[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3814人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1648644.jpg[見る]
fu1648674.jpg[見る]


画像ファイル名:1668597896959.jpg-(29949 B)
29949 B22/11/16(水)20:24:56No.994110711+ 21:39頃消えます
ビルゲニア良いキャラしてるよなあ…
見た目からして完ぺきだったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/16(水)20:28:50No.994112309そうだねx2
こんな奴に殺されたくない
222/11/16(水)20:30:43No.994113062+
剣を使う武闘派で怪人達の未来を想っている
しかしその短略的な性格のせいで失敗続き
堂島(祖父)の側近を殺害しバロム達に極端な選択を迫らせゆかりを殺しシャドームーンから恨まれる
監禁生活ですっかり心が折られてしまいあれだけ見下していた堂島(孫)に「全力でお前を守るから出してくれ」などと懇願する、その後は葵一家を拷問し小悪党ぶりを発揮、怪人達からも嫌われる
シャドームーンがゴルゴムを率いた後は
「まさかお前と組むとはな…」と上から目線で握手を求めてボコボコにされ、堂島にも罵倒され、捨て犬みたいな顔をして葵の元を訪れて上から目線で「キングストーンをよこせ」と言ってボコボコにされ「お前なんかいつでも殺せる」と吐き捨てられる
その後は捨て犬のように葵に付きまとい拾ってもらう
美しい…
322/11/16(水)20:32:21No.994113690そうだねx5
>剣を使う武闘派で怪人達の未来を想っている
>しかしその短略的な性格のせいで失敗続き
>堂島(祖父)の側近を殺害しバロム達に極端な選択を迫らせゆかりを殺しシャドームーンから恨まれる
>監禁生活ですっかり心が折られてしまいあれだけ見下していた堂島(孫)に「全力でお前を守るから出してくれ」などと懇願する、その後は葵一家を拷問し小悪党ぶりを発揮、怪人達からも嫌われる
>シャドームーンがゴルゴムを率いた後は
>「まさかお前と組むとはな…」と上から目線で握手を求めてボコボコにされ、堂島にも罵倒され、捨て犬みたいな顔をして葵の元を訪れて上から目線で「キングストーンをよこせ」と言ってボコボコにされ「お前なんかいつでも殺せる」と吐き捨てられる
>その後は捨て犬のように葵に付きまとい拾ってもらう
>美しい…
これをちょっとぽっちゃりしてる三浦貴大がやってるのがまた似合うんだ…
422/11/16(水)20:32:38No.994113792+
面白いキャラしかいない
522/11/16(水)20:33:40No.994114220そうだねx6
>面白いキャラしかいない
コウモリ「クジラー!やきそば作るけど食う?」
クジラ「………食う!」
このやり取り好き
622/11/16(水)20:34:30No.994114569そうだねx1
>面白いキャラしかいない
シャドームーンもシャドームーンでイケメンだし弁は立つけど結構馬鹿っぽいのがいい…
722/11/16(水)20:34:51No.994114732+
BLACKSUNに心奪われた「」が多すぎる…
822/11/16(水)20:35:39No.994115021+
ビルゲニアのフィギュアとかでないのかな
922/11/16(水)20:35:51No.994115096+
ブラックさ~ん!
1022/11/16(水)20:36:08No.994115193+
>>面白いキャラしかいない
>コウモリ「クジラー!やきそば作るけど食う?」
>クジラ「………食う!」
>このやり取り好き
親父三人衆いいよね
1122/11/16(水)20:36:46No.994115440+
>親父三人衆いいよね
キングストーンパスし合うところがギャグすぎる…
1222/11/16(水)20:37:13No.994115633+
シャドームーンがゴルゴム掌握してからのギャグっぽい展開何なんだろうね
1322/11/16(水)20:38:03No.994115958そうだねx3
葵ちゃんのアレ実質レイプだよね
1422/11/16(水)20:38:20No.994116079+
真面目に作ってるはずなのに何故こうも笑いを誘うんだろう
1522/11/16(水)20:38:50No.994116260+
>シャドームーンがゴルゴム掌握してからのギャグっぽい展開何なんだろうね
急にコテコテの展開になる
1622/11/16(水)20:38:51No.994116275+
戦闘パートも本人がやってるって事実が面白すぎる
それで中の人のやる気にも火がついた
1722/11/16(水)20:38:55No.994116299+
葵を追ってクジラの洞窟についてきたけど誰にも構ってもらえなくて隅っこにいるビルゲニア好き
1822/11/16(水)20:39:12No.994116416+
元のビルゲニアからしてタイミングが合わずに世紀王になれなくてひたすら嫌な奴で居続けた挙げ句正当な世紀王が現れた瞬間速攻やられるっていうやたら現実味あるキャラだからな…
1922/11/16(水)20:39:29No.994116527そうだねx2
いつ見ても痺れるなあ人間が怪人になる瞬間は!
2022/11/16(水)20:40:18No.994116855+
5話以降話がニチアサになってるよね
2122/11/16(水)20:40:51No.994117104そうだねx4
さっき見終わったんだけど10話開始のアレ何?
2222/11/16(水)20:40:58No.994117152そうだねx3
光太郎ォー!(ぐるんぐるん)
2322/11/16(水)20:41:03No.994117184そうだねx1
西島さんもビルゲニアだけ本人だから撮影大変そうだったっていってたな
2422/11/16(水)20:41:11No.994117239そうだねx3
最初なんなんだよコイツ…ってなるけど最終的になんか愛されキャラみたいになっててダメだった
2522/11/16(水)20:41:18No.994117287+
別に昭和ブラックを馬鹿にしてるわけじゃなくてむしろ昭和ブラックに傾倒しすぎたせいでなんか作品がおかしなことになってるのでオタクも叩くに叩けないという…
2622/11/16(水)20:41:23No.994117312そうだねx1
シャドームーンvsビルゲニアの変身前後が凄い平成ライダー
2722/11/16(水)20:41:25No.994117325そうだねx11
>さっき見終わったんだけど10話開始のアレ何?
信じる奴がジャスティス
2822/11/16(水)20:41:47No.994117466そうだねx3
ちょっとポッチャリしてるのがいいのかもなこの愛嬌のある感じ
2922/11/16(水)20:42:19No.994117679+
どの辺がBLACKネタでどの辺がそうじゃないのかさっぱりわからなかった
3022/11/16(水)20:43:27No.994118171+
普段のニチアサとは違うものを作ってもらおうと畑違いのスタッフに依頼したのにめちゃくちゃ特撮ヒーローを意識した作りになっちゃうのはもうどうしたらいいんだ
3122/11/16(水)20:43:41No.994118270そうだねx2
時代に取り残された男たちのドラマだと思うと結構好き
3222/11/16(水)20:44:10No.994118471そうだねx1
>>さっき見終わったんだけど10話開始のアレ何?
>信じる奴がジャスティス
ビシュムのレス
3322/11/16(水)20:44:58No.994118781そうだねx6
あの頃に戻りたい……ってメソメソする信彦が可愛い
世間に揉まれたビルゲニアや光太郎はこの段階はもう過ぎ去ってる感じもする
3422/11/16(水)20:45:13No.994118892+
>ちょっとポッチャリしてるのがいいのかもなこの愛嬌のある感じ
オリジナルのビルゲニアも結構人間臭いキャラではあるんだけど、今作のビルゲニアをシュっとした姿にしたら悲壮感の方が強くなっちゃうかもね
三浦貴大の愛嬌があって成立する絶妙なキャラになってる
3522/11/16(水)20:45:41No.994119077そうだねx1
ビルゲニアにこんなに向き合う必要あったかなぁ!?
3622/11/16(水)20:46:01No.994119199そうだねx1
>ちょっとポッチャリしてるのがいいのかもなこの愛嬌のある感じ
マジで悪人顔とか冷たいイケメンだったらこういう反応にはならんキャラだよな…
3722/11/16(水)20:46:04No.994119203+
>あの頃に戻りたい……ってメソメソする信彦が可愛い
>世間に揉まれたビルゲニアや光太郎はこの段階はもう過ぎ去ってる感じもする
信彦は青臭いんだよな
ビルゲニアがあの凌辱に堪えてるのはもう完全に大人になっちゃってる証拠
3822/11/16(水)20:46:20No.994119313そうだねx1
日常の演出はずば抜けて上手いと思う白石監督
夕暮れのシーンとか悠然と歩く西島さんとか
3922/11/16(水)20:46:32No.994119383+
ビシュムのビッチぶりがたまらない
4022/11/16(水)20:46:37No.994119409そうだねx1
数時間前まで変身の仕方すらわからなかったカマキリに情けないほど一方的にボコボコにされたクセに一緒にいたらいつでも殺せるぞ?とか余裕コイてるのなんなの
4122/11/16(水)20:46:46No.994119470そうだねx2
>あの頃に戻りたい……ってメソメソする信彦が可愛い
>世間に揉まれたビルゲニアや光太郎はこの段階はもう過ぎ去ってる感じもする
半世紀縛られてゼリー餌付けされてただけののぶひこに世界はあまりにも…
4222/11/16(水)20:47:44No.994119824そうだねx1
クジラが海泳いで自宅に行ったのに本当は歩いて行けるのが本当面白くて
4322/11/16(水)20:47:45No.994119831そうだねx1
向き合うにしてももうちょっと顔出しが似合うデザインにしてくれよ
4422/11/16(水)20:48:08No.994119983そうだねx2
>数時間前まで変身の仕方すらわからなかったカマキリに情けないほど一方的にボコボコにされたクセに一緒にいたらいつでも殺せるぞ?とか余裕コイてるのなんなの
博士との関係もよくわからんし今更みたいなタイミングで何自分の過ちを省みてんだ
4522/11/16(水)20:48:21No.994120078+
公開直後ぼろくそ言われてたのに時間がたつと賛が増えてくる不思議なドラマ
4622/11/16(水)20:48:38No.994120177+
>数時間前まで変身の仕方すらわからなかったカマキリに情けないほど一方的にボコボコにされたクセに一緒にいたらいつでも殺せるぞ?とか余裕コイてるのなんなの
創世王とかルーとか葵ちゃんとか
強い存在の下にいるのがこいつのスタンスな気がする
4722/11/16(水)20:48:43No.994120211+
ビルゲニアに向き合うならビシュムも原典にならって顔出し怪人にすればビルゲニアだけ浮くこともなかったのに
4822/11/16(水)20:49:17No.994120440+
粗はたくさんあるけど見るべきところもたくさんある
あとやっぱり役者がいいとそれだけでよく見えるから不思議だ
4922/11/16(水)20:49:26No.994120492+
和泉家を怪人化したり殺したりするの嫌がらせ以上の意味ないですよね?
5022/11/16(水)20:49:27No.994120502そうだねx5
でも創世王を守るって信念と使命の象徴だったサタンサーベルを葵を守りたい一心で叩き折った所は格好良かった
不格好な折れた剣で必死にザクザク敵を刺す姿がビルゲニアの人生そのものって感じだった
5122/11/16(水)20:50:01No.994120702+
これで顔隠した着ぐるみキャラになったら変な愛嬌なくなっちゃうから…
5222/11/16(水)20:50:06No.994120750そうだねx2
たまにはこういう尖った作品ほしいし
ありがたい
5322/11/16(水)20:50:16No.994120802+
>粗はたくさんあるけど見るべきところもたくさんある
>あとやっぱり役者がいいとそれだけでよく見えるから不思議だ
ゼロワン人気が女子向けにこんな感じだからおっさん向けゼロワンつうか
5422/11/16(水)20:50:21No.994120849そうだねx3
お父さんがカニ怪人になったらカニ歩きしだすのは特撮的には分かるけどこの作風でやるのかよってなる
5522/11/16(水)20:50:28No.994120894+
>でも創世王を守るって信念と使命の象徴だったサタンサーベルを葵を守りたい一心で叩き折った所は格好良かった
>不格好な折れた剣で必死にザクザク敵を刺す姿がビルゲニアの人生そのものって感じだった
威勢がいいだけでずっと長いものに巻かれてきたビルゲニアが初めて自分の意思を貫いたシーンだもんな
かっこよすぎるぜ…
5622/11/16(水)20:50:58No.994121094+
ノリで死んだだけってここで言われててダメだった
5722/11/16(水)20:51:05No.994121137そうだねx1
どいつもこいつも見苦しいなりに生き様見せつけてくるから設定とかもう気にしないでこの作品好き!ってなっちゃった
5822/11/16(水)20:51:08No.994121149+
>不格好な折れた剣で必死にザクザク敵を刺す姿がビルゲニアの人生そのものって感じだった
柄のトゲまで使うのは凄い好き
5922/11/16(水)20:51:30No.994121290+
最期はカッコいいけどビルゲニアでも武装した警官に囲んで狙われたらギリギリ相討ち程度の怪人の戦闘力に悲しくなる
6022/11/16(水)20:51:46No.994121386+
>お父さんがカニ怪人になったらカニ歩きしだすのは特撮的には分かるけどこの作風でやるのかよってなる
チュン助みたいに雑魚ならまだしもお父さんみたいになったら人生終わりだな…
6122/11/16(水)20:51:55No.994121444+
fu1648644.jpg[見る]
ここから何故コウも変わったのか
6222/11/16(水)20:51:57No.994121461そうだねx3
あの頃に戻りたい…はよく考えなくてもビシュムは生きてるよな?って思い出しちゃって駄目だった
6322/11/16(水)20:52:07No.994121539+
>お父さんがカニ怪人になったらカニ歩きしだすのは特撮的には分かるけどこの作風でやるのかよってなる
あの辺りでああこれ笑いながら見るやつなんだってなった
6422/11/16(水)20:52:45No.994121773そうだねx4
>お父さんがカニ怪人になったらカニ歩きしだすのは特撮的には分かるけどこの作風でやるのかよってなる
結局怪人化すると正気を失うのかどうかとか
何故か一人だけ泡になって消えるとか
なんか残るハサミとか
突っ込みだすとキリがない
6522/11/16(水)20:53:25No.994122016+
ビシュムはあれで戦闘能力も超高いからマジでやばい
6622/11/16(水)20:53:47No.994122124そうだねx1
クジラさんが(えっ...お父さんだったの...)って察した後にごめんって言うシーンが気まず過ぎて好き
6722/11/16(水)20:54:22No.994122387+
>あの頃に戻りたい…はよく考えなくてもビシュムは生きてるよな?って思い出しちゃって駄目だった
元と何も変わってないのかもしれないけど童貞ののぶひこにそんなの分かんないし…
6822/11/16(水)20:54:29No.994122438+
>でも創世王を守るって信念と使命の象徴だったサタンサーベルを葵を守りたい一心で叩き折った所は格好良かった
>不格好な折れた剣で必死にザクザク敵を刺す姿がビルゲニアの人生そのものって感じだった
最後はそれすら使わず噛みつきとかするからね…
視聴者達もビルゲニアに向き合わざるを得なくなる
6922/11/16(水)20:54:48No.994122557+
信彦の青臭さは若者たちにも響いたけどビルゲニアたち老人組にも思い出させるものはあったんだろうなと思う
7022/11/16(水)20:54:51No.994122574+
>最期はカッコいいけどビルゲニアでも武装した警官に囲んで狙われたらギリギリ相討ち程度の怪人の戦闘力に悲しくなる
なんで誰も葵ちゃん側に回り込まずに馬鹿正直にビルゲニアの相手するんです…
7122/11/16(水)20:54:55No.994122600+
ビシュムばっか活躍しすぎなんだよ!
7222/11/16(水)20:55:06No.994122673そうだねx13
    1668599706255.png-(14959 B)
14959 B
>お父さんがカニ怪人になったらカニ歩きしだすのは特撮的には分かるけどこの作風でやるのかよってなる
7322/11/16(水)20:55:15No.994122734+
作中でバカ正直に高性能マジックハンド付けてもらいたかった
7422/11/16(水)20:55:26No.994122812+
お前なんかいつでも殺せるが本当に殺せる強さなの酷い
7522/11/16(水)20:55:48No.994122946+
いいか?(アンタらしく)好き放題やれよ?と白倉が監督オファーして監督も期待に応えようとしてたのにニチアサやりてえ…の衝動に抗えなかった歪みだらけの作品
7622/11/16(水)20:56:26No.994123174+
葵ちゃんはなんであんな強いの…
7722/11/16(水)20:56:34No.994123229+
>なんで誰も葵ちゃん側に回り込まずに馬鹿正直にビルゲニアの相手するんです…
回り込もうとしてるやつ潰すためにサタンサーベル折ってそっちにいったのでは?
7822/11/16(水)20:56:35No.994123232+
ここから繋がるRXが見た過ぎる
7922/11/16(水)20:57:07No.994123445+
>葵ちゃんはなんであんな強いの…
イカれてるから
8022/11/16(水)20:57:48No.994123722+
>あの頃に戻りたい…はよく考えなくてもビシュムは生きてるよな?って思い出しちゃって駄目だった
いきなりキスしたりしない…
8122/11/16(水)20:57:50No.994123736+
fu1648674.jpg[見る]
親と子ぐらい年齢離れてるよね
8222/11/16(水)20:58:13No.994123884+
胸毛
8322/11/16(水)20:58:30No.994123991+
でもなぁ…ビルゲニアがサタンサーベルあんな所で使っちゃったからおじさんが創世王殺す手段なくなったからなあ…
8422/11/16(水)20:58:40No.994124055+
カマキリ型の女性ライダーで鎌部分だけサタンサーベルになってるやつがみたい
8522/11/16(水)20:58:49No.994124120+
みんな!!!!!!
過去ばっかり見てちゃダメだよね!!!!
8622/11/16(水)20:58:54No.994124152+
そういや怪人って日本原産のオーダーメイドだったのにサミット開かれるぐらいには世界中に分布してるんだね
8722/11/16(水)20:59:16No.994124272そうだねx1
>>あの頃に戻りたい…はよく考えなくてもビシュムは生きてるよな?って思い出しちゃって駄目だった
>いきなりキスしたりしない…
なにこのオバさん怖…
8822/11/16(水)20:59:45No.994124466+
>そういや怪人って日本原産のオーダーメイドだったのにサミット開かれるぐらいには世界中に分布してるんだね
販売してたしな
劣化するとはいえ遺伝もするしそりゃ増える
8922/11/16(水)21:00:23No.994124715そうだねx2
若い頃は何もなかったのにおばさんになってから急に寄ってくるの
なんなんだよ…ってチェリー信彦は思っちゃうだろ
9022/11/16(水)21:00:39No.994124814+
帰国してから数日で葵ちゃんの周りが血みどろすぎる…
9122/11/16(水)21:00:48No.994124883+
>あの頃に戻りたい…はよく考えなくてもビシュムは生きてるよな?って思い出しちゃって駄目だった
タイミング的にビルゲニアの死も知らないから半分は生きてたりする
でもまあ平会員もたくさんいなくなっただろうしね…
9222/11/16(水)21:00:49No.994124886+
ビシュムたちもそんだけ戦えるなら最初会った時に堂島祖父殺しとけば日本支配できたろと思わなくもない
9322/11/16(水)21:01:10No.994125046そうだねx2
>1668599706255.png
>>お父さんがカニ怪人になったらカニ歩きしだすのは特撮的には分かるけどこの作風でやるのかよってなる
これほんと笑った
そのハサミを埋めたとこに棒突き刺しただけのお墓がペットのお墓みたいでもっと笑った
9422/11/16(水)21:01:14No.994125067+
そうか創世王の石がキングストーンなんだな…→別にそういうわけでもない普通の石
って辺り別に普通の怪人と変わらんのになんであんな特別製なのか多分作中含めて誰にも分からない
9522/11/16(水)21:01:18No.994125106そうだねx10
>いつ見ても痺れるなあ人間が怪人になる瞬間は!
これキャラが定まってない頃のセリフみたいで好き
一挙配信でキャラ定まってないってなんだよ
9622/11/16(水)21:01:22No.994125139+
葵殺しにきた怪人2人とビシュムの羽ばたきと月彦の念動力くらいしか怪人やべえ…って思わなかった
駆除班かゼクトルーパーくらいの戦力あったら怪人ッパリ根絶やしに出来そう…
9722/11/16(水)21:01:23No.994125146+
怪人二世にも石は埋まってるんだろうか
9822/11/16(水)21:02:05No.994125430そうだねx1
なんならダロムもバラオムも信彦が殺してるからな
仕方ないとはいえ
9922/11/16(水)21:02:06No.994125449+
>そういや怪人って日本原産のオーダーメイドだったのにサミット開かれるぐらいには世界中に分布してるんだね
日食求めて世界転々として行く先々で生み落としてたりして
10022/11/16(水)21:02:17No.994125530そうだねx1
信彦の憎めなさっていうか可哀想さはなんか逆シャアの時のシャアっぽいんだよな
顔と声と雰囲気で隠されてるけど根っこの動機が少年みたいっていう
10122/11/16(水)21:02:22No.994125558そうだねx1
最後のシーンは否の意見をよく聞いて当然だと思うんだけどそれでも俺は好き
例え相手が人で政府で子供を使おうとも弱者を守る為に清濁併せ呑む覚悟してる葵ちゃんが好きなんだ…
10222/11/16(水)21:02:27No.994125603+
急にキスしてくるビシュムはマジ何なんだよ
10322/11/16(水)21:02:27No.994125604+
>ビシュムたちもそんだけ戦えるなら最初会った時に堂島祖父殺しとけば日本支配できたろと思わなくもない
あの頃は今ほど強くなかったのかもしれないし結局数に囲まれれば終わりではあるからな…後は爺さんの胆力が本物だったからついて行った方が得と考えたか
10422/11/16(水)21:02:36No.994125669+
>怪人二世にも石は埋まってるんだろうか
怪人はみんな石を持ってるっての真に受けるならそうなんだろうけど結局なんなのか最後までわからなかった
10522/11/16(水)21:02:57No.994125812そうだねx1
武闘派には違いないんだけどいまいち活躍しなかったバラオム
10622/11/16(水)21:03:07No.994125890+
>ビシュムたちもそんだけ戦えるなら最初会った時に堂島祖父殺しとけば日本支配できたろと思わなくもない
いくら総理たって怪人に対しては人間代表でしか無いから排除したところで一気に潰されるだけだよ…
10722/11/16(水)21:03:24No.994126016+
原作から要素を引っ張ってきてるけど設定は持ってきてないから何この…何…?が頻発する
10822/11/16(水)21:03:32No.994126074+
>>ビシュムたちもそんだけ戦えるなら最初会った時に堂島祖父殺しとけば日本支配できたろと思わなくもない
>あの頃は今ほど強くなかったのかもしれないし結局数に囲まれれば終わりではあるからな…後は爺さんの胆力が本物だったからついて行った方が得と考えたか
あそこビルゲニアが余計な事しなければ一旦帰って考えますって出来たよね
10922/11/16(水)21:03:38No.994126111+
>信彦の憎めなさっていうか可哀想さはなんか逆シャアの時のシャアっぽいんだよな
>顔と声と雰囲気で隠されてるけど根っこの動機が少年みたいっていう
身体も心も大学生のままだもん…
足と一緒に心も折られた光太郎おじさんとは違うんだよ…
11022/11/16(水)21:04:14No.994126362そうだねx8
葵ちゃんの露骨に視聴者に投げかけてくる寒いスピーチの宣戦布告が比喩じゃなくてあそこから本当に社会に対して戦争しかけてくるとは思わなかった
11122/11/16(水)21:04:19No.994126394+
>数時間前まで変身の仕方すらわからなかったカマキリに情けないほど一方的にボコボコにされたクセに一緒にいたらいつでも殺せるぞ?とか余裕コイてるのなんなの
殺してほしかったんじゃないかなぁ…
11222/11/16(水)21:04:57No.994126694+
かけてあげてくれ
ぼたぼたぼたぼたぼたぼた…
11322/11/16(水)21:05:10No.994126773そうだねx3
過去編おじさん終始ふらふらとしてて創世王に返り討ちにあったらそのまま特に描写もなく1話に繋がる辺り行間絶対必要だったってアレ
11422/11/16(水)21:05:38No.994126990+
ジュー
くるぞ!
11522/11/16(水)21:05:52No.994127091+
昔は強かっただろうバラオムが手下の上級怪人に刺されまくるのは悲しかったけど何が上級怪人?とも思った
下級と何が違うんだ
11622/11/16(水)21:06:02No.994127168+
信彦はなんでビシュムだけ許してるのかわからん…
あんなクソババアのどこがいいの
11722/11/16(水)21:06:03No.994127175そうだねx1
>過去編おじさん終始ふらふらとしてて創世王に返り討ちにあったらそのまま特に描写もなく1話に繋がる辺り行間絶対必要だったってアレ
念力で簡単に脚をひしゃげ折られてまるで勝てる気がしない!悔しい!
そして50年…
11822/11/16(水)21:06:08No.994127213+
>葵ちゃんの露骨に視聴者に投げかけてくる寒いスピーチの宣戦布告が比喩じゃなくてあそこから本当に社会に対して戦争しかけてくるとは思わなかった
いいですよね
互いを悪呼ばわりする命の重さは同じはずの両陣営
11922/11/16(水)21:06:23No.994127305+
国連でぶちまけてもダメだったし言葉ではどうにもならないことがわかった
ならもう子供を洗脳してテロしかねえ!
12022/11/16(水)21:06:33No.994127376そうだねx1
葵怪人にしたらスピーチの説得力なくなるんだよな
ビルゲニア本当に余計なことしかしてねえ
12122/11/16(水)21:06:53No.994127509+
>ジュー
>くるぞ!
ハマグリが開く脳内映像が並行で再生されてたわ
12222/11/16(水)21:07:16No.994127662そうだねx1
あのバカみたいな証拠映像でみんな納得してたけど偽造とか考えなかったのか
12322/11/16(水)21:07:24No.994127713+
>昔は強かっただろうバラオムが手下の上級怪人に刺されまくるのは悲しかったけど何が上級怪人?とも思った
>下級と何が違うんだ
地位
12422/11/16(水)21:07:58No.994127963+
>過去編おじさん終始ふらふらとしてて創世王に返り討ちにあったらそのまま特に描写もなく1話に繋がる辺り行間絶対必要だったってアレ
コウモリ口が固すぎないか
お前ホントにコウモリ?
12522/11/16(水)21:08:19No.994128095そうだねx1
>お前ホントにコウモリ?
この作品で一番のコウモリ怪人はビルゲニア
12622/11/16(水)21:08:24No.994128134+
ゴルゴムの神道っぽい道場?を背景に変身するのぶひこめちゃくちゃかっこいいんだよな
12722/11/16(水)21:08:30No.994128170+
>あんなクソババアのどこがいいの
ちゅーさせてくれたの
12822/11/16(水)21:08:33No.994128189そうだねx1
負の連鎖が無限に続いていく物語だから
♾なのか
12922/11/16(水)21:08:41No.994128250そうだねx1
葵ちゃんが改造手術に抵抗したのは云々ってあるけど
人間を改造すると人格壊れたカニパパになりますとしか知らないんだからそりゃ抵抗するよね
13022/11/16(水)21:08:52No.994128329+
>>お前ホントにコウモリ?
>この作品で一番のコウモリ怪人はビシュム
13122/11/16(水)21:08:55No.994128355そうだねx1
>この作品で一番のコウモリ怪人はビシュム
13222/11/16(水)21:08:58No.994128371+
撮影中の鑑賞会で監督がどんどん頭blackになってったんだろうなあってのが伝わってくる回を進む毎のへんなテンションの上がり方
そして10話
13322/11/16(水)21:09:17No.994128481+
ビルゲニアはたぶん本人は自覚してない無意識レベルで権威主義のマゾヒストだから…
ユカリとか堂島孫がそこを上手くくすぐって操ってたから作中あれだけ活躍してくれたんだけど
13422/11/16(水)21:09:34No.994128598+
>撮影中の鑑賞会で監督がどんどん頭blackになってったんだろうなあってのが伝わってくる回を進む毎のへんなテンションの上がり方
>そして10話
最初に全部見ておくか最後まで見ない方が良かったんじゃねえかな…
13522/11/16(水)21:09:51No.994128713+
>この作品で一番のコウモリ人間はニック
13622/11/16(水)21:10:02No.994128782そうだねx5
    1668600602246.png-(7295 B)
7295 B
>ジュー
>くるぞ!
13722/11/16(水)21:10:08No.994128823そうだねx1
つうか忠義の士ムーブの根底にずっと我が身可愛さが揺蕩ってないビルゲニア
13822/11/16(水)21:10:15No.994128878+
画作りに困る度に変な真面目さが出て原作見ちゃう白石監督
13922/11/16(水)21:10:30No.994128964+
>コウモリ口が固すぎないか
>お前ホントにコウモリ?
ヘラヘラしてるけど義理堅くてノリのいいおっちゃんいいよね…
14022/11/16(水)21:10:36No.994129025+
>>この作品で一番のコウモリ人間はニック
お前のせいで余計カニ親父の暴走が意味わからなくなるんだよ!
14122/11/16(水)21:10:42No.994129057+
>画作りに困る度に変な真面目さが出て原作見ちゃう白石監督
ちょいちょい原作要素が原液で漏れ出してるじゃん……
14222/11/16(水)21:10:50No.994129108+
>>この作品で一番のコウモリ人間はニック
行動目的は一貫してるし…フラフラしまくってる他と違って
14322/11/16(水)21:10:55No.994129139+
∞にピリオドを打つことで完成するマークにはしびれるよ
14422/11/16(水)21:10:59No.994129159+
ヘブンに人肉が使われてるって絶対重要な設定だと思ってたのに…
14522/11/16(水)21:11:00No.994129175そうだねx1
>つうか忠義の士ムーブの根底にずっと我が身可愛さが揺蕩ってないビルゲニア
そう
だから最後の最後で本当に忠臣として死ねたのがカッコいいんだよビルゲニア
14622/11/16(水)21:11:18No.994129310+
時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。
14722/11/16(水)21:11:26No.994129357+
>>>この作品で一番のコウモリ人間はニック
>お前のせいで余計カニ親父の暴走が意味わからなくなるんだよ!
要するに「怪人の才能がなかった」んだろうな…
14822/11/16(水)21:11:35No.994129418+
カップヌードル好きなビルゲニアのせいでカップヌードル買ってきちゃった
14922/11/16(水)21:11:52No.994129535+
この作品好きになれるかはBGMのテレレレーで笑えるようになるかに掛かってると思う
15022/11/16(水)21:12:15No.994129707+
>カップヌードル好きなビルゲニアのせいでカップヌードル買ってきちゃった
胸毛生えてそう
15122/11/16(水)21:12:33No.994129836+
親父はテンション上がったビルゲニアがツマミ全開にしなければ絶対もっとマトモな怪人になってたって!
15222/11/16(水)21:12:38No.994129878+
>ヘブンに人肉が使われてるって絶対重要な設定だと思ってたのに…
革命闘士時代から用意できるのか謎なんだよな…
15322/11/16(水)21:12:44No.994129919+
>時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。
あらすじまんまのストーリー初めて見た
15422/11/16(水)21:12:57No.994130006+
>この作品好きになれるかはBGMのテレレレーで笑えるようになるかに掛かってると思う
今視聴8週目に入ってるけど実はそんなにテレテテー流れないんだよな…
それよりなんかYoutubeのフリー音源にありそうな悲しい音楽の方がよく流れる…
15522/11/16(水)21:13:21No.994130153+
>ヘブンに人肉が使われてるって絶対重要な設定だと思ってたのに…
単純に若さを保つ嗜好品だったな…
15622/11/16(水)21:13:26No.994130180そうだねx1
>>時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。
>あらすじまんまのストーリー初めて見た
こんな話だったかなぁ!!?
15722/11/16(水)21:13:40No.994130282+
>要するに「怪人の才能がなかった」んだろうな…
頭に何かつけてたしわざと雑に洗脳したせいでもあるとは思う
15822/11/16(水)21:13:40No.994130288そうだねx8
>今視聴8週目に入ってる
!?!??!?!?
15922/11/16(水)21:13:42No.994130309+
キングストーンと創世王の継承がふわふわしすぎている
16022/11/16(水)21:13:59No.994130446+
葵「負けた人から何を受け継ぐの」
結構辛辣
16122/11/16(水)21:14:00No.994130453+
子供を洗脳してと言うがな?あんな目立つ往来で移民アピールしてるガキは政府に攫われるのがオチなんだ
抗う覚悟を持って自ら危険に飛び込んだのはガキ自身なんだ…
16222/11/16(水)21:14:09No.994130520+
>時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。
変身を解いた光太郎は本拠地のゴルゴム党ビルへと乗り込む
16322/11/16(水)21:14:39No.994130720そうだねx1
>今視聴8週目に入ってるけど
お前怪人か?
16422/11/16(水)21:14:44No.994130756+
>葵「負けた人から何を受け継ぐの」
>結構辛辣
クジラの負け続けの台詞もそうだけど多分直球でテーマだろうから…
16522/11/16(水)21:14:59No.994130855+
>子供を洗脳してと言うがな?あんな目立つ往来で移民アピールしてるガキは政府に攫われるのがオチなんだ
>抗う覚悟を持って自ら危険に飛び込んだのはガキ自身なんだ…
あの世界の日本政府は社会的弱者さらってヘブンの材料にしてるんだもんね
16622/11/16(水)21:15:11No.994130945そうだねx3
見て!光太郎と信彦が戦ってるよ!格好いいね!
光太郎は創世王になってしまいました
あーあ
16722/11/16(水)21:15:29No.994131071そうだねx2
二度と来るか!って言った喫茶店にまた来てるの似てるけど違う喫茶店なのか…?って頭おかしくなりそうだった
16822/11/16(水)21:15:44No.994131176+
今2話まで見終わった
面白いけどすごい疲れるなこのドラマ…
16922/11/16(水)21:15:46No.994131190+
>>葵「負けた人から何を受け継ぐの」
>>結構辛辣
>クジラの負け続けの台詞もそうだけど多分直球でテーマだろうから…
おじさん「負ける事の意味だ…」
適当に流す葵と部屋の隅っこで反応してるビルゲニア
17022/11/16(水)21:15:55No.994131236+
>キングストーンと創世王の継承がふわふわしすぎている
これ原作では中核だよな…とか思いつついやでもこっちでも中核だな…ってなる
17122/11/16(水)21:15:57No.994131253+
ブラスレイター見終わった時と似た気持ちになった
17222/11/16(水)21:16:10No.994131338そうだねx1
>>ヘブンに人肉が使われてるって絶対重要な設定だと思ってたのに…
>革命闘士時代から用意できるのか謎なんだよな…
冒頭みたいにあの頃から怪人側にもエンジョイ感覚で人間殺して解体してた奴がいるってことだと思う
17322/11/16(水)21:16:11No.994131346+
>>この作品好きになれるかはBGMのテレレレーで笑えるようになるかに掛かってると思う
>今視聴8週目に入ってるけど実はそんなにテレテテー流れないんだよな…
>それよりなんかYoutubeのフリー音源にありそうな悲しい音楽の方がよく流れる…
お前いいな……
おいノミ
17522/11/16(水)21:16:29No.994131473そうだねx2
茶化しながら観てるけどカッコイイシーンは本当にカッコいいし人間ドラマが熱いんだ
17622/11/16(水)21:16:30No.994131485+
リアルステゴロ寄りの戦闘シーンはところどころで印象に残るんだけど
なんか一番面白かったのはクジラとの泥臭すぎるわちゃわちゃプロレスだわ
17722/11/16(水)21:16:45No.994131598そうだねx1
>今2話まで見終わった
>面白いけどすごい疲れるなこのドラマ…
今すぐスレ閉じて残りを見るんだ
17822/11/16(水)21:16:46No.994131602+
>今2話まで見終わった
>面白いけどすごい疲れるなこのドラマ…
大丈夫だ話が進むごとに疲れが消えていく
ヘヴンを決めたようにな
17922/11/16(水)21:16:58No.994131685そうだねx1
過去と現在が交互に挟まれるから後半で劇的な理由でビルゲニアが堂島孫に寝返って光太郎達が敗北するのが描かれるのかと思いきや
光太郎は普通に創世王に負けて帰ってビルゲニアは数十年後拷問が辛くて寝返っただけだった
18022/11/16(水)21:17:04No.994131727+
>あの世界の日本政府は社会的弱者さらってヘブンの材料にしてるんだもんね
もう創世王は居ないけど新しい首相が怪人作る気満々だから一から実験し直すだろうからね…
18122/11/16(水)21:17:23No.994131865+
>>>ヘブンに人肉が使われてるって絶対重要な設定だと思ってたのに…
>>革命闘士時代から用意できるのか謎なんだよな…
>冒頭みたいにあの頃から怪人側にもエンジョイ感覚で人間殺して解体してた奴がいるってことだと思う
あるいはずっと政府がヘブン作って怪人側に横流ししてたとかな
怪人達の自由を使うための闘争とか全部堂島の掌の上だったのかも
18222/11/16(水)21:17:24No.994131878+
個人的には月彦も光太郎も初期のモロのバッタ怪人フォームの方がかっこいいと思う
18322/11/16(水)21:17:51No.994132133+
リアルな差別描写と仮面ライダー特有のリアルじゃない要素が噛み合って無さを一部感じる
18422/11/16(水)21:17:52No.994132141+
最近全部見たけどスレ画混乱の元っていうかコウモリよりコウモリしてるっていうか
人生の迷走凄すぎる……
しかもそれでいて最後はなんか一番まともな散り方しやがった…
18522/11/16(水)21:18:01No.994132203+
>ブラスレイター見終わった時と似た気持ちになった
なんか分かるけど複雑…
18622/11/16(水)21:18:30No.994132456+
>リアルステゴロ寄りの戦闘シーンはところどころで印象に残るんだけど
>なんか一番面白かったのはクジラとの泥臭すぎるわちゃわちゃプロレスだわ
マウントとって殴りつけるのが基本だからなこの作品…
逆にファンタジーなアネモネの能力が異質すぎる
18722/11/16(水)21:18:31No.994132460+
信彦ね
18822/11/16(水)21:18:42No.994132537+
>光太郎は普通に創世王に負けて帰ってビルゲニアは数十年後拷問が辛くて寝返っただけだった
途中でこれただサークラのせいで拗らせただけだな…ってうっすら予測ついちゃうの酷いよね
18922/11/16(水)21:18:48No.994132585+
>リアルな差別描写と仮面ライダー特有のリアルじゃない要素が噛み合って無さを一部感じる
やりたい事と実際に出来上がったものがこう…なんか違う!
19022/11/16(水)21:19:13No.994132757+
結局信彦は鎖千切れるんですか千切れないんですか
19122/11/16(水)21:19:49No.994132998そうだねx6
真面目に考えたら負けなシーンが多すぎる
19222/11/16(水)21:20:15No.994133144+
令和のこの時代だからこそ我々はビルゲニアと向き合わねばならない
19322/11/16(水)21:20:16No.994133160+
>最近全部見たけどスレ画混乱の元っていうかコウモリよりコウモリしてるっていうか
>人生の迷走凄すぎる……
>しかもそれでいて最後はなんか一番まともな散り方しやがった…
怪人の権利向上を目指してたのは確かだと思うけどそのせいでその時々に発言力が最もある奴につく
19422/11/16(水)21:20:31No.994133257+
見ててずっと気になったんだけどこれ怪人同士や怪人と人間で繁殖して怪人生まれてるの?
そうでないならどこから最低でも何十万人も怪人湧いてるんだろう
まさかそれだけの回数オペしてるんだろうか…
19522/11/16(水)21:20:44No.994133344+
>結局信彦は鎖千切れるんですか千切れないんですか
ゆかりも光太郎も死んだと思ってたらやる気無くなってたんじゃない
キングストーンが反応したから光太郎生きてんじゃん!脱獄しよ!
19622/11/16(水)21:21:05No.994133464+
>逆にファンタジーなアネモネの能力が異質すぎる
月彦の結界外で変身して勢いでぶっ殺すというあまりにもシンプルな対処法
19722/11/16(水)21:21:13No.994133519+
あいつら外科手術じゃなくても普通に繁殖するんだ
19822/11/16(水)21:21:22No.994133578+
>キングストーンが反応したから光太郎生きてんじゃん!脱獄しよ!
持ってねえよ!
19922/11/16(水)21:21:26No.994133602+
軍部は怪人を使って物資不足の中でも人間魚雷のような特殊任務を全うできる様にしたかったんだろうな
敗戦後堂島は怪人という被差別民族を作り彼らに甘い顔をすることで選挙を有利に進めたかった、つまりポピュリズム政治をしたかったわけだ
だから戦後もずっと陰ながら怪人を管理してきたんだろう
ヘブンがどこからか怪人の手元に流れてくるのも政府が彼らを管理してるってこと
20022/11/16(水)21:21:30No.994133619+
あの貝汁一切説明されないのなんなの!?ってなった
20122/11/16(水)21:21:31No.994133631+
>>結局信彦は鎖千切れるんですか千切れないんですか
>ゆかりも光太郎も死んだと思ってたらやる気無くなってたんじゃない
>キングストーンが反応したから光太郎生きてんじゃん!脱獄しよ!
あの時信彦キングストーン持ってないんですよ
20222/11/16(水)21:21:34No.994133657+
キングストーンもサタンサーベルもどうやって作られたのかが分からないまま継承の儀式に使うとか創世王を倒せるとか効果だけ説明されるからなんか「ほんとにできるの?」感が漂う
実際には出来てるんだけど
20322/11/16(水)21:21:43No.994133728そうだねx2
>見ててずっと気になったんだけどこれ怪人同士や怪人と人間で繁殖して怪人生まれてるの?
>そうでないならどこから最低でも何十万人も怪人湧いてるんだろう
>まさかそれだけの回数オペしてるんだろうか…
普通に2世出てきてたろ!?チュン助とかそうだよ
それでもあの時点で20万人はうん…
20422/11/16(水)21:22:18No.994133959+
50年前に仲間だった同年代のメンバーが文字通りその後の時間の過ごし方がバラバラだったせいで決裂しちゃうってのは哀しいけど美しい筋立てだとは思う
思うんだけど出力されたものがなんかすごい歪で変な魅力に溢れすぎてる…
20522/11/16(水)21:22:24No.994134004+
>やりたい事と実際に出来上がったものがこう…なんか違う!
本当かなぁ全部やりたいことやってないかなぁ…
20622/11/16(水)21:22:29No.994134026+
>>キングストーンが反応したから光太郎生きてんじゃん!脱獄しよ!
>持ってねえよ!
>あの時信彦キングストーン持ってないんですよ
そういやそうだった
じゃあ何に共鳴してたんだあれ
20722/11/16(水)21:22:48No.994134168+
スパイの言い分が全く語られないから多分総理の言う通りなんだろうとかもそうだけど作中で語られる多分そうなんだろうを鵜呑みにするしかないんだよなこの作品
20822/11/16(水)21:22:54No.994134198+
>見ててずっと気になったんだけどこれ怪人同士や怪人と人間で繁殖して怪人生まれてるの?
繁殖で遺伝するよ
雀の男の子の父親は普通の人間
なのでおじさんたちの言う通り創世王を倒しても別に怪人は無くならないよ
20922/11/16(水)21:22:59No.994134227+
さっきからずっと総理の名前間違えてる「」がいてなんか駄目だった
21022/11/16(水)21:22:59 秋月博士No.994134232そうだねx2
>>>キングストーンが反応したから光太郎生きてんじゃん!脱獄しよ!
>>持ってねえよ!
>>あの時信彦キングストーン持ってないんですよ
>そういやそうだった
>じゃあ何に共鳴してたんだあれ
わからん…何それ怖…
21122/11/16(水)21:23:24No.994134394+
短い話数でも一挙公開でもライブ感は作り出せるんだというお手本……お手本?
21222/11/16(水)21:23:56No.994134602+
結局ゆかりはスパイだったの?
堂島孫の出まかせ?
21322/11/16(水)21:24:04No.994134652+
>わからん…何それ怖…
怪人の生態とかストーンとか全部こんな感じ
21422/11/16(水)21:24:48No.994134944そうだねx3
>わからん…何それ怖…
何も知らない看護師さんが普通に混じってるのにじわじわくる
21522/11/16(水)21:24:49No.994134947+
怪人計画勢いと推測で進められすぎ!
21622/11/16(水)21:24:50No.994134952+
そういや怪人かどうかってどうやって見分けるの?
一般市民はだいぶピンポイントに見分けて差別してたけど
21722/11/16(水)21:24:53No.994134972+
誰もキングストーンの使い方を知らないのである!
21822/11/16(水)21:24:59No.994135020+
RXまだかよ
21922/11/16(水)21:25:03No.994135067+
>結局ゆかりはスパイだったの?
>堂島孫の出まかせ?
キングストーンのこと知ってたのでなんらかの組織の人間だったことは確実だとは思う
22022/11/16(水)21:25:16No.994135175+
>さっきからずっと総理の名前間違えてる「」がいてなんか駄目だった
ごめん堂島じゃなくて堂波だったな…
他の「」も釣られて間違えてて駄目だった
22122/11/16(水)21:25:19No.994135199+
>わからん…何それ怖…
創世王キングストーンサタンサーベル周りは軒並みギャグマンガ日和の空気が漂ってるので困る
22222/11/16(水)21:25:30No.994135273+
>あの貝汁一切説明されないのなんなの!?ってなった
説明されてないことよりこの作品でまともに説明されてることを探したほうが早いぞ
22322/11/16(水)21:25:39No.994135323+
>結局ゆかりはスパイだったの?
>堂島孫の出まかせ?
真意はもう誰にもわからない
でもこの闘争は永遠に続いてしまう事だけは確定してしまった
22422/11/16(水)21:25:54No.994135425+
最速ぶっ通し視聴組はこんな濃度高いやつを禄に睡眠取らずに見てたから3割り増しくらいで頭おかしくなってたと思うし見落としてる部分もあったろうなこれ…
22522/11/16(水)21:26:17No.994135577+
>誰もキングストーンの使い方を知らないのである!
(柱ビターンの天丼)
22622/11/16(水)21:26:31No.994135673そうだねx1
50年前の取引で参政権を付与する準備はあるとか言ってたけど
戸籍もあるだろう奴らからどうやって参政権取り上げたのかの方が気になるんだよね
22722/11/16(水)21:26:50No.994135797+
>>誰もキングストーンの使い方を知らないのである!
>(柱ビターンの天丼)
ダチョウ倶楽部かなってなった
22822/11/16(水)21:26:58No.994135845+
総理は別に嘘付く必要もないからな…
怪人騙さなきゃならんほど追い詰められてないから…
22922/11/16(水)21:26:59No.994135848+
昔のビルゲニアの服装好き
23022/11/16(水)21:27:11No.994135931+
>あの貝汁一切説明されないのなんなの!?ってなった
水死体の一部を取ってきたシーンがあったから王エキスと混ぜてヘブンにした液だな!
違った
23122/11/16(水)21:27:21No.994135996+
>>わからん…何それ怖…
>何も知らない看護師さんが普通に混じってるのにじわじわくる
(早く終わんねえかな…)
23222/11/16(水)21:27:22No.994136009そうだねx1
>50年前の取引で参政権を付与する準備はあるとか言ってたけど
>戸籍もあるだろう奴らからどうやって参政権取り上げたのかの方が気になるんだよね
たしかによく考えたら元はみんな戸籍あるはずだよな…
23322/11/16(水)21:28:37No.994136442+
やっぱ王になりたがる奴は駄目だな
23422/11/16(水)21:28:48No.994136520+
孫を攫おうって言ったのはゆかりだしサタンサーベルを創生王から遠ざけさせたのに今殺ろうって言ったのもゆかり
結果バカ孫が怪人政治に乗る気になったり創世王候補の信彦を幽閉できたから殺されるのも含めて計画っぽいよね
23522/11/16(水)21:29:03No.994136619そうだねx1
差別が行き渡ると元々あった権利すら無かったかのように扱われるのは現実でもよくあることだろう
いやな現実だが
23622/11/16(水)21:29:04No.994136624+
ビルゲニア雑に創世王汁をくんでたけどそれ絶対に他に取る方法あるよね?
23722/11/16(水)21:29:05No.994136631+
キングストーン持ってないと変身できないみたいな設定は実はないんじゃないか?とすら思ってますよ私は
23822/11/16(水)21:29:12No.994136673そうだねx1
クライシスを名乗り始めた葵vsBLACKSUNの子供は絶対やって欲しい
23922/11/16(水)21:29:29 常盤ソウゴNo.994136784+
>やっぱ王になりたがる奴は駄目だな
えっ
24022/11/16(水)21:29:43No.994136893そうだねx1
戦時中に軍が人体実験に使うような人間がどんな人たちかを考えるとな……
24122/11/16(水)21:30:16No.994137111+
>ビルゲニア雑に創世王汁をくんでたけどそれ絶対に他に取る方法あるよね?
指が入ってんだよね指が…
24222/11/16(水)21:30:18No.994137118+
>50年前の取引で参政権を付与する準備はあるとか言ってたけど
>戸籍もあるだろう奴らからどうやって参政権取り上げたのかの方が気になるんだよね
拉致して改造した奴らは死んだ扱いになってたとかかな…
怪人の二世産むのもまともな産婦人科通えてたかどうか…
24322/11/16(水)21:30:21No.994137134+
>孫を攫おうって言ったのはゆかりだしサタンサーベルを創生王から遠ざけさせたのに今殺ろうって言ったのもゆかり
>結果バカ孫が怪人政治に乗る気になったり創世王候補の信彦を幽閉できたから殺されるのも含めて計画っぽいよね
どっちにしろマトモな神経でこなせる役割ではない
本当に真剣にこの世界の将来を考えてたんだろうなってのだけはわかる
24422/11/16(水)21:30:30No.994137175+
>ビルゲニア雑に創世王汁をくんでたけどそれ絶対に他に取る方法あるよね?
多分子供の頃からこうやってたんだろう村にいた頃光太郎たちに青汁効くよって教えたのビルゲニアだし
24522/11/16(水)21:30:33No.994137198+
cry isis...
24622/11/16(水)21:31:02No.994137369+
>ビルゲニア雑に創世王汁をくんでたけどそれ絶対に他に取る方法あるよね?
あのシーン意味ありげだけど割とどうでも良かったな…
24722/11/16(水)21:31:11No.994137423+
進撃じゃないけど怪人から生殖能力奪いましょうよ
24822/11/16(水)21:31:24No.994137490+
ところで五流護六ってどういう意味?
24922/11/16(水)21:31:37No.994137576+
>あのシーン意味ありげだけど割とどうでも良かったな…
頭なでなでとかももっと掘り下げあるかと思ったらおじさんが何の情もなく普通に殺すという…
25022/11/16(水)21:31:53No.994137676+
これはビルゲニアが持つべきって渡すから後生大事に持ってるじゃん…
25122/11/16(水)21:31:56No.994137699そうだねx2
この作品で数少ない守りたいやつを守れたやつ
25222/11/16(水)21:32:00No.994137720+
>クジラが海泳いで自宅に行ったのに本当は歩いて行けるのが本当面白くて
創世王のエキスがもうねえとかやってるのに急に出て来る謎のエキスとかけてやってくれ…もダメだった
25322/11/16(水)21:32:26No.994137865そうだねx2
信彦は馬鹿っぽいんじゃなくて扇動が得意な馬鹿だよ…
25422/11/16(水)21:32:49No.994137999そうだねx2
>ところで五流護六ってどういう意味?
5protect
6stream
25522/11/16(水)21:33:21No.994138173+
信彦はその時目についた感情を揺さぶるなにかにすぐに飛びつくから言ってることがコロコロ変わるんだよな…
25622/11/16(水)21:34:06No.994138452そうだねx2
あの鯨のエキスなに?→原作通りです
なんで創世王心臓になっても生きてるの?→原作通りです
サタンサーベルってなに?→原作通りです
25722/11/16(水)21:34:13No.994138509+
>>ところで五流護六ってどういう意味?
>5protect
>6stream
だからそれはどういう意味だよ!
25822/11/16(水)21:34:14No.994138519そうだねx2
>信彦は馬鹿っぽいんじゃなくて扇動が得意な馬鹿だよ…
厄介すぎる…
25922/11/16(水)21:34:22No.994138568+
ゆかり自身は思想だけは本気の行動力の化身タイプの女だったんだろうけどそこを堂波とかにいいように使われてたんかなと言う気がする
26022/11/16(水)21:34:25No.994138586そうだねx2
>あの鯨のエキスなに?→原作通りです
>なんで創世王心臓になっても生きてるの?→原作通りです
>サタンサーベルってなに?→原作通りです
落とし込めや!
26122/11/16(水)21:34:52No.994138761+
>>>ところで五流護六ってどういう意味?
>>5protect
>>6stream
>だからそれはどういう意味だよ!
五流護六
26222/11/16(水)21:34:55No.994138778+
>信彦はその時目についた感情を揺さぶるなにかにすぐに飛びつくから言ってることがコロコロ変わるんだよな…
死ぬ間際のあの頃に戻りたい以外は偉そうに語ってたの全部借り物の言葉なんだよな…
26322/11/16(水)21:35:21No.994138959そうだねx1
政治家一家の3代目ともなれば悪行も隠せるし一方的に武力で襲ってくる奴らには武力で抗うしかない
どっちも作ってる間は想定してなかったろうが嫌な現実が解像度上げちゃった…
26422/11/16(水)21:35:35No.994139042+
>クジラが海泳いで自宅に行ったのに本当は歩いて行けるのが本当面白くて
最短距離だとか一応理由はあると思う
死んだおじさんが死んでなかったらあわや溺死だけど
26522/11/16(水)21:36:01No.994139202そうだねx3
    1668602161111.png-(8123 B)
8123 B
ビルゲニアさん…
26622/11/16(水)21:36:09No.994139255+
>>>ところで五流護六ってどういう意味?
>>5protect
>>6stream
>だからそれはどういう意味だよ!
多分だけど七転八倒的なノリなんだと思ってる
違うかも知れねぇ
26722/11/16(水)21:36:18No.994139323+
>このビルゲニアは古いので、もうすぐ消えます
26822/11/16(水)21:36:32No.994139441+
俺の暴行が破裂したらどうする!
26922/11/16(水)21:36:36No.994139468そうだねx2
原作要素を原作通りに持ってきて説明ぶん投げてる物がいっぱいあるのロック過ぎる…
27022/11/16(水)21:37:04No.994139635+
>>ところで五流護六ってどういう意味?
>5protect
>6stream
これ5streamじゃないのか…
27122/11/16(水)21:37:39No.994139878+
信じるやつがジャスティスって意味分かんないけどその通りなドラマ
27222/11/16(水)21:38:07No.994140064+
くじら汁とかわかんないよお…
27322/11/16(水)21:38:40No.994140272+
>死ぬ間際のあの頃に戻りたい以外は偉そうに語ってたの全部借り物の言葉なんだよな…
ある意味作品象徴する役だな…
政治差別も原作要素も再現の上手いだけの借り物で結局BLACKに囚われてる
27422/11/16(水)21:39:02No.994140402+
>くじら汁とかわかんないよお…
かけてやってくれ…
27522/11/16(水)21:39:08No.994140436+
>信じるやつがジャスティスって意味分かんないけどその通りなドラマ
ゆかりの件もそうだけど物事の真偽自体はどうでもよくて
徹底的に何かに対してリアクションする奴らのドラマなんだよな

[トップページへ] [DL]