[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1978人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1646730.jpg[見る]
fu1646858.jpg[見る]
fu1646736.jpg[見る]


画像ファイル名:1668529844622.jpg-(29231 B)
29231 B22/11/16(水)01:30:44No.993881773そうだねx45 07:18頃消えます
糞最終回だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/16(水)01:32:22No.993882057+
せめて喋らせてあげて
222/11/16(水)01:39:10No.993883235そうだねx11
結局ビデオ店長のまま?
322/11/16(水)01:41:47No.993883700+
いぬピーの傷無いけど拡張は時系列的に無理だったの?
422/11/16(水)01:43:36No.993883998+
千冬のモノローグだけどアックン達のこと認識してたんだ
あとナオトそれでいいんだ
522/11/16(水)01:44:26No.993884127そうだねx6
>千冬のモノローグだけどアックン達のこと認識してたんだ
>あとナオトそれでいいんだ
警察ルートはタケミッチと約束しないと乗らないんだろうな
622/11/16(水)01:46:04No.993884384+
どう言う最終回だったの?
722/11/16(水)01:46:58No.993884522そうだねx33
キャリア組の公務員だったのがムー編集部なのはちょっとかわいそう
822/11/16(水)01:47:03No.993884534そうだねx4
ナオトはすごいあやしいおっさんになってた
922/11/16(水)01:48:17No.993884698そうだねx6
というか結婚式の後から続けるの事態が…
1022/11/16(水)01:49:20No.993884830そうだねx9
軍神の扱いが悪いのだけは許されない
1122/11/16(水)01:50:23No.993884963そうだねx9
半間がなんかいい感じに結婚を祝ってるのなんで…?
1222/11/16(水)01:50:46No.993885016そうだねx47
こんなチンピラ集団のいる結婚式の出席嫌すぎるだろ
1322/11/16(水)01:51:53No.993885181そうだねx11
畳むの無理だろとは思ってたよ
思ってたけどもね
1422/11/16(水)01:52:16No.993885254そうだねx12
>こんなチンピラ集団のいる結婚式の出席嫌すぎるだろ
チンピラ参列者で埋まってたのはマイキー救済前もだから…
1522/11/16(水)01:52:26No.993885287+
>半間がなんかいい感じに結婚を祝ってるのなんで…?
駄目なの?
1622/11/16(水)01:52:49No.993885344そうだねx27
黒い衝動さえ無くなればどうにでも畳めるからな
1722/11/16(水)01:52:58No.993885364そうだねx3
ヴィヴォオオオオオ!!!
1822/11/16(水)01:53:05No.993885383+
灰谷兄弟が適当なこと言ってるのを相変わらずと言われても困る
1922/11/16(水)01:53:17No.993885405+
>半間がなんかいい感じに結婚を祝ってるのなんで…?
最終回の世界線だとキサキとタケミチはマブダチっぽいから…
2022/11/16(水)01:53:18No.993885408+
>畳むの無理だろとは思ってたよ
>思ってたけどもね
畳んでるだろ
2122/11/16(水)01:53:40No.993885452そうだねx1
まだ読んでないけど灰谷兄弟がトレンド入りしてるから
灰谷兄弟が活躍した最終回だったんだろう
2222/11/16(水)01:54:13No.993885524そうだねx11
軍神だけ寄生虫のままで何も変わってないの笑う
2322/11/16(水)01:54:37No.993885587+
黒い衝動寒かったよね
2422/11/16(水)01:54:47No.993885615+
軍神って呼ばれるやつは大体どいつもおかしいな
2522/11/16(水)01:55:10No.993885670+
ワカとベンケイはあんまり変わらず2人で道場破りをボコしちゃうんだ…
2622/11/16(水)01:55:15No.993885683+
>>こんなチンピラ集団のいる結婚式の出席嫌すぎるだろ
>チンピラ参列者で埋まってたのはマイキー救済前もだから…
ありゃパーちんの結婚式だから
パーちん実家あれだし
2722/11/16(水)01:55:59No.993885779そうだねx16
ナオト落ちぶれ過ぎだろ…
2822/11/16(水)01:56:16No.993885823+
半間は楽しければそれでいいみたいだから…
2922/11/16(水)01:57:02No.993885925そうだねx32
元々の貢献者だったナオトだけが社会地位が落ちてるの哀しい
3022/11/16(水)01:57:47No.993886032+
キヨマサ君倒すまでがピーク
3122/11/16(水)01:58:00No.993886065そうだねx4
ナオトはたけみっちにであって正義の味方する姿みて経験になったからな
それないとオカルトに傾倒してる小学生でしかないから
3222/11/16(水)01:58:16No.993886107+
そういやキヨマサは参列しないの?
3322/11/16(水)01:58:49No.993886206+
サウスくん出た?
3422/11/16(水)01:58:57No.993886237そうだねx4
キヨマサ君は不良やらない方が幸せになれそうだったからな…
3522/11/16(水)01:59:08No.993886273+
最後の3話を10巻分くらいで描ききったら良い最終回になっていた可能性はある?
3622/11/16(水)01:59:47No.993886368+
つまりスレ「」はこれまでのナオト?
3722/11/16(水)01:59:51No.993886381+
>キヨマサ君は不良やらない方が幸せになれそうだったからな…
東大で元気にドイツ語サークルやっててくれ…
3822/11/16(水)02:01:05No.993886553そうだねx7
>サウスくん出た?
結構デカいコマで出たぞ喜べ
3922/11/16(水)02:01:38No.993886645そうだねx7
何が酷いって最終回全部説明文だったのが
4022/11/16(水)02:02:33No.993886770そうだねx25
やっぱ東大卒じゃないのは駄目だな…
4122/11/16(水)02:02:43No.993886794そうだねx6
色々勿体ない
4222/11/16(水)02:02:56No.993886829+
次週軍神リベンジャーズが始まるからまぁ見とけって
4322/11/16(水)02:03:09No.993886861+
そんなだめだったの
4422/11/16(水)02:03:17No.993886870そうだねx11
千冬の相棒感が完全に失われててかわいそ…
4522/11/16(水)02:03:19No.993886876そうだねx1
タイムリープ能力は結局マジで意図とか何もない謎能力だったな
あのジジイマジで何者だったんだよ
4622/11/16(水)02:03:47No.993886942そうだねx1
タイムリープ能力はともかく未来視は結局なんだったんですかね
4722/11/16(水)02:03:50No.993886947+
前回の引きから予想してた通りのものが出されてしまったというだけ
4822/11/16(水)02:04:18No.993887010+
>何が酷いって最終回全部説明文だったのが
最終話にオチをナレーションで説明するアニメに虚脱した思い出が蘇る
4922/11/16(水)02:04:23No.993887018+
蛇足引き伸ばしでダメになるパターン久々に感じる
5022/11/16(水)02:04:33No.993887046そうだねx3
>千冬の相棒感が完全に失われててかわいそ…
若干の正妻ムーブしてたのだけが救い
5122/11/16(水)02:04:50No.993887089+
伸ばすのは首だけにしろ
5222/11/16(水)02:04:52No.993887098+
怒涛の各キャラの進路紹介ページ見てダメ出しするやついなかったのかよ
5322/11/16(水)02:05:28No.993887186+
早く新宿スワン系に戻ってきてね
5422/11/16(水)02:05:51No.993887244そうだねx10
みんなこうなったぜって紹介してく最終回好きではあるけどペーパー辺りから雑になっていってちょっと笑っちゃった
5522/11/16(水)02:06:03No.993887267+
色々言いたいことはあるがありすぎてまとめられない
5622/11/16(水)02:06:27No.993887330そうだねx5
流れ星先生の名言を思い出すな!
5722/11/16(水)02:06:27No.993887331+
どこから駄目だったと思う?
5822/11/16(水)02:06:41No.993887366+
結局このループの人たちの過程観てないから知ってるけど知らんキャラでしかないのがなんというか…キャラごと殺された感じある…
5922/11/16(水)02:06:51No.993887388+
みんな幸せになりました
おしまい
6022/11/16(水)02:07:02No.993887413そうだねx2
>最後の3話を10巻分くらいで描ききったら良い最終回になっていた可能性はある?
多分その辺りは単行本で追加される気がする
6122/11/16(水)02:07:06No.993887428+
一人くらい前の世界から落ちぶれててもよかったのにね
6222/11/16(水)02:07:37No.993887508そうだねx10
>流れ星先生の名言を思い出すな!
最終回でコケるのが!!
名作の条件なんだよ!!!
6322/11/16(水)02:07:54No.993887557そうだねx10
>どこから駄目だったと思う?
三天
梵天からの最後のリープまではむしろかなり良かった
6422/11/16(水)02:07:56No.993887562+
>どこから駄目だったと思う?
エマ殺したとこかな
6522/11/16(水)02:08:09No.993887586そうだねx2
マイキーが1人で過去行って俺がみんなを幸せにするで良かったと思うんだよな
6622/11/16(水)02:08:11No.993887593+
東リベの感想を本誌発売当日にヒで漁ると2ヶ月前くらいまでは腐女子がキャイキャイ言ってるだけだったのに最終話直前あたりから酷すぎィ!って主張するアニメアイコンばっかになってて笑う
6722/11/16(水)02:08:27No.993887633+
>一人くらい前の世界から落ちぶれててもよかったのにね
ナオトはまあ落ちぶれたっつーか…なんつーか
6822/11/16(水)02:08:59No.993887702+
ウェイ!お前ら元気!?
6922/11/16(水)02:09:15No.993887740そうだねx7
稀咲と現代一虎はもうちょっと上手く味方として立ち回らせてほしかった
7022/11/16(水)02:09:16No.993887741そうだねx3
作者も出版社ももう既に死ぬほど儲けたので
オチだの評判だのどうでもええんやな
7122/11/16(水)02:09:27No.993887765そうだねx1
タイムリープ物は得られるものと失うものがあるのがお約束だから千冬が相棒じゃなくなるのもそれはそれで良いんだけどね
何でこんなに畳むの急いだのか
7222/11/16(水)02:09:53No.993887829+
>東リベの感想を本誌発売当日にヒで漁ると2ヶ月前くらいまでは腐女子がキャイキャイ言ってるだけだったのに最終話直前あたりから酷すぎィ!って主張するアニメアイコンばっかになってて笑う
その腐女子は喜んでるのか?
7322/11/16(水)02:09:58No.993887842そうだねx4
まさかゲームの中の話でリセットボタンを押して終わりとは思わなかったな!
7422/11/16(水)02:11:18No.993888019そうだねx1
>千冬の相棒感が完全に失われててかわいそ…
何故か朧気ながらループの記憶あるのでそれで我慢してくれ
7522/11/16(水)02:11:36No.993888058+
先週のドリームチーム東卍はタケミッチとマイキーなしでも普通に真一郎くん生存してただけで割りと普通に達成できそうだったのに吹く
7622/11/16(水)02:11:38No.993888064そうだねx1
マガジン読者向けだと思う
7722/11/16(水)02:11:44No.993888079+
中ボスのキサキがタケミッチとさえ仲良くなったならこうなりそうだなぁってのを回収されたのはよかった
7822/11/16(水)02:12:26No.993888173+
漫画は過程をひたすら面白くして最終回だけつまらなくすればいいとか云々かんぬん
7922/11/16(水)02:12:39No.993888205そうだねx9
原作についてはっきりモヤモヤを言い辛いから周りを批判するしかない
女オタクあるある
8022/11/16(水)02:13:14No.993888276+
続編が発表されるとかそういうのは無さそげ?
8122/11/16(水)02:13:23No.993888298+
サウス生きとったんかワレ
8222/11/16(水)02:13:28No.993888314+
最終話は実質2つ前で最後の2話はエピローグって感じだったね
8322/11/16(水)02:13:41No.993888349+
エンブレムTake2とどっちがよい終わり方だったろうか
ハッピーエンドだしこっちか
8422/11/16(水)02:14:34No.993888457そうだねx2
>漫画は過程をひたすら面白くして最終回だけつまらなくすればいいとか云々かんぬん
過程も後半酷くない?
8522/11/16(水)02:14:38No.993888464+
全員幸せで終わるのいいじゃん
8622/11/16(水)02:14:44No.993888477そうだねx5
実質マイキーとたけみっち以外死んだだろこれ
8722/11/16(水)02:14:45No.993888478+
まあ同じ雑誌にこれ以上のぶん投げがいて助かったな
8822/11/16(水)02:14:55No.993888505+
人気キャラ視点のスピンオフで儲けられるぐらいの余地はありそう?
8922/11/16(水)02:14:59No.993888517そうだねx2
結局黒い衝動は口裂く前に戻ったからそれでOKなのかタケミッチのタイムリープ能力と衝突して上手いこと呪い解けたのか…
みたいなのがトップオブマンジのダサさでどうでもよくなった
9022/11/16(水)02:15:03No.993888529+
>稀咲と現代一虎はもうちょっと上手く味方として立ち回らせてほしかった
未来一虎好きだったんだよな…やった事がアレとは言え現代からマイキーをなんとかしようとしてる姿勢が好きだった
9122/11/16(水)02:15:34No.993888585そうだねx4
>人気キャラ視点のスピンオフで儲けられるぐらいの余地はありそう?
スピンオフは既に東大があるし…
9222/11/16(水)02:15:42No.993888606+
>人気キャラ視点のスピンオフで儲けられるぐらいの余地はありそう?
終わり方失敗すると一気にファン離れそうなイメージある
9322/11/16(水)02:15:57No.993888649+
>エンブレムTake2とどっちがよい終わり方だったろうか
エンブレムTake2の実はゲームでしたオチを1からいい方向にしてやるぜ!成功!ってのがこっちって感じである意味での延長線上でまとめた感じだと思ってる
9422/11/16(水)02:15:59No.993888652そうだねx4
個人的には稀咲が死んで帰ってきた未来で三ツ谷くんの作ったヒナのウエディングドレスを映して終わってれば名作だったと思う
9522/11/16(水)02:16:08No.993888677そうだねx1
最近のマガジン悉く最終回が酷い
9622/11/16(水)02:16:41No.993888746+
>個人的には稀咲が死んで帰ってきた未来で三ツ谷くんの作ったヒナのウエディングドレスを映して終わってれば名作だったと思う
現代に戻る前のマイキーも優しくて良かったしあれで終わっても良かったよね
9722/11/16(水)02:16:54No.993888774+
エンディングだけ見たらそりゃいい最終回なんだけどこの過程をもうちょい時間かけて書いてくれよ…
9822/11/16(水)02:17:46No.993888887+
>エンディングだけ見たらそりゃいい最終回なんだけどこの過程をもうちょい時間かけて書いてくれよ…
これから描くでしょ
9922/11/16(水)02:18:08No.993888930+
現時点で既に東大以外にもう一つスピンオフやってる
10022/11/16(水)02:18:17No.993888942+
黒い衝動編の前で終わってもよかったんだろうけどキサキ救えたのがよかったのかな
イザナと拡張がおまけみたいだけど
10122/11/16(水)02:18:33No.993888981+
でもこれで五等分の作者と同じように好きなもの一本描かせてもらえるな
10222/11/16(水)02:19:07No.993889058そうだねx1
>実質マイキーとたけみっち以外死んだだろこれ
ループものはどうしてもこれが纏わりつくつくんだよね
結局別人じゃない?っていう
10322/11/16(水)02:19:17No.993889079+
描くの辛いっていうなら多少休ませたり月刊に移籍させれば良さそうなもんだし長々と続ければいいのに何でなんだろな
10422/11/16(水)02:19:20No.993889089+
>最近のマガジン悉く最終回が酷い
なんかいいのあったっけ…炎炎?
10522/11/16(水)02:19:45No.993889142そうだねx9
炎炎は別漫画につなげて欲しかったわけじゃなかった…
10622/11/16(水)02:19:50No.993889151そうだねx5
稀咲を救ったルートを示すことに価値はあったと思う一方で
もしかしたら解りあえたかもしれない悪役のまま死んでたほうが魅力的だった気もする
10722/11/16(水)02:19:54No.993889163そうだねx1
>描くの辛いっていうなら多少休ませたり月刊に移籍させれば良さそうなもんだし長々と続ければいいのに何でなんだろな
作品自体に飽きてきたら辛いのでは
10822/11/16(水)02:20:08No.993889190+
この終わり方ならむしろ最後の喧嘩もっと短くまとめてエピローグに3話くらいかけて欲しかったな…
10922/11/16(水)02:20:34No.993889244+
望外の特大ホームラン打てたからまあいいか
11022/11/16(水)02:21:24No.993889355そうだねx4
>最近のマガジン悉く最終回が酷い
とはいえこれは内容はひどくても一応オチはついたからな
オチすらつかずに終わった長期連載はなんなんだよ…
11122/11/16(水)02:21:28No.993889363+
炎々のエンディング自体はきれいに畳めてる
11222/11/16(水)02:22:06No.993889443+
>>最近のマガジン悉く最終回が酷い
>なんかいいのあったっけ…炎炎?
最終回もっとシンラたちの未来に尺さいてほしかった
単行本で特別かきおろしがあるわけじゃなかったし
ダイヤ画像に比べればはるかにましだが
11322/11/16(水)02:22:10No.993889455そうだねx4
個人的には世界線って言葉そんな一般的に使うもんだっけ…みたいなのが割りと気になってた
11422/11/16(水)02:22:18No.993889474そうだねx7
マイキー助けに行こうループ以降いらなかったんじゃねぇかな…
11522/11/16(水)02:22:28No.993889500+
ナオト警察のままでいいだろって怒ってる女ファンはなんか毒親ママみたいなものを感じる
11622/11/16(水)02:22:43No.993889529+
タイムリープ前の記憶が有ったら稀咲とか半間とかをずっと警戒しながら生活しないといけなくないか千冬
11722/11/16(水)02:22:51No.993889548+
>オチすらつかずに終わった長期連載はなんなんだよ…
ふはははは
11822/11/16(水)02:23:09No.993889584+
エピローグ二話はやっぱ無茶だったな
11922/11/16(水)02:23:29No.993889629+
オチ自体はこれで良いと思うけど過程を見ると納得いかない感じが
最後の喧嘩さえスッキリする感じだったら色々と違ったと思う
12022/11/16(水)02:24:07No.993889711+
>東リベの感想を本誌発売当日にヒで漁ると2ヶ月前くらいまでは腐女子がキャイキャイ言ってるだけだったのに最終話直前あたりから酷すぎィ!って主張するアニメアイコンばっかになってて笑う
コンコルド辺りからえぇ…ってなってる腐女子けっこういたぞ
12122/11/16(水)02:24:10No.993889717そうだねx2
炎炎俺は好きだけどソウルイーターにつなげるのに執心しすぎてて知らない人はわかんねぇだろってなった終盤
12222/11/16(水)02:24:23No.993889746そうだねx1
オカルト雑誌の人への風評被害…
12322/11/16(水)02:24:24No.993889747+
>タイムリープ前の記憶が有ったら稀咲とか半間とかをずっと警戒しながら生活しないといけなくないか千冬
血ハロさえ乗り越えればなんとかなるんじゃない?
12422/11/16(水)02:24:25No.993889749+
いやまぁあの展開なぞるんならダラダラやっても焼き増しだからこうなるのは分からんでもないんだけどやっぱ急だよな…
12522/11/16(水)02:24:42No.993889784そうだねx6
>個人的には世界線って言葉そんな一般的に使うもんだっけ…みたいなのが割りと気になってた
ロボット三原則もそうだけど一創作の造語やフォークロアが一般名詞化したもんだから原義気にするオタクには気になるだろうがふわっと理解できれば問題ないもんだよ
12622/11/16(水)02:24:43No.993889792+
人気ないキャラの末路って感じだなナオト
12722/11/16(水)02:24:46No.993889794+
軍神お前…お前よぉ…
12822/11/16(水)02:24:58No.993889812+
また新宿スワンみたいなの描くんかな
12922/11/16(水)02:25:37No.993889893そうだねx1
軍神はシンプルなクズっぷりで逆に安心した
13022/11/16(水)02:25:40No.993889899+
タケミッチは…ずっと一人でがんばってきたんだろ!?
13122/11/16(水)02:26:23No.993889994+
和久井漫画でいい感じに終わった漫画ってあったっけ
13222/11/16(水)02:26:25No.993890000+
新宿スタンも畳み方失敗してたし話綺麗に終わらすの下手な人かもしれん
13322/11/16(水)02:26:35No.993890029+
>コンコルド辺りからえぇ…ってなってる腐女子けっこういたぞ
コンコルドは割とここでもえぇ…ってなってたな
黒い衝動のショボさとマイキーのメンヘラ扱いが加速した見事な演出だった
13422/11/16(水)02:26:50No.993890064+
マガポケでバジと千冬のスピンオフやってるけど
最終的にはこれ無かったことになるのか?
13522/11/16(水)02:26:57No.993890073+
>最後の喧嘩さえスッキリする感じだったら色々と違ったと思う
なんかうやむやに話し合い始めて開示始まったからな
ひと段落つくような目的達成(マイキー倒して病院でとか)してからやるべきだった
13622/11/16(水)02:28:01No.993890222+
ナオトも復讐に人生賭けてるよりは趣味に生きてる方が良いんだろうが
それにしてもあんまり楽しくなさそうだし割れた眼鏡買い替える金すらないのは可哀想
13722/11/16(水)02:28:07No.993890236+
>コンコルド辺りからえぇ…ってなってる腐女子けっこういたぞ
えぇ半分マイキー可哀想!救ってあげて!半分って感じだった記憶だ
マジかよコイツら…って思ってたけど
13822/11/16(水)02:28:29No.993890301+
>マガポケでバジと千冬のスピンオフやってるけど
>最終的にはこれ無かったことになるのか?
はい
13922/11/16(水)02:28:39No.993890323+
>>実質マイキーとたけみっち以外死んだだろこれ
>ループものはどうしてもこれが纏わりつくつくんだよね
>結局別人じゃない?っていう
千冬だけ少し記憶あるのはやっぱ編集になんか言われたのかな
14022/11/16(水)02:29:47No.993890488そうだねx5
ラストバトルで未来が見える俺にしか出来ない黒い衝動をぶっ潰すって言ったタケミッチが次の週刺されて死んだのは流石に笑っちゃった
14122/11/16(水)02:30:00No.993890519+
せんじゅちゃんどうなった?
14222/11/16(水)02:30:30No.993890585そうだねx2
>せんじゅちゃんどうなった?
YouTuber
14322/11/16(水)02:30:34No.993890594+
>マイキーが1人で過去行って俺がみんなを幸せにするで良かったと思うんだよな
はてしない物語(ネバーエンディングストーリーじゃない原作の方)のアトレーユみたいだな
14422/11/16(水)02:31:06No.993890657+
マジでマイキーに殺されるのが正規ルートとか嫌過ぎるなこれ
14522/11/16(水)02:31:08No.993890662そうだねx7
応援コメント欄のトップ貼る
fu1646730.jpg[見る]
14622/11/16(水)02:31:10No.993890668+
>ラストバトルで未来が見える俺にしか出来ない黒い衝動をぶっ潰すって言ったタケミッチが次の週刺されて死んだのは流石に笑っちゃった
その一連の流れでなんかどさくさの紛れて消えた黒い衝動
未来視もそうだけど能力設定が適当すぎる…
14722/11/16(水)02:31:12No.993890676+
>せんじゅちゃんどうなった?
春千代と一緒に人気youtuberになって
アガリを軍神に全部搾取されてる
14822/11/16(水)02:32:02No.993890792+
>>マガポケでバジと千冬のスピンオフやってるけど
>>最終的にはこれ無かったことになるのか?
>はい
どうすんだこれ…
茶番とかそういうのすら生ぬるい何かじゃねぇか
14922/11/16(水)02:32:26No.993890847+
せんじゅちゃんはやっぱいらなかったんじゃないかな
15022/11/16(水)02:32:28No.993890850+
せんじゅと三途と軍神の和解なんもなかった…
15122/11/16(水)02:32:30No.993890852そうだねx1
仮にも長い間追いかけてきた漫画がぐっだぐだに終わると虚しいよね
15222/11/16(水)02:32:41No.993890882そうだねx5
>>せんじゅちゃんどうなった?
>YouTuber
おっぱいYoutuberか…悪くない末路だ
15322/11/16(水)02:33:14No.993890944+
スピンオフなんだし改変しちゃってもいいだろ
東大を見てみろよ
15422/11/16(水)02:33:15No.993890949+
最初に武道を突き落としたの別にあっくんでも通るんだけど何か別の要素欲しかったな…
15522/11/16(水)02:33:29No.993890977そうだねx12
東リベ最終回感想。タケヒナ結婚式、新郎側の招待客チンピラしかいなくて草。こんなの新婦側の客ドン引きでしょ…😨しかもヒナの父親は警察官だった気がする…全員逮捕しろ😭
ってコメントでだめだった
15622/11/16(水)02:33:45No.993891021+
ゴールデンカムイみたいに多少中だるみしながらも良い最終回にしてくれる漫画はありがたかった
15722/11/16(水)02:33:49No.993891033そうだねx3
千呪なんだった
なんも生かせてないだろ
15822/11/16(水)02:34:01No.993891062+
>>せんじゅちゃんどうなった?
>春千代と一緒に人気youtuberになって
どういう内容伝陰気あるか描かれてなかったな
15922/11/16(水)02:34:18No.993891095そうだねx1
>応援コメント欄のトップ貼る
>fu1646730.jpg[見る]
>半間修二は結局何がしたかった?
エンジョイしたかった
16022/11/16(水)02:34:21No.993891101+
サウス君までちゃっかり救われててダメだった
16122/11/16(水)02:34:27No.993891113+
>東リベ最終回感想。タケヒナ結婚式、新郎側の招待客チンピラしかいなくて草。こんなの新婦側の客ドン引きでしょ…😨しかもヒナの父親は警察官だった気がする…全員逮捕しろ😭
>ってコメントでだめだった
言われてみれば雛サイドドン引き案件だった
16222/11/16(水)02:34:46No.993891155+
>東リベ最終回感想。タケヒナ結婚式、新郎側の招待客チンピラしかいなくて草。こんなの新婦側の客ドン引きでしょ…😨しかもヒナの父親は警察官だった気がする…全員逮捕しろ😭
>ってコメントでだめだった
みんな真っ当寄りの職で逮捕される謂れはないだろ!
16322/11/16(水)02:34:53No.993891169+
>最初に武道を突き落としたの別にあっくんでも通るんだけど何か別の要素欲しかったな…
そもそも最初にループのトリガーになったの誰だよ
ループ開始前だとヒナだけじゃなくナオトも死んでるのに
16422/11/16(水)02:35:26No.993891241+
>>東リベ最終回感想。タケヒナ結婚式、新郎側の招待客チンピラしかいなくて草。こんなの新婦側の客ドン引きでしょ…😨しかもヒナの父親は警察官だった気がする…全員逮捕しろ😭
>>ってコメントでだめだった
>みんな真っ当寄りの職で逮捕される謂れはないだろ!
少なくともサウスくんとパーちんの実家以外は逮捕される要因はないな
16522/11/16(水)02:35:30No.993891252+
>なんも生かせてないだろ
おっぱい
16622/11/16(水)02:35:36No.993891265+
>仮にも長い間追いかけてきた漫画がぐっだぐだに終わると虚しいよね
と言っても東リベ完結まで5年半らしいのでそこまで長い期間でもない
16722/11/16(水)02:35:40No.993891278そうだねx5
ライブ感ゼンツで走りきった漫画だった
こんなにもヒットしたことが信じがたい
16822/11/16(水)02:35:50No.993891301+
>千呪なんだった
>なんも生かせてないだろ
ヒナより可愛いだろ
16922/11/16(水)02:35:56No.993891321+
軍神どこ行った?のままで終わるなんて
17022/11/16(水)02:36:03No.993891332+
千咒軍神と三途がほとんど絡まないままあの世界にさよならしたのは微妙にモヤモヤする
17122/11/16(水)02:36:08No.993891350+
ヒナ本人はタケミっちとの繋がりデみんな知ってるだろうけど
親族やヒナの友達や職場の人はまぁドン引きするわな…
17222/11/16(水)02:36:19No.993891373+
作者もう引き伸ばしすぎて展開考えられなくなって打ち切ったんだろうなって感じがね…
17322/11/16(水)02:36:43No.993891418+
>千呪なんだった
>なんも生かせてないだろ
お前女だったのか!?とおっぱい要素だけで十分だよ
17422/11/16(水)02:36:44No.993891424そうだねx1
>軍神どこ行った?のままで終わるなんて
いやいや軍神はいるだろちゃんと読め
fu1646736.jpg[見る]
17522/11/16(水)02:37:10No.993891490+
>軍神どこ行った?のままで終わるなんて
軍神はちゃんとプロデューサーやってただろ!!
17622/11/16(水)02:37:29No.993891534+
エピローグほぼほぼタケミッチが喋ってないの寂しすぎるだろ
17722/11/16(水)02:37:36No.993891548+
>>軍神どこ行った?のままで終わるなんて
>いやいや軍神はいるだろちゃんと読め
>fu1646736.jpg[見る]
最終決戦無断欠席してたやん
17822/11/16(水)02:37:47No.993891572+
軍神はまた痛い目にあうんだろうって感じでよかった
17922/11/16(水)02:37:49No.993891575+
>ライブ感ゼンツで走りきった漫画だった
>こんなにもヒットしたことが信じがたい
読み返すと三天編まではライブ感含めてめちゃ面白かったからヒットするのは十分分かるんだよな
キャラ増えすぎて処理しきれなくなったのかなと思った
18022/11/16(水)02:38:03No.993891614+
>ライブ感ゼンツで走りきった漫画だった
>こんなにもヒットしたことが信じがたい
メビウス戦あたりまではめっちゃ面白かったからじゃないかな
マイキー救うとかあたりからグダグダでうn…ってなっていった
18122/11/16(水)02:39:05No.993891748+
>キャラ増えすぎて処理しきれなくなったのかなと思った
お前が始めた物語だろ
18222/11/16(水)02:39:08No.993891754+
天竺組の雑なまとめ方がひどすぎる
18322/11/16(水)02:39:21No.993891784+
>>ライブ感ゼンツで走りきった漫画だった
>>こんなにもヒットしたことが信じがたい
>メビウス戦あたりまではめっちゃ面白かったからじゃないかな
まともに面白かったのメビウスまでだな
黒龍変で既にだらだら喧嘩してて惰性で読んでた
18422/11/16(水)02:39:44No.993891829+
先週いなかった軍神もサウスくんも出てきたけど長内だけいないんだよなぁ
18522/11/16(水)02:40:07No.993891880そうだねx2
漫画もアニメも最近は完結間際とか完結してから見るようになったなぁ…
最終回が残念だったときに徒労感がエグくて
18622/11/16(水)02:40:30No.993891923そうだねx4
この最終回より天竺の後のパーちんの結婚式の方が感動はあった
18722/11/16(水)02:40:34No.993891935そうだねx2
雑なハッピーエンド嫌いじゃないよ
18822/11/16(水)02:40:38No.993891941+
>どういう内容伝陰気あるか描かれてなかったな
炎上上等っていってたから迷惑系かもしれん
18922/11/16(水)02:41:20No.993892032+
>漫画もアニメも最近は完結間際とか完結してから見るようになったなぁ…
>最終回が残念だったときに徒労感がエグくて
チェンソーマン一部はめちゃくちゃリアルタイムでハラハラして面白かったよ
19022/11/16(水)02:41:21No.993892038そうだねx5
>漫画もアニメも最近は完結間際とか完結してから見るようになったなぁ…
>最終回が残念だったときに徒労感がエグくて
終わりが残念になる可能性あるから連載中にライブ感を楽しむんだぞ
19122/11/16(水)02:41:22No.993892040+
グダグダ長期連載してなんか微妙な着地した漫画は結構あるけど5年半でこんな感じになるのはなんかなぁ
見積もりが甘すぎるのか
19222/11/16(水)02:41:30No.993892065+
>この最終回より天竺の後のパーちんの結婚式の方が感動はあった
スマイリーアングリーの兄弟が真逆の味のラーメン屋やってたりするの好きだった
19322/11/16(水)02:41:33No.993892071そうだねx4
やっぱりマイキー以外上手く行ったルートで
その後みんなでマイキー助ける流れとかのが良かったんじゃねぇかなぁ…
19422/11/16(水)02:43:29No.993892348そうだねx6
>グダグダ長期連載してなんか微妙な着地した漫画は結構あるけど5年半でこんな感じになるのはなんかなぁ
>見積もりが甘すぎるのか
もともとこんなに長い話には考えてなかった説濃厚
19522/11/16(水)02:43:47No.993892383+
メビウス戦までに出てきた登場人物だけで回せばよかったんじゃないスかね?
19622/11/16(水)02:44:15No.993892441+
新宿スワンでたまってた信頼の貯金が吐き出されたけどちょうどトントンくらいでギリギリ収まった
19722/11/16(水)02:44:18No.993892449+
ドラケン殺しちゃったから最後にこうなるのはいいけどそしたら列車でみんな轢きますね!辺りの展開はもっとさっさと終わらせるべきだった
19822/11/16(水)02:44:20No.993892457そうだねx3
>終わりが残念になる可能性あるから連載中にライブ感を楽しむんだぞ
グダった作品あとからまとめて読んでも微妙なだけだよな…
展開予想したりライブ感の楽しさってもんもあるし
19922/11/16(水)02:44:33No.993892489+
ループ何回目ぐらいまでネタ考えてたんだろうね
20022/11/16(水)02:44:51No.993892518+
>軍神はまた痛い目にあうんだろうって感じでよかった
軍神は真一郎に寄生してたのと同じく完全に増長したアホのまま今は弟妹に寄生してるからすっごいワクワクする要素しかない
20122/11/16(水)02:45:38No.993892608+
>ループ何回目ぐらいまでネタ考えてたんだろうね
過去戻って解決→どうなった?!
って流れは面白かったんだけどね…
20222/11/16(水)02:45:55No.993892650+
天竺編は最後のリベンジって言ってたし未来でナオトが死んで後がない状態になったからまじで最終章って感じだった
20322/11/16(水)02:46:08No.993892677そうだねx1
不可逆のタイムリープで場地君やエマちゃん死んだりするの緊張感あったけどこのオチにするなら最初から救ってた方が良かった気が
20422/11/16(水)02:47:36No.993892879そうだねx1
最終的に未来でも過去でも味方になったら頼れすぎるタイジュは好きだよ
20522/11/16(水)02:48:03No.993892943+
場時は下手に復活させない方が話に説得力出たかと
キサキエマはライブ感で死んだ
20622/11/16(水)02:49:00No.993893067+
最後2~3話分の雑に占めた部分を1巻分くらいは話膨らませて書いとけよな
20722/11/16(水)02:50:20No.993893236そうだねx8
最後にマイキーと2人で過去に戻れたって事にドラマが無いからダメなんだと思う
カタルシスあって2人で過去に行けた!ならそっから駆け足でも良かった
20822/11/16(水)02:51:00No.993893314+
>過去戻って解決→どうなった?!
>って流れは面白かったんだけどね…
情報得るために一回未来に戻って殺されてしまう流れとか面白かった
大寿くんも最終決戦よりずいぶん前に借りを返してくれたし
20922/11/16(水)02:51:30No.993893373そうだねx2
>ナオト落ちぶれ過ぎだろ…
やりたくもない警察なんかになる必要無くなって好きなオカルト関係の仕事に就いてるんだから良いだろ
21022/11/16(水)02:51:54No.993893427+
五年半を1週間で解決した…ってこと!?
21122/11/16(水)02:53:13No.993893570そうだねx1
ホームレスのおっさんに人生振り回されすぎだろ
21222/11/16(水)02:54:50No.993893736そうだねx3
ホームレスのおっさんの怨念強すぎだろ
これまではみんな殺して奪うとか無く円満にリープ能力譲渡されてきたのか?
21322/11/16(水)02:55:00No.993893750+
タケミッチは真一郎関係なくリープ能力何故か最初から持ってる生まれつきのヒーローでした!の方がよかったかなって言う心の中のキサキが言ってる
21422/11/16(水)02:58:20No.993894121+
ホームレスのオッサンは何を改変したんだよ
21522/11/16(水)03:03:27No.993894633+
ホームレスのおっさんも唐突だったね
21622/11/16(水)03:08:52No.993895167+
ぐーんしん!ぐーんしん!
21722/11/16(水)03:09:36No.993895236+
前回と最終回が順調過ぎて第二章くるの身構えてたのに...
21822/11/16(水)03:10:15No.993895289+
>作者も出版社ももう既に死ぬほど儲けたので
>オチだの評判だのどうでもええんやな
作者がギブして編集がスピンオフで稼ぐ方向に変えただけなんやな
悲劇やな
21922/11/16(水)03:11:46No.993895429+
>また新宿スワンみたいなの描くんかな
しばらくはスピンオフだと思う
22022/11/16(水)03:11:51No.993895433+
吼えペンでやってた最終回だけコケる名作ってやつか
22122/11/16(水)03:13:29No.993895567そうだねx6
だけかなぁ!?
22222/11/16(水)03:13:54No.993895606+
せんじゅレイプとか特に痛い目見ないまま解放とか何のためにいたんだろうなアイツ
22322/11/16(水)03:15:19No.993895734+
>せんじゅレイプとか特に痛い目見ないまま解放とか何のためにいたんだろうなアイツ
土下座はあったろ
22422/11/16(水)03:16:31No.993895846+
全滅エンドならまだ面白かったのに
22522/11/16(水)03:18:25No.993896007+
有名作品だからな
22622/11/16(水)03:18:55No.993896065+
梵天の相談役→初代黒龍の軍神→借金まみれのおっさん→妹で金稼ぐおっさん→弟と妹に寄生するおっさん
最初は黒幕かと期待されてたけど凄いことになったな
22722/11/16(水)03:19:32No.993896118+
このあと世間で褒められてて俺たちは世間と違う目線でつれーわーまで言い出すのがセット
22822/11/16(水)03:28:47No.993896860+
前回刀で刺されたタケミッチの走馬灯落ちじゃなかったのか…普通にハッピーエンドか…
22922/11/16(水)03:34:28No.993897259そうだねx11
休載とかでいつまでも引っかかり残すよりはどんなクソでも畳むほうがよっぽどマシだよ
23022/11/16(水)03:38:28No.993897547そうだねx3
下を見て無理矢理納得するのは健全なことじゃない
23122/11/16(水)03:41:08No.993897739+
>下を見て無理矢理納得するのは健全なことじゃない
別にそんなつもりないが
この作者にちゃんと畳めるわけないと思ってたし
23222/11/16(水)03:41:38No.993897761+
エピローグでそれまでいっぱい出したキャラの進路と問題を説明文でさらっと終わらせるの東京グール思い出した
23322/11/16(水)03:44:21No.993897938+
アニメ化で当たった作品がちゃんと終われると思うな
23422/11/16(水)03:53:42No.993898528+
最終回で登場人物全員馬鹿になった
23522/11/16(水)03:56:59No.993898681+
最終回とそこまでに至るプロット位ちゃんと考えていたんだよな?
23622/11/16(水)03:59:27No.993898801+
>最終回とそこまでに至るプロット位ちゃんと考えていたんだよな?
本当に読んでそんな疑問湧くのか?
23722/11/16(水)04:00:09No.993898836+
こう言う終わり方だとそれ最初のループで終わってもいいよねって言う
23822/11/16(水)04:01:04No.993898878+
鬼滅って本当ちゃんと終わったんだなぁって
23922/11/16(水)04:02:19No.993898945+
>>最終回とそこまでに至るプロット位ちゃんと考えていたんだよな?
>本当に読んでそんな疑問湧くのか?
普通ループものって作る上で一番気にする部分じゃない?
24022/11/16(水)04:04:14No.993899047+
この漫画のタイムリープって上書き方式だっけ?
24122/11/16(水)04:05:29No.993899124+
ヒナ助けて終わりだったら名作だった
24222/11/16(水)04:08:37No.993899319+
最近のジャンプだとむしろあっさり終わらせてもらえたんだろうか
24322/11/16(水)04:09:08No.993899345+
>普通ループものって作る上で一番気にする部分じゃない?
読んでたらライブ感で描いてるって察するだろ
24422/11/16(水)04:11:43No.993899473そうだねx3
マガジンにIQ高い内容期待するのが無理だったんだよ…
24522/11/16(水)04:12:23No.993899505そうだねx2
>この漫画のタイムリープって上書き方式だっけ?
もっと過去に戻ったのが最終回だけだから
上書き方式でしたねと言うしかねえ
24622/11/16(水)04:15:51No.993899677そうだねx4
>鬼滅って本当ちゃんと終わったんだなぁって
いや知らんキャラで締められるよりは知ってるキャラの方がマシかもしれん
24722/11/16(水)04:17:00No.993899738+
炎炎がコラ画像(公式)でここにスレ立ってたあたりから割とすぐ終わったのを知ったのが衝撃だった
24822/11/16(水)04:19:50No.993899881+
>吼えペンでやってた最終回だけコケる名作ってやつか
二部はどんどんおかしくなってたろ
24922/11/16(水)04:20:57No.993899946そうだねx1
>新宿スワンでたまってた信頼の貯金が吐き出されたけどちょうどトントンくらいでギリギリ収まった
だいぶプラスで終わったよ…
25022/11/16(水)04:22:02No.993900012そうだねx2
まあ中盤以降肯定してきた層に向けての最終回って感じだった
25122/11/16(水)04:30:12No.993900492+
いい終わり方だったと思う
これでいいんだよ
25222/11/16(水)04:33:59No.993900712+
進撃の最終回と勝負したらどっちが勝つ?
25322/11/16(水)04:43:30No.993901219+
>進撃の最終回と勝負したらどっちが勝つ?
町山さん脚本なら勝てるぞ
25422/11/16(水)05:09:01No.993902494+
サウス君がちゃんと救済されてて吹く
25522/11/16(水)05:16:05No.993902805+
ひでぇなこれ
25622/11/16(水)05:17:59No.993902903そうだねx2
俺はこの漫画に特別な思い入れはないし模範的マガジン読者のIQだから
何かハッピーそうだな!よし!なこの最終回結構好き
25722/11/16(水)05:24:25No.993903163+
鬼滅は単行本の加筆で手のひら返したよ
25822/11/16(水)05:29:18No.993903366+
作者もう漫画家引退しても良いくらい稼いだだろうから次回作は無かったりして
25922/11/16(水)05:30:19No.993903410+
俺第一部みたいなところまでで満足して読むの止めたのはちょうどよかったんだろうな…
26022/11/16(水)05:33:17No.993903549+
ナオト以外はこんなもんというかナオトどうして…
26122/11/16(水)05:36:41No.993903700+
>ナオト以外はこんなもんというかナオトどうして…
最初にタイムリープした時の一言で警察官になったから
それよりもっと戻ってイベント起こさなかったらそうじゃない人生なるだけなんだ
本当になりたかったのがあれでいいんじゃないか
26222/11/16(水)05:39:13No.993903808+
上でも言われてるけどこのループでの描写が少なすぎてほぼ全員同じ名前の別人でしかないのが…
26322/11/16(水)05:42:29No.993903976+
糞最終回って言うほど糞でも無かったと思う
最終回で一番見たいのがキャラのその後がどうなったかなんだから糞だとすれば最終回までの話なのでは
26422/11/16(水)05:44:17No.993904057+
俺が漫画読み慣れてないのか加齢で物覚え悪くなったのか
半分くらい誰だっけコイツらって連中ばっかだった
26522/11/16(水)05:47:18No.993904185+
最終回でちょっとコケるくらいが名作の条件だって…
26622/11/16(水)05:49:43No.993904302+
>半分くらい誰だっけコイツらって連中ばっかだった
髪型よく変わるからなこいつら…
26722/11/16(水)05:51:14No.993904389+
>俺が漫画読み慣れてないのか加齢で物覚え悪くなったのか
>半分くらい誰だっけコイツらって連中ばっかだった
ヤンキー漫画は大抵誰だっけになるけど東卍は見た目含めキャラ立ってる方だから加齢か飛ばし読みしてたかじゃないか
26822/11/16(水)05:51:36No.993904407+
灰谷兄弟だけまだ悪どいことやってそう
26922/11/16(水)05:54:16No.993904568そうだねx1
>鬼滅は単行本の加筆で手のひら返したよ
あの各キャラへのメッセージあるとちゃんと幸せに生きてる子孫たち見せなきゃいけないやつだ…って理解するよね
27022/11/16(水)05:57:03No.993904703+
稀咲とココはトリリオンゲームだろこれ
27122/11/16(水)05:58:16No.993904771+
マイキーとキサキ従えた無敵のRTA編が見たかったってだけでしょ?
27222/11/16(水)06:01:02No.993904910+
着地点はそんな悪くないけど着地でちょっと支えきれなくて膝ついちゃった感
27322/11/16(水)06:03:22No.993905593+
キサキ死んだ後はずっと迷走してたね
27422/11/16(水)06:03:44No.993905610+
みんな
ありがとう
27522/11/16(水)06:04:05No.993905632そうだねx1
まあ凄いよな
黒い衝動で巨大犯罪組織作る理由も消えた理由も謎だし
27622/11/16(水)06:06:21No.993905774+
チートモードの最周回もっと無双して終わらせたらあかんのか
27722/11/16(水)06:06:42No.993905794+
天竺編まではマジで楽しく読んでたしあそこで終わってれば…
27822/11/16(水)06:09:17No.993905971+
一瞬にして皆「」より成功者になってしまった
27922/11/16(水)06:18:29No.993906571+
やっぱ東大行かなきゃな
28022/11/16(水)06:19:30No.993906644+
>不可逆のタイムリープで場地君やエマちゃん死んだりするの緊張感あったけどこのオチにするなら最初から救ってた方が良かった気が
これだよね
かなりいい未来を捨てて複数人の主要キャラ死んでどうオチつけるか楽しみだったのに…
28122/11/16(水)06:20:31No.993906698+
なんかヤンチャなやつをモータースポーツに就かせるのナンデ?
28222/11/16(水)06:25:47No.993906975+
走りたいから
28322/11/16(水)06:27:31No.993907094+
どんな疑問や矛盾や不満も…
作者「うるせえハッピーエンドだからいいだろ」
で済ます感じかな
28422/11/16(水)06:32:36No.993907418そうだねx3
どうしようもないオッサン→どうしようもないオッサン
すげえぜ軍神
28522/11/16(水)06:36:58No.993907701+
式場に半グレが山程居て新婦の親御さん卒倒しそう
28622/11/16(水)06:40:23No.993907985+
仮にも最初の相棒なのにナオトの扱い酷くない?
28722/11/16(水)06:44:26No.993908341+
>式場に半グレが山程居て新婦の親御さん卒倒しそう
この世界線だと多分元半グレだから…
みんな立派になってるはずだから…
28822/11/16(水)06:50:52No.993908864+
ナオトは復讐のために警察官になってたのが復習の必要なくなって自分の本当にやりたい夢を追いかけることができたんだから幸せだろ
28922/11/16(水)06:51:00No.993908879そうだねx1
fu1646858.jpg[見る]
29022/11/16(水)06:52:53No.993909035+
もう一回やり直して東大目指せ
29122/11/16(水)06:53:52No.993909130+
ナオトが黒幕だったんだろ!?
29222/11/16(水)06:54:25No.993909173+
タケミッチ自身は何の仕事に就いたんだ
29322/11/16(水)06:58:36No.993909556+
>>式場に半グレが山程居て新婦の親御さん卒倒しそう
>この世界線だと多分元半グレだから…
>みんな立派になってるはずだから…
めでたい場に入れ墨見えてるやつ居るのはだめだろ…
29422/11/16(水)07:05:16No.993910235+
軍神がカスすぎる
29522/11/16(水)07:05:56No.993910317+
ニセコイに通じるものを感じる
29622/11/16(水)07:08:09No.993910556+
アニメって原作の何%くらい消化したんだろ
29722/11/16(水)07:09:07No.993910667+
まぁこっちは全部やらんだろうし
29822/11/16(水)07:13:29No.993911134+
糞なのは最終回だけか?
29922/11/16(水)07:15:34No.993911377+
まぁ黒い衝動からは蛇足かな…
30022/11/16(水)07:17:24No.993911588+
おれじゃない
くろいしょうどうがやった
しらない
すんだこと

[トップページへ] [DL]