レス送信モード |
---|
チェンソーマンの演出にもチャント考えがあったんだなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/15(火)00:47:58No.993523075そうだねx185普通に作れ |
… | 222/11/15(火)00:48:24No.993523231そうだねx40まずうま味を抜きます |
… | 322/11/15(火)00:48:57No.993523371そうだねx6うまあじ |
… | 422/11/15(火)00:49:43No.993523621そうだねx7ざつあじ |
… | 522/11/15(火)00:49:57No.993523692そうだねx43アニメを作れ |
… | 622/11/15(火)00:50:59No.993524023そうだねx49もうBLEACHあるからこっちはいいや |
… | 722/11/15(火)00:51:05No.993524040そうだねx75原作にない書き手がこう見せたいって意図出しまくってるじゃん |
… | 822/11/15(火)00:51:13No.993524082そうだねx23実写の監督になったらいいのに |
… | 922/11/15(火)00:51:33No.993524185そうだねx33こした状態とかいいだすのはうざいな |
… | 1022/11/15(火)00:52:31No.993524467+>実写の監督になったらいいのに |
… | 1122/11/15(火)00:53:14No.993524684+「」も漉されれば良いのに |
… | 1222/11/15(火)00:53:30No.993524757そうだねx5うまあじを濾した結果うまあじの無いアニメになった |
… | 1322/11/15(火)00:54:18No.993525011そうだねx1なに言ってるのかなにもわからん! |
… | 1422/11/15(火)00:54:37No.993525117そうだねx6そういうのはアニメで伝えろよ |
… | 1522/11/15(火)00:54:58No.993525218+これ1クールなら次作る時変わるかもしれないだろう |
… | 1622/11/15(火)00:55:23No.993525324+続投されたら笑っちゃう |
… | 1722/11/15(火)00:55:42No.993525404そうだねx49監督の思想は |
… | 1822/11/15(火)00:56:50No.993525731そうだねx65お遊び的な事ならオリジナルでやってくんない? |
… | 1922/11/15(火)00:57:38No.993525978+うま味派はバカだな… |
… | 2022/11/15(火)00:58:10No.993526110そうだねx6もう喋るなこいつ |
… | 2122/11/15(火)00:59:12No.993526373+fu1643684.jpg[見る] |
… | 2222/11/15(火)00:59:18No.993526404そうだねx23もういいや |
… | 2322/11/15(火)00:59:27No.993526443そうだねx23描き手の意図は潰す |
… | 2422/11/15(火)00:59:47No.993526536そうだねx22フツーに作って欲しかった |
… | 2522/11/15(火)01:00:16No.993526655そうだねx22面白くなるならいいけど面白くねーのが全てだよ |
… | 2622/11/15(火)01:00:28No.993526705+中山 原作の雰囲気を壊さないように、リスペクトを持って制作に当たることを前提に、“映画好き”という藤本タツキ先生との共通点を足がかりにしながら、実写的な画面をつくっていきたいと考えています。デフォルメを減らし、安易に“アニメっぽさ”にいかない。映像としてどう見せたいかに重きを置いています。 |
… | 2722/11/15(火)01:00:35No.993526739そうだねx36>もういいや |
… | 2822/11/15(火)01:00:47No.993526797+つまり脱脂粉乳飲まされてたわけだ |
… | 2922/11/15(火)01:00:47No.993526800そうだねx9レゼ編のラストとか銃の悪魔編とかそこらへんの静と動感出してぇ |
… | 3022/11/15(火)01:01:05No.993526884そうだねx2つまりアニメは全てを濾し取った出涸らしというわけだね |
… | 3122/11/15(火)01:01:26No.993526968そうだねx16完全に大ヒットさせる前提で喋ってるんだな…ってのが今となっては虚しい |
… | 3222/11/15(火)01:01:30No.993526990そうだねx33>中山 原作の雰囲気を壊さないように、リスペクトを持って制作に当たることを前提に、“映画好き”という藤本タツキ先生との共通点を足がかりにしながら、実写的な画面をつくっていきたいと考えています。デフォルメを減らし、安易に“アニメっぽさ”にいかない。映像としてどう見せたいかに重きを置いています。 |
… | 3322/11/15(火)01:02:06No.993527146そうだねx7ダメなやつのテンプレみたいなこと言ってんな |
… | 3422/11/15(火)01:02:12No.993527172そうだねx11>>もういいや |
… | 3522/11/15(火)01:02:45No.993527316+クリエイター同士が意見をぶつけ、高め合う現場。まるで優勝をとりにいく強豪校 |
… | 3622/11/15(火)01:03:00No.993527379+この雰囲気で強強剣できんのかよ |
… | 3722/11/15(火)01:03:12No.993527437そうだねx22伏兵の水星と完全にダークホースのぼっちに話題持ってかれたのは笑う |
… | 3822/11/15(火)01:03:26No.993527495そうだねx2>クリエイター同士が意見をぶつけ、高め合う現場。まるで優勝をとりにいく強豪校 |
… | 3922/11/15(火)01:03:35No.993527541そうだねx6急に話題にならなくなったと思ってたら監督の思惑でコケたのか |
… | 4022/11/15(火)01:03:37No.993527549+もう少し持ちやすい造りの神輿にしてくれねえかなあ! |
… | 4122/11/15(火)01:04:07No.993527699そうだねx16絵が綺麗なさみだれと化したのだ… |
… | 4222/11/15(火)01:04:30No.993527788そうだねx25>伏兵の水星と完全にダークホースのぼっちに話題持ってかれたのは笑う |
… | 4322/11/15(火)01:04:45No.993527860そうだねx23>クリエイター同士が意見をぶつけ、高め合う現場。まるで優勝をとりにいく強豪校 |
… | 4422/11/15(火)01:05:00No.993527919そうだねx16唯一のウリの作画もちょっとさっきのBLEACH見た後だと… |
… | 4522/11/15(火)01:05:07No.993527946そうだねx5ぼっちは話題性ではるか上の世界に羽ばたいたぞ |
… | 4622/11/15(火)01:05:25No.993528020+もう海外の反応だけでメシを食っていくしかないのよ |
… | 4722/11/15(火)01:05:32No.993528047そうだねx10そういう語りはアニメ終わってからにしてくんない? |
… | 4822/11/15(火)01:05:33No.993528050そうだねx10ポスト鬼滅とまでは言わずとも呪術くらいにはになれるポテンシャルはあった |
… | 4922/11/15(火)01:05:36No.993528061そうだねx18痛いファンのせいで好きじゃない漫画だったけどいい加減に現状がかわいそうになってきた |
… | 5022/11/15(火)01:05:38No.993528070そうだねx38金を使うにもセンスがいるんだなぁってなった |
… | 5122/11/15(火)01:05:44No.993528086そうだねx4意識高い系あるあるだな |
… | 5222/11/15(火)01:05:55No.993528133そうだねx3それはそれで何か憎くて仕方がない人がいるのは良くないと思う |
… | 5322/11/15(火)01:06:09No.993528191そうだねx26マシな回はあるんだけど監督の意図する演出が面白さになんの寄与もしてないのが良くないと思った |
… | 5422/11/15(火)01:06:12No.993528204そうだねx3実写の世界に踏み出せなくてアニメで自分慰めてる感ある |
… | 5522/11/15(火)01:06:17No.993528223+>料理の鉄人みたいなこと言い出すの |
… | 5622/11/15(火)01:06:20No.993528232+中途半端にダメなアニメ化だからいっそさみだれみたいな感じでよかった |
… | 5722/11/15(火)01:06:23No.993528246そうだねx28>それはそれで何か憎くて仕方がない人がいるのは良くないと思う |
… | 5822/11/15(火)01:06:24No.993528251+>もう海外の反応だけでメシを食っていくしかないのよ |
… | 5922/11/15(火)01:06:25No.993528254そうだねx27チェンソーマンに限った話でもないけどまだはじまってもない客による評価のしようがない段階でこれが最新のジャパニメーションとか言って意識高い系インタビューしちゃうのやめなよ |
… | 6022/11/15(火)01:06:32No.993528297そうだねx1今季だと実写というかVシネ成分はメイドで補給できるからな |
… | 6122/11/15(火)01:06:46No.993528356そうだねx13日常描写に実は高い技術が要るのはアニオタくらいしか分からねえよ |
… | 6222/11/15(火)01:06:51No.993528384そうだねx6>もう海外の反応だけでメシを食っていくしかないのよ |
… | 6322/11/15(火)01:07:06No.993528455そうだねx1こじらせの悪魔 |
… | 6422/11/15(火)01:07:07No.993528461そうだねx3>>料理の鉄人みたいなこと言い出すの |
… | 6522/11/15(火)01:07:23No.993528510+アニメアニメしたくないってんなら日常グルメ系でもやってくださいよ |
… | 6622/11/15(火)01:07:36No.993528561そうだねx17動画の世界で仕事してきたはずなのに絶望的にカメラワークや連続した動きのセンスがねえ |
… | 6722/11/15(火)01:07:36No.993528562そうだねx20才能のないやつの勘違いってはたから見るとつらいものがあるな |
… | 6822/11/15(火)01:07:37No.993528568そうだねx1何というか優しい世界だからたぶん敗者復活戦があると思う |
… | 6922/11/15(火)01:08:02No.993528671+良い子の諸君!の壺コピペ思い出したわ |
… | 7022/11/15(火)01:08:03No.993528677+全部滅茶苦茶にしたい |
… | 7122/11/15(火)01:08:07No.993528702そうだねx16頻繁に例え話してくるのがもう駄目なタイプだ |
… | 7222/11/15(火)01:08:16No.993528737そうだねx3原作もので独自色出したがる監督ってやたらいるけど |
… | 7322/11/15(火)01:08:19No.993528745そうだねx20真面目な話ファイアパンチだったらこの監督の考えも普通に高相性だったと思う |
… | 7422/11/15(火)01:08:43No.993528843+逆に作画の予算限られてても演出で乗り切るタイプの監督は大体評価されてるよね |
… | 7522/11/15(火)01:08:52No.993528884そうだねx8アニメあらくれが多いここでさえ3話をピークにポジティブもネガティブもスレ立たなくなってるんだけど |
… | 7622/11/15(火)01:08:59No.993528930+>痛いファンのせいで好きじゃない漫画だったけどいい加減に現状がかわいそうになってきた |
… | 7722/11/15(火)01:09:07No.993528961そうだねx6>真面目な話ファイアパンチだったらこの監督の考えも普通に高相性だったと思う |
… | 7822/11/15(火)01:09:21No.993529017+例えるの下手な人って料理で例えるのが好きだよね |
… | 7922/11/15(火)01:09:24No.993529030+>アニメあらくれが多いここでさえ3話をピークにポジティブもネガティブもスレ立たなくなってるんだけど |
… | 8022/11/15(火)01:09:27No.993529049+まあ作画も原作も良いから一定以上の出来だとは思う |
… | 8122/11/15(火)01:09:28No.993529059そうだねx1なんかノリが合わなくて3話までしか見てないや |
… | 8222/11/15(火)01:09:46No.993529145+>頻繁に例え話してくるのがもう駄目なタイプだ |
… | 8322/11/15(火)01:09:46No.993529148そうだねx54話は抑揚の悪魔が隠れてたからちょっと盛り上がったんだけどなあ |
… | 8422/11/15(火)01:09:49No.993529156+>アニメあらくれが多いここでさえ3話をピークにポジティブもネガティブもスレ立たなくなってるんだけど |
… | 8522/11/15(火)01:09:55No.993529181そうだねx4>なんかノリが合わなくて3話までしか見てないや |
… | 8622/11/15(火)01:09:56No.993529184+野球の監督やる前にアニメの監督やれってレスで笑った |
… | 8722/11/15(火)01:10:05No.993529220そうだねx17なんでいまだにこんなズレたインタビューの弾があるんだよ |
… | 8822/11/15(火)01:10:05No.993529224+誰に投げりゃよかったんだろ |
… | 8922/11/15(火)01:10:06No.993529229そうだねx6Twitterの例の騒ぎから急に話題にならなくなってこれは… |
… | 9022/11/15(火)01:10:22No.993529303そうだねx1ファイアパンチじゃなくて短編集のどれかならあってると思う |
… | 9122/11/15(火)01:10:25No.993529313そうだねx21>中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。 |
… | 9222/11/15(火)01:10:26No.993529318そうだねx24やたら料理に例えたがるのとアニメ監督なのにアニメじゃないんですよ!って言いたがるのは100%ダメ |
… | 9322/11/15(火)01:10:42No.993529391そうだねx4>アニメあらくれが多いここでさえ3話をピークにポジティブもネガティブもスレ立たなくなってるんだけど |
… | 9422/11/15(火)01:10:47No.993529421+4話で原作者補正でも入った?→5話でいつものに戻る |
… | 9522/11/15(火)01:10:52No.993529443+評価高い4話は直前に米津玄師のPVバズったし良いタイミングでタツキ実況入ってで追い風吹いてたのに見事墜落したな |
… | 9622/11/15(火)01:10:52No.993529444そうだねx3話題にすらならなくなるのって控えめに言って緩やかな死だよね |
… | 9722/11/15(火)01:10:54No.993529452そうだねx4抑揚の悪魔と引きの悪魔が「こだわり」の悪魔だったのか… |
… | 9822/11/15(火)01:10:57No.993529462+>アニメあらくれが多いここでさえ3話をピークにポジティブもネガティブもスレ立たなくなってるんだけど |
… | 9922/11/15(火)01:10:58No.993529469+富野あたりにボロクソに言われてほしい |
… | 10022/11/15(火)01:11:19No.993529567+今の時代アニメの出来ひとつで原作売上が倍にも数倍にもなるって考えるとすごい博打なんだな |
… | 10122/11/15(火)01:11:21No.993529580そうだねx20>富野あたりにボロクソに言われてほしい |
… | 10222/11/15(火)01:11:35No.993529637そうだねx8タツキの実況は悪い意味で燃料だったろ |
… | 10322/11/15(火)01:11:47No.993529690そうだねx1この監督も悪いがこの監督呼んできたやつが悪い |
… | 10422/11/15(火)01:12:00No.993529751そうだねx6日常描写はまだいいけど戦闘シーンかっこ悪いのは意図的なの?単に下手なだけなの? |
… | 10522/11/15(火)01:12:03No.993529766+>どくだんで盗塁狙うなバカ |
… | 10622/11/15(火)01:12:08No.993529783そうだねx2>原作もので独自色出したがる監督ってやたらいるけど |
… | 10722/11/15(火)01:12:10No.993529793+>タツキの実況は悪い意味で燃料だったろ |
… | 10822/11/15(火)01:12:11No.993529797そうだねx45話ダメだったの? |
… | 10922/11/15(火)01:12:15No.993529814+コミックス買って読めばそれで十分で |
… | 11022/11/15(火)01:12:15No.993529820+>なんでいまだにこんなズレたインタビューの弾があるんだよ |
… | 11122/11/15(火)01:12:18No.993529836そうだねx8銃の悪魔の国ごと犠牲者カットでいよいよ監督とセンスが合わないと悟った |
… | 11222/11/15(火)01:12:20No.993529847そうだねx5なんでこんな意識高い系に任せちゃったんです? |
… | 11322/11/15(火)01:12:32No.993529888+>ファイアパンチじゃなくて短編集のどれかならあってると思う |
… | 11422/11/15(火)01:12:33No.993529893そうだねx4>富野あたりにボロクソに言われてほしい |
… | 11522/11/15(火)01:12:40No.993529932そうだねx1林士平も前は有能みたいな扱いされてたのにアニメ始まってからなんか齟齬が多い気がする |
… | 11622/11/15(火)01:12:42No.993529940そうだねx10>タツキの実況は悪い意味で燃料だったろ |
… | 11722/11/15(火)01:12:50No.993529968+意外と呪術も原作より引いてる戦闘シーンはあったんだけどあっちはアニメでも戦闘シーンいいからやっぱり才能ですね… |
… | 11822/11/15(火)01:12:52No.993529980+>富野のボロくそは褒め殺し |
… | 11922/11/15(火)01:12:54No.993529987+才能無い人の無駄なこだわりを延々見せられるって辛いもんだなぁってなったわ |
… | 12022/11/15(火)01:13:04No.993530037そうだねx10邪悪なフリクリかポップなABARAを目指して書いてるってタツキの発言をくみ取れてないのは確かだ |
… | 12122/11/15(火)01:13:05No.993530044そうだねx51話と2話見て「じゃあ原作読んでみようかな」ってなった未視聴の俺への販促にはなったからその点は自信を持って欲しい |
… | 12222/11/15(火)01:13:07No.993530052+>日常描写はまだいいけど戦闘シーンかっこ悪いのは意図的なの?単に下手なだけなの? |
… | 12322/11/15(火)01:13:11No.993530068そうだねx1映画的な演出でアニメを作るという意図は別にいいと思うけど |
… | 12422/11/15(火)01:13:16No.993530091そうだねx1>>タツキの実況は悪い意味で燃料だったろ |
… | 12522/11/15(火)01:13:17No.993530093+次は実況しつつスクショ交えて制作秘話とか語るんだっけオーコメタツキ |
… | 12622/11/15(火)01:13:22No.993530114+>5話ダメだったの? |
… | 12722/11/15(火)01:13:24No.993530124そうだねx10デンジたちがこの世界にいることに期待してアニメ見てるんじゃないから… |
… | 12822/11/15(火)01:13:46No.993530226そうだねx1>なんでこんな意識高い系に任せちゃったんです? |
… | 12922/11/15(火)01:13:47No.993530227+原作をよりよくおもしろく昇華させるのも才能なんだなと思った |
… | 13022/11/15(火)01:13:49No.993530241そうだねx19>林士平も前は有能みたいな扱いされてたのにアニメ始まってからなんか齟齬が多い気がする |
… | 13122/11/15(火)01:13:53No.993530259そうだねx1>映画的な演出でアニメを作るという意図は別にいいと思うけど |
… | 13222/11/15(火)01:13:58No.993530276+削除依頼によって隔離されました |
… | 13322/11/15(火)01:14:19No.993530349+これちゃんとキャリアあって仕事して結果出してるやつが言うなら普通のことだけど |
… | 13422/11/15(火)01:14:23No.993530369そうだねx2>才能無い人の無駄なこだわりを延々見せられるって辛いもんだなぁってなったわ |
… | 13522/11/15(火)01:14:24No.993530371そうだねx31>馬鹿に乗せられてアンチやっちゃってたら逃げ場無くなった人たちって感じのスレだ!笑い物にしてから閉じるわ |
… | 13622/11/15(火)01:14:27No.993530391+4話で持ち直したみたいな感じだったのにまた戻ったの? |
… | 13722/11/15(火)01:14:32No.993530414そうだねx8おいしいどころだけど漉すどころか全部漉して無味になってるよ… |
… | 13822/11/15(火)01:14:35No.993530428+凍結(凍結じゃないっぽい) |
… | 13922/11/15(火)01:14:36No.993530429そうだねx7二流の作品を一流に仕立て…したあげ…したててやんだよ |
… | 14022/11/15(火)01:14:36No.993530434+まだインタビューが出てくるのか… |
… | 14122/11/15(火)01:14:43No.993530464+意識高い系映像学校生作品 |
… | 14222/11/15(火)01:14:46No.993530480そうだねx15>馬鹿に乗せられてアンチやっちゃってたら逃げ場無くなった人たちって感じのスレだ!笑い物にしてから閉じるわ |
… | 14322/11/15(火)01:14:49No.993530490+好きの反対はアンチじゃなくて無関心になるんだなーって |
… | 14422/11/15(火)01:14:50No.993530494+>悲しそうに見える |
… | 14522/11/15(火)01:14:56No.993530524+あえてダッサくしていますって言ってくれた方がマシだよ |
… | 14622/11/15(火)01:14:59No.993530538+こはるちゃん垢消しちゃったの? |
… | 14722/11/15(火)01:15:03No.993530549そうだねx8ぶっちゃけ写実がどうのと拘りを見せてる筈の日常や掛け合いのシーンもしっくり来てる時はたいてい監督の大嫌いなアニメ的スタンダードな作りの時だけだなって思う |
… | 14822/11/15(火)01:15:04No.993530557+BLEACHとSPY×FAMILYに比べられちゃうのがね |
… | 14922/11/15(火)01:15:06No.993530562そうだねx2>>馬鹿に乗せられてアンチやっちゃってたら逃げ場無くなった人たちって感じのスレだ!笑い物にしてから閉じるわ |
… | 15022/11/15(火)01:15:07No.993530573+>>林士平も前は有能みたいな扱いされてたのにアニメ始まってからなんか齟齬が多い気がする |
… | 15122/11/15(火)01:15:10No.993530585そうだねx7結局あの |
… | 15222/11/15(火)01:15:11No.993530587+>4話で持ち直したみたいな感じだったのにまた戻ったの? |
… | 15322/11/15(火)01:15:18No.993530608そうだねx1>馬鹿に乗せられてアンチやっちゃってたら逃げ場無くなった人たちって感じのスレだ!笑い物にしてから閉じるわ |
… | 15422/11/15(火)01:15:23No.993530625そうだねx1>なんかノリが合わなくて3話までしか見てないや |
… | 15522/11/15(火)01:15:30No.993530653そうだねx6>ずっと成功体験しか積んでこなかったから計算外の状況に混乱してるんだろ |
… | 15622/11/15(火)01:15:31No.993530656そうだねx1>4話で持ち直したみたいな感じだったのにまた戻ったの? |
… | 15722/11/15(火)01:15:32No.993530659+>こはるちゃん垢消しちゃったの? |
… | 15822/11/15(火)01:15:34No.993530667+根本的にアニメが下手くそだからどの作品にも合わねーよ |
… | 15922/11/15(火)01:15:43No.993530707+>マシな回はあるんだけど監督の意図する演出が面白さになんの寄与もしてないのが良くないと思った |
… | 16022/11/15(火)01:15:45No.993530716そうだねx4こんな監督も褒めたたえなきゃいけないって全肯定ファンも大変だな |
… | 16122/11/15(火)01:15:47No.993530719そうだねx5>馬鹿に乗せられてアンチやっちゃってたら逃げ場無くなった人たちって感じのスレだ!笑い物にしてから閉じるわ |
… | 16222/11/15(火)01:15:54No.993530752+この監督がやたらアニメ表現を下に見て写実表現を尊ぶのはなんなんだ |
… | 16322/11/15(火)01:15:57No.993530761そうだねx2>二流の作品を一流に仕立て…したあげ…したててやんだよ |
… | 16422/11/15(火)01:15:58No.993530766+>結局あの |
… | 16522/11/15(火)01:15:59No.993530769+あれか |
… | 16622/11/15(火)01:16:04No.993530786+邦画が好きなのはいいんだけどさ |
… | 16722/11/15(火)01:16:05No.993530793そうだねx14企画ものじゃなくて最初の新海誠みたいに全部自分で作れよ |
… | 16822/11/15(火)01:16:10No.993530812+>好きの反対はアンチじゃなくて無関心になるんだなーって |
… | 16922/11/15(火)01:16:11No.993530814+アニチェンスレ立つ端から反省会になるから逃げ場がないのはアニチェンファンでは? |
… | 17022/11/15(火)01:16:22No.993530853そうだねx9>普通に作れ |
… | 17122/11/15(火)01:16:28No.993530884+凍結って言ったのはまぁ…エミュめんどくさくなったから消したんじゃないかな… |
… | 17222/11/15(火)01:16:31No.993530895+監督が好きなのはタランティーノらしいぞ |
… | 17322/11/15(火)01:16:31No.993530898+>2話前からいきなり林がこれ言い出したけど1話から評判微妙だったのか? |
… | 17422/11/15(火)01:16:32No.993530900+>この監督がやたらアニメ表現を下に見て写実表現を尊ぶのはなんなんだ |
… | 17522/11/15(火)01:16:37No.993530927そうだねx2林の有能編集感もタツキの狂人キャラも剥がれるしろくなことないな |
… | 17622/11/15(火)01:16:38No.993530931+ぶっちゃけると鰤みたいなアニメ化が観たかったよ |
… | 17722/11/15(火)01:16:44No.993530954そうだねx11すずめの戸締まり見て影って光を綺麗に見せるためにあるんだなって思った |
… | 17822/11/15(火)01:16:46No.993530963そうだねx1>2話前からいきなり林がこれ言い出したけど1話から評判微妙だったのか? |
… | 17922/11/15(火)01:16:48No.993530971そうだねx7>凍結って言ったのはまぁ…エミュめんどくさくなったから消したんじゃないかな… |
… | 18022/11/15(火)01:16:48No.993530972そうだねx6まず原作の味を抜きます |
… | 18122/11/15(火)01:16:51No.993530987+銃の悪魔から抑揚を奪った男 |
… | 18222/11/15(火)01:16:54No.993530997そうだねx1>南佳也のアニメは本当にいい感じの再現と補完が入っててすごいと思うんだ |
… | 18322/11/15(火)01:17:00No.993531026そうだねx10>監督が好きなのはタランティーノらしいぞ |
… | 18422/11/15(火)01:17:05No.993531045+チェンソーマンってのが話題になってるから興味あるけど漫画読むのは面倒なのでアニメで見るって言ってた友人をどうやったら漫画に誘導出来るかずっと考えてる |
… | 18522/11/15(火)01:17:13No.993531078そうだねx54話で良くなったじゃん!みたいに盛り上がって以来なんか本当にパタッと話題見なくなったんだよな |
… | 18622/11/15(火)01:17:20No.993531103+1話から不評はあったけど同じだけ期待もあったから擁護の声もあって賛否両論でとどまってたよ |
… | 18722/11/15(火)01:17:23No.993531111そうだねx5>>監督が好きなのはタランティーノらしいぞ |
… | 18822/11/15(火)01:17:23No.993531112そうだねx2タツキはことあるごとに凄い人間じゃありません!ただのキモオタです!!って言い続けたんだからようやくみんなに分かってもらえてハッピーだろ |
… | 18922/11/15(火)01:17:30No.993531136そうだねx5>監督が好きなのはタランティーノらしいぞ |
… | 19022/11/15(火)01:17:38No.993531163そうだねx3BLEACHが完璧な原作再現と補完してるからやっぱり落差を感じてしまう |
… | 19122/11/15(火)01:17:41No.993531170+ハルヒって萌えアニメか? |
… | 19222/11/15(火)01:17:44No.993531185+>>結局あの |
… | 19322/11/15(火)01:17:49No.993531202そうだねx5>>>監督が好きなのはタランティーノらしいぞ |
… | 19422/11/15(火)01:17:50No.993531205+言うてまぁまぁ楽しんで見てるけどな俺は |
… | 19522/11/15(火)01:17:51No.993531211そうだねx12>ぶっちゃけると鰤みたいなアニメ化が観たかったよ |
… | 19622/11/15(火)01:17:52No.993531213そうだねx3まず原作のうまあじを濾し取ります |
… | 19722/11/15(火)01:17:54No.993531219+>凍結って言ったのはまぁ…エミュめんどくさくなったから消したんじゃないかな… |
… | 19822/11/15(火)01:18:02No.993531242+タランティーノ好きならせめてトロピックサンダーくらいの作れないの? |
… | 19922/11/15(火)01:18:04No.993531247そうだねx7BLEACHが今んとこアニオリ含めて100点連発してんのがね… |
… | 20022/11/15(火)01:18:08No.993531262+(発音や演技のみならず動作や映像含めて)抑揚の悪魔 |
… | 20122/11/15(火)01:18:10No.993531269+比較するのはBLEACHじゃなくてさみだれだ |
… | 20222/11/15(火)01:18:11No.993531275そうだねx1>ハルヒって萌えアニメか? |
… | 20322/11/15(火)01:18:16No.993531297そうだねx5なんで一回も監督やったことないような人がここまで大口叩けるんだよ |
… | 20422/11/15(火)01:18:17No.993531301そうだねx2視聴者の不満点がほぼ監督の意図って答え合わせしていく流れは酷かった |
… | 20522/11/15(火)01:18:21No.993531320+>結局あの |
… | 20622/11/15(火)01:18:24No.993531329+惡の華はまだ原作者が絶賛してたからいいものの… |
… | 20722/11/15(火)01:18:27No.993531339そうだねx4なんでBLEACHがあんなに力入ってるのかまるでわからない |
… | 20822/11/15(火)01:18:36No.993531369+>ぶっちゃけると鰤みたいなアニメ化が観たかったよ |
… | 20922/11/15(火)01:18:38No.993531380そうだねx2タランティーノはエンタメ寄りの作品な気がするけどなんでこういうのが出力されるんだ…? |
… | 21022/11/15(火)01:18:40No.993531383そうだねx6BLEACHが原作の贅肉を引きつつ補完を足してるのに対してこっちは原作の不要でもないシーンをあえて削って代わりに差し込んでるのが拘りの”間”だもの… |
… | 21122/11/15(火)01:18:43No.993531396そうだねx4>ハルヒって萌えアニメか? |
… | 21222/11/15(火)01:18:51No.993531428そうだねx2このビッグマウスっぷりはサム8を思い出す |
… | 21322/11/15(火)01:19:03No.993531468+>逆だよ |
… | 21422/11/15(火)01:19:09No.993531481+>俺は謙虚だからダイ大くらいでいいよ |
… | 21522/11/15(火)01:19:10No.993531484そうだねx14そもそもなんでこんな前に出てベラベラ喋ってんだこの監督 |
… | 21622/11/15(火)01:19:24No.993531524そうだねx4なんで経験無い監督にこんな大事な弾預けたのだ… |
… | 21722/11/15(火)01:19:25No.993531525+>>結局あの |
… | 21822/11/15(火)01:19:28No.993531536そうだねx1>>ハルヒって萌えアニメか? |
… | 21922/11/15(火)01:19:30No.993531543そうだねx27評価が定まってもないうちから監督がベラベラ自画自賛し始めるのは狂気すら感じる |
… | 22022/11/15(火)01:19:33No.993531554そうだねx13>そもそもなんでこんな前に出てベラベラ喋ってんだこの監督 |
… | 22122/11/15(火)01:19:37No.993531570そうだねx11いいもん作ってりゃスレ画の発言も褒めてたよ |
… | 22222/11/15(火)01:19:43No.993531598そうだねx750点ぐらいは出してるけど、今期の他アニメが平気で150点以上出してるから… |
… | 22322/11/15(火)01:19:48No.993531616+>そもそもなんでこんな前に出てベラベラ喋ってんだこの監督 |
… | 22422/11/15(火)01:19:50No.993531623+>そもそもなんでこんな前に出てベラベラ喋ってんだこの監督 |
… | 22522/11/15(火)01:19:57No.993531641そうだねx14>50点ぐらいは出してるけど、今期の他アニメが平気で150点以上出してるから… |
… | 22622/11/15(火)01:19:58No.993531644+>そもそもなんでこんな前に出てベラベラ喋ってんだこの監督 |
… | 22722/11/15(火)01:20:04No.993531664+普通にヒのトレンドの失速ぶりが凄いしここでも明らかに実況の勢いなくなってるしな |
… | 22822/11/15(火)01:20:04No.993531665そうだねx11二部が盛り下がってるのとタイミング重なってるのもな |
… | 22922/11/15(火)01:20:09No.993531697+>惡の華はまだ原作者が絶賛してたからいいものの… |
… | 23022/11/15(火)01:20:10No.993531703そうだねx12>50点ぐらいは出してるけど、今期の他アニメが平気で150点以上出してるから… |
… | 23122/11/15(火)01:20:14No.993531719そうだねx3>なんでBLEACHがあんなに力入ってるのかまるでわからない |
… | 23222/11/15(火)01:20:15No.993531722そうだねx101クールそれなりにやりきってから出てきそうなスレ画をこのタイミングで出してくる胆力はすごいと思う |
… | 23322/11/15(火)01:20:26No.993531761そうだねx2まず見る側の俺らに漉してもいい?って聞いてよ |
… | 23422/11/15(火)01:20:28No.993531767+>50点ぐらいは出してるけど、今期の他アニメが平気で150点以上出してるから… |
… | 23522/11/15(火)01:20:30No.993531777+一応まだギリギリ前半だから手のひら返す準備はしてるのよ…頼むぜ |
… | 23622/11/15(火)01:20:43No.993531818+>そもそもなんでこんな前に出てベラベラ喋ってんだこの監督 |
… | 23722/11/15(火)01:20:46No.993531823そうだねx22すっかり話題にもならなくなってて視聴者は正直だなってなる |
… | 23822/11/15(火)01:20:47No.993531829そうだねx5評価された後に自慢するならわかる |
… | 23922/11/15(火)01:20:48No.993531834そうだねx5映画の監督やりたかったんだろうなあってのはヒシヒシと伝わってくる |
… | 24022/11/15(火)01:20:53No.993531845そうだねx3何年か後に原作味濃い目で1から作っていいよ |
… | 24122/11/15(火)01:20:56No.993531858+銃の悪魔のテロップ演出も期待できそうにないなこりゃ… |
… | 24222/11/15(火)01:20:56No.993531859+>一応まだギリギリ前半だから手のひら返す準備はしてるのよ…頼むぜ |
… | 24322/11/15(火)01:21:00No.993531872そうだねx9>50点ぐらいは出してるけど、今期の他アニメが平気で150点以上出してるから… |
… | 24422/11/15(火)01:21:05No.993531896+惡の華はロトスコで描かれた顔がブスすぎた(モデルさん自体はそんな悪い顔じゃなかった)のが酷すぎただけで |
… | 24522/11/15(火)01:21:11No.993531917そうだねx1やりたいことがあるのはいいしそれが万人向けである必要もないけど突飛なことやりたいならオリジナルでやれ |
… | 24622/11/15(火)01:21:13No.993531928そうだねx1上で書かれてるけどうま味まで濾してるよな |
… | 24722/11/15(火)01:21:17No.993531940+>なんでBLEACHがあんなに力入ってるのかまるでわからない |
… | 24822/11/15(火)01:21:20No.993531950そうだねx18大ヒット前提で組んでた企画がどんどん出てくるのは傍から見てる分にはすごく面白い |
… | 24922/11/15(火)01:21:24No.993531962そうだねx9優勝なんて言葉使わずに正直に覇権取りたいって言え |
… | 25022/11/15(火)01:21:36No.993531999+……でもよかったでしょ? |
… | 25122/11/15(火)01:21:49No.993532047そうだねx10この監督ギャグ描写というかコミカルさをそもそもチェンソーマンに入れたくなさそうなのが謎 |
… | 25222/11/15(火)01:21:53No.993532058そうだねx10>50点ぐらいは出してるけど、今期の他アニメが平気で150点以上出してるから… |
… | 25322/11/15(火)01:21:55No.993532062そうだねx3>1クールそれなりにやりきってから出てきそうなスレ画をこのタイミングで出してくる胆力はすごいと思う |
… | 25422/11/15(火)01:21:56No.993532066+明日は永遠の悪魔の決着回か |
… | 25522/11/15(火)01:22:01No.993532081そうだねx8あほほど金かけてるの分かるからここもザマアとかじゃなく無念さがすごい |
… | 25622/11/15(火)01:22:02No.993532089+ちゃんと作るって難しいんだな… |
… | 25722/11/15(火)01:22:11No.993532118+まあいっかよろしくな |
… | 25822/11/15(火)01:22:19No.993532144+>リコリコくらいしか対抗馬居なかった前期ならまだ話題続いてたかもね |
… | 25922/11/15(火)01:22:19No.993532145そうだねx9MAPPAのメッキまで剥がしてるから本当に誰一人得してねぇ |
… | 26022/11/15(火)01:22:23No.993532162+>水星ぼざろBLEACHでジャンルが違う150点アニメ多いし、そこまででなくても100点手前くらいの高ランクアニメ多い異様な豊作ぶりだよな |
… | 26122/11/15(火)01:22:31No.993532187そうだねx11>……でもよかったでしょ? |
… | 26222/11/15(火)01:22:33No.993532204そうだねx4鬼滅呪術スパイに続く気満々だったんだろうなあ… |
… | 26322/11/15(火)01:22:34No.993532208そうだねx6インタビューやたら組まれてる辺りあのチェンソーマンで初監督期待の新鋭鮮烈デビューとかやりたかったんかね |
… | 26422/11/15(火)01:22:39No.993532219そうだねx15>まあいっかよろしくな |
… | 26522/11/15(火)01:22:42No.993532226+元々原作にファンが大勢居て集英社も会社も推してて資金も回してもらっている |
… | 26622/11/15(火)01:22:45No.993532241そうだねx3正直余計な事方々で吹かしてなければここまで言われなかったろうに |
… | 26722/11/15(火)01:22:51No.993532264そうだねx3>大ヒット前提で組んでた企画がどんどん出てくるのは傍から見てる分にはすごく面白い |
… | 26822/11/15(火)01:22:53No.993532273+どういう経緯で採用決まったんだろうなこの監督 |
… | 26922/11/15(火)01:22:54No.993532275+2期では普通に作ってねって数週間前は言ってたんだけど今だと2期作れるか怪しく思えてきた |
… | 27022/11/15(火)01:22:57No.993532292そうだねx9エロに関しては妙にねっとりと入れるから嫌悪感すら出てくる始末だ |
… | 27122/11/15(火)01:23:03No.993532303そうだねx7>あほほど金かけてるの分かるからここもザマアとかじゃなく無念さがすごい |
… | 27222/11/15(火)01:23:03No.993532306そうだねx4ぼっちのほうが数億倍面白いと聞いて悲しい |
… | 27322/11/15(火)01:23:10No.993532333+>あほほど金かけてるの分かるからここもザマアとかじゃなく無念さがすごい |
… | 27422/11/15(火)01:23:12No.993532343そうだねx5>ちゃんと作るって難しいんだな… |
… | 27522/11/15(火)01:23:12No.993532344+言っちゃなんだがフツーに作ってればスパイ水星きららの最終兵器にならんでチェンソーアニメも話題の中心だったはずなんだよ |
… | 27622/11/15(火)01:23:16No.993532360そうだねx4アニメの演技臭さで白けることはあるからやりたい事はわかるんだけどね… |
… | 27722/11/15(火)01:23:20No.993532373+インタビューの節々から勝ち試合だと思ってたのが透けて見ちゃうのが非常に良くない |
… | 27822/11/15(火)01:23:23No.993532383そうだねx2>見てるこっちまでこんなテンションになってくるのがひどい |
… | 27922/11/15(火)01:23:24No.993532387+>自分は最近は1クールに1本見るのがやっとだったのに今期は4本くらいリアルタイムで見てるからスゲェよこのクール |
… | 28022/11/15(火)01:23:28No.993532400そうだねx4>2話前からいきなり林がこれ言い出したけど1話から評判微妙だったのか? |
… | 28122/11/15(火)01:23:33No.993532414そうだねx8>どういう経緯で採用決まったんだろうなこの監督 |
… | 28222/11/15(火)01:23:33No.993532420そうだねx1>どういう経緯で採用決まったんだろうなこの監督 |
… | 28322/11/15(火)01:23:34No.993532426+もう好きにやっててくれ…ってレスで笑った |
… | 28422/11/15(火)01:23:35No.993532428+100ワニ扱いは酷いけど異常なイキりインタビューの多さは確かにアレっぽいか… |
… | 28522/11/15(火)01:23:35No.993532431+ははの出番少ないシーズンだからと無難なアニオリはは回入れるスパイは頑張ってるよ… |
… | 28622/11/15(火)01:23:37No.993532442+濾しちゃったらダメじゃねーか! |
… | 28722/11/15(火)01:23:40No.993532453+最新話はデンジとパワーが馬鹿そうな雰囲気結構出せててほんの少しだけよかった |
… | 28822/11/15(火)01:23:42No.993532461そうだねx1まだ監督としちゃ若いのに考えが完全に前時代的なダメなオタクそのものなのに一番びっくりする |
… | 28922/11/15(火)01:23:47No.993532482そうだねx4>インタビューやたら組まれてる辺りあのチェンソーマンで初監督期待の新鋭鮮烈デビューとかやりたかったんかね |
… | 29022/11/15(火)01:23:47No.993532483そうだねx54話から急にタツキ実況入れ出した辺り「そういうこと」だろ |
… | 29122/11/15(火)01:24:00No.993532540+>この監督ギャグ描写というかコミカルさをそもそもチェンソーマンに入れたくなさそうなのが謎 |
… | 29222/11/15(火)01:24:04No.993532555+まだ粘着してんの? |
… | 29322/11/15(火)01:24:19No.993532611そうだねx4僕たち!チェンソーマン大好き芸人です! |
… | 29422/11/15(火)01:24:20No.993532613+>ぼっちのほうが数億倍面白いと聞いて悲しい |
… | 29522/11/15(火)01:24:23No.993532623そうだねx2声優インタビューも分厚いオブラートを隠しきれてないのがつらい |
… | 29622/11/15(火)01:24:25No.993532636+>どういう経緯で採用決まったんだろうなこの監督 |
… | 29722/11/15(火)01:24:25No.993532637そうだねx1figmaまで微妙な感じになってるのはなんでだよ!? |
… | 29822/11/15(火)01:24:26No.993532646そうだねx9覇権確定って騒いでた信者が跡形もなくて流石にかわいそう |
… | 29922/11/15(火)01:24:39No.993532685+>あほほど金かけてるの分かるからここもザマアとかじゃなく無念さがすごい |
… | 30022/11/15(火)01:24:42No.993532692そうだねx2>なんでいまだにこんなズレたインタビューの弾があるんだよ |
… | 30122/11/15(火)01:24:45No.993532710そうだねx7>ぼっちのほうが数億倍面白いと聞いて悲しい |
… | 30222/11/15(火)01:24:46No.993532718+>コネの悪魔 |
… | 30322/11/15(火)01:24:50No.993532725+別にBLEACHスパイに限らず最近はなるべく原作尊重しようぜって風潮ができてたから逆に凄い新鮮な気持ち味わってんのね |
… | 30422/11/15(火)01:24:55No.993532748+マキマさんに対しての性欲型だけは徹底してんのがまた浮いてるんだよな… |
… | 30522/11/15(火)01:24:57No.993532757そうだねx11>まだ粘着してんの? |
… | 30622/11/15(火)01:25:02No.993532767+まあ宣伝しまくってるし売れはすると思う |
… | 30722/11/15(火)01:25:02No.993532769+ジャンプはアニメに限らず流行る前提で仕込んだインタビューやら企画が後に時限爆弾と化すパターンが多いな |
… | 30822/11/15(火)01:25:03No.993532774そうだねx101話の時は「俺たちの」のセリフ改変で荒れてたけどまだそこまでじゃなかったというかまあアニメとしての意図があるんだろ勢のが多かった |
… | 30922/11/15(火)01:25:08No.993532794そうだねx7わざわざ社外から監督呼んできてこのザマはPの社内での立場が大変なことになってそう |
… | 31022/11/15(火)01:25:10No.993532800そうだねx9原作ファンの「」に弱いチームを応援してるスポーツ観戦みたいって表現されてて笑った |
… | 31122/11/15(火)01:25:16No.993532832+まあ期待してた連中も多かったんだなって感じの現状ではある |
… | 31222/11/15(火)01:25:18No.993532841そうだねx3>ぼっちのほうが数億倍面白いと聞いて悲しい |
… | 31322/11/15(火)01:25:19No.993532843+原作者は1からファンを生み出した側だから好き勝手やってもいいよ |
… | 31422/11/15(火)01:25:20No.993532851+一応単行本は全巻毎週数万部売れてると販促には繋がってるんだけど |
… | 31522/11/15(火)01:25:30No.993532887そうだねx1ジャンプアニメってこんな感じだったなと思い出させてくれる |
… | 31622/11/15(火)01:25:34No.993532905そうだねx1>>ぼっちのほうが数億倍面白いと聞いて悲しい |
… | 31722/11/15(火)01:25:35No.993532911そうだねx3>原作ファンの俺が作りたいって手を挙げただけだよ… |
… | 31822/11/15(火)01:25:44No.993532937そうだねx10性欲濃厚なセリフボソボソ言ってるのキモすぎだァ~~~!!!! |
… | 31922/11/15(火)01:25:44No.993532941+>figmaまで微妙な感じになってるのはなんでだよ!? |
… | 32022/11/15(火)01:25:48No.993532948+>>ぼっちのほうが数億倍面白いと聞いて悲しい |
… | 32122/11/15(火)01:25:48No.993532950そうだねx2原作の印象的なキメシーンが尽く再現されてなくて俺は……ガッカリした |
… | 32222/11/15(火)01:25:54No.993532970そうだねx1>アニメしながら日常らしさを表現出来てるのアレが今期最高だと思う |
… | 32322/11/15(火)01:25:55No.993532972+エロの写実的な描き方には成功してるのが厄介 |
… | 32422/11/15(火)01:25:59No.993532991そうだねx8熱保ってられるのアキの熱狂的ファンくらいじゃねえかなこれ |
… | 32522/11/15(火)01:26:06No.993533006+>>あほほど金かけてるの分かるからここもザマアとかじゃなく無念さがすごい |
… | 32622/11/15(火)01:26:11No.993533018+マジでどういうコネでこの監督抜擢されたんだろ |
… | 32722/11/15(火)01:26:11No.993533019+MAPPAって人手不足なの? |
… | 32822/11/15(火)01:26:12No.993533023+>まあ宣伝しまくってるし売れはすると思う |
… | 32922/11/15(火)01:26:13No.993533031+でもノーベル賞はちゃんとカッコ良くキメてくれるんですよね…? |
… | 33022/11/15(火)01:26:14No.993533036+監督は1話以外は演出やってないよ… |
… | 33122/11/15(火)01:26:16No.993533041+初監督でチェンソーマンやらせるとか依頼してGOサイン出した側も出した側だな |
… | 33222/11/15(火)01:26:16No.993533046そうだねx10物凄くお金をかけてこれを一般化の足がかりにしてたのが見て取れるから |
… | 33322/11/15(火)01:26:17No.993533050そうだねx7>>ぼっちのほうが数億倍面白いと聞いて悲しい |
… | 33422/11/15(火)01:26:17No.993533051そうだねx2>まだ粘着してんの? |
… | 33522/11/15(火)01:26:19No.993533054+>ちゃんと作るって難しいんだな… |
… | 33622/11/15(火)01:26:20No.993533057そうだねx1>わざわざ社外から監督呼んできてこのザマはPの社内での立場が大変なことになってそう |
… | 33722/11/15(火)01:26:29No.993533086+>熱保ってられるのアキの熱狂的ファンくらいじゃねえかなこれ |
… | 33822/11/15(火)01:26:35No.993533109+>毎回作画崩れてるぜ! |
… | 33922/11/15(火)01:26:38No.993533126+先細りが早い!円錐かよ |
… | 34022/11/15(火)01:26:45No.993533153+一番致命的なのが四話以外の戦闘シーンがクソださいって事だよね |
… | 34122/11/15(火)01:26:46No.993533160+けもフレみたいになってんだな |
… | 34222/11/15(火)01:26:46No.993533162そうだねx6劇場アニメっぽい空気が悪い方向に作用してるの初めて見たかもしれない |
… | 34322/11/15(火)01:26:47No.993533167+各種メディア展開の費用対効果凄そう |
… | 34422/11/15(火)01:26:52No.993533189そうだねx1来月くらいにはアニメコラボもいっぱい始まるぜ |
… | 34522/11/15(火)01:26:52No.993533190そうだねx7>監督は1話以外は演出やってないよ… |
… | 34622/11/15(火)01:26:54No.993533197そうだねx5>原作ファンの「」に弱いチームを応援してるスポーツ観戦みたいって表現されてて笑った |
… | 34722/11/15(火)01:27:02No.993533233そうだねx3>MAPPAって人手不足なの? |
… | 34822/11/15(火)01:27:03No.993533238+figmaよりは圧倒的にリボルテック向きだと思うのであっちでも早く出してほしい |
… | 34922/11/15(火)01:27:04No.993533245そうだねx19ごめんね |
… | 35022/11/15(火)01:27:05No.993533254そうだねx5>別にBLEACHスパイに限らず最近はなるべく原作尊重しようぜって風潮ができてたから逆に凄い新鮮な気持ち味わってんのね |
… | 35122/11/15(火)01:27:09No.993533270そうだねx5>けもフレみたいになってんだな |
… | 35222/11/15(火)01:27:15No.993533289そうだねx7チェンソーマンの何がダメって監督のオナニーインタビュー露出プレイのせいで |
… | 35322/11/15(火)01:27:18No.993533296そうだねx4>極限まで予算削って作画ぐにゃぐにゃクソB級バカテンションアニメにして欲しかったよチェンソーマン |
… | 35422/11/15(火)01:27:31No.993533337+アキに関しては丁寧に描かれてるなと思う |
… | 35522/11/15(火)01:27:35No.993533354+タランティーノはタランティーノでもデス・プルーフのタランティーノが1番合ってるだろうな |
… | 35622/11/15(火)01:27:35No.993533356そうだねx63話は田中宏紀連れてきてこれかって悲しさがすごかった |
… | 35722/11/15(火)01:27:36No.993533360そうだねx2鰤はここ気合い入れて描くシーンですよ!ってとこにしっかり応えてくれてんな今のところ |
… | 35822/11/15(火)01:27:40No.993533373+>アニメやのにまるで実写映画みたいなカメラ構図とか演出が凄いんですわぁ~ |
… | 35922/11/15(火)01:27:41No.993533376そうだねx10>ごめんね |
… | 36022/11/15(火)01:27:41No.993533377そうだねx11何がいたたまれないって |
… | 36122/11/15(火)01:27:44No.993533385そうだねx1>ごめんね |
… | 36222/11/15(火)01:27:45No.993533391+>じゃあフロムアニメイシヨンにするか! |
… | 36322/11/15(火)01:27:49No.993533411そうだねx2>でもノーベル賞はちゃんとカッコ良くキメてくれるんですよね…? |
… | 36422/11/15(火)01:27:51No.993533421そうだねx9>1話の時は「俺たちの」のセリフ改変で荒れてたけどまだそこまでじゃなかったというかまあアニメとしての意図があるんだろ勢のが多かった |
… | 36522/11/15(火)01:27:56No.993533445そうだねx2好意的に見てる人でもEDしか話題になってない |
… | 36622/11/15(火)01:28:02No.993533463+>タランティーノはタランティーノでもデス・プルーフのタランティーノが1番合ってるだろうな |
… | 36722/11/15(火)01:28:08No.993533489そうだねx3>ごめんね |
… | 36822/11/15(火)01:28:10No.993533495+>1話の時は「俺たちの」のセリフ改変で荒れてたけどまだそこまでじゃなかったというかまあアニメとしての意図があるんだろ勢のが多かった |
… | 36922/11/15(火)01:28:10No.993533496+シャン化してもアニメそのものの雰囲気がまあいっかよろしくなで統一されてるから |
… | 37022/11/15(火)01:28:10No.993533498そうだねx1>でもノーベル賞はちゃんとカッコ良くキメてくれるんですよね…? |
… | 37122/11/15(火)01:28:12No.993533505そうだねx1>いっちゃなんだがこんな大層に金かけて絵面だけ豪華にした高級気取りにされるくらいなら |
… | 37222/11/15(火)01:28:14No.993533515+>何がいたたまれないって |
… | 37322/11/15(火)01:28:28No.993533552+原作の邦画っぽいは単館上映B級映画なノリというか |
… | 37422/11/15(火)01:28:32No.993533570+>>極限まで予算削って作画ぐにゃぐにゃクソB級バカテンションアニメにして欲しかったよチェンソーマン |
… | 37522/11/15(火)01:28:32No.993533571+パワーちゃんとマキマさんの胸揉むシーンは本当にエロかった |
… | 37622/11/15(火)01:28:34No.993533580そうだねx1>>別にBLEACHスパイに限らず最近はなるべく原作尊重しようぜって風潮ができてたから逆に凄い新鮮な気持ち味わってんのね |
… | 37722/11/15(火)01:28:35No.993533583+>何がいたたまれないって |
… | 37822/11/15(火)01:28:37No.993533593+>なんでBLEACHがあんなに力入ってるのかまるでわからない |
… | 37922/11/15(火)01:28:38No.993533595+5話はEDもあんまりって感じだったから余計な |
… | 38022/11/15(火)01:28:38No.993533598そうだねx2>痛いファンのせいで好きじゃない漫画だったけどいい加減に現状がかわいそうになってきた |
… | 38122/11/15(火)01:28:40No.993533603そうだねx9>>何がいたたまれないって |
… | 38222/11/15(火)01:28:47No.993533617そうだねx9異世界烈の編集みたいに原因が喋りたがりだと助かる |
… | 38322/11/15(火)01:28:50No.993533630そうだねx7監督はチェンソーマンを理解してねえ~って叩いてたら |
… | 38422/11/15(火)01:28:50No.993533632+やるならトリガーみたいな半分ギャグノリの誇張されきったアニメ化だよな… |
… | 38522/11/15(火)01:29:00No.993533658そうだねx5「俺たちの」カットはテンポのためって擁護が変なアニオリシーン追加で粉々打ち砕かれるのひどすぎた |
… | 38622/11/15(火)01:29:05No.993533675+金はかかってる感じするからもったいないなって |
… | 38722/11/15(火)01:29:06No.993533676そうだねx16>チェンソーマンの何がダメって監督のオナニーインタビュー露出プレイのせいで |
… | 38822/11/15(火)01:29:18No.993533724+>二部が盛り下がってるのとタイミング重なってるのもな |
… | 38922/11/15(火)01:29:29No.993533759+チェニメ、どうでもいいシーンがヌルヌル動くだけで観ていてつまらないんだよな |
… | 39022/11/15(火)01:29:29No.993533761+ついこの間まで原作付きアニメ化として理想的なまま走り切ったダイの大冒険があっただけに傷が深いものが多いな… |
… | 39122/11/15(火)01:29:30No.993533765+>監督はチェンソーマンを理解してねえ~って叩いてたら |
… | 39222/11/15(火)01:29:32No.993533773+もう俺の中では頭切り替えてチェンソーマンのアニメを無かった事にして |
… | 39322/11/15(火)01:29:36No.993533782+>そんなのあるか? |
… | 39422/11/15(火)01:29:55No.993533840+でもOPは原作のバカっぽさがまだあって好きだよ |
… | 39522/11/15(火)01:29:56No.993533844そうだねx6監督のインタビューが本当に良くなかった |
… | 39622/11/15(火)01:29:58No.993533848そうだねx2動かしまくれる天才メーターばっかズラッとテロップに並んでるのに全然迫力でない画面なのすげえよ |
… | 39722/11/15(火)01:29:58No.993533851+>やるならトリガーみたいな半分ギャグノリの誇張されきったアニメ化だよな… |
… | 39822/11/15(火)01:30:00No.993533856+コラボ先のデンジくんは凄く抑揚あるよ |
… | 39922/11/15(火)01:30:03No.993533866そうだねx4チェンソーマンの映画っぽさってサメ映画のノリだと思うんだよね |
… | 40022/11/15(火)01:30:07No.993533874そうだねx4他人の原作を自分の主義主張の道具するんじゃねえよ |
… | 40122/11/15(火)01:30:10No.993533889そうだねx6ファンには申し訳ないが原作は面白いよと言われても |
… | 40222/11/15(火)01:30:11No.993533891そうだねx10イキり散らかしてた信者はうざかったけど |
… | 40322/11/15(火)01:30:14No.993533901+真面目なとこは今の雰囲気でもいいんだけど |
… | 40422/11/15(火)01:30:15No.993533903+劇場版は決まったようなもんだし… |
… | 40522/11/15(火)01:30:15No.993533905そうだねx3惑星のさみだれに比べたら原作者も満足してるしいいじゃん |
… | 40622/11/15(火)01:30:16No.993533907+ED全部変えたら当たりだ外れだ言われるに決まってるし |
… | 40722/11/15(火)01:30:18No.993533917+まじで夢バトル周りはいい感じだったのになんで戻れ!戻れ!虚無に戻れ!しちゃったんだろ |
… | 40822/11/15(火)01:30:21No.993533928+そろそろチェンソーマンのアニメリメイクしてみない? |
… | 40922/11/15(火)01:30:22No.993533929そうだねx14今の所一番盛り上がったのが米津のMV |
… | 41022/11/15(火)01:30:22No.993533931+邪推が良いとは言わないけど鬼滅すらまだやってないアメトーークがすでに予定に組まれてるの見てもなにも感じないなら思考の放棄だよ |
… | 41122/11/15(火)01:30:23No.993533937そうだねx4>「俺たちの」カットはテンポのためって擁護が変なアニオリシーン追加で粉々打ち砕かれるのひどすぎた |
… | 41222/11/15(火)01:30:24No.993533938そうだねx1アニメだけならともかく二部も低調だしなぁ |
… | 41322/11/15(火)01:30:31No.993533960+>好意的に見てる人でもEDしか話題になってない |
… | 41422/11/15(火)01:30:34No.993533966+これ普通に作ってりゃ成功間違いなしで |
… | 41522/11/15(火)01:30:35No.993533968+チェンソーマン2部もあるし監督どころか制作会社まで変わる可能性あるから一期の数話で騒ぐというのが早計過ぎるんだよな |
… | 41622/11/15(火)01:30:48No.993534011+>何がいたたまれないって |
… | 41722/11/15(火)01:30:55No.993534035+OPは天才が曲と歌詞作って天才が映像作ってるからなァ…… |
… | 41822/11/15(火)01:30:59No.993534049+それ言うほどアニメ的表現か?カットするほどか?それアニメ的表現か?カットするほどか?無限ループ |
… | 41922/11/15(火)01:31:03No.993534065+EDでほぼ毎回理想的な映像が見せられるのが余計に辛い |
… | 42022/11/15(火)01:31:04No.993534067+>でもOPは原作のバカっぽさがまだあって好きだよ |
… | 42122/11/15(火)01:31:04No.993534071+原作から勢いとノリを削いでみました! |
… | 42222/11/15(火)01:31:05No.993534072+>>「俺たちの」カットはテンポのためって擁護が変なアニオリシーン追加で粉々打ち砕かれるのひどすぎた |
… | 42322/11/15(火)01:31:06No.993534078+監督は新人なんだから許してやれよ |
… | 42422/11/15(火)01:31:14No.993534095+高尚にして持ち上げてたらマジで高尚なもん作ろうとして台無しになるの酷過ぎるだろ |
… | 42522/11/15(火)01:31:15No.993534102そうだねx11>チェンソーマン2部もあるし監督どころか制作会社まで変わる可能性あるから一期の数話で騒ぐというのが早計過ぎるんだよな |
… | 42622/11/15(火)01:31:16No.993534106+10年後くらいに覇穹チェンソーマンすればよい |
… | 42722/11/15(火)01:31:17No.993534108+鰤は腐っても1億部超えてる作品だぞ |
… | 42822/11/15(火)01:31:22No.993534126そうだねx1>ファンには申し訳ないが原作は面白いよと言われても |
… | 42922/11/15(火)01:31:24No.993534131+意図通りおいしいところを濾したものがお出しされてるな |
… | 43022/11/15(火)01:31:27No.993534142+声優のインタビューがマジでこういう演技しようとしたら監督とかにもっと抑えて!って言われましたってことを何度も言ってて…… |
… | 43122/11/15(火)01:31:31No.993534153+>でもOPは原作のバカっぽさがまだあって好きだよ |
… | 43222/11/15(火)01:31:36No.993534175そうだねx3もうMAPPAに作らせんなマジで |
… | 43322/11/15(火)01:31:37No.993534178+>監督は新人なんだから許してやれよ |
… | 43422/11/15(火)01:31:39No.993534182+見たいものじゃなかったからもう好きにすればいいんじゃない見たい人はついてくだろうし |
… | 43522/11/15(火)01:31:42No.993534188+>鰤はここ気合い入れて描くシーンですよ!ってとこにしっかり応えてくれてんな今のところ |
… | 43622/11/15(火)01:31:46No.993534201+>監督のインタビューが本当に良くなかった |
… | 43722/11/15(火)01:31:48No.993534214そうだねx5>実写映画みたいな構図(遠景で小さいキャラがわちゃわちゃしてる) |
… | 43822/11/15(火)01:31:50No.993534226そうだねx5>10年後くらいに覇穹チェンソーマンすればよい |
… | 43922/11/15(火)01:31:53No.993534234+チェンチスレだけじゃなくてチェニメスレすら立たないのはマズいと思うんですがね… |
… | 44022/11/15(火)01:32:06No.993534277+>OPは監督と別な人が作ってるから |
… | 44122/11/15(火)01:32:08No.993534288+もうみんな他の作品に夢中になってると思いますよ |
… | 44222/11/15(火)01:32:11No.993534291+>>>「俺たちの」カットはテンポのためって擁護が変なアニオリシーン追加で粉々打ち砕かれるのひどすぎた |
… | 44322/11/15(火)01:32:15No.993534299そうだねx9fu1643773.jpg[見る] |
… | 44422/11/15(火)01:32:19No.993534306そうだねx2事前情報でなんか不穏さ感じたのは俺の勘も捨てたもんじゃないなってなった |
… | 44522/11/15(火)01:32:21No.993534314+皆がんばって夜遅くまでがんばってるんですよ!! |
… | 44622/11/15(火)01:32:24No.993534321+米津の主題歌PV→冬の花→タクヤさん→久保帯人→BLEACHの繋がりでチェニメも千年血戦篇ばりの出来栄えことにしない? |
… | 44722/11/15(火)01:32:29No.993534332+>じゃあ新人をわざと持ってきたPの責任になるぞ |
… | 44822/11/15(火)01:32:30No.993534338そうだねx8>4話の好評の内容が「抑揚ある!」ばっかで笑っちゃったんだよね |
… | 44922/11/15(火)01:32:31No.993534345+クオリティが普通でオリジナル要素があっても原作愛に溢れてりゃファンサービスになるのは同期のLOMで実感した |
… | 45022/11/15(火)01:32:31No.993534346+>……でもよかったでしょ? |
… | 45122/11/15(火)01:32:33No.993534351+放送前に監督の過剰なまでのインタビューの自信で不穏さに気づけた人ってどのくらいいるんだろう |
… | 45222/11/15(火)01:32:36No.993534361そうだねx2原作も売れてるしこのアニメ化は当てる気満々だぜ雑誌やwebインタビューもどんとこい! |
… | 45322/11/15(火)01:32:38No.993534370そうだねx7>何がいたたまれないって |
… | 45422/11/15(火)01:32:44No.993534386+今季は稀に見る豊作だからなおさら悲しいけど |
… | 45522/11/15(火)01:32:45No.993534390+>監督は新人なんだから許してやれよ |
… | 45622/11/15(火)01:32:48No.993534397+せめて大ヒットしてからこういうインタビューやってりゃ良かったんだけど全体的に期待値高かったせいかアニメ化前からアニメ直後くらいの雑誌で特集されまくって… |
… | 45722/11/15(火)01:32:49No.993534403そうだねx1>>OPは監督と別な人が作ってるから |
… | 45822/11/15(火)01:32:51No.993534416+やっぱり薄味に感じるよね…って大作預かる前に気づけると思うの |
… | 45922/11/15(火)01:32:58No.993534440+中途半端に監督のエッセンスを入れるぐらいならアニメ化の意義が疑われるぐらいに原作をなぞるだけの方がマシだわ |
… | 46022/11/15(火)01:33:01No.993534445そうだねx13インタビューが出たから声優に批判行かずに済んだのは不幸中の幸いだった |
… | 46122/11/15(火)01:33:14No.993534488+>fu1643773.jpg[見る] |
… | 46222/11/15(火)01:33:17No.993534497+>チェンチスレだけじゃなくてチェニメスレすら立たないのはマズいと思うんですがね… |
… | 46322/11/15(火)01:33:19No.993534503+>>チェンソーマン2部もあるし監督どころか制作会社まで変わる可能性あるから一期の数話で騒ぐというのが早計過ぎるんだよな |
… | 46422/11/15(火)01:33:27No.993534531+>>>OPは監督と別な人が作ってるから |
… | 46522/11/15(火)01:33:32No.993534543そうだねx10>>そうなの!? |
… | 46622/11/15(火)01:33:33No.993534551+MAPPA倒産するんじゃないの… |
… | 46722/11/15(火)01:33:33No.993534552+ていうか周りもそりゃ期待するわ |
… | 46822/11/15(火)01:33:35No.993534556そうだねx5米津のMVが筋肉の悪魔ネタ入れてるのにアニメに筋肉の悪魔出てこないの |
… | 46922/11/15(火)01:33:47No.993534586+>チェンチスレだけじゃなくてチェニメスレすら立たないのはマズいと思うんですがね… |
… | 47022/11/15(火)01:33:47No.993534589そうだねx4>高尚にして持ち上げてたらマジで高尚なもん作ろうとして台無しになるの酷過ぎるだろ |
… | 47122/11/15(火)01:33:49No.993534597そうだねx1>ついこの間まで原作付きアニメ化として理想的なまま走り切ったダイの大冒険があっただけに傷が深いものが多いな… |
… | 47222/11/15(火)01:33:53No.993534605そうだねx9>チェンソーマンの映画っぽさってサメ映画のノリだと思うんだよね |
… | 47322/11/15(火)01:33:55No.993534612そうだねx4>米津の主題歌PV→冬の花→タクヤさん→久保帯人→BLEACHの繋がりでチェニメも千年血戦篇ばりの出来栄えことにしない? |
… | 47422/11/15(火)01:33:56No.993534616そうだねx12インタビューのお陰で声優叩きにならなかったのはよかったよ |
… | 47522/11/15(火)01:33:56No.993534617+エロシーンだけ力めちゃくちゃ入れてるの逆に浮くだろ |
… | 47622/11/15(火)01:33:58No.993534623+次は永遠の悪魔でどんな引き構図が見れるか楽しみだな! |
… | 47722/11/15(火)01:34:09No.993534672+>原作も売れてるしこのアニメ化は当てる気満々だぜ雑誌やwebインタビューもどんとこい! |
… | 47822/11/15(火)01:34:10No.993534678+誰か叱らないのこれ |
… | 47922/11/15(火)01:34:15No.993534697+BLEACHが濃厚還元でテンポ良く展開してるからなおさらチェニメのうすあじが目立つ |
… | 48022/11/15(火)01:34:15No.993534700+>>>チェンソーマン2部もあるし監督どころか制作会社まで変わる可能性あるから一期の数話で騒ぐというのが早計過ぎるんだよな |
… | 48122/11/15(火)01:34:15No.993534701+成功する前提でタイアップ重ねるのは別に悪くはない |
… | 48222/11/15(火)01:34:16No.993534705そうだねx4まあこれ以降MAPPAってだけで信用されることはなくなるし |
… | 48322/11/15(火)01:34:18No.993534712+>fu1643773.jpg[見る] |
… | 48422/11/15(火)01:34:20No.993534720そうだねx2OPでアニメに出ない敵と戦うってのはあるあるだろ |
… | 48522/11/15(火)01:34:20No.993534721+四話だけ明らかに演出意図が他の回と別物だから監督口出ししなかったんだろうなって |
… | 48622/11/15(火)01:34:25No.993534736+アキバ冥途みたいにバカもシリアスも全力でやるから面白いんだよな |
… | 48722/11/15(火)01:34:29No.993534756+デンジくんって新人声優だから監督のインタビューとかなかったらヘタクソ棒読み声優って叩かれてたんだろうなと思うとある意味運がよかったよ |
… | 48822/11/15(火)01:34:30No.993534759+というかなんならアニメ大ヒットは前提で大好評御礼でレゼ編は劇場版で!のための制作ももう既にはじまってると思うよ |
… | 48922/11/15(火)01:34:31No.993534762+>fu1643773.jpg[見る] |
… | 49022/11/15(火)01:34:38No.993534789そうだねx6ありきたりな演出を選ばなかった以上は猛批判されようが何も思わんだろうな |
… | 49122/11/15(火)01:34:42No.993534806そうだねx2演出ばっかり言われるけど脚本もあちこち意味不明な原作改変があって微妙 |
… | 49222/11/15(火)01:35:09No.993534880+なんだかんだここって放映中期間は出来悪くてもマイナス意見排除するタイプの場所だから |
… | 49322/11/15(火)01:35:09No.993534884+アニメも2部もデンジがキモいんだよやめてよ |
… | 49422/11/15(火)01:35:16No.993534902そうだねx1呪術も割となんか違うって箇所はあるんだけどあっちはなんだかんだトータルではまあいいかってなるから自分でもよく分からん |
… | 49522/11/15(火)01:35:17No.993534905+>ありきたりな演出を選ばなかった以上は猛批判されようが何も思わんだろうな |
… | 49622/11/15(火)01:35:18No.993534909+>OPでアニメに出ない敵と戦うってのはあるあるだろ |
… | 49722/11/15(火)01:35:23No.993534921+モンストデンジで見直しはしたけどやっぱ日常会話にも経験の足りなさが出てるよなァ… |
… | 49822/11/15(火)01:35:35No.993534965+ここまでヒット確定の作品を台無しにするのを見られるとは思わなかった |
… | 49922/11/15(火)01:35:37No.993534968+夜更かしで「今年大ヒットしたアニメチェンソーマン」とか言い出して微妙な気持ちになった |
… | 50022/11/15(火)01:35:40No.993534980そうだねx1BLEACHもワンピースも今更観るのはキツいからチェンソーマンの方見るわ |
… | 50122/11/15(火)01:35:43No.993534988+今期は他が豊作なんで比較されがちだし作者まじで運無いな |
… | 50222/11/15(火)01:35:46No.993534995+とりあえずチェンソーマンだから一応見てるぐらいのモチベーションになってしまった |
… | 50322/11/15(火)01:35:46No.993534998そうだねx6進撃ファイナルとかも正直WIT時代に比べてだいぶうーnって感じだったけどいくらなんでもこんなの作るスタジオじゃないと思ってたのに |
… | 50422/11/15(火)01:35:49No.993535005+>デンジくんって新人声優だから監督のインタビューとかなかったらヘタクソ棒読み声優って叩かれてたんだろうなと思うとある意味運がよかったよ |
… | 50522/11/15(火)01:35:51No.993535013+>誰か叱らないのこれ |
… | 50622/11/15(火)01:35:51No.993535014そうだねx5>モンストデンジで見直しはしたけどやっぱ日常会話にも経験の足りなさが出てるよなァ… |
… | 50722/11/15(火)01:35:52No.993535017そうだねx2全11巻の中盤や後半のシリアスパートの空気を全編に持ってきちゃったというか |
… | 50822/11/15(火)01:35:54No.993535023そうだねx6>まあこれ以降MAPPAってだけで信用されることはなくなるし |
… | 50922/11/15(火)01:35:54No.993535026そうだねx7>エロシーンだけ力めちゃくちゃ入れてるの逆に浮くだろ |
… | 51022/11/15(火)01:35:55No.993535028+>呪術も割となんか違うって箇所はあるんだけどあっちはなんだかんだトータルではまあいいかってなるから自分でもよく分からん |
… | 51122/11/15(火)01:35:56No.993535031+>エロシーンだけ力めちゃくちゃ入れてるの逆に浮くだろ |
… | 51222/11/15(火)01:35:58No.993535045そうだねx2>ありきたりな演出を選ばなかった以上は猛批判されようが何も思わんだろうな |
… | 51322/11/15(火)01:36:00No.993535052+無理矢理薄く伸ばしたみたいな間延びしたシーンが多い気がする |
… | 51422/11/15(火)01:36:08No.993535074+タツキを編集棒で叩いてようやく出たのがチェンソーなのに |
… | 51522/11/15(火)01:36:21No.993535127そうだねx6>なんだかんだここって放映中期間は出来悪くてもマイナス意見排除するタイプの場所だから |
… | 51622/11/15(火)01:36:26No.993535139+呪術はマジでフツーに作ってたな |
… | 51722/11/15(火)01:36:26No.993535141そうだねx9>夜更かしで「今年大ヒットしたアニメチェンソーマン」とか言い出して微妙な気持ちになった |
… | 51822/11/15(火)01:36:28No.993535145そうだねx1>デンジくんって新人声優だから監督のインタビューとかなかったらヘタクソ棒読み声優って叩かれてたんだろうなと思うとある意味運がよかったよ |
… | 51922/11/15(火)01:36:29No.993535148+>というかなんならアニメ大ヒットは前提で大好評御礼でレゼ編は劇場版で!のための制作ももう既にはじまってると思うよ |
… | 52022/11/15(火)01:36:32No.993535163+>アニメも2部もデンジがキモいんだよやめてよ |
… | 52122/11/15(火)01:36:33No.993535166+>ありきたりな演出を選ばなかった以上は猛批判されようが何も思わんだろうな |
… | 52222/11/15(火)01:36:33No.993535167そうだねx1>モンストデンジで見直しはしたけどやっぱ日常会話にも経験の足りなさが出てるよなァ… |
… | 52322/11/15(火)01:36:34No.993535172そうだねx4>女性雑誌コラボとかいくら自社コンテンツ宣伝とはいえ時期が早すぎて仕込みなのわかっちゃってああ…ってなる |
… | 52422/11/15(火)01:36:34No.993535173+>夜更かしで「今年大ヒットしたアニメチェンソーマン」とか言い出して微妙な気持ちになった |
… | 52522/11/15(火)01:36:43No.993535194そうだねx3>進撃ファイナルとかも正直WIT時代に比べてだいぶうーnって感じだったけどいくらなんでもこんなの作るスタジオじゃないと思ってたのに |
… | 52622/11/15(火)01:36:47No.993535204そうだねx8何が虚しいってこういうのって責任が明らかなのに作品だけが傷ついて関わった人間は大してダメージ受けないことなのよね |
… | 52722/11/15(火)01:36:50No.993535221そうだねx12期以降あるならMAPPAに作らせるな |
… | 52822/11/15(火)01:36:56No.993535237そうだねx3>>チェンソーマンの映画っぽさってサメ映画のノリだと思うんだよね |
… | 52922/11/15(火)01:36:59No.993535247+漫画のアニメ化ってそれをきっかけにメディア展開するからそこでこけると痛いんよな |
… | 53022/11/15(火)01:37:04No.993535256そうだねx1監督やら編集やら作者やら裏方がしゃしゃってくんな |
… | 53122/11/15(火)01:37:06No.993535266+>四話だけ明らかに演出意図が他の回と別物だから監督口出ししなかったんだろうなって |
… | 53222/11/15(火)01:37:12No.993535276+原作付きアニメなんて読者との解釈マウント対決なのに |
… | 53322/11/15(火)01:37:17No.993535294そうだねx1>アニオリ要素結構あって割といい改変してて本来ならそっちが触れられると思うんだけど |
… | 53422/11/15(火)01:37:20No.993535304+>アニメも2部もデンジがキモいんだよやめてよ |
… | 53522/11/15(火)01:37:20No.993535307+>劇場版レゼ編が今のアニメの雰囲気だったら絶賛されてた |
… | 53622/11/15(火)01:37:22No.993535315+>進撃ファイナルとかも正直WIT時代に比べてだいぶうーnって感じだったけどいくらなんでもこんなの作るスタジオじゃないと思ってたのに |
… | 53722/11/15(火)01:37:25No.993535326そうだねx5新人いるのに声優間のコミュニケーション阻害してなんの意味があるんだ… |
… | 53822/11/15(火)01:37:33No.993535345+>>高尚にして持ち上げてたらマジで高尚なもん作ろうとして台無しになるの酷過ぎるだろ |
… | 53922/11/15(火)01:37:34No.993535351そうだねx1高尚風目指してるっぽい割にエロはねっとりしてるのが謎すぎる |
… | 54022/11/15(火)01:37:36No.993535357+>劇場版レゼ編が今のアニメの雰囲気だったら絶賛されてた |
… | 54122/11/15(火)01:37:37No.993535358+レゼ編や最終章というか雪合戦辺りからのとこなら今の空気感でも合うだろうけど |
… | 54222/11/15(火)01:37:40No.993535372そうだねx5映画っつってもチェンソーがモチーフな時点で |
… | 54322/11/15(火)01:37:41No.993535377+>ヒのリプブロック状態らしいな |
… | 54422/11/15(火)01:37:42No.993535378そうだねx1>>エロシーンだけ力めちゃくちゃ入れてるの逆に浮くだろ |
… | 54522/11/15(火)01:37:47No.993535388+>いやMAPPAは明らかに力入れてないクソなやつはマジでクソだよ |
… | 54622/11/15(火)01:37:49No.993535391そうだねx5>>というかなんならアニメ大ヒットは前提で大好評御礼でレゼ編は劇場版で!のための制作ももう既にはじまってると思うよ |
… | 54722/11/15(火)01:37:55No.993535413+鬼滅が1億部行って呪術も大ヒットだからチェンソーマンもそれに近いくらいは |
… | 54822/11/15(火)01:38:00No.993535425+ぼざろBLEACHブルロうる星不徳後宮転剣と今期おれが見てるほかの原作付きアニメ全部出来が良いの皮肉だろ |
… | 54922/11/15(火)01:38:11No.993535457+呪術は原作知らないアニメだけ見てる層にもヒットしたからこそのあの映画の大ヒットだろうしアニメ版がアニメ版として単体で評価されてんだよな普通に |
… | 55022/11/15(火)01:38:11No.993535459+少なくともこの監督が次に起用された時はその作品が大荒れするのは避けられないな |
… | 55122/11/15(火)01:38:16No.993535480そうだねx54話で手のひら返ししてチェンチ煽ってたチェンソーマン信者の方が後に引けなくなっててダメだった |
… | 55222/11/15(火)01:38:19No.993535487+呪術ってありがたいアニメ化だったんだね |
… | 55322/11/15(火)01:38:21No.993535501+作者のヒでの動きはなんだったの |
… | 55422/11/15(火)01:38:29No.993535525そうだねx5実写実写言うけどやたらと遠景になるの学生の制作映画とか見たいだなって… |
… | 55522/11/15(火)01:38:44No.993535566+多分声優陣の方が原作に対する解釈が正しいんだろうな… |
… | 55622/11/15(火)01:38:52No.993535593+レゼ編もBGMで盛り上げるべきところで凄い静かなまま進んで盛り上がらさそう |
… | 55722/11/15(火)01:38:56No.993535607そうだねx3>いやMAPPAは明らかに力入れてないクソなやつはマジでクソだよ |
… | 55822/11/15(火)01:39:03No.993535630+監督の中には架空の世間があってそこでは大ウケだったんだろうな |
… | 55922/11/15(火)01:39:03No.993535631+>この漫画アホなとこやハイテンションなとこも凄いのがウリの一つだよねと感じはする |
… | 56022/11/15(火)01:39:03No.993535632+>多分声優陣の方が原作に対する解釈が正しいんだろうな… |
… | 56122/11/15(火)01:39:04No.993535637+本気でこれ以上監督の嫌なところ見たくないからブロック神拳だけは本当にやめてほしい |
… | 56222/11/15(火)01:39:10No.993535656そうだねx1>実写実写言うけどやたらと遠景になるの学生の制作映画とか見たいだなって… |
… | 56322/11/15(火)01:39:14No.993535662そうだねx1>>まあこれ以降MAPPAってだけで信用されることはなくなるし |
… | 56422/11/15(火)01:39:14No.993535664+偉い人がお盆とかで引っ叩いてくれないものなんだろうか |
… | 56522/11/15(火)01:39:16No.993535669そうだねx3>4話で手のひら返ししてチェンチ煽ってたチェンソーマン信者の方が後に引けなくなっててダメだった |
… | 56622/11/15(火)01:39:17No.993535672+1期で批判受けて2期で雰囲気変わっても1期があるせいで評価固めづらいだろ |
… | 56722/11/15(火)01:39:29No.993535714そうだねx2レゼ編もしっとりテンションなの最後だけじゃない? |
… | 56822/11/15(火)01:39:32No.993535725+>4話で手のひら返ししてチェンチ煽ってたチェンソーマン信者の方が後に引けなくなっててダメだった |
… | 56922/11/15(火)01:39:36No.993535733+ぼざろも完璧かって言われる |
… | 57022/11/15(火)01:39:38No.993535740+まあ二期あるだろうけど頑張ってって感じ |
… | 57122/11/15(火)01:39:44No.993535761そうだねx2>でも金かけてないてーきゅう初期は面白かったし… |
… | 57222/11/15(火)01:39:55No.993535791+>>多分声優陣の方が原作に対する解釈が正しいんだろうな… |
… | 57322/11/15(火)01:40:05No.993535818そうだねx1下手で棒読みであることをリアルとか邦画の味とか言っちゃうタイプ |
… | 57422/11/15(火)01:40:05No.993535822そうだねx3抑揚の悪魔本人は無敵モードに入ってるだろうから本当に原作側だけぼろぼろになって終わりか |
… | 57522/11/15(火)01:40:06No.993535829+皆に見せて騒いでもらいたいアニメなのにBSデジタルや無料配信辺りはおざなりというか |
… | 57622/11/15(火)01:40:07No.993535830+版権元の集英社やタイアップ関係各所もだいぶおかんむりだと思うんだが |
… | 57722/11/15(火)01:40:11No.993535842+>今頃大ヒットしてる前提で色々動いてたんだなってなるよね… |
… | 57822/11/15(火)01:40:16No.993535854+てーきゅうはそれこそコンテとかなんでもやってた監督一人でほとんどなんとかしてた例外パターンだろうが!! |
… | 57922/11/15(火)01:40:16No.993535856+>>多分声優陣の方が原作に対する解釈が正しいんだろうな… |
… | 58022/11/15(火)01:40:17No.993535857そうだねx3普通に面白いだろ |
… | 58122/11/15(火)01:40:22No.993535875そうだねx10>>多分声優陣の方が原作に対する解釈が正しいんだろうな… |
… | 58222/11/15(火)01:40:23No.993535880+逆張りが監督のインタビュー画像に引いてすっと消えた時が面白かったな… |
… | 58322/11/15(火)01:40:33No.993535916+アニメにしたのが間違いなんか |
… | 58422/11/15(火)01:40:36No.993535925+二部最新話でデンジ邪魔だなって… |
… | 58522/11/15(火)01:40:45No.993535948+むしろこういうリアルな駄目さの方がタツキ好みのクソ映画に近いんじゃない? |
… | 58622/11/15(火)01:40:46No.993535953そうだねx1今後信頼なくして仕事なくなるとしたらMAPPAじゃなくて監督だけだよ |
… | 58722/11/15(火)01:40:47No.993535955+まあ誰がどうやったってほぼほぼ大成功間違いなしのコンテンツだもん |
… | 58822/11/15(火)01:40:47No.993535958+>監督はチェンソーマンを理解してねえ~って叩いてたら |
… | 58922/11/15(火)01:40:48No.993535965+>つっても興奮気味のファンでもにわかでも高尚扱いして持ち上げてたのはチェンソーマン以降の読み切りに限ると思う |
… | 59022/11/15(火)01:40:51No.993535970+アニメと2部でデンジのこと嫌いになりそう |
… | 59122/11/15(火)01:40:51No.993535971+原作は基本的に暗い雰囲気をデンジがバカみたいなテンションでぶち壊してるよね |
… | 59222/11/15(火)01:40:51No.993535974そうだねx22期はこの監督とプロデューサー降ろしてくれればそれでいいよ |
… | 59322/11/15(火)01:40:52No.993535977そうだねx1>全11巻の中盤や後半のシリアスパートの空気を全編に持ってきちゃったというか |
… | 59422/11/15(火)01:40:56No.993535985+レゼ編のノリに合うっていう人たまにいるけどどう考えても合わないでしょ見せ場はむしろ勢いとテンション重視のシーン多いのに |
… | 59522/11/15(火)01:40:59No.993535996そうだねx2つーか実写実写言うけど実写だってそんな引き多様してないだろ?ってなる |
… | 59622/11/15(火)01:41:01No.993536007+アニメチェンソーマンアンチは出来が良かったら褒めるのに出来が悪かったら叩く最低の粘着だからな… |
… | 59722/11/15(火)01:41:02No.993536008+>監督「声優間のアドバイスと会話禁止」 |
… | 59822/11/15(火)01:41:04No.993536018+生っぽい演技かっけぇ……とかありきたりな発想すぎて恥ずかしいんだよ |
… | 59922/11/15(火)01:41:10No.993536028そうだねx1別に1から10まで原作通りにやる必要はないけど今の所原作で印象的なシーンが悉く微妙にされてるのがね… |
… | 60022/11/15(火)01:41:15No.993536043+>むしろこういうリアルな駄目さの方がタツキ好みのクソ映画に近いんじゃない? |
… | 60122/11/15(火)01:41:17No.993536051そうだねx16>ただあの原作者どことなく実写進撃の巨人を手を叩いて喜んでたあの漫画家と同じ狂人の匂いがするんだよな |
… | 60222/11/15(火)01:41:26No.993536074+MAPPAのゾンサガも1期のプロデューサーがpaで冥土作ってるし、人材流出してまともにアニメ作れないのでは |
… | 60322/11/15(火)01:41:31No.993536098そうだねx1監督ごっこなら他所でやってくれないって感じか |
… | 60422/11/15(火)01:41:37No.993536112+>監督「声優間のアドバイスと会話禁止」 |
… | 60522/11/15(火)01:41:38No.993536114+>偉い人がお盆とかで引っ叩いてくれないものなんだろうか |
… | 60622/11/15(火)01:41:41No.993536122+実写風アニメを謳うなら人狼の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいい |
… | 60722/11/15(火)01:41:42No.993536126+>ぼざろも完璧かって言われる |
… | 60822/11/15(火)01:41:43No.993536129そうだねx6>ただあの原作者どことなく実写進撃の巨人を手を叩いて喜んでたあの漫画家と同じ狂人の匂いがするんだよな |
… | 60922/11/15(火)01:41:46No.993536140+>抑揚の悪魔本人は無敵モードに入ってるだろうから本当に原作側だけぼろぼろになって終わりか |
… | 61022/11/15(火)01:41:58No.993536175+怒るとかじゃなくて呆れたり興味なくなったりしててやば |
… | 61122/11/15(火)01:42:06No.993536202+>>監督「声優間のアドバイスと会話禁止」 |
… | 61222/11/15(火)01:42:10No.993536213+>>でも金かけてないてーきゅう初期は面白かったし… |
… | 61322/11/15(火)01:42:11No.993536219+>>ただあの原作者どことなく実写進撃の巨人を手を叩いて喜んでたあの漫画家と同じ狂人の匂いがするんだよな |
… | 61422/11/15(火)01:42:14No.993536226+呪術は気になる所無いわけじゃないけど無駄にこういう演出作品にしよう!みたいなのはなかったからな… |
… | 61522/11/15(火)01:42:15No.993536228+>>むしろこういうリアルな駄目さの方がタツキ好みのクソ映画に近いんじゃない? |
… | 61622/11/15(火)01:42:17No.993536233+>皆に見せて騒いでもらいたいアニメなのにBSデジタルや無料配信辺りはおざなりというか |
… | 61722/11/15(火)01:42:19No.993536238+>ただあの原作者どことなく実写進撃の巨人を手を叩いて喜んでたあの漫画家と同じ狂人の匂いがするんだよな |
… | 61822/11/15(火)01:42:20No.993536246+>>多分声優陣の方が原作に対する解釈が正しいんだろうな… |
… | 61922/11/15(火)01:42:21No.993536248+>皆に見せて騒いでもらいたいアニメなのにBSデジタルや無料配信辺りはおざなりというか |
… | 62022/11/15(火)01:42:22No.993536253そうだねx8タツキの狂人メッキはもう剥がれたというか剥がされたというか |
… | 62122/11/15(火)01:42:24No.993536260そうだねx9戻れ戻れ戻れっアニメ化前に戻れっ |
… | 62222/11/15(火)01:42:26No.993536267そうだねx4作者の信者じゃなくて作品のファンなんすよね |
… | 62322/11/15(火)01:42:28No.993536273そうだねx2>むしろこういうリアルな駄目さの方がタツキ好みのクソ映画に近いんじゃない? |
… | 62422/11/15(火)01:42:28No.993536276そうだねx1>まあ誰がどうやったってほぼほぼ大成功間違いなしのコンテンツだもん |
… | 62522/11/15(火)01:42:28No.993536277そうだねx16>あそこで平然とアカウント作ってくるのは狂人の所業だよ |
… | 62622/11/15(火)01:42:31No.993536291そうだねx9>ただあの原作者どことなく実写進撃の巨人を手を叩いて喜んでたあの漫画家と同じ狂人の匂いがするんだよな |
… | 62722/11/15(火)01:42:32No.993536295そうだねx1作者がどう言おうが俺の求めてたチェンソーマンって作品のアニメ化としては駄作って評価変わんねえの |
… | 62822/11/15(火)01:42:38No.993536304+だがもう世界が認める中山なんだ |
… | 62922/11/15(火)01:42:46No.993536328+銃の悪魔の災害シーン楽しみだったけど特にこれといって盛られなかった |
… | 63022/11/15(火)01:42:50No.993536340+>あそこで平然とアカウント作ってくるのは狂人の所業だよ |
… | 63122/11/15(火)01:42:51No.993536348+タツキは狂人じゃなくてゲイのサディストだけど |
… | 63222/11/15(火)01:42:52No.993536353+>>ただあの原作者どことなく実写進撃の巨人を手を叩いて喜んでたあの漫画家と同じ狂人の匂いがするんだよな |
… | 63322/11/15(火)01:42:54No.993536358そうだねx2タツキの狂人RPでキャッキャするぐらいしか楽しめないの悲しいだろ |
… | 63422/11/15(火)01:42:58No.993536380そうだねx2アニメ化発表当時に直近で放送してたのがってのもあるけど |
… | 63522/11/15(火)01:43:04No.993536394そうだねx1インタビューで答え合わせしてるのサム8みたいだね |
… | 63622/11/15(火)01:43:08No.993536407+>作品を提供してるのはタツキなんだから |
… | 63722/11/15(火)01:43:10No.993536413そうだねx4こういう勘違い野郎業界から排除出来るようにならんかな… |
… | 63822/11/15(火)01:43:18No.993536436+悪いがタツキは詐山ちゃん>>>監督「声優間のアドバイスと会話禁止」 |
… | 63922/11/15(火)01:43:19No.993536443+アンチがクラファンで僕が考えた完璧なチェンソーマンのアニメ化って企画で金集めたら良いだろ |
… | 64022/11/15(火)01:43:19No.993536444そうだねx1抑揚無かったのはその通りだけど言うほどレゼ編面白くなかったぞ |
… | 64122/11/15(火)01:43:20No.993536448そうだねx2>アニメチェンソーマンの実況ですが、画面を見ながら実況するのは難しくて直感的な事しか呟けないのが申し訳ないです。なのでアニメのスクリーンショットをあげながら漫画版の意図や創作秘話的なのを呟きたいのですが、 |
… | 64222/11/15(火)01:43:21No.993536459+アニメと編集にヒでのキャラ作りを梯子外しされたのはちょっとかわいそう |
… | 64322/11/15(火)01:43:23No.993536467そうだねx3狂人気取る前に二部を面白くしろ |
… | 64422/11/15(火)01:43:24No.993536469+>むしろこういうリアルな駄目さの方がタツキ好みのクソ映画に近いんじゃない? |
… | 64522/11/15(火)01:43:29No.993536482+>No.993535733 |
… | 64622/11/15(火)01:43:30No.993536484そうだねx2ツダケン「抑揚抑えられた演技しろって言われて作品の出来がどうなるか見もの」 |
… | 64722/11/15(火)01:43:34No.993536494+>>作品を提供してるのはタツキなんだから |
… | 64822/11/15(火)01:43:37No.993536508+芝居ってのは相手が何をしてくるか分からない役者同士の真剣勝負だから面白いんだよ! |
… | 64922/11/15(火)01:43:41No.993536521+>こういう勘違い野郎業界から排除出来るようにならんかな… |
… | 65022/11/15(火)01:43:44No.993536528+じゃあタツキがセンスないんだろ |
… | 65122/11/15(火)01:43:47No.993536542+ガビ山先生がゲイのサディストなのは作品の端々や町ヴァーさんへの熱い想いから伝わったことだけど |
… | 65222/11/15(火)01:43:48No.993536546+>アキもマキマさんも最後の時のイメージそのまま前半に持ってきすぎなんだよ |
… | 65322/11/15(火)01:43:48No.993536547そうだねx8凍結って名目であのアカウント消して普通に本人が喋るようにしたんだからもう不自然な神輿から下ろしてやれよ |
… | 65422/11/15(火)01:43:50No.993536552そうだねx8この監督のやりたかったことはもうとっくの昔に人狼とか攻殻機動隊でやってんだよな… |
… | 65522/11/15(火)01:43:56No.993536568+>あそこで平然とアカウント作ってくるのは狂人の所業だよ |
… | 65622/11/15(火)01:44:01No.993536589そうだねx1>そういうメッキはもう剥がれましたよ |
… | 65722/11/15(火)01:44:08No.993536615そうだねx3>じゃあタツキがセンスないんだろ |
… | 65822/11/15(火)01:44:13No.993536633+>じゃあタツキがセンスないんだろ |
… | 65922/11/15(火)01:44:15No.993536637そうだねx1MAPPAにこんな伏兵が潜んでいたとはな |
… | 66022/11/15(火)01:44:18No.993536644+>>あそこで平然とアカウント作ってくるのは狂人の所業だよ |
… | 66122/11/15(火)01:44:21No.993536650そうだねx1>芝居ってのは相手が何をしてくるか分からない役者同士の真剣勝負だから面白いんだよ! |
… | 66222/11/15(火)01:44:30No.993536679+>タツキにそういうエピソードまったくないでしょ |
… | 66322/11/15(火)01:44:34No.993536694そうだねx1>たぶん見てないんだろうが |
… | 66422/11/15(火)01:44:40No.993536709そうだねx2ぶっちゃけレゼ編のストーリーが良いというよりレゼというキャラが良いが正解だろ |
… | 66522/11/15(火)01:44:45No.993536726そうだねx8>こはる凍結でやめときゃよかったのにな… |
… | 66622/11/15(火)01:44:54No.993536752+>>ただあの原作者どことなく実写進撃の巨人を手を叩いて喜んでたあの漫画家と同じ狂人の匂いがするんだよな |
… | 66722/11/15(火)01:44:56No.993536761そうだねx8>>タツキにそういうエピソードまったくないでしょ |
… | 66822/11/15(火)01:45:00No.993536775そうだねx3人気作品で実験すなー☝😂💦 |
… | 66922/11/15(火)01:45:06No.993536797+タツキが狂っていく様を見ろって? |
… | 67022/11/15(火)01:45:11No.993536812+チェンソーマンがファンの悲鳴で新規ファン惹きつけられるのは |
… | 67122/11/15(火)01:45:17No.993536831そうだねx4狂人!って持て囃してたころが遠い昔のように思える |
… | 67222/11/15(火)01:45:20No.993536840+>この監督のやりたかったことはもうとっくの昔に人狼とか攻殻機動隊でやってんだよな… |
… | 67322/11/15(火)01:45:21No.993536843そうだねx1>>こはる凍結でやめときゃよかったのにな… |
… | 67422/11/15(火)01:45:22No.993536847+そもそもタツキが変にヒートアップした信者に教祖みたいに祀り上げられることに辟易としてたであろうことはフツーに聞いてくれから読み取れたことだし |
… | 67522/11/15(火)01:45:24No.993536857そうだねx1>監督の中には架空の世間があってそこでは大ウケだったんだろうな |
… | 67622/11/15(火)01:45:44No.993536913+>普通に面白いだろ |
… | 67722/11/15(火)01:45:47No.993536920そうだねx3>まあ各種インタビューみるにイカれたタイプではなく繊細なタイプだとは思ってた |
… | 67822/11/15(火)01:45:47No.993536923そうだねx4>狂人!って持て囃してたころが遠い昔のように思える |
… | 67922/11/15(火)01:45:51No.993536927+>>たぶん見てないんだろうが |
… | 68022/11/15(火)01:45:53No.993536935+チェニメ観ていて退屈なんだけど本当に楽しめてる人いるんだろうか |
… | 68122/11/15(火)01:45:58No.993536952そうだねx9新規IPで原作が大ヒットでもうコケられない状況でのアニメ化でちゃんと100点以上出してきたSPY×FAMILYの製作陣のことをもっと評価するべきだなと思いました |
… | 68222/11/15(火)01:45:59No.993536956+呪術と同じ作り方ならこんなことになってなかったのに… |
… | 68322/11/15(火)01:45:59No.993536959+原作者がアニメのスクリーンショットをあげながら原作の創作秘話を語るって中々ないよ |
… | 68422/11/15(火)01:46:07No.993536989そうだねx1二部は引き伸ばしなのかあっと驚く引きを毎回したいのか無駄なコマ無駄な描写多くてタラタラしてんのもいやだわ |
… | 68522/11/15(火)01:46:13No.993537008+>じゃあタツキがセンスないんだろ |
… | 68622/11/15(火)01:46:13No.993537012+ダラダラしててつまんねぇって感想しかない |
… | 68722/11/15(火)01:46:16No.993537021そうだねx10>そもそもタツキが変にヒートアップした信者に教祖みたいに祀り上げられることに辟易としてたであろうことはフツーに聞いてくれから読み取れたことだし |
… | 68822/11/15(火)01:46:18No.993537025+>マキマさんに全部奪われてく最中のデンジの曇らせはゲイのサディストじゃないと出来ないだろ |
… | 68922/11/15(火)01:46:25No.993537045+原作者の盾として使われて従ってるのを見ちゃうとな |
… | 69022/11/15(火)01:46:26No.993537046+AKIRAすらまともに見てないんじゃないのかこれは |
… | 69122/11/15(火)01:46:26No.993537047+完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 69222/11/15(火)01:46:32No.993537063+原作者連動企画は注目されない現状へのテコ入れ感凄いよね |
… | 69322/11/15(火)01:46:34No.993537071+妹のアカウント凍結されて自分名義のアカウントやらされてるタツキが一番かわいそうだろ |
… | 69422/11/15(火)01:46:37No.993537085そうだねx2喋らなきゃもうちょっと誤魔化せたかもしれないけど |
… | 69522/11/15(火)01:46:39No.993537090そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=VeKpxKqyCyk [link] |
… | 69622/11/15(火)01:46:42No.993537101そうだねx6>作画演出オタぐらいしか見どころないんじゃないか |
… | 69722/11/15(火)01:46:43No.993537102+>監督「声優間のアドバイスと会話禁止」 |
… | 69822/11/15(火)01:46:44No.993537107+>芝居ってのは相手が何をしてくるか分からない役者同士の真剣勝負だから面白いんだよ! |
… | 69922/11/15(火)01:46:57No.993537143そうだねx2チェンソーマンよりもファイアパンチのアニメを作るべきだった |
… | 70022/11/15(火)01:47:01No.993537160+実況で妹なりきりやるのしんどいから諦めてタツキですって言っちゃったんだから |
… | 70122/11/15(火)01:47:03No.993537165そうだねx10場違いな敗者復活戦は他所でやれというAVのレビューを思い出す |
… | 70222/11/15(火)01:47:10No.993537188+>二部は引き伸ばしなのかあっと驚く引きを毎回したいのか無駄なコマ無駄な描写多くてタラタラしてんのもいやだわ |
… | 70322/11/15(火)01:47:11No.993537190そうだねx3狂人ではあるけどそれは自分から狂人のふりをしようとしてるって意味での狂人であって |
… | 70422/11/15(火)01:47:15No.993537206+>見たうえで実写風意識してこれならもうセンスが絶望的に駄目だ… |
… | 70522/11/15(火)01:47:20No.993537220そうだねx3>映画は何十年も観られる様に作られてんだよ |
… | 70622/11/15(火)01:47:20No.993537222+>>そもそもタツキが変にヒートアップした信者に教祖みたいに祀り上げられることに辟易としてたであろうことはフツーに聞いてくれから読み取れたことだし |
… | 70722/11/15(火)01:47:25No.993537239+外人は日本の声優の演技わからんからアニメと字幕で面白いと感じてるから問題ない |
… | 70822/11/15(火)01:47:26No.993537242そうだねx7タツキのこと頑張って擁護とか持ちあげようとしてる奴はまあそりゃ好きにすればいいけどこういう意図があるはず!って言うのはもう妄想だろ |
… | 70922/11/15(火)01:47:44No.993537308そうだねx5今狂人って言ってやるのは貶してるんだよね? |
… | 71022/11/15(火)01:47:47No.993537315+チェンソーより格上かつ微妙アニメの暗殺教室もネバランもこんな燃えなかったから言ってしまえば事前評価とファン層がおかしかっただけだよ |
… | 71122/11/15(火)01:47:49No.993537319そうだねx10「ゲイのサディスト」と「美しい…」はオタクが濫用しすぎてもうかなり陳腐な表現になってる気がする |
… | 71222/11/15(火)01:47:50No.993537325そうだねx7>完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 71322/11/15(火)01:47:54No.993537340+ルックバック公開時の全肯定っぷりはすごかったからまあ今くらいがバランス取れてる気はする |
… | 71422/11/15(火)01:47:54No.993537342+こはるちゃんが1話からバリバリ実況してたならまあ盾じゃないとは言えるけど |
… | 71522/11/15(火)01:47:55No.993537348そうだねx4アニメ化にあたって演出工夫してる!なんて意識されないのがいいアニメ化だろ |
… | 71622/11/15(火)01:48:01No.993537358+監督に映像センスが無いと駄目作品になりがちだからな… |
… | 71722/11/15(火)01:48:02No.993537361+毎回ED変えるとか宣伝にすげぇ金かけるとかめちゃくちゃな金のかけ方してるのになんで監督に金かけなかったんだろう |
… | 71822/11/15(火)01:48:05No.993537368そうだねx4>完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 71922/11/15(火)01:48:05No.993537369そうだねx2>マキマさんに全部奪われてく最中のデンジの曇らせはゲイのサディストじゃないと出来ないだろ |
… | 72022/11/15(火)01:48:06No.993537370+>場違いな敗者復活戦は他所でやれというAVのレビューを思い出す |
… | 72122/11/15(火)01:48:06No.993537371+>妹のアカウント凍結されて自分名義のアカウントやらされてるタツキが一番かわいそうだろ |
… | 72222/11/15(火)01:48:07No.993537373そうだねx6ちょくちょく半端にシャン化しかけてるレスで笑う |
… | 72322/11/15(火)01:48:10No.993537383そうだねx3>>じゃあタツキがセンスないんだろ |
… | 72422/11/15(火)01:48:10No.993537384そうだねx1>だから「ダサい」と思わせることが狙いだろう |
… | 72522/11/15(火)01:48:16No.993537400そうだねx2>>まあ各種インタビューみるにイカれたタイプではなく繊細なタイプだとは思ってた |
… | 72622/11/15(火)01:48:17No.993537404+抑揚抑えた1期からがらっと変えて2期なんてやりづらいだろうし |
… | 72722/11/15(火)01:48:20No.993537415+コロナとぶつかる不幸があったけどBtWとかも即アニメ化したし |
… | 72822/11/15(火)01:48:23No.993537425+ガビ山先生はファンはともかく本人的には完勝レベルで満足しただろうから… |
… | 72922/11/15(火)01:48:25No.993537432+>「ゲイのサディスト」と「美しい…」はオタクが濫用しすぎてもうかなり陳腐な表現になってる気がする |
… | 73022/11/15(火)01:48:29No.993537448+押井守並に雰囲気出せるなら抑揚少なくてもいいけど… |
… | 73122/11/15(火)01:48:31No.993537455そうだねx3>チェンソーより格上かつ微妙アニメの暗殺教室もネバランもこんな燃えなかったから言ってしまえば事前評価とファン層がおかしかっただけだよ |
… | 73222/11/15(火)01:48:32No.993537460そうだねx4>前半でも明確にヤバい人って分かるのは「私は撃たれなかった」のシーンからだよね |
… | 73322/11/15(火)01:48:43No.993537483そうだねx1>この監督のやりたかったことはもうとっくの昔に人狼とか攻殻機動隊でやってんだよな… |
… | 73422/11/15(火)01:48:43No.993537484そうだねx2>映画は何十年も観られる様に作られてんだよ |
… | 73522/11/15(火)01:48:43No.993537485そうだねx4ぶっちゃけ二部主人公に思い入れがないので |
… | 73622/11/15(火)01:48:47No.993537498そうだねx1広告の仕込みが周到だし実況も仕込みなんじゃないの? |
… | 73722/11/15(火)01:48:55No.993537517+声優さんや俳優さんたちはプロだから常に真剣勝負なんですよ… |
… | 73822/11/15(火)01:48:56No.993537518+>完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 73922/11/15(火)01:48:58No.993537523そうだねx1>>映画は何十年も観られる様に作られてんだよ |
… | 74022/11/15(火)01:49:09No.993537550そうだねx1こうして視聴者が困惑し議論が紛糾してる様をタツキはニヤニヤしながら眺めてるんだろうな |
… | 74122/11/15(火)01:49:15No.993537569+>なんだかんだここって放映中期間は出来悪くてもマイナス意見排除するタイプの場所だから |
… | 74222/11/15(火)01:49:15No.993537571そうだねx5>完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 74322/11/15(火)01:49:20No.993537589+第一話からアニメに合わせて実況とかなら割とやってる作者いるしねで何の問題も無いし |
… | 74422/11/15(火)01:49:23No.993537596+>>映画は何十年も観られる様に作られてんだよ |
… | 74522/11/15(火)01:49:29No.993537610+>これアニメ関係の仕事に忙殺されてるせいじゃねえかなって気もするんだよね…信者気味かもしれないけど |
… | 74622/11/15(火)01:49:32No.993537619そうだねx5ガビ山先生は実写も含めて本人は射精レベルで喜んでるだろうけど |
… | 74722/11/15(火)01:49:40No.993537642そうだねx5>アニメ化にあたって演出工夫してる!なんて意識されないのがいいアニメ化だろ |
… | 74822/11/15(火)01:49:47No.993537659そうだねx3想定外じゃなきゃ4話から余計な妹の垢でエミュやめて実況なんて意味不明なことしない |
… | 74922/11/15(火)01:49:47No.993537660+>広告の仕込みが周到だし実況も仕込みなんじゃないの? |
… | 75022/11/15(火)01:49:49No.993537666+>2期の頃にはオワコンになって風化とかするって話 |
… | 75122/11/15(火)01:49:52No.993537678+>>完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 75222/11/15(火)01:49:53No.993537682+>押井守並に雰囲気出せるなら抑揚少なくてもいいけど… |
… | 75322/11/15(火)01:49:55No.993537689そうだねx3>完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 75422/11/15(火)01:50:05No.993537712+>>>映画は何十年も観られる様に作られてんだよ |
… | 75522/11/15(火)01:50:10No.993537723+タツキただの編集のラジコンでガッカリだよ |
… | 75622/11/15(火)01:50:15No.993537744+マキマさんはデンジのことなんかまったく見てもなかったんだし原作通りじゃん |
… | 75722/11/15(火)01:50:22No.993537759+>ガビ山先生は実写も含めて本人は射精レベルで喜んでるだろうけど |
… | 75822/11/15(火)01:50:28No.993537774+一番最初にアニメ化発表された時の原作者のコメント見た時になんか滑りそうだな…って予感があった |
… | 75922/11/15(火)01:50:34No.993537788+>>>映画は何十年も観られる様に作られてんだよ |
… | 76022/11/15(火)01:50:38No.993537796+2部は画力上がってるのはわかるんだけど大ゴマ一枚絵の作画に時間かけすぎてんじゃないか |
… | 76122/11/15(火)01:50:40No.993537801+そりゃタツキはアニメ作るわけじゃないしな |
… | 76222/11/15(火)01:50:44No.993537808そうだねx1>監督に映像センスが無いと駄目作品になりがちだからな… |
… | 76322/11/15(火)01:50:45No.993537815そうだねx1>工夫が必要って事 |
… | 76422/11/15(火)01:50:54No.993537829+ジャンプ漫画なんだからバトルやアクションシーンで迫力無かったらそりゃ肩透かしみたいにはなる |
… | 76522/11/15(火)01:50:59No.993537851そうだねx2>ところでこの前にアニメ化したの何年前だよみたいなBLEACHってアニメなんですが |
… | 76622/11/15(火)01:50:59No.993537853+>想定外じゃなきゃ4話から余計な妹の垢でエミュやめて実況なんて意味不明なことしない |
… | 76722/11/15(火)01:51:02No.993537859そうだねx1正直OPも担当した人の実力からしたら下から数えた方が良い出来な気もする |
… | 76822/11/15(火)01:51:11No.993537881+これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 76922/11/15(火)01:51:19No.993537910そうだねx1>「想定外になることを想定していた」んじゃないか? |
… | 77022/11/15(火)01:51:20No.993537912そうだねx2>一番最初にアニメ化発表された時の原作者のコメント見た時になんか滑りそうだな…って予感があった |
… | 77122/11/15(火)01:51:22No.993537923+割とタツキそのものを持ち上げる風潮は |
… | 77222/11/15(火)01:51:29No.993537941+金のかかったクソコンテンツとかめったに消費できるもんじゃないぞ |
… | 77322/11/15(火)01:51:29No.993537943そうだねx4アニメの評価が悪いことと監督が勘違い野郎なのとタツキのメッキが剥がれたって話を混同してるやつがいる |
… | 77422/11/15(火)01:51:31No.993537953+>ジャンプ漫画なんだからバトルやアクションシーンで迫力無かったらそりゃ肩透かしみたいにはなる |
… | 77522/11/15(火)01:51:35No.993537966そうだねx2>これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 77622/11/15(火)01:51:36No.993537968そうだねx5KICK BACKを生み出したことはマジでいいことだと思うよ |
… | 77722/11/15(火)01:51:38No.993537973+>>完結作品ならともかく続編が出たんだから当時のままの価値観に通用する作品には出来ないって話なんだろ |
… | 77822/11/15(火)01:51:43No.993537987+>逆にセンスあると既存映像ツギハギでもおもしろく出来る |
… | 77922/11/15(火)01:51:45No.993537992そうだねx3>これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 78022/11/15(火)01:51:52No.993538009そうだねx2正直これだけ色々言われてるアニメに同時更新して話題食われるような二部もやばくねえか |
… | 78122/11/15(火)01:51:53No.993538012+>これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 78222/11/15(火)01:51:54No.993538017そうだねx2>これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 78322/11/15(火)01:51:54No.993538019+声優に対する指示の仕方においてはヤカン未満とか言われててダメだった |
… | 78422/11/15(火)01:51:58No.993538028そうだねx4>割とタツキそのものを持ち上げる風潮は |
… | 78522/11/15(火)01:52:02No.993538040そうだねx2>これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 78622/11/15(火)01:52:04No.993538046+>工夫が必要って事 |
… | 78722/11/15(火)01:52:06No.993538048+>>想定外じゃなきゃ4話から余計な妹の垢でエミュやめて実況なんて意味不明なことしない |
… | 78822/11/15(火)01:52:06No.993538050そうだねx3金がないからとか納期のせいでこんな品質になってしまったって言い訳できないのがきついね |
… | 78922/11/15(火)01:52:07No.993538054+最近の実写化ブームだと実際に実写化されかねないのにアニメでやらなくて良いよ |
… | 79022/11/15(火)01:52:11No.993538079+>これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 79122/11/15(火)01:52:12No.993538081そうだねx3>アニメの評価が悪いことと監督が勘違い野郎なのとタツキのメッキが剥がれたって話を混同してるやつがいる |
… | 79222/11/15(火)01:52:18No.993538096そうだねx1>「ゲイのサディスト」と「美しい…」はオタクが濫用しすぎてもうかなり陳腐な表現になってる気がする |
… | 79322/11/15(火)01:52:18No.993538098そうだねx3>呪術とドロヘドロのパクリみたいな漫画のチェンソーマンを呪術とドロヘドロのアニメつくった会社がやってくれるんですか!?やったー!! |
… | 79422/11/15(火)01:52:24No.993538113そうだねx1>今どうこう言ってんのがマジで滑稽すぎるから |
… | 79522/11/15(火)01:52:28No.993538131+>アニメの評価が悪いことと監督が勘違い野郎なのとタツキのメッキが剥がれたって話を混同してるやつがいる |
… | 79622/11/15(火)01:52:32No.993538141そうだねx7「やらかしたら評価逆転しそう」なんてどんなヒット作描いてる人にも当てはまる何の意味もない心配だ |
… | 79722/11/15(火)01:52:41No.993538162そうだねx4>正直これだけ色々言われてるアニメに同時更新して話題食われるような二部もやばくねえか |
… | 79822/11/15(火)01:52:45No.993538168+信用して何も言わなかったタツキが馬鹿みたいじゃん |
… | 79922/11/15(火)01:52:45No.993538169+やたら5話から盛り上がるとか妙によくわかんない話数推してたし実況が突然のものなのかなんなのかは分かんねえな |
… | 80022/11/15(火)01:52:46No.993538171そうだねx9無駄って言うと絵を書いたアニメーターさんに悪いけど |
… | 80122/11/15(火)01:52:49No.993538179+>最終回で炎上したことがやらかしにカウントされてないなら今後その機会ないだろ |
… | 80222/11/15(火)01:52:51No.993538186そうだねx5>結果が出た後の話なんだよ結局 |
… | 80322/11/15(火)01:52:55No.993538202そうだねx7>KICK BACKを生み出したことはマジでいいことだと思うよ |
… | 80422/11/15(火)01:53:07No.993538243そうだねx1>>>>映画は何十年も観られる様に作られてんだよ |
… | 80522/11/15(火)01:53:15No.993538263+>>工夫が必要って事 |
… | 80622/11/15(火)01:53:25No.993538288+最近は前途有望なたつきフォロワーが持ち込んだタツキの絵柄真似た漫画を誌面で見るのが楽しみなんだ |
… | 80722/11/15(火)01:53:27No.993538297+>実写滑らせて評価逆転してないやつだぞ |
… | 80822/11/15(火)01:53:34No.993538326そうだねx7米津そんなにアニメに曲が合ってないと思う |
… | 80922/11/15(火)01:53:36No.993538331+なんでも料理に例えたがる人居るよね |
… | 81022/11/15(火)01:53:37No.993538333+>今期でどのくらい生き延びるのかって事だから |
… | 81122/11/15(火)01:53:40No.993538344そうだねx1>ぶっちゃけ二部主人公に思い入れがないので |
… | 81222/11/15(火)01:53:42No.993538346そうだねx2>>アニメの評価が悪いことと監督が勘違い野郎なのとタツキのメッキが剥がれたって話を混同してるやつがいる |
… | 81322/11/15(火)01:53:48No.993538365+>これ言っちゃっていいかな…ガビ山先生もやらかしたらこんな感じに評価逆転しそうで怖い |
… | 81422/11/15(火)01:53:51No.993538371+進撃作者引き合いに出すけどあれは大好きな人に壊されたから喜んでるんであってな |
… | 81522/11/15(火)01:53:59No.993538388そうだねx4そろそろインタビューで「演出が理解出来ない方に問題がある」みたいなこと言った? |
… | 81622/11/15(火)01:54:02No.993538394+>KICK BACKは本当名曲だと思う |
… | 81722/11/15(火)01:54:21No.993538440そうだねx11>米津そんなにアニメに曲が合ってないと思う |
… | 81822/11/15(火)01:54:22No.993538441そうだねx2進撃に話題逸らしたい子毎度湧くのに笑っちゃうんだよね |
… | 81922/11/15(火)01:54:28No.993538460そうだねx6ちょっと待てよアニメを擁護したいあまりチェンソー自体が大したことないみたいな事言うの本末転倒だろ |
… | 82022/11/15(火)01:54:30No.993538465そうだねx6>進撃作者引き合いに出すけどあれは大好きな人に壊されたから喜んでるんであってな |
… | 82122/11/15(火)01:54:31No.993538467+>米津そんなにアニメに曲が合ってないと思う |
… | 82222/11/15(火)01:54:34No.993538480+>無駄って言うと絵を書いたアニメーターさんに悪いけど |
… | 82322/11/15(火)01:54:36No.993538490そうだねx1>無駄って言うと絵を書いたアニメーターさんに悪いけど |
… | 82422/11/15(火)01:54:41No.993538504そうだねx5各所のインタビューの配置見るに監督のビッグマウスとは別に大ヒット前提の組み方しててウケる |
… | 82522/11/15(火)01:54:49No.993538525そうだねx4タツキのメッキが今回の件で剥がれたと思ってるのは熱心な信者だけで、実は結構前に既に剥がれてるよ |
… | 82622/11/15(火)01:54:49No.993538527+>正直これだけ色々言われてるアニメに同時更新して話題食われるような二部もやばくねえか |
… | 82722/11/15(火)01:54:50No.993538528そうだねx1でも俺は鬼滅アニメよりこのアニメを取り巻く狂騒の方が楽しいよ |
… | 82822/11/15(火)01:54:50No.993538529そうだねx2この感じでやりたいならチェンソーじゃなくてタツキの読み切りでやってくれよ~ |
… | 82922/11/15(火)01:54:56No.993538554+>ちょっと待てよアニメを擁護したいあまりチェンソー自体が大したことないみたいな事言うの本末転倒だろ |
… | 83022/11/15(火)01:55:01No.993538560そうだねx3>今期でどのくらい生き延びるのかって事だから |
… | 83122/11/15(火)01:55:01No.993538562+>>進撃作者引き合いに出すけどあれは大好きな人に壊されたから喜んでるんであってな |
… | 83222/11/15(火)01:55:01No.993538565そうだねx4演出意図は理解できるが面白くはない |
… | 83322/11/15(火)01:55:02No.993538567+2部はそれなりに楽しんでるつもりだったけどこないだ一巻出たとき殆ど話進んでないのにもう一巻!?てびっくりはした |
… | 83422/11/15(火)01:55:02No.993538570+>>ぶっちゃけ二部主人公に思い入れがないので |
… | 83522/11/15(火)01:55:09No.993538592+>>結果が出た後の話なんだよ結局 |
… | 83622/11/15(火)01:55:10No.993538594そうだねx33話切りのラインに当てはめると3話が本当に酷かったから |
… | 83722/11/15(火)01:55:13No.993538603そうだねx1>でも俺は鬼滅アニメよりこのアニメを取り巻く狂騒の方が楽しいよ |
… | 83822/11/15(火)01:55:14No.993538607そうだねx2マジで湯水のように人と金を贅沢に感じはあるんだよなぁ |
… | 83922/11/15(火)01:55:22No.993538637+>各所のインタビューの配置見るに監督のビッグマウスとは別に大ヒット前提の組み方しててウケる |
… | 84022/11/15(火)01:55:22No.993538640+EDも4話と5話は微妙だったな… |
… | 84122/11/15(火)01:55:28No.993538659そうだねx4きっちり時間かけて作りました!MAPPAの社運賭けてます!みたいに |
… | 84222/11/15(火)01:55:39No.993538685そうだねx4>タツキのメッキが今回の件で剥がれたと思ってるのは熱心な信者だけで、実は結構前に既に剥がれてるよ |
… | 84322/11/15(火)01:55:51No.993538712+無気力エレンとかあのあたりの話を聞くと |
… | 84422/11/15(火)01:55:53No.993538718+3Dと見間違えるほどぬるぬる動く手書き作画のシーンとかもそこ別にぬるぬるしなくていいよなってなるよね |
… | 84522/11/15(火)01:56:13No.993538771+>正直これだけ色々言われてるアニメに同時更新して話題食われるような二部もやばくねえか |
… | 84622/11/15(火)01:56:15No.993538778そうだねx8>マジで湯水のように人と金を贅沢に感じはあるんだよなぁ |
… | 84722/11/15(火)01:56:21No.993538791そうだねx1一周してこれからどうなるか興味深い |
… | 84822/11/15(火)01:56:22No.993538797そうだねx4主題歌はPVの方がチェンソーマンの雰囲気に合ってる |
… | 84922/11/15(火)01:56:28No.993538815そうだねx1時間かけて作っても、社運かけて作っても面白くないもんは面白く無いからね… |
… | 85022/11/15(火)01:56:29No.993538818+>各所のインタビューの配置見るに監督のビッグマウスとは別に大ヒット前提の組み方しててウケる |
… | 85122/11/15(火)01:56:29No.993538821そうだねx7>俺の作品じゃないから俺の狸でも無いから |
… | 85222/11/15(火)01:56:43No.993538848そうだねx3>各所のインタビューの配置見るに監督のビッグマウスとは別に大ヒット前提の組み方しててウケる |
… | 85322/11/15(火)01:56:48No.993538860そうだねx1>俺の作品じゃないから俺の狸でも無いから |
… | 85422/11/15(火)01:56:52No.993538874そうだねx3酔ってんのかよっていう歩かせ方するの本当になんなの |
… | 85522/11/15(火)01:57:01No.993538892そうだねx4なんならMAPPAの綺麗さとチェンソーマンって作品があってないから作画の綺麗さが足引っ張ってる感すらある |
… | 85622/11/15(火)01:57:02No.993538895+> https://www.youtube.com/watch?v=VeKpxKqyCyk [link] |
… | 85722/11/15(火)01:57:02No.993538897そうだねx1>各所のインタビューの配置見るに監督のビッグマウスとは別に大ヒット前提の組み方しててウケる |
… | 85822/11/15(火)01:57:12No.993538930+まずOPもEDもアニメ本編と路線かけ離れてて全部バラバラなのがおかしいんだわ |
… | 85922/11/15(火)01:57:15No.993538937そうだねx1>酔ってんのかよっていう歩かせ方するの本当になんなの |
… | 86022/11/15(火)01:57:18No.993538946+>実写っぽくって言う割りに実写っぽい画面構築を出来てないし写実感を声優の演技と撮影処理で誤魔化してるだけなんだよねアニチェ |
… | 86122/11/15(火)01:57:20No.993538951+>>俺の作品じゃないから俺の狸でも無いから |
… | 86222/11/15(火)01:57:20No.993538954+別にこれに限った話じゃねえけど映像作る系の監督ってやらかしても居直るよな |
… | 86322/11/15(火)01:57:22No.993538961そうだねx3出来が悪くてもヒットはするんじゃないの? |
… | 86422/11/15(火)01:57:22No.993538962そうだねx1>ちょっと待って前からたまに見かけてたけどこれもしかしてタツキが歌ってるの!? |
… | 86522/11/15(火)01:57:23No.993538965そうだねx3勝ち馬に乗ろうとした連中が今頃おあしすしてそう |
… | 86622/11/15(火)01:57:26No.993538978そうだねx1>>各所のインタビューの配置見るに監督のビッグマウスとは別に大ヒット前提の組み方しててウケる |
… | 86722/11/15(火)01:57:33No.993539000そうだねx7ながやまこはるアカウントを絶賛してた人が後になって「実は滑ってたから辞めてくれて良かった」って… |
… | 86822/11/15(火)01:57:42No.993539027+>ジャンプ漫画なんだからバトルやアクションシーンで迫力無かったらそりゃ肩透かしみたいにはなる |
… | 86922/11/15(火)01:57:50No.993539053そうだねx1>別にこれに限った話じゃねえけど映像作る系の監督ってやらかしても居直るよな |
… | 87022/11/15(火)01:57:54No.993539067そうだねx2BDの予約数無茶苦茶低いし客からの評価は結局ダメな気がする |
… | 87122/11/15(火)01:57:55No.993539071そうだねx3>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 87222/11/15(火)01:57:56No.993539078そうだねx5俺がみてぇのは実力あるやつらが全力でバカな事やってくれるアニメチェンソーマンだったんだよ… |
… | 87322/11/15(火)01:58:01No.993539089そうだねx1vaundyの無駄遣いやめろ |
… | 87422/11/15(火)01:58:05No.993539103+>ながやまこはるアカウントを絶賛してた人が後になって「実は滑ってたから辞めてくれて良かった」って… |
… | 87522/11/15(火)01:58:06No.993539106+2部は田中脊髄剣が一番盛り上がってた |
… | 87622/11/15(火)01:58:08No.993539117+>ながやまこはるアカウントを絶賛してた人が後になって「実は滑ってたから辞めてくれて良かった」って… |
… | 87722/11/15(火)01:58:10No.993539123そうだねx1仮に明日は結構良くても |
… | 87822/11/15(火)01:58:10No.993539125そうだねx2単行本自体は売れてはいるし重版もかかってるんだけど |
… | 87922/11/15(火)01:58:15No.993539135+直前の読み切り読んで思ってけどタツキはもうチェンソーマン描きたくないんじゃねぇかな… |
… | 88022/11/15(火)01:58:17No.993539140+>ちょっと待ってくれアニチェのバトルやアクションは最高だろ |
… | 88122/11/15(火)01:58:20No.993539147そうだねx3>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 88222/11/15(火)01:58:23No.993539156そうだねx2普通に作れば当たり前に当たる原作なんだから当たる前提で仕込んどくのは仕方ない |
… | 88322/11/15(火)01:58:28No.993539167そうだねx6そんな監督が映画監督に憧れてるだけで映画のことなんも勉強してないみたいな… |
… | 88422/11/15(火)01:58:31No.993539175そうだねx1妹の垢だって昔VIPで妹が漫画描いたみたいな形であげるのが少し流行ってたのあるんだぞ… |
… | 88522/11/15(火)01:58:35No.993539184+二部はジャンププラスのスレで不評じゃないように見えて |
… | 88622/11/15(火)01:58:35No.993539185+>>マジで湯水のように人と金を贅沢に感じはあるんだよなぁ |
… | 88722/11/15(火)01:58:45No.993539211+>ながやまこはるアカウントを絶賛してた人が後になって「実は滑ってたから辞めてくれて良かった」って… |
… | 88822/11/15(火)01:58:46No.993539213そうだねx13多分ファンがほんとに求めてたのは鬼滅でも呪術でもBLEACHでもなくジョジョ一部二部だった |
… | 88922/11/15(火)01:58:47No.993539216そうだねx1>なんならMAPPAの綺麗さとチェンソーマンって作品があってないから作画の綺麗さが足引っ張ってる感すらある |
… | 89022/11/15(火)01:58:51No.993539231そうだねx3俺の狸…? |
… | 89122/11/15(火)01:58:58No.993539239+もっとこうドロヘドロのアニメみたいにできんかったんですか監督さん |
… | 89222/11/15(火)01:58:58No.993539240+>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 89322/11/15(火)01:59:05No.993539258そうだねx1>>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 89422/11/15(火)01:59:09No.993539267+>2部は田中脊髄剣が一番盛り上がってた |
… | 89522/11/15(火)01:59:11No.993539275+ドロヘドロぽく作れなかったの? |
… | 89622/11/15(火)01:59:11No.993539277+>>別にこれに限った話じゃねえけど映像作る系の監督ってやらかしても居直るよな |
… | 89722/11/15(火)01:59:11No.993539278そうだねx3>なんで経験無い監督にこんな大事な弾預けたのだ… |
… | 89822/11/15(火)01:59:13No.993539283そうだねx1>別にこれに限った話じゃねえけど映像作る系の監督ってやらかしても居直るよな |
… | 89922/11/15(火)01:59:15No.993539292+>そんな監督が映画監督に憧れてるだけで映画のことなんも勉強してないみたいな… |
… | 90022/11/15(火)01:59:16No.993539293そうだねx1>>>俺の作品じゃないから俺の狸でも無いから |
… | 90122/11/15(火)01:59:19No.993539301そうだねx4>ながやまこはるアカウントを絶賛してた人が後になって「実は滑ってたから辞めてくれて良かった」って… |
… | 90222/11/15(火)01:59:23No.993539310そうだねx5困るとフツーに聞いてくれ出してくるのダサいと思う |
… | 90322/11/15(火)01:59:34No.993539326+鬼滅と呪術が大ヒットしたんだからチェンソーマンもそれに続くのが必然だろ |
… | 90422/11/15(火)01:59:38No.993539334+絶対ファミリーバーガー映像化できねぇわ |
… | 90522/11/15(火)01:59:40No.993539340そうだねx7>BDの予約数無茶苦茶低いし客からの評価は結局ダメな気がする |
… | 90622/11/15(火)01:59:45No.993539350+>きっちり時間かけて作りました!MAPPAの社運賭けてます!みたいに |
… | 90722/11/15(火)01:59:46No.993539351+エンタメに寄せててもなお人を選ぶ作品だったからそこらへんでウケないかなって予想はあったけど |
… | 90822/11/15(火)01:59:50No.993539356そうだねx3>俺の狸…? |
… | 90922/11/15(火)01:59:51No.993539360そうだねx2>BDの予約数無茶苦茶低いし客からの評価は結局ダメな気がする |
… | 91022/11/15(火)01:59:51No.993539362+日常系アニメとだといい感じの演出になったかもしれないけど |
… | 91122/11/15(火)01:59:56No.993539376+>そろそろインタビューで「演出が理解出来ない方に問題がある」みたいなこと言った? |
… | 91222/11/15(火)02:00:00No.993539384+>困るとフツーに聞いてくれ出してくるのダサいと思う |
… | 91322/11/15(火)02:00:03No.993539390+>多分ファンがほんとに求めてたのは鬼滅でも呪術でもBLEACHでもなくジョジョ一部二部だった |
… | 91422/11/15(火)02:00:03No.993539391+>二部はジャンププラスのスレで不評じゃないように見えて |
… | 91522/11/15(火)02:00:14No.993539413そうだねx2そもそも幸い放送までに1800万部まで伸ばす実力あったけど企画発表時点では累計500万部の作品に社運賭けたり覇権取りに行ったりだいぶ恐ろしいことしてるだろ |
… | 91622/11/15(火)02:00:21No.993539428そうだねx2>>各所のインタビューの配置見るに監督のビッグマウスとは別に大ヒット前提の組み方しててウケる |
… | 91722/11/15(火)02:00:22No.993539436そうだねx3>俺の狸…? |
… | 91822/11/15(火)02:00:25No.993539440+絵自体は丁寧になったのかもしれないけど2部入ってから突然キャラの全体のプロポーションが崩れるコマ多くてなんか大丈夫か?ってなる |
… | 91922/11/15(火)02:00:26No.993539441+>>2部は田中脊髄剣が一番盛り上がってた |
… | 92022/11/15(火)02:00:26No.993539442そうだねx1BDじゃなくてサブスクの再生回数ってもっと直接的な指標あるじゃんよ |
… | 92122/11/15(火)02:00:28No.993539447そうだねx1約束された勝利のアニメ |
… | 92222/11/15(火)02:00:29No.993539451+>出来が悪くてもヒットはするんじゃないの? |
… | 92322/11/15(火)02:00:37No.993539465+ジョジョ1、2部のアニメの勢い良いよね… |
… | 92422/11/15(火)02:00:38No.993539468+>きっちり時間かけて作りました!MAPPAの社運賭けてます!みたいに |
… | 92522/11/15(火)02:00:39No.993539470+>アニメ監修しながらアニメの期間は毎週更新してねは流石に壊れても仕方ないかもね |
… | 92622/11/15(火)02:00:42No.993539486+でもナイストライだったと思うよ |
… | 92722/11/15(火)02:00:43No.993539487+>きっちり時間かけて作りました!MAPPAの社運賭けてます!みたいに |
… | 92822/11/15(火)02:00:47No.993539493+円盤は絶対的な数字じゃないけど円盤の数字はある程度円盤以外の儲けに比例すると思う |
… | 92922/11/15(火)02:00:49No.993539501+>俺がみてぇのは実力あるやつらが全力でバカな事やってくれるアニメチェンソーマンだったんだよ… |
… | 93022/11/15(火)02:00:49No.993539503+>>困るとフツーに聞いてくれ出してくるのダサいと思う |
… | 93122/11/15(火)02:00:51No.993539507+鰤と一緒に今期の話題持っていくのを期待されてたんだろうなあ |
… | 93222/11/15(火)02:00:52No.993539511そうだねx3アニメアニメしてるの嫌いなのにマキマだけ妙にメス臭く作画してんのはなんなの |
… | 93322/11/15(火)02:00:57No.993539522+>最近は前途有望なたつきフォロワーが持ち込んだタツキの絵柄真似た漫画を誌面で見るのが楽しみなんだ |
… | 93422/11/15(火)02:00:58No.993539527+>鬼滅と呪術が大ヒットしたんだからチェンソーマンもそれに続くのが必然だろ |
… | 93522/11/15(火)02:00:59 リコリコNo.993539529+>>BDの予約数無茶苦茶低いし客からの評価は結局ダメな気がする |
… | 93622/11/15(火)02:01:05No.993539545+アサとヨルのコンビの話がメインなのはいいんだけど話しが進むの遅いんだもの |
… | 93722/11/15(火)02:01:05No.993539546+11秒後に即円盤の話題否定しててダメだった |
… | 93822/11/15(火)02:01:07No.993539550+>>BDの予約数無茶苦茶低いし客からの評価は結局ダメな気がする |
… | 93922/11/15(火)02:01:09No.993539553+時間帯が悪かった |
… | 94022/11/15(火)02:01:13No.993539562+>そもそも幸い放送までに1800万部まで伸ばす実力あったけど企画発表時点では累計500万部の作品に社運賭けたり覇権取りに行ったりだいぶ恐ろしいことしてるだろ |
… | 94122/11/15(火)02:01:27No.993539596そうだねx8リアル感とかどうでもよくてど派手なアクションとおバカな掛け合いが見たかったんすよぼく |
… | 94222/11/15(火)02:01:28No.993539598そうだねx1散々言われた話ではあるけど原作が売れてるのは原作が既に優れてるからなんだから |
… | 94322/11/15(火)02:01:32No.993539609+>エンタメに寄せててもなお人を選ぶ作品だったからそこらへんでウケないかなって予想はあったけど |
… | 94422/11/15(火)02:01:36No.993539619+>ジョジョ1、2部のアニメの勢い良いよね… |
… | 94522/11/15(火)02:01:36No.993539620そうだねx52はてっきりヨルだのなんだのはデンジ登場までの前振りかと思ってたら完全にそっちが主役でびっくりした |
… | 94622/11/15(火)02:01:38No.993539621+>>そもそも幸い放送までに1800万部まで伸ばす実力あったけど企画発表時点では累計500万部の作品に社運賭けたり覇権取りに行ったりだいぶ恐ろしいことしてるだろ |
… | 94722/11/15(火)02:01:40No.993539629そうだねx1劇場版成功させれば売り上げ好きは黙るだろ |
… | 94822/11/15(火)02:01:48No.993539653+>アニメアニメしてるの嫌いなのにマキマだけ妙にメス臭く作画してんのはなんなの |
… | 94922/11/15(火)02:02:00No.993539677そうだねx2誰がどう読んでも京アニ事件なのにそれ指摘されたら後から修正するわ信者が発狂する二次災害も発生するわ |
… | 95022/11/15(火)02:02:01No.993539681+その鬼滅や呪術が監督の個性を出して成功した事例なんですか?というね |
… | 95122/11/15(火)02:02:04No.993539691+>ジョジョ1、2部のアニメの勢い良いよね… |
… | 95222/11/15(火)02:02:07No.993539699+kickback、理想のチェンソーマンのノリなんだよな |
… | 95322/11/15(火)02:02:07No.993539703そうだねx2>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 95422/11/15(火)02:02:08No.993539706+>ジョジョ1、2部のアニメの勢い良いよね… |
… | 95522/11/15(火)02:02:08No.993539710+>>多分ファンがほんとに求めてたのは鬼滅でも呪術でもBLEACHでもなくジョジョ一部二部だった |
… | 95622/11/15(火)02:02:19No.993539737+上手いこと言い返そうとした狸がどうたらのレスは |
… | 95722/11/15(火)02:02:21No.993539741+>なんならMAPPAの綺麗さとチェンソーマンって作品があってないから作画の綺麗さが足引っ張ってる感すらある |
… | 95822/11/15(火)02:02:24No.993539747+>鬼滅と呪術が大ヒットしたんだからチェンソーマンもそれに続くのが必然だろ |
… | 95922/11/15(火)02:02:26No.993539753そうだねx1>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 96022/11/15(火)02:02:28No.993539760+ジョジョ1・2部はASBで気化冷凍法食らうまでは本当に飛ぶ鳥を落とす勢いだったからな… |
… | 96122/11/15(火)02:02:33No.993539775+>アニメなって悪趣味ジョークがジョークに見えなくなるとかやだなーみたいなの考えてたなあ… |
… | 96222/11/15(火)02:02:33No.993539776+なかやまこはる |
… | 96322/11/15(火)02:02:34No.993539778+超贅沢な高級品っぽさはそりゃもうあふれてるから |
… | 96422/11/15(火)02:02:35No.993539779+最近のジャンプ映画みんな100億超えてるからチェーンソーでもやってやるってつもりだっただろうな |
… | 96522/11/15(火)02:02:40No.993539789+>多分ファンがほんとに求めてたのは鬼滅でも呪術でもBLEACHでもなくジョジョ一部二部だった |
… | 96622/11/15(火)02:02:45No.993539802+>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 96722/11/15(火)02:02:47No.993539807そうだねx2こうして話題になってる時点で製作陣の勝ちなんだよね |
… | 96822/11/15(火)02:02:48No.993539810+こしたうま味捨ててない? |
… | 96922/11/15(火)02:02:53No.993539822+>アサとヨルのコンビの話がメインなのはいいんだけど話しが進むの遅いんだもの |
… | 97022/11/15(火)02:02:55No.993539826そうだねx2>でもナイストライだったと思うよ |
… | 97122/11/15(火)02:02:59No.993539839+マキマは極限までエロくした方が後半のインパクト凄いだろうな |
… | 97222/11/15(火)02:03:01No.993539844そうだねx1MAPPA仕事抱えすぎだと思うからこの辺で一旦整理してほしい |
… | 97322/11/15(火)02:03:01No.993539845そうだねx1馬鹿みてえな演技や飛び散る血潮を見せてくれればそれでよかったんだけどな… |
… | 97422/11/15(火)02:03:05No.993539854そうだねx1>>ながやまこはるアカウントを絶賛してた人が後になって「実は滑ってたから辞めてくれて良かった」って… |
… | 97522/11/15(火)02:03:05No.993539856+チェンソーはポスト呪術でいいのか? |
… | 97622/11/15(火)02:03:06No.993539859そうだねx1>>>そもそも幸い放送までに1800万部まで伸ばす実力あったけど企画発表時点では累計500万部の作品に社運賭けたり覇権取りに行ったりだいぶ恐ろしいことしてるだろ |
… | 97722/11/15(火)02:03:11No.993539876+サブスクでの再生回数はBSデジタルないんだからそりゃ放送週は高いというか |
… | 97822/11/15(火)02:03:11No.993539877+>劇場版成功させれば |
… | 97922/11/15(火)02:03:12No.993539878そうだねx4>ジョジョ1・2部はASBで気化冷凍法食らうまでは本当に飛ぶ鳥を落とす勢いだったからな… |
… | 98022/11/15(火)02:03:23No.993539900+監督が自分の色出しまくって原作勢がなんだこれってなったけど作品と評価がいいのは攻殻機動隊とか? |
… | 98122/11/15(火)02:03:25No.993539904そうだねx1ブリーチと逆だったかもしれねえ |
… | 98222/11/15(火)02:03:26No.993539906+>こしたうま味捨ててない? |
… | 98322/11/15(火)02:03:26No.993539908+>ジョジョ1・2部はASBで気化冷凍法食らうまでは本当に飛ぶ鳥を落とす勢いだったからな… |
… | 98422/11/15(火)02:03:28No.993539914そうだねx2>チェンソーはポスト呪術でいいのか? |
… | 98522/11/15(火)02:03:42No.993539954そうだねx3>ブリーチと逆だったかもしれねえ |
… | 98622/11/15(火)02:03:49No.993539971+>白黒漫画だから気にならなかっただけで |
… | 98722/11/15(火)02:03:50No.993539981+>スパファミは成り上がり系じゃなくてワンピデスノみたいな連載始まった時から成功してる作品だろ |
… | 98822/11/15(火)02:03:51No.993539986そうだねx2俺の狸お前の狸はちょっとおもしろいから許すよ |
… | 98922/11/15(火)02:03:54No.993539991そうだねx2>マキマは極限までエロくした方が後半のインパクト凄いだろうな |
… | 99022/11/15(火)02:03:57No.993539996そうだねx11000ならうまあじ派の勝利 |
… | 99122/11/15(火)02:04:03No.993540013+スパイも鰤も大成功してるのにな… |
… | 99222/11/15(火)02:04:08No.993540027+オワコン |
… | 99322/11/15(火)02:04:12No.993540039そうだねx4ジョジョはすごい昔の作品を(再)アニメ化って観点じゃ10年近く続いてる大成功の部類だ |
… | 99422/11/15(火)02:04:30No.993540079+鰤最終章は原作読者は極限までハードル下げてたからどうあっても逆にはならねえよ |
… | 99522/11/15(火)02:04:31No.993540082+>>我慢出来なくて個人攻撃してきたか |
… | 99622/11/15(火)02:04:31No.993540084そうだねx1業界人エゴサしてどう思ってんだろうな |
… | 99722/11/15(火)02:04:33No.993540090そうだねx2東映ありがとうございました |
… | 99822/11/15(火)02:04:34No.993540109そうだねx11000ならお前の狸はアライグマ |
… | 99922/11/15(火)02:04:40No.993540126そうだねx1ちんぽ |
… | 100022/11/15(火)02:04:43No.993540141そうだねx10サイケでポップな感じで色合い無茶苦茶でフリクリみたいなのやってくれりゃよかったんじゃねーんすかね |