チャオー-----!!!!

 

 

ちゅんたんのお誕生日お祝いのメッセージもありがとうございまぁぁぁあす!

 

 

 

実はお誕生日パーティーは本人の希望により今週末を予定しておりまして。(テスト中につき)

 

プレゼントなどの様子は、

将来ちゅんたんの結婚式に新郎友人として出席することを夢見ている

ドキマルの

 

 

今日のブログをどうぞ笑→

 

 

笑・・・!

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

 

かくいうマザーは、せっかくの息子のお誕生日だというのに、

口をついては出てくる「私なんてさ・・・」フレーズ。

 

 

「私なんて・・・」「私なんて・・・」

 

いつもは陽気なオギャンでも、

 

 

 

たまには闇の住人モードになることがあるんです。

 

 

 

「私なんてさ・・・」「私なんて・・・・」

 

 

これを聞かされるドキマル母さん。

 

 
「どうしたん。今日めっちゃ暗いやん」
 
 
 
 
ちゃうで!!!

 

ドキ:「なにが・・・」

 

あんな!?

 

オギャン、最近勉強したことがあるねん。

 

 

 

ドキ:「なんですか?」

 

教えてあげよっか?

 

ドキ:「う、うん・・お願いします」

 

 

 

 

 

「人から好かれるコミュニケーション術」っていうのを勉強してん!

 

 

 

ドキ:「へ・・へぇ~~。

そんなの学ばなくてもオギャンちゃんはたくさんの人に愛されてるよ」

 

 

 

そんなことない!

 

私に足りないのはコミュ力!

 

 

もっと万人に好かれるように!!

テクニックを習得したいんや!

 

 

 

そのために学んだことを、

ドキマルちゃんに教えてあげよっか?(上から)

 

 
ドキ:「あ、はぁ・・じゃぁお願いします(汗)」
 
 
 
 
まずは!?
 
名前を呼ぶねん!

 

 

 
へっへっへ!!!
 
例えばお仕事の場面やったとするやん!?
 
 
名刺交換したとするやん!

 

 

 
 
そしたら、「あ、どうも~~」ってスッと受け取るんじゃなくて、

 

手に取った名刺を一度読み上げて、

 

 

 
「四角さんですね!よろしくお願いします~~~💛という感じで
名前を復唱するといいねんて!

 

へっ!

 

 

ビジネスの場面だけじゃなくて、

ママ友社交界や園マザー社交界など

マザーにもオフィシャルで頑張らないとあかん場面あるやん!?

 

 

そういう時には、死ぬ気で名前を覚えて、

「四角さんは~」とか「四角さんのお宅では~~~」「四角さんの場合は~~~」などなど

 

 

会話の中で名前を連呼していけば、好感度あがるらしいで!!

 

 

 

四角:「あ、それはなんか分かる気がする。

 

俺、結構意識してやってるかも」

 

 
マジで!
 
 
ドキ:「私も特に意識してるわけじゃないけど職業柄そういうのは身についてるような気がする」
 
 
カーーーッ!!!
 
 
聞いて。

 

 

今日、「人から好かれるコミュニケーション術」を学んで以来初めての

四角とドキマル以外の人間と会う日だったのに(つまり仕事)

 
 
 
 
相手の名前・・・
 
 
一回も呼んでなかってん。
 
ひゅ~~~・・・・
 
 
あぎゃー--!!
しまったー--!!
 
何を学んでたんやぁぁぁぁ!
 
 
 
せっかく学んだのに、

 

 

何も活かせなかったぁぁぁぁ!

 

 

だがしかし、焦るでない。

 

まだ方法はある。

 

 

二つめのテクニック。

 

 

 

 

ズバリ、

 

 

 

褒める。

ズバァァアン!

 

 

一番手っ取り早いのは、

 

 

相手の見た目、持ち物、行動を褒める。

 

 

 

見た目や持ち物を褒めるって昨今のルッキズム問題など

色々と小難しい問題はあるかと思いますが、

世界をそんなに難しく見なくても、

 

「あら!メイク変えた?!」とか「髪型似合ってるよ!」とか

「バッグかわいいやん!」とかシンプルに嬉しくない!?

 

やっぱり褒めるって大事!

 

 

 

よし。

 

見た目、持ち物、行動を褒めるゾ!

やればできる!

 

そう覚えたはずなのに、今日の私。

 

 

 

 

こんにちわ~~~。

 

 

 

しー--------ん。

 

 

 

ありがとうございました~~~~。

 

 

 

 

終わって2時間後に気付いたけど・・・

 

 

一度も!!!

たったの1度も!

 

 

褒めてなかったー-!!!

 

下手こいたぁぁぁぁぁ!

 
しまったー----!!!!
 
 
 
最も苦手とする分野を克服しないといけなかったはずなのにすっかり失念していたぁぁぁ!
 
 
・・・・・・
 
そういえば・・・あれはやる気を出した日のことでした。
 
 
 
この日のオギャ子はやる気に満ち溢れていて、
 
島田さん(仮)に会った瞬間、
 
 
「あら!!?痩せました!?
めっちゃ痩せてる!!
どうしたんですかぁぁぁぁ!
 
 
ええええ!?
そんな痩せてました!?
 
何してそんな痩せたんですか!?」
 
って驚いたら、
 
 
明らかに島田(オトコ)が戸惑っていて、
「いや・・べつにそんなことないですけど・・・・」
 
 
あ・・・あれ?!
 
そうだった!?
 
 
 
 
ドキマル:「オギャ子ちゃん・・・島田さん前からこんな感じやったで・・・!」
 

 

 

 

・・・・え。

 

ウソだろ?

 

めっちゃ痩せたと思っていた島田が一切変わっていなかった・・・

 

 

 

 

し・・・し~~~~~ん。

 

 

 

てんてんてん・・・

 

 

 

 

余計に気まずくなる。

 

 

しまったしまった島倉千代子ー---!!

 

 

頑張って見た目を褒めようと思ったら盛大に空回ってしまったぁぁぁぁー!!

ポカポカポカポカポカホンタスー---!!!

 

 

ひ~~~。

 

 

でも大丈夫

 

まだある!

 

 

最後の三つ目ポイント!

 

 

ズバリ・・・

 

 

笑顔でしょう~~~~!!

 

笑顔は世界を救う!

笑顔イズハッピーワールド!

 

 

笑顔ならわりと得意分野です!

任せとけってばよ!!

 

って思ってたはずなのに今日の私はどうもスイッチが入らず、

 

スン・・・・

 

 

 

 

 

ドキ:「どどど・どうした!?全然喋らへんやん・・・・!!!」

 

 

 

 

 

し~~~~~~~ん。

 

 

てんてんてん・・・。

 

終了~~~。

 

 

 

というわけで、本日、

人に好かれようとして学んだこと、

何一つ実践できませんでした!

 

ちっきしょー---!!

 

 

 
ドキ:「別にそんなに頑張らなくてもオギャコちゃんはそのままでいいよ」
 
いーや!
そんなことない!
 
いつか私はこの3つのテクを使いこなして見せる!

 

 

 

 

名前を連呼し、褒めまくって、ニタニタ笑いまくる!!!

 

 

次こそは・・・!

 

 

やったんで!!!

 

 

次回のオギャ子が人に会う機会は・・・

年内ございません。

(ズコォオオオオ!!!)

 

 

 

いつかできるその日まで、応援よろしくお願いしまぁぁぁす!

思ってるよりも結構難しいんだから!

 

 

 

 

アームウォーマー再々販!

 

今年はなんといってもアームウォーマー!

今夜20時から再々販スタートしてます!

 

image

 

いつものコーディネートに、

 

image

 

アームウォーマーを1つ足すだけで、パっ!と変身!

 

あったかいし、今年らしいし、同じニットでも違うように見える~~!

 

image

 

遠赤外線の糸で手首はぬくぬく!

指先が使える方が便利な時っていっぱいあるよね!

 

image

 

自転車に乗ってる時でも、手先が目に入るたびにくしゅっとしたアームウォーマーがかわいすぎてテンションあがる!

 

image

 

image

 

アームウォーマーとして天寿をまっとうしたら

今度はレッグウォーマーとして転生できます!

 

image

 

何色でも全部かわいい!

プレゼントにもどうぞ~~💛

 

 

今夜15日23:59までです!

 

 

クーポンはこちら!

 

クーポン利用で1848円になります。

2回分入ってます!

 

 

昔の記事

 

私にもマザー界で奮闘してる幼稚園マザー時代がありましたぁぁぁ。

謝恩会でピアノ弾かないといけなくなっちゃってめっちゃ頑張って練習してた~。

 

 

 

スシオの赤ちゃん時代。

階段ゲートとかいろんなロックを買えばよかったんだけど、

買ってもあんまり意味ないかなと思って買わなかった・・・。

(というか買うのも面倒臭いぐらい毎日の生活でいっぱいいっぱいだった)

 

 

 

 

 

お気に入りのもの集めてます!

 

広告画像