2022-11-17

北村紗衣先生武蔵大学准教授)は草津町の件で一体何に謝罪したのか

https://twitter.com/Cristoforou/status/1592854601103179779

草津イプセンの『民衆の敵』にたとえた件について、既に一度お詫びしてツイートを削除しているのですが、黒岩信忠町長裁判を起こすということで、あらためてお詫びしたいと思います。軽々しく連想現実出来事フィクションにたとえるべきではありませんでした。

武蔵大学准教授北村紗衣先生ツイート謝罪をされています。ただ、該当ツイートは削除されており、何を謝罪したのか分かりにくくなっているので見ていこうと思います

該当ツイート

該当ツイートはこれらしいです。

https://pbs.twimg.com/media/FhmScNbVIAAAFTB.jpg

草津イプセンの『民衆の敵』じゃん(地元温泉に都合の悪い事実公表しようとした科学者が、貴の町長の画策で「民衆の敵認定される)。

草津町長強姦したというのは元町議による虚言だった(可能性が極めて高い)にも関わらず、草津の方を悪者にして『民衆の敵』と【元町議がしたてあげられた、と】言っておられます。確かにこれには謝罪必要だと思います

何に謝罪したのか

では、何に謝罪したのか改めて見ていきます

あらためてお詫びしたいと思います。軽々しく連想現実出来事フィクションにたとえるべきではありませんでした

そう、『フィクションに例え』たことを謝罪しただけで、嘘に基づいて草津を悪と断罪して誹謗中傷を加えたことについては何も謝罪してはいらっしゃらないようです。

前回の謝罪

では、『既に一度お詫びして』とおっしゃっているので、そちらを見ていきましょう。

https://twitter.com/Cristoforou/status/1485542575461208064

あの後いろいろ考えて、実際の出来事を何でもフィクションに重ねて考えてしまう(「ああやって演出したら面白いのでは!?」)のは批評家はやりがちですけど良くないなと反省しました。ただし、あなたがこのタイミングでその話を持ち出してくるのは単純な嫌がらせだと思いますけど。

https://twitter.com/Cristoforou/status/1485543571851603968

ではおわびして該当ツイートを削除することにしますが、一方であなたは最低だと思います

はい、やはりここでも『出来事を何でもフィクションに重ねて考えてしまう(「ああやって演出したら面白いのでは!?」)のは批評家はやりがちですけど良くないなと反省』し、謝罪したのであって、草津に対して誹謗中傷を加えたことへの謝罪はなされていないようです。

少なくともこれをもって、草津町や草津町長真摯謝罪したとは感じられません。

ツイートによる謝罪制裁として適切か

強姦強制性交等)は刑法において5年以上の懲役とされている、かなりの重罪です。

町長をこの犯人でっちあげようとした元町議がリコールされたことについて、北村先生は『民衆の敵』と評しているわけです。

それに対する謝罪として、相手に伝わるかどうかも分からない(おそらく伝わらない)ツイートによる謝罪は適切な行為なのでしょうか。

例えば、北村先生誹謗中傷を加えていた呉座先生は、以下の2点を行い、また社会的制裁を受けています

北村先生に対する直接の謝罪和解

○失職(テレビドラマ時代考証ポスト降板研究職の更新停止)

北村先生真摯謝罪なされるのであれば、それ相応のやり方があるのではないかな、と愚考する次第であります

11/17 9:30

元町議がしたてあげられた、と】

追記しました。

ご指摘ありがとうございます

11/17 10:00

なんと北村先生自身に取り上げていただきました、ありがとうございます

https://twitter.com/Cristoforou/status/1593040488617357312

匿名ダイアリーで私が草津町民を民衆の敵だと言ったというようなことを拡散していたものがあったのですが archive.ph/Qsv8A 、まずいと思ったのか直されていました。

私の無教養を御指摘、大変恐れ入ります

この修正内容で誤りはないでしょうか?

  • https://anond.hatelabo.jp/20221117054344 この方に限らず、草津への誹謗中傷は本当に酷かったわけだけどアカデミアやマスコミの方々は「オープンレター~地方差別的な文化を脱するために~」と...

    • プンレの連中は自分らが道徳的優位に立って安全に遠くから石を投げて攻撃し、された人がブザマに血を流して死んでいくさまを見物して嘲笑するのが好きなだけであって 自分が民事訴...

    • オープンレターの発起人や賛同者と、今回草津へ誹謗中傷していた人ってのがかなりの確率で一致するってのが、あの人たちの党派性や差別感情を如実に示してるよね。 もしかしなくて...

  • これは消させる

  • イプセンの戯曲「民衆の敵」は、 ノルウェーの一地方町を舞台にして、町の経済的支えともいえる温泉が汚染されているという事実を公にしようとする診療所の医師ストックマンに対...

  • https://anond.hatelabo.jp/20221116095446 https://anond.hatelabo.jp/20221117054344 こういうこといわれるたびにいつもイライラするんだけど これずるいですよね。 男は責任取る立場にずっといて、責任を取...

  • 謝ったら死ぬ界隈で謝ったのはえらいし、嘘をついてまで考えを改めたと言うのではなく謝れるところのみ謝ったのは正直で好感が持てる。

  • 次の展開は「謝ったからもういいでしょう!」という逆ギレ。 さらに「いつまでもグチグチと…!」と怒る。 たしかに謝ったのは事実だから反論はしにくい。 さらに感情的にキレて議...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん