はすみとしこの世界

はすみとしこが絵や時事エッセイを発信するブログだよ!

最高裁上告 裁判費用 ご支援願い

この度、高裁で敗訴し、賠償額も110万円に跳ね上がりましたが、私はあんな愚かな高裁判決を絶対に認めません。

私は、私が最高裁へ上告する事で、一般認識としては

「はすみは最後まで日本国民の表現の自由を守るために、表現の自由を無くそうとする伊藤詩織をはじめとするリベラルに屈しなかった」

となると考えています。

これは私一人の問題ではなく、すべての日本国民のこれから先の問題でもあります。

伊藤詩織の仲間たちは、「あいちトリエンナーレ 表現の不自由展」を開催し、國體である天皇陛下の写真を燃やす行為を「表現の自由だ」としておりますが、一方ではすみの風刺画の表現の自由を弾圧するダブルスタンダードなのです。

私 はすみとしこは、表現の自由を享受する一風刺漫画家として、こんな愚かな判決を絶対に認めません。

上告しないは、高裁判決を認めたも同じ。

皆さまどうか「表現の自由裁判」最高裁上告費用のために、熱いご支援をよろしくお願いいたします。



コメント : 13
トラックバック : 0

コメント

おっしゃる事は尤もですが、そのやり方が

敵の土俵に上がってるだけじゃ弱い。
逆告訴ですよ。

リベラルではない

「共産主義者」ですよね(;'∀')

自分の存在意義を確信し、使命感にあふれるということは、思いあがりとひとりよがりの危険を伴う。
( 神谷美恵子 )

https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_minzi/minzi_01_02_04/index.html

上告審の裁判所が最高裁判所である場合には,原判決に,1.憲法解釈の誤りがあることと,2.法律に定められた重大な訴訟手続の違反事由があることが上告の理由となります。

憲法問題なのか?
訴訟手続きに重大な違反事由があるのか?

金を募るならその辺明確に説明しないと誰も納得しないぞ。

お金がないから差し押さえできないんじゃなかったっけ?
控訴するお金があるなら100万弱なんて払えるよな?
上告して覆ることは100%ない。
結論は同じ。金額も増えることはあっても減りはしない。
高裁で増額されたのと同じことが最高裁でも起きる。

往生際が悪すぎる。
諦めて払え。

まwたwコwwジwwwキwwww

はすみは藤木相手に枕して稼げよwww
あと山口敬之も「奈良にスナイパー()」とヌカして情弱相手のショーバイしてんな
カスの信者はカネ幾らあっても足らんねwwww

え?まさかコレ「はすみとしこ」を描いてんの?

汚え絵が描きたいなら、鏡の前立ってみ?
「ウヨクに担がれて調子コイた挙げ句、
家族もいねぇ、財産もねぇ、
初老にもなって死にかけた親の脛かじってる、
ネットでも世間でも『悪い例』として晒すしか使い道のない、
みすぼらしい乞食の婆さん」
が映ってっから
そいつを描きなよ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

風刺画の表現の自由?
あなた裁判ではあれは別人だとかアラジンのジャスミンだとかみっともない言い訳してましたよね?
表現の自由なんて少しも主張してなかったですよね?
上告しても同じ主張を繰り返すのなら少しも表現の自由のためになどなりません

はすまとしこの義

 山口氏は警察のポリグラフでシロとされています。

 密室での出来事は誰にもわからないといいますが、そんなことはない。
 記憶テストである警察のポリグラフは巧みな質問表でシロ判定率95%。
 山口氏は事件のあとポリグラフ検査に協力してシロの結果がでています。それを踏まえ、証拠もないなか、刑事は不起訴でした。
 山口氏のポリグラフの件はBlackBoxに書いてあり伊藤も知っています。
 警察は民事裁判で捜査情報の提出を拒んだ。なぜか。警察には捜査員による情報漏洩の疑いがある。伊藤はその事をBlackBoxでさらし、捜査員とのすべてを録音している。伊藤には虚偽告訴の疑いがあったか、録音の押収をすることもなく、取り調べも一回しかやらなかった。

 はすみとしこは山口氏の主張を踏まえた上で、別人格山口(ろ)おしりというキャラクターによりこの事件を風刺しました。

 この事件が正しい司法判断のもとに行われているのであれば、確かに裁く意義もあるでしょう。
 しかし誤った判断の可能性があるとしたら、はすみとしは何度裁判にかけても主張、風刺を止めることはしないでしょう。
 はすみとしこもまた自殺未遂をしているのです。
 はすみとしこ氏に対して誹謗中傷にしている者は、現在の法律では本人が訴えなくとも刑事訴追される可能性があることを覚悟されたほうがよいと思います。






これは「山口」ではなく「やまろ」と読む
ディズニーのキャラをオマージュした

こんな答弁しかできないのにリベラルだのなんだので金集めするのはおかしくないですか?

うわ、はすみの現住所やら家族?の名前を晒してるコメントあるよ。
伊藤詩織の信者って木村花殺した連中とマインド一緒なんだなー。

何が表現の自由だ。
そのあたりは既に議論されつくされていて、
人の名誉を毀損する表現は保護に値しないと結論が出ている。
たとえ真実であっても名誉毀損は成り立つ。
人殺しに人殺しと公然と適示しても名誉毀損は程度の差はあれ成り立つ。
ましてやあんたは真実だと信ずる相当の理由もないのに枕営業と伊藤さんを罵った。
これが名誉毀損と言わずに何が名誉毀損になるのか。

断言しますけど上告が棄却された場合、カンパされたお金は確実に賠償に充てられますよね。
万が一カンパを考えている人がいたら返金のスキームをきちんと決めておかないと100%持ち逃げされますよ。