かない子はスポーツの方向行くね
394無念Nameとしあき22/11/15(火)19:09:03No.1035540583+
>本気で止めさせたいなら大人買いして浴びるよう与えてやれば勝手に辞めてくれる
>カードが流行ってたとき3000枚あげたら飽きて辞めた
>DS流行ってた時ゲーム30本あげたら飽きて辞めた
どんだけあげてんだよ…
395無念Nameとしあき22/11/15(火)19:10:52No.1035541298+
>I”sにブチ切れるような親だったから
隠れて読んでたうる星やつらが弟のヘマで発覚して捨てられそうになったな
捨てたふりしてそのまま持っていたけどね
リメイク版のアニメを見ているといろんな思い出が蘇るわ
396無念Nameとしあき22/11/15(火)19:11:04No.1035541363+
>ゲームとか漫画とかアニメの方向行かない子はスポーツの方向行くね
親が放置の家庭はだいたいゲームと漫画に飽きてスポーツじゃね?
397無念Nameとしあき22/11/15(火)19:11:27No.1035541509+
親はゲームやオモチャ買ってくれなかったが
叔父さんが色々買ってくれて子供の頃はすごい助かった
ただ親は叔父さんの事良く思ってなかったみたいで
二言目には叔父さんに会いに行くなが口癖だったな
ポケモンもプレステも叔父さんが買ってくれたんだ
398無念Nameとしあき22/11/15(火)19:13:11No.1035542181そうだねx7
親としては勉強させたいんだろうけど
ゲームや漫画を禁止したところで勉強するかって言ったら確実にノーなんだよね
399無念Nameとしあき22/11/15(火)19:13:41No.1035542387+
I'sの頃はジャンプ卒業してたけどそんな過激だったっけ
電影少女ならまぁ
400無念Nameとしあき22/11/15(火)19:15:09No.1035542952そうだねx1
>親としては勉強させたいんだろうけど
>ゲームや漫画を禁止したところで勉強するかって言ったら確実にノーなんだよね
東進のタレント教師も言ってた
ゲーム漫画取り上げても勉強時間増やすわけねぇって
401無念Nameとしあき22/11/15(火)19:15:23No.1035543025そうだねx1
ゲーム禁止どころかテレビもニュース以外禁止のやつが家来た時オンラインゲーを教えてしまった
大学行って少しして連絡は切ったがゲーム自由にできるようになって
講義出ずにやりまくって留年か辞めるかみたいことになったらしい
俺は良くないことをしたんだろうかと未だに思う
402無念Nameとしあき22/11/15(火)19:16:47No.1035543560そうだねx2
毎年クリスマスイブに靴下吊るした
結局いちどたりとも入ってたことなくて
親の確たる信念を子供心に悟った
403無念Nameとしあき22/11/15(火)19:18:28No.1035544199+
>親はゲームやオモチャ買ってくれなかったが
>叔父さんが色々買ってくれて子供の頃はすごい助かった
>ただ親は叔父さんの事良く思ってなかったみたいで
>二言目には叔父さんに会いに行くなが口癖だったな
>ポケモンもプレステも叔父さんが買ってくれたんだ
いい叔父さんだったんだね
俺もそういう叔父さんになりたいが残念ながら甥っ子も姪っ子も生まれる予定がない…
404無念Nameとしあき22/11/15(火)19:18:43No.1035544306そうだねx6
>ゲーム禁止どころかテレビもニュース以外禁止のやつが家来た時オンラインゲーを教えてしまった
>大学行って少しして連絡は切ったがゲーム自由にできるようになって
>講義出ずにやりまくって留年か辞めるかみたいことになったらしい
>俺は良くないことをしたんだろうかと未だに思う
おまえが影響与えずとも遅かれ早かれそうなっていたのだろう
405無念Nameとしあき22/11/15(火)19:20:20No.1035544919+
俺が試験で学年一位になれないとイライラして癇癪起こしてノイローゼになって指齧る様になったら勉強しろと言わなくなったっけな
406無念Nameとしあき22/11/15(火)19:21:28No.1035545336そうだねx1
>おまえが影響与えずとも遅かれ早かれそうなっていたのだろう
今時ゲームやってない奴とだけ付き合いがあるなんて有り得ないし社会人になってから身をもち崩すのに変わっただけだろうね
407無念Nameとしあき22/11/15(火)19:23:10No.1035545999+
今だとガチャソシャゲを勧めちゃって留年どころか破産からの一生ブラックか…
408無念Nameとしあき22/11/15(火)19:23:15No.1035546029+
>中高くらいになると小学生の頃の己の乞食行為がたまにフラッシュバックしてこうなる
陰キャすぎて乞食理由でもないと
上級生の女の家に突撃に行くなんて絶対やってなかったから
いい思い出ダナー
409無念Nameとしあき22/11/15(火)19:23:20No.1035546066+
ネトゲで学校辞めた奴なんて俺の周りだけで3人居たからふつーふつー
FF11とROだったかな
410無念Nameとしあき22/11/15(火)19:25:02No.1035546727+
>ネトゲで学校辞めた奴なんて俺の周りだけで3人居たからふつーふつー
>FF11とROだったかな
だいたいそのぐらいの割合かね
ROは流行ってたな
411無念Nameとしあき22/11/15(火)19:25:18No.1035546840+
>親としては勉強させたいんだろうけど
>ゲームや漫画を禁止したところで勉強するかって言ったら確実にノーなんだよね
子供は猿だからね
自発的に我慢出来ないと止まらないでしょ
412無念Nameとしあき22/11/15(火)19:26:07No.1035547171+
>ゲーム禁止どころかテレビもニュース以外禁止のやつが家来た時オンラインゲーを教えてしまった
大分違うけど昔先輩に自作PCを教えたら大ハマリして20年以上たった今も自作を続けてる
今度子供用にRyzenの5600で組むんだと楽しそうに語ってた
俺は先輩の奥さんにちょっと恨まれてるかもしれん
昔パーツショップに一緒に来てるのを何度か見かけたし…
413無念Nameとしあき22/11/15(火)19:26:09No.1035547191+
>ネトゲで会社辞めた奴なんて俺の周りだけで何人も居たからふつーふつー
414無念Nameとしあき22/11/15(火)19:28:01No.1035547927+
ゲーム禁止してゲームだけ興味がなくなるってわけじゃないんだよな
「これ面白そう!やってみたい!」て感情自体が丸ごと壊死するんよ
だから遊びも勉強も無関心がデフォになってしまう
415無念Nameとしあき22/11/15(火)19:29:32No.1035548552+
俺も大学で上京してバイトも初めて一気に自由と金を手に入れたらもう全く勉強しなくなって辞めたっけな
416無念Nameとしあき22/11/15(火)19:30:22No.1035548911+
高校の時ネトゲにハマって結構な日数学校サボったから
今でも数年に1回ぐらい高校留年して呆然となる夢見るなそういや
417無念Nameとしあき22/11/15(火)19:31:12No.1035549231+
誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは幼稚園で終わったけどお年玉は好き放題させてくれたな
親戚多いからすげえ額貰えてた
あの頃に戻りたい
418無念Nameとしあき22/11/15(火)19:33:46No.1035550293+
適度にゲームさせときゃいいのに
全部禁止するから依存するんだよ
419無念Nameとしあき22/11/15(火)19:34:16No.1035550514+
>>ネトゲで会社辞めた奴なんて俺の周りだけで何人も居たからふつーふつー
ロクな会社に勤めてねーなとしあきよ
420無念Nameとしあき22/11/15(火)19:34:21No.1035550553+
>週末に30分以外ゲーム禁止だったから今でも反動感じてるわ
>ゲームめっちゃおもろい
ゲーム配信してる人でこういう人いたな
421無念Nameとしあき22/11/15(火)19:35:07No.1035550852そうだねx2
ふふふ
安易に禁止するからこうなるのだー
422無念Nameとしあき22/11/15(火)19:36:06No.1035551233+
コロナで頻繁に外に遊びに行けないから子供はSwitchのオンラインで友達と遊びたいだろうにそれも禁止にするのは可哀想だな
423無念Nameとしあき22/11/15(火)19:36:07No.1035551239そうだねx1
うちの親父は頼む前に買ってきてたな
「最新のゲームくらい触っておかないと流行から取り残されるぞ」とか何とか言ってたけど
いま思えばあれ親父が自分で遊びたくて買ってただけだったなと
424無念Nameとしあき22/11/15(火)19:39:39No.1035552709+
急にタガが外れる瞬間があるとやばいね
俺もクソ狭い二部屋のアパートから引っ越して自室を手に入れたらタガが外れて
毎日深夜アニメを見てから数時間ゲームして会社に行ってた
425無念Nameとしあき22/11/15(火)19:40:13No.1035552926そうだねx1
勉強するフリをする子供になる
426無念Nameとしあき22/11/15(火)19:40:15No.1035552947+
友達の父ちゃんがゲーマーで格ゲーの筐体がいくつもあって遊びに行くとバーチャ2とかやらせてくれた
話が広まるとただゲーしに子供が集まっちゃうから親友のとしくんだけねって秘密のゲーセンだった
427無念Nameとしあき22/11/15(火)19:40:19No.1035552983+
禁止するのは本当に駄目なことだけにしといた方がいいな
そこまで来るとわざわざ禁止とか言う必要ない気もするが
428無念Nameとしあき22/11/15(火)19:40:28No.1035553057+
お菓子禁止とかもよく聞く話よね
429無念Nameとしあき22/11/15(火)19:41:00No.1035553268+
トイレの中とか夜中に起きたりとか友達の家でとか
親の前でゲームやる場合は許しをこうてからしかできなかった
430無念Nameとしあき22/11/15(火)19:41:06No.1035553299そうだねx1
うちで禁止されたのは犯罪行為だけだな
431無念Nameとしあき22/11/15(火)19:41:31No.1035553473そうだねx1
それでも未だにゲーム機壊す様なキチガイ親が出てくる不思議
子供の精神破壊して人生破壊するのが趣味なのかな
432無念Nameとしあき22/11/15(火)19:42:31No.1035553876+
>それでも未だにゲーム機壊す様なキチガイ親が出てくる不思議
>子供の精神破壊して人生破壊するのが趣味なのかな
子供じゃなく自分の所有物か何かと勘違いしてるんでしょ
433無念Nameとしあき22/11/15(火)19:44:06No.1035554548+
長期休みシーズンになると子供にテレビ見せないためって会社にテレビのリモコン持って来てる人がいる
434無念Nameとしあき22/11/15(火)19:44:31No.1035554729+
>友達の父ちゃんがゲーマーで格ゲーの筐体がいくつもあって遊びに行くとバーチャ2とかやらせてくれた
>話が広まるとただゲーしに子供が集まっちゃうから親友のとしくんだけねって秘密のゲーセンだった
いいなあ…筐体で遊べるなんて夢のような空間だなあ
周りだとゲームに理解がある父親自体があんまりいなかったわ
435無念Nameとしあき22/11/15(火)19:45:10No.1035555009そうだねx1
>長期休みシーズンになると子供にテレビ見せないためって会社にテレビのリモコン持って来てる人がいる
多分意味ないよねそれ…機側で操作できるし
436無念Nameとしあき22/11/15(火)19:45:33No.1035555179+
>それでも未だにゲーム機壊す様なキチガイ親が出てくる不思議
>子供の精神破壊して人生破壊するのが趣味なのかな
昔割と見られたのは必ずしもそうじゃないけど
最近の場合そこまでやるのは親がヤバい育ちしたケース
437無念Nameとしあき22/11/15(火)19:45:40 ID:NRNccZqANo.1035555214+
    1668509140585.jpg-(305325 B)
305325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
438無念Nameとしあき22/11/15(火)19:45:47No.1035555286+
あ…子供って親の所有物や財産じゃなかったんだ…
ってのは
失ってから気づくわ
439無念Nameとしあき22/11/15(火)19:45:58No.1035555356+
今の子はチャンネルとか無縁なんだろうなあ
でもヒス持ち親は昔より多くて精神攻撃大変だろうなあ
ってちょっと思った
440無念Nameとしあき22/11/15(火)19:46:24No.1035555566そうだねx1
>長期休みシーズンになると子供にテレビ見せないためって会社にテレビのリモコン持って来てる人がいる
頭おかしいんじゃねぇか
そもそも対応する他のリモコン単品で買えばいいだけだしな
441無念Nameとしあき22/11/15(火)19:46:54No.1035555788そうだねx2
子供の質はどんどん上がってきてるが親はまだまだ前時代的なのが多い
442無念Nameとしあき22/11/15(火)19:47:04No.1035555863+
ゲームを嫌いにさせたいなら1日4時間必ず遊ばせて
プレイ内容を細かくレポートを書いて提出させればいい
443無念Nameとしあき22/11/15(火)19:48:06No.1035556312+
条例なんて罰則なければただの「頑張ろうね!」ってアピールでしかないし糞の価値もないんだから香川はどうという事はない
朝ごはんはお米を食べよう条例とかいくらでもくだらない無価値な条例はある
444無念Nameとしあき22/11/15(火)19:48:50No.1035556601+
>最近の場合そこまでやるのは親がヤバい育ちしたケース
多分親も子供の頃に自分の持ち物だと思っていたものを破壊されて精神が破壊されたんだろうな
445無念Nameとしあき22/11/15(火)19:49:10No.1035556731+
>子供の質はどんどん上がってきてるが親はまだまだ前時代的なのが多い
学級崩壊だらけでそんな意見にはとてもとても…
446無念Nameとしあき22/11/15(火)19:49:57No.1035557074+
逆に湯水のごとくゲームやらせて更に今日はゲームやってないぞ?って言う事で
ゲームをやらなくなるまで飽きさせた親も居ると聞いた
447無念Nameとしあき22/11/15(火)19:51:24No.1035557667+
>そもそも対応する他のリモコン単品で買えばいいだけだしな
百均あたりでも買えたような…
子供が少しでも頭回れば隠し持ってるだろうな
448無念Nameとしあき22/11/15(火)19:51:40No.1035557767+
うちはバイク禁止だったな25で免許取ったが
449無念Nameとしあき22/11/15(火)19:52:20No.1035558040+
>条例なんて罰則なければただの「頑張ろうね!」ってアピールでしかないし糞の価値もないんだから香川はどうという事はない
コンプライアンス的に問題になりうるんだよ
うちの会社でもゲーム関係やってるけど
テスターとしていろんな地域の子供に遊んでもらって感想言ってもらう業務でも
※特定の県は除く、みたいな但し書きが付くようになった
450無念Nameとしあき22/11/15(火)19:52:26No.1035558081+
清岡純子の写真集を捨てさせられたのは今でも恨んでる
451無念Nameとしあき22/11/15(火)19:53:12No.1035558380+
何かに熱中出来るのは羨ましいゲームでも
452無念Nameとしあき22/11/15(火)19:53:32No.1035558534+
子供の頃から周りの環境に合わせることすら出来ないなら
そりゃ協調性のない子供に育つだけでは?
453無念Nameとしあき22/11/15(火)19:53:34No.1035558548+
>清岡純子の写真集を捨てさせられたのは今でも恨んでる
それは…それはまぁ…

- GazouBBS + futaba-