[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3422人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1642316.jpg[見る]
fu1642295.jpg[見る]


画像ファイル名:1668413480248.jpg-(59819 B)
59819 B22/11/14(月)17:11:20No.993347049そうだねx1 18:47頃消えます
トンボ鉛筆の佐藤です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/14(月)17:12:00No.993347319そうだねx73
驕り
222/11/14(月)17:12:14No.993347416そうだねx74
昂り
322/11/14(月)17:12:40No.993347569そうだねx83
言語道断
422/11/14(月)17:13:03No.993347710+
芸術
522/11/14(月)17:13:26No.993347815+
今何してんのこいつ
622/11/14(月)17:14:44No.993348269そうだねx31
カタログに言語道断な驕り高ぶりを感じたと思ったら佐藤だった
722/11/14(月)17:15:13No.993348421そうだねx37
平成23年03月14日
[お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、
不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。

平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
822/11/14(月)17:16:36No.993348848そうだねx62
>今何してんのこいつ
わからん
こいつ以後のトンボ鉛筆の新入社員がこいつより遥かにメディアリテラシーが高いから社内のこいつの個人情報は流れてないんだ
ある意味最高の反面教師
922/11/14(月)17:17:09No.993349016そうだねx42
この佐藤あの地震の被害を見てこんなメール出せたの異常者じゃない?
1022/11/14(月)17:19:08No.993349682+
仕事にはまぁ真面目なんだろうな
コンプライアンス欠けてるから使えないけど
1122/11/14(月)17:19:46No.993349851そうだねx21
>仕事にはまぁ真面目なんだろうな
>コンプライアンス欠けてるから使えないけど
本当に真面目なら上司に相談した上でやるんじゃねぇかな…
1222/11/14(月)17:21:56No.993350522そうだねx2
教訓として石碑にしておいて欲しい
1322/11/14(月)17:22:39No.993350741そうだねx34
>この佐藤あの地震の被害を見てこんなメール出せたの異常者じゃない?
その先は言う必要ないですよね?
1422/11/14(月)17:24:18No.993351273+
なんか地震あったの?
1522/11/14(月)17:25:08No.993351543そうだねx34
>教訓として石碑にしておいて欲しい











1622/11/14(月)17:25:16No.993351591そうだねx3
>なんか地震あったの?
あったよ
1722/11/14(月)17:25:16No.993351594+
2012年以降産まれの「」かな
1822/11/14(月)17:26:41No.993352029そうだねx7
>2012年以降産まれの「」かな
ゼロではなさそうで参るね……
1922/11/14(月)17:26:46No.993352059+
トンボ鉛筆の佐藤さん全員を巻き込む大事故
2022/11/14(月)17:27:05No.993352168+
優秀な人なんだろうなあ総務部ゼネラルマネージャー…
2122/11/14(月)17:27:48No.993352387+
社内でめっちゃ後ろ指さされてそう
2222/11/14(月)17:27:58No.993352436+
>ゼロではなさそうで参るね……
流石に小学生でここ見てるやつはいねえだろ…流石に…
2322/11/14(月)17:28:23No.993352573そうだねx7
>社内でめっちゃ後ろ指さされてそう
すげー図太いだろうし本人にはダメージ無さそうなんだよな
2422/11/14(月)17:28:34No.993352635+
これでトンボ鉛筆の株価が下がるとかはあったんだろうか
2522/11/14(月)17:28:36No.993352648+
小学生の「」とかいたら股間の自撮りをうpってもらわないと
2622/11/14(月)17:28:42No.993352674+
今でも壺では大槍代わりにスレが立ってるんだろうか
2722/11/14(月)17:28:57No.993352744+
大きめの地震が発生した時未だに擦られ続けるトンボ鉛筆かわいそ…
2822/11/14(月)17:29:33No.993352916+
>これでトンボ鉛筆の株価が下がるとかはあったんだろうか
上場してない
2922/11/14(月)17:29:34No.993352919+
>流石に小学生でここ見てるやつはいねえだろ…流石に…
俺は中学生の頃に塾講師にここ教えてもらって今も立派な「」だぜ
3022/11/14(月)17:29:57No.993353021そうだねx7
対応がきっぱりしてたからむしろ上はまともだと思われていいんじゃないかな
3122/11/14(月)17:30:13No.993353107そうだねx7
>俺は中学生の頃に塾講師にここ教えてもらって今も立派な「」だぜ
中学生と小学生は違うんよ
3222/11/14(月)17:30:41No.993353235+
>今でも壺では大槍代わりにスレが立ってるんだろうか
ツールで自動検知してスレが立つんだっけ
3322/11/14(月)17:31:26No.993353461+
>中学生と小学生は違うんよ
そっか
ごめんね
3422/11/14(月)17:31:50No.993353572+
すずめの戸締りが何かいちゃもん付けられたらそれ佐藤に全部擦り付けよう
3522/11/14(月)17:32:07No.993353664+
地震なくてもコイツこの調子のメール送ってそうだな
てかいつものメールがこれだから震災の時にも出たのか
3622/11/14(月)17:32:22No.993353738+
>上場してない
なるほど
3722/11/14(月)17:33:07No.993353963+
ブランドを築くのには1代掛かるが喪うのは一瞬だからね
フォードとか追突で簡単に爆発炎上する車を「改修費用より死人に払う賠償のほうが安い」って売ってたが資料を暴かれて暴落したから
3822/11/14(月)17:33:17No.993354016そうだねx3
これのせいで今でもトンボが嫌いという人は居そう
3922/11/14(月)17:33:46No.993354154そうだねx5
少しの気遣いと強すぎる無神経さが混じってて気持ち悪い
4022/11/14(月)17:33:51No.993354179+
>上場してない
一部くらいはしてないの?
4122/11/14(月)17:33:58No.993354204+
佐藤案件やたら頻発してない?
なんかの予兆みたいで怖いんだけど
4222/11/14(月)17:34:03No.993354222そうだねx15
佐藤でよかったよねこの人
苗字が戦場ヶ原とかだったらもう社会で逃げ場なかっただろ
4322/11/14(月)17:34:08No.993354251+
>今でも壺では大槍代わりにスレが立ってるんだろうか
初期微動に反応するから正確に言うと人が揺れを感知する前の段階で立つらしい
4422/11/14(月)17:34:20No.993354323+
>トンボが嫌いという人は居そう
ギンヤンマに追いかけられてから嫌いになった
4522/11/14(月)17:34:39No.993354420+
未だに311前にはヒが止まるという
4622/11/14(月)17:34:53No.993354476そうだねx2
>佐藤でよかったよねこの人
下の名前もバレてまして…
4722/11/14(月)17:35:23No.993354633+
社内で佐藤さんに電話取り次ぐ時に「驕り昂ぶったメールを送ってない佐藤さんお願いします」とか言われてないだろうか…
4822/11/14(月)17:35:30No.993354668そうだねx2
ここの人事課に佐藤を配属させにくそうだな
4922/11/14(月)17:35:30No.993354670そうだねx4
スレ画が有名だけど他にもあったよねこいつのメール
5122/11/14(月)17:36:11No.993354859+
>下の名前もバレてまして…
バレるバレないじゃなくて下の名前なんてよっぽどじゃないと浸透しないし
5222/11/14(月)17:36:31No.993354959そうだねx3
なんで最初気遣い出来てたのに急に驕り昂ったんだ
5322/11/14(月)17:36:45No.993355037そうだねx22
>あっ地震だ!
>でフォルダからこれ引っ張りだしてスレ立てるのもかなりのキモさなのは自覚してほしい
壺の連中に言ってくれ
5422/11/14(月)17:37:21No.993355221+
>一部くらいはしてないの?
東証一部って括りはもうないんだ
プライムとスタンダードとグロースに分かれててトンボは何処にも上場してない
5522/11/14(月)17:38:05No.993355445そうだねx8
大槍とか地震大丈夫?でスレ立つとこだぞ
5622/11/14(月)17:38:17No.993355515+
>プライムとスタンダードとグロースに分かれててトンボは何処にも上場してない
じゃあもう上場したら全部しないとだめなのね
5722/11/14(月)17:38:36No.993355594+
>なんで最初気遣い出来てたのに急に驕り昂ったんだ
(なんか…えらい事になってるな)って
悪い方向にテンション上がっちゃったんじゃないかって気もする
5822/11/14(月)17:38:43No.993355635そうだねx12
>なんで最初気遣い出来てたのに急に驕り昂ったんだ
建前でコーティングすればどんなうんちでもブチ撒けて良いと思ってる驕り高ぶり野郎だから
5922/11/14(月)17:38:57No.993355716そうだねx7
>なんで最初気遣い出来てたのに急に驕り昂ったんだ
人事は人を選ぶことができるから驕り昂りに陥りやすい
6022/11/14(月)17:39:10No.993355786+
当時は就職めちゃくちゃ厳しかったから人事がよけい増長する環境だった
いわゆる就職氷河期より酷い
6122/11/14(月)17:39:12No.993355796+
私も8時間歩いたんで被災者です!
6222/11/14(月)17:40:30No.993356157そうだねx2
俺めちゃくちゃ珍名だからこういうの見るたび自戒してる
6322/11/14(月)17:41:06No.993356325そうだねx3
>じゃあもう上場したら全部しないとだめなのね
もしかして一部上場を株式の一部分とお思い…?
二部上場だと…
6422/11/14(月)17:41:19No.993356385そうだねx3
自分語りしてるところはまだ正気だったけど
後半から完全に自分に酔ってますよね?
6522/11/14(月)17:43:17No.993356958そうだねx13
普通あれだけのイレギュラー事案が発生したら
上司に「採用スケジュールどうしましょう?」とか相談するものでは
6622/11/14(月)17:43:26No.993357004そうだねx1
この未曾有の天災の中にあって
自分が会社に出来る事は…そうか…そうか!
的な
6722/11/14(月)17:43:32No.993357023+
驕り昂ぶり言語道断!って高橋英樹に言って欲しい
どこかで言っててもおかしくないけど
6822/11/14(月)17:43:33No.993357028+
その先は言う必要ないですよね
のあたりがクライマックス
6922/11/14(月)17:43:38No.993357060そうだねx4
>私も8時間歩いたんで被災者です!
当時これ単品だけの言及だったから燃やされずに許されたやつが大勢いた
これに締切は変えない&嫌味連打をトッピングしてきた佐藤は格が違う
7022/11/14(月)17:43:55No.993357148そうだねx1
文章からてっきり30歳前後の奴と思ってたら
高齢者で受けた奴だ
7122/11/14(月)17:44:00No.993357178+
たかが鉛筆屋風情が何様のつもりだよ
7222/11/14(月)17:44:03No.993357192そうだねx7
Twitter jpのクソみたいな仕事やツイート内容見た時に真っ先に思い出したのがコイツ
7322/11/14(月)17:44:29No.993357323+
>二部上場だと…
発行株式の二分だけ上場なんやな
7422/11/14(月)17:44:32No.993357346+
>その先は言う必要ないですよね
>のあたりがクライマックス
神にでもなったつもりであろうか…みたいな
7522/11/14(月)17:44:57No.993357464そうだねx4
佐藤もすげーよ
「あー地震あったのに人事すんの面倒くせー」って気持ちが痛いほど伝わってくる
頭を下げながら佐藤の頭を床にドンドン叩きつけてる情景がありありと浮かぶ長尾さんには劣るけど
7622/11/14(月)17:45:03No.993357491+
>文章からてっきり30歳前後の奴と思ってたら
>高齢者で受けた奴だ
マジかよ
まあ今の若い世代は人間性まともだもんな
7722/11/14(月)17:45:05No.993357504+
>Twitter jpのクソみたいな仕事やツイート内容見た時に真っ先に思い出したのがコイツ
まぁ似たようなメンタルの社員ばかりだっただろうね
7822/11/14(月)17:45:09No.993357523+
ノースサンドの人事思い出しちゃう
7922/11/14(月)17:45:14No.993357552そうだねx3
>あっ地震だ!
>でフォルダからこれ引っ張りだしてスレ立てるのもかなりのキモさなのは自覚してほしい
キモいスレだらけの場所にいることを自覚してからもう一度自分のレスを見返してほしい
8022/11/14(月)17:45:23No.993357587+
こんなことしかできませんが…で出したのが締め切り1日前のエントリーシートだっけ?
8122/11/14(月)17:45:36No.993357654+
長尾さん愕然としただろうな
8222/11/14(月)17:45:48No.993357713そうだねx16
>たかが鉛筆屋風情が何様のつもりだよ
スレ画の社員はともかく特定の業種を軽んじるのは違うんじゃないの…
8322/11/14(月)17:46:21No.993357867+
今はもう地上波で流しづらい映像出た時がショッキングすぎたから想像が及ばないのは体験した
にしても驕り高ぶり
8422/11/14(月)17:46:52No.993358022そうだねx1
まともな社会人がこれを自社の文書としてお出ししてるの見たら目が眩む思いだと思う
8522/11/14(月)17:46:53No.993358025そうだねx5
>「あー地震あったのに人事すんの面倒くせー」って気持ちが痛いほど伝わってくる
そうかな…
むしろパニックになってるであろう就活生煽って楽しんでるように見える
8622/11/14(月)17:47:43No.993358297そうだねx3
仮にこいつが辞めてたとしても働いてる佐藤姓は居心地悪そう
8722/11/14(月)17:47:44No.993358299そうだねx2
>あっ地震だ!
>でフォルダからこれ引っ張りだしてスレ立てるのもかなりのキモさなのは自覚してほしい
勝手に匿名掲示板でやってるならまだしも
そんなレベルの物を立派な文章風に送り付けるとかキチガイなのがわかるな
8822/11/14(月)17:47:48No.993358324+
>文章からてっきり30歳前後の奴と思ってたら
>高齢者で受けた奴だ
でも何となくわかるよ
我々の若い頃は電車が止まったら這ってでも会社へ行ったもんだみたいな精神の片鱗は伺える
8922/11/14(月)17:47:51No.993358336そうだねx2
会社に言語道断まで言われるバカってある意味希少だな…
9022/11/14(月)17:48:11No.993358445そうだねx1
人事担当は驕り昂る
9122/11/14(月)17:48:11No.993358449そうだねx1
>>「あー地震あったのに人事すんの面倒くせー」って気持ちが痛いほど伝わってくる
>そうかな…
>むしろパニックになってるであろう就活生煽って楽しんでるように見える
カイジの鉄骨渡り見て楽しんでるようなことだよね
9222/11/14(月)17:48:28No.993358541そうだねx3
>>「あー地震あったのに人事すんの面倒くせー」って気持ちが痛いほど伝わってくる
>そうかな…
>むしろパニックになってるであろう就活生煽って楽しんでるように見える
俺だって頑張って8時間歩いて帰ったんだから君たちも頑張れよ…って言いたいんだろう
あの被害見てそんなこと言えるのすごいね
9322/11/14(月)17:48:55No.993358661そうだねx6
地震のたびにリマインダーされたほうがいいよこれ
9422/11/14(月)17:49:02No.993358689そうだねx1
あー地震でも一生懸命歩いてメール送る俺美しいみたいな自惚れが光る
9522/11/14(月)17:49:17No.993358767そうだねx5
社内の研修で格好の材料になってそう
9722/11/14(月)17:50:43No.993359204そうだねx2
GMがあそこまで強く言わなかったらダメージはもっと酷かったと思う
9822/11/14(月)17:50:44No.993359212そうだねx1
文房具なせいで買う時に選ばないという事が簡単すぎる
9922/11/14(月)17:51:14No.993359347そうだねx2
>社内の研修で格好の材料になってそう
社外でも活用されていると聞いたことがある
10022/11/14(月)17:52:09No.993359646+
佐藤みたいなのがいっぱいやらかしたから今の人事選考する側はクソ面倒なチェックをたくさんやらなきゃいけなくなってる
10122/11/14(月)17:52:20No.993359704+
>文章からてっきり30歳前後の奴と思ってたら
>高齢者で受けた奴だ
え?マジで?
10222/11/14(月)17:52:29No.993359762+
>>流石に小学生でここ見てるやつはいねえだろ…流石に…
>俺は中学生の頃に塾講師にここ教えてもらって今も立派な「」だぜ
じゃあ中学生が今も見てるかもしれないってこと?
10322/11/14(月)17:52:59No.993359907+
これを防ぐには佐藤の上の人間が震災後すぐに締切延期だしメール文面はこっちで作成すると指示する必要があった
佐藤という前例がない時代にそこまで気が回るかは微妙
10422/11/14(月)17:53:03No.993359929+
直前の別のメールの人も驕り高ぶり感じられてなんだかなーって
10522/11/14(月)17:53:06No.993359949+
うちの会社でもコンプラ教育の不適切事例で出てたな…
T社の人事のSさんが送った不適切なメールって書かれてたけど
10622/11/14(月)17:54:09No.993360297+
長尾さんの名文を生んだという価値だけはある
10722/11/14(月)17:54:56No.993360529+
27~28くらいだと思ってたわ
10822/11/14(月)17:55:23No.993360644そうだねx1
会社説明会のサイト見るだけの話でふるいにかけるような偉そうな文もあった記憶がある
10922/11/14(月)17:56:14No.993360907+
なんで圧迫面接とかやってたんだろうな…
11022/11/14(月)17:57:28No.993361303そうだねx3
>なんで圧迫面接とかやってたんだろうな…
人事が楽しいから
11122/11/14(月)17:57:50No.993361437+
爺さんの歳でその先は言う必要ないですよね?とか
古語でいうところの暗黒微笑めいた文章を書けるのはすごいな
11222/11/14(月)17:58:10No.993361549+
311経験世代が爺になるまでは毎年擦られるだろうな
すごいぞ佐藤
悪い意味で
11322/11/14(月)17:58:16No.993361576+
>>「あー地震あったのに人事すんの面倒くせー」って気持ちが痛いほど伝わってくる
>そうかな…
>むしろパニックになってるであろう就活生煽って楽しんでるように見える
自分は安全圏にいるって優越感と何で就活生のことまで考えなきゃいけないの?みたいな怠惰が合わさってるというか
11422/11/14(月)17:58:33No.993361667+
>これを防ぐには佐藤の上の人間が震災後すぐに締切延期だしメール文面はこっちで作成すると指示する必要があった
実際に佐藤がやったことは
震災直後で通信手段が大混雑しているときに
「地震大丈夫ですか?〇〇さんケガしていませんか!?」
と安否確認メールを送信
11522/11/14(月)17:58:54No.993361763+
文句あるなら電気使うなって暴れた東電の社員もいたな
11622/11/14(月)17:59:49No.993362042そうだねx2
>なんで圧迫面接とかやってたんだろうな…
沢山応募が来るだろ?
振るいにかけなきゃいけないだろ?
振るいにかけてるうちになんだか自分たちが偉くなった気分になるだろ?
11722/11/14(月)17:59:51No.993362049+
>爺さんの歳でその先は言う必要ないですよね?とか
たまサン味を感じる
11822/11/14(月)18:00:12No.993362176+
トンボ鉛筆の佐藤も地震で電車止まっちゃったから歩いて帰宅せざるを得なくなった被害者だからな…
11922/11/14(月)18:00:28No.993362252+
>なんで圧迫面接とかやってたんだろうな…
普通まともな会社ならやるメリットないよね…
狂った時代だった
12022/11/14(月)18:00:48No.993362345+
>平成23年03月14日
>[お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
翌日には対応すんの早くない?
12122/11/14(月)18:01:33No.993362562そうだねx4
>>平成23年03月14日
>>[お詫び] 3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
>翌日には対応すんの早くない?
致命傷を早急に何とかしないといけなかったからな…
12222/11/14(月)18:01:38No.993362582+
一回だけしか経験ないけど普通に今でも圧迫面接やるヤツいるからな…
12322/11/14(月)18:02:28No.993362829そうだねx5
一日でこの判断を下して記憶に残る文章を書けるゼネラルマネージャーは流石に優秀だなってなる
12422/11/14(月)18:02:44No.993362897+
あれからトンボ鉛筆は3月11日には絶対にツイートしないと聞いたけど本当なのだろうか
12522/11/14(月)18:03:06No.993363006そうだねx2
面接受けに来たやつも外に出たら客っての理解してないとしか
12622/11/14(月)18:03:19No.993363085そうだねx1
忠誠心試す大チャンス!ってなってたのかな
12722/11/14(月)18:03:30No.993363137+
トンボ鉛筆のサジェストは未だに採用 炎上 佐藤の順に出るからすげえや
12822/11/14(月)18:04:07No.993363287+
あの有様でそもそも配送がマトモに機能すると思ってるのがもうね
12922/11/14(月)18:04:15No.993363334そうだねx10
俺の名字が佐藤なら何があってもトンボ鉛筆に就職することはないと思う
13022/11/14(月)18:04:48No.993363485+
選考が終わってもエンドユーザーで居て貰えるぐらいじゃないと生きのこれない
13122/11/14(月)18:05:30No.993363705そうだねx3
非常時に人間の本性が出るってこういう事なんだなぁ
13222/11/14(月)18:05:35No.993363737+
>あれからトンボ鉛筆は3月11日には絶対にツイートしないと聞いたけど本当なのだろうか
公式Twitterで「今日は○○の日!」って紹介を頻繁に呟いてるけどあの日だけは何もやってないよ
13322/11/14(月)18:05:41No.993363767+
>俺の名字が佐藤なら何があってもトンボ鉛筆に就職することはないと思う
名刺あげただけであの佐藤かもって思われるの普通に地獄だよね
13422/11/14(月)18:06:13No.993363912そうだねx1
こんなんでも俺よりお賃金高かったんだなぁって
13522/11/14(月)18:06:22No.993363959そうだねx1
最低だよ…トンボ学生服も…佐藤も…
13622/11/14(月)18:06:26No.993363981+
>>翌日には対応すんの早くない?
>致命傷を早急に何とかしないといけなかったからな…
そんなに広まるの早かったんだ…
13722/11/14(月)18:07:25No.993364265+
>トンボ鉛筆の佐藤も地震で電車止まっちゃったから歩いて帰宅せざるを得なくなった被害者だからな…
被害者の気持ちが少しはわかっているのにあんなメールを出してるのは驕り高ぶり言語道断というほかない
13822/11/14(月)18:07:31No.993364298+
さすがにこのやらかしは休日に上の人間が呼び出しかかるレベルだろうしすぐ対応するわな…
13922/11/14(月)18:07:36No.993364325+
>公式Twitterで「今日は○○の日!」って紹介を頻繁に呟いてるけどあの日だけは何もやってないよ
今日は…この先は言う必要はないですよね
14022/11/14(月)18:08:03No.993364446そうだねx2
>>あれからトンボ鉛筆は3月11日には絶対にツイートしないと聞いたけど本当なのだろうか
>公式Twitterで「今日は○○の日!」って紹介を頻繁に呟いてるけどあの日だけは何もやってないよ
まあ何年経とうと絶対佐藤のこと擦りに来る頭のおかしいやつ来るだろうしな…
というか何も呟いてなくても来てそう
14122/11/14(月)18:09:23No.993364865+
>そんなに広まるの早かったんだ…
何かあった時のためにCCやBCCに上司のアドレス入れておこう
14222/11/14(月)18:09:41No.993364959+
地震や津波で大怪我したり死ぬような奴は雑魚だから死んでいいよって言ってるのと変わんねえからなこれ
トンボ鉛筆では大きな怪我の報告は入っていません(笑)
14322/11/14(月)18:10:01No.993365059+
こいつ自身は都心~埼玉間っていう比較的被害少ない地域なのがまたポイント高い
14422/11/14(月)18:10:38No.993365224+
4時間も歩かされたらしいからな
14522/11/14(月)18:10:45No.993365257そうだねx2
>地震や津波で大怪我したり死ぬような奴は雑魚だから死んでいいよって言ってるのと変わんねえからなこれ
>トンボ鉛筆では大きな怪我の報告は入っていません(笑)
けど家帰るのに8時間もかかっちゃいました(笑)
14622/11/14(月)18:11:06No.993365342+
多分前日に佐藤の日って呟くんだ
14722/11/14(月)18:11:08No.993365355+
>今日は…この先は言う必要はないですよね
これがたまサンダーに見える俺は死んだほうがいい
14822/11/14(月)18:11:11No.993365372+
>トンボ鉛筆では大きな怪我の報告は入っていません(笑)
これもクソ大問題になっただろうな社内で
14922/11/14(月)18:11:32No.993365476+
人生の絶頂期!という言葉が当てはまってる状態で何回読んでもムカつく名文
15022/11/14(月)18:12:01No.993365602+
まず就職の面接の案内でこんな個人の色を出していい企業ってだけでやべぇよ
15122/11/14(月)18:13:09No.993365919+
この前この手のスレで仕事でトンボ鉛筆と付き合いある「」がトンボ鉛筆の営業に佐藤の件擦ったら平謝りされたって言ってたな
15222/11/14(月)18:13:48No.993366102そうだねx4
>まあ何年経とうと絶対佐藤のこと擦りに来る頭のおかしいやつ来るだろうしな…
>というか何も呟いてなくても来てそう
正気当事者達には永遠に擦られ続けても仕方ないと思うよ…
俺茨城の海沿い育ちだけど本気で胸糞悪いもん
15322/11/14(月)18:13:52No.993366121+
指導したのでこの話はおしまい
15422/11/14(月)18:14:38No.993366332+
今本当のトンボの佐藤を知るものは少ない…
15522/11/14(月)18:14:44No.993366356そうだねx2
トンボ鉛筆って検索欄入れただけで佐藤以外の人事まで狂ったやつなことがわかるから凄い会社
15622/11/14(月)18:15:34No.993366570+
>今本当のトンボの佐藤を知るものは少ない…
会社が守ってくれて良かったよな
見バレしてたら殺されてもおかしくないわ
15722/11/14(月)18:15:55No.993366681そうだねx1
本当に8時間かかったかも怪しい
15822/11/14(月)18:16:01No.993366715+
驕りと言うか単純に社会人メールが下手くそすぎる
仕事出来るGMとの文章ぢからの差が物凄い
15922/11/14(月)18:16:41No.993366927+
震災直後に被災者全般への煽りはさすがにここですらdelされる行為すぎる…
16022/11/14(月)18:17:04No.993367038+
来て・みて・触って富士通のお店
16122/11/14(月)18:17:19No.993367109+
先輩あれやってくださいよ
驕り高ぶりぃ~?
16222/11/14(月)18:17:19No.993367110+
トンボ鉛筆内での悪い例の教材になってそう
16322/11/14(月)18:17:39No.993367215そうだねx2
ゼネラルマネージャーとか許されるなら佐藤殺したかったんじゃないかな…
16422/11/14(月)18:17:44No.993367239+
就活生相手だから上から目線で許されると思ったんだろうな
淡々と内容だけ伝えれば良いのに自己顕示欲がムクムクしてしまった
まあ淡々と内容伝えたところで無理ゲー押し付けてるから炎上は避けられないんだが
16522/11/14(月)18:17:57No.993367297そうだねx1
>驕りと言うか単純に社会人メールが下手くそすぎる
>仕事出来るGMとの文章ぢからの差が物凄い
会社の対外的な文書であるという自覚が全くないのはシンプルにすごい
尊敬はしない
16622/11/14(月)18:17:59No.993367309そうだねx1
>トンボ鉛筆内での悪い例の教材になってそう
業界全部じゃなくて?
16722/11/14(月)18:18:13No.993367386そうだねx10
>先輩あれやってくださいよ
>驕り高ぶりぃ~?
✊😀言語道断~!
16822/11/14(月)18:18:31No.993367476+
こんな言い訳のしようもない件を擦られたら平謝りしかやる事ないよ
16922/11/14(月)18:18:34No.993367495+
仕事ができないから人事部に行く好例
17022/11/14(月)18:19:00No.993367640+
佐藤も他の人事も調子に乗ってたのに
俺だけ言われるのはおかしくない?ぐらいは思ってるんだろうな
17122/11/14(月)18:19:15No.993367714+
>本当に8時間かかったかも怪しい
(途中で何軒か居酒屋に寄ったから)8時間
17222/11/14(月)18:19:25No.993367772+
一昨年位まで公式ホームページにマネージャーの謝罪文載せてたから本当に影響ヤバかったんだと思う
17322/11/14(月)18:19:34No.993367821そうだねx3
どういう人生送ってるか知りたい人の一人
17422/11/14(月)18:19:36No.993367839そうだねx1
災害があったら郵便が止まることすら知らない社会人はダメだよ!
17522/11/14(月)18:19:54No.993367932+
僕も被災者なんですよアピールでしかない上にそれだけってなるやつ
17622/11/14(月)18:19:57No.993367944そうだねx1
歩いて帰るっていう異常事態に酔ってるのがありありと伝わってくる
そしてそんな大変な思いをした自分こそが最も大変で
それ以上に大変だった人のことなんて想像もできてない感じがわかる名文過ぎる
17722/11/14(月)18:19:59No.993367952そうだねx2
>一昨年位まで公式ホームページにマネージャーの謝罪文載せてたから本当に影響ヤバかったんだと思う
なんで外したんだよクレーム入れるぞ
17822/11/14(月)18:20:07No.993367995そうだねx2
震災直後にこれ書いて社外に送信は余程のクズじゃないと出来ないよなぁ
「」だってこんなの書けるの居ないだろ
17922/11/14(月)18:20:12No.993368019+
>どういう人生送ってるか知りたい人の一人
ケツ毛バーガーの人は知りたいけど知りたくない
18022/11/14(月)18:20:16No.993368039そうだねx4
>仕事ができないから人事部に行く好例
悪習すぎる
18122/11/14(月)18:20:50No.993368183+
俺は嫌な思いしてないからの塊
18222/11/14(月)18:21:10No.993368290+
トンボ鉛筆って入れるとマジでサジェストに佐藤って出るから怖い
18322/11/14(月)18:21:11No.993368301そうだねx1
>災害があったら郵便が止まることすら知らない社会人はダメだよ!
大丈夫だ
これだけの災害なのにみんな会社に行こうとしてたからな
18422/11/14(月)18:21:14No.993368314+
丁度この時期に就活してて1社も受からず今もフリーターだ
このメールも届いた
18522/11/14(月)18:21:46No.993368478+
自分語り部分が絶妙に神経逆撫でするのが最低で最高だと思う
18622/11/14(月)18:21:50No.993368491+
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
18722/11/14(月)18:22:05No.993368564+
>災害があったら郵便が止まることすら知らない社会人はダメだよ!
郵便が止まっていた場合は…その先は言うまでもありませんよね?
18822/11/14(月)18:22:54No.993368803+
>どういう人生送ってるか知りたい人の一人
トンボ佐藤とギルティ伊藤の二強すぎる
18922/11/14(月)18:23:08No.993368880+
こんなメールを送ったらどうなるか…
その先は言う必要ないですよね?
19022/11/14(月)18:23:25No.993368968+
>なんで外したんだよクレーム入れるぞ
退職したんじゃねGM
19122/11/14(月)18:23:36No.993369032+
>トンボ鉛筆って入れるとマジでサジェストに佐藤って出るから怖い
むしろ他の人の名前出るからなんで?ってなった
19222/11/14(月)18:23:37No.993369041+
クラピカ佐藤
19322/11/14(月)18:23:40No.993369058+
ネットで校長と言ったらあの人と佐藤と言ったららこいつってレベルで固有名詞を自分のものにした奴
19422/11/14(月)18:23:50No.993369114+
ああそうか無関係な佐藤さんでもトンボ鉛筆の佐藤になるのか…酷くない?
19522/11/14(月)18:24:40No.993369374+
姓が佐藤というだけで人事に配属されなくなったんだろうな
19622/11/14(月)18:24:58No.993369473そうだねx2
>姓が佐藤というだけで人事に配属されなくなったんだろうな
採用もしたくないわ
19722/11/14(月)18:25:09No.993369536+
佐藤ってわりと多い屍だったよな?
19822/11/14(月)18:25:12No.993369554+
>>あれからトンボ鉛筆は3月11日には絶対にツイートしないと聞いたけど本当なのだろうか
>公式Twitterで「今日は○○の日!」って紹介を頻繁に呟いてるけどあの日だけは何もやってないよ
なりすましアカで今日は佐藤の日!ってやったら効果絶大だろうな…
19922/11/14(月)18:25:28No.993369633+
件の佐藤さんはもう会社に居ないんだろうな
20022/11/14(月)18:25:43No.993369713+
>ああそうか無関係な佐藤さんでもトンボ鉛筆の佐藤になるのか…酷くない?
実際酷い
20122/11/14(月)18:25:48No.993369751+
佐藤なら3月10日でさとうだな
20222/11/14(月)18:25:52No.993369781そうだねx2
>佐藤ってわりと多い屍だったよな?
犠牲者の話か…?
20322/11/14(月)18:25:53No.993369786+
トンボ鉛筆の営業に佐藤さんいたらどうなるんだ…
20422/11/14(月)18:25:54No.993369793+
TSUTAYAとかもやらかしてた記憶があるけど最終的に佐藤だけが残ったな
20522/11/14(月)18:26:46No.993370059+
>トンボ鉛筆の営業に佐藤さんいたらどうなるんだ…
フックが出来ていいんじゃない
でも相手が東北の人だったら蹴り出されるかもね
20622/11/14(月)18:27:02No.993370142+
>佐藤なら3月10日でさとうだな
3/10に明日は佐藤の日ですねって言われるのか…かわうそ…
佐藤責任取れ
20722/11/14(月)18:27:06No.993370160+
ペヤングといいこういうのってわすれないよね
20822/11/14(月)18:27:26No.993370271そうだねx1
>TSUTAYAとかもやらかしてた記憶があるけど最終的に佐藤だけが残ったな
あっちは「テレビは地震ばっかりでつまらない!そんな方はウチでビデオ借りましょう!」ってだけなので不謹慎だけどこっち程の悪意は無いから…
いやそもそも悪意があるのがおかしいんだけど
20922/11/14(月)18:27:27No.993370279+
>相手が東北の人だったら蹴り出されるかもね
東北は熊襲の地
文化程度も極めて低い
21022/11/14(月)18:27:40No.993370345+
淫夢ネタやオルガネタくらい生きてそう…たぶん佐藤が老衰で死んでも残る
21122/11/14(月)18:27:46No.993370377そうだねx1
もう地震と結びついちゃったから忘れるのは無理だよ
21222/11/14(月)18:28:04No.993370469+
最後の一文はエスパーなのをアピールしてるの?
21322/11/14(月)18:28:09No.993370498+
>>トンボ鉛筆の営業に佐藤さんいたらどうなるんだ…
>フックが出来ていいんじゃない
佐藤ですけどあの佐藤じゃないですからね(笑)
とかやられたら正直理性を抑えられるかどうか自信ないぞ
21422/11/14(月)18:28:11No.993370512+
トンボ鉛筆が廃業するまで擦られそう
21522/11/14(月)18:28:30No.993370604+
>フックが出来ていいんじゃない
>でも相手が東北の人だったら蹴り出されるかもね
心配するな
そもそも東北の人だったらトンボ鉛筆の時点で門前払いだ
21622/11/14(月)18:28:37No.993370636+
>>相手が東北の人だったら蹴り出されるかもね
>東北は熊襲の地
>文化程度も極めて低い

おいそこのサントリー社長
21722/11/14(月)18:28:37No.993370639+
>東北は熊襲の地
>文化程度も極めて低い
未だに楽天の球場にサントリーのビールないんだってな
21822/11/14(月)18:28:42No.993370675+
最速で誤ったけどやらかしが酷すぎて全く風化しなかったケース
被害が佐藤性だけで済んだだけマシかも知れんが
21922/11/14(月)18:29:10No.993370834+
佐藤構文で面接受け答えしてみたい
22022/11/14(月)18:29:30No.993370948+
こいつのやらかしで怒られたり責任とらされる上司にも殺されてもおかしくないほど恨まれてそう
22122/11/14(月)18:29:43No.993371019+
>>相手が東北の人だったら蹴り出されるかもね
>東北は熊襲の地
>文化程度も極めて低い
蝦夷だよ!
22222/11/14(月)18:29:44No.993371034+
これとエコノミクス甲子園の奴はホントに上から目線過ぎて大好き
22322/11/14(月)18:29:48No.993371061+
本命に内定決まって余裕の悪ふざけ受験したやつもいっぱいいただろ
22422/11/14(月)18:29:52No.993371094+
フォーマルな場でここまで人の心のない文章かけるのは一種の才能だと思う
22522/11/14(月)18:29:54No.993371104+
>>東北は熊襲の地
>>文化程度も極めて低い
>未だに楽天の球場にサントリーのビールないんだってな
流石文化程度が低いとケツの穴も小さいな
22622/11/14(月)18:30:10No.993371186+
>件の佐藤さんはもう会社に居ないんだろうな
まず間違いなく居ないだろうけどこの面の皮の厚さならもしかしたら…と思わせられる
22722/11/14(月)18:30:20No.993371241そうだねx2
>あっ地震だ!
>でフォルダからこれ引っ張りだしてスレ立てるのもかなりのキモさなのは自覚してほしい
佐藤のレス
22822/11/14(月)18:30:41No.993371342+
人事の鬼
22922/11/14(月)18:30:46No.993371365+
>>TSUTAYAとかもやらかしてた記憶があるけど最終的に佐藤だけが残ったな
>あっちは「テレビは地震ばっかりでつまらない!そんな方はウチでビデオ借りましょう!」ってだけなので不謹慎だけどこっち程の悪意は無いから…
>いやそもそも悪意があるのがおかしいんだけど
まあこの辺に関しては当時みんな敏感になりすぎてただけで確かに地震の話題しかなくてしんどかったよ…みたいになったしな
23022/11/14(月)18:30:52No.993371391+
トンボ鉛筆はこの一件以降は佐藤姓の採用率クソ低そうなイメージある
23122/11/14(月)18:31:01No.993371429そうだねx1
恥知らずでも無い限り会社には残れないと思うが
この文章書いた佐藤だからな…と不安も拭えないぐらいには名文
23222/11/14(月)18:31:12No.993371479+
でも東北の文化程度が低いのは事実でしょ?
23322/11/14(月)18:31:12No.993371482+
>これとエコノミクス甲子園の奴はホントに上から目線過ぎて大好き
こっちは知らない…野球?
23422/11/14(月)18:31:15No.993371496+
今でもこれ持ち出されたら謝罪以外許されないだろうし数回のメールでなかなかの被害を出したと思うわ
23522/11/14(月)18:31:38No.993371616そうだねx2
>トンボ鉛筆はこの一件以降は佐藤姓の採用率クソ低そうなイメージある
まず佐藤さんが受けに来ねえだろ
23622/11/14(月)18:31:41No.993371628+
不買運動なんてガッチリしたものやらなくても
なんか佐藤の件で印象悪いし違うメーカーの消しゴムにするかぁくらいな事されるだけでダメージデカいよね
23722/11/14(月)18:31:54No.993371706+
>恥知らずでも無い限り会社には残れないと思うが
>この文章書いた佐藤だからな…と不安も拭えないぐらいには名文
恥知らずのシュガーヘイズって感じだな…
23822/11/14(月)18:32:08No.993371786+
東日本大震災って言うと3DSレッドを思い出す…
23922/11/14(月)18:32:16No.993371822+
>東北は熊襲の地
>文化程度も極めて低い
>流石文化程度が低いとケツの穴も小さいな
>でも東北の文化程度が低いのは事実でしょ?
これが同じ佐藤なのは分かる
24022/11/14(月)18:32:35No.993371919+
>震災直後にこれ書いて社外に送信は余程のクズじゃないと出来ないよなぁ
>「」だってこんなの書けるの居ないだろ
直後にひどいことになってみんな唖然としたけど発生当初は被害も大したことないと思われてたから…
かつての阪神淡路大震災とかも当時は通信手段しょぼいのもあってみんな舐め腐ってたし
24122/11/14(月)18:32:39No.993371947+
地震とダブルパンチで煽るのが凄い
これ上と相談したら日程ずらせたんじゃ?
24222/11/14(月)18:32:39No.993371951+
俺は無関係なのに三菱鉛筆買おって思うようになった位には影響あるよ
24322/11/14(月)18:33:11No.993372103そうだねx1
>これのせいで今でもトンボが嫌いという人は居そう
対応的確すぎて佐藤を嫌ってもトンボを嫌う人はそんなにいないんじゃないかな
ゼネラルマネージャー出てくるのってかなりおおごと
24422/11/14(月)18:33:27No.993372197+
これ一応名指しで処分しましたって言う謝罪文公開してなかったっけ?
24522/11/14(月)18:33:30No.993372221+
まぁ自粛という名の化け物が暴れまわってたからな
村八分を恐れるかの様にそればっかりに振り回される陰気な時代だった
24622/11/14(月)18:33:44No.993372312+
まあ個人の不買は確実にあるからな…大した事ないにせよ
24722/11/14(月)18:33:45No.993372315+
>直後にひどいことになってみんな唖然としたけど発生当初は被害も大したことないと思われてたから…
佐藤が赦されなかったポイントは被害が発覚した上での驕り高ぶりだから
24822/11/14(月)18:34:06No.993372431+
>こっちは知らない…野球?
クイズ大会なんだけど参加した高校生に
参加したなら感想文書いてね?
お前らの個人情報握ってるし書かなかった場合志望してる大学や就職先に感想文出さなかったことチクります
この先の人生上手く行かなかったら私達のこと思い出してね?そうなりたくなかったら感想文書けよ?
ってのをTwitterに書いた
怒られた
24922/11/14(月)18:34:11No.993372467そうだねx2
>>震災直後にこれ書いて社外に送信は余程のクズじゃないと出来ないよなぁ
>>「」だってこんなの書けるの居ないだろ
>直後にひどいことになってみんな唖然としたけど発生当初は被害も大したことないと思われてたから…
>かつての阪神淡路大震災とかも当時は通信手段しょぼいのもあってみんな舐め腐ってたし
発生2日後だぜ?
25022/11/14(月)18:34:14No.993372482+
壺だとスレ画と初期微動ニーは自動でスレ立つんじゃないか
25122/11/14(月)18:34:26No.993372546+
GMって部長級?事業部長級?
25222/11/14(月)18:34:27No.993372551+
>>直後にひどいことになってみんな唖然としたけど発生当初は被害も大したことないと思われてたから…
>佐藤が赦されなかったポイントは被害が発覚した上での驕り高ぶりだから
言われてみればそうである
25322/11/14(月)18:34:35No.993372598+
>まぁ自粛という名の化け物が暴れまわってたからな
>村八分を恐れるかの様にそればっかりに振り回される陰気な時代だった
地震原発津波NG!で死んだ創作物もあるよな…
25422/11/14(月)18:34:44No.993372640+
>こっちは知らない…野球?
ググったらスレ画よりも遥かに邪悪でちょっと引いた
fu1642295.jpg[見る]
25522/11/14(月)18:35:01No.993372748そうだねx2
>>こっちは知らない…野球?
>クイズ大会なんだけど参加した高校生に
>参加したなら感想文書いてね?
>お前らの個人情報握ってるし書かなかった場合志望してる大学や就職先に感想文出さなかったことチクります
>この先の人生上手く行かなかったら私達のこと思い出してね?そうなりたくなかったら感想文書けよ?
>ってのを
うn
>Twitterに書いた
バカじゃないの!?
25622/11/14(月)18:35:08No.993372787+
>不買運動なんてガッチリしたものやらなくても
>なんか佐藤の件で印象悪いし違うメーカーの消しゴムにするかぁくらいな事されるだけでダメージデカいよね
一回悪いイメージ付くと一生避けられるからもうヤバい
25722/11/14(月)18:35:08No.993372792+
ノンデリすぎてびっくりする
25822/11/14(月)18:35:09No.993372800+
>地震原発津波NG!で死んだ創作物もあるよな…
いまでもまだ余波残ってるからな
25922/11/14(月)18:35:37No.993372955そうだねx1
>>まぁ自粛という名の化け物が暴れまわってたからな
>>村八分を恐れるかの様にそればっかりに振り回される陰気な時代だった
>地震原発津波NG!で死んだ創作物もあるよな…
原発事故がテーマのコッペリオンがモロに被害食らってアニメ化ポシャってた記憶がある
26022/11/14(月)18:35:38No.993372963+
>>まぁ自粛という名の化け物が暴れまわってたからな
>>村八分を恐れるかの様にそればっかりに振り回される陰気な時代だった
>地震原発津波NG!で死んだ創作物もあるよな…
塔の上のラプンツェルで水浸しになるシーンがあってすぐダメになった気がする
今は許されたけど
26122/11/14(月)18:35:47No.993373023そうだねx2
クソみたいな自分語り入ってるの点数高いよね
26222/11/14(月)18:35:57No.993373086+
>ググったらスレ画よりも遥かに邪悪でちょっと引いた
>fu1642295.jpg[見る]
その学生感想文書かなかったんですよ!!
される企業かわいそ…
26322/11/14(月)18:36:09No.993373158+
突然バトル漫画になったコッペリオンとかなんの前触れもなく話が終わった白竜原発編思い出した
26422/11/14(月)18:36:24No.993373237+
今の時代はイブバーストエラーは売れないのかな…
26522/11/14(月)18:36:26No.993373250+
人の心がわからなくても人事やらなきゃいけないこともあるという教訓になった
26622/11/14(月)18:36:34No.993373300+
当日夜のニュース地獄だったもんなぁ
ニュース見て鬱になる人が出るぐらいには酷かった
26722/11/14(月)18:36:49No.993373370+
>地震原発津波NG!で死んだ創作物もあるよな…
新海は配慮しつつそういうの作品内で出そうとしてるな
26822/11/14(月)18:36:57No.993373414+
サザンのTSUNAMIが最近までTVでもLIVEでも流すの禁止だったり
26922/11/14(月)18:37:11No.993373480+
たまたま目立っただけで同じような価値観の人間が沢山いると考えるとゾッとする
27022/11/14(月)18:37:57No.993373727+
ポポポーンに憎しみを抱いたら初期症状
27122/11/14(月)18:38:00No.993373747+
お前らの個人情報を握ってるから言う通りにしろって訴えられたら普通に負けそうだ
27222/11/14(月)18:38:04No.993373770+
>たまたま目立っただけで同じような価値観の人間が沢山いると考えるとゾッとする
自覚があっても死ぬまで表に出さなければいいんだ
27322/11/14(月)18:38:04No.993373773+
多分本当に佐藤も被災で数時間は歩いたんだと思う
その結果驕り昂りが加速した
27422/11/14(月)18:38:12No.993373817+
トンボ鉛筆って地震来るたびに株価下がるようになってない?
27522/11/14(月)18:38:51No.993374044そうだねx1
関東でテレビ見たけど津波の生中継は地獄だったな…
27622/11/14(月)18:39:21No.993374196+
佐藤のこれ知らされたときのゼネラルマネージャーの心境知りたい
27722/11/14(月)18:39:36No.993374281+
地獄をテレビで流してたからなので
27822/11/14(月)18:39:56No.993374369+
>たまたま目立っただけで同じような価値観の人間が沢山いると考えるとゾッとする
職場でそういう人と関わらないようにするために
仕事選んでるようなもんだぜ
27922/11/14(月)18:40:00No.993374387+
震災の時はマジで人間性露になったなぁ
実家とか家族流された人に心無いこと言う上司ってホントにいるんだってなったよ
28022/11/14(月)18:40:04No.993374404そうだねx3
>佐藤のこれ知らされたときのゼネラルマネージャーの心境知りたい
>驕り
>昂り
>言語道断
28122/11/14(月)18:40:06No.993374429+
おそらくいるであろうあとから入社した佐藤さんかわいそ
28222/11/14(月)18:40:11No.993374467+
>>Twitterに書いた
>バカじゃないの!?
でも検索しても完全に沈静化してて該当ツイートの原文やコピペすら残ってないから有能
28322/11/14(月)18:40:28No.993374556+
GMの対応がパーフェクトすぎる
28422/11/14(月)18:41:03No.993374766+
いまだにこれ言われるくらいには悪いイメージの払拭って難しいない
28522/11/14(月)18:41:16No.993374840そうだねx1
>震災の時はマジで人間性露になったなぁ
>実家とか家族流された人に心無いこと言う上司ってホントにいるんだってなったよ
都内で水と電池が消えて超割高で転売されてたのを忘れない
28622/11/14(月)18:41:21No.993374863そうだねx1
偉い人側から驕り昂りってワードが出されるのパワー高くない?
28722/11/14(月)18:41:26No.993374898+
>GMの言葉選びがパーフェクトすぎる
28822/11/14(月)18:41:28No.993374911+
>>佐藤のこれ知らされたときのゼネラルマネージャーの心境知りたい
>>驕り
>>昂り
>>言語道断
fu1642316.jpg[見る]
28922/11/14(月)18:42:16No.993375183+
佐藤の件は悪かった
俺が処分しておいた
29022/11/14(月)18:42:20No.993375207+
めっちゃ指導された
29122/11/14(月)18:42:27No.993375244+
>いまだにこれ言われるくらいには悪いイメージの払拭って難しいない
発端ゼネラルマネージャーの対応10年経っても擦られ続けてる事実全部含めて企業向けネット炎上の良い教材過ぎる
29222/11/14(月)18:42:30No.993375268+
>都内で水と電池が消えて超割高で転売されてたのを忘れない
地方でもトイレットペーパーと水が買い占められて「なんで…?」ってなった
29322/11/14(月)18:42:41No.993375326+
今もトンボにいるのかな?震災から5年後くらいにトンボの営業さんに聞いたらいやぁハハハ…って茶を濁されたんだよな
29422/11/14(月)18:42:50No.993375394+
>震災の時はマジで人間性露になったなぁ
>実家とか家族流された人に心無いこと言う上司ってホントにいるんだってなったよ
祖父祖母父親弟亡くした人に葬式一回で済むと思えば楽でいいじゃん
は多分この先これ以上ゲスい発言聞くことないと思う
案の定言った人飛んだし
29522/11/14(月)18:42:55No.993375426+
処分じゃなくて指導ですむのか…
29622/11/14(月)18:43:18No.993375558+
クビだ!
クビだ!
クビだ!!
29722/11/14(月)18:43:28No.993375619+
>震災の時はマジで人間性露になったなぁ
法律より洗脳された社会観を優先して働いてる奴がどれだけ多かったか
29822/11/14(月)18:43:42No.993375702+
>いまだにこれ言われるくらいには悪いイメージの払拭って難しいな
これとまるか食品は一生下ろせない十字架を背負ったようなもんだ
29922/11/14(月)18:43:47No.993375727そうだねx3
>祖父祖母父親弟亡くした人に葬式一回で済むと思えば楽でいいじゃん
人の心とかないんか
30022/11/14(月)18:43:57No.993375788+
>>まぁ自粛という名の化け物が暴れまわってたからな
>>村八分を恐れるかの様にそればっかりに振り回される陰気な時代だった
>地震原発津波NG!で死んだ創作物もあるよな…
コッペリオン…
30122/11/14(月)18:44:08No.993375847+
後ろ指さされて会社にいれるメンタルならいると思うけどどうかね
30222/11/14(月)18:44:22No.993375939+
>>いまだにこれ言われるくらいには悪いイメージの払拭って難しいな
>これとまるか食品は一生下ろせない十字架を背負ったようなもんだ
ガ行で始まる新商品出しまくって十字架下ろそうとしてるの好き
30322/11/14(月)18:44:23No.993375944+
>震災の時はマジで人間性露になったなぁ
コロナの時もな…
30422/11/14(月)18:44:57No.993376150+
>後ろ指さされて会社にいれるメンタルならいると思うけどどうかね
発言内容見る限り間違いなく図太いからいてもおかしくない
30522/11/14(月)18:44:57No.993376152+
コロナはもうもっとヤバイ…
30622/11/14(月)18:45:25No.993376310+
震災の方がヤバいわアホか
30722/11/14(月)18:45:35No.993376374+
>クビだ!
>クビだ!
>クビだ!!
これでもクビにすると問題になるから飼い殺しするしかないという
30822/11/14(月)18:45:47No.993376450+
おそらく以後佐藤姓は採用担当に就けなくなっただろう
30922/11/14(月)18:45:55No.993376513+
>震災の方がヤバいわアホか
いや人間性が露わにって方がさ
被害はそりゃ震災だわ
31022/11/14(月)18:46:08No.993376591+
>コロナの時もな…
地方に住んでる10年来の友人に「東京民は永久に東京から出てくるな」ってLINE送られてきたのは一生忘れないよ
31122/11/14(月)18:46:44No.993376772+
コロナも都心から引っ越しだけで燃やされた奴もいたし負けてない
31222/11/14(月)18:46:48No.993376792そうだねx1
>震災の方がヤバいわアホか
被害とかじゃなく人の醜さの方じゃない?
こんか頭ヤバイの沢山出るとは思わなかったよ

[トップページへ] [DL]