はすみとしこの世界

はすみとしこが絵や時事エッセイを発信するブログだよ!

最高裁上告 裁判費用 ご支援願い

この度、高裁で敗訴し、賠償額も110万円に跳ね上がりましたが、私はあんな愚かな高裁判決を絶対に認めません。私は、私が最高裁へ上告する事で、一般認識としては「はすみは最後まで日本国民の表現の自由を守るために、表現の自由を無くそうとする伊藤詩織をはじめとするリベラルに屈しなかった」となると考えています。これは私一人の問題ではなく、すべての日本国民のこれから先の問題でもあります。伊藤詩織の仲間たちは、「あ...

続きを読む

国連勧告書が出ました

先日、自由権規約委員会の最終報告書(勧告)が出ました。今回は実子誘拐や児相問題など、子どもの権利に関する意見書が数多く出されたこともあって、国連勧告で初めて「実子誘拐(Parental Child Abductions=直訳:夫婦の子供の拉致)」という文言が入ったことは大きな前進です。意見書又はリモートでスピーチをして下さったNGOの皆さま、やったね!本当にありがとうございます。このブログでは国連意見書の子どもの権利についての部分...

続きを読む

「いいね!」裁判不当判決に反対する署名 ご協力願い

今日、あなたは何回「いいね!」を押しましたか?(このワンアクションが誰かを傷つけてる〝かもしれない〟)…な~んて考えてたら、なにも出来ない、なにもものが言え出来ません。例えばこの度Twitterを買収完了したイーロン・マスクを讃えるツイートなり、その投稿に「いいね!」を押したとしましょう。すると絶対にその反対勢力…例えば解雇された元CEOやその関係者は〝傷つく〟わけです。もっとほのぼの的な例えをしましょう。あ...

続きを読む

実子誘拐「そうだ 相談しよう!」英語版

2022年の国連 自由権規約委員会対日審査チラシ用に作成した、実子誘拐「そうだ 相談しよう!」の英語版を置いておきます。この日本語版作品は既にインターネットに投稿され、商用不可・引用や拡散はフリーになっています。なのでこの英語版も日本語版と同じ取り扱いでお願いいたします。少しでも何かの助けになればと思います。※外国語用にコマを直してあるので、コマの読む順番が左右反対になっています。...

続きを読む

国連 対日審査で委員にお配りしたチラシ

先週火曜日に日本へ帰国し、その後すぐ2、3日は元気だったのですが、昨日あたりから毎日18時間連続で寝てしまうなど、やはり疲れがあるようです。身体と相談しながら、しかし優先順位は的確に、残り仕事をやっていくつもりです。ところで、先週のワー親にて国連でチラシを配った事を話したところ、「そのチラシを見たい」との要望があったのでここにアップします。現物は残念ながら全て配ってしまったのでもう手元にはありません。...

続きを読む