[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3420人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1647971.png[見る]
fu1648099.gif[見る]
fu1648093.jpg[見る]


画像ファイル名:1668586099226.jpg-(89905 B)
89905 B22/11/16(水)17:08:19No.994043974そうだねx1 18:45頃消えます
エンカウント率が高すぎる以外は好きなやつ春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/11/16(水)17:10:30No.994044524そうだねx17
初めてがBWって人を結構見かけるようになってきた
222/11/16(水)17:11:53No.994044846そうだねx32
手持ちは可能な限り新ポケで冒険したいタイプからしたらめちゃくちゃ嬉しい仕様だった
後ドット絵がすげえ
322/11/16(水)17:13:28No.994045226そうだねx2
四天王戦の曲はこれが一番だったな
422/11/16(水)17:15:36No.994045777そうだねx7
>ゲーム内できのみ育てられない以外は好きなやつ
522/11/16(水)17:15:44No.994045813+
10番道路のBGMは最初聴いた時鳥肌立った
622/11/16(水)17:15:55No.994045864そうだねx26
ジムリーダーラスト一匹でBGM変わるの熱すぎると思った矢先のピンチBGM
722/11/16(水)17:16:09No.994045920そうだねx10
ラスト一匹のBGMは凄い好き
ピコンピコンピコンはいらなかったと思う
822/11/16(水)17:16:36No.994046053+
御三家の印象が一番薄い世代
922/11/16(水)17:16:45No.994046089そうだねx29
当時いろいろ言われてはいたけど新ポケモンだけにしたのはすごく良かったと今でも思う
1022/11/16(水)17:17:00No.994046159+
揺れる草むらから石進化のポケモンも出てくるのが嬉しかった
おかげでドレディアやチラチーノを気兼ねなく旅で使える
1122/11/16(水)17:17:39No.994046339そうだねx8
ミルホッグ かたきうち
1222/11/16(水)17:17:58No.994046426そうだねx2
ドット絵極めたなと思ったらBW2で更に極めてきた
1322/11/16(水)17:18:06No.994046468+
2と合わせて恐らくシリーズで一番リメイクが難しい
1422/11/16(水)17:18:36No.994046586+
動くドット絵がめちゃくちゃよかった
1522/11/16(水)17:19:11No.994046761そうだねx9
2で結構改善されてるからそこまでリメイクが欲しくないというか3Dポリゴンにしたらなんか違う感が出そうでやだ
1622/11/16(水)17:19:19No.994046792+
ボリューム自体は薄かったけど結構挑戦的な事してたな
1722/11/16(水)17:20:01No.994046986+
ブラックなのに白い伝説出るの結構混乱の元だよなこれ
1822/11/16(水)17:20:14No.994047045+
ぶっちゃけBW2は経験値と学習装置の仕様をXY以降のものにするだけで満足できる
1922/11/16(水)17:21:07No.994047301そうだねx16
重いポケモン出した時にズドォンってなるのすき
初見ペンドラーでビックリした
2022/11/16(水)17:21:11No.994047321そうだねx2
最後にプレイしたのがBWだったけど明日からSVで復帰する
2122/11/16(水)17:21:20No.994047359+
>ブラックなのに白い伝説出るの結構混乱の元だよなこれ
BW2で戻したから更に混乱が
(ストーリー的には合ってるけど)
2222/11/16(水)17:23:29No.994047943+
殿堂入りするのが遅いとブラックシティが滅びますぞー!!
2322/11/16(水)17:23:31No.994047953+
思い返せばスレ画の虫ポケ良デザイン多すぎ
2422/11/16(水)17:23:55No.994048058+
ラスト一匹でメインテーマ流すのはズルい
2522/11/16(水)17:24:37No.994048251+
新ポケモンだけのお陰でめっちゃワクワクしたなあ
今はかなり新ポケモン少ないよね
2622/11/16(水)17:24:37No.994048254そうだねx10
>ラスト一匹でメインテーマ流すのはズルい
(赤体力で強制ピンチBGM)
2722/11/16(水)17:25:35No.994048521+
良BGM揃い
2822/11/16(水)17:27:31No.994049002そうだねx11
町で音が増えてく遊びが好きだった
2922/11/16(水)17:27:57No.994049119そうだねx1
殿堂入りまで新ポケしかいないのとどこ行っても初めてだから
手さぐりで旅してるのが凄い楽しかったな…
3022/11/16(水)17:28:09No.994049172+
作品としては沢山新種いて良かったけどシリーズとしてはお荷物になったポケモンが多い
3122/11/16(水)17:28:38No.994049296そうだねx13
>作品としては沢山新種いて良かったけどシリーズとしてはお荷物になったポケモンが多い
むしろ戦闘民族多くね?
3222/11/16(水)17:29:41No.994049567そうだねx6
スカイアローブリッジのカメラが変態すぎる…
3322/11/16(水)17:30:24No.994049780そうだねx2
キャラデザのピーク
3422/11/16(水)17:30:31No.994049810+
BW2でやめたんだけど新作割と気になってる
3522/11/16(水)17:30:42No.994049844+
リメイクでドット絵じゃなくなったイッシュは並大抵の事じゃ満足出来ない自信ある
3622/11/16(水)17:31:13No.994049992+
今見るとドット荒すぎてこんなんだったっけ?ってなる
3722/11/16(水)17:31:21No.994050024そうだねx1
主人公とゼクロムの組み合わせが好きすぎる
3822/11/16(水)17:31:23No.994050035+
まったくストーリーが違う追加バージョンがあるとかマジでリメイクどうすんだろうな…
3922/11/16(水)17:31:24No.994050037+
東京のポケモンセンター前に行ったらハイリンクの森が大混雑してて
都会ってスゲーなって思った
4022/11/16(水)17:32:16No.994050281そうだねx11
>主人公とゼクロムの組み合わせが好きすぎる
ゼクロムに…!
4122/11/16(水)17:32:22No.994050316+
ここら辺からポケモンにまともなストーリーができ始めたよね
4222/11/16(水)17:32:24No.994050324+
種族値が戦闘民族な奴は大体技がしょぼいからシリーズ全体で見ると際立って強いわけじゃない
四つん這いのきもいおっさんの性能がふざけてるくらい
4322/11/16(水)17:32:42No.994050410+
強さとデザインの良さは違うからな…
4422/11/16(水)17:32:59No.994050490+
ゲーチス以外の七賢人役に立ってない問題
4522/11/16(水)17:33:18No.994050574+
トウトウのカットイン初見でビビんない奴おる?
4622/11/16(水)17:33:29No.994050622+
やるとは思いにくいけど出すならHD2Dみたいなのが良い
4722/11/16(水)17:33:36No.994050648そうだねx2
ゲーーーチス ゲーーーチス
4822/11/16(水)17:33:56No.994050734+
ノコノコ出てきたクソ悪党のサザンドラが俺のレシラムに勝てるわけねえだろうが!
4922/11/16(水)17:34:15No.994050816+
重いやつ出したときのズシーン!が好きだった
5022/11/16(水)17:34:28No.994050875+
知らないポケモンしか居なかったからタイプ相性が大変だった
5122/11/16(水)17:34:58No.994051005そうだねx2
プラズマ団とかいうイントロ全振り組織
5222/11/16(水)17:35:06No.994051041+
初代から全部やってるけど2まで含めて一番好きな作品だわ
ここから大人向けになってきたし
5322/11/16(水)17:35:34No.994051167そうだねx6
サザンドラとウルガモスの進化レベル考えた奴は何かしらの不幸な目にあってほしい
5422/11/16(水)17:35:49No.994051237そうだねx1
スレ画の頃は技ひどくて使い物にならなかったガマゲロゲがどんどん技増えてすっかり強ポケの一角に
5522/11/16(水)17:35:53No.994051263そうだねx3
アチャモガチャ
5622/11/16(水)17:36:01No.994051297そうだねx3
夢島ないとできないこと多いよね
木の実栽培とか図鑑スキンの変更とか
5722/11/16(水)17:36:19No.994051390+
全体的に進化レベル高めだったよね
5822/11/16(水)17:36:39No.994051495+
意外といないほのお・ドラゴン
5922/11/16(水)17:36:41No.994051505+
BW出身のじめんタイプが好き
6022/11/16(水)17:36:56No.994051574そうだねx3
ジム戦のあと1匹でBGM変わる仕様最高だった
体力赤のBGMが優先される仕様でなければもっと良かった
6122/11/16(水)17:37:16No.994051664+
当時はデザインボロクソいわれてたけどその後がアレ過ぎていつのまにか良デザシリーズみたいになってたよね
6222/11/16(水)17:37:27No.994051721+
>ノコノコ出てきたクソ悪党のサザンドラが俺のレシラムに勝てるわけねえだろうが!
あのサザンドラ6Vだからもしもちゃんと育てられてたら勝てなかったな…
6322/11/16(水)17:38:06No.994051908+
当時DS持ってなかったからこれだけやってないんだよな
次のリメイクが楽しみ
6422/11/16(水)17:38:07No.994051913+
加速アチャモとかかげふみゴチルゼルとかのアコギな商売は今も許してない
6522/11/16(水)17:38:15No.994051952そうだねx5
>サザンドラとウルガモスの進化レベル考えた奴は何かしらの不幸な目にあってほしい
旅パで使えない進化レベルにするのやめてくんねえかなと思ってる
6622/11/16(水)17:38:22No.994051984+
BWは四天王戦のBGMも最高
6722/11/16(水)17:38:23No.994051985そうだねx10
>当時はデザインボロクソいわれてたけどその後がアレ過ぎていつのまにか良デザシリーズみたいになってたよね
新作に人が集まってるとこで文句つけたいだけの人は
いつの時代もいるってだけだと思うよ
6822/11/16(水)17:38:33 シビルドンNo.994052032+
>2で結構改善されてるからそこまでリメイクが欲しくないというか3Dポリゴンにしたらなんか違う感が出そうでやだ
・・・・・・
6922/11/16(水)17:39:00No.994052154+
三猿…お前は今どこで
7022/11/16(水)17:39:06No.994052188+
シャンデラみたいな上位人気ポケモンもいればバオッキーもいるバラエティ豊かな世代だぞ
7122/11/16(水)17:39:14No.994052219+
>ウォーグルとバルジーナの進化レベル考えた奴は何かしらの不幸な目にあってほしい
7222/11/16(水)17:39:26No.994052282そうだねx1
ダゲキナゲキは3Dでマシになった気がする
7322/11/16(水)17:39:28No.994052295+
アカシアの公式アニメMVでBW組だけ明らかに重い雰囲気なの好き
7422/11/16(水)17:39:36No.994052334+
死ぬほど苦戦したわけじゃないけどボルトチェンジ!ボルトチェンジ!で
戦いのキャラ立ってたカミツレさんが思い出深い
7522/11/16(水)17:39:54No.994052435+
>コマタナとコジョフーの進化レベル考えた奴は何かしらの不幸な目にあってほしい
7622/11/16(水)17:40:01No.994052482+
>ゼクロムに…!
コライドンみて遊戯王5D's思い出して
ホセと共にリョウガを思い出したよ
7722/11/16(水)17:40:11No.994052524+
BWまでいくとリメイクじゃなくてベタ移植でいい…
というか3DSで普通にプレイできてるから別に移植もいらんな…
7822/11/16(水)17:40:21No.994052568そうだねx12
三猿とか三おっさんでコピペコピペ言われてたけど新規で150匹増やしたのは凄い頑張ったと思う
7922/11/16(水)17:40:38No.994052647+
>当時はデザインボロクソいわれてたけどその後がアレ過ぎていつのまにか良デザシリーズみたいになってたよね
ぶっちゃけアレなのはそこまでいないよね
8022/11/16(水)17:40:45No.994052693+
>BWまでいくとリメイクじゃなくてベタ移植でいい…
トリプルの亡霊のレス
8122/11/16(水)17:40:55No.994052741+
なんか2番目のジムが結構強かった記憶ある
あと殿堂入り後に出てくる一般トレーナー
8222/11/16(水)17:40:58No.994052757+
そういや第5世代のきのみってどうやって増やしてたんだっけ……?
畑もプランターもないよね?PGL?
8322/11/16(水)17:41:20No.994052876+
濃いポケモンたくさんいるのに御三家が地味
8422/11/16(水)17:41:26No.994052910+
ジムリーダーが全員出てきてここは俺らに任せて先に行け!って言うところ大好き
8522/11/16(水)17:41:36No.994052958+
>>当時はデザインボロクソいわれてたけどその後がアレ過ぎていつのまにか良デザシリーズみたいになってたよね
>ぶっちゃけアレなのはそこまでいないよね
カブルモとオタマロガマガルは初見で何これ…とはなった
慣れた
8622/11/16(水)17:41:42No.994052989+
2Dのオノノクスふっと…強そう
3Dのオノノクスほっそ…人間とか食べてそう
8722/11/16(水)17:41:43No.994052995そうだねx2
無駄に進化レベル高いのとか進化方法ややこしいのとかはもっと修正してほしい
8822/11/16(水)17:41:45No.994053002そうだねx3
>>当時はデザインボロクソいわれてたけどその後がアレ過ぎていつのまにか良デザシリーズみたいになってたよね
>ぶっちゃけアレなのはそこまでいないよね
いや数自体は相当いると思う…
新ポケ多い分デザインのリファイン間に合ってなさそうだし
8922/11/16(水)17:41:49No.994053023そうだねx1
ウルガモスは最高のベビーシッター
9022/11/16(水)17:41:54No.994053054そうだねx3
闇に葬られたかげふみシャンデラ
9122/11/16(水)17:42:07No.994053118+
フウロの相棒がスワンナなの未だに失敗だと思ってる
9222/11/16(水)17:42:08No.994053133そうだねx2
>ジムリーダーが全員出てきてここは俺らに任せて先に行け!って言うところ大好き
おかしい…サンヨウジムの3兄弟だけ来てない…
ダークトリニティで確定か!?
9322/11/16(水)17:42:10No.994053146+
橋が良いなここまで進んだかあって気分になる
スワンナはまあどうでもいい
9422/11/16(水)17:42:14No.994053167+
ブシンの進化前今だに受け入れがたい
9522/11/16(水)17:42:20No.994053194+
ナゲキダゲキに隠れているがドテッコツも散々言われていたぞ
9622/11/16(水)17:42:25No.994053223+
>そういや第5世代のきのみってどうやって増やしてたんだっけ……?
>畑もプランターもないよね?PGL?
野生ポケモンへの泥棒かPGL
9722/11/16(水)17:42:48No.994053319そうだねx2
ゴルーグが衝撃的だった
9822/11/16(水)17:42:51No.994053331+
>サザンドラとウルガモスの進化レベル考えた奴は何かしらの不幸な目にあってほしい
ウルガモスはメラルバ貰えるタイミングと本人捕まえられるのでなんとなく分かるんだけどジヘッドの進化レベルは本当に無茶だよ...普通にやってたらどうやってもゲーチスのサザンドラが初見になる
9922/11/16(水)17:42:53No.994053344そうだねx1
進化遅いの多くて後で出てきても旅で使いにくいのよね
10022/11/16(水)17:42:59No.994053371+
>そういや第5世代のきのみってどうやって増やしてたんだっけ……?
>畑もプランターもないよね?PGL?
ドリームワールドでしか増やせなかった
しかもゲーム中で手に入らないきのみも多い
10122/11/16(水)17:43:00No.994053376+
Switchに移植してホーム連携してくれるだけでいい
10222/11/16(水)17:43:05No.994053408+
かわいいヤンキー猿なバオはそんな嫌いじゃないんだけど
ツタージャ選んだのと他の水不足の結果旅のお供はいまいち好きになれないままのヒヤとなる
10322/11/16(水)17:43:07No.994053413+
>>そういや第5世代のきのみってどうやって増やしてたんだっけ……?
>>畑もプランターもないよね?PGL?
>野生ポケモンへの泥棒かPGL
めんどくせー!!
でも剣盾のも面倒くせえんだよな…普通に畑復活してくれないかな…
10422/11/16(水)17:43:26No.994053502そうだねx1
ナイトメアワールド不評だったのもあって後のシリーズがゲーム内だけで完結する方向に戻ったのはよかった
10522/11/16(水)17:43:35No.994053547+
ちょいちょい怖いのやめて
10622/11/16(水)17:43:36No.994053556そうだねx2
>ナゲキダゲキに隠れているがドテッコツも散々言われていたぞ
ブシン系列は主張する血管がキモすぎる
10722/11/16(水)17:43:40No.994053577+
はわ…はわわ…
いま きえなかったすか?
10822/11/16(水)17:43:56No.994053658+
>でも剣盾のも面倒くせえんだよな…普通に畑復活してくれないかな…
鎧の道場前の畑できのみ栽培できると思ってたよ…
10922/11/16(水)17:43:59No.994053673+
DPtからだいぶデザインライン変わったので
今もうその新しいラインに慣れたから気にならないけど初見時はなんじゃこれって思うところ多かったよ
11022/11/16(水)17:44:03No.994053696+
あんな心折られてたとは思わんよ三兄弟…
11122/11/16(水)17:44:28No.994053843+
フウロとカミツレ
Nとギーマ
11222/11/16(水)17:44:36No.994053888+
>2Dのシビルドンふっと…人間とか食べてそう
>3Dのシビルドンほっそ…人間とか食べてそう
11322/11/16(水)17:44:38No.994053900+
地味すぎてピックアップされることもう無さそうなやつ序盤鳥
11422/11/16(水)17:44:44No.994053929+
2のポケウッド頭おかしくてすき
11522/11/16(水)17:44:45No.994053930+
BW2はやけにやり込み要素あったよね
色オノノクス出てくるのもBW2だっけ
11622/11/16(水)17:44:45No.994053934そうだねx1
>ナイトメアワールド不評だったのもあって後のシリーズがゲーム内だけで完結する方向に戻ったのはよかった
6世代7世代はPGLありましたけど…
11722/11/16(水)17:44:54No.994053977+
>DPtからだいぶデザインライン変わったので
>今もうその新しいラインに慣れたから気にならないけど初見時はなんじゃこれって思うところ多かったよ
リグレーオーベムとかゴルーグとかよくこんな引き出せたなみたいなのも多い
あと御三家は比較的受け入れやすいデザインだったと思う
チャオブー以外は
11822/11/16(水)17:45:03No.994054020+
ベッドで寝かされたまま消えたポケモンも相当いるんだろうなぁ
11922/11/16(水)17:45:13No.994054065+
子どもだったから気にしなかったけどダークトリニティなんなの
ずっときんたまくれた人って印象なんだけど
12022/11/16(水)17:45:26No.994054130+
ちょうど今やってるけどめちゃくちゃエンカウント率高いねコレ…
博物館の骨盗んでいくのなんかこいつら環境団体みたいだなってなった
12122/11/16(水)17:45:36No.994054180+
>普通にやってたらどうやってもゲーチスのサザンドラが初見になる
ダイゴのメタグロスとかボスの切り札が知らんポケモンっていうのをやりたかったんだろうなあとは思う
でもその後のシリーズでめっちゃめんどくさくなる可能性についてもう少し考えて頂けなかったのかと
12222/11/16(水)17:45:36No.994054181+
BW→BW2はマイナーチェンジじゃなくて続編だから、これをリメイクでどう解決するのか
12322/11/16(水)17:45:50No.994054252+
>地味すぎてピックアップされることもう無さそうなやつ序盤鳥
ワルビアルのツボをつくという一点のみで有名だろ
対人で語るならヨルノズクとかピジョットのが悲惨だと思う
12422/11/16(水)17:45:59No.994054304+
ツタージャがもう何年もリストラされ続けてつらい…
12522/11/16(水)17:45:59No.994054308そうだねx1
今の流れになったのが第四世代なだけで
第三世代からデザインはそうとう変わってると思う
12622/11/16(水)17:46:10No.994054363+
結局立たないダイケンキにムカついている
12722/11/16(水)17:46:12No.994054377そうだねx2
>博物館の骨盗んでいくのなんかこいつら環境団体みたいだなってなった
まあカルトではあるからな…
12822/11/16(水)17:46:14No.994054387+
fu1647971.png[見る]
12922/11/16(水)17:46:33No.994054472+
草むら1つ1つが短くて道路が一本道な構造が多くてそれを誤魔化すためか3歩ぐらいで大抵はエンカする
13022/11/16(水)17:46:42No.994054522そうだねx2
>結局立たないダイケンキにムカついている
ヒスイデザイン好きだけど立ってほしかった
13122/11/16(水)17:46:45No.994054536+
多分シンオウ世代みたいに外注リメイク出してBW0とか3とかレジェンズキュレムみたいなの出るんだろうなって思ってる
13222/11/16(水)17:47:05No.994054642そうだねx3
悪い方のデザインばっかり言われるけど
シャンデラとかサザンドラとかペンドラーとかドレディアとかむしろ打率としては初代より高いと思ってるよ俺
13322/11/16(水)17:47:15No.994054707そうだねx1
>fu1647971.png[見る]
今見るとどれもナイスデザインに思えるのは目が慣れたからだろうな…
初見だとマッギョオタマロはキモいなって思ってた
13422/11/16(水)17:47:21No.994054739+
ダイケンキもエンブオーもデザイン自体は好きだけどダイケンキは立って欲しかったしエンブオーは立たないで欲しかった
13522/11/16(水)17:47:24No.994054754+
走らず徒歩ならエンカ率だいぶ下がるのがこれだったかXYか忘れた
13622/11/16(水)17:47:35No.994054814+
BW、BW2同時収録でもいい気がするけどバージョン商法の都合上厳しいか
13722/11/16(水)17:47:36No.994054823そうだねx5
>ナイトメアワールド不評だったのもあって後のシリーズがゲーム内だけで完結する方向に戻ったのはよかった
でもそれ以降も何かと通信関係で追加要素出してクソみたいなことやらせるのは続いてる気もする
フレンドサファリはまだ許せん
13822/11/16(水)17:47:57No.994054930そうだねx3
ゼクロムレシラム戦のBGMめちゃくちゃ好き
13922/11/16(水)17:48:18No.994055033そうだねx9
三人のおっさんって土のおっさんのせいで酷い言われようになったんだと思う
風神雷神がほぼ同じデザインで同じ動きしてるだけならここまで言われてない
14022/11/16(水)17:48:19No.994055040+
ヤブクロンはオリーブさんの相棒として適任すぎたから許す
14122/11/16(水)17:48:24No.994055072+
ちっちゃくてプルプル震えるバチュルは愛好家多い印象
14222/11/16(水)17:48:27No.994055090+
オタマロ系統はいつみても気持ち悪いな…
14322/11/16(水)17:48:31No.994055106そうだねx1
>シャンデラとかサザンドラとかペンドラーとかドレディアとかむしろ打率としては初代より高いと思ってるよ俺
初代はあまりにもモチーフそのまんますぎるって感じのが多い…
あとデリバードとかルージュラとかエビワラーみたいな人よりの人型も今でこそ慣れてるけどアレを今新種として出してきたら絶対叩かれてるだろうなって思ってる
14422/11/16(水)17:48:42No.994055175+
デザイン不評でよく言われていたのがブルンゲル♀とテラキオン
14522/11/16(水)17:48:52No.994055230+
RTA動画で見返しててビックリしたけどチェレンとベルでそれぞれ4回ずつくらい戦ってたんだな
14622/11/16(水)17:49:10No.994055326そうだねx3
XYリメイクでついに念願のZが…!
14722/11/16(水)17:49:11No.994055331+
海底遺跡はなんなの…
14822/11/16(水)17:49:14No.994055349そうだねx1
この頃が一番楽しかったというよりドット絵が好きなだけかもしれない
14922/11/16(水)17:49:18No.994055360そうだねx2
ケンホロウ嫌いじゃないけどアメリカ舞台だし序盤鳥はウォーグルで良かったんじゃねえかな…
15022/11/16(水)17:49:26No.994055404+
ゾロアークがナイスデザインすぎる
15122/11/16(水)17:49:32No.994055434+
>海底遺跡はなんなの…
ルギアが手に入るらしいな…
15222/11/16(水)17:49:32No.994055435+
ゴルーグはほんとナイスデザイン
いいポケモンだな!鋼タイプだろ!
15322/11/16(水)17:49:55No.994055572+
テラキオンは人面犬みたいできもいってのは当時思ったな
15422/11/16(水)17:49:59No.994055592+
>6世代7世代はPGLありましたけど…
ドリームワールドの話をしてるんだと思うよ
15522/11/16(水)17:50:05No.994055620+
>ゴルーグはほんとナイスデザイン
>いいポケモンだな!鋼タイプだろ!
いや映画で飛んでたし飛行じゃないか?!
15622/11/16(水)17:50:13No.994055651+
>この頃が一番楽しかったというよりドット絵が好きなだけかもしれない
寝たら目を閉じるのすげー!ってなるなった
15722/11/16(水)17:50:25No.994055706+
おっさん連中はもうちょっとこう…
15822/11/16(水)17:50:25No.994055708+
>ゴルーグはほんとナイスデザイン
>いいポケモンだな!岩タイプだろ!
15922/11/16(水)17:50:50No.994055853+
道中の伝説の登場の仕方も良かった
派手すぎないというか
16022/11/16(水)17:50:56No.994055884+
伝説のポケモンに神話モチーフを使い出したのもこの辺りからだよね
いやDPもそう言う要素はあるんだけど
16122/11/16(水)17:50:57No.994055892+
>RTA動画で見返しててビックリしたけどチェレンとベルでそれぞれ4回ずつくらい戦ってたんだな
2のヒュウもガッツリ絡んでくるし友人が濃いシリーズなんだよなBW
次のサナトロバがトップクラスに薄いのもあるけど
16222/11/16(水)17:51:02No.994055917+
>>この頃が一番楽しかったというよりドット絵が好きなだけかもしれない
>寝たら目を閉じるのすげー!ってなるなった
そういえばこの世代で生まれた演出だったか
演出でいうなら勝利は目前!が剣盾ではコーラスとして入ってくるのいいよね
16322/11/16(水)17:51:03No.994055919そうだねx3
今時の基本ではあるけどSVでもイベントレイドあるしずっとゲーム内で完結はしてないと思う
16422/11/16(水)17:51:23No.994056023そうだねx1
レシラムゼクロムはポケモンでトップクラスにかっこいいのにおっさんと3闘士はどうして
16522/11/16(水)17:51:28No.994056052そうだねx4
>次のサナトロバがトップクラスに薄いのもあるけど
どうしてダンスデブをハブったの…
16622/11/16(水)17:51:37No.994056108+
>今見るとドット荒すぎてこんなんだったっけ?ってなる
個人的に動くドット好きじゃなかったなドット粗いのは動きの弊害だね
動くと言っても殆どが横や縦に落ち着きなくピョコピョコ動くのがだったし
16722/11/16(水)17:51:38No.994056118+
>対人で語るならヨルノズクとかピジョットのが悲惨だと思う
ヨルノズクもピジョットも華があるけどケンホロウはフィールドで見かけただけでガッカリしそうだし
16822/11/16(水)17:51:40No.994056127+
友人やジムリーダーもだけどBWで濃くなってXYでちょっと薄くなってSM以降は濃いまんまだから模索してたんじゃないかな
16922/11/16(水)17:51:40No.994056131+
BWが何から何まで合わなすぎて2はスルーしてしまった
2の評判がいいのは知ってるけど…
17022/11/16(水)17:51:55No.994056199そうだねx4
発売前にひひひろしとか言う風評被害を受けたヒュウ
17122/11/16(水)17:52:11No.994056293+
モブの思想が強い
17222/11/16(水)17:52:15No.994056317+
>fu1647971.png[見る]
こうして見るとガラルに来てるの多いな
17322/11/16(水)17:52:18No.994056329+
XY薄かったのはスレ画が色々言われた反動じゃねえかな
薄くしてもそれはそれで文句言われたから今はもう気にせず作ってるように見える
17422/11/16(水)17:52:19No.994056335そうだねx2
ポケモンをキャラ売りできると判断した作品は間違いなくこれ
17522/11/16(水)17:52:22No.994056348そうだねx1
>ヨルノズクもピジョットも華があるけどケンホロウはフィールドで見かけただけでガッカリしそうだし
華あるかなぁ!?
序盤鳥ってだいたい地味な色で目立つのカバシくらいだろ
17622/11/16(水)17:52:24No.994056355+
ストーリー重くない?
17722/11/16(水)17:52:45No.994056455そうだねx1
白き英雄はゴルーグだよね
17822/11/16(水)17:52:49No.994056477+
XY全クリしたはずなのに今プレイ動画見てもマジで全然覚えてないんだよな…
17922/11/16(水)17:52:54No.994056497そうだねx4
>レシラムゼクロムはポケモンでトップクラスにかっこいいのにおっさんと3闘士はどうして
三闘は別に悪くないだろ!?
18022/11/16(水)17:52:57No.994056513+
BW止まりでも剣盾とか新作ついていけるかな
18122/11/16(水)17:53:03No.994056543そうだねx3
ファクトリー系の施設をマルチ前提にするのはほんと止めて欲しい
バトルエージェントとかダイベンとか
18222/11/16(水)17:53:04No.994056552そうだねx1
>発売前にひひひろしとか言う風評被害を受けたヒュウ
なんなら主人公より色々キツい旅になっただろうに…
18322/11/16(水)17:53:07No.994056571+
秘伝要員連れまわしたりダンジョンとかにも今よりも探索要素あったからRPGとしてもわりと楽しく回れたと思う
最近のは対戦ツール要素強めでちょっと物足りない
18422/11/16(水)17:53:12No.994056602そうだねx3
>BWが何から何まで合わなすぎて2はスルーしてしまった
>2の評判がいいのは知ってるけど…
マイチェンじゃなくて続編だから未プレイならやってほしいけど
BWの空気が合わなきゃ多分あんまり楽しめないだろうなとも思う
説教くせえんだよどいつもこいつも!
18522/11/16(水)17:53:26No.994056671そうだねx1
>BW止まりでも剣盾とか新作ついていけるかな
基本新作のほうが育成周り快適だよ
18622/11/16(水)17:53:30No.994056700+
BW2は前作と主人公の名前同じにして大丈夫かなぁ!?って変なとこ気にしちゃって当時やってない
SVやったら買おうかな…
18722/11/16(水)17:53:30No.994056701+
>BW止まりでも剣盾とか新作ついていけるかな
とりあえずSVで会おうぜ
18822/11/16(水)17:53:34No.994056721+
XYのストーリーの印象は9割フラダリだな…
18922/11/16(水)17:53:35No.994056728+
チョロネコ出せよチョロネコ!
19022/11/16(水)17:54:02 株ポケNo.994056882+
>ポケモンをキャラ売りできると判断した作品は間違いなくこれ
なんで施設マスターが人気キャラになってんだよ
19122/11/16(水)17:54:05No.994056900+
>説教くせえんだよどいつもこいつも!
「色んなヤツがいるよね」とか「人もポケモンも同じだよね」とか
やたら道徳を説くNPCが多い!
19222/11/16(水)17:54:13No.994056934+
きのみが栽培とかで増やせないの酷くない?
19322/11/16(水)17:54:15No.994056946そうだねx2
頼むからわざマシン使い放題にしてくれ
チャンピオン倒して終わりの遊び方でもわざマシンいっぱい使いたいんだ
19422/11/16(水)17:54:17No.994056963そうだねx1
本当に良デザと糞デザの二極って感じだ
19522/11/16(水)17:54:31No.994057042+
>基本新作のほうが育成周り快適だよ
BWにしてもわざマシン使い切りだった頃から飛んで遊んだので気楽さが全然違ったのを思い出す
19622/11/16(水)17:54:37No.994057067+
生まれてしまった以上どこかで出さなきゃいけないという観点で見るともう出さなくてもいいんじゃないかみたいなポケモン多すぎる
19722/11/16(水)17:54:41No.994057089+
ゴルーグいいよね
プラハのゴーレムが元ネタっぽいんだけど元になった映画の日本語訳版がないからどうしてもマイナーね
19822/11/16(水)17:54:42No.994057092+
>きのみが栽培とかで増やせないの酷くない?
ゆめしまがあるから…
19922/11/16(水)17:54:43No.994057098+
まあ地方の危機にジムリーダーは何やってんだ感はあったけど…
20022/11/16(水)17:54:49No.994057126そうだねx1
BW2はややこしい事終わらせた後にあのチャンピオン戦があるから良いんだ…
20122/11/16(水)17:54:56No.994057156+
>>BW止まりでも剣盾とか新作ついていけるかな
>基本新作のほうが育成周り快適だよ
ありがたい…
タイプなんか追加されたんだっけ?
20222/11/16(水)17:55:07No.994057209そうだねx8
ウルガモスとかいう伝説詐欺すぎるポケモン
シンボルエンカウントであんな良デザなのに一般かよお前!!
20322/11/16(水)17:55:12No.994057234+
四天王でカトレア出てきた時はびっくりしたなぁ…
20422/11/16(水)17:55:14No.994057248+
情報見ずにプレイしてたからコバルオン最初に見つけた時めっちゃ興奮したな…
20522/11/16(水)17:55:22No.994057296+
ソウリュウホワイト良すぎる…
20622/11/16(水)17:55:38No.994057371+
>情報見ずにプレイしてたからコバルオン最初に見つけた時めっちゃ興奮したな…
存在感があるよね
20722/11/16(水)17:55:40No.994057386+
PCのブラウザゲームと連動とか面倒だったわ
20822/11/16(水)17:55:43No.994057404そうだねx6
ティエルノは濃い要素しかないはずなのに薄いのが面白すぎる
20922/11/16(水)17:55:51No.994057451+
>XYのストーリーの印象は9割フラダリだな…
残りの1割はプラターヌ博士
21022/11/16(水)17:55:59No.994057494そうだねx1
バイバニラは今見てもアメリカの企業のマスコットキャラみたいなデザインでポケモンっぽくないなと思う
21122/11/16(水)17:56:05No.994057517そうだねx4
>>基本新作のほうが育成周り快適だよ
>BWにしてもわざマシン使い切りだった頃から飛んで遊んだので気楽さが全然違ったのを思い出す
まあ使い切りに戻るんだが
21222/11/16(水)17:56:11No.994057554+
チェレンがやたら強かった印象がある
21322/11/16(水)17:56:17No.994057588+
ウルガモスの格好よさは3割くらいBWの鳴き声だと思ってる
21422/11/16(水)17:56:19No.994057602+
>PCのブラウザゲームと連動とか面倒だったわ
これはまあ否定しない
ここ以外はかなり好きな作品だけど
21522/11/16(水)17:56:22No.994057619+
>PCのブラウザゲームと連動とか面倒だったわ
面倒だしあのゲーム面白くないし…
21622/11/16(水)17:56:26No.994057646+
>ありがたい…
>タイプなんか追加されたんだっけ?
フェアリータイプ
ドラゴンを無効にしてドラゴンと格闘の弱点突くから
BW時代のドラゴン格闘全盛期のイメージで居るとカルチャーショック受けるかも
21722/11/16(水)17:56:34No.994057678+
加速アチャモを手に入れるのに攻略本のガチャさせられるのは当時結構悪い意味で話題になったな
ミズゴロウやキモリがハズレ枠
21822/11/16(水)17:56:39No.994057706+
サナは花火のおかげで印象に残るし…
21922/11/16(水)17:56:39No.994057707そうだねx1
>バイバニラは今見てもアメリカの企業のマスコットキャラみたいなデザインでポケモンっぽくないなと思う
因果が逆だけどヒウンアイスのデザインをバニプッチに寄せてるのは良い活用だと思う
22022/11/16(水)17:56:44No.994057739+
未だに癖で意味もなくわざマシン縛りみたいなプレイをしてる
そこまで困ることもなくなったけど
22122/11/16(水)17:56:47No.994057750+
AZがよくわかんないまま終わった
22222/11/16(水)17:56:59No.994057815+
BWで気軽に飛んでくるきあいだまこわい
22322/11/16(水)17:57:02No.994057836+
昔のポケモンは商法がマジでイカレてた
22422/11/16(水)17:57:05No.994057852+
>バイバニラは今見てもアメリカの企業のマスコットキャラみたいなデザインでポケモンっぽくないなと思う
サンリオタイムネットみたいだな…ってなった
ポケモンもうんちモチーフ出していいのよ
22522/11/16(水)17:57:06No.994057863そうだねx1
あまり言われないけどシューター楽しかった
22622/11/16(水)17:57:11No.994057887そうだねx5
PDWはクソゲーとか以前にまずクソ重い
22722/11/16(水)17:57:18No.994057930+
>バイバニラは今見てもアメリカの企業のマスコットキャラみたいなデザインでポケモンっぽくないなと思う
実際初めて海外デザイナーが参加したのがBWでバニラはまさにその人じゃなかった
22822/11/16(水)17:57:21No.994057942そうだねx1
>ウルガモスとかいう伝説詐欺すぎるポケモン
>シンボルエンカウントであんな良デザなのに一般かよお前!!
ホラースポットに伝説っぽくいたのに生活に必須になったのもいるし…
22922/11/16(水)17:57:24No.994057970そうだねx1
遊んだのが丁度性が目覚めた頃だったので
フウロさんには大変お世話になりました…
23022/11/16(水)17:57:30No.994058000そうだねx4
クソでっけえ街に絶え間なく人が流れてるのいいよね
23122/11/16(水)17:57:51No.994058123+
修行の岩屋のトレーナーが妙に印象に残ってる
23222/11/16(水)17:57:51No.994058124+
連動でいえばARサーチャーも大概だったけど伝説の大盤振る舞いだから許すよ…
23322/11/16(水)17:57:53No.994058139そうだねx2
>まあ使い切りに戻るんだが
せめて一回手に入れたら何回でも買えるようにしてくれんかね…
23422/11/16(水)17:58:00No.994058172+
序盤ノーマルがめちゃくちゃ強い
かいりきだけで最後まで戦える
23522/11/16(水)17:58:01No.994058180そうだねx1
BW遊んでから剣盾やると特に意味なくても良いからもっと入れる家やビル増やして!ってなった
23622/11/16(水)17:58:01No.994058181そうだねx2
>遊んだのが丁度性が目覚めた頃だったので
>フウロさんには大変お世話になりました…
前の世代のシロナから続いてフウロカミツレとやたら種類の多いモブトレと人間絵の増えた世代だなあと思った
ありがたい…
23722/11/16(水)17:58:07No.994058201そうだねx3
アルセウス色違い配布します!確率は約1/20です!
23822/11/16(水)17:58:10No.994058222そうだねx1
BW2は面白かったなぁ
23922/11/16(水)17:58:16No.994058249+
すれ違いから潜って誘拐してくる1のブラックシティは好きだったから2はいまいちだった
24022/11/16(水)17:58:20No.994058270そうだねx1
1も2も冷凍ビームとか使い勝手のいい技マシンが軒並み終盤かクリア後なのがキツかった
24122/11/16(水)17:58:22No.994058282+
ウルガモスは今作の600族こいつかぁ…
虫で600族とかめっちゃ攻めてていいじゃん…って思ったのに…
24222/11/16(水)17:58:41No.994058376+
あかいいとってこの次からだっけ
24322/11/16(水)17:58:41No.994058381+
3DSのショップ閉じる前にARサーチャー買っとけ
24422/11/16(水)17:58:42No.994058388+
>本当に良デザと糞デザの二極って感じだ
150匹採用が無きゃ本来なら没になってるだろうな…という感じのが結構いる
24522/11/16(水)17:58:44No.994058395+
キョウヘイにはバニプッチ持たせたい気持ちが消えないんですよ
24622/11/16(水)17:58:47No.994058422+
私たちの性別?
24722/11/16(水)17:58:48No.994058427+
好きなトレーナーは女の子のエリートトレーナーとOLさんです
24822/11/16(水)17:58:53No.994058442+
>BW2は面白かったなぁ
映画いいよね…
24922/11/16(水)17:59:16No.994058550+
>1も2も冷凍ビームとか使い勝手のいい技マシンが軒並み終盤かクリア後なのがキツかった
でも使い捨てじゃないだけすげえ助かるんだ
25022/11/16(水)17:59:25No.994058597そうだねx2
ARサーチャーは全部ドリボなのがいい
25122/11/16(水)17:59:25No.994058599そうだねx1
カッコよすぎてBW2では露骨に旅パに入れてほしそうなレベルで出てきたウルガモスさんだ
25222/11/16(水)17:59:31No.994058631+
BWの映画ってどれも評判悪くなかったっけ?
25322/11/16(水)17:59:38No.994058667+
>序盤ノーマルがめちゃくちゃ強い
>かいりきだけで最後まで戦える
RTAでも大活躍の犬
強い
25422/11/16(水)17:59:48No.994058735+
>好きなトレーナーは女の子のエリートトレーナーとOLさんです
なんであいつケツ向けてんの…
25522/11/16(水)17:59:56No.994058780+
>ウルガモスは今作の600族こいつかぁ…
>虫で600族とかめっちゃ攻めてていいじゃん…って思ったのに…
SVでもまたドラゴンタイプなのかなぁ…
25622/11/16(水)18:00:00No.994058794そうだねx1
ダゲナゲはおっさんに角付けたから本来角付いてたの外したっていうけど
角付いてたらもっとカッコよかったと思うの
25722/11/16(水)18:00:07No.994058828そうだねx1
BWのママンは未だにトウヤトウコの帰り待ってるらしくて情緒がおかしくなる
25822/11/16(水)18:00:07No.994058830+
炎格闘3匹目!?正気かよ!
25922/11/16(水)18:00:09No.994058842+
BW2は未だに一番好きだわ
収集癖あるからメダルが好きだった
26022/11/16(水)18:00:12No.994058855そうだねx7
>BWの映画ってどれも評判悪くなかったっけ?
ポケウッドの話だと思う!
26122/11/16(水)18:00:22No.994058912+
リメイクPWTは最新作のキャラまで入れてくれ
26222/11/16(水)18:00:24No.994058923+
>1も2も冷凍ビームとか使い勝手のいい技マシンが軒並み終盤かクリア後なのがキツかった
強くても使い捨てか弱くて無限わざマシンか二択で選べと今は突きつけられている
26322/11/16(水)18:00:26No.994058936+
>アルセウス色違い配布します!確率は約1/20です!
世代違いますけど
26422/11/16(水)18:00:28No.994058944+
>好きなトレーナーは女の子のエリートトレーナーとOLさんです
ミニスカートとチアガールみたいな2人組も捨てがたい
26522/11/16(水)18:00:32No.994058972+
>>好きなトレーナーは女の子のエリートトレーナーとOLさんです
>なんであいつケツ向けてんの…
バックパッカーとサイクリングもケツだしてたから当時のドッターにえろがいたのかもしれん
26622/11/16(水)18:00:41No.994059024+
>BW2は未だに一番好きだわ
>収集癖あるからメダルが好きだった
ポケセンにでもいかないと達成できなくない!?
26722/11/16(水)18:00:45No.994059045+
>SVでもまたドラゴンタイプなのかなぁ…
強いドラゴンっていうのは商売的にも展開しやすいからなぁ
26822/11/16(水)18:00:53No.994059084そうだねx2
ナツメさんのキャラがよくわからなくなったポケウッド!
26922/11/16(水)18:00:59No.994059121そうだねx4
クリアするまで全部新ポケモンとかもう2度とないからな…
27022/11/16(水)18:01:00No.994059130+
BWとXYは観光気分になれる場所多かった
いやBW1はどんどん世界の命運お願いされる展開面でそれどころじゃなかったかもしれない
27122/11/16(水)18:01:05No.994059159そうだねx1
>加速アチャモを手に入れるのに攻略本のガチャさせられるのは当時結構悪い意味で話題になったな
>ミズゴロウやキモリがハズレ枠
友人が11冊買って9冊キモリであとはアチャモとミズゴロウで死んだ目をしてた
27222/11/16(水)18:01:15No.994059213+
5と6はモブトレが妙にエロかった
27322/11/16(水)18:01:16No.994059219+
ドット絵世代の極致なのは間違いない
変態みたいな量
27422/11/16(水)18:01:17No.994059226そうだねx1
>OLさんです
観覧車デートはこんなんアリか!?ってなった
27522/11/16(水)18:01:20No.994059243そうだねx1
>炎格闘3匹目!?正気かよ!
まあ強いなら許すが……
ねえ!弱いよこのブタ!
27622/11/16(水)18:01:20No.994059245そうだねx1
エンカウントやっぱおかしいよねこれ…
当時は全然言われてなかったけどスプレーなかったら投げてた
27722/11/16(水)18:01:24No.994059264そうだねx5
カミツレは断然1の方が好きなのにグッズは2のことが多くてつらい
27822/11/16(水)18:01:25No.994059278そうだねx1
600族は下手にタイプばらつかせると危険だからドラゴンでええよ…
27922/11/16(水)18:01:27No.994059288+
>ダゲナゲはおっさんに角付けたから本来角付いてたの外したっていうけど
>角付いてたらもっとカッコよかったと思うの
マジでキャラ被りしてると感じるくらいならどっちかボツにしとけよ!しまいには風神雷神に3匹目追加してんじゃねえよ!
28022/11/16(水)18:01:27No.994059291+
戻りたい…あの頃に
28122/11/16(水)18:01:45No.994059370+
1→2で引退したジムリーダーがそれなりにいたのがビックリだった
28222/11/16(水)18:01:46No.994059377+
でもむしどくの600族とか出されても困るし…
28322/11/16(水)18:01:47No.994059378+
>>SVでもまたドラゴンタイプなのかなぁ…
>強いドラゴンっていうのは商売的にも展開しやすいからなぁ
というか同時採用しにくいように意図的にタイプ被せてるんだろう600族は
じゃないと600族並べただけのパーティで溢れかえってしまうし
28422/11/16(水)18:02:07No.994059485そうだねx1
BW2の落とし物イベントは途中で止まってそのままの人も多かったんだろうな
というかあんなの攻略情報見ないと完走できるわけがねえ…
28522/11/16(水)18:02:08No.994059494+
>ドット絵世代の極致なのは間違いない
>変態みたいな量
とはいえ使い回しも割とあるから…動くけど
28622/11/16(水)18:02:13No.994059513+
宗教上の問題で新作では新ポケで統一しなきゃならない身としてはイッシュ地方は天国だった
28722/11/16(水)18:02:14No.994059520そうだねx1
猿いらねーよと言われがちだがヒヤッキーは役に立ってくれた下手したらジャロより
28822/11/16(水)18:02:18No.994059537+
冷ビあたりは使い切りの時は入手楽だったから面倒な方が困った気もしないでもない
28922/11/16(水)18:02:19No.994059543+
狩られたタブンネ達でなんか資源作れないだろうかというくらいに狩られたと思われる
29022/11/16(水)18:02:22No.994059560+
>じゃないと600族並べただけのパーティで溢れかえってしまうし
それは準伝解禁されるとそうなるし…
29122/11/16(水)18:02:23No.994059563+
>1→2で引退したジムリーダーがそれなりにいたのがビックリだった
三兄弟とシャガくらいじゃね?
29222/11/16(水)18:02:35No.994059621+
バンギ見てるとまあドラゴン統一でいいな…て気持ちになる
29322/11/16(水)18:02:37No.994059635そうだねx3
剣盾のスプレーゴミすぎて悲しい
29422/11/16(水)18:02:39No.994059647そうだねx1
>当時は全然言われてなかったけどスプレーなかったら投げてた
エンカウント率は当時から言われてたよ
だからbw2で調整された
29522/11/16(水)18:02:47No.994059675そうだねx1
>ドット絵世代の極致なのは間違いない
>変態みたいな量
粗いのもあるけどあれだけの量作って動かしてるの頭おかしい
29622/11/16(水)18:02:55No.994059718+
エンカウント率高すぎとか気にしたこと無かったなぁ
個人的には頑丈の仕様変更がこの世代に入ってダンゴロ系統がめちゃくちゃめんどくさくなった印象の方が強い
29722/11/16(水)18:02:57No.994059726+
>バンギ見てるとまあドラゴン統一でいいな…て気持ちになる
メタグロス見てもそうは思ってくれないのか?
29822/11/16(水)18:03:00No.994059741+
俺はラストのN戦で絶対伝説で戦わないマン
29922/11/16(水)18:03:04No.994059766そうだねx1
>戻りたい…あの頃に
もいちど こどもに もどってみたい
30022/11/16(水)18:03:07No.994059783+
>冷ビあたりは使い切りの時は入手楽だったから面倒な方が困った気もしないでもない
地震とか迂闊にだせないよね
30122/11/16(水)18:03:07No.994059786+
>三兄弟とシャガくらいじゃね?
ハチクやアロエも
30222/11/16(水)18:03:14No.994059817そうだねx3
>狩られたタブンネ達でなんか資源作れないだろうかというくらいに狩られたと思われる
俺は野生は狩らずにドームのやつに幸せパワーボムしてた
30322/11/16(水)18:03:29No.994059887+
BW2になるとモブトレも動いてこちらを誘ってくる
なんだそのお尻ふりんは
30422/11/16(水)18:03:31No.994059900+
ホミカは今なら人気出ると思う
30522/11/16(水)18:03:32No.994059907+
タブンネ狩り
30622/11/16(水)18:03:33No.994059912そうだねx1
これが一番好きとか言ってるやつ10代後半から二十代前半だろ
30722/11/16(水)18:03:38No.994059935+
シーズンで制限かけられるようになったし対戦メインの調節じゃなくてもいいのにと思うけど今後も変わらないだろうな
30822/11/16(水)18:03:38No.994059938+
>BW2の落とし物イベントは途中で止まってそのままの人も多かったんだろうな
>というかあんなの攻略情報見ないと完走できるわけがねえ…
当時は自力で回り切ったけど今やれって言われたら絶対に無理だ
凄いね子供の行動力
30922/11/16(水)18:03:44No.994059964+
ダイケンキ…お前はなぜ立ち続けなかった…
31022/11/16(水)18:03:52No.994060000そうだねx5
>ホミカは今なら人気出ると思う
いや当時も人気出てたよ…
31122/11/16(水)18:03:58No.994060033そうだねx1
>ホミカは今なら人気出ると思う
発売当時imgではブーム起きてたんだぞ…
31222/11/16(水)18:03:59No.994060040そうだねx2
>>戻りたい…あの頃に
>もいちど こどもに もどってみたい
なれっこないよ
31322/11/16(水)18:04:01No.994060049そうだねx2
今だとアニメ×ゲームは当たり前だけどBW2のアニメPVは初めて見た時ビビった
31422/11/16(水)18:04:05No.994060075+
>メタグロス見てもそうは思ってくれないのか?
メガがあった頃と伝説祭りになる前の剣盾のお前は輝いてたよ
31522/11/16(水)18:04:06No.994060077そうだねx1
>ホミカは今なら人気出ると思う
D・O・G・A・R・S・ドガース!
31622/11/16(水)18:04:10No.994060098+
クリア後の洞窟にいるトレーナーがガチ構成で危うく負けかける
31722/11/16(水)18:04:22No.994060161そうだねx2
PWTみたいな全ジムリーダー参加してくるお祭り大会みたいなのまた用意してくれねぇかな…
今思うとドットだから出来た荒業だよな…
31822/11/16(水)18:04:24No.994060166そうだねx3
>>ホミカは今なら人気出ると思う
>いや当時も人気出てたよ…
ホミドラーちゃんとか知らない世代なんだろうな…
31922/11/16(水)18:04:34No.994060203+
2の水ジムリーダーめっちゃ影薄い
32022/11/16(水)18:04:35No.994060206+
レシラムが白い眼の青い龍で
ゼクロムが紅い眼の黒い竜
って言われたとき笑っちゃった
意識してないだろうと思うけどなんか楽しかった
32122/11/16(水)18:04:37No.994060215そうだねx1
最高はHGSSだよな
32222/11/16(水)18:04:38No.994060225+
>BW2になるとモブトレも動いてこちらを誘ってくる
>なんだそのお尻ふりんは
BWのチェレンとベルの格差もだけど女の子だけやたら力が入ってない?
32322/11/16(水)18:04:42No.994060251+
もう言われてるかもしれないけど第二の御三家みたいな感じで選べるのは好きだよ三猿
ただ石進化であることと猿モチーフなのは良くなかったと思う…
32422/11/16(水)18:04:48No.994060280+
>BWとXYは観光気分になれる場所多かった
>いやBW1はどんどん世界の命運お願いされる展開面でそれどころじゃなかったかもしれない
イッシュはイマイチモチーフのアメリカ感を感じなかったのは何でだろう
アメリカなのに風神雷神がいたり何かめちゃくちゃに見えた
32522/11/16(水)18:04:54No.994060313そうだねx2
>これが一番好きとか言ってるやつ10代後半から二十代前半だろ
定期的に解放されてく夢特性で環境が変わってくランダム対戦はは間違いなくこの世代が1番刺激あった
あとEDの入り方がこれ越えるのない
32622/11/16(水)18:04:59No.994060344+
そもそもimgでタケシマンさんとか言われるようになったのホミカちゃんが原因だろ
32722/11/16(水)18:05:07No.994060390+
剣盾とかのシンボル邪魔だからスプレー使ったら消えて欲しいんだよね
32822/11/16(水)18:05:09No.994060398+
そういえばなんでタケシがマッドサイエンティストみたいになってたんだっけ…
32922/11/16(水)18:05:25No.994060495+
>最高はHGSSだよな
リメイクはこの程度でいいんだよな…
33022/11/16(水)18:05:39No.994060570+
普通にBWもBW2もどっちも大好きなんだけどな
プラチナも同時期にやったがこっちの方が好みだった
33122/11/16(水)18:05:41No.994060579+
猿は好き
おっさんも2匹までは認める
33222/11/16(水)18:05:41No.994060580+
なんでそこまでして150匹用意するんだよ…豊穣神ってなんだよ…
33322/11/16(水)18:05:43No.994060587そうだねx3
>もう言われてるかもしれないけど第二の御三家みたいな感じで選べるのは好きだよ三猿
>ただ石進化であることと猿モチーフなのは良くなかったと思う…
それこそ犬とか猫モチーフだったらかなり印象変わってただろうなって
33422/11/16(水)18:05:43No.994060590+
間違いなくポケモン新世代みたいな位置付けにはいると思うわBW
33522/11/16(水)18:06:13No.994060740+
>あとEDの入り方がこれ越えるのない
サヨナラ…!
33622/11/16(水)18:06:13No.994060742+
>これが一番好きとか言ってるやつ10代後半から二十代前半だろ
30代後半のおっさんだけど
BW12年前だから10代後半はXYだろ
33722/11/16(水)18:06:19No.994060776+
>そういえばなんでタケシがマッドサイエンティストみたいになってたんだっけ…
HGSSの座ってるタケシがポケモンの頭部を合成コラするgifかなんかが流行ったからだったはず
33822/11/16(水)18:06:19No.994060779+
>最高はHGSSだよな
悩むところだが否定する材料もあんまりない奴
UIとかシステム面もめちゃくちゃよかったっていうかなんでここの良かったところ次に引き継がないのってのが多い
33922/11/16(水)18:06:26No.994060814+
猿は進化系が無理だ…
34022/11/16(水)18:06:32No.994060854+
>猿は好き
>おっさんも2匹までは認める
おばさんは?
34122/11/16(水)18:06:36No.994060874そうだねx2
>BWのチェレンとベルの格差もだけど女の子だけやたら力が入ってない?
それはお前が男に興味ないだけだろう
人気高い男キャラもいっぱいいる世代だ
34222/11/16(水)18:06:42No.994060924+
集合場所にいなかっただけでずっと悪役だと疑われてたデント達に悲しき過去…
34322/11/16(水)18:06:45No.994060938そうだねx1
前作でゴウカザルが人気だったばかりに
34422/11/16(水)18:06:51No.994060968そうだねx1
BGMに関しては今尚歴代最高だと思う
でも赤ゲージになるとピンチ用BGMに変わる仕様はクソ
34522/11/16(水)18:06:51No.994060969+
色々模索してたのか初代をもう一度作りたいみたいな開発の感情が伝わってきた
勝手に伝わってるだけかもしれん
34622/11/16(水)18:06:52No.994060973そうだねx2
>>最高はHGSSだよな
>リメイクはこの程度でいいんだよな…
この程度の基準が高い!
34722/11/16(水)18:06:55No.994060990そうだねx3
>最高はHGSSだよな
BWプレイ済みでのBW2はHGSSに並べると思ってる
34822/11/16(水)18:07:00No.994061029+
>豊穣神ってなんだよ…
豊穣神出すのはいいとして何で雷神風神のコピペなんだよ…
34922/11/16(水)18:07:11No.994061092+
イッシュポケモンのゲテモノ感はポケモンというよりドラクエのノリな気がした
35022/11/16(水)18:07:17No.994061114そうだねx6
>これが一番好きとか言ってるやつ10代後半から二十代前半だろ
こういう実際の世代を知らないで若く見積もる奴が一番オッサンというかジジイだと思うぞ…
35122/11/16(水)18:07:32No.994061193+
>間違いなくポケモン新世代みたいな位置付けにはいると思うわBW
DPtで赤緑世代が戻ってきたのがきっかけで明確に大人にも売るための作品として出来たのがBWだからね
漢字モードとかPGLとか
35222/11/16(水)18:07:35No.994061211+
N サブマスより人気のある女キャラそんなにいる?
35322/11/16(水)18:07:37No.994061217+
三猿自体はプレイヤーが選ぶ第二の御三家としてデザインされたわけじゃなくて
最初のジムの3兄弟の手持ちって事でデザインされたのをあとからプレイヤーがもらえるようにしたって順番だから仕方ない
35422/11/16(水)18:07:38No.994061222+
>集合場所にいなかっただけでずっと悪役だと疑われてたデント達に悲しき過去…
ちょうど三人だからもう確定にしちゃってもいいよね!
35522/11/16(水)18:07:57No.994061316+
今だから言うけど洞窟の中の砂煙の発生と色違いの出る乱数必死に調べてた
35622/11/16(水)18:08:06No.994061365+
しめりけ
35722/11/16(水)18:08:13No.994061406+
>N サブマスより人気のある女キャラそんなにいる?
サブマス超えは割といると思う
Nはレッド超えてるレベルだからきついな
35822/11/16(水)18:08:20No.994061442+
3DSじゃなくてDSであれだけ頑張ったのは凄い
35922/11/16(水)18:08:23No.994061456+
エメラルドもプラチナも人気だし昔の追加バージョンは全体的に良作
36022/11/16(水)18:08:26No.994061472そうだねx4
まさかノボリがあんなことになるとは思わんよ…
36122/11/16(水)18:08:35No.994061513+
>N サブマスより人気のある女キャラそんなにいる?
公式バレンタイン企画ではNとカミツレのダブル第五世代優勝だった
36222/11/16(水)18:08:42No.994061558+
>Nはレッド超えてるレベルだからきついな
そんなに!?
36322/11/16(水)18:08:45No.994061574+
>猿いらねーよと言われがちだがヒヤッキーは役に立ってくれた下手したらジャロより
草ってジムリーダーが接待みたいなタイプ構成だったりジュナイパーみたいに複合の通りが良かったりしない限り旅で使うの無茶なタイプだよね正直
36422/11/16(水)18:08:50No.994061604そうだねx1
つえーヒヒダルマつえー
36522/11/16(水)18:08:51No.994061609そうだねx1
>定期的に解放されてく夢特性で環境が変わってくランダム対戦はは間違いなくこの世代が1番刺激あった
いや…切断ゲーすぎて歴代でもワーストじゃないかな対戦環境としては…
36622/11/16(水)18:08:55No.994061630そうだねx2
>>豊穣神ってなんだよ…
>豊穣神出すのはいいとして何で雷神風神のコピペなんだよ…
あったよ!ラブトロス!
36722/11/16(水)18:08:55No.994061631+
殿堂入りしたし行けなかったとこ行くか…なんだこのトレーナーのレベル!?
36822/11/16(水)18:08:58No.994061644+
>>豊穣神ってなんだよ…
>豊穣神出すのはいいとして何で雷神風神のコピペなんだよ…
モチーフなんて無いんだから可愛い子でもいいんだよな
コピペおっさんになった
36922/11/16(水)18:09:01No.994061660そうだねx3
>これが一番好きとか言ってるやつ10代後半から二十代前半だろ
これ言う奴がうっとおしいから
BWが一番好きって言う時に初代からやってるけど~って枕詞一々付けないといけないのが面倒くさいんだよ
37022/11/16(水)18:09:09No.994061705そうだねx3
>>N サブマスより人気のある女キャラそんなにいる?
>公式バレンタイン企画ではNとカミツレのダブル第五世代優勝だった
Nが取るのはともかくカミツレがシロナやリーリエ抑えたのには驚いたな…
37122/11/16(水)18:09:14No.994061729+
初めてキャラデザにむっ!ってなったのがBWだったけどそういう人多かったのね
37222/11/16(水)18:09:14No.994061732そうだねx1
>まさかノボリがあんなことになるとは思わんよ…
レジェンズでキャラに深みが出来て逆に好きになったよ
というかBW当時だと人気出るほどキャラ見えてこねえ!
37322/11/16(水)18:09:24No.994061792そうだねx3
1匹多い風神雷神が1匹少ない四神になるの頭おかしくなりそうだった
37422/11/16(水)18:09:31No.994061831そうだねx3
でもBW世代もそろそろアラサーじゃない?
37522/11/16(水)18:09:33No.994061840そうだねx1
カミツレはフォームが二つあるし声が沢城みゆきだからな…・
37622/11/16(水)18:09:34No.994061844+
霊獣のトルネロスとボルトロスは好き
37722/11/16(水)18:09:35No.994061850+
>今だとアニメ×ゲームは当たり前だけどBW2のアニメPVは初めて見た時ビビった
ポケモン公式チャンネルの開設がまずそこからだな
37822/11/16(水)18:09:41No.994061880+
ノボリ禿げたのは流石にビビったよ
37922/11/16(水)18:09:44No.994061890+
レートはクソすぎて機能してなかったけどランダム対戦は楽しかったよ
38022/11/16(水)18:09:46No.994061900+
ビクティニ捕まえた?
38122/11/16(水)18:09:54No.994061935+
>>定期的に解放されてく夢特性で環境が変わってくランダム対戦はは間違いなくこの世代が1番刺激あった
>いや…切断ゲーすぎて歴代でもワーストじゃないかな対戦環境としては…
BWはな
BW2はだいぶマシになった
38222/11/16(水)18:09:55No.994061940+
カミツレフウロの人気はすごかった
38322/11/16(水)18:09:56No.994061949+
>1匹多い風神雷神が1匹少ない四神になるの頭おかしくなりそうだった
モチーフに忠実じゃないと死んじゃうの?
38422/11/16(水)18:09:58No.994061961+
>まさかノボリがあんなことになるとは思わんよ…
アルセウス「こいつ人気あるから連れてこよ
38522/11/16(水)18:09:58No.994061964そうだねx2
>でもBW世代もそろそろアラサーじゃない?
流石にそれは言い過ぎ
20代前半か半ばぐらい
38622/11/16(水)18:10:03No.994061974+
バスラオしか釣れねえ!
38722/11/16(水)18:10:15No.994062046+
>レートはクソすぎて機能してなかったけどランダム対戦は楽しかったよ
あれがあったから今の対人環境ができたと思えばまあ…
いや切断多すぎ改造多すぎ!
38822/11/16(水)18:10:15No.994062050+
>いや…切断ゲーすぎて歴代でもワーストじゃないかな対戦環境としては…
レートは問題だけどフリーはまぁ
38922/11/16(水)18:10:22No.994062083+
確か過去作品から連れていくためにミニゲームやんなきゃいけなかったよねこれ
ダルかった…
39022/11/16(水)18:10:22No.994062091+
BW2のアニメPVいいよね…
39122/11/16(水)18:10:32No.994062157+
>ビクティニ捕まえた?
おらっ!努力値だせっ!!
39222/11/16(水)18:10:34No.994062168そうだねx2
>ビクティニ捕まえた?
まだ道場の師範やってる
39322/11/16(水)18:10:38No.994062184+
アラサーは大体ダイパキッズ
39422/11/16(水)18:10:39No.994062188そうだねx1
アイス積むやつは割と好きだった
39522/11/16(水)18:10:39No.994062192そうだねx1
おっさんよポケモンは出る度に子供もおっさんも遊んでるんだよ
39622/11/16(水)18:10:44No.994062208+
>>まさかノボリがあんなことになるとは思わんよ…
>アルセウス「こいつ人気あるから連れてこよ
許せねぇ
39722/11/16(水)18:10:45No.994062211そうだねx1
>というかBW当時だと人気出るほどキャラ見えてこねえ!
まじで何が受けたのかわからんよな…
39822/11/16(水)18:10:45No.994062216+
もう12年前だからな…
39922/11/16(水)18:10:47No.994062226+
>>まさかノボリがあんなことになるとは思わんよ…
>アルセウス「こいつ人気あるから連れてこよ
用が済んだら返してあげるんだよね???
40022/11/16(水)18:10:51No.994062240+
>確か過去作品から連れていくためにミニゲームやんなきゃいけなかったよねこれ
>ダルかった…
それはDPtからだ
40122/11/16(水)18:10:54No.994062252+
ランドロスはタイプと種族値が恵まれてる以外何もないだろ
40222/11/16(水)18:10:55No.994062256+
フウロじゃなくてカミツレさんなんだ一番人気
いやまあ分かるけど
40322/11/16(水)18:11:06No.994062313+
>レシラムが白い眼の青い龍で
>ゼクロムが紅い眼の黒い竜
>って言われたとき笑っちゃった
>意識してないだろうと思うけどなんか楽しかった
あいつらの瞳の色は赤青オマージュであると同時に神話に元ネタがある奴だからね...
40422/11/16(水)18:11:08No.994062325そうだねx1
私初代からやってるなら初代が一番好きなのが普通だろって空気出してくる人嫌い(バァァァン
40522/11/16(水)18:11:18No.994062382そうだねx1
BWの話になるとずっと一人でおっさんにキレ続けてる変な子いるけど浮いてるよ
40622/11/16(水)18:11:18No.994062384+
>>というかBW当時だと人気出るほどキャラ見えてこねえ!
>まじで何が受けたのかわからんよな…
見た目と双子っていう属性だろう
40722/11/16(水)18:11:19No.994062391+
>1匹多い風神雷神が1匹少ない四神になるの頭おかしくなりそうだった
玄武が出るまで随分時間が掛かったな...
そして最新作では四凶モチーフが出るらしい
40822/11/16(水)18:11:22No.994062400+
>イッシュはイマイチモチーフのアメリカ感を感じなかったのは何でだろう
>アメリカなのに風神雷神がいたり何かめちゃくちゃに見えた
まだ塩梅を模索段階だったのかなって
XYの異国感全開でひとしきり固まって記念撮影なんかも出来て
40922/11/16(水)18:11:23No.994062404+
当時永続だった天候が夢特性で一般ポケにばら撒かれたのは好きじゃなかった
というか特性や技が凄まじくインフレしたのこの世代な印象がある
41022/11/16(水)18:11:27No.994062428+
>それはお前が男に興味ないだけだろう
>人気高い男キャラもいっぱいいる世代だ
そうじゃなくてモブのモーションの力の入れ具合が男より女の子の方が熱意を感じた
特にミニスカートとOL
41122/11/16(水)18:11:29No.994062437+
OPに出てくる2人の女神なに!?なんなの!?
41222/11/16(水)18:11:30No.994062447+
夢島
パルパーク
ポケシフター
これをポケモン3大虚無と言う
41322/11/16(水)18:11:33No.994062460そうだねx3
>これ言う奴がうっとおしいから
>BWが一番好きって言う時に初代からやってるけど~って枕詞一々付けないといけないのが面倒くさいんだよ
思い入れはともかくとして一番好きなタイトルと最初にやったタイトルが必ずしもイコールで結べるわけじゃないのにね
41422/11/16(水)18:11:33No.994062462そうだねx2
>ランドロスはタイプと種族値が恵まれてる以外何もないだろ
いかく…とんぼ返り…
41522/11/16(水)18:11:36No.994062479そうだねx1
ウォーグルとかの進化レベル設定は流石におかしいだろ
41622/11/16(水)18:11:36No.994062480そうだねx7
>BWの話になるとずっと一人でおっさんにキレ続けてる変な子いるけど浮いてるよ
浮いてんのはランドロスだろ
41722/11/16(水)18:11:43No.994062512そうだねx1
5世代の虫ポケの羽ばたきモーション好きだった
アメモースとか
41822/11/16(水)18:11:49No.994062530+
その見た目さえボルトルのコピーだ
41922/11/16(水)18:11:56No.994062569+
>OPに出てくる2人の女神なに!?なんなの!?
よくわからないけど回復してくれた!
42022/11/16(水)18:11:59No.994062579そうだねx1
>>BWの話になるとずっと一人でおっさんにキレ続けてる変な子いるけど浮いてるよ
>浮いてんのはランドロスだろ
ボルトロスとトルネロスも浮いてるだろ
42122/11/16(水)18:12:01No.994062593そうだねx2
フウロ好きとか言ったらエロだと思われるし…
42222/11/16(水)18:12:03No.994062606そうだねx1
>浮いてんのはランドロスだろ
鰻も浮いてるぞ
42322/11/16(水)18:12:04No.994062608そうだねx1
客は良さげなキャラに空白があればそれを埋めてしまうので
42422/11/16(水)18:12:14No.994062655+
>OPに出てくる2人の女神なに!?なんなの!?
わからん…
42522/11/16(水)18:12:19No.994062687+
ペリッパーでゴールできない「」がいたの笑った
42622/11/16(水)18:12:26No.994062728+
俺はカミツレは1のデザインが好きなんだけど世間的にはどっちが人気なんだろ
42722/11/16(水)18:12:27No.994062738そうだねx2
>BWの話になるとずっと一人でおっさんにキレ続けてる変な子いるけど浮いてるよ
1人だけだと思うのもだいぶアルミ巻いた方がいいぞ…
42822/11/16(水)18:12:30No.994062747そうだねx5
いやまあBWの話するにあたっておっさんの存在は割と無視できないだろ
42922/11/16(水)18:12:41No.994062809+
死ぬほど日照りキュウコンと雨降らしニョロトノとマルスケカイリューが欲しくてポケモンドリームワールドやり込んだよ…辛かった…
43022/11/16(水)18:12:41No.994062810+
ビビヨンはここだっけ?
いいデザインだよね
43122/11/16(水)18:12:43No.994062830+
>>確か過去作品から連れていくためにミニゲームやんなきゃいけなかったよねこれ
>>ダルかった…
>それはDPtからだ
DPt&HGSSからBWに持って来るの死ぬ程ダルかったぞ
確か6匹ずつでミニゲームも時間掛かるし、何よりDSが2台必要
43222/11/16(水)18:12:45No.994062836+
>>浮いてんのはランドロスだろ
>鰻も浮いてるぞ
浮くな
43322/11/16(水)18:12:51No.994062860+
>OPに出てくる2人の女神なに!?なんなの!?
そりゃ愛の女神と平和の女神だろ…
43422/11/16(水)18:12:53No.994062869+
>>浮いてんのはランドロスだろ
>鰻も浮いてるぞ
コイルも浮け
43522/11/16(水)18:12:56No.994062886そうだねx2
やっぱり脇と金髪の方がシコれるから1だなカミツレ
43622/11/16(水)18:13:01No.994062902そうだねx2
>ビビヨンはここだっけ?
>いいデザインだよね
XYだよ
43722/11/16(水)18:13:02No.994062911+
>ビビヨンはここだっけ?
>いいデザインだよね
ビビヨンって次?じゃなかったっけ
43822/11/16(水)18:13:03No.994062916+
>OPに出てくる2人の女神なに!?なんなの!?
Nのとこの過去掘り下げの意味でもレジェンズの続編あるなら過去のイッシュやってほしいってのはある
43922/11/16(水)18:13:05No.994062926そうだねx1
>>OPに出てくる2人の女神なに!?なんなの!?
>そりゃ愛の女神と平和の女神だろ…
>なに!?なんなの!?
44022/11/16(水)18:13:16No.994062986+
全然覚えてねぇ…輸入ってなんか面倒なのあったっけ
44122/11/16(水)18:13:35No.994063088そうだねx4
>モチーフに忠実じゃないと死んじゃうの?
ずらすにしても意味わかんないんだもん
44222/11/16(水)18:13:37No.994063095+
ビクティニはまだ塔にいるし森は物凄く湿ってる
44322/11/16(水)18:13:37No.994063096+
ミニゲームなんだ?アイスか…
たまにゴリ押しで結構高く出来たりしたんだけどね
44422/11/16(水)18:13:42No.994063121そうだねx1
>全然覚えてねぇ…輸入ってなんか面倒なのあったっけ
俺も怪しいがなんか弓で草むらのポケモンを撃つやつとかなかったっけ…
44522/11/16(水)18:13:42No.994063122+
女神は人気でそうなデザインだなと思ったけど出番がなさすぎた
44622/11/16(水)18:13:44No.994063133+
トルネロスは強くないから許されてもいいんじゃないかな
残り2匹はダメ
44722/11/16(水)18:13:49No.994063165+
>全然覚えてねぇ…輸入ってなんか面倒なのあったっけ
なんか草むらにシューティングする謎のゲームがあった
44822/11/16(水)18:13:52No.994063180+
>全然覚えてねぇ…輸入ってなんか面倒なのあったっけ
ボーガンで撃たないと持って来れない
44922/11/16(水)18:14:01No.994063227そうだねx2
>全然覚えてねぇ…輸入ってなんか面倒なのあったっけ
玉当てゲームかな...
45022/11/16(水)18:14:03No.994063238+
俺はBWの頃からアイリス使ってたけど貴様は?
45122/11/16(水)18:14:04No.994063241+
>OPに出てくる2人の女神なに!?なんなの!?
何者でもなかったと言うのがBWの味の一つみたいな所がある
45222/11/16(水)18:14:06No.994063258+
>俺はカミツレは1のデザインが好きなんだけど世間的にはどっちが人気なんだろ
俺も1だけどフィギュアしてたのは2だったりしたよね
45322/11/16(水)18:14:16No.994063306+
剣盾の時の年表もSVのオンラインミュージアムでもBWをDSLiteに挿してんのが許せねえ
型番TWLやろが
45422/11/16(水)18:14:26No.994063361+
>俺はBWの頃からアイリス使ってたけど貴様は?
アイリスを使う貴様!?
45522/11/16(水)18:14:26No.994063362+
ビビヨンはめちゃシコなビオラさんの相棒だから忘れない
45622/11/16(水)18:14:41No.994063446そうだねx1
ボルトロスはもう許せる性能だろ
ライバル達が強すぎる
45722/11/16(水)18:14:42No.994063457+
>俺はBWの頃からアイリス使ってたけど貴様は?
貴様!?
アニポケで出てから使わなくなったな…
45822/11/16(水)18:14:44No.994063462そうだねx1
フウロはデザインは凄くいいけどジムの構造が人間の心がない
45922/11/16(水)18:14:45No.994063467+
>初めてがBWって人を結構見かけるようになってきた
俺当時10歳でこれが初ポケモンだったよ
46022/11/16(水)18:14:47No.994063476そうだねx4
BW→BW2の長い物語の終わりを締めくくるチャンピオンアイリスほんと大好き
46122/11/16(水)18:15:00No.994063537+
>フウロはデザインは凄くいいけどジムの構造が人間の心がない
いいだろ?ぶっ飛びガールだぜ
46222/11/16(水)18:15:04No.994063551+
今のところGBAからかがくのちからってすげー旅をポケモンにさせる予定はないが
もしやるとなった時面倒くさそうだな…と思う撃つやつ
46322/11/16(水)18:15:06No.994063562+
>俺当時10歳でこれが初ポケモンだったよ
10歳で初ポケなのか…
46422/11/16(水)18:15:13No.994063599+
正直な所初代を小学生くらいからやると大体ダイパで中高生になって年齢とかマンネリ化で一回ポケモン離れしそうになるから
色々一新されたBWは寧ろハマり易いと思うんだよな
46522/11/16(水)18:15:18No.994063618+
カスミエリカナツメミカンアカネちゃんあたりが好きでもおっさんとは限らないんだ
46622/11/16(水)18:15:19No.994063626+
>俺当時10歳でこれが初ポケモンだったよ
本来ならダイパ世代だよ!
46722/11/16(水)18:15:21No.994063642そうだねx3
>俺当時10歳でこれが初ポケモンだったよ
10歳で初ポケは遅くねえか…?
46822/11/16(水)18:15:22No.994063645+
>ボルトロスはもう許せる性能だろ
じゃあランドロスは?
46922/11/16(水)18:15:33No.994063712そうだねx5
>>俺当時10歳でこれが初ポケモンだったよ
>10歳で初ポケなのか…
それは別にいいだろ!?
47022/11/16(水)18:15:38No.994063733+
>>初めてがBWって人を結構見かけるようになってきた
>俺当時10歳でこれが初ポケモンだったよ
アニメはもっと前から見てた?
47122/11/16(水)18:15:43No.994063753+
何か普通に壁に直撃してずり落ちながら進んでたよねフウロのジム
47222/11/16(水)18:15:53No.994063804そうだねx1
>10歳で初ポケなのか…
旅に出れるのが10歳からだからな
47322/11/16(水)18:15:53No.994063809+
>BW→BW2の長い物語の終わりを締めくくるチャンピオンアイリスほんと大好き
イントロから心を掴む名BGMをバックに出てくる一番手のサザンドラ
47422/11/16(水)18:15:54No.994063812+
メダルのうちひとつにハイリンク産100匹ゲットってのがあってこれがラストだった
単純に考えて100日夢島やらなきゃ手に入らん
47522/11/16(水)18:15:58No.994063841+
>>初めてがBWって人を結構見かけるようになってきた
>俺当時10歳でこれが初ポケモンだったよ
当時中学生でホワイト買ったらゼクロムで泣いた話していい?
47622/11/16(水)18:16:00No.994063848そうだねx2
>正直な所初代を小学生くらいからやると大体ダイパで中高生になって年齢とかマンネリ化で一回ポケモン離れしそうになるから
>色々一新されたBWは寧ろハマり易いと思うんだよな
初代世代だとHGSSで帰って来た層が多いと思う
ちょうどバトレボとか盛り上がったあとだったし
47722/11/16(水)18:16:00No.994063849+
パール→プラチナ→エメラルド→ホワイト→ブラック2でした
47822/11/16(水)18:16:02No.994063862+
>BW→BW2の長い物語の終わりを締めくくるチャンピオンアイリスほんと大好き
あんだけいざこざ詰め込んだ旅路の締めが若い世代の混じりっけ無く
清々しいエンジョイファイト
47922/11/16(水)18:16:03No.994063864そうだねx1
デザイン被ったからダケキナゲキのツノ無くしたのエピソードも相まっておっさんのお前なんなんだよ感はすごい
48022/11/16(水)18:16:06No.994063871+
スレ画から剣盾まで間が空いてるんだけど全作やった方がいい?
過去作で言うプラチナ的なのもやった方がいよい?
48122/11/16(水)18:16:09No.994063889そうだねx2
最後のアイリス戦の曲すごい好き
48222/11/16(水)18:16:18No.994063939+
>>ボルトロスはもう許せる性能だろ
>じゃあランドロスは?
冷凍ビーム
48322/11/16(水)18:16:18No.994063940+
https://www.youtube.com/watch?v=bCvA5AM-1gg [link]
48422/11/16(水)18:16:24No.994063963+
>アニメはもっと前から見てた?
見たかったんだけど親がずっとテレビ牛耳ってたから見られなかった
48522/11/16(水)18:16:24No.994063966そうだねx2
クルマユとかペンドラーでジト目に目覚めた
48622/11/16(水)18:16:26No.994063989+
無口な主人公相手に好き勝手主張する敵は苦行だったな宗教はやっぱ駄目だな
48722/11/16(水)18:16:42No.994064066+
近年のストーリーのトラウマポケモンって大体反則ステータスや反則仕様ばっかりだからやっぱサザンドラってすごいわ
48822/11/16(水)18:16:44No.994064074+
結局影踏みシャンデラが出なかったのはよかったのか悪かったのか
48922/11/16(水)18:16:44No.994064077そうだねx2
アイリスはそこに至るまでの流れもBGMも全てが完璧すぎる
EDでバトルしてるみたいな高揚感
49022/11/16(水)18:16:52No.994064116+
>何か普通に壁に直撃してずり落ちながら進んでたよねフウロのジム
直撃するのは最後だけだし…
なんで直撃させるのかはわからない
49122/11/16(水)18:17:01No.994064159+
未だにハイリンクの森に夢エーフィ眠ってるな…
49222/11/16(水)18:17:05No.994064180+
サザンドラはテラスタルで復権しそうでありがたい
49322/11/16(水)18:17:16No.994064248そうだねx1
もう目覚めないケイケンチ
49422/11/16(水)18:17:18No.994064259+
わるいちちおやの矢面に立たされながらモブキャラに全く共感されてないNが不憫になっていったな道中…
49522/11/16(水)18:17:25No.994064292+
「」って未だにポケモン好きなの多いんだね…俺もだよ…
49622/11/16(水)18:17:31No.994064323そうだねx4
>無口な主人公相手に好き勝手主張する敵は苦行だったな宗教はやっぱ駄目だな
おれもNはそれであまり好きじゃない
49722/11/16(水)18:17:41No.994064375そうだねx1
アイスは地味に楽しい
アイス以外がクソの山
49822/11/16(水)18:17:43No.994064383+
>正直な所初代を小学生くらいからやると大体ダイパで中高生になって年齢とかマンネリ化で一回ポケモン離れしそうになるから
>色々一新されたBWは寧ろハマり易いと思うんだよな
赤緑の時小2くらいでルビサファでなんだこれ昔のポケモン大半リストラされてるしクリア後ジョウトとかに行けねえしやることねえ!で離れてプラチナの頃に復帰したよ
49922/11/16(水)18:17:50No.994064421+
アイリスとアクロマあたりかなそんなアイテム持たせてんの!?って敵トレーナーも侮れなくなったの
50022/11/16(水)18:17:59No.994064459+
>スレ画から剣盾まで間が空いてるんだけど全作やった方がいい?
>過去作で言うプラチナ的なのもやった方がいよい?
SM2は特にやらなくても問題ない
50122/11/16(水)18:18:07No.994064506+
えっ!空を飛べる孵化要員がついに!?
50222/11/16(水)18:18:09No.994064516+
いいですよね
ジュエルアクロ
50322/11/16(水)18:18:21No.994064576そうだねx3
>「」って未だにポケモン好きなの多いんだね…俺もだよ…
ポケモン好きの少年も父となるからな…
50422/11/16(水)18:18:36No.994064648そうだねx2
ゲーチスはなんかネタ扱いされがちだけど本編でやったことはマジでド外道
50522/11/16(水)18:18:37No.994064651+
>いいですよね
>ジュエルアクロ
おらっジュエルりゅうせいくらえっ
50622/11/16(水)18:18:42No.994064684+
>ポケモン好きの少年も父となるからな…
えっ
50722/11/16(水)18:18:45No.994064705+
ポケモンやるのなんて小学生までだよなー!
50822/11/16(水)18:18:49No.994064733+
>ポケモン好きの少年も父となるからな…
「」は父になったかい?俺はおじさんにはなったけど
50922/11/16(水)18:18:49No.994064735+
>SM2は特にやらなくても問題ない
もはや君の知ってるアローラじゃないのに…
51022/11/16(水)18:18:50No.994064745+
そういやもう秘伝技も無くなって久しいな
51122/11/16(水)18:18:53No.994064759+
ウォーグル フリーフォール
51222/11/16(水)18:19:01No.994064807+
>アイスは地味に楽しい
>アイス以外がクソの山
うるさい迷子捜ししろ
51322/11/16(水)18:19:05No.994064830+
顔回しながらN洗脳したんだっけゲーチス
51422/11/16(水)18:19:11No.994064861+
>えっ!空を飛べる孵化要員がついに!?
蛾と蝶が本当に苦手で泣きながらウルガモス手持ちに入れたよ俺
剣盾でもユキハミをまともに見れない
努力値振るとき辛い
51522/11/16(水)18:19:20No.994064901+
>アイリスとアクロマあたりかなそんなアイテム持たせてんの!?って敵トレーナーも侮れなくなったの
アイリスはチャレンジがやばいな
シキミのスカシャンとかも初見は面食らった
51622/11/16(水)18:19:29No.994064959+
春夏秋冬が1番うまく活かせなかった要素だと思う
51722/11/16(水)18:19:30No.994064968+
物理サザンドラとか頭イカれてんのか
イカれてたわ…
51822/11/16(水)18:19:36No.994064999+
>「」は父になったかい?俺はおじさんにはなったけど
娘がランプラーとシャンデラの違いを認識し始めた
51922/11/16(水)18:19:50No.994065057+
>SM2は特にやらなくても問題ない
やりこみとか図鑑とか好きならって感じだよね
ストーリーは無印でいい
52022/11/16(水)18:19:53No.994065070そうだねx2
多分一番人気だし一番荒れる世代なんだよなイッシュ…
52122/11/16(水)18:19:53No.994065072+
>春夏秋冬が1番うまく活かせなかった要素だと思う
でも冬のメブキジカかっこいいし…
52222/11/16(水)18:19:54No.994065077+
初代からやってるとDPのもっさりで一度シリーズ投げ出したな段々快適さを気にするようになる
52322/11/16(水)18:20:05No.994065148そうだねx3
>娘がランプラーとシャンデラの違いを認識し始めた
なんか可愛い
52422/11/16(水)18:20:08No.994065166+
>>アニメはもっと前から見てた?
>見たかったんだけど親がずっとテレビ牛耳ってたから見られなかった
なるほどね...
52522/11/16(水)18:20:09No.994065172+
語るうえで全作ストーリーはやっといて損はないだろう
ポケモン本編は入手性も良いからな
52622/11/16(水)18:20:21No.994065229そうだねx4
>多分一番人気だし一番荒れる世代なんだよなイッシュ…
好きだけど一番人気は流石にない
52722/11/16(水)18:20:24No.994065244+
ジムリーダー戦のイントロがカッコいい
52822/11/16(水)18:20:24No.994065246+
ゆめしまのミニゲームって妙な攻略法とかパソコンのスペックで挙動変わったりとかあったよね
52922/11/16(水)18:20:49No.994065378+
シキジカシコれるしメブキジカかっこいいしいいよね
春が好き
53022/11/16(水)18:20:59No.994065438+
XYの記憶が薄い
53122/11/16(水)18:21:01No.994065448+
>なんか可愛い
ちょっと前までデデンネとライチュウは同じ判定してたよ
今はわからん
53222/11/16(水)18:21:03No.994065454+
欲しいポケモン
ゼクロム Lv10未満
53322/11/16(水)18:21:05No.994065466+
情けないとはいえイベントのインパクトはあるから覚えられてる方なアデクさん
53422/11/16(水)18:21:16No.994065516+
>XYの記憶が薄い
グロウパンチを思い出せ
53522/11/16(水)18:21:25No.994065560そうだねx2
>初代からやってるとDPのもっさりで一度シリーズ投げ出したな段々快適さを気にするようになる
通信周りの快適さはXYが一番だったな…
なんで一度出来たものが退化するんだこのシリーズ…
53622/11/16(水)18:21:29No.994065595+
>ゆめしまのミニゲームって妙な攻略法とかパソコンのスペックで挙動変わったりとかあったよね
てか当時の家庭で推奨基準のスペックのPC持ってるのどのくらいいた?レベルで要求高かったと思う
53722/11/16(水)18:21:31No.994065606+
劇場版ではなつのすがたでチラッと映るようなのは好きだった
おい…なんでポケカで全季節が揃ってない…
53822/11/16(水)18:21:36No.994065627+
>>XYの記憶が薄い
>グロウパンチを思い出せ
その記憶は置いてきた
53922/11/16(水)18:22:05No.994065794+
対戦に関してはぶっ壊れ性能がダース単位でいるから逆にバランスが取れている...
ようでやっぱりバランス取れてない感じ
以後の世代に続くインフレがこの世代で始まった感じはある
54022/11/16(水)18:22:08No.994065815そうだねx5
>>グロウパンチを思い出せ
>その記憶は置いてきた
もう一発だぞ👊
54122/11/16(水)18:22:15No.994065846+
XYはライバルポジの子たちの印象が薄い
54222/11/16(水)18:22:20No.994065875そうだねx2
>情けないとはいえイベントのインパクトはあるから覚えられてる方なアデクさん
最初はなんだこのおっさんと思った
相棒死んで傷心なのわかったらそりゃそうなるなと……
54322/11/16(水)18:22:24No.994065893+
草と虫のデザインはこの世代が当たり多い
54422/11/16(水)18:22:27No.994065916そうだねx1
>>なんか可愛い
>ちょっと前までデデンネとライチュウは同じ判定してたよ
>今はわからん
fu1648093.jpg[見る]
54522/11/16(水)18:22:30No.994065924+
じゃあ俺レパルダス使うから…
54622/11/16(水)18:22:39No.994065967+
>情けないとはいえイベントのインパクトはあるから覚えられてる方なアデクさん
それだけはしないでくれ…
54722/11/16(水)18:22:39No.994065968+
>ゆめしまのミニゲームって妙な攻略法とかパソコンのスペックで挙動変わったりとかあったよね
当時のPC糞スぺだったから確かレースがどうやってもクリアできなかった
54822/11/16(水)18:23:00No.994066076+
>>情けないとはいえイベントのインパクトはあるから覚えられてる方なアデクさん
>最初はなんだこのおっさんと思った
>相棒死んで傷心なのわかったらそりゃそうなるなと……
でも2で飛び降りてきたマスにたつじんのおび置いてるゲーフリはひどいと思うよ
54922/11/16(水)18:23:00No.994066084+
>XYはライバルポジの子たちの印象が薄い
もうダンスデブの話はいいから…
55022/11/16(水)18:23:09No.994066139+
XYと剣盾はBWやSMに比べて微妙に薄いんだよな
グラフィック革新の弊害か…
55122/11/16(水)18:23:14No.994066169+
>>>XYの記憶が薄い
>>グロウパンチを思い出せ
>その記憶は置いてきた
じゃあねこだまし・ふいうち・すてみタックル・しぜんのちから
を思い出せ
55222/11/16(水)18:23:23No.994066218+
BWのドットめっちゃよかったよね…
55322/11/16(水)18:23:34No.994066273+
XYは中盤ぐらいが特に印象薄いな
55422/11/16(水)18:23:34No.994066274+
俺の盗まれたブラック榛名
55522/11/16(水)18:23:39No.994066309そうだねx4
>情けないとはいえイベントのインパクトはあるから覚えられてる方なアデクさん
あれも負けてなお人とポケモンの絆奪わないでくれって縋った結果であって
負けたよ好きにしろみたいな反応より真剣さがあると思うんだけどな
55622/11/16(水)18:23:46No.994066345そうだねx1
>XYの記憶が薄い
fu1648099.gif[見る]
55722/11/16(水)18:23:47No.994066351+
>XYと剣盾はBWやSMに比べて微妙に薄いんだよな
>グラフィック革新の弊害か…
BWとSMがストーリーに力入ってるせいだと思う
55822/11/16(水)18:23:49No.994066367そうだねx1
>XYと剣盾はBWやSMに比べて微妙に薄いんだよな
>グラフィック革新の弊害か…
正直個人の感想によると思う
俺はSMが1番薄いし
55922/11/16(水)18:24:05No.994066436そうだねx3
いやでもチャンピオンがNのかませになる展開は未だにガッカリポイントだよ
56022/11/16(水)18:24:24No.994066571+
というかBWでストーリー強化したら当時めちゃくちゃ叩かれたから
その反動でXYは薄めになったんだよ
56122/11/16(水)18:24:29No.994066589そうだねx1
いいキャラだよアデクさん
56222/11/16(水)18:24:29No.994066591+
剣盾はキャラ濃かったから覚えてるよ
多分1日待てなかったローズはちょくちょく思い出すと思う
56322/11/16(水)18:24:37No.994066639+
XYの対戦環境はよく言われるメガガル・ファイアローもそうなんだけどそれ以上にボルトロスとメガゲンガーの無法っぷりが印象に残ってる
56422/11/16(水)18:25:00No.994066775そうだねx4
剣盾がSMより薄いとは思わんけどなぁ…
56522/11/16(水)18:25:04No.994066786+
サンムーンは後半の島で露骨に力尽きてる作りなのは気になる
56622/11/16(水)18:25:06No.994066807そうだねx1
XYはフラエッテニーしてた謎のでかいおっさんがなんだったのかいまだによくわかってない
56722/11/16(水)18:25:18No.994066876+
7世代やってないからZわざをよく知らない
56822/11/16(水)18:25:23No.994066902+
>いやでもチャンピオンがNのかませになる展開は未だにガッカリポイントだよ
Nはレジゼク使ってっから…
56922/11/16(水)18:25:24No.994066907+
>多分1日待てなかったローズはちょくちょく思い出すと思う
委員長も委員長でチャンピオンになれなかったの相当なコンプレックスになってるよねアレ...
57022/11/16(水)18:25:31No.994066948+
XYはマイナーチェンジが出なくてストーリー一回クリアしたきりって人が多そう
57122/11/16(水)18:25:37No.994066985+
BWは好きだけど一番人気なのあげろって言われたら多分赤緑~ルビサファ辺りが多いんじゃねえかな
57222/11/16(水)18:25:38No.994066994そうだねx3
BWはストーリー重視というか触れないでおいた方がいい事触れて不評気味になっただけな気もする
57322/11/16(水)18:25:41No.994067007+
>XYはフラエッテニーしてた謎のでかいおっさんがなんだったのかいまだによくわかってない
なんで最後勝負をしかけてきたんだろう…
57422/11/16(水)18:25:48No.994067064+
絶対ホワイトでレシラム手に入ると思ったやつとその逆も多いだろ
57622/11/16(水)18:26:23No.994067237+
>7世代やってないからZわざをよく知らない
1ターン技だけダイマックス
57722/11/16(水)18:26:34No.994067306+
XYの思い出はほぼアニメで上書きされた
57822/11/16(水)18:26:45No.994067371+
>BWはストーリー重視というか触れないでおいた方がいい事触れて不評気味になっただけな気もする
いやジムリがストーリーでめっちゃ主張してくるのがポケモンらしくないとか荒れたんよ
N関連も荒れたけどね
57922/11/16(水)18:26:49No.994067405+
>XYはマイナーチェンジが出なくてストーリー一回クリアしたきりって人が多そう
XYは周回するメリットほぼないよね
58022/11/16(水)18:26:52No.994067414+
>剣盾がSMより薄いとは思わんけどなぁ…
剣盾は新しい街行ってもやることがジムチャレンジくらいしかなくてシナリオ面だと結構微妙だと思う
58122/11/16(水)18:27:01No.994067476+
>戻りたい…あの頃に
リメイクで戻れる!
58222/11/16(水)18:27:11No.994067521+
プレイヤーは終始話の蚊帳の外でスタンプラリーしてるだけだから薄いのは薄いんだよね剣盾
演出がいいから好きだけど
58422/11/16(水)18:27:24No.994067594+
>>戻りたい…あの頃に
>リメイクで戻れる!
ほんとに…?
58522/11/16(水)18:27:32No.994067640そうだねx1
>改めて見るとレシラムってもしかしてメチャシコデザインなのでは?って
👺!
58622/11/16(水)18:27:33No.994067647+
XYからまあ色々納期足りてない大人の事情ばかり感じる仕方ないというにはブランドのデカさが気になる
58722/11/16(水)18:27:33No.994067649+
改めて見るとレシラムってもしかしてメチャシコデザインなのでは?ってなった
58822/11/16(水)18:27:36No.994067660そうだねx1
>>XYはフラエッテニーしてた謎のでかいおっさんがなんだったのかいまだによくわかってない
>なんで最後勝負をしかけてきたんだろう…
ピカチュウ一人旅してラストのAZで詰んだやつ好き
58922/11/16(水)18:27:46No.994067712+
最近3ds買ったからBWのランクマで使ってた奴ら流用して剣盾ランクマやってる
未だにランドロス強いのなんなの…
59022/11/16(水)18:27:47No.994067728そうだねx1
>なんで最後勝負をしかけてきたんだろう…
ポケモンを従える=戦争の道具
ポケモンと過ごす=家族
しか知らなかった時代の人間が主人公達を見てそのどちらでもないポケモンバトルってものをしてみたくなったんだよ
59122/11/16(水)18:27:51No.994067754+
なんかやたら説教臭くてあんまり好きじゃないなBWのストーリーは
59222/11/16(水)18:27:56No.994067777そうだねx1
>XYからまあ色々納期足りてない大人の事情ばかり感じる仕方ないというにはブランドのデカさが気になる
なんで年1で出そうとする!
59322/11/16(水)18:27:57No.994067783+
ローズのおっちゃんはもっと暗躍しろ
59422/11/16(水)18:27:57No.994067786+
でかいおっさんみるとピカチュウが詰んだ話思い出してしまう
59522/11/16(水)18:28:07No.994067843+
ストーリーで賛否はあるけど当時中二真っ盛りの自分はここまでストーリーやライバルとの因縁に深く関与した伝説の存在が非常に魅力的だった
59622/11/16(水)18:28:18No.994067895+
>いやでもチャンピオンがNのかませになる展開は未だにガッカリポイントだよ
かませキャラだからか手持ちもBGMも微妙と言うか力入って無い感じで悲しい
59722/11/16(水)18:28:48No.994068048そうだねx1
いやアデクさんのBGMと手持ちはだいぶカッコいいだろ
59822/11/16(水)18:28:51No.994068063+
BWはストーリー暗いけどそれ以上にドットの完成度異常で楽しめた
59922/11/16(水)18:28:52No.994068074+
剣盾めっちゃ好きなこと前提で言うけどストーリーはそこまでいい出来じゃないと思う
悪の組織ポジの挟み方はかなり無理矢理だったし
ホップ戦のうち1~2回はマリィビートに渡すべきだった
60022/11/16(水)18:28:57No.994068101+
>>XYからまあ色々納期足りてない大人の事情ばかり感じる仕方ないというにはブランドのデカさが気になる
>なんで年1で出そうとする!
ポケモンは出せば売れるから毎年出したい…
60122/11/16(水)18:29:06No.994068161そうだねx2
チェレンはよく闇堕ちしないで保ったと思うよ
60222/11/16(水)18:29:09No.994068178そうだねx1
ジムリが集結するところとかポケスペかよ!?ってなったりした
60322/11/16(水)18:29:12No.994068194+
>いやでもチャンピオンがNのかませになる展開は未だにガッカリポイントだよ
そのNもラスボスの前座だしな
60422/11/16(水)18:29:18No.994068225+
>最近3ds買ったからBWのランクマで使ってた奴ら流用して剣盾ランクマやってる
>未だにランドロス強いのなんなの…
地面タイプ登場時からずっと一線級の奴多すぎ問題
60522/11/16(水)18:29:28No.994068279そうだねx2
当時もN信とNンチの戦いは過激だった…
60622/11/16(水)18:29:33No.994068319そうだねx1
敵の総本山の地下に城建てて隠すのはレベル高すぎる
60722/11/16(水)18:29:33No.994068322+
>いやアデクさんのBGMと手持ちはだいぶカッコいいだろ
あれサブウェイマスターの曲だぞ...
60822/11/16(水)18:29:38No.994068360+
他作品や他媒体での露出も少ないし割と不遇なチャンピオン
Nの引き立て役でしかなかった
60922/11/16(水)18:29:38No.994068362+
アデクのPTなぜかめっちゃ草メタなんだよな
Nの髪色見て草使いと勘違いした説好き
61022/11/16(水)18:30:23No.994068614+
>他作品や他媒体での露出も少ないし割と不遇なチャンピオン
>Nの引き立て役でしかなかった
アイリスは出番あるし…
61122/11/16(水)18:30:27No.994068637+
>>いやアデクさんのBGMと手持ちはだいぶカッコいいだろ
>あれサブウェイマスターの曲だぞ...
カッコよさに関係あるかそれ
61222/11/16(水)18:30:28No.994068645そうだねx1
>アデクのPTなぜかめっちゃ草メタなんだよな
>Nの髪色見て草使いと勘違いした説好き
虫取り壮年だぞ
61322/11/16(水)18:30:36No.994068700そうだねx1
>敵の総本山の地下に城建てて隠すのはレベル高すぎる
微振動でキレるギーマ
61422/11/16(水)18:30:39No.994068716+
>「」って未だにポケモン好きなの多いんだね…俺もだよ…
大人になって子供の頃できなかった幻含めた全国図鑑完成が夢になったよ
なんか欲だして色違いで全国図鑑始めちゃったオスメスで姿が違うとか何匹捕まえればいいんだろうねでも楽しい
61522/11/16(水)18:30:50No.994068781そうだねx2
>>いやアデクさんのBGMと手持ちはだいぶカッコいいだろ
>あれサブウェイマスターの曲だぞ...
それ言ったらシロナさんも最初はクロツグと曲同じだったし…
61622/11/16(水)18:30:54No.994068804そうだねx1
>なんかやたら説教臭くてあんまり好きじゃないなBWのストーリーは
やりたいことは分かるんだけどポケモンの解放だとかポケモンの曖昧な世界観でやってもスベるだけなのがまあでしょうねって結果だった
61722/11/16(水)18:30:54No.994068806そうだねx2
>>アデクのPTなぜかめっちゃ草メタなんだよな
>>Nの髪色見て草使いと勘違いした説好き
>虫取り壮年だぞ
バッフロンクリムガンバイバニラはなんなんだよ…
61822/11/16(水)18:31:11No.994068898+
ビジュアルもなんかフラダリとかぶってるしな…
61922/11/16(水)18:31:18No.994068932+
BW2だけどPWT決勝戦の音楽が歴代ポケモンBGMで一番好きだわ

おい赤ゲージで音楽変えるな
62022/11/16(水)18:31:25No.994068975+
>>なんかやたら説教臭くてあんまり好きじゃないなBWのストーリーは
>やりたいことは分かるんだけどポケモンの解放だとかポケモンの曖昧な世界観でやってもスベるだけなのがまあでしょうねって結果だった
いや滑ってるとは思わなかったけど…
62122/11/16(水)18:31:35No.994069049+
BWのヒウンシティでテンション上がって
XYのミアレシティでテンション上がる
62222/11/16(水)18:31:56No.994069184+
>おい赤ゲージで音楽変えるな
ピンチBGM好きなのに毎回不評で悲しい
62322/11/16(水)18:32:02No.994069218そうだねx3
当時焼き直しかよ!と思って2やってないんだよね
今になって評判良くて後悔してる
メイちゃんではシコりまくってる
62422/11/16(水)18:32:05No.994069236+
>BWのヒウンシティで迷子になって
>XYのミアレシティで迷子になる
62522/11/16(水)18:32:07No.994069250+
一部の人にノボリクダリが人気あるとか聞いて謎だったNとかチェレンならまだ分かるけど
62622/11/16(水)18:32:14No.994069284+
ドット絵は相手側はすごいけどこっち側のポケモン荒くない?
62722/11/16(水)18:32:28No.994069360+
そろそろまたガチで悪い組織も見たい
62822/11/16(水)18:32:31No.994069383そうだねx2
デザインの当たり外れのデカさは歴代でもトップクラスだと思う
62922/11/16(水)18:32:37No.994069419+
>>おい赤ゲージで音楽変えるな
>ピンチBGM好きなのに毎回不評で悲しい
ピンチでBGM変えるのはいいけど全部の戦いにそれ適用されるのは…
63022/11/16(水)18:32:51No.994069504+
アロエさんとかチェレンみたいなノーマルのフィジカルで押してくるジムリーダーが強い
63122/11/16(水)18:32:54No.994069528そうだねx4
>一部の人にノボリクダリが人気あるとか聞いて謎だったNとかチェレンならまだ分かるけど
まあ男も特に掘り下げなくてもおっぱいデカかったらそのキャラ好きになるし…
63222/11/16(水)18:32:57No.994069540そうだねx3
チェレンとベルがBW2でそれぞれの道歩んでるの好き
63322/11/16(水)18:33:00No.994069558+
ピンチで曲をぶった切るのは続いてないあたり不評なのもあったとは思う
63422/11/16(水)18:33:07No.994069597そうだねx1
>>なんかやたら説教臭くてあんまり好きじゃないなBWのストーリーは
>やりたいことは分かるんだけどポケモンの解放だとかポケモンの曖昧な世界観でやってもスベるだけなのがまあでしょうねって結果だった
ゲームシステム的に色々縛られてるプレイヤーにポケモンとの関係とか投げかけられても困るんだよな…
これがアニメとか漫画でやってればもうちょっと違うんだけど
63522/11/16(水)18:33:25No.994069712+
>一部の人にノボリクダリが人気あるとか聞いて謎だったNとかチェレンならまだ分かるけど
オタクは双子キャラが好き
63622/11/16(水)18:33:27No.994069726+
>そろそろまたガチで悪い組織も見たい
昔の悪の組織はマフィアって感じだけど今の悪の組織はチンピラって感じ
63722/11/16(水)18:33:39No.994069796+
>そろそろまたガチで悪い組織も見たい
そういやSM→剣盾と連続で悪の組織と言うよりアウトロー集団でしかなかったな
SVはどうなるか
63822/11/16(水)18:33:40No.994069798+
>デザインの当たり外れのデカさは歴代でもトップクラスだと思う
でも当時拒否感が出た奴も今じゃ結構好きになってるよ
3猿はうん...
63922/11/16(水)18:33:44No.994069823そうだねx1
>チェレンとベルがBW2でそれぞれの道歩んでるの好き
正直くっついてほしい
64022/11/16(水)18:33:45No.994069831+
>>おい赤ゲージで音楽変えるな
>ピンチBGM好きなのに毎回不評で悲しい
だってあれBGMがぶつ切りになるしうるさくないかな?
対戦中でもこっちが不利なると流れる感じでイライラ感があったし
64122/11/16(水)18:33:45No.994069832+
チャンピオンロード直前の道のBGM好きだったような記憶がある
64222/11/16(水)18:33:51No.994069861+
>そろそろまたガチで悪い組織も見たい
ここら辺は時代の流れというかガチのマフィアとか出すわけにはいかないんだろうな…
64322/11/16(水)18:33:53No.994069876+
新作の悪の組織枠は学校の問題児集団らしいしな
64422/11/16(水)18:33:54No.994069881+
>デザインの当たり外れのデカさは歴代でもトップクラスだと思う
新規ポケモンの数多いからデザインのブラッシュアップ間に合ってないのも相当数いるよね
64522/11/16(水)18:33:57No.994069905+
ブラホワキッズもダイパキッズと同じ経験させられるのかな…
64622/11/16(水)18:34:00No.994069934そうだねx1
>一部の人にノボリクダリが人気あるとか聞いて謎だったNとかチェレンならまだ分かるけど
おそ松みたいなもんだろ多分
64722/11/16(水)18:34:01No.994069938+
新作の悪の組織は大分がっつり宗教っぽいじゃん
64822/11/16(水)18:34:18No.994070042+
あんまシビアな部分ピックアップしても面白かったこと無いしなゲームだと
64922/11/16(水)18:34:22No.994070069+
>>チェレンとベルがBW2でそれぞれの道歩んでるの好き
>正直くっついてほしい
想像力足りてないな
65022/11/16(水)18:34:24No.994070086+
BW2があるから主人公たちが成長したマイナーチェンジ版を求めてしまうようになった
特にSMと剣盾が見たい
65122/11/16(水)18:34:28No.994070109+
自分たちだけがポケモンの力を利用できる世界を作るために
宗教立ち上げてポケモンを逃がさせたりさらったりする
はすっげえワルのやつだけど世界の危機って感じはないな
65222/11/16(水)18:34:29No.994070114そうだねx1
ポケモンと人間の関係ってだいぶ歪だし触れないわけにはいかなかったでしょ
65422/11/16(水)18:34:59No.994070294+
>新作の悪の組織枠は学校の問題児集団らしいしな
なんかNTR同人の竿役みたいなの想像しちゃった…
65522/11/16(水)18:35:06No.994070328+
>ブラホワキッズもダイパキッズと同じ経験させられるのかな…
ブラホワをドット最高!って掲げてるのはキッズ層ではないんじゃないかな元々...
ストーリーの賛否は別問題だし...
65622/11/16(水)18:35:06No.994070331+
>特にSMと剣盾が見たい
剣盾はラスボスが前作主人子になってほしい!
65722/11/16(水)18:35:24No.994070453+
BW2が何気に捕獲出来ない伝説のイベント戦闘が初めて入った作品だけど
最初だけに調整されてなくてめっちゃ弱かったね…
65822/11/16(水)18:35:32No.994070512+
>BW2があるから主人公たちが成長したマイナーチェンジ版を求めてしまうようになった
>特にSMと剣盾が見たい
USMは本当になんだったのあれ…
65922/11/16(水)18:35:33No.994070519+
おい
わしのワシボン進化しないんだが…
66022/11/16(水)18:35:38No.994070545+
まあBWはリメイクそもそもあんま期待はしてないな
ルリちゃんに会いたいけど絶対出てこないよな
66122/11/16(水)18:35:51No.994070611+
>あんまシビアな部分ピックアップしても面白かったこと無いしなゲームだと
黒い部分盛って盛大にスベったのがORASだしね…
66222/11/16(水)18:35:58No.994070654そうだねx5
>ブラホワキッズもダイパキッズと同じ経験させられるのかな…
なって欲しいだけだろ
66322/11/16(水)18:36:14No.994070765+
>ポケモンと人間の関係ってだいぶ歪だし触れないわけにはいかなかったでしょ
触れるならもっと万人が納得できる感じで綺麗に解決して欲しかった
66422/11/16(水)18:36:18No.994070789そうだねx3
フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはシキミでよくシコってる
66522/11/16(水)18:36:21No.994070817+
対戦環境変わるリメイクはやっぱ欲しい
66622/11/16(水)18:36:34No.994070906そうだねx2
>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはカトレアでよくシコってる
66722/11/16(水)18:36:38No.994070935+
>そろそろまたガチで悪い組織も見たい
パチンコ経営させるか
66822/11/16(水)18:36:55No.994071038+
>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはマコモでよくシコってる
66922/11/16(水)18:36:55No.994071041そうだねx4
>触れるならもっと万人が納得できる感じで綺麗に解決して欲しかった
現実の問題も合わせて解決するもんじゃないんだから白黒つけるんじゃなくて自分で考えろって話だよBWは...
67022/11/16(水)18:37:16No.994071175+
>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはジュジュべでよくシコってる
67122/11/16(水)18:37:22No.994071220+
>チャンピオンロード直前の道のBGM好きだったような記憶がある
1と2の該当道路の落差がいい
孤独に挑むような曲と明るい祝福みたいな曲
67322/11/16(水)18:37:38No.994071318+
>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはカトレアでよくシコってる
コクランどこ行った過ぎる
67422/11/16(水)18:37:42No.994071349+
実際見た目だけなら男目線で見ても普通にカッコ良くないノボクダ?
アルセウスの壮年ノボリとか顕著にカッコ良いと思ったし
67522/11/16(水)18:37:46No.994071372そうだねx1
>触れるならもっと万人が納得できる感じで綺麗に解決して欲しかった
やってないのに文句言ってそう
67622/11/16(水)18:38:09No.994071508そうだねx1
>対戦環境変わるリメイクはやっぱ欲しい
というか切断ゲーじゃなくて天候永続じゃなくて眠りターンリセットないBW対戦環境はやってみたい
67722/11/16(水)18:38:11No.994071516+
>コクランどこ行った過ぎる
シンオウに…
67822/11/16(水)18:38:14No.994071531そうだねx1
万人が納得なんかするわけないのにね
67922/11/16(水)18:38:31No.994071650+
>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはシキミでよくシコってる
マコモさんもいいよね
68022/11/16(水)18:38:33No.994071669そうだねx1
でもBWで一番シコられてるのメイちゃんだよね
68122/11/16(水)18:38:51No.994071791そうだねx3
そもそも綺麗に解決した話なんてねえだろ昔から
68222/11/16(水)18:38:52No.994071795そうだねx1
>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはアロエさんでよくシコってる
68322/11/16(水)18:39:02No.994071853+
受けル最盛期だった気がする
68422/11/16(水)18:39:11No.994071930+
レンブでシコれ
68522/11/16(水)18:39:15No.994071953そうだねx3
>でもBWで一番シコられてるのメイちゃんだよね
アイツなにもかもあざとい
68622/11/16(水)18:39:15No.994071954そうだねx2
>実際見た目だけなら男目線で見ても普通にカッコ良くないノボクダ?
>アルセウスの壮年ノボリとか顕著にカッコ良いと思ったし
まずバトルサブウェイある程度勝ち進まないと存在すら気付けないからかっこいいとか以前に誰こいつら!?ってなったよ最初
68722/11/16(水)18:39:19No.994071969+
>実際見た目だけなら男目線で見ても普通にカッコ良くないノボクダ?
>アルセウスの壮年ノボリとか顕著にカッコ良いと思ったし
イケメンというにはカエル顔過ぎると思う
モミアゲ凄いし
68822/11/16(水)18:39:23No.994071990そうだねx2
>実際見た目だけなら男目線で見ても普通にカッコ良くないノボクダ?
独特な雰囲気だし当時はイロモノ枠だと思ってた
68922/11/16(水)18:39:23No.994071993そうだねx1
>そもそも綺麗に解決した話なんてねえだろ昔から
シナリオ基本雑なシリーズだからな…
69022/11/16(水)18:39:31No.994072042+
>そもそも綺麗に解決した話なんてねえだろ昔から
ロケット団はキレイに解散したけど…
後に復活したりするのは知らん
69122/11/16(水)18:39:51No.994072166+
>受けル最盛期だった気がする
ダブルだとループすらしないでれいどパなし続けてるスイクンとかもいた
69222/11/16(水)18:39:55No.994072192+
>受けル最盛期だった気がする
パワーでゴリ押し最盛期でもある
69322/11/16(水)18:40:01No.994072225そうだねx2
メイっぱいが強すぎる…
69422/11/16(水)18:40:06No.994072249そうだねx1
>万人が納得なんかするわけないのにね
絶対的な解決がほしいならそれこそゲーチスの考え方が一番だな
69522/11/16(水)18:40:06No.994072253+
>ダブルだとループすらしないでれいどパなし続けてるスイクンとかもいた
これマジで嫌い
69622/11/16(水)18:40:33No.994072425+
>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはホミカで時々シコってる
69722/11/16(水)18:40:41No.994072470そうだねx2
ゲーム内で表現できる限界を超えて答えのない問題投げつけるだけなのが悪い
69822/11/16(水)18:40:48No.994072503+
>受けル最盛期だった気がする
そもそも切断されるから受けループとかはオフの大会がメインじゃね?
69922/11/16(水)18:40:56No.994072542+
スイクンときせきラッキーとポリ2が好きな奴がいるわけねーだろ!
70022/11/16(水)18:41:04No.994072580+
プラズマ団のBGMジャポニカ学習帳って言われてるの知った時はめちゃくちゃ笑った
70122/11/16(水)18:41:18No.994072663+
>ゲーム内で表現できる限界を超えて答えのない問題投げつけるだけなのが悪い
それの何が悪いのかわからないんだけど
70222/11/16(水)18:41:21No.994072683+
>>フウロとかカミツレばっか言われてるけど個人的にはホミカで時々シコってる
2じゃねぇーか!
70322/11/16(水)18:41:44No.994072812+
答えの無い問題投げつけるのがダメなら世の作品かなりダメなことになるな…
70422/11/16(水)18:41:54No.994072867+
零度スイクンは入手性と性格のせいで改造が横行する原因になった
70522/11/16(水)18:42:09No.994072957+
Nの旅も最序盤時点で気づいた違和感を確かめる旅だから…
70622/11/16(水)18:42:11No.994072971そうだねx2
議論投げかけてるという割に単なるクズのゲーチスがなんか…ってなるのはうn…
70722/11/16(水)18:42:28No.994073072そうだねx1
ポケモンとの接し方トレーナー側も変わっていくよなんか金銀のブラックで答えてるじゃん?
70822/11/16(水)18:42:35No.994073119そうだねx2
夢島オフラインで付けろ!
70922/11/16(水)18:42:41No.994073153+
>零度スイクンは入手性と性格のせいで改造が横行する原因になった
俺はしんそくフレアドライブのエンテイ選んだ…
71022/11/16(水)18:42:45No.994073180+
答えの無い問題にたいしてじゃあみんなで考えていこうねってなるのを解決と言えないなら君が精神がひねくれたまま10年以上過ごしてきた愚鈍なバカなだけだよ
71122/11/16(水)18:42:45No.994073182+
>最後にプレイしたのがBWだったけど明日からSVで復帰する
フラゲかよ
71222/11/16(水)18:42:54No.994073225そうだねx1
Nが悪くないんです!すべてゲーチスが悪いんです!というわざとらしい最後はまあ微妙だった
71322/11/16(水)18:43:04No.994073280+
>>ダブルだとループすらしないでれいどパなし続けてるスイクンとかもいた
スカーフまいて零度連打
ネットじゃない友人相手にやると凄く楽しいのでおすすめです
71422/11/16(水)18:43:14No.994073345+
>議論投げかけてるという割に単なるクズのゲーチスがなんか…ってなるのはうn…
議論投げかけてたのはNだろ
71522/11/16(水)18:43:28No.994073440+
>Nが悪くないんです!すべてゲーチスが悪いんです!というわざとらしい最後はまあ微妙だった
いや微妙じゃないな
71622/11/16(水)18:43:33No.994073469+
Nはかわいそうな被害者なんですってのがどうにも鼻について未だにあんまり好きじゃない
ゲーム中では結局ポケモン捕まえて戦わせてんじゃんってなるし
71722/11/16(水)18:43:34No.994073472そうだねx1
>夢島オフラインで付けろ!
BW最大の問題点はPGLのサービスが使えないと下画面がマジもんの無駄スペースになることだと思う…
71822/11/16(水)18:44:06No.994073652そうだねx4
>Nはかわいそうな被害者なんですってのがどうにも鼻について未だにあんまり好きじゃない
>ゲーム中では結局ポケモン捕まえて戦わせてんじゃんってなるし
N捕まえてないけど...
71922/11/16(水)18:44:28No.994073766+
すごい嫌な言い方するけどBWくらいで一時的にポケモンやらなくなったプレイヤー多いと思う
72022/11/16(水)18:44:31No.994073779+
マジでやってないのに文句だけ言ってんだな
病気だよ
72122/11/16(水)18:44:48No.994073878+
>議論投げかけてるという割に単なるクズのゲーチスがなんか…ってなるのはうn…
小学生だとあいつボコればいいのか!?ってなるからちょっとストーリー性ぼやけちゃうよね
まあポケモンに深いストーリー性いるかっていうと…うん

[トップページへ] [DL]