※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
11月16日(水)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員 麗澤大学特別教授
廣瀬陽子 慶應義塾大学教授
鶴岡路人 慶應義塾大学准教授
小泉悠 東京大学先端科学技術研究センター専任講師
ハイライトムービー
『米中首脳初の対面会談 対立激化か関係改善か G20でロシア外相孤立』【前編】
『米中首脳初の対面会談 対立激化か関係改善か G20でロシア外相孤立』【後編】
『初の対面首脳会談続々 日米韓の連携と北朝鮮 バイデン×習会談速報』【前編】
『初の対面首脳会談続々 日米韓の連携と北朝鮮 バイデン×習会談速報』【後編】
『与野党実務者×弁護士 被害者救済法の現実味 政府案と野党案の壁は』【前編】
『与野党実務者×弁護士 被害者救済法の現実味 政府案と野党案の壁は』【後編】
『高橋杉雄×小泉悠対論 米選挙結果にロシアは ウクライナ戦況と分析』【前編】
『高橋杉雄×小泉悠対論 米選挙結果にロシアは ウクライナ戦況と分析』【後編】
『開票速報!米中間選挙 バイデン民主党苦戦か トランプ氏の再出馬は』【前編】
『開票速報!米中間選挙 バイデン民主党苦戦か トランプ氏の再出馬は』【後編】
『読売×朝日×産経討論 政治部長が与野党分析 解散&次首相大胆予測』【前編】
『読売×朝日×産経討論 政治部長が与野党分析 解散&次首相大胆予測』【後編】
11月16日(水)放送分
『トランプ氏重大発表&撤退で苦境プーチン氏 G20欧米とロシア対立』
この日、トランプ前大統領が重大発表を行う。果たしてその中身は?
一方、ロシア国防省は11日、ウクライナ南部ヘルソン州の州都ヘルソン市からの撤退を完了したと正式に発表した。侵攻以来の軍事的打撃を受け、今後プーチン氏はどう動くのか。
インドネシアでは、G20首脳会議が開催されているが露ラブロフ外相の参加で共同声明が出せるのか注目されている。廣瀬陽子氏、鶴岡路人氏、小泉悠氏がロシアとウクライナ情勢を徹底分析する。