レス送信モード |
---|
昨日一気見して久々にひっでー特撮見たってゲンナリしたのにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんで未だにBLACK SUNのことが頭から離れないんだろう…
… | 122/11/17(木)03:00:40No.994236057そうだねx48テレレレー |
… | 222/11/17(木)03:02:04No.994236184そうだねx35かけてやってくれ… |
… | 322/11/17(木)03:02:21No.994236206そうだねx13頭BLACK SUNになってきた |
… | 422/11/17(木)03:02:44No.994236237+>かけてやってくれ… |
… | 522/11/17(木)03:03:28No.994236295そうだねx30ひでえ特撮なのは否定し難いがなんか役者の演技が凄過ぎるとかオッサン達の哀愁だとかにはすごく惹かれる物があるんだよな… |
… | 622/11/17(木)03:03:32No.994236302+キンチョーリキッドのCMみたいに水辺を運ぶクジラ |
… | 722/11/17(木)03:04:21No.994236378そうだねx9かけてあげてくれだ |
… | 822/11/17(木)03:04:51No.994236417+カレーにマヨネーズをかけるルー大柴 |
… | 922/11/17(木)03:04:52No.994236418+なんなのあのサザエ汁… |
… | 1022/11/17(木)03:05:55No.994236513+一挙配信なのにライブ感が凄いよね |
… | 1122/11/17(木)03:06:01No.994236521そうだねx31ひっでー特撮なのと面白いのは矛盾しない |
… | 1222/11/17(木)03:07:23No.994236622+カッコ良過ぎる変身ポーズからのもっちゃり戦闘 |
… | 1322/11/17(木)03:08:54No.994236742そうだねx10政治ネタを真正面から受けるのはかなり危険だ |
… | 1422/11/17(木)03:09:45No.994236817そうだねx1見た後誰かと話したくなるんだこれが |
… | 1522/11/17(木)03:11:06No.994236934そうだねx8>政治ネタを真正面から受けるのはかなり危険だ |
… | 1622/11/17(木)03:11:40No.994236974そうだねx13>>政治ネタを真正面から受けるのはかなり危険だ |
… | 1722/11/17(木)03:12:16No.994237020そうだねx1アイムソーリー |
… | 1822/11/17(木)03:12:25No.994237034+おじさんと葵ちゃんが演技力が安定して高くて |
… | 1922/11/17(木)03:12:44No.994237058そうだねx10誰が悪だ成分にはかなり寄与してるよまさはる要素 |
… | 2022/11/17(木)03:12:45No.994237060そうだねx1特撮版くさや |
… | 2122/11/17(木)03:15:22No.994237261+このおかげで元のBLACK見てるけど特撮部分で無理しすぎててすごい |
… | 2222/11/17(木)03:15:42No.994237285そうだねx9一挙配信かぁ…って最初思ってたけどこれは冷静に考える前に一気に見た方がいい気がする |
… | 2322/11/17(木)03:16:36No.994237345+∞から変化する意味が語られるかと思ってたら特に説明もなく突然書かれる胸マーク |
… | 2422/11/17(木)03:16:41No.994237352そうだねx3スレ「」は叩くこと前提にして見てる気がする |
… | 2522/11/17(木)03:16:51No.994237362+葵ちゃんと対峙するとおっさんたちがみんな情けなくなる |
… | 2622/11/17(木)03:17:35No.994237424そうだねx8>スレ「」は叩くこと前提にして見てる気がする |
… | 2722/11/17(木)03:17:58No.994237451+>葵ちゃんと対峙するとおっさんたちがみんな情けなくなる |
… | 2822/11/17(木)03:18:00No.994237453そうだねx6葵も二度と来ねえよってヘイトカフェに二度三度と通ってただろ |
… | 2922/11/17(木)03:18:07No.994237464+>∞から変化する意味が語られるかと思ってたら特に説明もなく突然書かれる胸マーク |
… | 3022/11/17(木)03:18:15No.994237480そうだねx2>カレーにマヨネーズをかけるルー大柴 |
… | 3122/11/17(木)03:18:36No.994237502そうだねx1>>スレ「」は叩くこと前提にして見てる気がする |
… | 3222/11/17(木)03:18:38No.994237503+ゴルゴム乗っ取って衣装チェンジしてからも指ぬきグローブしてたけど信彦のトレードマークなんだろうか |
… | 3322/11/17(木)03:19:28No.994237552+なんか聞けば聞くほど癖の強い作品って情報しかない |
… | 3422/11/17(木)03:19:54No.994237573+>葵も二度と来ねえよってヘイトカフェに二度三度と通ってただろ |
… | 3522/11/17(木)03:20:28No.994237603+>このおかげで元のBLACK見てるけど特撮部分で無理しすぎててすごい |
… | 3622/11/17(木)03:20:30No.994237606+見終わった後の第一の感想は何も解決してねぇ…だったぞ俺 |
… | 3722/11/17(木)03:21:00No.994237643そうだねx2その失くした腕にマジックハンドでも付けてさっさとキングストーン取り返してこい! |
… | 3822/11/17(木)03:21:51No.994237690+創世王継承チャレンジ失敗!ドゴーン |
… | 3922/11/17(木)03:21:53No.994237697+>似てるけど違うカフェやろと思ってたけどやっぱ同じとこだったの… |
… | 4022/11/17(木)03:22:17No.994237724+>見終わった後の第一の感想は何も解決してねぇ…だったぞ俺 |
… | 4122/11/17(木)03:22:45No.994237753そうだねx9>なんか聞けば聞くほど癖の強い作品って情報しかない |
… | 4222/11/17(木)03:22:50No.994237756そうだねx1>>見終わった後の第一の感想は何も解決してねぇ…だったぞ俺 |
… | 4322/11/17(木)03:23:24No.994237796+間違いなくこの作品にしか無い味わいではある |
… | 4422/11/17(木)03:23:24No.994237797そうだねx1なんでルー殺すシーンでもっかいOPかけた |
… | 4522/11/17(木)03:23:33No.994237801+>2話でクレーンの上で着ぐるみきて命綱無しとか今じゃやれない過ぎる… |
… | 4622/11/17(木)03:23:42No.994237810そうだねx2>見終わった後の第一の感想は何も解決してねぇ…だったぞ俺 |
… | 4722/11/17(木)03:23:50No.994237816+アイムソーリー…その節は… |
… | 4822/11/17(木)03:23:59No.994237822そうだねx1なんか555とか剣見てる気分になった |
… | 4922/11/17(木)03:24:10No.994237836+>政治ネタを真正面から受けるのはかなり危険だ |
… | 5022/11/17(木)03:24:15No.994237843+>見終わった後の第一の感想は何も解決してねぇ…だったぞ俺 |
… | 5122/11/17(木)03:24:22No.994237853+光と闇の果てしないバトル |
… | 5222/11/17(木)03:24:25No.994237857+>下は海だから…! |
… | 5322/11/17(木)03:24:38No.994237873+>ゴルゴム乗っ取って衣装チェンジしてからも指ぬきグローブしてたけど信彦のトレードマークなんだろうか |
… | 5422/11/17(木)03:24:52No.994237891そうだねx2おじさんだって何も少年兵を育成して戦わせるような組織を立ち上げて戦えっつったわけじゃなくて |
… | 5522/11/17(木)03:24:58No.994237896+>光と闇の果てしないバトル |
… | 5622/11/17(木)03:25:02No.994237900+海渡ってどこ行くんだろ… |
… | 5722/11/17(木)03:25:05No.994237902+>なんでルー殺すシーンでもっかいOPかけた |
… | 5822/11/17(木)03:25:37No.994237942+>光と闇の果てしないバトル |
… | 5922/11/17(木)03:25:58No.994237979+>>なんでルー殺すシーンでもっかいOPかけた |
… | 6022/11/17(木)03:25:59No.994237980+視聴者視点じゃフワッフワなおじさんも葵ちゃん視点だと影ながらに戦い続けて来たヒーローだからな… |
… | 6122/11/17(木)03:26:09No.994237989+信じる奴が正義 |
… | 6222/11/17(木)03:26:29No.994238013+バイク遅くない? |
… | 6322/11/17(木)03:26:34No.994238015+悪とはなんだ… |
… | 6422/11/17(木)03:26:34No.994238016+>創世王は死んだじゃん |
… | 6522/11/17(木)03:26:36No.994238018+もっとマイルドかつ丁寧に話を作ってほしかったというのはわがままだろうか |
… | 6622/11/17(木)03:27:14No.994238065そうだねx1>もっとマイルドかつ丁寧に話を作ってほしかったというのはわがままだろうか |
… | 6722/11/17(木)03:27:47No.994238106+なかなかこんな作品見られないから50年に1作くらいあってもいいと思う |
… | 6822/11/17(木)03:27:54No.994238110+>本当の敵は人々の差別意識や社会構造であって |
… | 6922/11/17(木)03:28:25No.994238143そうだねx3>ひっでー特撮 |
… | 7022/11/17(木)03:28:37No.994238153+>白石監督のセンスが光る平成ライダーでまだ5、6回しかやってない斬新なオチ |
… | 7122/11/17(木)03:28:38No.994238154+昭和の童貞大学生が令和で一旗上げるまでの物語り |
… | 7222/11/17(木)03:28:53No.994238167+結局怪人が差別される構図は変わってないよね |
… | 7322/11/17(木)03:29:26No.994238202そうだねx1>その通りなんだけどなんかクセになるのは何でだろうね… |
… | 7422/11/17(木)03:29:27No.994238204+>結局怪人が差別される構図は変わってないよね |
… | 7522/11/17(木)03:29:44No.994238220+後付けのこじつけでいいからちゃんと設定作れる脚本付けてRX編欲しいね |
… | 7622/11/17(木)03:30:07No.994238248+>バイク遅くない? |
… | 7722/11/17(木)03:30:21No.994238264+>バイク遅くない? |
… | 7822/11/17(木)03:30:31No.994238278+>後付けのこじつけでいいからちゃんと設定作れる脚本付けてRX編欲しいね |
… | 7922/11/17(木)03:30:41No.994238289そうだねx1ちゃんとしたRXは見たい |
… | 8022/11/17(木)03:30:53No.994238308+>好評なら続編が作られるかもしれない |
… | 8122/11/17(木)03:31:00No.994238317そうだねx1>>似てるけど違うカフェやろと思ってたけどやっぱ同じとこだったの… |
… | 8222/11/17(木)03:31:10No.994238328+>絶不評だから無理だ |
… | 8322/11/17(木)03:31:11No.994238332そうだねx5>おじさんだって何も少年兵を育成して戦わせるような組織を立ち上げて戦えっつったわけじゃなくて |
… | 8422/11/17(木)03:31:45No.994238364+>バイク遅くない? |
… | 8522/11/17(木)03:31:49No.994238371+撮影ですんで!でバイク暴走させるバカがいたんだろ |
… | 8622/11/17(木)03:31:54No.994238373+バッタ怪人になりたいな… |
… | 8722/11/17(木)03:32:02No.994238377+ボロ布ばさっと取ってバイクお披露目するとこさ |
… | 8822/11/17(木)03:32:03No.994238379そうだねx1この作品を星5評価するやつは頭おかしいが星1評価するやつとは分かりあえないと思ってる |
… | 8922/11/17(木)03:32:03No.994238380+制作の一報を聞いてBLACKのリメイクって言っても今の東映じゃなあって言ってた人達の |
… | 9022/11/17(木)03:32:28No.994238408+>すごい悲しいけど本当にこれ以外道がないんだ… |
… | 9122/11/17(木)03:32:28No.994238411+>白石監督のセンスが光る平成ライダーでまだ5、6回しかやってない斬新なオチ |
… | 9222/11/17(木)03:32:37No.994238424+>撮影ですんで!でバイク暴走させるバカがいたんだろ |
… | 9322/11/17(木)03:32:41No.994238427+続編が作られるかはともかく絶不評は絶不評だ |
… | 9422/11/17(木)03:32:56No.994238446+>>絶不評だから無理だ |
… | 9522/11/17(木)03:33:00No.994238452そうだねx3>>絶不評だから無理だ |
… | 9622/11/17(木)03:33:01No.994238454+これを星5にするやつは頭BLACKSUN |
… | 9722/11/17(木)03:33:02No.994238455+>この作品を星5評価するやつは頭おかしいが星1評価するやつとは分かりあえないと思ってる |
… | 9822/11/17(木)03:33:07No.994238461+>葵ちゃん後ろにのっけた時に映るケツがなんか14歳ぽくないなって気はする |
… | 9922/11/17(木)03:33:21No.994238472+>この作品を星5評価するやつは頭おかしいが星1評価するやつとは分かりあえないと思ってる |
… | 10022/11/17(木)03:33:24No.994238474+役者の演技力はみんな認めててちょっと笑う |
… | 10122/11/17(木)03:33:30No.994238482そうだねx1>制作の一報を聞いてBLACKのリメイクって言っても今の東映じゃなあって言ってた人達の |
… | 10222/11/17(木)03:33:31No.994238483+☆2.5の賛否両論だし未だランキング上位に食い込むほど再生されてんだからやろうと思えばかなり希望はある |
… | 10322/11/17(木)03:33:33No.994238491+>この作品を星5評価するやつは頭おかしいが星1評価するやつとは分かりあえないと思ってる |
… | 10422/11/17(木)03:33:40No.994238496+楽しんだけど★1付けるな俺 |
… | 10522/11/17(木)03:34:01No.994238512そうだねx5>役者の演技力はみんな認めててちょっと笑う |
… | 10622/11/17(木)03:34:05No.994238515そうだねx5これ見てビルゲニアとかクジラとかニックより先にまさはるの話しだすやつは信用出来ない |
… | 10722/11/17(木)03:34:21No.994238532+>続編が作られるかはともかく絶不評は絶不評だ |
… | 10822/11/17(木)03:34:22No.994238533そうだねx1悪の枢軸倒した所で変わんないよっていうのは割りと昔からあるテーマではあるがこれはなんかノイズ多くない? |
… | 10922/11/17(木)03:34:23No.994238534+星∞だよこんな作品! |
… | 11022/11/17(木)03:34:29No.994238547+>悪くいう気もないけどここでの扱いがネットでも奇跡なくらいに肯定的なだけだ… |
… | 11122/11/17(木)03:34:49No.994238565そうだねx4>お前…創世王になれ |
… | 11222/11/17(木)03:35:12No.994238589+>>お前…創世王になれ |
… | 11322/11/17(木)03:35:12No.994238590+>>この作品を星5評価するやつは頭おかしいが星1評価するやつとは分かりあえないと思ってる |
… | 11422/11/17(木)03:35:22No.994238601+>撮影ですんで!でバイク暴走させるバカがいたんだろ |
… | 11522/11/17(木)03:35:22No.994238602+>悪の枢軸倒した所で変わんないよっていうのは割りと昔からあるテーマではあるがこれはなんかノイズ多くない? |
… | 11622/11/17(木)03:35:54No.994238633そうだねx5これ名優使ってるからなんとかなってるけどまともな俳優使ってなかったらデビルマンより酷いよ |
… | 11722/11/17(木)03:35:56No.994238636+★3 |
… | 11822/11/17(木)03:36:22No.994238657そうだねx9>★3 |
… | 11922/11/17(木)03:36:26No.994238659そうだねx1豪華すぎるヒーローごっこだと思ってる |
… | 12022/11/17(木)03:36:31No.994238661そうだねx6今野のキャラはこの作品へのヘイトを陰ながら上げてる気はする |
… | 12122/11/17(木)03:36:38No.994238671+怪人は見かけ次第殺す!!!!って怪人即殺社会なら怪人死滅するからある意味問題は解決するんだよな |
… | 12222/11/17(木)03:36:45No.994238677+評価は星1ですがネットでネタにしやすいので星2で |
… | 12322/11/17(木)03:36:46No.994238678+ずっと会いたかった父親が怪人にされてしまう悲劇的な展開からお出しされるカニ歩きと死後不自然に残るカニバサミ |
… | 12422/11/17(木)03:36:49No.994238680+頭クォーツァーかよ… |
… | 12522/11/17(木)03:36:51No.994238682そうだねx8>これ名優使ってるからなんとかなってるけどまともな俳優使ってなかったらデビルマンより酷いよ |
… | 12622/11/17(木)03:37:01No.994238690+人間改造して兵器人種作ってましたが世界にバレて何も変わりませんでしたは |
… | 12722/11/17(木)03:37:06No.994238697+>むしろそこはクソ丁寧に描いてるよ |
… | 12822/11/17(木)03:37:16No.994238705+>★3 |
… | 12922/11/17(木)03:37:23No.994238713+他人に見てよ!って勧めるほどではないけどそれはそれとして見た人とは話が盛り上がる不思議な作品 |
… | 13022/11/17(木)03:37:25No.994238717+>豪華すぎるヒーローごっこだと思ってる |
… | 13122/11/17(木)03:37:35No.994238730+>俺あいつ大嫌いだもん |
… | 13222/11/17(木)03:37:37No.994238731+>ノイズはクジラ汁とかだろ! |
… | 13322/11/17(木)03:37:43No.994238735+ノイズ書き始めたら文字数制限に引っかかるよ |
… | 13422/11/17(木)03:38:19No.994238767+>>白石監督のセンスが光る平成ライダーでまだ5、6回しかやってない斬新なオチ |
… | 13522/11/17(木)03:38:19No.994238768+>まあそのせいで井垣じゃなくて今野って言われてるのは風評被害甚だしいんだが |
… | 13622/11/17(木)03:38:32No.994238780そうだねx2今野はリアルヘイターの姿を滑稽にパロってて |
… | 13722/11/17(木)03:38:39No.994238789そうだねx2>人間改造して兵器人種作ってましたが世界にバレて何も変わりませんでしたは |
… | 13822/11/17(木)03:38:40No.994238790+BLACKからそのまま引っ張ってきた要素は多いけどあっちはちゃんと子供向け特撮なりにもうちょっと設定とかちゃんとしてるからな! |
… | 13922/11/17(木)03:38:42No.994238792+怪人二世が生まれてないならおじさんの主張もわかるけど… |
… | 14022/11/17(木)03:38:45No.994238794+>他人に見てよ!って勧めるほどではないけどそれはそれとして見た人とは話が盛り上がる不思議な作品 |
… | 14122/11/17(木)03:38:46No.994238796そうだねx5>>俺あいつ大嫌いだもん |
… | 14222/11/17(木)03:39:01No.994238812+のぶひこのバイクは未来風のカッコいいデザインしてるのにおじさんのバッタもうちょい何とかならないの… |
… | 14322/11/17(木)03:39:05No.994238818+>人間改造して兵器人種作ってましたが世界にバレて何も変わりませんでしたは |
… | 14422/11/17(木)03:39:14No.994238822+まずキングストーンが一番ノイズだし |
… | 14522/11/17(木)03:39:15No.994238825+現実の世相はフィクションで出されたらバカかと思うレベルだからな… |
… | 14622/11/17(木)03:39:29No.994238841+>ノイズ書き始めたら文字数制限に引っかかるよ |
… | 14722/11/17(木)03:39:45No.994238855そうだねx6総合評価が2.5なのが回り回ってすげぇ納得できるのがひどい |
… | 14822/11/17(木)03:39:49No.994238859そうだねx1差別って言うのはねえ人間が人間にする物なんですよ! |
… | 14922/11/17(木)03:39:55No.994238866+大人向け社会風刺特撮風の出だしからギュンギュン下がる解像度 |
… | 15022/11/17(木)03:39:56No.994238867そうだねx2>>ノイズはクジラ汁とかだろ! |
… | 15122/11/17(木)03:39:58No.994238868+>今野はリアルヘイターの姿を滑稽にパロってて |
… | 15222/11/17(木)03:40:05No.994238874そうだねx1>俺たちは何を見せられているんだ…? |
… | 15322/11/17(木)03:40:12No.994238882+>時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。二人は運命を賭けた最後の戦いに身を投じる。・・・激闘の末、キングストーンを光太郎に託し、信彦はゆかりの元へ。だが、その裏で一部始終を見届けていた影が怪しくうごめいていた・・・ |
… | 15422/11/17(木)03:40:43No.994238907そうだねx1紙ストローはねぇ!ストローじゃないんですよ! |
… | 15522/11/17(木)03:40:49No.994238910+>濃厚なノイズをかき分けると濃厚な仮面ライダーBLACK要素が出てくるんだ |
… | 15622/11/17(木)03:41:07No.994238932+基本的にクソ弱い怪人ばかりなのにアネモネだけガチすぎない? |
… | 15722/11/17(木)03:41:17No.994238940+俺友達に勧めたよ |
… | 15822/11/17(木)03:41:17No.994238941そうだねx8>紙ストローはねぇ!ストローじゃないんですよ! |
… | 15922/11/17(木)03:41:20No.994238943+ひっでえ話というかすっげえ変な話にすっげえ演技とまあまあの特撮が乗っかってる結果 |
… | 16022/11/17(木)03:41:28No.994238950+緑の巨人で鍛えられてきた「」達が適応出来たんだ |
… | 16122/11/17(木)03:41:39No.994238965+>のぶひこのバイクは未来風のカッコいいデザインしてるのにおじさんのバッタもうちょい何とかならないの… |
… | 16222/11/17(木)03:41:40No.994238967+BLACKに洗脳されて頭BLACKになるの何なんだよ! |
… | 16322/11/17(木)03:41:49No.994238973+評価が2以下になってないのすごく優しいよ |
… | 16422/11/17(木)03:41:58No.994238988そうだねx7デビルマン擦ってるけど誰もその話興味ないよ |
… | 16522/11/17(木)03:42:09No.994239002+ゴ ル ゴ ム 党 |
… | 16622/11/17(木)03:42:13No.994239004そうだねx1この機会に他の監督作品も観てみようと孤狼の血と死刑に至る病に挑んだらブラックサンはまだセーブした方だったのか…って |
… | 16722/11/17(木)03:42:42No.994239041+img以外でこの作品見れるって言ってるの見たことない |
… | 16822/11/17(木)03:42:47No.994239045そうだねx3>作品内だと別に特別な設定はない学生時代の二人がカスタムしたバイク以上のものではないからな… |
… | 16922/11/17(木)03:42:53No.994239050+要所要所で昭和ライダー臭もするんよ |
… | 17022/11/17(木)03:43:10No.994239067そうだねx2痛々しいシーンはあったけどもうちょっとバイオレンスアクションしてくれても良かった気がする |
… | 17122/11/17(木)03:43:14No.994239070+サタン…サーベル… |
… | 17222/11/17(木)03:43:17No.994239071+>img以外でこの作品見れるって言ってるの見たことない |
… | 17322/11/17(木)03:43:28No.994239080+部分的に劇薬すぎるんだよこの怪作! |
… | 17422/11/17(木)03:43:34No.994239085そうだねx1定型の詰め合わせ映像 |
… | 17522/11/17(木)03:43:35No.994239088+>img以外でこの作品見れるって言ってるの見たことない |
… | 17622/11/17(木)03:43:48No.994239096+>この機会に他の監督作品も観てみようと孤狼の血と死刑に至る病に挑んだらブラックサンはまだセーブした方だったのか…って |
… | 17722/11/17(木)03:44:03No.994239108+>>作品内だと別に特別な設定はない学生時代の二人がカスタムしたバイク以上のものではないからな… |
… | 17822/11/17(木)03:44:07No.994239111+>名誉imgライダーか… |
… | 17922/11/17(木)03:44:11No.994239116+>現実の世相はフィクションで出されたらバカかと思うレベルだからな… |
… | 18022/11/17(木)03:44:13No.994239117そうだねx2>1人だけファンの「」がつまらなくない!って言ってる感じじゃない? |
… | 18122/11/17(木)03:44:28No.994239131+名優つかってるから部分的に見れて当たり前なんだよ |
… | 18222/11/17(木)03:44:41No.994239142+誰も面白いつまらないの尺度で語ってないよ |
… | 18322/11/17(木)03:44:54No.994239156+>つまらない連呼してるのがお前だけだぞ |
… | 18422/11/17(木)03:44:54No.994239158そうだねx2>1人だけファンの「」がつまらなくない!って言ってる感じじゃない? |
… | 18522/11/17(木)03:44:55No.994239159そうだねx4>1人だけファンの「」がつまらなくない!って言ってる感じじゃない? |
… | 18622/11/17(木)03:45:04No.994239165+いま8話見てるけど原作から信じられないぐらい三神官仲違いしたな… |
… | 18722/11/17(木)03:45:04No.994239166+面白いよ |
… | 18822/11/17(木)03:45:06No.994239170+>痛々しいシーンはあったけどもうちょっとバイオレンスアクションしてくれても良かった気がする |
… | 18922/11/17(木)03:45:06No.994239172そうだねx2良い俳優を使えば良い演技が撮れるなどというナイーヴな考えは捨てろ |
… | 19022/11/17(木)03:45:46No.994239212+>逆張りかな? |
… | 19122/11/17(木)03:45:55No.994239223+作品は正直うんこチンチンなんだけど |
… | 19222/11/17(木)03:45:59No.994239227+>要所要所で昭和ライダー臭もするんよ |
… | 19322/11/17(木)03:46:02No.994239230+としちゃんたちですらボロクソにこきおろしてるのになんで「」だけはこの作品の味方なんだろう |
… | 19422/11/17(木)03:46:16No.994239242そうだねx2>面白いよ |
… | 19522/11/17(木)03:46:32No.994239262そうだねx6見てる間は間違いなく面白い |
… | 19622/11/17(木)03:46:36No.994239269そうだねx2>としちゃんたちですらボロクソにこきおろしてるのになんで「」だけはこの作品の味方なんだろう |
… | 19722/11/17(木)03:47:03No.994239291+つまらないにも幾通りもあるからな… |
… | 19822/11/17(木)03:47:18No.994239305そうだねx3>としちゃんたちですらボロクソにこきおろしてるのになんで「」だけはこの作品の味方なんだろう |
… | 19922/11/17(木)03:47:26No.994239315そうだねx3>としちゃんたちですらボロクソにこきおろしてるのになんで「」だけはこの作品の味方なんだろう |
… | 20022/11/17(木)03:47:42No.994239326そうだねx2酷い作品と言われたらそうだねとしか言いようがない |
… | 20122/11/17(木)03:47:49No.994239332そうだねx10ですらってあっちは叩きが常じゃん |
… | 20222/11/17(木)03:47:49No.994239333+酷い作品をいかに楽しむかって視点で見ると |
… | 20322/11/17(木)03:47:54No.994239336+初見時から変なシーンだなと思ったけど2回目以降は網棚に寝かせられたBLACKに汁かけるシーンがギャグにしか見えない |
… | 20422/11/17(木)03:48:16No.994239359+味方というか互いになんかおかしかったことを確認したいというか… |
… | 20522/11/17(木)03:48:22No.994239364そうだねx1制作発表時とトレイラー発表時の期待のハードルが上がりすぎてたとこはあると思う |
… | 20622/11/17(木)03:49:13No.994239404+>初見時から変なシーンだなと思ったけど2回目以降は網棚に寝かせられたBLACKに汁かけるシーンがギャグにしか見えない |
… | 20722/11/17(木)03:49:18No.994239408+>酷い作品をいかに楽しむかって視点で見ると |
… | 20822/11/17(木)03:49:19No.994239410+レスポンチしてるの消そうかと思ったけどこの作品でレスポンチしてるのが既に面白いから残すね… |
… | 20922/11/17(木)03:49:28No.994239421+この作品楽しめる人は何見ても楽しめそうだから羨ましいよ |
… | 21022/11/17(木)03:49:38No.994239428そうだねx5>ですらってあっちは叩きが常じゃん |
… | 21122/11/17(木)03:49:52No.994239440そうだねx1コレが一年通したライダーで見せられたらともかく配信作品なんだからハズレを引いたと思ってもそんな気にならんなぁ |
… | 21222/11/17(木)03:49:55No.994239442そうだねx2>初見時から変なシーンだなと思ったけど2回目以降は網棚に寝かせられたBLACKに汁かけるシーンがギャグにしか見えない |
… | 21322/11/17(木)03:49:56No.994239443+>としちゃんたちですらボロクソにこきおろしてるのになんで「」だけはこの作品の味方なんだろう |
… | 21422/11/17(木)03:50:13No.994239461+クモとアネモネが負けたのにクジラにブラックサン倒せるわけないじゃん! |
… | 21522/11/17(木)03:50:22No.994239472+白石監督だしって期待してたバイオレンスが大体期待値の2割ぐらいだったのが不満かなぁ |
… | 21622/11/17(木)03:50:30No.994239479+>ゲテモノをゲテモノとして楽しむ感じよね |
… | 21722/11/17(木)03:51:20No.994239511そうだねx3そもそもひっでー特撮って言われるとそこも違うと思う |
… | 21822/11/17(木)03:51:21No.994239512+そうかmayのカタログ荒れてこっちに来たのか |
… | 21922/11/17(木)03:51:26No.994239518+>この作品楽しめる人は何見ても楽しめそうだから羨ましいよ |
… | 22022/11/17(木)03:51:59No.994239543+>コレが一年通したライダーで見せられたらともかく配信作品なんだからハズレを引いたと思ってもそんな気にならんなぁ |
… | 22122/11/17(木)03:52:03No.994239548+>コレが一年通したライダーで見せられたらともかく配信作品なんだからハズレを引いたと思ってもそんな気にならんなぁ |
… | 22222/11/17(木)03:52:11No.994239553そうだねx3>コレが一年通したライダーで見せられたらともかく配信作品なんだからハズレを引いたと思ってもそんな気にならんなぁ |
… | 22322/11/17(木)03:52:37No.994239574そうだねx2なんとかはなってないかな… |
… | 22422/11/17(木)03:52:37No.994239575+(急にBLACK化する) |
… | 22522/11/17(木)03:52:37No.994239576+>創世王の巨大セットとか今時あんま見れないよ |
… | 22622/11/17(木)03:52:56No.994239590そうだねx1>創世王の巨大セットとか今時あんま見れないよ |
… | 22722/11/17(木)03:53:06No.994239602+>制作発表時とトレイラー発表時の期待のハードルが上がりすぎてたとこはあると思う |
… | 22822/11/17(木)03:53:06No.994239603+>毎週配信だったら脱落してない自信がない |
… | 22922/11/17(木)03:53:43No.994239632+>制作発表時とトレイラー発表時の期待のハードルが上がりすぎてたとこはあると思う |
… | 23022/11/17(木)03:53:48No.994239641+まずここは毎日判事が回ってるくらい差別ネタ慣れした環境ってことはある |
… | 23122/11/17(木)03:53:59No.994239660+>俺はバッタ怪人体をライダーだと思ってたから問題なかったけど |
… | 23222/11/17(木)03:54:05No.994239665+ヘイターの風刺である今野を叩き棒にしてまさはるしてる奴は詐欺に遭う心配した方がいいと思うんだ |
… | 23322/11/17(木)03:54:26No.994239676+(判事って差別ネタだったのか…) |
… | 23422/11/17(木)03:54:34No.994239682+>創世王の巨大セットとか今時あんま見れないよ |
… | 23522/11/17(木)03:54:35No.994239684+風刺かな…風刺かも… |
… | 23622/11/17(木)03:54:44No.994239693+>まずここは毎日判事が回ってるくらい差別ネタ慣れした環境ってことはある |
… | 23722/11/17(木)03:54:51No.994239697そうだねx1>ヘイターの風刺である今野を叩き棒にしてまさはるしてる奴は詐欺に遭う心配した方がいいと思うんだ |
… | 23822/11/17(木)03:55:10No.994239710+>ヘイターの風刺である今野を叩き棒にしてまさはるしてる奴は詐欺に遭う心配した方がいいと思うんだ |
… | 23922/11/17(木)03:55:14No.994239715+そもそもバッタ怪人とライダー化の違いの説明も無え… |
… | 24022/11/17(木)03:55:15No.994239717+何で急にカッコいいベルトが生えてきたのとかは気にしてはいけない |
… | 24122/11/17(木)03:55:27No.994239730+ビルゲニア弱すぎないこれ… |
… | 24222/11/17(木)03:55:31No.994239735+この上辺だけ撫でたような描写でまさはるとは呼びたくないな… |
… | 24322/11/17(木)03:55:39No.994239743+>まずここは毎日判事が回ってるくらい差別ネタ慣れした環境ってことはある |
… | 24422/11/17(木)03:55:40No.994239745そうだねx1差別って言うのは人間が人間にするものなんです! |
… | 24522/11/17(木)03:55:58No.994239759+>何で急にカッコいいベルトが生えてきたのとかは気にしてはいけない |
… | 24622/11/17(木)03:56:00No.994239764そうだねx2アマゾン配信だからお金取ってないとは言えないけど |
… | 24722/11/17(木)03:56:02No.994239766+>差別って言うのは人間が人間にするものなんです! |
… | 24822/11/17(木)03:56:26No.994239782そうだねx4>>まずここは毎日判事が回ってるくらい差別ネタ慣れした環境ってことはある |
… | 24922/11/17(木)03:56:37No.994239788+>アマゾン配信だからお金取ってないとは言えないけど |
… | 25022/11/17(木)03:56:45No.994239796そうだねx7あれなんだったの? |
… | 25122/11/17(木)03:57:05No.994239811+>めっちゃ障害者にヘイトスピーチしてるのに!? |
… | 25222/11/17(木)03:57:17No.994239819+>アマゾン配信だからお金取ってないとは言えないけど |
… | 25322/11/17(木)03:57:22No.994239826+>あれなんだったの? |
… | 25422/11/17(木)03:57:45No.994239837+did you see the sunriseをリピートしまくってるからBLACK SUN分かった気がする |
… | 25522/11/17(木)03:57:51No.994239842+アマゾンズとこっちどっちが好きかって言われるともうブラックサン選ぶ程度には好き |
… | 25622/11/17(木)03:57:56No.994239845+しかし振り返ると本当ひどい特撮だな! |
… | 25722/11/17(木)03:57:59No.994239846そうだねx1ゴリゴリの差別主義者しか今どきやらねーぞ!っていう差別される側はされるにたる理由があるってのがそもそも骨格にある世界観のせいで色々と狂ってる感じはある |
… | 25822/11/17(木)03:58:09No.994239864+まあ答えに窮したらテレレレー流しとけばいいし… |
… | 25922/11/17(木)03:58:21No.994239877+>ビルゲニア弱すぎないこれ… |
… | 26022/11/17(木)03:58:28No.994239884そうだねx2>突き抜けすぎてギャグというか真面目に差別してるみたいに感じなくて… |
… | 26122/11/17(木)03:58:34No.994239888+>アマゾンズとこっちどっちが好きかって言われるともうブラックサン選ぶ程度には好き |
… | 26222/11/17(木)03:58:41No.994239893そうだねx1酷い作品だよとは思うんだがなんか妙に頭にこびりつく |
… | 26322/11/17(木)03:58:51No.994239901+>ゴリゴリの差別主義者しか今どきやらねーぞ!っていう差別される側はされるにたる理由があるってのがそもそも骨格にある世界観のせいで色々と狂ってる感じはある |
… | 26422/11/17(木)03:59:10No.994239915+怪人差別とかも結構ライブ感の塊なんだけど |
… | 26522/11/17(木)03:59:30No.994239930そうだねx3まぁ「人間食っといて差別するな」って部分は |
… | 26622/11/17(木)03:59:32No.994239936+決していい作品ではないけど脳にこびりつくんだよな… |
… | 26722/11/17(木)03:59:37No.994239940+正直アマゾンズで耐性を作った後で見たことが俺にはよかった |
… | 26822/11/17(木)03:59:42No.994239948+「」はね人間じゃないんですよ! |
… | 26922/11/17(木)03:59:51No.994239955そうだねx6個人的にすごいなと思ったのが今野役の今野さんが今野視点で作ったら別に悪役には見えないと思うけど作品的には悪役に見えると思うっていう理解の深さは俳優として流石だな…ってなった |
… | 27022/11/17(木)04:00:06No.994239972+>語れるけど答えは出ないやつ |
… | 27122/11/17(木)04:00:23No.994239985そうだねx2>今野役の今野さんが |
… | 27222/11/17(木)04:00:28No.994239991+俺は高校大学時代に毎朝見てたライブ感マシマシのニチアサライダーの空気を感じて懐かしい気持ちになったよ |
… | 27322/11/17(木)04:00:36No.994239998+トレイラーの時点では怪人差別のプラカードもああこの世界では怪人が蔑称なのかと解釈してたけど |
… | 27422/11/17(木)04:00:38No.994240002+>怪人差別とかも結構ライブ感の塊なんだけど |
… | 27522/11/17(木)04:00:56No.994240021+>別に怪人であることで差別される謂れはないでしょ |
… | 27622/11/17(木)04:01:10No.994240029+>did you see the sunriseをリピートしまくってるからBLACK SUN分かった気がする |
… | 27722/11/17(木)04:01:44No.994240062そうだねx4前にここで元のBLACKが滅茶苦茶好きで西島秀俊の仮面ライダーに期待してた「」が淡々と静かにキレてたスレがなんか印象に残ってるわ |
… | 27822/11/17(木)04:01:47No.994240067+創世王周りの設定は軍部が隠蔽の為に用意したカバーストーリーだったりするんだろうか |
… | 27922/11/17(木)04:01:57No.994240071そうだねx1>俺は高校大学時代に毎朝見てたライブ感マシマシのニチアサライダーの空気を感じて懐かしい気持ちになったよ |
… | 28022/11/17(木)04:02:03No.994240077+芸人はねぇ!俳優じゃないんですよ! |
… | 28122/11/17(木)04:02:20No.994240093+>>別に怪人であることで差別される謂れはないでしょ |
… | 28222/11/17(木)04:02:23No.994240097そうだねx1>現実の差別構造もライブ感そのものだから何か妙な方向でリアリティに繋がってしまってるよね |
… | 28322/11/17(木)04:02:27No.994240100そうだねx2昔は差別とかってもっと重大でシリアスな構造があるってイメージがあったじゃん? |
… | 28422/11/17(木)04:02:34No.994240106+ブラックさんとシャドームーンが生まれた理由はまあワザップでもいいよ |
… | 28522/11/17(木)04:02:38No.994240110そうだねx10>前にここで元のBLACKが滅茶苦茶好きで西島秀俊の仮面ライダーに期待してた「」が淡々と静かにキレてたスレがなんか印象に残ってるわ |
… | 28622/11/17(木)04:03:18No.994240140+>前にここで元のBLACKが滅茶苦茶好きで西島秀俊の仮面ライダーに期待してた「」が淡々と静かにキレてたスレがなんか印象に残ってるわ |
… | 28722/11/17(木)04:03:20No.994240142そうだねx1部落さんだのチョン介だのひでぇレスしてた初日組の「」が1番楽しんでた気がする |
… | 28822/11/17(木)04:03:21No.994240144そうだねx3>前にここで元のBLACKが滅茶苦茶好きで西島秀俊の仮面ライダーに期待してた「」が淡々と静かにキレてたスレがなんか印象に残ってるわ |
… | 28922/11/17(木)04:03:44No.994240168+>いやいやクジラのエキスとかOP再現とか面白かったじゃん!みたいなレスにそういう原典再現パロがシュールで笑えるみたいな扱いも耐えられないんです…とか言ってたけどそういう人もいるんだなぁ… |
… | 29022/11/17(木)04:03:55No.994240176+たまにコンビニとかでこれのOP流れてくれると頭の中でテレレレーとかかけてあげてくれ…とか来る…来るぞ!が脳内再生されて耐えられない |
… | 29122/11/17(木)04:04:00No.994240183そうだねx1>部落さんだのチョン介だのひでぇレスしてた初日組の「」が1番楽しんでた気がする |
… | 29222/11/17(木)04:04:02No.994240185そうだねx3>部落さんだのチョン介だのひでぇレスしてた初日組の「」が1番楽しんでた気がする |
… | 29322/11/17(木)04:04:13No.994240196+>部落さんだのチョン介だのひでぇレスしてた初日組の「」が1番楽しんでた気がする |
… | 29422/11/17(木)04:04:28No.994240207そうだねx1正直本当に特撮大好きな特撮ファンにはご愁傷様と思う |
… | 29522/11/17(木)04:04:41No.994240214+>部落さんだのチョン介だのひでぇレスしてた初日組の「」が1番楽しんでた気がする |
… | 29622/11/17(木)04:04:51No.994240225+チョン助は作中描写が明らかにチョン助だし… |
… | 29722/11/17(木)04:04:58No.994240233そうだねx5万が一RX作られたらそれはそれで見たいのは否定しない |
… | 29822/11/17(木)04:05:06No.994240237+これ特撮じゃねぇ!って意見はわからんでもない |
… | 29922/11/17(木)04:05:11No.994240238+>前にここで元のBLACKが滅茶苦茶好きで西島秀俊の仮面ライダーに期待してた「」が淡々と静かにキレてたスレがなんか印象に残ってるわ |
… | 30022/11/17(木)04:05:36No.994240258そうだねx4>万が一RX作られたらそれはそれで見たいのは否定しない |
… | 30122/11/17(木)04:06:18No.994240294そうだねx2せっかく西島秀俊引っ張ってこれたんだからもっと真っ当な評価を得られる作品であってほしかったとは強く思う |
… | 30222/11/17(木)04:06:19No.994240295+8話のブラックさーん!ってこれか… |
… | 30322/11/17(木)04:06:33No.994240311+最近行った道の駅でdid you see the sunriseが延々流れてたせいで俺の頭の中で光太郎と信彦が戦い始めて大変だった |
… | 30422/11/17(木)04:06:37No.994240315+>これ特撮じゃねぇ!って意見はわからんでもない |
… | 30522/11/17(木)04:06:41No.994240319+「失敗引きずって生きてるくたびれたオッサンと少女」って組み合わせの物語は |
… | 30622/11/17(木)04:06:51No.994240329そうだねx1>せっかく西島秀俊引っ張ってこれたんだからもっと真っ当な評価を得られる作品であってほしかったとは強く思う |
… | 30722/11/17(木)04:06:59No.994240335+正直RX作るならてつを連れてきても良いくらいにはアングラ感ある作品にはなった |
… | 30822/11/17(木)04:07:02No.994240337+>当日実況してたけどあの…これ…みたいなレスが大量に並んでて楽しかった |
… | 30922/11/17(木)04:07:41No.994240359そうだねx2>正直RX作るならてつを連れてきても良いくらいにはアングラ感ある作品にはなった |
… | 31022/11/17(木)04:07:49No.994240367そうだねx2これ言っちゃうとアレだけどBLACK嫌いじゃないけどディケイドから入ってTVシリーズ見たにわかだからこれ見て楽しめたのかもしれない |
… | 31122/11/17(木)04:07:54No.994240372+正直序盤はライダー活躍しないしテーマもベタだし退屈だなって思ったよ |
… | 31222/11/17(木)04:09:04No.994240418+今野は確実に定型になるやつだこれってなった |
… | 31322/11/17(木)04:09:19No.994240430+個人的に主張が強火な割に退屈だなぁって作品だったけどラストのアレで一気に掌を返した |
… | 31422/11/17(木)04:09:22No.994240432そうだねx4>例えばクウガとかでグロンギ差別やめろ!とか言い出してこれみたいな現実の在日とかまさはる批判みたいなの見せられて特撮もショボかったら多分キレるから当時見てた人にとってはまあ…アレかも |
… | 31522/11/17(木)04:09:27No.994240436+あの頃に戻りたい |
… | 31622/11/17(木)04:09:39No.994240445+>今野は確実に定型になるやつだこれってなった |
… | 31722/11/17(木)04:09:54No.994240454+原作再現が面白いって言ってもトンチキだからだし政治差別シーンの再現が上手いのもあって貶めてない?ってなる |
… | 31822/11/17(木)04:10:06No.994240462そうだねx6例えばこの路線でキバのリメイクされたとしてファンガイア差別やめろってなったら |
… | 31922/11/17(木)04:10:07No.994240463+わりと早い段階でゴルゴム党襲撃してこの後何やんだよってなった |
… | 32022/11/17(木)04:10:24No.994240476+まあ続編でおじさん生き返っても驚きはしない |
… | 32122/11/17(木)04:10:26No.994240478そうだねx4葵の最後でキレてる人多いけどむしろあれでちゃんと作品が一貫した感じだから好きな終わりなんだよね |
… | 32222/11/17(木)04:10:28No.994240480+春映画辺りで西島さんとてつをのダブルBLACK客演でもいい |
… | 32322/11/17(木)04:11:04No.994240507+>まあ続編でおじさん生き返っても驚きはしない |
… | 32422/11/17(木)04:11:07No.994240511+>葵の最後でキレてる人多いけどむしろあれでちゃんと作品が一貫した感じだから好きな終わりなんだよね |
… | 32522/11/17(木)04:11:22No.994240524+最後のオチも葵ちゃんが戦わなかったら |
… | 32622/11/17(木)04:11:25No.994240528+楽しかった時間は確かにあるんだけどそれ意外の描写がそんな自分を否定させてくるのがかなり面倒 |
… | 32722/11/17(木)04:11:26No.994240530+爆破テロの現場なのにずっと警備手薄な党本部でフフッてなる |
… | 32822/11/17(木)04:11:32No.994240537+>春映画辺りで西島さん |
… | 32922/11/17(木)04:11:33No.994240538+過去の学生運動気分で暴動起こしたらテロ扱いで射殺処分されちゃうのはすごいと思った |
… | 33022/11/17(木)04:11:35No.994240539+でも「」好きじゃん |
… | 33122/11/17(木)04:11:42No.994240540+でもおじさんが蘇ったら確実に曇るよな… |
… | 33222/11/17(木)04:12:10No.994240556そうだねx1>葵の最後でキレてる人多いけどむしろあれでちゃんと作品が一貫した感じだから好きな終わりなんだよね |
… | 33322/11/17(木)04:12:48No.994240579+>葵の最後でキレてる人多いけどむしろあれでちゃんと作品が一貫した感じだから好きな終わりなんだよね |
… | 33422/11/17(木)04:12:52No.994240583+ラストは全てが腑に落ちなくて一周回ってBLACK SUNという作品に妙なまとまりが出来たと思ってる |
… | 33522/11/17(木)04:13:07No.994240594+>でもおじさんが蘇ったら確実に曇るよな… |
… | 33622/11/17(木)04:13:21No.994240605そうだねx2カッコ良く変身した割に葵ちゃん弱ぇな…ってなるのもあそこがいまいち盛り上がりきらない一因だと思った |
… | 33722/11/17(木)04:13:22No.994240606+>>春映画辺りで西島さん |
… | 33822/11/17(木)04:14:03No.994240630+葵の末路は確かにあれ以外なかったかもしれないけどじゃあおじさんの人生ってなんだったんだろう |
… | 33922/11/17(木)04:14:08No.994240633+>カッコ良く変身した割に葵ちゃん弱ぇな…ってなるのもあそこがいまいち盛り上がりきらない一因だと思った |
… | 34022/11/17(木)04:14:25No.994240647+>カッコ良く変身した割に葵ちゃん弱ぇな…ってなるのもあそこがいまいち盛り上がりきらない一因だと思った |
… | 34122/11/17(木)04:14:31No.994240654そうだねx2いやまぁ真面目な話するとスレ画は興行的に失敗したって扱いになって続編のリメイクというかリブート系は失敗を繰り返さないでおこうくらいの作品のポジになって欲しいよ |
… | 34222/11/17(木)04:14:41No.994240666そうだねx4国連スピーチは効かない政治はダメだったらどうするよ? |
… | 34322/11/17(木)04:15:20No.994240689+>葵の末路は確かにあれ以外なかったかもしれないけどじゃあおじさんの人生ってなんだったんだろう |
… | 34422/11/17(木)04:15:26No.994240692+葵ちゃん鎌のぺらぺらでそこらの草も切れないひっでー特撮が俺を狂わせる |
… | 34522/11/17(木)04:15:27No.994240696+あのラストによくそんなに思索できるな |
… | 34622/11/17(木)04:15:31No.994240699+別にこれに限らんけどリメイクリブート系で原作を貶したみたいな怒り方する人はよくわからんなって |
… | 34722/11/17(木)04:15:31No.994240700そうだねx3信彦を対となるもう1人の主人公として深掘りしたのは良いアレンジだと思った |
… | 34822/11/17(木)04:15:46No.994240712+>って割りと動線は引いてるからな… |
… | 34922/11/17(木)04:15:59No.994240716そうだねx3ラストは最初困惑したけどよくよく考えてみれば葵ちゃんに撃てる手段は大概やり尽くして親が命懸けで守り通した資料すら暴露したのに世界が変わらないんだもんな |
… | 35022/11/17(木)04:16:17No.994240728+でもビルゲニアはいつでも殺せるから… |
… | 35122/11/17(木)04:16:19No.994240730+怪人の強さがまあ驚異だけどそこまでやるほどじゃ…ってレベルなのがなんとも言えないんだよね |
… | 35222/11/17(木)04:16:41No.994240751+>でもそんなおじさんの意志は葵ちゃんに受け継がれた |
… | 35322/11/17(木)04:16:47No.994240757+>>って割りと動線は引いてるからな… |
… | 35422/11/17(木)04:16:53No.994240761+学生運動気分引きずって革命ごっこしてる見た目若者(古希)と何もかも疲れたけど終わらせられないから生きてるしかない中年(古希)! |
… | 35522/11/17(木)04:16:56No.994240764+>信彦を対となるもう1人の主人公として深掘りしたのは良いアレンジだと思った |
… | 35622/11/17(木)04:17:05No.994240773+>わりと早い段階でゴルゴム党襲撃してこの後何やんだよってなった |
… | 35722/11/17(木)04:17:24No.994240790+葵ちゃんが人間のままだったらまた違った道もあった気がする |
… | 35822/11/17(木)04:17:25No.994240791+なんかしょぼくれたドキュンサーガって感じ |
… | 35922/11/17(木)04:18:00No.994240815+>いやまぁ真面目な話するとスレ画は興行的に失敗したって扱いになって続編のリメイクというかリブート系は失敗を繰り返さないでおこうくらいの作品のポジになって欲しいよ |
… | 36022/11/17(木)04:18:16No.994240824そうだねx7>あのラストによくそんなに思索できるな |
… | 36122/11/17(木)04:18:19No.994240829そうだねx2>今野の頭が潰れるシーンがこの作品で一番好き |
… | 36222/11/17(木)04:18:35No.994240838そうだねx6>いやまぁ真面目な話するとスレ画は興行的に失敗したって扱いになって続編のリメイクというかリブート系は失敗を繰り返さないでおこうくらいの作品のポジになって欲しいよ |
… | 36322/11/17(木)04:18:52No.994240848+せっかく怪人になったんだし葵自身が差別を受けて今まで自分の言ってた事がいかに甘い理想だったか噛み締めるとこがあってもよかった |
… | 36422/11/17(木)04:18:54No.994240851そうだねx3>でもビルゲニアはいつでも殺せるから… |
… | 36522/11/17(木)04:18:55No.994240855そうだねx2>怪人の強さがまあ驚異だけどそこまでやるほどじゃ…ってレベルなのがなんとも言えないんだよね |
… | 36622/11/17(木)04:19:16No.994240868+>>怪人の強さがまあ驚異だけどそこまでやるほどじゃ…ってレベルなのがなんとも言えないんだよね |
… | 36722/11/17(木)04:19:19No.994240874+ライダー側の製作としては凝り固まったライダー観に風穴開けようとして作ってるから見事に賛否両論なのは狙い通りなんじゃね知らないけど |
… | 36822/11/17(木)04:19:26No.994240886そうだねx1>せっかく怪人になったんだし葵自身が差別を受けて今まで自分の言ってた事がいかに甘い理想だったか噛み締めるとこがあってもよかった |
… | 36922/11/17(木)04:19:50No.994240903+>怪人の強さがまあ驚異だけどそこまでやるほどじゃ…ってレベルなのがなんとも言えないんだよね |
… | 37022/11/17(木)04:19:50No.994240904そうだねx1俺はこの作品に肯定的にはなれないが無視することもできない |
… | 37122/11/17(木)04:20:01No.994240916+>ライダー側の製作としては凝り固まったライダー観に風穴開けようとして作ってるから見事に賛否両論なのは狙い通りなんじゃね知らないけど |
… | 37222/11/17(木)04:20:16No.994240928+>>あのラストによくそんなに思索できるな |
… | 37322/11/17(木)04:20:40No.994240946そうだねx1>別にこれに限らんけどリメイクリブート系で原作を貶したみたいな怒り方する人はよくわからんなって |
… | 37422/11/17(木)04:20:44No.994240951そうだねx1まぁニチアサ好きな人には耐えられないだろうなとはちょっと思う |
… | 37522/11/17(木)04:21:11No.994240969+>チュン介が一般人に囲まれてボコボコにされた挙句殺されるレベルなのは怪人無力過ぎる…ってなった |
… | 37622/11/17(木)04:21:42No.994240990そうだねx2ライダー観に風穴開けるの貫通して創作セオリーの土手っ腹に穴開いてるだろ |
… | 37722/11/17(木)04:22:12No.994241021+平成ライダーじゃなくて昭和ライダーなんだよな |
… | 37822/11/17(木)04:22:14No.994241023+チュン介リンチはもっとエグく出来たんだろうなと孤狼の血2を観た後だと思うけど両方区分は同じR-15なんだよな |
… | 37922/11/17(木)04:22:22No.994241030そうだねx2>まぁニチアサ好きな人には耐えられないだろうなとはちょっと思う |
… | 38022/11/17(木)04:22:31No.994241038+>>チュン介が一般人に囲まれてボコボコにされた挙句殺されるレベルなのは怪人無力過ぎる…ってなった |
… | 38122/11/17(木)04:23:04No.994241065+グリッドマンがアニメ化で捨てた部分をこっちはそのまま使ってる |
… | 38222/11/17(木)04:23:05No.994241067そうだねx1>むしろニチアサ感めっちゃあるだろ |
… | 38322/11/17(木)04:23:08No.994241072+葵ちゃんの選択はそれまでの葵ちゃんの行動考えればそうなるよねって納得するし |
… | 38422/11/17(木)04:23:27No.994241086+そうか? |
… | 38522/11/17(木)04:23:37No.994241100+>これ考えた監督人の心ないんか? |
… | 38622/11/17(木)04:23:45No.994241105+冒頭で撃たれたハエ怪人の名前が「木下」さんってのもだいぶギリギリだな! |
… | 38722/11/17(木)04:23:48No.994241106+エピローグの怪人差別は下火になってんだよな |
… | 38822/11/17(木)04:23:55No.994241113+>葵ちゃんの選択はそれまでの葵ちゃんの行動考えればそうなるよねって納得するし |
… | 38922/11/17(木)04:24:12No.994241126そうだねx1>そうか? |
… | 39022/11/17(木)04:25:22No.994241172+>エピローグの怪人差別は下火になってんだよな |
… | 39122/11/17(木)04:25:51No.994241193+>エピローグの怪人差別は下火になってんだよな |
… | 39222/11/17(木)04:26:00No.994241200+橘さんがブラックサンに居たら窮地でラスボス級を単独で倒しちゃうから… |
… | 39322/11/17(木)04:26:23No.994241213+https://www.youtube.com/watch?v=1Hv1yAnFfjE [link] |
… | 39422/11/17(木)04:26:29No.994241219+単純に怪人よりも移民の方が遥かに頭数多くなって移民の方がヘイト溜まりやすくなったんだろうな |
… | 39522/11/17(木)04:27:35No.994241270+俺たち年寄りのファン向けに政治要素いれました特オタってネトウヨ多そうだし |
… | 39622/11/17(木)04:27:39No.994241272+移民ネタがクライシス帝国に繋がりそうながまた… |
… | 39722/11/17(木)04:27:53No.994241283そうだねx2よくぞ作った!2度と作るな!が心にある |
… | 39822/11/17(木)04:28:26No.994241309+創生王いなくなったからヘブンも作れないし新しく改造するタイプの怪人も作れないんかなあの世界 |
… | 39922/11/17(木)04:28:27No.994241313+アクションに関してはもっとアクションしろよと素直に思う |
… | 40022/11/17(木)04:28:34No.994241319+>むしろニチアサ感めっちゃあるだろ |
… | 40122/11/17(木)04:28:53No.994241330+>美術とロケ地は他のライダーも見習って欲しいくらい良かった |
… | 40222/11/17(木)04:28:56No.994241334+陳腐な話だけどやっぱり仮面ライダーやるからには揺るぎない正義が一つは欲しい |
… | 40322/11/17(木)04:29:01No.994241337+>美術とロケ地は他のライダーも見習って欲しいくらい良かった |
… | 40422/11/17(木)04:29:19No.994241348そうだねx1脚本家をクビにしろ |
… | 40522/11/17(木)04:29:49No.994241367+何年か経ってどんな評価になってるか見てみたい |
… | 40622/11/17(木)04:29:56No.994241372+CGは流石の白組制作だったな |
… | 40722/11/17(木)04:31:12No.994241409+>…いつの頃のニチアサだ? |
… | 40822/11/17(木)04:31:31No.994241420+>何年か経ってどんな評価になってるか見てみたい |
… | 40922/11/17(木)04:31:37No.994241425+中村倫也は伊良子会の幹部襲撃してた人か… |
… | 41022/11/17(木)04:31:37No.994241426+訂正してやってくれ… |
… | 41122/11/17(木)04:31:57No.994241444そうだねx1>脚本家をクビにしろ |
… | 41222/11/17(木)04:33:08No.994241494+>予算とスケジューリングが違い過ぎて無理 |
… | 41322/11/17(木)04:33:19No.994241505+確固たる意思があれば創世王になっても自我を保てた…おじさん別にそこまで確固たる意思持ってないな!となるとああなるのもやむなし |
… | 41422/11/17(木)04:33:24No.994241508+今ふとキャストや役名とかスタッフを確認したくてWikiを探したらBLACK SUNの項目ってまだ作成されてないのね |
… | 41522/11/17(木)04:33:30No.994241509+>アクションに関してはもっとアクションしろよと素直に思う |
… | 41622/11/17(木)04:33:48No.994241523+おじさん全然戦わないし10話もいらないな |
… | 41722/11/17(木)04:34:03No.994241534+正直脚本とか設定とか芯にあたる部分がダメなんだけど |
… | 41822/11/17(木)04:34:14No.994241546+>確固たる意思があれば創世王になっても自我を保てた…おじさん別にそこまで確固たる意思持ってないな!となるとああなるのもやむなし |
… | 41922/11/17(木)04:34:34No.994241565+ノブなら創生王になっても耐えられたかもしれない |
… | 42022/11/17(木)04:34:38No.994241568+ルー大柴ってこういう役できるんだってのが知れただけで観た甲斐あった |
… | 42122/11/17(木)04:34:57No.994241578+>今ふとキャストや役名とかスタッフを確認したくてWikiを探したらBLACK SUNの項目ってまだ作成されてないのね |
… | 42222/11/17(木)04:35:02No.994241581+>>制作発表時とトレイラー発表時の期待のハードルが上がりすぎてたとこはあると思う |
… | 42322/11/17(木)04:35:02No.994241583+>これに関してはあれこれ考えてた監督がスーツの視界見てヤバイとなったのと |
… | 42422/11/17(木)04:35:14No.994241589+今野がキャラとしてはいらないんだけど今野のおかげで作品成り立ってるのが |
… | 42522/11/17(木)04:35:45No.994241611+>ノブなら創生王になっても耐えられたかもしれない |
… | 42622/11/17(木)04:35:57No.994241620+シンは負けじと本郷一文字とヒロインの三角関係メインでやるに違いない |
… | 42722/11/17(木)04:36:04No.994241625+そもそも芸人はわりと役者としても上手い事やる人多いからな… |
… | 42822/11/17(木)04:36:57No.994241648+>まぁブラック宮迫とかなっちゃうけど |
… | 42922/11/17(木)04:37:34No.994241671+この完成品をタイムトラベルで製作開始前に見せてブラッシュアップさせたい |
… | 43022/11/17(木)04:37:36No.994241675+やっぱ怪人爆発してくんないと見栄え良くないな |
… | 43122/11/17(木)04:37:41No.994241679+>シンは負けじと本郷一文字とヒロインの三角関係メインでやるに違いない |
… | 43222/11/17(木)04:38:04No.994241695+シンって仮面ライダー真の続編がやるんだと思ったら庵野秀明のシン・仮面ライダーのことか |
… | 43322/11/17(木)04:38:08No.994241697+もっと視界悪くてもアクションやれますよ |
… | 43422/11/17(木)04:38:08No.994241698そうだねx1怪人とのバトルという意味では1話が一番凄かったな |
… | 43522/11/17(木)04:38:28No.994241709+サークル感覚の軽いノリとかも生々しいよね… |
… | 43622/11/17(木)04:38:32No.994241713そうだねx1>シンって仮面ライダー真の続編がやるんだと思ったら庵野秀明のシン・仮面ライダーのことか |
… | 43722/11/17(木)04:38:36No.994241716そうだねx3今野の相方もブラックになっちゃったからな… |
… | 43822/11/17(木)04:39:33No.994241749+ブラックサン公開に合わせてつべで傑作選やってたからこれを機に初めてBLACK観た |
… | 43922/11/17(木)04:39:54No.994241761+BLACKは格好いいからな… |
… | 44022/11/17(木)04:40:24No.994241778そうだねx1予告でも使われた信彦とおじさんが組み合うシーンが滅茶苦茶好き |
… | 44122/11/17(木)04:41:26No.994241819+変身ポーズは信彦の方が上手かったな |
… | 44222/11/17(木)04:41:37No.994241827+>当たり前だけど話全然ちがうな!ゴルゴム党とか出てこない! |
… | 44322/11/17(木)04:42:08No.994241853+まさはる要素よりもちゃんと戦闘する場面が少ないってところでニチアサでは無理な作品 |
… | 44422/11/17(木)04:42:48No.994241879+旧作OP見返したらスーツアクター殺す気かってくらいスピード出してやがった |
… | 44522/11/17(木)04:43:30No.994241901+>旧作OP見返したらスーツアクター殺す気かってくらいスピード出してやがった |
… | 44622/11/17(木)04:43:45No.994241918+>旧作OP見返したらスーツアクター殺す気かってくらいスピード出してやがった |
… | 44722/11/17(木)04:44:06No.994241927+平成ライダー初期もまだやばい |
… | 44822/11/17(木)04:44:11No.994241930+ブラックは普通にファンタジーライダーの先駆けで面白いんだ… |
… | 44922/11/17(木)04:44:32No.994241940+>別にこれに限らんけどリメイクリブート系で原作を貶したみたいな怒り方する人はよくわからんなって |
… | 45022/11/17(木)04:44:38No.994241946+>昔は言われたらやるしかないって事情と |
… | 45122/11/17(木)04:45:03No.994241957+脚ぶっこ抜き使い捨てソード好き |
… | 45222/11/17(木)04:45:04No.994241958+この題材ならクウガのが相性良かったかもしれない |
… | 45322/11/17(木)04:45:09No.994241961+>平成ライダー初期もまだやばい |
… | 45422/11/17(木)04:45:50No.994241998+>>いやまぁ真面目な話するとスレ画は興行的に失敗したって扱いになって続編のリメイクというかリブート系は失敗を繰り返さないでおこうくらいの作品のポジになって欲しいよ |
… | 45522/11/17(木)04:46:16No.994242017+>>昔は言われたらやるしかないって事情と |
… | 45622/11/17(木)04:47:13No.994242053+>バイクスタントはあるけどそんな危険感じるレベルのスピード出してたっけ? |
… | 45722/11/17(木)04:47:40No.994242075+>昭和の頃って表に出てこないだけで絶対何人か死んでる気がする |
… | 45822/11/17(木)04:47:51No.994242088+顔面に電飾仕込んだせいで視界ほぼゼロで殺陣やらされたファイズ |
… | 45922/11/17(木)04:48:46No.994242117+カゲスターのOPとかすげえぞ |
… | 46022/11/17(木)04:49:49No.994242168+銭湯の煙突とかジェットコースターの頂上レールとかあれ合成じゃないのか |
… | 46122/11/17(木)04:50:31No.994242196+>クウガの頃とかは撮影終わってスーツ脱いだら流血してるのに本人もその時気付いたとか普通にあった |
… | 46222/11/17(木)04:52:12No.994242265+>別にこれに限らんけどリメイクリブート系で原作を貶したみたいな怒り方する人はよくわからんなって |
… | 46322/11/17(木)04:52:31No.994242280+それでも爆発大好きな宮内洋さんはちょっと壊れてない? ってなる |
… | 46422/11/17(木)04:52:42No.994242287+俺だって創世汁くらいだせる |
… | 46522/11/17(木)04:55:18No.994242390+>俺だって創世汁くらいだせる |
… | 46622/11/17(木)04:55:38No.994242403そうだねx1>俺だって創世汁くらいだせる |
… | 46722/11/17(木)04:56:12No.994242425+>ヘルメットの金具壊れて窒息しかけたセイバーとか |
… | 46822/11/17(木)04:56:15No.994242427そうだねx1私は嫌よ |
… | 46922/11/17(木)04:57:26No.994242476+リメイクで真が頑なに避けられてるのは何故だ |
… | 47022/11/17(木)04:57:36No.994242485+令和ライダーの仇花って感じ |
… | 47122/11/17(木)04:57:56No.994242498+>リメイクで真が頑なに避けられてるのは何故だ |
… | 47222/11/17(木)04:58:20No.994242518+BLACKとBLACK SUNは全く別の内容だし、てつをの光太郎と西島さんの光太郎は全く無関係な別人ではあるけど |
… | 47322/11/17(木)04:58:48No.994242540+>変身ポーズは信彦の方が上手かったな |
… | 47422/11/17(木)04:59:22No.994242562+序章で終わった真のリメイクってそれもうほぼ新作だろ |
… | 47522/11/17(木)04:59:53No.994242584+>おじさんが最後にああなっちゃった事にショックや拒否反応起きる人が出るのもまぁわからないでも無い感じはある |
… | 47622/11/17(木)05:01:52No.994242674+>リメイクで真が頑なに避けられてるのは何故だ |
… | 47722/11/17(木)05:03:24No.994242746+>カゲスターのOPとかすげえぞ |
… | 47822/11/17(木)05:03:52No.994242765+>BLACKとBLACK SUNは全く別の内容だし、てつをの光太郎と西島さんの光太郎は全く無関係な別人ではあるけど |
… | 47922/11/17(木)05:03:54No.994242768そうだねx2葵ちゃん用の仮面ライダースーツは新造して欲しかった |
… | 48022/11/17(木)05:04:07No.994242772+カゲスターは怪人が倒れたら背面チャック前開きになっても続行してたりおおらかすぎる… |
… | 48122/11/17(木)05:05:02No.994242808+真に欲しいのは続編だけどディケイドで陳情だな…くらいしか触れられないからな… |
… | 48222/11/17(木)05:05:04No.994242809+>葵ちゃん用の仮面ライダースーツは新造して欲しかった |
… | 48322/11/17(木)05:05:38No.994242832+監督次はスーパー1もやりましょう! |
… | 48422/11/17(木)05:05:45No.994242837+>真に欲しいのは続編だけどディケイドで陳情だな…くらいしか触れられないからな… |
… | 48522/11/17(木)05:06:25No.994242864そうだねx1>真に欲しいのは続編だけどディケイドで陳情だな…くらいしか触れられないからな… |
… | 48622/11/17(木)05:07:03No.994242886そうだねx1ベルトで変身しようがあくまで蟷螂怪人であって仮面ライダーはブラックサンとシャドームーンしかいないんだよね |
… | 48722/11/17(木)05:07:17No.994242896+>監督次はスーパー1もやりましょう! |
… | 48822/11/17(木)05:08:04No.994242932+RX編も見たいなあ |
… | 48922/11/17(木)05:08:44No.994242957+ずっとキングストーンを首にかけてたから |
… | 49022/11/17(木)05:09:47No.994243000+8話の設計図を葵が見てるシーン |
… | 49122/11/17(木)05:10:29No.994243030+>>主人公は借金まみれのクズで! |
… | 49222/11/17(木)05:11:10No.994243056+>借金のカタに人体改造実験されるライダーか… |
… | 49322/11/17(木)05:12:32No.994243115+友人いわく令和一面白いライダー |
… | 49422/11/17(木)05:12:40No.994243123+JKヒロインはどうかと思ってたけど |
… | 49522/11/17(木)05:13:33No.994243164そうだねx1>ベルトで変身しようがあくまで蟷螂怪人であって仮面ライダーはブラックサンとシャドームーンしかいないんだよね |
… | 49622/11/17(木)05:14:00No.994243185+面白いことは面白いから人によっては… |
… | 49722/11/17(木)05:16:05No.994243265+>友人いわく令和一面白いライダー |
… | 49822/11/17(木)05:17:23No.994243326+いいよね今野がスキャナーズされるとこ |
… | 49922/11/17(木)05:19:47No.994243433そうだねx3>友人いわく令和一面白いライダー |
… | 50022/11/17(木)05:20:29No.994243467+>>友人いわく令和一面白いライダー |
… | 50122/11/17(木)05:22:36No.994243555そうだねx3こういう独自の味が出てる作品が俺は大好きだよ |
… | 50222/11/17(木)05:24:04No.994243627+令和という括りならまぁ… |
… | 50322/11/17(木)06:01:18No.994245270+もっと面白い作品が世の中にはたくさんあるよ… |
… | 50422/11/17(木)06:03:14No.994245373そうだねx5>もっと面白い作品が世の中にはたくさんあるよ… |
… | 50522/11/17(木)06:03:45No.994245400+嫌いではないけどすごい疲れるから二週目見る気力が湧かないって思ってたら七週してる「」がいてダメだった |
… | 50622/11/17(木)06:03:45No.994245401そうだねx10面白い作品を見たいならBLACK SUNは見ねーよ! |
… | 50722/11/17(木)06:04:28No.994245437そうだねx1>面白い作品を見たいならBLACK SUNは見ねーよ! |
… | 50822/11/17(木)06:05:12No.994245480そうだねx4批判意見ほぼ全てが理解出来るし同意する |
… | 50922/11/17(木)06:06:41No.994245562+>>>友人いわく令和一面白いライダー |
… | 51022/11/17(木)06:14:21No.994245981そうだねx5これを周回するなら本家ブラックを周回したほうがまだ疲れないと思う |
… | 51122/11/17(木)06:21:27No.994246348+見てて思うのは出てる役者さんは全力出せて楽しかっただろうなって |
… | 51222/11/17(木)06:25:59No.994246599+面白くはないだろ |
… | 51322/11/17(木)06:26:13No.994246621+>誰が悪だ成分にはかなり寄与してるよまさはる要素 |
… | 51422/11/17(木)06:26:30No.994246636そうだねx1>批判意見ほぼ全てが理解出来るし同意する |
… | 51522/11/17(木)06:26:57No.994246672+再生時間自体は本家より短いからな… |
… | 51622/11/17(木)06:27:03No.994246674+二の国周回して楽しむ「」には最高の娯楽なんだ |
… | 51722/11/17(木)06:27:47No.994246714+好きか嫌いかで言うと俺は嫌いだな… |
… | 51822/11/17(木)06:29:55No.994246838+葵ちゃんが最初不快だったんだけど段々目が離せなくなっていく破天荒振りは最高だったこんなぶっ壊れキャラ見たことない |
… | 51922/11/17(木)06:35:36No.994247142+>再生時間自体は本家より短いからな… |
… | 52022/11/17(木)06:36:51No.994247211そうだねx2これは右も左も茶化してる作品だ!って主張たまにみかけるけど |
… | 52122/11/17(木)06:39:39No.994247372+>>再生時間自体は本家より短いからな… |
… | 52222/11/17(木)06:46:42No.994247769そうだねx2ガバガバなのは間違いないからな… |
… | 52322/11/17(木)06:52:38No.994248091+>これは右も左も茶化してる作品だ!って主張たまにみかけるけど |
… | 52422/11/17(木)06:55:48No.994248285+数ヶ月にBLACKSUN同時実況しようよって言い出す怪異が現れるのか… |
… | 52522/11/17(木)06:58:07No.994248434そうだねx4生きることが好きさ(殺してくれ) |
… | 52622/11/17(木)06:58:39No.994248474そうだねx1一国の首相が拉致や人身売買やってるってリアリティラインで現実の問題がーとか言われても苦笑いするしかないじゃん |
… | 52722/11/17(木)06:59:03No.994248501そうだねx2>数ヶ月にBLACKSUN同時実況しようよって言い出す怪異が現れるのか… |
… | 52822/11/17(木)07:00:06No.994248575+車椅子に座りながらあの変身ポーズとろうとするおじさんとかギャグみたいで好き |
… | 52922/11/17(木)07:00:38No.994248615+>生きることが好きさ(ビシュム) |
… | 53022/11/17(木)07:02:22No.994248736そうだねx1てつをの変身もっと腕上げてた気がする |
… | 53122/11/17(木)07:02:45No.994248762+政治志向的に自分は結構好きだし最後あの方向を決めたのは悲劇だなと |
… | 53222/11/17(木)07:04:49No.994248929+反差別を訴える作品のはずが |
… | 53322/11/17(木)07:05:55No.994249014+週1配信だと最終話が12月末だったという地獄みたいなアニメ |
… | 53422/11/17(木)07:05:58No.994249017そうだねx2>一国の首相が拉致や人身売買やってるってリアリティラインで現実の問題がーとか言われても苦笑いするしかないじゃん |
… | 53522/11/17(木)07:07:31No.994249139+ネットミーム化してるのはテレレレーだと思ってたけど他にもしてるの… |
… | 53622/11/17(木)07:07:55No.994249171そうだねx1毎回思うがあの下り先に作ってただけだから問題ないですーで流したこれも大概だよ |
… | 53722/11/17(木)07:08:06No.994249187+まぁ他のものでは見れないものを見せてもらったなって思いはある |
… | 53822/11/17(木)07:08:28No.994249220+>反差別を訴える作品のはずが |
… | 53922/11/17(木)07:10:45No.994249408+>週1配信だと最終話が12月末だったという地獄みたいなアニメ |
… | 54022/11/17(木)07:11:25No.994249465+BGMテレレレー以外だと信彦のテーマっぽい奴しか記憶に残ってねえ… |
… | 54122/11/17(木)07:12:17No.994249551+>これは右も左も茶化してる作品だ!って主張たまにみかけるけど |
… | 54222/11/17(木)07:13:02No.994249609そうだねx3愚弄かなぁ?そう受け取らなかったけど |
… | 54322/11/17(木)07:14:04No.994249697+>愚弄かなぁ?そう受け取らなかったけど |
… | 54422/11/17(木)07:14:05No.994249699+全方位愚弄だがほぼ時事ネタになってるあれだけは止めろよ… |
… | 54522/11/17(木)07:14:09No.994249705そうだねx4極論だろうけど最後の葵ちゃんにそれで良いのかって言うのはゼレンスキーに同じこと言うようなもんだ |
… | 54622/11/17(木)07:15:23No.994249803+愚弄こそ言葉の強い批判だけどね |
… | 54722/11/17(木)07:15:40No.994249828そうだねx1>反差別を訴える作品のはずが |
… | 54822/11/17(木)07:16:31No.994249887そうだねx1子供に見せると今野の真似していじめの楽しさに目覚めちゃうからだいぶまずいと思う |
… | 54922/11/17(木)07:17:03No.994249928+カニの腕も相当シュールだったけどこっからもっとやべーのか |
… | 55022/11/17(木)07:17:15No.994249947+ゼレンスキーが諸悪の根源だから間違いはないが |
… | 55122/11/17(木)07:19:58No.994250178そうだねx4>ただ他人の感想まで批判するのはよくない |
… | 55222/11/17(木)07:20:03No.994250184そうだねx2>ゼレンスキーが諸悪の根源だから間違いはないが |
… | 55322/11/17(木)07:20:06No.994250190+>カニの腕も相当シュールだったけどこっからもっとやべーのか |
… | 55422/11/17(木)07:20:26No.994250217+仮面ライダー要素は10話のOPに詰め込んだ感がある |
… | 55522/11/17(木)07:20:29No.994250223+>>ただ他人の感想まで批判するのはよくない |
… | 55622/11/17(木)07:20:57No.994250276+正直一気見じゃないと色々なんだこれ?ってなるところ多すぎる |
… | 55722/11/17(木)07:21:13No.994250299+>愚弄こそ言葉の強い批判だけどね |
… | 55822/11/17(木)07:23:43No.994250535+これの擁護するやつのくちぶりが説教好きのおじさんっぽいの笑っちゃう |
… | 55922/11/17(木)07:25:22No.994250664+特撮オタクが高年齢のおじさん多くて自分の価値観の正しさを |
… | 56022/11/17(木)07:26:53No.994250811+ちょっと見直そうかと思ったら開幕早々テレレレーでダメだった |
… | 56122/11/17(木)07:27:06No.994250850+>特撮オタクが高年齢のおじさん多くて自分の価値観の正しさを |
… | 56222/11/17(木)07:27:09No.994250858そうだねx110話の中で説明もなく原作でこうだからなくていいでしょー?みたいな描写入れるのだけはもうちょっとな… |
… | 56322/11/17(木)07:28:35No.994250998そうだねx1何か刻まれるものがなければ配信開始から暫く経ってからもこんなにスレは伸びないからな… |
… | 56422/11/17(木)07:29:08No.994251060+>特撮オタクが高年齢のおじさん多くて自分の価値観の正しさを |
… | 56522/11/17(木)07:29:44No.994251111+>何か刻まれるものがなければ配信開始から暫く経ってからもこんなにスレは伸びないからな… |
… | 56622/11/17(木)07:30:04No.994251147+マジで理解できてないんだけど |
… | 56722/11/17(木)07:30:37No.994251205そうだねx4>>何か刻まれるものがなければ配信開始から暫く経ってからもこんなにスレは伸びないからな… |
… | 56822/11/17(木)07:30:38No.994251206そうだねx1>デビルマンみたいな |
… | 56922/11/17(木)07:31:17No.994251281そうだねx1>>何か刻まれるものがなければ配信開始から暫く経ってからもこんなにスレは伸びないからな… |
… | 57022/11/17(木)07:31:20No.994251290+>>何か刻まれるものがなければ配信開始から暫く経ってからもこんなにスレは伸びないからな… |
… | 57122/11/17(木)07:31:37No.994251332+>マジで理解できてないんだけど |
… | 57222/11/17(木)07:31:50No.994251356+>マジで理解できてないんだけど |
… | 57322/11/17(木)07:31:52No.994251363+何か勢いあってシュールで何故かバイオレンスで味わい深い |
… | 57422/11/17(木)07:32:03No.994251378+どうでもいいけど公式の人物紹介画像がかけてあげてくれなのが耐えられない |
… | 57522/11/17(木)07:32:32No.994251418+特撮というか令和ライダーとか見てても楽しめるよ |
… | 57622/11/17(木)07:32:50No.994251444そうだねx2クジラ汁よりもベルトの説明の方が欲しかった |
… | 57722/11/17(木)07:32:59No.994251468そうだねx1デビルマンは劇場で見た人とひどい作品だって知ってから見た人で印象変わるから… |
… | 57822/11/17(木)07:34:17No.994251609+なんでもかんでも説明しろとは言わないが |
… | 57922/11/17(木)07:35:29No.994251746+特撮好きなら知ってるのかな?って思った疑問が特撮好きもなにそれみたいな反応 |
… | 58022/11/17(木)07:35:42No.994251767そうだねx3>>デビルマンみたいな |
… | 58122/11/17(木)07:36:37No.994251874そうだねx5なんかさっきから変なノリの人がいる…? |
… | 58222/11/17(木)07:37:05No.994251911+>何か勢いあってシュールで何故かバイオレンスで味わい深い |
… | 58322/11/17(木)07:37:05No.994251913そうだねx2自分にそうだねするから分かりやすい… |
… | 58422/11/17(木)07:37:38No.994251969+今となっては倉田てつをのままでよかったな |
… | 58522/11/17(木)07:37:39No.994251970+知ってるかなというより特撮ライダー見てたらその説明してとか言われてる部分って単なるノリだろで流せるみたいな |
… | 58622/11/17(木)07:38:54No.994252118+好きだとは公言したくないけど誰かと話したくなるタイプの作品に落ち着いた |
… | 58722/11/17(木)07:38:55No.994252126+心まで怪人になるな |
… | 58822/11/17(木)07:40:20No.994252300そうだねx1>今となっては倉田てつをのままでよかったな |
… | 58922/11/17(木)07:40:46No.994252348+Did you see the sunrise?って君は見たか愛が真っ赤に燃えるのを…ってコト!? |
… | 59022/11/17(木)07:40:53No.994252364そうだねx1>好きだとは公言したくないけど誰かと話したくなるタイプの作品に落ち着いた |
… | 59122/11/17(木)07:41:47No.994252456+出来の悪いコミカライズみたいな内容なんだよな |
… | 59222/11/17(木)07:42:54No.994252596そうだねx2>>好きだとは公言したくないけど誰かと話したくなるタイプの作品に落ち着いた |
… | 59322/11/17(木)07:43:44No.994252701+こんなのに思い入れ持つの学生運動に熱上げてたおじいちゃんとか |
… | 59422/11/17(木)07:44:27No.994252781+>>>好きだとは公言したくないけど誰かと話したくなるタイプの作品に落ち着いた |
… | 59522/11/17(木)07:45:01No.994252845+またおかしな返しされた… |
… | 59622/11/17(木)07:45:41No.994252935そうだねx2あの頃に戻りてえ…! |
… | 59722/11/17(木)07:46:11No.994252998+思想系は作品が気に入らない以上に思想が気に入らないでヘイト集めるリスク増やすだけなんだよな |
… | 59822/11/17(木)07:46:23No.994253025そうだねx6これ嫌いな人もそれなりに偏ってんな |
… | 59922/11/17(木)07:47:10No.994253119+>これ嫌いな人もそれなりに偏ってんな |
… | 60022/11/17(木)07:47:48No.994253189そうだねx1好きとか嫌いとかではなく期待してたより退屈だった |
… | 60122/11/17(木)07:47:55No.994253200そうだねx1>これ嫌いな人もそれなりに偏ってんな |
… | 60222/11/17(木)07:48:55No.994253314そうだねx1>好きとか嫌いとかではなく期待してたより退屈だった |
… | 60322/11/17(木)07:49:07No.994253343そうだねx2ネトウヨ云々じゃなくて思想が強いのを嫌う反思想も充分偏ってるって話じゃないの? |
… | 60422/11/17(木)07:49:28No.994253380+好き嫌いで割り切れる作品じゃないだろこれ |
… | 60522/11/17(木)07:50:17No.994253476+>好きとか嫌いとかではなく期待してたより退屈だった |
… | 60622/11/17(木)07:50:32No.994253510そうだねx3>好き嫌いで割り切れる作品じゃないだろこれ |
… | 60722/11/17(木)07:51:25No.994253610そうだねx3反思想で嫌っているというかまた別の思想があってその反発を作品への不快感として上増ししてそうなのはちょくちょく見るよね |
… | 60822/11/17(木)07:51:32No.994253633+>ネトウヨ云々じゃなくて思想が強いのを嫌う反思想も充分偏ってるって話じゃないの? |
… | 60922/11/17(木)07:52:42No.994253794+>スレ画の作風が悪いよ |
… | 61022/11/17(木)07:53:09No.994253851そうだねx4思想面で隠されてるけど全体的な荒がひっどい |
… | 61122/11/17(木)07:54:18No.994254011+レスポンチバトラー御用達 |
… | 61222/11/17(木)07:54:40No.994254053そうだねx1こういう思想だから嫌いというのではなく |
… | 61322/11/17(木)07:55:03No.994254117そうだねx6>思想面で隠されてるけど全体的な荒がひっどい |
… | 61422/11/17(木)07:56:06No.994254282+>こういう思想だから嫌いというのではなく |
… | 61522/11/17(木)07:56:19No.994254307+全体的なあらはまあ昭和の特撮ヒーロー見てれば |
… | 61622/11/17(木)07:56:51No.994254378+博士達が創世王に殺されなかった理由がタバコ吸ってただけなの笑う |
… | 61722/11/17(木)07:56:57No.994254385+思想が強い作品作るならもっと偏重させてほしいって気持ちはある |
… | 61822/11/17(木)07:57:13No.994254409+何を荒とするかによるな… |
… | 61922/11/17(木)07:57:15No.994254412そうだねx4>ネトウヨって言葉使う奴基本的にバカだから見分けつかないんだ |
… | 62022/11/17(木)07:57:40No.994254465そうだねx4ネトウヨ扱いされたって言ってる側しかネトウヨなんて言葉使ってねぇよ… |
… | 62122/11/17(木)07:58:43No.994254594+>ネトウヨ扱いされたって言ってる側しかネトウヨなんて言葉使ってねぇよ… |
… | 62222/11/17(木)07:58:58No.994254628+>全体的なあらはまあ昭和の特撮ヒーロー見てれば |
… | 62322/11/17(木)07:59:03No.994254640+>>ネトウヨ扱いされたって言ってる側しかネトウヨなんて言葉使ってねぇよ… |
… | 62422/11/17(木)07:59:24No.994254701+>>全体的なあらはまあ昭和の特撮ヒーロー見てれば |
… | 62522/11/17(木)07:59:47No.994254747+怪人誕生の設定を旧軍と現政党で原因をハッキリさせたおかげで皆すごくふんわりした情報で動くのは正しいけど正しくない昭和と令和の融合した面持ちがあるよ |
… | 62622/11/17(木)07:59:47No.994254750+クラウドファンディングで金を集めて作ったデビルマン |
… | 62722/11/17(木)07:59:50No.994254757+>>>ネトウヨ扱いされたって言ってる側しかネトウヨなんて言葉使ってねぇよ… |
… | 62822/11/17(木)08:00:32No.994254864+突然始まるAI三本勝負が令和だってのによぉ! |
… | 62922/11/17(木)08:00:37No.994254880+>怪人誕生の設定を旧軍と現政党で原因をハッキリさせたおかげで皆すごくふんわりした情報で動くのは正しいけど正しくない昭和と令和の融合した面持ちがあるよ |
… | 63022/11/17(木)08:00:51No.994254920+チュン助の最期なんでもっと抵抗しなかったんだろう |
… | 63122/11/17(木)08:01:31No.994255008そうだねx2毎週放送なら忙しくて粗が出るのも仕方ないが一挙放送だぞ |
… | 63222/11/17(木)08:01:35No.994255017+>だいぶ捨て鉢になってたのかな… |
… | 63322/11/17(木)08:03:05No.994255235+そこらへん一挙だろうと毎週放送だろうと変わらないんだねつまて感じで見てたな |
… | 63422/11/17(木)08:03:13No.994255257+>いや学生運動までに20万人もどこで発生したかは意味わかんないぞ |
… | 63522/11/17(木)08:03:26No.994255292+ライダーは子供の頃それこそRX見て以来一切見てこなかったって人間としては |
… | 63622/11/17(木)08:03:36No.994255323+すさまじい数ではあるけど創世王っていう一応の成功例が出たことで |
… | 63722/11/17(木)08:04:40No.994255467+そういうのちゃんと説明してほしかったなぁ |
… | 63822/11/17(木)08:04:43No.994255474+>ライダーは子供の頃それこそRX見て以来一切見てこなかったって人間としては |
… | 63922/11/17(木)08:06:00No.994255655+設定とかそこまでこだわる監督じゃないんだろうけど |
… | 64022/11/17(木)08:06:45No.994255761+創世王はどうになならんかったのか… |
… | 64122/11/17(木)08:06:50No.994255773+のぶひこ光太郎の両親が1番どうかしてる |
… | 64222/11/17(木)08:06:58No.994255793+BLACKを幼稚園の頃に見てた子供って能動的に追いかけてないと仮面ライダーとウルトラマンが空白になる世代なんだってね |
… | 64322/11/17(木)08:08:06No.994255976そうだねx1>のぶひこ光太郎の両親が1番どうかしてる |
… | 64422/11/17(木)08:08:18No.994256000+情報はモロに漏れてるんだろう国際的に日本が非難されてるし |
… | 64522/11/17(木)08:08:58No.994256093+>その代わりメタルヒーローや戦隊モノが特撮のメインになる |
… | 64622/11/17(木)08:11:03No.994256401+子供の頃にブラック見てた人たちが見ると年齢的にぴったりくる思想や内容ってこと? |
… | 64722/11/17(木)08:11:15No.994256428+50年かそこらの存在が500万年の歴史があるとかもマジでバカ言ってるからな… |
… | 64822/11/17(木)08:13:06No.994256729+もう独自の宗教に縋るしかなかったのとたぶん真相言っちゃうと政府に潰されるから |
… | 64922/11/17(木)08:13:22No.994256773+>BLACKを幼稚園の頃に見てた子供って能動的に追いかけてないと仮面ライダーとウルトラマンが空白になる世代なんだってね |
… | 65022/11/17(木)08:14:35No.994256962+特撮の勢いが落ちたところにドラゴンボールが入ってるしな |
… | 65122/11/17(木)08:14:36No.994256963+かけてやってくれ…も面白いが陸地にある神殿行くのにわざわざ海中深く潜るクジラさんもかなり面白い |
… | 65222/11/17(木)08:19:14No.994257660+この作品好きになった人はクウガも気に入りそう |
… | 65322/11/17(木)08:22:29No.994258094+>かけてやってくれ…も面白いが陸地にある神殿行くのにわざわざ海中深く潜るクジラさんもかなり面白い |
… | 65422/11/17(木)08:23:01No.994258175+>BLACKを幼稚園の頃に見てた子供って能動的に追いかけてないと仮面ライダーとウルトラマンが空白になる世代なんだってね |
… | 65522/11/17(木)08:23:12No.994258205+なんなんだよ…あの黒人… |
… | 65622/11/17(木)08:23:46No.994258286そうだねx1俺はテレテテーが好きだOPの映像の世紀みたいになってるの見るとワクワクする |
… | 65722/11/17(木)08:24:29No.994258391+>だからティガかクウガ放送する頃には特撮見るの卒業してる歳になってたりする |
… | 65822/11/17(木)08:24:52No.994258435+>なんなんだよ…あの黒人… |
… | 65922/11/17(木)08:25:17No.994258505+ち…違っ… |
… | 66022/11/17(木)08:28:57No.994259064+祖父の葬儀してる時になぜかかけてやってくれ……が脳裏に浮かんで堪えるのに必死だった |
… | 66122/11/17(木)08:41:19No.994260958+>祖父の葬儀してる時になぜかかけてやってくれ……が脳裏に浮かんで堪えるのに必死だった |
… | 66222/11/17(木)08:41:24No.994260975+上でもちょいちょい書かれてるけど |
… | 66322/11/17(木)08:42:53No.994261186+まさはるポリコレグロ要素が強く |
… | 66422/11/17(木)08:43:29No.994261275+改めて過去との同時進行はだめだと思った |
… | 66522/11/17(木)08:44:21No.994261412+>まさはるポリコレグロ要素が強く |
… | 66622/11/17(木)08:50:16No.994262329+>>めっちゃ障害者にヘイトスピーチしてるのに!? |
… | 66722/11/17(木)08:51:36No.994262536+もっちゃりしてるか? |
… | 66822/11/17(木)08:53:04No.994262774そうだねx2>この作品好きになった人はクウガも気に入りそう |
… | 66922/11/17(木)08:59:00No.994263732+>まさはるポリコレグロ要素が強く |
… | 67022/11/17(木)08:59:16No.994263779+なんか粘着されてるよねBLACKSUN |
… | 67122/11/17(木)09:00:50No.994264014そうだねx1キングストーンの手がかりが欲しいんだろう |
… | 67222/11/17(木)09:02:23No.994264266+>>この作品好きになった人はクウガも気に入りそう |
… | 67322/11/17(木)09:06:47No.994265022+クウガもこれレベルで支離滅裂な設定なのか… |
… | 67422/11/17(木)09:07:42No.994265171+アクションが超人バトルというよりは喧嘩なんだけど警察で概ねは制圧可能な存在なのである意味正しい |
… | 67522/11/17(木)09:08:25No.994265287+>クウガもこれレベルで支離滅裂な設定なのか… |
… | 67622/11/17(木)09:09:18No.994265431+全然謎エンドじゃないぞ… |
… | 67722/11/17(木)09:10:13No.994265579+>見たら分かるけど酷いシナリオで酷い設定でクウガがカッコいいだけで人気ある作品なので… |