強化は赤色で、弱体化は青色で、バグ修正は紫色で表記している。
メインウェポン 
ローラー 
ローラー種全般 
ver1.2.0 | 特定の地形にめり込むように転がしたとき、ローラーが触れていない面にもインクが塗られてしまうことがある問題を修正しました。 |
ヴァリアブルローラー系 
ver1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver.1.2.0 | 無印 | SP必要ポイント200→210 |
チャージャー 
チャージャー種全般 
ver1.2.0 | イカノボリやカベからのイカロール直後に射撃を行うときの姿勢を変更し、実際に弾が飛ぶ方向とブキの向きが離れすぎないようにしました。 障害物に密着した状態でスコープがついたチャージャーを構えるとき、障害物がプレイヤーより奥にある場合にも透過されてしまう問題を修正しました。 |
ブラスター 
ブラスター種全般 
スロッシャー 
スロッシャー種全般 
ver1.2.0 | ZLボタンを押し続けながら、連続してZRボタンでの攻撃を行うとき、攻撃が途切れてイカ(タコ)になってしまいやすい問題を修正しました。 「インク不足」が表示された直後に攻撃をするとき、ブキ使用の効果音が正しく再生されないことがある問題を修正しました。 |
スクリュースロッシャー系 
ver.1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver1.2.0 | 全般 | 薄い地形の向こう側にいる相手に当てたとき、地形で隠れているにもかかわらずダメージを与えることがある問題を修正しました。 渦を薄い地形の向こう側にいる相手に当てたとき、地形で隠れているにもかかわらずダメージを与えることがある問題を修正しました。 渦をキューインキの吸引範囲内の相手に当てたとき、完全に範囲内に入っているにもかかわらずダメージを与えることがある問題を修正しました。 |
無印 | SP必要ポイント200→210 |
オーバーフロッシャー系 
ver.1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver1.1.1 | 全般 | 1振りで発射される3発目・4発目の弾の当たり判定が、極端に小さくなっている問題を修正しました。 |
ver1.2.0 | 全般 | センプクした状態で、上方向を狙って使用したとき、弾の一部が発射されないことがある問題を修正しました。 |
スピナー 
クーゲルシュライバー系 
ver1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver1.2.0 | 全般 | 飛距離が長い状態のとき、発射されるインクの速度のばらつきが、本来より大きくなっている問題を修正しました。 |
フデ 
フデ種全般 
ver1.2.0 | ZRボタンを押し続けて塗りながら移動するとき、ギアパワー「インク効率アップ(メイン)」の効果が発揮されていない問題を修正しました。 ZLボタンを押し続けながら、連続してZRボタンでの攻撃を行うとき、攻撃が途切れてイカ(タコ)になってしまいやすい問題を修正しました。 |
マニューバー 
マニューバー種全般 
ver1.1.1 | スライドなどで高速に移動しているとき、水面を通り抜けて、水中に立ててしまうことがある問題を修正しました。 |
ver1.1.2 | ZLボタンを押したままスライドを行ったとき、ZRボタンを押し続けているにもかかわらず、スライドの硬直が解けた時点で射撃をやめてイカ(タコ)になってしまう問題を修正しました。 |
ケルビン525系 
ver1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver1.2.0 | 全般 | 連続でスライドしながら発射するとき、2回目のスライドの瞬間に、ダメージの低い弾が発射されることがある問題を修正しました。 |
シェルター 
シェルター種全般 
ver1.2.0 | カサと相手のボムが接触する瞬間にカサを閉じたとき、カサにダメージが入るにもかかわらず、ボムがその場に残ることがある問題を修正しました。 |
キャンピングシェルター系 
ver1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver1.2.0 | 全般 | パージされたカサの当たり判定が、本来よりも手前側にある問題を修正し、『スプラトゥーン2』での位置に近づくようにしました。 |
ストリンガー 
ストリンガー種全般 
ver1.2.0 | イカノボリやカベからのイカロール直後に射撃を行うときの姿勢を変更し、実際に弾が飛ぶ方向とブキの向きが離れすぎないようにしました。 |
LACT-450系 
ver.1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver1.2.0 | 無印 | SP必要ポイント200→210 |
ワイパー 
ワイパー種全般 
ver1.1.2 | タメ斬りの直後にヨコ斬りを行うとき、一度しかZRボタンを入力していない場合にも、2連続でヨコ斬りを行ってしまうことがある問題を修正しました。 |
ver1.2.0 | 振りの回数によって、塗れる幅が太くなることがある問題を修正しました。 ガチヤグラの柱に密着した状態で、ワイパーを使用したとき、インクが柱に当たって消えてしまうことがある問題を修正しました。 |
ジムワイパー系 
ver1.0.0 | 無印 | 追加 |
ver1.2.0 | 全般 | 特定の操作をすると、本来よりも素早くヨコ斬りを繰り返せる問題を修正しました。 |
サブウェポン 
クイックボム 
ver1.2.0 | 特定の地形にぶつかったときに発動せず消えてしまう問題を修正しました。 |
スプラッシュシールド 
ver1.2.0 | 特定の場所に設置したとき、すぐに消滅してしまうことがある問題を修正しました。 |
タンサンボム 
ver.1.2.0 | 使用後にインクが回復し始めるまでの時間を約15/60秒間延長しました。 |
ポイントセンサー 
ver1.2.0 | ウルトラハンコや特定の地形にぶつかったときに発動せず消えてしまう問題を修正しました。 |
ポイズンミスト 
ver1.2.0 | ウルトラハンコや特定の地形にぶつかったときに発動せず消えてしまう問題を修正しました。 |
スペシャルウェポン 
ウルトラショット 
ver1.2.0 | 薄い地形の向こう側にいる相手にあてたとき、地形で隠れているにもかかわらずダメージを与えることがある問題を修正しました。 |
ショクワンダー 
ver1.2.0 | 長い距離を触腕で移動中に、特定の操作を行うと、移動中にもかかわらずメインウェポンを使用できることがある問題を修正しました。 チョウザメ造船で発動すると、ステージ下部から特定の地形内を通り抜けてステージ表面に出ることができる問題を修正しました。 |
ver1.2.1 | 使用している状態でインクレールに入ると、味方が自分に向かってスーパージャンプするときの着地点が、スペシャルを使用した場所ではなく、インクレールの始点になってしまう問題を修正しました。 |
ホップソナー 
ver1.2.0 | 高低差がある場所に設置すると、攻撃範囲内にもかかわらずウェーブが見えないことがある問題を修正しました。 特定の角度の地形に設置すると、引っかかって落下せず、発動しないことがある問題を修正しました。 相手のスプラッシュシールドなどに重なるように設置すると、相手の画面でだけホップソナーが消滅することがある問題を修正しました。 |
メガホンレーザー5.1ch 
ver1.2.0 | ロックオンした相手が効果時間中に倒されたとき、その相手をロックオンしていた小型メガホンの位置が移動する問題を修正しました。 |
エナジースタンド 
ver1.1.2 | 特定の地形の隅に設置し、その近くでプレイヤーがイカ(タコ)からヒトになったとき、プレイヤーが地形の内部に入り込んでしまうことがある問題へ、対策を行いました。 |
ver1.2.0 | 設置済みのエナジースタンドが消滅する瞬間に次のエナジースタンドを発動したとき、両方のエナジースタンドが消滅してしまうことがある問題を修正しました。 設置済みのエナジースタンドが、地面の動きにより傾いたとき、見た目と当たり判定にずれが生じる問題を修正しました。 効果が切れる直前に倒されたとき、復活時間は短くなるにもかかわらず、スペシャル減少量が通常のままになることがある問題を修正しました。 地形の隅に設置したとき、プレイヤーが地形の内部に入り込む問題へ、対策を行いました。 ガチアサリルールで、ガチアサリゴールの上部にエナジースタンドを設置すると、エナジースタンドが消滅することがある問題を修正しました。 |
ジェットパック 
ver1.2.1 | 使用している状態でインクレールに入ると、味方が自分に向かってスーパージャンプするときの着地点が、スペシャルを使用した場所ではなく、インクレールの始点になってしまう問題を修正しました。 |
ウルトラハンコ 
ver1.2.0 | 相手のボムなどの爆風を防がない問題を修正しました。 相手のチャージャーのフルチャージショットを防がない問題を修正しました。 連続スタンプ攻撃で、相手に直撃ダメージが与えられない瞬間がある問題を修正しました。 連続スタンプ攻撃で、地面が塗られないことがある問題を修正しました。 連続スタンプ攻撃で、薄いカベの向こうの物体にダメージを与えることがある問題を修正しました。 空中回転攻撃で、地上にいる相手にダメージが与えられないことがある問題を修正しました。 空中回転攻撃で、薄い地形の向こうにいる相手にダメージを与えることがある問題を修正しました。 投げつけた瞬間に地形にぶつかったとき、ぶつかった場所と異なる位置に爆発が発生することがある問題を修正しました。 投げつけ攻撃を、カナアミ上のプレイヤーなどに向けて行ったとき、裏側からぶつけているにもかかわらず、直撃ダメージを与えることがある問題を修正しました。 |
ナイスダマ 
ver1.1.2 | アーマーが破壊されたあと、一定時間ダメージを受けない状態になっている問題を修正しました。 |
ver1.2.0 | 一部のステージの特定の場所にナイスダマを着弾させると、地形が正しく塗られないことがある問題を修正しました。 |
ギアパワー 
カムバック 
ver1.2.0 | 効果がステージ外や水面への落下による再スタートの場合にも発揮されている問題を修正しました。 |
受け身術 
ver1.1.2 | 受け身を行っている最中にZLボタンを押したままZRボタンを押したとき、ZRボタンを押し続けているにもかかわらず、受け身が終わった時点でイカ(タコ)になってしまう問題を修正しました。 |