レス送信モード |
---|
割と地雷女ではこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/17(木)00:10:04No.994198807そうだねx5最高神のくせにヘッポコエピソードが多すぎる |
… | 322/11/17(木)00:11:16No.994199228+ウンコでは? |
… | 422/11/17(木)00:12:24No.994199605そうだねx60弟がクソで4割くらいなのかわいそ… |
… | 522/11/17(木)00:12:55No.994199794そうだねx3弟がね… |
… | 622/11/17(木)00:13:12No.994199911+奈良の神と折り合い悪いから疫病ばら撒いたとかいうクソエピソード |
… | 722/11/17(木)00:13:27No.994200005そうだねx22クソ野郎が文字通り |
… | 822/11/17(木)00:13:32No.994200033+片方の弟は紹介終わったらフェードアウトするからいいだろ! |
… | 922/11/17(木)00:13:49No.994200139そうだねx12一人でご飯食べれないからメイドほしい話はかわいいだろ! |
… | 1022/11/17(木)00:14:21No.994200312+>最高神のくせにヘッポコエピソードが多すぎる |
… | 1122/11/17(木)00:14:45No.994200437+奈良と伊勢のエピソードってやっぱその神話を書いた当時のまさはる的なアレなんだろうな… |
… | 1222/11/17(木)00:15:31No.994200684そうだねx1昔の人は何考えてこんなエピソード作ったんだよ…ってのが神話には多すぎる… |
… | 1322/11/17(木)00:15:38No.994200734+地味な方の弟って何やってんの |
… | 1422/11/17(木)00:16:33No.994201051+地味な方の弟って媒体によっては妹だったりしない? |
… | 1522/11/17(木)00:17:05No.994201224+>昔の人は何考えてこんなエピソード作ったんだよ…ってのが神話には多すぎる… |
… | 1622/11/17(木)00:17:27No.994201360そうだねx5弟月の神様のくせにエピソードなさすぎ! |
… | 1722/11/17(木)00:17:28No.994201364そうだねx3>昔の人は何考えてこんなエピソード作ったんだよ…ってのが神話には多すぎる… |
… | 1822/11/17(木)00:17:36No.994201413+天岩戸に一人で出入りできるくらいの不思議パワーはあるし… |
… | 1922/11/17(木)00:17:56No.994201506そうだねx3大事な仕事場にうんこする弟と食べ物の神様殺した弟 |
… | 2022/11/17(木)00:18:42No.994201764そうだねx6でもすげえナルシストで私より可愛い神は居ないと思ってる |
… | 2122/11/17(木)00:19:12No.994201937そうだねx14ぼっち・ざ・ろっく(岩の中)じゃん |
… | 2222/11/17(木)00:19:25No.994202011+上半身裸でおっぱい出しながら出てくるのはこの人だっけか |
… | 2322/11/17(木)00:19:28No.994202026+最高神の弟な上に太陽と対になる月の神様なのに何で地味なんだろうね… |
… | 2422/11/17(木)00:19:30No.994202036+神話の神なんて大体クソじゃないですか |
… | 2522/11/17(木)00:19:45No.994202134そうだねx2大体の神話で3人セットの神様はそのうち一人がよくわからない存在にされがち |
… | 2622/11/17(木)00:20:06No.994202229+>最高神の弟な上に太陽と対になる月の神様なのに何で地味なんだろうね… |
… | 2722/11/17(木)00:20:15No.994202301そうだねx1>上半身裸でおっぱい出しながら出てくるのはこの人だっけか |
… | 2822/11/17(木)00:20:25No.994202357+弟追い出したけどその子孫が良さそうな国作ったからよこせはひどい |
… | 2922/11/17(木)00:20:56No.994202522+>最高神の弟な上に太陽と対になる月の神様なのに何で地味なんだろうね… |
… | 3022/11/17(木)00:21:02No.994202551+古事記の神様は名前がそのまま役割を示してるからツクヨミは当時太陰暦だから時間を司る暦の神様でもある説もあったりなかったりする |
… | 3122/11/17(木)00:21:20No.994202652+>大体の神話で3人セットの神様はそのうち一人がよくわからない存在にされがち |
… | 3222/11/17(木)00:21:26No.994202690+天岩戸エピはスサノオの追放と八咫鏡の由来を同時に片付ける一石二鳥エピ |
… | 3322/11/17(木)00:21:26No.994202691+鏡差し出されてなにこのかわいい神!?ってなるのはちょっと… |
… | 3422/11/17(木)00:21:38No.994202749+>大体の神話で3人セットの神様はそのうち一人がよくわからない存在にされがち |
… | 3522/11/17(木)00:22:11No.994202922そうだねx1岩戸に引きこもったので世界が暗い |
… | 3622/11/17(木)00:22:32No.994203043そうだねx1ゼウスポセイドンハデスだと地味な弟はハデスポジションだからな… |
… | 3722/11/17(木)00:22:40No.994203081+ギリシャ神話とか多神教の神様ってめっちゃ人間臭い |
… | 3822/11/17(木)00:22:42No.994203090+紀記の間でスサノオとツクヨミのエピソードが入れ替わってるのがあるんだけど |
… | 3922/11/17(木)00:22:49No.994203123+>ギリシャ神話でもそうだけど闇系の神は何もしない内に消えると相場が決まってるから |
… | 4022/11/17(木)00:23:13No.994203246+>鏡差し出されてなにこのかわいい神!?ってなるのはちょっと… |
… | 4122/11/17(木)00:23:13No.994203248+エピソードがほぼ全部蛮族そのものな弟 |
… | 4222/11/17(木)00:23:26No.994203334そうだねx1>>大体の神話で3人セットの神様はそのうち一人がよくわからない存在にされがち |
… | 4322/11/17(木)00:23:42No.994203415+>大体の神話で3人セットの神様はそのうち一人がよくわからない存在にされがち |
… | 4422/11/17(木)00:23:49No.994203457+スサノオはちょっと盛りすぎじゃない? |
… | 4522/11/17(木)00:24:07No.994203557+スサノオの支配地域の割当の海を統治ってなんもねーのになにしろってんだよって訴えもなんなの感ある |
… | 4622/11/17(木)00:24:23No.994203641+ハデスとかゼウスに唆されてペルセポネ拉致監禁したぐらいだもんな |
… | 4722/11/17(木)00:24:43No.994203762+男装していたとかも今の価値観だと地雷コスプレ女みたいに感じる |
… | 4822/11/17(木)00:24:47No.994203782+天岩戸は後々の国譲りに繋げるためのスサノオ一派との決定的な対立の意味もあるかも |
… | 4922/11/17(木)00:24:48No.994203788+ポセイドンは元は海じゃなくて地震の神だったって説もあるんだよね… |
… | 5022/11/17(木)00:24:55No.994203834そうだねx1>ハデスとかゼウスに唆されてペルセポネ拉致監禁したぐらいだもんな |
… | 5122/11/17(木)00:25:18No.994203961+>奈良の神と折り合い悪いから疫病ばら撒いたとかいうクソエピソード |
… | 5222/11/17(木)00:25:18No.994203965そうだねx3ゲームなんかで知名度が高いわりに名前以外の知名度が低いツクヨミさんだ |
… | 5322/11/17(木)00:26:01No.994204200そうだねx1ハデスはヤバい所治めててヤバい神器持ってるのに基本的に無害と思われてるのが…他の神がヤバすぎるせいですね |
… | 5422/11/17(木)00:26:41No.994204400+穀物神殺しのそっくり同じエピソードがあるスサノオとツクヨミ |
… | 5522/11/17(木)00:26:57No.994204472+根の国と黄泉の国の関係がよくわかんないです |
… | 5622/11/17(木)00:27:02No.994204500そうだねx5>>ハデスとかゼウスに唆されてペルセポネ拉致監禁したぐらいだもんな |
… | 5722/11/17(木)00:27:04No.994204509そうだねx2>ゲームなんかで知名度が高いわりに名前以外の知名度が低いツクヨミさんだ |
… | 5822/11/17(木)00:27:18No.994204591+スサノオは実際司ってるのは荒びだから海統治しろとか言われてもはごもっとも |
… | 5922/11/17(木)00:27:19No.994204601そうだねx1>ゲームなんかで知名度が高いわりに名前以外の知名度が低いツクヨミさんだ |
… | 6022/11/17(木)00:27:42No.994204721+他所の神話と共通点とか似たエピソード結構あるよね |
… | 6122/11/17(木)00:28:10No.994204874そうだねx1インドの三大神もブラフマーがとにかく地味 |
… | 6222/11/17(木)00:28:38No.994205030+>巫女さんであるヤマトヒメ(ヤマトタケルの叔母さん)が御神体とお供を連れて東国を目指したんだっけか |
… | 6322/11/17(木)00:28:40No.994205041そうだねx2>ゲームなんかで知名度が高いわりに名前以外の知名度が低いツクヨミさんだ |
… | 6422/11/17(木)00:29:08No.994205175+スサノオは婿いびりがひどい |
… | 6522/11/17(木)00:29:12No.994205193+ツクヨミはまず性格が分からない |
… | 6622/11/17(木)00:29:19No.994205231+×ひきこもり |
… | 6722/11/17(木)00:29:22No.994205241+日と月に昼と夜っていう対比構造だとツクヨミが本来の弟ポジションなんだろうなという感じなんだけど |
… | 6822/11/17(木)00:29:29No.994205272そうだねx1>>>ハデスとかゼウスに唆されてペルセポネ拉致監禁したぐらいだもんな |
… | 6922/11/17(木)00:29:36No.994205303+太陽の神が盛られるのはまあ納得できるんだけど |
… | 7022/11/17(木)00:30:01No.994205429+>>しかもペルセポネ結構冥府気に入っちゃうし |
… | 7122/11/17(木)00:30:16No.994205497+>他所の神話と共通点とか似たエピソード結構あるよね |
… | 7222/11/17(木)00:30:31No.994205573+古事記には獣姦が足りないと思うんです |
… | 7322/11/17(木)00:30:36No.994205589そうだねx2まぁ古事記とか書紀とかまさはるな理由で編纂されたものだから |
… | 7422/11/17(木)00:30:41No.994205617+>他所の神話と共通点とか似たエピソード結構あるよね |
… | 7522/11/17(木)00:30:55No.994205693+>スサノオは婿いびりがひどい |
… | 7622/11/17(木)00:31:07No.994205753+ハデスにペルセポネって名前もらって気に入ってずっとそっち使ってるんだよね |
… | 7722/11/17(木)00:31:32No.994205897+>同じ元ネタがそれぞれに伝わってそれぞれの場所で神話に組み込まれた説 |
… | 7822/11/17(木)00:31:33No.994205902+元々ハデスが長兄だったのにサトゥルヌスが我が子を食らったせいで男の腹から産まれてきた順番でゼウスが長兄になったんだよね |
… | 7922/11/17(木)00:31:53No.994206008+>ゲームなんかで知名度が高いわりに名前以外の知名度が低いツクヨミさんだ |
… | 8022/11/17(木)00:31:56No.994206032+というか当時の日本人がテキトーに考えたオリキャラだしこんなもんだろ |
… | 8122/11/17(木)00:32:21No.994206162+ストレートに考えるなら出雲の建国王スサノオを大和が出雲を征服した際に |
… | 8222/11/17(木)00:32:35No.994206243+>というか当時の日本人がテキトーに考えたオリキャラだしこんなもんだろ |
… | 8322/11/17(木)00:32:37No.994206254+日本神話ウンコネタ多すぎ |
… | 8422/11/17(木)00:32:47No.994206297そうだねx1日本書紀は海外向けに作られた物だから… |
… | 8522/11/17(木)00:32:56No.994206332+映画だとかっこいい空気 |
… | 8622/11/17(木)00:33:04No.994206372+>古事記には獣姦が足りないと思うんです |
… | 8722/11/17(木)00:33:14No.994206424+どの神話でもあの世を管理する神様が基本真面目なのは |
… | 8822/11/17(木)00:33:49No.994206575+>まぁ古事記とか書紀とかまさはるな理由で編纂されたものだから |
… | 8922/11/17(木)00:33:52No.994206590そうだねx1>ペルセポネの母親のデメテルさんはポセイドンにもゼウスにも孕まされてるらしいし、あの兄弟でハデスさんはかなりマトモ枠だったと思われる |
… | 9022/11/17(木)00:33:59No.994206621そうだねx1>どの神話でもあの世を管理する神様が基本真面目なのは |
… | 9122/11/17(木)00:34:13No.994206676そうだねx1>インドの三大神もブラフマーがとにかく地味 |
… | 9222/11/17(木)00:34:16No.994206694そうだねx1国譲りと諏訪信仰改変が記紀書く時1番頭使ったところだと思う |
… | 9322/11/17(木)00:34:23No.994206739+名前と設定は強そうだけど何やったのかよくわからない八十禍津日 |
… | 9422/11/17(木)00:34:49No.994206879そうだねx1>古事記には獣姦が足りないと思うんです |
… | 9522/11/17(木)00:35:01No.994206940+>日本書紀は海外向けに作られた物だから… |
… | 9622/11/17(木)00:35:12No.994206974+日本人の創作気質は当時から変わって無いんだな |
… | 9722/11/17(木)00:35:17No.994207003そうだねx1漢文が下手になるからどこに力入れて改変したかが分かりやすいのいいよね |
… | 9822/11/17(木)00:35:27No.994207057+>>古事記には獣姦が足りないと思うんです |
… | 9922/11/17(木)00:36:15No.994207287そうだねx1国産みはもうちょっと練ろや!ってなった |
… | 10022/11/17(木)00:36:42No.994207423+>名前と設定は強そうだけど何やったのかよくわからない八十禍津日 |
… | 10122/11/17(木)00:37:41No.994207761+名前は有名だけどよく知らないヤマトタケル |
… | 10222/11/17(木)00:38:00No.994207867+日本書紀はともかく古事記の方は普通に歴史残す意図だったんじゃねえの |
… | 10322/11/17(木)00:38:33No.994208018+好きな説だとイザナギイザナミは元来は瀬戸内海の小さな部族の神話で |
… | 10422/11/17(木)00:38:34No.994208031+スレ画も記紀で編纂された範囲の持統天皇や編纂した時の元明天皇が女性だからその辺の配慮で女になった説もあるしな |
… | 10522/11/17(木)00:38:40No.994208059+忘れられがちなゼウスの全知全能設定 |
… | 10622/11/17(木)00:38:55No.994208117+三貴神よりも前の造化三神にもよくわからないやつが一人いる |
… | 10722/11/17(木)00:39:28No.994208288+土地はどう出来たか書いてあるけど人間を作るエピソードが無いんだよな |
… | 10822/11/17(木)00:39:50No.994208381+>国譲りと諏訪信仰改変が記紀書く時1番頭使ったところだと思う |
… | 10922/11/17(木)00:39:56No.994208403+>日本書紀はともかく古事記の方は普通に歴史残す意図だったんじゃねえの |
… | 11022/11/17(木)00:40:18No.994208526+>名前は有名だけどよく知らないヤマトタケル |
… | 11122/11/17(木)00:40:29No.994208581+タケミカヅチというチート部下使うから悪神 |
… | 11222/11/17(木)00:40:45No.994208667+>スレ画も記紀で編纂された範囲の持統天皇や編纂した時の元明天皇が女性だからその辺の配慮で女になった説もあるしな |
… | 11322/11/17(木)00:41:04No.994208792+>土地はどう出来たか書いてあるけど人間を作るエピソードが無いんだよな |
… | 11422/11/17(木)00:41:07No.994208808+弟と子作り合戦もいれようよ! |
… | 11522/11/17(木)00:41:37No.994208975+>タケミカヅチというチート部下使うから悪神 |
… | 11622/11/17(木)00:42:10No.994209143そうだねx4>国産みはもうちょっと練ろや!ってなった |
… | 11822/11/17(木)00:42:25No.994209211+海外向けって言うけど当時だと対唐向けって事でいいんだろうか |
… | 11922/11/17(木)00:42:42No.994209290+結局オノゴロ島はどこなんだよ! |
… | 12022/11/17(木)00:42:49No.994209318+スサノオにエピソード取られたとも言われるツクヨミだけど |
… | 12122/11/17(木)00:43:45No.994209590+雄略天皇と一言主神のエピソードとか面白い |
… | 12222/11/17(木)00:43:50No.994209612+獣姦はアイヌ神話が完備してるだろ |
… | 12322/11/17(木)00:44:11No.994209719そうだねx3>ところで日本の人間は神話的にどこから現れたの…? |
… | 12422/11/17(木)00:44:34No.994209837+>弟と子作り合戦もいれようよ! |
… | 12522/11/17(木)00:45:04No.994209989+太陽神なあたり居ないと困る人柄だったんだろうか |
… | 12622/11/17(木)00:45:14No.994210039+人間は神の子孫として明確に現れるパターンと何かもそっと現れるパターンとあるよね |
… | 12722/11/17(木)00:45:28No.994210116そうだねx1>それネットでよく言われてるけど記紀の神々=人間の祖先だからな |
… | 12822/11/17(木)00:45:36No.994210161+ストリップ見たさに引きこもりから這い出てきたむっつりスケベ |
… | 12922/11/17(木)00:46:00No.994210289+>紀元後の年代になっても神のような英雄が出てくる |
… | 13022/11/17(木)00:46:54No.994210562+>初期の天皇寿命長すぎ問題 |
… | 13122/11/17(木)00:47:15No.994210677+まだ国って概念ないはずなのにそれっぽく作ってるの凄いと思う |
… | 13222/11/17(木)00:47:20No.994210699+獣姦というか「獣から産まれ直す」というのは古代神話で結構ポピュラーなようで |
… | 13322/11/17(木)00:47:20No.994210700+アマテラスとスサノオの誓約は弟が姉ちゃんに潔白を証明する為に |
… | 13422/11/17(木)00:48:26No.994211088+>弟と子作り合戦もいれようよ! |
… | 13522/11/17(木)00:48:39No.994211161+>名前は有名だけどよく知らないヤマトタケル |
… | 13622/11/17(木)00:49:09No.994211315+スサノオは潔白なんだけど潔すぎて逆にヤバい奴になっちゃったのいいよね |
… | 13722/11/17(木)00:49:58No.994211550+>最高神の弟なのに記述が少ないので盛り放題 |
… | 13822/11/17(木)00:50:10No.994211598+スレ画かわいい |
… | 13922/11/17(木)00:51:29No.994212005+ゼウスも最高神として尊敬され信仰されてたのに |
… | 14022/11/17(木)00:52:17No.994212261そうだねx1>ゼウスも最高神として尊敬され信仰されてたのに |
… | 14122/11/17(木)00:52:20No.994212278+ある学説では素戔嗚尊のやってた奇行まんま当時の狩猟民族の風習に置き換えられるとも言うし実はそんなにあたまおかしくもないらしい |
… | 14222/11/17(木)00:52:25No.994212309+妙に人望が薄そう |
… | 14322/11/17(木)00:53:42No.994212738そうだねx1>スサノオは潔白なんだけど潔すぎて逆にヤバい奴になっちゃったのいいよね |
… | 14422/11/17(木)00:54:12No.994212906+古今東西に限らず逸話とは習合するもんだからね |
… | 14522/11/17(木)00:54:53No.994213099+神話系は中国だけ三皇五帝でなんか真面目すぎて面白くないな |
… | 14622/11/17(木)00:55:47No.994213382そうだねx1偉い神々は大体クソ野郎なのが多い中やたら聖人エピソード多い大国主 |
… | 14722/11/17(木)00:55:57No.994213433+>名前は有名だけどよく知らないヤマトタケル |
… | 14822/11/17(木)00:56:25No.994213571+クソ弟は何で姉の職場にゴミ投げ込んだの? |
… | 14922/11/17(木)00:56:51No.994213696そうだねx1>神話系は中国だけ三皇五帝でなんか真面目すぎて面白くないな |
… | 15022/11/17(木)00:57:05No.994213763+大國主命はうまいこと当時にしては人格者のエピソード集まったなって |
… | 15122/11/17(木)00:57:12No.994213798+オオスクキテル... |
… | 15222/11/17(木)00:58:04No.994214067+特に起源とか気にしない今しか見てない刹那的な民族だったのだろうか |
… | 15322/11/17(木)00:58:54No.994214311+>クソ弟は何で姉の職場にゴミ投げ込んだの? |
… | 15422/11/17(木)00:58:56No.994214328+>最高神の弟な上に太陽と対になる月の神様なのに何で地味なんだろうね… |
… | 15522/11/17(木)00:59:03No.994214376+>クソ弟は何で姉の職場にゴミ投げ込んだの? |
… | 15622/11/17(木)01:00:03No.994214646そうだねx1地味な方の弟は中国の陰陽思想が入ってきてから |
… | 15722/11/17(木)01:00:38No.994214786そうだねx1母ちゃんいなくて寂しい |
… | 15822/11/17(木)01:01:07No.994214926+>クソ弟は何で姉の職場にゴミ投げ込んだの? |
… | 15922/11/17(木)01:01:42No.994215109+クソ弟のうんこ絡みエピソードとかなんなの |
… | 16022/11/17(木)01:01:49No.994215140+この人があまてらすさんなの?メスなの? |
… | 16122/11/17(木)01:02:34No.994215347+>地味な方の弟は中国の陰陽思想が入ってきてから |
… | 16222/11/17(木)01:03:25No.994215615+かもしれないとかじゃなく言い切るんだったら根拠はほしい |
… | 16322/11/17(木)01:04:49No.994216040+狩猟から農耕への移り変わりによる信仰の変化とかも重なって見ると面白い |
… | 16422/11/17(木)01:05:23No.994216234+>クソ弟のうんこ絡みエピソードとかなんなの |
… | 16522/11/17(木)01:05:23No.994216237+>偉い神々は大体クソ野郎なのが多い中やたら聖人エピソード多い大国主 |
… | 16622/11/17(木)01:05:56No.994216400+>この人があまてらすさんなの?メスなの? |
… | 16722/11/17(木)01:06:03No.994216438+日本書紀・古事記編纂より遥か昔に日本に居て |
… | 16822/11/17(木)01:06:44No.994216673+ツクヨミは空気な事で逆に謎というか神秘性あっていい役もらえる感じ |
… | 16922/11/17(木)01:06:47No.994216697+>ウンコ撒き散らす(塗る)のは人糞じゃなくて獣糞なら古代の燃料確保の方法だとかなんとか |
… | 17022/11/17(木)01:06:47No.994216699+スレ画なんかやたらかわいいから詳細ください |
… | 17122/11/17(木)01:07:48No.994217001+>だとしてもそれを神殿(職場兼住居)に塗りつけるのは放火してやるって意思表示になるのでは? |
… | 17222/11/17(木)01:08:41No.994217269+太陽で天照と命名するセンスがキレキレだと思う |
… | 17322/11/17(木)01:08:49No.994217304+>日本書紀・古事記編纂より遥か昔に日本に居て |
… | 17422/11/17(木)01:09:09No.994217429+タカミムスビ→フツヌシからアマテラス→タケミカヅチへの移行とか見ると面白い |
… | 17522/11/17(木)01:11:06No.994217991+中国から入って来てるというかそういう概念の直接の輸入ルートが当時の日本には中国朝鮮の中華文明圏しか無かったから当たり前と言えば当たり前である |
… | 17622/11/17(木)01:11:19No.994218066+>>ところで日本の人間は神話的にどこから現れたの…? |
… | 17722/11/17(木)01:11:32No.994218121+>諏訪大社で鹿の首が祭儀でお供えされるけど、大昔は各地で獣のお供えも多かったのかな |
… | 17822/11/17(木)01:12:17No.994218326そうだねx1>諏訪大社で鹿の首が祭儀でお供えされるけど、大昔は各地で獣のお供えも多かったのかな |
… | 17922/11/17(木)01:12:25No.994218359+天岩戸の時も鹿の骨引っこ抜いて儀式やってたよね |
… | 18022/11/17(木)01:13:23No.994218621+三貴神と同じ最後の神産み組なのに兄弟に入れてもらえないヒルコさん |
… | 18122/11/17(木)01:13:25No.994218635+日本神話って割とルーツがはっきりしてるよね |
… | 18222/11/17(木)01:13:39No.994218710+鹿は脚 |
… | 18322/11/17(木)01:13:50No.994218736+列島外の「外国」を意識するからこそ自国のアイデンティティー確立の為に土着信仰をまとめたり創作して神話体系を作る必要があるからな |
… | 18422/11/17(木)01:13:56No.994218775そうだねx1ポジションに対する影の薄さだと造化三神も相当 |
… | 18522/11/17(木)01:13:59No.994218784+>諏訪大社で鹿の首が祭儀でお供えされるけど、大昔は各地で獣のお供えも多かったのかな |
… | 18622/11/17(木)01:14:00No.994218791+弟クソ野郎だけどそれなりに働いてるのも弟だと思う |
… | 18722/11/17(木)01:15:26No.994219173+>ポジションに対する影の薄さだと造化三神も相当 |
… | 18822/11/17(木)01:15:45No.994219264+ざっくりだけど諏訪の御頭祭の鹿頭とかよく残ったよなって |
… | 18922/11/17(木)01:17:08 ID:CKqpDN.oNo.994219645+>神話系は中国だけ三皇五帝でなんか真面目すぎて面白くないな |
… | 19022/11/17(木)01:17:12No.994219660+アマテラスとツクヨミってネーミングセンスは神がかってると思う |
… | 19122/11/17(木)01:17:13No.994219662+中国の女媧ってアマテラスみたいなポジションではないの? |
… | 19222/11/17(木)01:17:34No.994219747+櫛になった後どうなったかわからない弟の嫁 |
… | 19322/11/17(木)01:18:10No.994219912+>弟クソ野郎だけどそれなりに働いてるのも弟だと思う |
… | 19422/11/17(木)01:18:12No.994219919+影薄いと言うけど高御産巣日と神産巣日は結構出番ある方じゃないか |
… | 19522/11/17(木)01:18:18No.994219948そうだねx3>ぶっちゃけ中国の神話って政治プロパガンダでしかないので… |
… | 19622/11/17(木)01:18:39No.994220044+東南アジアと中国のパクリが多い |
… | 19722/11/17(木)01:18:44 ID:CKqpDN.oNo.994220066+>列島外の「外国」を意識するからこそ自国のアイデンティティー確立の為に土着信仰をまとめたり創作して神話体系を作る必要があるからな |
… | 19822/11/17(木)01:18:57No.994220121+>ポジションに対する影の薄さだと造化三神も相当 |
… | 19922/11/17(木)01:18:57No.994220123+クシナダの両親のアシナヅチ・テナヅチが一部で手長足長と合流してるのは偶然なんだろうか |
… | 20022/11/17(木)01:19:07No.994220161そうだねx2>>神話系は中国だけ三皇五帝でなんか真面目すぎて面白くないな |
… | 20122/11/17(木)01:19:17No.994220230そうだねx1>中国の女?ってアマテラスみたいなポジションではないの? |
… | 20222/11/17(木)01:19:21No.994220254+>中国の女?ってアマテラスみたいなポジションではないの? |
… | 20322/11/17(木)01:19:22 ID:CKqpDN.oNo.994220255+>>列島外の「外国」を意識するからこそ自国のアイデンティティー確立の為に土着信仰をまとめたり創作して神話体系を作る必要があるからな |
… | 20422/11/17(木)01:19:22No.994220257そうだねx1アマツミカボシとかいうぜったいあく |
… | 20522/11/17(木)01:19:28No.994220284+イザナギが唐突に大神になるよね |
… | 20622/11/17(木)01:19:51No.994220385+わりとギルガメッシュ叙事詩とかギリシャ神話をルーツに感じんでもない |
… | 20722/11/17(木)01:20:10No.994220468+>そういう意味では神道こそが日本人の精神的支柱なのよね |
… | 20822/11/17(木)01:20:25No.994220535そうだねx6>>そういう意味では神道こそが日本人の精神的支柱なのよね |
… | 20922/11/17(木)01:20:37No.994220571+>そういう意味では神道こそが日本人の精神的支柱なのよね |
… | 21022/11/17(木)01:20:51No.994220641+>わりとギルガメッシュ叙事詩とかギリシャ神話をルーツに感じんでもない |
… | 21122/11/17(木)01:20:58No.994220676+>腐敗しきってたからキレたノッブに絶滅させられたからな仏教 |
… | 21222/11/17(木)01:21:15No.994220734+>イザナギが唐突に大神になるよね |
… | 21322/11/17(木)01:21:37No.994220830+ナチおじ? |
… | 21422/11/17(木)01:21:48No.994220880+日本の神仏習合の根強さを考えると神道と仏教を分けて考えることがナンセンスにも思える |
… | 21522/11/17(木)01:22:24 ID:CKqpDN.oNo.994221048+>>ぶっちゃけ中国の神話って政治プロパガンダでしかないので… |
… | 21622/11/17(木)01:22:38No.994221108+神話は脚色した歴史で宗教は生活規範みたいなところあるから |
… | 21722/11/17(木)01:22:39No.994221110+仏陀からすればどうでもいいから早く解脱しろやって思ってるよ |
… | 21822/11/17(木)01:23:01 ID:CKqpDN.oNo.994221201+>>腐敗しきってたからキレたノッブに絶滅させられたからな仏教 |
… | 21922/11/17(木)01:23:03No.994221207+天之御中主はフィクションで盛ろうにも取っかかりなさすぎる |
… | 22022/11/17(木)01:23:42No.994221364+シルクロードを通してギリシャ・ローマ~インド~中国と繋がって中国~朝鮮~日本と伝播するから割りと無視できないんだこの繋がり |
… | 22122/11/17(木)01:23:44No.994221374+高皇産霊は元は高木信仰の神様だろう |
… | 22222/11/17(木)01:24:03No.994221454+天照大神ってイザナギより偉いの? |
… | 22322/11/17(木)01:24:07No.994221468+>日本の神仏習合の根強さを考えると神道と仏教を分けて考えることがナンセンスにも思える |
… | 22422/11/17(木)01:24:25No.994221530+神道は基本的に自然神だから |
… | 22522/11/17(木)01:24:31No.994221555そうだねx4>>>ぶっちゃけ中国の神話って政治プロパガンダでしかないので… |
… | 22622/11/17(木)01:24:44No.994221620+アメノミナカヌシは神話を作るに当たってここにこういう神がいたら収まりがいいっていう神話ありきの存在に見える |
… | 22722/11/17(木)01:25:06No.994221684+>天照大神ってイザナギより偉いの? |
… | 22822/11/17(木)01:25:08No.994221690そうだねx1>地蔵信仰とか馬頭観音とか純粋な仏教からは生まれないよね |
… | 22922/11/17(木)01:25:27 ID:CKqpDN.oNo.994221750+>>そういう意味では神道こそが日本人の精神的支柱なのよね |
… | 23022/11/17(木)01:25:41 ID:CKqpDN.oNo.994221796そうだねx1>>>そういう意味では神道こそが日本人の精神的支柱なのよね |
… | 23122/11/17(木)01:25:49No.994221824+>天之御中主はフィクションで盛ろうにも取っかかりなさすぎる |
… | 23222/11/17(木)01:25:52No.994221839+>ぶっちゃけ中国の神話って政治プロパガンダでしかないので… |
… | 23322/11/17(木)01:26:27No.994221966そうだねx1スレ画の気を引く前段階として皆を大笑いさせるためにお立ち台に乗って乳丸出しで背のけぞって着物の紐をオマンコの前で力強くブラブラさせたアメノウズメの芸人根性を覚えてて欲しい |
… | 23422/11/17(木)01:26:29No.994221973+>>>腐敗しきってたからキレたノッブに絶滅させられたからな仏教 |
… | 23522/11/17(木)01:26:35No.994221989+>ボクは牛頭天王! |
… | 23622/11/17(木)01:26:37 ID:CKqpDN.oNo.994222002+>日本の神仏習合の根強さを考えると神道と仏教を分けて考えることがナンセンスにも思える |
… | 23722/11/17(木)01:26:43No.994222022+ただ天空神他にいないのよね日本神話 |
… | 23822/11/17(木)01:27:02No.994222088+大日孁貴神 |
… | 23922/11/17(木)01:27:04No.994222100+>アメノミナカヌシは神話を作るに当たってここにこういう神がいたら収まりがいいっていう神話ありきの存在に見える |
… | 24022/11/17(木)01:27:05No.994222103+ツクヨミの子孫の氏族もいないんだっけ? |
… | 24122/11/17(木)01:27:21No.994222170+創世のあたりは道教のパクリでは |
… | 24222/11/17(木)01:27:29 ID:CKqpDN.oNo.994222206+>>>>腐敗しきってたからキレたノッブに絶滅させられたからな仏教 |
… | 24322/11/17(木)01:27:36No.994222230+日本の神様は荒魂/和魂っていう乱暴さと温厚さの2面が同居してるから面白い |
… | 24422/11/17(木)01:27:41No.994222246+ギリシャ神話にもデメテルの洞窟隠れっていう岩戸隠れにそっくりなエピがあるんだよな |
… | 24522/11/17(木)01:27:47No.994222275+>スレ画の気を引く前段階として皆を大笑いさせるためにお立ち台に乗って乳丸出しで背のけぞって着物の紐をオマンコの前で力強くブラブラさせたアメノウズメの芸人根性を覚えてて欲しい |
… | 24622/11/17(木)01:28:01No.994222324+>>ボクは牛頭天王! |
… | 24722/11/17(木)01:28:58No.994222545+天照大神も初期は女神じゃなかった説あるよね |
… | 24822/11/17(木)01:29:30No.994222688+>ギリシャ神話にもデメテルの洞窟隠れっていう岩戸隠れにそっくりなエピがあるんだよな |
… | 24922/11/17(木)01:30:05No.994222800+>逆説的に仏教がカルト宗教だって証明ではそれ? |
… | 25022/11/17(木)01:30:25No.994222877+中華圏から西洋圏まで蛇がルーツの神話おすぎ |
… | 25122/11/17(木)01:30:43No.994222938+神道は信仰ではあるけど経典とか開祖がないから厳密には宗教ではないと聞いた |
… | 25222/11/17(木)01:30:58No.994223008+男女ワンセットの神ってあたりで陰陽の道教からの影響がすごい |
… | 25322/11/17(木)01:31:04No.994223026+一応天照のお食事を用意するトヨウケヒメに |
… | 25422/11/17(木)01:31:29No.994223108+天照男神説は平安末期以前から見られるからずっと論争してんだろうな |
… | 25522/11/17(木)01:31:30No.994223110+>日食だったり噴火だったり |
… | 25622/11/17(木)01:31:36No.994223126+記紀は一応歴史書の括りだからな… |
… | 25722/11/17(木)01:32:01No.994223213+国津神辺りは普通に実在の人が昇華されたあじは感じる |
… | 25822/11/17(木)01:32:02No.994223217+>中華圏から西洋圏まで蛇がルーツの神話おすぎ |
… | 25922/11/17(木)01:32:40No.994223381+pixivで規制食らう神話 |
… | 26022/11/17(木)01:32:54No.994223429+蛇信仰って頭の形状的に原始的な男根信仰からの派生なのかな |
… | 26122/11/17(木)01:33:10No.994223472そうだねx1>中華圏から西洋圏まで蛇がルーツの神話おすぎ |
… | 26222/11/17(木)01:33:36No.994223575+>pixivで規制食らう神話 |
… | 26322/11/17(木)01:33:45No.994223602+そもそも最初は天皇とその関係者以外が参拝すること禁止されてたからなぁ |
… | 26422/11/17(木)01:33:56No.994223639+蛇と言えばヤマタノオロチは昔の治水事業が元ネタ説が有力らしいな |
… | 26522/11/17(木)01:33:58 ID:CKqpDN.oNo.994223644+>>逆説的に仏教がカルト宗教だって証明ではそれ? |
… | 26622/11/17(木)01:34:09No.994223681+瀬織津姫? |
… | 26722/11/17(木)01:34:34No.994223759+>記紀は一応歴史書の括りだからな… |
… | 26822/11/17(木)01:34:42No.994223783+蛇はまあ見るからになんか長寿っぽいし… |
… | 26922/11/17(木)01:35:23No.994223918+>これが歴史書扱いされる日本の歴史書層の薄さ |
… | 27022/11/17(木)01:35:33No.994223952+>蛇と言えばヤマタノオロチは昔の治水事業が元ネタ説が有力らしいな |
… | 27122/11/17(木)01:35:36No.994223961+当時はまだ爬虫類人類がいたからな |
… | 27222/11/17(木)01:35:40No.994223973+>これが歴史書扱いされる日本の歴史書層の薄さ |
… | 27322/11/17(木)01:35:55No.994224024+ケツから食べ物産む神の話は世界中の多神教神話にあるからギリシャ発でシルクロードと朝鮮経由で日本まで届いたのか元々共通した神話がもっと昔にあったのか議論になってる |
… | 27422/11/17(木)01:36:02No.994224050+>蛇と言えばヤマタノオロチは昔の治水事業が元ネタ説が有力らしいな |
… | 27522/11/17(木)01:36:36No.994224176+東南アジア経由でしょ |
… | 27622/11/17(木)01:36:46No.994224210+>赤く爛れた腹を持った動く山から銅剣を刃こぼれさせる剣が出てくるってあたり製鉄と治水とが同時進行してる感ある |
… | 27722/11/17(木)01:36:50No.994224226+蛇は地面を走るし泳ぐし飛ぶから有り難い感じするよね |
… | 27822/11/17(木)01:37:16No.994224311+同じ神が大和と出雲で祀られてたりと面白いよね |
… | 27922/11/17(木)01:37:59No.994224436+なるほど天皇家が天照大神を祖神にしてるなら我々もって豪族たちが俺らの祖神誰々な!ってやってるけど天照より高位の神選んだ豪族よく処されなかったな |
… | 28022/11/17(木)01:38:06No.994224456+無から産み出されるものなんてないし |
… | 28122/11/17(木)01:38:26 ID:CKqpDN.oNo.994224514+>>記紀は一応歴史書の括りだからな… |
… | 28222/11/17(木)01:38:44No.994224597+ヨモツヘグイもギリシャ神話にあったよね |
… | 28322/11/17(木)01:38:44No.994224599+>当時はまだ爬虫類人類がいたからな |
… | 28422/11/17(木)01:38:47No.994224617+紀伊の熊野三社と出雲の熊野大社が実は名前一緒なだけの別根だとかなんとか |
… | 28522/11/17(木)01:38:49No.994224625+>工事の安全を願って娘人柱にでもしてたの…? |
… | 28622/11/17(木)01:39:21No.994224754+>>当時はまだ爬虫類人類がいたからな |
… | 28722/11/17(木)01:39:21No.994224755+化け物の人柱にされた乙女を救出して嫁にする話も至るところにあるよね |
… | 28822/11/17(木)01:39:24No.994224766+>>>記紀は一応歴史書の括りだからな… |
… | 28922/11/17(木)01:39:47No.994224843+>ケツから食べ物産む神の話は世界中の多神教神話にあるからギリシャ発でシルクロードと朝鮮経由で日本まで届いたのか元々共通した神話がもっと昔にあったのか議論になってる |
… | 29022/11/17(木)01:40:01No.994224883+>化け物の人柱にされた乙女を救出して嫁にする話も至るところにあるよね |
… | 29122/11/17(木)01:40:19No.994224940+まあ嘘のない歴史書なんて無いってのはわからんでもない |
… | 29222/11/17(木)01:40:42No.994225021+剣10本打ってドワーフの娘を嫁にもらうドラゴン! |
… | 29322/11/17(木)01:41:00No.994225092+歴史書を書き換えない権力者なんていない |
… | 29422/11/17(木)01:41:15No.994225144+>>化け物の人柱にされた乙女を救出して嫁にする話も至るところにあるよね |
… | 29522/11/17(木)01:42:58No.994225479+黄泉の国と根の国の位置関係を未だによく理解できてない |
… | 29622/11/17(木)01:43:04No.994225505+海に囲まれてたり山も水も沢山あるから |
… | 29722/11/17(木)01:43:32No.994225589+イザナギとオルフェウスとかどっちかがどっちかを真似してたとしても片や国産み片や冒険譚みたいな差があるの面白いなっていつも思う |
… | 29822/11/17(木)01:43:50No.994225650+>紀伊の熊野三社と出雲の熊野大社が実は名前一緒なだけの別根だとかなんとか |
… | 29922/11/17(木)01:44:22No.994225790+ツクヨミは名前の響きだけで千年以上勝負してるの凄いよ…めっちゃかっこいいもん… |
… | 30022/11/17(木)01:44:31No.994225829+国記焼いた中大兄皇子と中臣鎌足はさぁ…… |
… | 30122/11/17(木)01:46:10No.994226183+>紀伊の熊野は和歌山の先住民族の神だからね |
… | 30222/11/17(木)01:47:58No.994226585+日本は単一の権力者が入れ替わり立ち替わりって時代が長かったからそりゃ前任者の都合の悪い歴史書は燃やしちゃうでしょ |
… | 30322/11/17(木)01:49:28No.994226987+楽しそうだからちょっと覗いたらタヂカラオに引き摺り出されて引きこもりルーム塞がれて戻れなくなったくだりは完全にギャグ |
… | 30422/11/17(木)01:50:05No.994227159+そんなんだから高天原に超高速Wifi敷いてアニメゲームに狂うなんてキャラ付けされるんだろ |
… | 30522/11/17(木)01:50:56No.994227366+>そんなんだから高天原に超高速Wifi敷いてアニメゲームに狂うなんてキャラ付けされるんだろ |
… | 30622/11/17(木)01:55:32No.994228420+うんこの神がいる |