Pinned Tweet津田大介@tsuda·19h本日49歳になりました。昨年に引き続き、オンライン報道番組「ポリタスTV」製作費に充てるバースデードネーションを実施します。 ドネーションはこちら ①バースデードネーション https://congrant.com/project/PolitasTV/5728… ②マンスリーサポーター https://congrant.com/project/PolitasTV/5729… ③都度寄付 https://congrant.com/project/PolitasTV/5730…9125570Show this thread
津田大介 Retweetedゴウズレア@gauzrare·2hポリタスTV#634。アメリカ中間選挙、民主党がネバダ州で勝利。知事・州務長官選で注目の選挙否定者は落選。ネバダは2008年以降は大統領選で民主党勝利が続いていた。43
津田大介 Retweetedかもいぬ校正@kamoinu·2h三牧聖子さんゲストの中間選挙でなぜ民主党は「善戦」できたのか #ポリタスTV 、二項対立ではない様々な要素がバランスを取ったと。民主主義を維持する難しさを感じた。 2週間後に迫った台湾統一地方選もポリタスTVで取り上げてほしいけど、ジャーナリストで今の台湾について話していただける方は?33
津田大介 Retweeted毎日新聞国際ニュース@Mai_Intl·3h「ロシアからとは考えにくい」ポーランド着弾ミサイルでバイデン氏 | 毎日新聞mainichi.jp「ロシアからとは考えにくい」ポーランド着弾ミサイルでバイデン氏 バイデン米大統領は16日、ポーランド東部での爆発を受けて開かれた主要7カ国(G7)と北大西洋条約機構(NATO)の首脳会合の終了後、滞在先のインドネシア・バリ島で記者団の取材に応じた。バイデン氏は「ミサイルの軌跡から考えるとロシアから発射されたとは考えにくい」と述べた。「爆発の調査でポーランドを支1165
津田大介 Retweetedum@nanasi0003·2h若者が原動力と聞くと「気軽に中絶できゃヤりたい時にヤれなくなるじゃん」ってだけでは? って危惧がよぎる 元々リベラルが強くてどー転んでも中絶OKな州では民主党苦戦、って話を聞くとなおさら 民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか https://youtu.be/_ElKBAzdf2Q @YouTubeyoutube.com民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか|上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党。善戦の理由と2024年...【ポリタスTV 11/15】民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党善戦の理由と2024年に向けた展望同志社大学大学院の三牧聖子准教授 @SeikoMimaki に伺います。 #ポリタスTV【出演】三牧聖子(同志社大学大学院准教授 )...11
津田大介 Retweeted平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug·Nov 14子供たちが取り組むスポーツの構造的な問題について書きました。よろしければどうぞ。 勝つたびに「俺は特別だ」と思い込む…巨人・坂本勇人選手のような「非常識なスポーツバカ」が絶えないワケ 「条件付きの承認」でしか自我を保てない #プレジデントオンラインpresident.jp勝つたびに「俺は特別だ」と思い込む…巨人・坂本勇人選手のような「非常識なスポーツバカ」が絶えないワケ 「条件付きの承認」でしか自我を保てないトップアスリートの暴力問題や女性問題がたびたび報じられるのはなぜなのか。元ラグビー日本代表で、神戸親和女子大学教授の平尾剛さんは「アスリートは競技の勝利でしか承認欲求を満たすことができない。だが勝利は全能感を植えつける麻薬であり、いつしか『己は特別な存在だ』という勘違いを生む」という――。10348603
津田大介 Retweetedあまた@7JGQZVhsRwqTwob·19h今日のポリタス視聴終了。三牧先生は早口だけどわかりやすい解説だった。女性とZ世代の若者が妊娠中絶問題を自分事として捉えた結果、民主党が善戦できた訳だが、日本だったら何を争点にすれば自分事になるか考えたいと思った。 #ポリタスTV46
津田大介 RetweetedK-59 a.k.a. 金欠青年@ALEX_ver059·19h三牧氏が「"経済か?人権か?"って天秤かける発想自体がもう遅れてるのだと思う」みたいなこと話してだけど、それに気づいてる人(特にマスゴミとか)はどれくらい居るんかなぁってシンプルに思ったわ #ポリタスTV66
津田大介 Retweetedアヤマスィー_唯一無二@ayamasui·19h中間選挙で民主党が善戦できた理由。 ・国際的な人権意識の高まり。 ・アメリカがこのままだと間違った方向に進むのではないかという危機意識。 ・アメリカ国民はネガキャンなど人格攻撃する政治に疲れて、共和党でも民主主義を大きく踏み外さない人が好まれた。 #ポリタスTVyoutube.com民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか|上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党。善戦の理由と2024年...【ポリタスTV 11/15】民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党善戦の理由と2024年に向けた展望同志社大学大学院の三牧聖子准教授 @SeikoMimaki に伺います。 #ポリタスTV【出演】三牧聖子(同志社大学大学院准教授 )...810
津田大介 Retweetedひなぴぴぴぴ@pi4hina·19h#ポリタスTV どこの報道見るより面白いためになる youtubeは月額会員でいつでも見れるアーカイブ登録おすすすすすめ! 平日は3時間越えの配信あるし中身濃いしすぐ元とれる笑 こういうメディアに続いて欲しい!!気持ちを込めてバースデードネーションもするぞおQuote Tweet津田大介@tsuda·19h本日49歳になりました。昨年に引き続き、オンライン報道番組「ポリタスTV」製作費に充てるバースデードネーションを実施します。 ドネーションはこちら ①バースデードネーション https://congrant.com/project/PolitasTV/5728… ②マンスリーサポーター https://congrant.com/project/PolitasTV/5729… ③都度寄付 https://congrant.com/project/PolitasTV/5730…Show this thread1212
津田大介 Retweetedアヤマスィー_唯一無二@ayamasui·18h中間選挙について、若者やZ世代がトランプのときの不正選挙などで悪あがきをしていることを冷静に受け止め問題視して、人権意識も高まっている印象を受けた。中絶問題も「経済か人権か」「選択か命か」の単なる二項対立ではなく両方から考える意識の高まりも。 #ポリタスTVyoutube.com民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか|上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党。善戦の理由と2024年...【ポリタスTV 11/15】民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党善戦の理由と2024年に向けた展望同志社大学大学院の三牧聖子准教授 @SeikoMimaki に伺います。 #ポリタスTV【出演】三牧聖子(同志社大学大学院准教授 )...58
津田大介 Retweeted直記___Naoki…@naokin_photo·18h民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか|上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党。善戦の理由と2024年に向けた展... https://youtu.be/_ElKBAzdf2Q @YouTubeより 三牧聖子先生 「共和党に呼びかけたい、本当にこのままいくのか」 #ポリタスTV123Show this thread
津田大介 RetweetedRoyRoy@rohirohir·18h三牧聖子さんのような専門家ですら今後が読みづらいアメリカ政治、本当にダイナミックで羨ましさすらある(もちろん怖さもあるが)(゚ω゚) #ポリタスtv23
津田大介 Retweetedおおきなことり@qcYPTOotBTbNyS5·16h・権力ゲームに勝たないと守られない権利がある ・中絶問題は人権の問題であり、経済の問題でもある。 ・プロライフ派の欺瞞。 例えば、共和党のウォーカー候補は中絶反対を掲げながら過去に何人も中絶をさせていた。チャイルドケアの充実やシングルマザーの支援政策を打ち出さない。 #ポリタスTVQuote Tweet津田大介@tsuda·21h【ポリタスTV 11/15】 民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか 上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党 善戦の理由と2024年に向けた展望 同志社大学大学院の三牧聖子准教授 @SeikoMimaki に伺います。 #ポリタスTV https://twitter.com/i/broadcasts/1mnxeRZQRzoKX…37
津田大介 Retweetedららねね@lala_no_nene·6h意外にアメリカ国民って健全なバランス感覚持ってるのねっていう結果だったな。極端にヤバい人はふるいにかけられてた。日本はどうなんだ? #ポリタスTV 民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのかhttps://youtu.be/_ElKBAzdf2Q @YouTubeよりyoutube.com民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか|上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党。善戦の理由と2024年...【ポリタスTV 11/15】民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党善戦の理由と2024年に向けた展望同志社大学大学院の三牧聖子准教授 @SeikoMimaki に伺います。 #ポリタスTV【出演】三牧聖子(同志社大学大学院准教授 )...28
津田大介 Retweetedyukio_tsuwano@yukio_tsuwano·19h最後に、2024年の大統領候補。マードックの支配下の3つのメディアがディサントスが支持しはじめた。彼の政治の内容は、性的マイノリティに対する攻撃。カマラハリスもバイデンより不人気。新顔同士の選挙がいいな。 → メモも取らず聴いてが、内容が濃い。でも素晴らしかった。ポリタスTV、有難う!13Show this thread
津田大介 Retweetedyukio_tsuwano@yukio_tsuwano·19h非常に面白かった。ただ、三牧聖子さん、クリアーすぎるけど早い。追いつくのが大変だった。感想は以下に。→ 民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか|上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党。善戦の理由と2024年に向けた展... https://youtu.be/_ElKBAzdf2Q @YouTubeよりyoutube.com民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか|上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党。善戦の理由と2024年...【ポリタスTV 11/15】民主党は中間選挙でなぜ“善戦”できたのか上院で50議席を確保し、知事選や州務長官選でトランプ派を退けた民主党善戦の理由と2024年に向けた展望同志社大学大学院の三牧聖子准教授 @SeikoMimaki に伺います。 #ポリタスTV【出演】三牧聖子(同志社大学大学院准教授 )...115Show this thread
津田大介 Retweetedあきら@edna_2021·18hポリタスTVの津田さんお誕生日配信(おめでとうございます!)で、筑紫哲也NEWS23の金曜深夜便の話をしてて懐かしかった。金曜は文化の特集してたのも楽しみだったな。 思想がリベラル寄りなのはNEWS23を小学生から毎日見てたのも理由の一つだと思う。13
津田大介 Retweeted小田原のどか┊8/10-12/22『この国[近代日本]の芸術』連続講義開催@odawaranodoka·18hパルコ感覚については9月に津田大介さんのポリタスTVに吉良智子さんとともに出演し、同企画の参加作家のお二人からお話を伺いました。 性風俗店の無料案内所模した展示案内で炎上|6月に福岡パルコで開催されたイベントの展示案内が炎上し撤去。地元の作家は何を思うのかyoutube.com性風俗店の無料案内所模した展示案内で炎上|6月に福岡パルコで開催されたイベントの展示案内が炎上し撤去。地元の作家は何を思うのか。背景に...※ 番組内でパルコ感覚のキュレーターと表現している方はディレクターでした。訂正してお詫びいたします。【ポリタスTV 9/20】6月に福岡パルコで開催されたイベントで性風俗店の無料案内所模した展示案内が炎上地元の作家は何を思うのか背景にある構造的問題とは小田原のどかさん、吉良智子さん、近藤拓丸さん、no...29Show this thread
津田大介 Retweeted小田原のどか┊8/10-12/22『この国[近代日本]の芸術』連続講義開催@odawaranodoka·Nov 15岡山芸術ごっこ、パルコ感覚に関するアクション、いずれも美術史・美術批評に関わる人々にとって本当に重要な資料です。後年の研究者たちは手を合わせながら参照することになるでしょう。『パルコ感覚で何を思った?っていろんな考えの人と話してみた』通販は19日までとのことsarakedashi.buyshop.jpさらけだすZINE WEB powered by BASEあの「さらけだすZINEピクニック」がWEBshopになって帰ってきた!!11/19日までの期間限定開催です!当日来れなかった人も「さらけだすZINE」を楽しめる!当日来てくれた人は購入を再検討できる!そんなハッピーなWEBshopです。31341Show this thread
津田大介 Retweeted小田原のどか┊8/10-12/22『この国[近代日本]の芸術』連続講義開催@odawaranodoka·Nov 15追えていなかった #岡山芸術ごっこ からZINEが出ていて、とてもありがたいです。福岡パルコの展覧会企画「パルコ感覚」についてのZINE『パルコ感覚で何を思った?っていろんな考えの人と話してみた』(発行:中村みさき 編集:中村みさき、ナルミニウム)の発行も本当にありがたい。ZINE文化すばらしread image descriptionALTread image descriptionALT21575Show this thread