[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4088人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668421041298.jpg-(25563 B)
25563 B22/11/14(月)19:17:21 ID:MD5Ho.EoNo.993387819そうだねx6 20:28頃消えます
海外のスコアサイトでもついにトップ3から陥落して悲しいだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/14(月)19:21:39No.993389473そうだねx30
でもみんなは海外では人気だって…
222/11/14(月)19:22:52No.993389942そうだねx11
あー、モブサイコおもしれ
322/11/14(月)19:28:10No.993392011そうだねx34
1位モブサイコ2位ぼざろ3位水星だから妥当オブ妥当
422/11/14(月)19:33:10No.993393943そうだねx4
でもなァ…抑揚がなァ…
522/11/14(月)19:33:53No.993394201そうだねx3
>でもなァ…抑揚がなァ…
こだわりの悪魔のせいなんだが?
622/11/14(月)19:34:31No.993394447そうだねx3
日本では人気だって…
722/11/14(月)19:37:40No.993395593そうだねx9
>だろ
なにこの口調
同意求めてるの?
822/11/14(月)19:38:20No.993395883+
タツキと一緒に実況してるからナンバーワンだろ
922/11/14(月)19:38:37No.993395990そうだねx10
>同意求めてるの?
それ以外に何があるの…
1022/11/14(月)19:38:54No.993396089そうだねx7
>1位モブサイコ2位ぼざろ3位水星だから妥当オブ妥当
何処のサイトだよ…
1122/11/14(月)19:38:55No.993396098+
サムライソード出てから本番だから今の内にそうやって馬鹿みたいにぬか喜びしとけ
今は【溜め】の段階
1222/11/14(月)19:39:23No.993396266そうだねx3
>1位モブサイコ2位ぼざろ3位水星だから妥当オブ妥当
マジでなんも言えねぇ…
1322/11/14(月)19:39:26No.993396295そうだねx5
2022/11/11 ANIME CORNER
Fall RANKING
1.漂白剤 千年の血の争い 11.90(キープ)
2.モブサイコ100? 8.39(3アップ)
3.私の英雄学園シーズン6 8.08(3アップ)
4.青固定 7.07(キープ)
5.チェンソー男性 6.15(3ダウン)
6.影の主力者 5.64(3ダウン)
7.スパイ家族シーズン2 4.12(キープ)
8.ボッチザ・ロック! 3.81(1アップ)
9.結婚したカップルより多く、しかし恋人ではない 3.48(1ダウン)
10.ウルセイヤツラ2022 3.38(10アップ)
・2位よりも更に下は常時変動シーズン。王者は動くことがない。
・ウルセエヤツラ、9位→20位→10位と毎週大きく動くが、常にラムが可愛らしい。
・ボッチザ、ノーマークから近頃はランクインが常時。可愛らしいキャラクター。
1422/11/14(月)19:44:36No.993398339+
スコアが全てじゃないからな
1522/11/14(月)19:45:56No.993398881そうだねx13
>スコアが全てじゃないからな
でもタツキファンはそれを元に海外で人気って言ってたけど
1622/11/14(月)19:46:22No.993399048+
外人はブリーチ好きね
1722/11/14(月)19:47:37No.993399527+
>でもタツキファンはそれを元に海外で人気って言ってたけど
どっちの意見が出ても「でも〇〇ファンは××って言ってた!」って言える無敵論法
1822/11/14(月)19:48:03No.993399688+
2位に対して3スコア差は凄いよ
ただこれは「最高と思う作品ひとつに投票」って形式だからな
全作品に点を付けてまとめるとまたランキング変わる
1922/11/14(月)19:48:16No.993399771+
どっちが勝ってもジャンプの利益じゃねーか
2022/11/14(月)19:48:59No.993400087+
うる星やつら初めて見てるけどアタルって頭おかしいだろ
2122/11/14(月)19:49:12No.993400182そうだねx17
>外人はブリーチ好きね
好き嫌いは別としてチェンソーマンと違って制作陣がめちゃくちゃ原作をリスペクトしながら作者監修の下で丁寧に捕捉や補完もしてるからそりゃ評価高くなるよ
2222/11/14(月)19:49:36No.993400333そうだねx22
>1.漂白剤 千年の血の争い 11.90(キープ)
クリーニング店のアニメかな?
2322/11/14(月)19:49:54No.993400455+
>>でもタツキファンはそれを元に海外で人気って言ってたけど
>どっちの意見が出ても「でも〇〇ファンは××って言ってた!」って言える無敵論法
タツキファンは何をもとに海外で人気って言ってたの?
2422/11/14(月)19:50:58No.993400912そうだねx5
1000年掛けても落ちないならもう無理だろ…
2522/11/14(月)19:51:10No.993400979そうだねx4
>タツキファンは何をもとに海外で人気って言ってたの?
怒らないで聞いてくださいね?
言った本人に聞くしかねえのに大雑把な括りで聞いてもわかるわけないじゃないですか
2622/11/14(月)19:51:27No.993401078+
スパイファミリーはなんか前に比べたらおとなしくなったな
録画できなかったみたいなのが話題になったくらいで
2722/11/14(月)19:52:33No.993401500+
ブリーチはもうよいカットしやがってよお
2822/11/14(月)19:53:30No.993401880+
モブそんな人気あるんだ
2922/11/14(月)19:53:52No.993402008そうだねx4
>>だろ
>なにこの口調
>同意求めてるの?
シャンカーしぐさ
3022/11/14(月)19:55:13No.993402520+
>でもなァ…抑揚がなァ…
海外では字幕だけど
3122/11/14(月)19:55:36No.993402669そうだねx5
ついに海外人気すら頼れなくなったのか
3222/11/14(月)19:56:21No.993402942+
>ついに海外人気すら頼れなくなったのか
ヒだと人気だから…
3322/11/14(月)19:56:22No.993402953そうだねx4
5話以降叩きスレすらも見なくなってしまってシンプルに諦められた感が…
3422/11/14(月)19:56:42No.993403091+
トップ5なのに不人気なの?
3522/11/14(月)19:56:44No.993403110そうだねx4
>>ついに海外人気すら頼れなくなったのか
>ヒだと人気だから…
ツイート数30万から3万になったけど
3622/11/14(月)19:57:40No.993403502そうだねx1
本当にきついのはアニメより二部の煮え切らなさの方な気が...
3722/11/14(月)19:57:42No.993403518+
サムライソード戦は多分また盛り上がるだろ
それ以外の部分は……(意味深に無言)
3822/11/14(月)19:58:17No.993403751そうだねx5
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」 https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/ [link]
3922/11/14(月)19:58:42No.993403946そうだねx1
>サムライソード戦は多分また盛り上がるだろ
>それ以外の部分は……(意味深に無言)
ここまでの流れ的に盛り上がるはずのシーンで盛り下げてきそうなんすがね...
4022/11/14(月)19:59:36No.993404304そうだねx7
>アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
> https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/ [link]
うぐっ…
4122/11/14(月)19:59:52No.993404401そうだねx20
>「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
なんでこう…このアニメのインタビューはいつもいつもこんなノリなの…
4222/11/14(月)20:00:02No.993404473そうだねx16
>アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」 https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/ [link]
勝利を確信してたであろうイキリインタビューが続々出てくるの本当に恥ずかしい
4322/11/14(月)20:00:04No.993404480そうだねx2
制作陣も大ヒットを見込んでたのは辛えな…
4422/11/14(月)20:00:21No.993404628+
インタビューが痛々しすぎて藤虎になった
4522/11/14(月)20:00:44No.993404820+
でもチェンソーマンには"再生数"があるから
4622/11/14(月)20:01:01No.993404976+
チェンソー男性(迫真)
4722/11/14(月)20:01:48No.993405330+
やっぱ海外勢からも演出が暗いって理解できるんやな
4822/11/14(月)20:01:51No.993405363+
製作陣が強豪で自分たちで競い合ってても一番上の監督の指示には逆らえなさそうなの悲しいだろ
4922/11/14(月)20:02:14No.993405549そうだねx2
正直そのインタビューはアニメが普通に面白かったとしてもだいぶ痛いな...
5022/11/14(月)20:02:22No.993405604そうだねx10
そんな放送始まる前のインタビュー今更穿り返すなよって思ったら
>2022.11.13
で真顔になった
今でもまだそんな口利けるのかよコイツ…
5122/11/14(月)20:02:31No.993405675+
>やっぱ海外勢からも演出が暗いって理解できるんやな
ネイティブじゃなくても抑揚無いってわかるのかな
5222/11/14(月)20:02:32No.993405684+
そのスコアがどうやって決められてるのか教えろ
5322/11/14(月)20:02:34No.993405708そうだねx4
ジャンプの人気原作だからと言って油断しとりゃせんか?
鬼滅はufoで呪術は作者指名の天才メーター
新人監督のチェンソーとは完全な上下関係にある
5422/11/14(月)20:02:41No.993405757そうだねx4
スタッフが有能でも指揮官が無能じゃな…
5522/11/14(月)20:02:52No.993405851+
>本当にきついのはアニメより二部の煮え切らなさの方な気が...
あれノレるのは主人公のアサが好きな人くらいだろ
駄目な人はメアリー・スーでしかない
たぶんデンジとくっつくんだろうけどちょいきついわ
5622/11/14(月)20:03:12No.993405998そうだねx3
3話以降見てないけど4話から全肯定に変わったんじゃなかったのかよ
5722/11/14(月)20:03:31No.993406172+
>正直そのインタビューはアニメが普通に面白かったとしてもだいぶ痛いな...
つれぇわ…思い出してつれぇわ…
5822/11/14(月)20:03:47No.993406310+
しかもモブサイコはおそらくクライマックスに向けて作画温存してる
今のところ二期よりアクション抑えめだし
5922/11/14(月)20:03:47No.993406312+
>チェンソー男性(迫真)
漂白剤よりはいいだろ…
6022/11/14(月)20:03:48No.993406319そうだねx2
そんなに叩くほどでもないと思ってんすがね…
6122/11/14(月)20:03:52No.993406353+
もうインタビューは受けない方がいいよ…
6222/11/14(月)20:03:57No.993406388+
>3話以降見てないけど4話から全肯定に変わったんじゃなかったのかよ
4話はまあよかった
6322/11/14(月)20:04:01No.993406421+
で…でも動画自体は高品質だし…
6422/11/14(月)20:04:04No.993406447+
海外のオタクは日本語音声に字幕で見る派も結構いると聞いた
6522/11/14(月)20:04:16No.993406542そうだねx4
>3話以降見てないけど4話から全肯定に変わったんじゃなかったのかよ
4話の評判良くて悪行は全部シャンカーのせいって事になったけど5話で元に戻った
6622/11/14(月)20:04:26No.993406615そうだねx4
アキがアメリカに住んでたとか勘違いされてたり
端折る所間違えてるな
6722/11/14(月)20:04:29No.993406646+
>そのスコアがどうやって決められてるのか教えろ
ユーザー投票
6822/11/14(月)20:04:48No.993406765+
>1位モブサイコ2位ぼざろ3位水星だから妥当オブ妥当
2位ぼっちざろっくは…(意味深に無言)
6922/11/14(月)20:04:50No.993406784そうだねx9
>3話以降見てないけど4話から全肯定に変わったんじゃなかったのかよ
お前が4話の評判聞いて視聴再開しない程度の面白さ
7022/11/14(月)20:05:02No.993406876そうだねx1
>アキがアメリカに住んでたとか勘違いされてたり
>端折る所間違えてるな
何で各国の被害やらなかったんだろう
7122/11/14(月)20:05:04No.993406884そうだねx8
>そんなに叩くほどでもないと思ってんすがね…
あんなに金かけてそうなのに叩くほどでもない程度の出来で悔しくないのかよ
7222/11/14(月)20:05:07No.993406905そうだねx1
>>3話以降見てないけど4話から全肯定に変わったんじゃなかったのかよ
>お前が4話の評判聞いて視聴再開しない程度の面白さ
悲しいだろ
7322/11/14(月)20:05:09No.993406923+
クソじゃない
虚無
7422/11/14(月)20:05:11No.993406950そうだねx7
”普通に”面白いだからな
ラインとしては100点中60~79点までの塩梅だ
7522/11/14(月)20:05:18No.993407011+
なんで銃の悪魔周りをカットしたんだ
7622/11/14(月)20:05:37No.993407141+
>>3話以降見てないけど4話から全肯定に変わったんじゃなかったのかよ
>4話の評判良くて悪行は全部シャンカーのせいって事になったけど5話で元に戻った
元に戻ったどころか叩きすらスーッと消えて無になったぞ
7722/11/14(月)20:05:41No.993407166+
>>アキがアメリカに住んでたとか勘違いされてたり
>>端折る所間違えてるな
>何で各国の被害やらなかったんだろう
そんなんやったら演出がアニメっぽくなるじゃん
7822/11/14(月)20:05:48No.993407210+
>アキがアメリカに住んでたとか勘違いされてたり
>端折る所間違えてるな
銃の悪魔の怖さとか原作の良いところ一気に消し飛んでて酷かったよあそこ
マキマさんでいいからナレーションさせろや!
7922/11/14(月)20:05:50No.993407228+
>何で各国の被害やらなかったんだろう
あんな文字でダラダラ説明しても映画的じゃないからだろ
8022/11/14(月)20:06:08No.993407370そうだねx3
自分の気に入らない結果になったランキング→あーこれ参考になんねえな
自分の気に入った結果になったランキング→妥当オブ妥当

🤔
8122/11/14(月)20:06:22No.993407478そうだねx4
どこに行ったの!!?4話で褒めておいた方が反転したときの反動もデカいァ~~~~ッ!!!!
8222/11/14(月)20:06:22No.993407483そうだねx2
優勝を獲りにいく強豪校ってのが今までのインタビューだと控えめなワードなのおかしいだろ
インフレの悪魔か!?
8322/11/14(月)20:06:35No.993407580そうだねx6
五話の銃の悪魔の見せ方酷過ぎだろマジで
漫画でインパクト出すための構図をそのまま工夫も無く真似した上で劣化させてるというゴミみたいな出来
8422/11/14(月)20:06:49No.993407653そうだねx4
>アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」 https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/ [link]
どのインタビューでもアニメっぽさ嫌ってるのヤバいわこの監督
8522/11/14(月)20:06:50No.993407666+
作画には金かけてるからクソアニメってほどじゃない
ただ作画良くてもコンテが微妙で迫力が死んでる
8622/11/14(月)20:06:52No.993407680そうだねx3
ネガティブな方向性での話題性すらもなくなって空気になったの凄いよね
何をどうやったらチェンソーマンのアニメ化をここまで空気に出来るんだよ…
8722/11/14(月)20:06:57No.993407715+
>自分の気に入らない結果になったランキング→あーこれ参考になんねえな
>自分の気に入った結果になったランキング→妥当オブ妥当
>🤔
これ何しぐさ?
8822/11/14(月)20:07:03No.993407755そうだねx3
マジでおにぎりのポリゴン数を誇りかねないんだ
8922/11/14(月)20:07:10No.993407795そうだねx3
>自分の気に入らない結果になったランキング→あーこれ参考になんねえな
>自分の気に入った結果になったランキング→妥当オブ妥当
>
>🤔
これタツキァーの悪口?
9022/11/14(月)20:07:22No.993407870そうだねx4
>ネガティブな方向性での話題性すらもなくなって空気になったの凄いよね
>何をどうやったらチェンソーマンのアニメ化をここまで空気に出来るんだよ…
チェンソーマンなんて元々ジャンプの中堅漫画だろ…
9122/11/14(月)20:07:36No.993407968+
>どのインタビューでもアニメっぽさ嫌ってるのヤバいわこの監督
ヤバいのはその監督に任せたプロデューサーだろ
9222/11/14(月)20:07:37No.993407984そうだねx8
シャンカーすら若干飽きてきてるの悲しいだろ
9322/11/14(月)20:07:49No.993408085+
すずめやスパイで世間が盛り上がってる中こんな微妙なアニメまだ擦ってるのかよ
9422/11/14(月)20:07:53No.993408118+
スレが400くらいしか伸びなくなってるんやががが
9522/11/14(月)20:07:55No.993408147+
>たぶんデンジとくっつくんだろうけどちょいきついわ
これは多分誰も考えて無い
9622/11/14(月)20:07:57No.993408156+
一気に文字でバーンと銃の悪魔の被害出す演出をカットするのはいい
でもそれに代わる被害描写を入れないと銃野郎の恐ろしさを伝える部分が無くなって原作と内容自体が変わっちまうだろアホンダラ
9722/11/14(月)20:08:00No.993408177そうだねx7
>元に戻ったどころか叩きすらスーッと消えて無になったぞ
もうどうやってもいいアニメになることはないのを悟ったのと
原作者まで妹ロールプレイ剥がして駆り出して振り回しだしてちょっと呆れちゃった
9822/11/14(月)20:08:13No.993408273+
>スレが400くらいしか伸びなくなってるんやががが
叩きスレが完走してたこの掲示板は異常だな
9922/11/14(月)20:08:16No.993408300そうだねx2
なんであいつらそんなモブサイコ好きなの
10022/11/14(月)20:08:21No.993408331そうだねx4
>ネガティブな方向性での話題性すらもなくなって空気になったの凄いよね
>何をどうやったらチェンソーマンのアニメ化をここまで空気に出来るんだよ…
でも監督は薄暗ボソボソ抑揚抑えた出来見てシコってるけど
10122/11/14(月)20:08:24No.993408358+
>>たぶんデンジとくっつくんだろうけどちょいきついわ
>これは多分誰も考えて無い
マジ?
希望持ってええんか?
10222/11/14(月)20:08:33No.993408435そうだねx1
でもなぁ…シャンカーなんてどうせ言ってる事何一つ信用できないしなァ…
10322/11/14(月)20:08:40No.993408484+
海外人気ないのはガンダムだよ
チェンソーマン叩きに海外使うのは意味不明
10422/11/14(月)20:08:42No.993408503+
アニメ放送に向けてアップしてんのか
10522/11/14(月)20:08:48No.993408550+
チェンソーマンのファンはチェンソーマンを鬼滅や呪術クラスだと思ってる節があるけど
約束のネバーランドとかその辺だろ
10622/11/14(月)20:08:49No.993408556そうだねx6
あと原作二部とアニメの放送日かぶせたのは普通に失敗だろ
10722/11/14(月)20:08:54No.993408591そうだねx4
5話でここよりも"お外"のほうが限界を迎えた感あるな
明らかにショボくなってる銃の悪魔の演出で
10822/11/14(月)20:08:56No.993408605+
もともと90点ぐらいの原作がアニメで100点になると思ったら70点ぐらいになった
10922/11/14(月)20:09:00No.993408629+
ぼちろはきららアニメのくせに海外でも人気があるのか
11022/11/14(月)20:09:02No.993408646そうだねx7
んほお~♥この棒読みたまんね~♥
11122/11/14(月)20:09:03No.993408666+
>あんな文字でダラダラ説明しても映画的じゃないからだろ
庵野がよくやってるテロップバンバン出す演出は元ネタは昔の邦画だからたくさんあるが…
11222/11/14(月)20:09:05No.993408679そうだねx1
>シャンカーすら若干飽きてきてるの悲しいだろ
それは別に…
11322/11/14(月)20:09:08No.993408695そうだねx1
>>1位モブサイコ2位ぼざろ3位水星だから妥当オブ妥当
>2位ぼっちざろっくは…(意味深に無言)
1位が妥当だよなァ…
11422/11/14(月)20:09:10No.993408711そうだねx6
イキリインタビューが止まらないのめっちゃ笑えるね
11522/11/14(月)20:09:14No.993408730そうだねx12
これ言っちゃっていいかな
チェンソーアニメとか普通にやってたら勝ち確だろ
11622/11/14(月)20:09:16No.993408756そうだねx4
>もともと90点ぐらいの原作がアニメで100点になると思ったら70点ぐらいになった
高過ぎだろ
11722/11/14(月)20:09:21No.993408791+
普通におもしろいって見下してる言い方だからな
11822/11/14(月)20:09:31No.993408842+
どこへ行ったの~!?ながやまこはるァ~!?
11922/11/14(月)20:09:38No.993408911+
>>シャンカーすら若干飽きてきてるの悲しいだろ
>それは別に…
今でもわざわざスレ立てて話してるからなァ…飽きたのは無理だろ
12022/11/14(月)20:09:46No.993408989そうだねx1
>チェンソーマンのファンはチェンソーマンを鬼滅や呪術クラスだと思ってる節があるけど
>約束のネバーランドとかその辺だろ
いや…せいぜいブラクロあたりだな…
12122/11/14(月)20:09:47No.993409004そうだねx5
>現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校
慢心してる強豪校なんて噛ませ犬ポジションそのものじゃないですか
12222/11/14(月)20:09:57No.993409075そうだねx3
>イキリインタビューが止まらないのめっちゃ笑えるね
イキリ、止まんねェよォ~!!
12322/11/14(月)20:09:58No.993409093+
>五話の銃の悪魔の見せ方酷過ぎだろマジで
>漫画でインパクト出すための構図をそのまま工夫も無く真似した上で劣化させてるというゴミみたいな出来
ちょっとだけ引き画になっててさすがに笑ったよ
12422/11/14(月)20:09:58No.993409095+
>海外人気ないのはガンダムだよ
カルマランキングなら5位だぞガンダム
アニメシリーズとしては過去最高にウケてる
12522/11/14(月)20:10:01No.993409125+
>あと原作二部とアニメの放送日かぶせたのは普通に失敗だろ
ああ話題が食い合いになっちゃうのか
12622/11/14(月)20:10:02No.993409129+
>これ言っちゃっていいかな
>チェンソーアニメとか普通にやってたら勝ち確だろ
普通にやってないから負けだけど
12722/11/14(月)20:10:08No.993409167+
モブサイコは描写盛りまくってるけど原作の大事な部分は全く崩さないから良いよなァ……
12822/11/14(月)20:10:18No.993409252+
>いや…せいぜいブラクロあたりだな…
高いのか低いのかわからないだろ
12922/11/14(月)20:10:18No.993409259+
>チェンソーマンのファンはチェンソーマンを鬼滅や呪術クラスだと思ってる節があるけど
>約束のネバーランドとかその辺だろ
いや売上はそれ未満だ
13022/11/14(月)20:10:26No.993409318+
誰も何も言ってないのにガンダムの話始めるのコンプレックスが透けて見えるだろ
13122/11/14(月)20:10:31No.993409362そうだねx12
アニメ表現的にもぼっちのほうがチャレンジしてると思うんですよ
13222/11/14(月)20:10:32No.993409369そうだねx4
まずい本編より中山の言動の方が面白い
13322/11/14(月)20:10:34No.993409388+
ツダケンすら棒読みにしてしまう抑揚の悪魔恐ろしいだろ
13422/11/14(月)20:10:37No.993409409+
>>もともと90点ぐらいの原作がアニメで100点になると思ったら70点ぐらいになった
>高過ぎだろ
金は掛かってるから出来はそこそこいいけど8割の出来ではないからこんなもんじゃねえか
13522/11/14(月)20:10:45No.993409480そうだねx3
メンズノンノって集英組の雑誌だし…
自作自演なの悲しいだろ
他の集英組の漫画原作はそんなセコい事してないのに
13622/11/14(月)20:10:45No.993409482そうだねx7
監督ってそっちの監督じゃないだろ
なんだよ優勝って馬鹿かこいつ
13722/11/14(月)20:10:45No.993409484+
中山海賊団解散しろ
13822/11/14(月)20:10:50No.993409522+
原作者が監修してたら銃の悪魔とかも手直し出来ただろうけども
まあ今は二部で忙しいし無茶な話か…
13922/11/14(月)20:10:57No.993409570+
>海外人気ないのはガンダムだよ
>チェンソーマン叩きに海外使うのは意味不明
これ3位の水星未満のチェンソーの悪口?
14022/11/14(月)20:11:10No.993409677+
>>海外人気ないのはガンダムだよ
>>チェンソーマン叩きに海外使うのは意味不明
>これ3位の水星未満のチェンソーの悪口?
そうだっつってんだろ
14122/11/14(月)20:11:18No.993409731そうだねx1
>ああ話題が食い合いになっちゃうのか
Twitter上での話題の数は増えてトレンドに入る確率や量は高まるんだよな
もうチェンソーマンはファン以外の方を向いてる
14222/11/14(月)20:11:19No.993409732そうだねx4
というか銃の悪魔のインパクトこんなに薄めたらアニメ組でも既にマキマの方がラスボス格だと認識してない?
その辺中山はどう思ってんの?
14322/11/14(月)20:11:20No.993409746+
フツーに作ったスパイが大人気の時点で答えが出てるだろ
14422/11/14(月)20:11:21No.993409747+
ツダケンって最近アニメに出すぎだろ
14522/11/14(月)20:11:23No.993409763そうだねx2
あー今週のアメトーーク!マジで楽しみ
14622/11/14(月)20:11:27No.993409788そうだねx2
>もともと90点ぐらいの原作
これがすでに間違ってるのを気付かないの悲しいだろ
14722/11/14(月)20:11:31No.993409815+
オープニングは好き
14822/11/14(月)20:11:34No.993409835+
インタビュー見てると映画どころかドキュメンタリーでも撮りたいのかって内容なんだけどなんだこの監督
14922/11/14(月)20:11:35No.993409841+
>>>海外人気ないのはガンダムだよ
>>>チェンソーマン叩きに海外使うのは意味不明
>>これ3位の水星未満のチェンソーの悪口?
>そうだっつってんだろ
悪口しか言ってねえスレだつってんだろうがァァ!!!
15022/11/14(月)20:11:45No.993409912+
>チェンソーマンのファンはチェンソーマンを鬼滅や呪術クラスだと思ってる節があるけど
>約束のネバーランドとかその辺だろ
約束のネバーランドかなり大人気かつ単行本売れてなかった?
アニメは空気だった気がする
15122/11/14(月)20:11:49No.993409942そうだねx3
>海外人気ないのはガンダムだよ
>チェンソーマン叩きに海外使うのは意味不明
ちょっと待て海外人気あるって言ってたチェンがそんなこと言ってないガンダム叩くのかよ…
15222/11/14(月)20:11:54 No.993409975そうだねx3
>原作者が監修してたら銃の悪魔とかも手直し出来ただろうけども
>まあ今は二部で忙しいし無茶な話か…
綿密で濃厚なチェックやってるっつってんだろ
15322/11/14(月)20:11:54No.993409984そうだねx4
原作の発行部数で言えばネバランの方が上だけどあっちのファンはアニメも映画も失敗してもそんなに怒らなかったもんなぁ…
なんかメチャクチャ怒ってるチェンソーマンの信者怖いだろ
15422/11/14(月)20:11:55No.993409988そうだねx2
アニメの尻拭いにこはるちゃん狩り出したせいでこはるちゃん周りグチャグチャになってんのマジでいい加減にしろよ…
15522/11/14(月)20:12:07No.993410074+
>原作者が監修してたら銃の悪魔とかも手直し出来ただろうけども
>まあ今は二部で忙しいし無茶な話か…
信者はアニメはタツキ監修だって言ってるけど
15622/11/14(月)20:12:12No.993410125+
>アニメ表現的にもぼっちのほうがチャレンジしてると思うんですよ
海外でミーム扱いされてるなボッチ=チャン
なんか死んでるのが面白いって
15722/11/14(月)20:12:19No.993410163そうだねx6
野球の監督と勘違いしてるの面白すぎだろ
15822/11/14(月)20:12:19No.993410166+
>>ああ話題が食い合いになっちゃうのか
>Twitter上での話題の数は増えてトレンドに入る確率や量は高まるんだよな
>もうチェンソーマンはファン以外の方を向いてる
あぁそういうのは駄目だねマジで
15922/11/14(月)20:12:28No.993410232そうだねx1
かなりオタク向け作品なのにネットでもあんま話題になってる感じ無くなって来てるだろ
16022/11/14(月)20:12:33No.993410267そうだねx3
>綿密で濃厚なチェックやってるっつってんだろ
監修してんならクレジットに載せろや
16122/11/14(月)20:12:33No.993410270そうだねx1
>アニメの尻拭いにこはるちゃん狩り出したせいでこはるちゃん周りグチャグチャになってんのマジでいい加減にしろよ…
あんなのが本物のタツキなわけ無いじゃんっ!
16222/11/14(月)20:12:34No.993410275+
ガンダムの海外でのメイン市場はアジアだしなァ...
16322/11/14(月)20:12:36No.993410289+
どうする?
このままだと普通のアニメになるけど
16422/11/14(月)20:12:39No.993410309そうだねx5
>というか銃の悪魔のインパクトこんなに薄めたらアニメ組でも既にマキマの方がラスボス格だと認識してない?
>その辺中山はどう思ってんの?
マキマ怪しく描きすぎなんだよな
16522/11/14(月)20:12:44No.993410339そうだねx1
次は中高生に大人気ってことにするぞ
来い
16622/11/14(月)20:12:51No.993410388+
>綿密で濃厚なチェックやってるっつってんだろ
“確定”
16722/11/14(月)20:12:52No.993410394+
>原作の発行部数で言えばネバランの方が上だけどあっちのファンはアニメも映画も失敗してもそんなに怒らなかったもんなぁ…
>なんかメチャクチャ怒ってるチェンソーマンの信者怖いだろ
悪いが
ネバラン2期は"原作者脚本"
16822/11/14(月)20:12:57No.993410431+
>メンズノンノって集英組の雑誌だし…
>自作自演なの悲しいだろ
>他の集英組の漫画原作はそんなセコい事してないのに
鬼滅とか呪術とかももっと後になってからだったよねああいう雑誌コラボ
16922/11/14(月)20:13:03No.993410467+
>>>ああ話題が食い合いになっちゃうのか
>>Twitter上での話題の数は増えてトレンドに入る確率や量は高まるんだよな
>>もうチェンソーマンはファン以外の方を向いてる
>あぁそういうのは駄目だねマジで
100ワニしぐさしてるだけなのに…
17022/11/14(月)20:13:11No.993410523そうだねx1
まずいアニメで作品と作者と編集のメッキが剥がれて2部が叩かれ出した
17122/11/14(月)20:13:11No.993410526そうだねx1
“本当に好きな作品はここでは語りたくない”な?
17222/11/14(月)20:13:14No.993410540+
チェンソーマン原作が人気な北米でアニメの評価下がってきてるのは"そういう"こと?
17322/11/14(月)20:13:28No.993410638そうだねx1
>かなりオタク向け作品なのにネットでもあんま話題になってる感じ無くなって来てるだろ
今期豊作過ぎて微妙なアニメ化にいつまでもこだわる理由ないなってなってるのはある
17422/11/14(月)20:13:29No.993410652+
俺はEDとOPだけ視聴するキルミー方式を採用してるけど?
17522/11/14(月)20:13:30No.993410661+
>“本当に好きな作品はここでは語りたくない”な?
いや…本当は語りたいな…
17622/11/14(月)20:13:35No.993410707そうだねx7
こはるの設定はよ!捨てることにしたんだ
17722/11/14(月)20:13:38No.993410721+
>原作の発行部数で言えばネバランの方が上だけどあっちのファンはアニメも映画も失敗してもそんなに怒らなかったもんなぁ…
>なんかメチャクチャ怒ってるチェンソーマンの信者怖いだろ
名前は出さないけどあれの信者と一緒
17822/11/14(月)20:13:46No.993410787そうだねx9
>>>もうチェンソーマンはファン以外の方を向いてる
>>あぁそういうのは駄目だねマジで
>100ワニしぐさしてるだけなのに…
マジでやめろや!!!!1
売り物並べたりコンビニコラボしたりとか早すぎなんだよ…
17922/11/14(月)20:13:50No.993410812そうだねx1
>>というか銃の悪魔のインパクトこんなに薄めたらアニメ組でも既にマキマの方がラスボス格だと認識してない?
>>その辺中山はどう思ってんの?
>マキマ怪しく描きすぎなんだよな
途中まで恐ろしいけど頼れる味方枠だったんだけどね
ちょっとあからさますぎる…
18022/11/14(月)20:13:52No.993410825そうだねx1
>“本当に好きな作品はここでは語りたくない”な?
じゃあどこで語ってるの?
18122/11/14(月)20:13:55No.993410843そうだねx2
>>ああ話題が食い合いになっちゃうのか
>Twitter上での話題の数は増えてトレンドに入る確率や量は高まるんだよな
>もうチェンソーマンはファン以外の方を向いてる
放送日くらいならまあいいかなと思うけど
BSだと放送時間までだだ被りなのはちょっと違くない? ってなる
18222/11/14(月)20:13:58No.993410868そうだねx4
海外のランキングサイトでも「チェンソーマンは2シーズン目から面白くなる」って意見がやたら増えた
2シーズン目がいつになるかは知らんが
18322/11/14(月)20:14:00No.993410873そうだねx11
アニメ実況以後のタツキはネタじゃなくシンプルにダサくて悲しい
全てが滑ってる
18422/11/14(月)20:14:00No.993410875+
てかタツキの類まれなるネット強者の技で笑いを取れてるけど
そこまで原作者にやらせる仕事じゃ本来ないからね
18522/11/14(月)20:14:07No.993410921+
>>“本当に好きな作品はここでは語りたくない”な?
>じゃあどこで語ってるの?
👆空
18622/11/14(月)20:14:11No.993410955そうだねx10
>こはるの設定はよ!捨てることにしたんだ
うお~~!!凍ったアカウントの真似!!🥶
18722/11/14(月)20:14:27No.993411117+
アニメーターを教育する上での良い反面教師の素材に使えるだろ
作画が良いのに演出が死んでるアニメの例として
18822/11/14(月)20:14:27No.993411119そうだねx5
>海外のランキングサイトでも「チェンソーマンは2シーズン目から面白くなる」って意見がやたら増えた
既に1シーズンは見限られてるの悲しいだろ
18922/11/14(月)20:14:27No.993411123そうだねx1
>>というか銃の悪魔のインパクトこんなに薄めたらアニメ組でも既にマキマの方がラスボス格だと認識してない?
>>その辺中山はどう思ってんの?
>マキマ怪しく描きすぎなんだよな
声可愛い系にしたのはその辺隠すためだと思ったけどなんかちぐはぐに感じる
19022/11/14(月)20:14:27No.993411124+
>“本当に好きな作品はここでは語りたくない”な?
そんなこと言っときながらアニチェに見切りつけてぼざろに群がってるのムカつくなァ…!!
19122/11/14(月)20:14:28No.993411132+
”素材の味”だから
19222/11/14(月)20:14:30No.993411141そうだねx2
──アニメ制作においてこだわっている点を教えてください。

中山 原作の雰囲気を壊さないように、リスペクトを持って制作に当たることを前提に、“映画好き”という藤本タツキ先生との共通点を足がかりにしながら、実写的な画面をつくっていきたいと考えています。デフォルメを減らし、安易に“アニメっぽさ”にいかない。映像としてどう見せたいかに重きを置いています。

中山 考えていることは、話し方や声のトーンも含めて、「そのとき自分がのぞき見されていたら、どう動いてる?」ということ。デンジたちはこの世界でただ生きているだけで、描き手がこう見せたいという意図を強く反映してしまうと、“写実”にフィルターが入りすぎる。そこに各クリエイターの特色が出るので消し切る必要もないけど、料理でいううま味と雑味のおいしいところだけをなるべく漉(こ)した状態で使いたいという感覚です。
19322/11/14(月)20:14:40No.993411231+
>“本当に好きな作品はここでは語りたくない”な?
放送前死ぬほどイキり散らして他のアニメかわいそ~~wとかやってたのにこうなったと思うと悲しいだろ
嘘めっちゃ草
19422/11/14(月)20:14:41No.993411248そうだねx5
普通に作ってくれ
19522/11/14(月)20:14:44No.993411268そうだねx9
>アニメ実況以後のタツキはネタじゃなくシンプルにダサくて悲しい
>全てが滑ってる
リンシヘイが殺したようなもんだろ
19622/11/14(月)20:14:49No.993411316そうだねx2
>>こはるの設定はよ!捨てることにしたんだ
>うお~~!!凍ったアカウントの真似!!🥶
こんな絵文字よく見つけただろ
19722/11/14(月)20:15:05No.993411434そうだねx4
>アニメ実況以後のタツキはネタじゃなくシンプルにダサくて悲しい
こはる垢でツイ消しやった時は
「タツキってツイ消しするんだ」
って何故かショックだったな…
19822/11/14(月)20:15:10No.993411478そうだねx5
>海外のランキングサイトでも「チェンソーマンは2シーズン目から面白くなる」って意見がやたら増えた
>2シーズン目がいつになるかは知らんが
永遠の悪魔から面白くなるサムライソードから面白くなるって言ってたのから悪化してるだろ
19922/11/14(月)20:15:14No.993411511+
呪術も早かった気がしたけど色々グッズとかコラボ展開し始めたのは7話越えてからだったわ
20022/11/14(月)20:15:32No.993411639そうだねx7
これもう言っちゃってもいいか
中山自身にも抑揚と生活シーンで凝った作画やる以外は特にディレクション方針ねェだろこれ
20122/11/14(月)20:15:33No.993411654そうだねx1
キチガイおもしろ漫画描きだったタツキはもういない
20222/11/14(月)20:15:35No.993411670そうだねx3
このアルミホイルをお前に預ける
いつかきっと返しに来い
立派な"imgでは好きなコンテンツは語りたくないァー"になってな
20322/11/14(月)20:15:39No.993411707+
ちょっと待てよむしろチェンソ-はヤクザまで面白くてその後レゼ編~刺客編はちょっと盛り下がるだろ…
20422/11/14(月)20:15:48No.993411773+
これ言っちゃっていいかな
クールに喋ることと抑揚を抑える事は別の話だよね
20522/11/14(月)20:15:51No.993411796そうだねx4
>>海外のランキングサイトでも「チェンソーマンは2シーズン目から面白くなる」って意見がやたら増えた
>>2シーズン目がいつになるかは知らんが
>永遠の悪魔から面白くなるサムライソードから面白くなるって言ってたのから悪化してるだろ
"今季のアニメ演出はもう期待できない"
20622/11/14(月)20:15:52No.993411812そうだねx4
>原作の雰囲気を壊さないように、リスペクトを持って制作に当たることを前提に
これ言ったの後の文章が全部原作否定してるのがクソ笑える
とりあえず言っとけばそうなるわけじゃねえぞ
20722/11/14(月)20:15:54No.993411823+
ヒット意識して映画みたいな作りでアニメの良さ死んでる
BGMがあんま鳴ってないのも映画意識してるんかねぇ
20822/11/14(月)20:15:55No.993411830そうだねx5
EDは好きなんだけど未読に対してEDでのマキマ匂わせが多すぎてやりすぎな感じはある
20922/11/14(月)20:16:07No.993411916そうだねx3
今期の原作有りアニメ、チェニメ以外は軒並み出来が良いんだよな
21022/11/14(月)20:16:07No.993411917そうだねx2
タツキ「ながやまこはるです 妹です」
???「妹キャラ抑えて」
タツキ「たつきです きょうついったーをすまほにいれてもらったので 実況しながらちぇんそーまんを…」
???「ひらがな幼児キャラ抑えて」
???「ツイート消して漢字で書き直して」
タツキ「おわァ~!!!」
21122/11/14(月)20:16:08No.993411922そうだねx1
>>こはるの設定はよ!捨てることにしたんだ
>うお~~!!凍ったアカウントの真似!!🥶
こんなのに笑っちまって悔しい
21222/11/14(月)20:16:10No.993411932+
ぶっちゃけチェンソーマンの信者とか通ぶってる系の人が多いのにアニメ監督が我を出そうとするの自殺行為だろ
21322/11/14(月)20:16:14No.993411961そうだねx1
MAPPAが一社で投資した博打アニメなのに大失敗してるけど潰れないのかなこれ
21422/11/14(月)20:16:15No.993411973+
>「タツキってツイ消しするんだ」
>って何故かショックだったな…
狂ったフリしてる社会人なので編集者の言うことはしっかり聞く
本当に狂ってるより良い事だよ…
21522/11/14(月)20:16:22No.993412011+
てか言うほど映画の文脈採用してるか?
引きのカットからカメラが徐々に寄って迫真のセリフとちっちゃな劇伴ぽろろん何度もやってるだろ
21622/11/14(月)20:16:24No.993412028+
>ちょっと待てよむしろチェンソ-はヤクザまで面白くてその後レゼ編~刺客編はちょっと盛り下がるだろ…
どちらかと言うと人気が爆発したのレゼ編だと思うんですがね
あそこからセンターカラー貰いまくってる
21722/11/14(月)20:16:27No.993412062+
>No.993411141
アニメを見せろよ
21822/11/14(月)20:16:31No.993412101そうだねx2
監督の意識だけ高くて出力センスが全く追いついて無い……
21922/11/14(月)20:16:33No.993412125そうだねx12
“覇権確定アニメ”が滑る様は死ぬほど面白ェな!
22022/11/14(月)20:16:34No.993412133+
>普通に作ってくれ
分かった
抑揚を殺す
22122/11/14(月)20:16:36No.993412148そうだねx4
これもう言って良いかなぁ
ルリドラゴンはステマでヒットさせる気満々だったのに作者が体壊したせいで集英社のメンツ丸潰れだろ
22222/11/14(月)20:16:42No.993412204+
>"今季のアニメ演出はもう期待できない"
だから2シーズン目から面白くなるつってんだろ
監督お前船下りろ
22322/11/14(月)20:16:54No.993412299そうだねx2
抑揚抑えるってかジブリより酷くねえか?
22422/11/14(月)20:17:01No.993412349そうだねx1
俺は正当な視聴者
4話でウキウキしてたら5話がクソ微妙で悲しかった
でも繋ぎ回だと思ってノーベル賞に期待する
22522/11/14(月)20:17:02No.993412356+
タツキへの「信仰」が消えることで人間タツキの深い魅力が浮き彫りになるんだよな
22622/11/14(月)20:17:09No.993412411+
>>永遠の悪魔から面白くなるサムライエイトから面白くなるって言ってたのから悪化してるだろ
22722/11/14(月)20:17:10No.993412416そうだねx4
ぼっちざろっく外人にもウケてて誇らしいだろ
22822/11/14(月)20:17:14No.993412443そうだねx3
>>アニメ実況以後のタツキはネタじゃなくシンプルにダサくて悲しい
>こはる垢でツイ消しやった時は
>「タツキってツイ消しするんだ」
>って何故かショックだったな…
…いーんじゃねえか?
22922/11/14(月)20:17:21No.993412501そうだねx10
アニメはまだいいよ駄目だったねで済むし
二部つまんない方が致命傷だと思うけどお前?
23022/11/14(月)20:17:26No.993412544+
あれ?
俺の見てるサイトだとチェンソーマンぶっちぎり1位だけど
23122/11/14(月)20:17:27No.993412546そうだねx2
チェンソーマンの最後の砦の「海外では人気」が崩れた今どうすればいいんだよ
23222/11/14(月)20:17:33No.993412599+
アニピは何位だった?
23322/11/14(月)20:17:33No.993412601そうだねx3
毎週おもしれーと思いながらジャンプ読んでた気がするのにアニメ見てると原作までつまらなかった気がして辛いんだが
23422/11/14(月)20:17:42No.993412667+
>綿密で濃厚なチェックやってるっつってんだろ
監督も脚本もタツキ本人も殆ど関わってないって言ってるのに
林編集の一言だけでタツキが監修したみたいに拡散されてて怖いだろ
23522/11/14(月)20:17:43No.993412673そうだねx3
ぼちぼちこれを言おうかなあ…
水星荒らしたいけど無理だから仕方なくチェンソーマンスレ立てて叩いてるの
アレのアレみたいで可愛いだろ
23622/11/14(月)20:17:44No.993412678+
もうチェニメがダメだってのも知ってんだ!!!
23722/11/14(月)20:17:45No.993412686そうだねx2
>アニメはまだいいよ駄目だったねで済むし
>二部つまんない方が致命傷だと思うけどお前?
トリコ
23822/11/14(月)20:17:49No.993412712そうだねx3
”ぼっちざろっく”のほうが”ずっと”アニメ”だよ
23922/11/14(月)20:17:59No.993412782そうだねx2
>毎週おもしれーと思いながらジャンプ読んでた気がするのにアニメ見てると原作までつまらなかった気がして辛いんだが
気がするっていうかそうだったんだけど
24022/11/14(月)20:17:59No.993412786そうだねx3
キチガイの振りした常人なのがタツキ
常人に振りしたキチガイなのが「」
24122/11/14(月)20:18:00No.993412789そうだねx2
>アニピは何位だった?
……(意味深に無言)
24222/11/14(月)20:18:02No.993412807+
>これもう言って良いかなぁ
>ルリドラゴンはステマでヒットさせる気満々だったのに作者が体壊したせいで集英社のメンツ丸潰れだろ
大して売れなかったチェンソーマン一巻と違ってすでにジャンプで売上五番手だけど
24322/11/14(月)20:18:04No.993412827そうだねx7
>デンジたちはこの世界でただ生きているだけで、描き手がこう見せたいという意図を強く反映してしまうと、“写実”にフィルターが入りすぎる。そこに各クリエイターの特色が出るので消し切る必要もないけど、料理でいううま味と雑味のおいしいところだけをなるべく漉(こ)した状態で使いたいという感覚です。
ここすげードヤ顔で言ってたんだろうな…
24422/11/14(月)20:18:18No.993412942そうだねx2
>これもう言って良いかなぁ
>ルリドラゴンはステマでヒットさせる気満々だったのに作者が体壊したせいで集英社のメンツ丸潰れだろ
そんなに大事な漫画家ならジャンプラにしまっときなさいや!
24522/11/14(月)20:18:19No.993412952そうだねx1
>あれ?
>俺の見てるサイトだとチェンソーマンぶっちぎり1位だけど
普通に気になるからサイト教えて?
24622/11/14(月)20:18:30No.993413041そうだねx4
架空の妹のアカウントも無かったことになったしアニメの不出来さの尻拭いも真面目になるのがタツキだ
24722/11/14(月)20:18:33No.993413078そうだねx4
>俺は正当な視聴者
>4話でウキウキしてたら5話がクソ微妙で悲しかった
>でも繋ぎ回だと思ってノーベル賞に期待する
五話あって良い回が一つだけでその回だけ明らかに他の回と作りが違うってことは、それだけが例外であって後全部微妙だと考えるのが妥当だと思うんすがね…
24822/11/14(月)20:18:37No.993413101そうだねx2
>>デンジたちはこの世界でただ生きているだけで、描き手がこう見せたいという意図を強く反映してしまうと、“写実”にフィルターが入りすぎる。そこに各クリエイターの特色が出るので消し切る必要もないけど、料理でいううま味と雑味のおいしいところだけをなるべく漉(こ)した状態で使いたいという感覚です。
>ここすげードヤ顔で言ってたんだろうな…
こいつ絶対うまみ派
馬鹿だもん
24922/11/14(月)20:18:53No.993413243+
「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」「ダンダダン」などを手がけるマンガ編集者・林士平(りんしへい)が、ラジオ番組「ナニモノ!」11月24日放送回のパーソナリティを務める。

「ナニモノ!」は次世代のパーソナリティを発掘するとともに、
パーソナリティ自身が、“ナニモノ!”であるかを存分に語っていく自己紹介型のラジオ番組。
毎週木曜19時45分から20時30分まで、文化放送でオンエアされている。

林がラジオのパーソナリティを務めるのは今回が初めて。
「ナニモノ!」11月24日放送回では、エンタメを発信する仕事をしている林がこれまで見て育ってきたエンタメや今注目しているコンテンツなどを語る。
さらに林に届いた質問に答える「漫画編集者・林士平への質問!」のコーナーや、リスナーから届いた「いま、注目していること」「来年あたりヒットするのでは?と思うこと」を発表する「あなたが今、ハマっているコンテンツ」のコーナーを展開。
番組では「漫画編集者・林士平への質問!」と「あなたが今、ハマっているコンテンツ」コーナーへの質問を募集している。
25022/11/14(月)20:18:55No.993413252そうだねx5
あんなにタツキ持ち上げてたタツキァーどこ行ったの
25122/11/14(月)20:18:56No.993413262+
カルマランキングでも21000あったカルマが10000切りそうでビックリしただろ
25222/11/14(月)20:19:12No.993413384そうだねx6
>あんなにタツキ持ち上げてたタツキァーどこ行ったの
今でもけもフレ粘着と戦ってるけど
25322/11/14(月)20:19:14No.993413401+
>EDは好きなんだけど未読に対してEDでのマキマ匂わせが多すぎてやりすぎな感じはある
早川家の日常描写も好きではあるけど妙に終盤の匂わせに生き急ぎすぎてる気がする
25422/11/14(月)20:19:22No.993413453そうだねx3
>ぼっちざろっく外人にもウケてて誇らしいだろ
海外でガンダムは人気ないと言われてるのに3位に入った水星もめちゃくちゃすごくて嬉しいだろ
25522/11/14(月)20:19:25No.993413476+
永久機関が完成しちまったな。
これでノーベル賞は俺のものだぜ。
25622/11/14(月)20:19:31No.993413514そうだねx3
これ言っちゃっていいかな
チェンソスパイ鰤ってジャンプ系アニメ3つも固まってるのも話題的にあまり良くないよね
25722/11/14(月)20:19:32No.993413517+
監督がいいとちゃんと面白いのがぼっち
25822/11/14(月)20:19:34No.993413536+
5話ってエロ回なのに無風って辛いぞ
25922/11/14(月)20:19:36No.993413554そうだねx2
>「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」「ダンダダン」などを手がけるマンガ編集者・林士平(りんしへい)が、ラジオ番組「ナニモノ!」11月24日放送回のパーソナリティを務める。
>「ナニモノ!」は次世代のパーソナリティを発掘するとともに、
>パーソナリティ自身が、“ナニモノ!”であるかを存分に語っていく自己紹介型のラジオ番組。
>毎週木曜19時45分から20時30分まで、文化放送でオンエアされている。
>林がラジオのパーソナリティを務めるのは今回が初めて。
>「ナニモノ!」11月24日放送回では、エンタメを発信する仕事をしている林がこれまで見て育ってきたエンタメや今注目しているコンテンツなどを語る。
>さらに林に届いた質問に答える「漫画編集者・林士平への質問!」のコーナーや、リスナーから届いた「いま、注目していること」「来年あたりヒットするのでは?と思うこと」を発表する「あなたが今、ハマっているコンテンツ」のコーナーを展開。
>番組では「漫画編集者・林士平への質問!」と「あなたが今、ハマっているコンテンツ」コーナーへの質問を募集している。
ちょっと気になるのやめろ
26022/11/14(月)20:19:43No.993413619+
カルマが下がるって良いのか悪いのかよく分からないだろ
26122/11/14(月)20:19:47No.993413643+
>>俺は正当な視聴者
>>4話でウキウキしてたら5話がクソ微妙で悲しかった
>>でも繋ぎ回だと思ってノーベル賞に期待する
>五話あって良い回が一つだけでその回だけ明らかに他の回と作りが違うってことは、それだけが例外であって後全部微妙だと考えるのが妥当だと思うんすがね…
4話の絵コンテ演出は全体のアクション監督だけど
26222/11/14(月)20:19:47No.993413644そうだねx3
>>ルリドラゴンはステマでヒットさせる気満々だったのに作者が体壊したせいで集英社のメンツ丸潰れだろ
>そんなに大事な漫画家ならジャンプラにしまっときなさいや!
ぶっちゃけ今の休載も早く移転してほしいよね
これも編集部の力不足が招いた問題だけどさ
26322/11/14(月)20:19:47No.993413647そうだねx1
ボロクソに言われてるけど
同時更新の原作よりは明らかに話題になってるだろアニメ
26422/11/14(月)20:19:48No.993413656+
キュルル、可愛くないんだよな
26522/11/14(月)20:19:54No.993413694+
まあタツキも映画の摂取のし過ぎでアレになったしまああいいだろう
26622/11/14(月)20:19:54No.993413697そうだねx2
殺すぞ!の所を横からの引きにしたのバカでしょ
26722/11/14(月)20:19:59No.993413742そうだねx1
>>あんなにタツキ持ち上げてたタツキァーどこ行ったの
>今でもけもフレ粘着と戦ってるけど
そいつらはけもフレに粘着してるほうだろゲボカス
26822/11/14(月)20:20:04No.993413767そうだねx3
これいっていいかな
ストーリーが全然ワクワクしないし面白くない
26922/11/14(月)20:20:10No.993413816+
>五話あって良い回が一つだけでその回だけ明らかに他の回と作りが違うってことは、それだけが例外であって後全部微妙だと考えるのが妥当だと思うんすがね…
個人的に1話と2話は許容範囲内だった
3話と5話失せろ
27022/11/14(月)20:20:21No.993413885そうだねx3
不満が減ったと言うか
諦めがついた視聴者多いのを感じる
27122/11/14(月)20:20:23No.993413892+
>>>デンジたちはこの世界でただ生きているだけで、描き手がこう見せたいという意図を強く反映してしまうと、“写実”にフィルターが入りすぎる。そこに各クリエイターの特色が出るので消し切る必要もないけど、料理でいううま味と雑味のおいしいところだけをなるべく漉(こ)した状態で使いたいという感覚です。
>>ここすげードヤ顔で言ってたんだろうな…
>こいつ絶対うまみ派
>馬鹿だもん
いや記事ではあじ派って言ってたが…
27222/11/14(月)20:20:23No.993413896そうだねx8
この編集なんでこんなに出張ってんの
27322/11/14(月)20:20:31No.993413942そうだねx6
MAPPA100%出資とかやって初監督に任せるの頭おかしくなりそう
27422/11/14(月)20:20:33No.993413958+
ファイアパンチをアニメ化する
来い
27522/11/14(月)20:20:35No.993413987そうだねx4
お前らBLEACHのアニメが原作より面白くて嬉しくないのかよ
27622/11/14(月)20:20:36No.993413993+
>これいっていいかな
>ストーリーが全然ワクワクしないし面白くない
原作も下げる意見は言っちゃダメだけど?
27722/11/14(月)20:20:39No.993414011+
>カルマが下がるって良いのか悪いのかよく分からないだろ
カルマはレスの勢いだ
カルマランキング1位は勢い順で1位だ
27822/11/14(月)20:20:39No.993414014そうだねx2
まずいぼざろもガンダムも観てないからわからない
27922/11/14(月)20:20:46No.993414063+
>これ言っちゃっていいかな
>チェンソスパイ鰤ってジャンプ系アニメ3つも固まってるのも話題的にあまり良くないよね
懐古枠のブリーチはともかく今脂乗ってるはずのチェンソーマンとスパイをかぶらせてきたのは本当にバカ
28022/11/14(月)20:20:47No.993414074そうだねx2
ブリーチのがちゃんと作ってるな
28122/11/14(月)20:20:48No.993414084そうだねx1
ガンダムは明らかにこの後ガンダム見てくれなさそうな奴ら大量に抱え込んでるだろ
っていうか明らかにスタドラ第二シーズン
28222/11/14(月)20:20:52No.993414113そうだねx3
>これいっていいかな
>ストーリーが全然ワクワクしないし面白くない
これ二部の悪口?
28322/11/14(月)20:20:57No.993414145そうだねx3
>これいっていいかな
>ストーリーが全然ワクワクしないし面白くない
それだと原作がつまらないって事になるけど
28422/11/14(月)20:21:02No.993414185そうだねx6
ぼっちちゃんがパリピ妄想ダンスしてるシーンの方がチェンソーマンより生き生き動いてた
28522/11/14(月)20:21:04No.993414205+
ながやまこはる、ある種の神性として機能してたんだよな
28622/11/14(月)20:21:10No.993414252そうだねx5
どれ…ぼちぼちこれを言おうかァ…
ベガパンク編は性欲型がはしゃいでたから言い出しにくかったけど
大して面白くねえよ今のところ
28722/11/14(月)20:21:12No.993414265+
5話で駄目だったのは銃の悪魔の被害ナレーションカットだけどそこを除けば結構良かったと思う
というか振り返ると3話が意味分かんないくらい悪い
28822/11/14(月)20:21:16No.993414295そうだねx4
>ブリーチのがちゃんと作ってるな
当たり前だ!!!
28922/11/14(月)20:21:28No.993414380+
レゼ編100億濃厚っつってんだろ
29022/11/14(月)20:21:28No.993414381そうだねx3
>お前らBLEACHのアニメが原作より面白くて嬉しくないのかよ
ファンですらちょっと意味深に無言になる出来の最終章が上手く補完されてて良い感じだろ
29122/11/14(月)20:21:28No.993414382+
おれは正統派おじゃる丸
ちゃんと全話見終わってから最終的な評価を下す
29222/11/14(月)20:21:32No.993414409+
>>五話あって良い回が一つだけでその回だけ明らかに他の回と作りが違うってことは、それだけが例外であって後全部微妙だと考えるのが妥当だと思うんすがね…
>個人的に1話と2話は許容範囲内だった
>3話と5話失せろ
許容範囲って
それ面白いとは違うと思うんすがね…
29322/11/14(月)20:21:32No.993414414+
>ガンダムは明らかにこの後ガンダム見てくれなさそうな奴ら大量に抱え込んでるだろ
>っていうか明らかにスタドラ第二シーズン
TVで閃ハサNTサンダーボルトを流す
来い
29422/11/14(月)20:21:38No.993414475そうだねx5
>それだと原作がつまらないって事になるけど
そうだっつってんだろ
29522/11/14(月)20:21:41No.993414505+
>お前らBLEACHのアニメが原作より面白くて嬉しくないのかよ
でもなァ…原作者が総監修してるからなァ…
正直まだ後半がどうなるか怖いんだよね
29622/11/14(月)20:21:50No.993414575+
マキマさん
アンタの作る最高に超良い世界にゃあツイ消しはあるかい?
私は…ツイ消しはなくなったほうがいいと思いますが
29722/11/14(月)20:21:52No.993414595+
監督も別にチェンソーマンを俺様の色に染めてやるとかは思ってなさそうなんだよな
作品を換骨奪胎してアニメとしてのチェンソーマン を作ろうとしてるのはわかる
わかるけど致命的にセンスがない
いくら映像での表現が難しいからって銃の悪魔の被害ナレーション全カットはもうこの先の全てに期待できなくなるレベルの改変だぞ
29822/11/14(月)20:21:53No.993414598+
>お前らBLEACHのアニメが原作より面白くて嬉しくないのかよ
嬉しいっつってんだろ
29922/11/14(月)20:21:53No.993414605そうだねx1
曲やら原作者の挙動が話題になる一方で内容がぜんぜん語られないせいで一般層からは薄っぺらい作品だと思われてそうなのが悲しいだろ
30022/11/14(月)20:21:54No.993414612そうだねx3
ぼざろの方がチェンソーマンより演出がキレキレなのは割とマジで悔しいから今後名前出さないで
30122/11/14(月)20:21:56No.993414636そうだねx1
>>これいっていいかな
>>ストーリーが全然ワクワクしないし面白くない
>原作も下げる意見は言っちゃダメだけど?
ちょっと待てよ原作でもこの辺は微妙だろ
ノーベル賞までは待ってもらいたいけど6話までかかって
しかもそれまでの間にここまで失速してるとか絶望的だろ
30222/11/14(月)20:21:57No.993414644+
どう見ても四話だけ他と方針もセンスも違うんだよなァ…
30322/11/14(月)20:21:58No.993414649そうだねx5
>あんなにタツキ持ち上げてたタツキァーどこ行ったの
タツキは「〇〇だと言ってるファンorアンチを見て笑ってる」とか仕草してるやつが消えてて悲しいだろ
30422/11/14(月)20:22:00No.993414665そうだねx1
原作 大して面白くなかった!?
30522/11/14(月)20:22:02No.993414680そうだねx3
>MAPPA100%出資とかやって初監督に任せるの頭おかしくなりそう
Pのコネで連れてきた結果だからPが悪い
30622/11/14(月)20:22:10No.993414737そうだねx10
ぶっちゃけチェンソーってストーリーじゃなくてヘンテコなノリでウケてた作品だと思ってんすがね
30722/11/14(月)20:22:14No.993414771+
>まずいぼざろもガンダムも観てないからわからない
チェンソーマンは?
30822/11/14(月)20:22:15No.993414776+
ブリーチは熱心なファンしか見てないから加点評価しかされなくてズルいだろ
30922/11/14(月)20:22:17No.993414790+
>お前らBLEACHのアニメが原作より面白くて嬉しくないのかよ
しかもちゃんと原作者が総監修してる
31022/11/14(月)20:22:17No.993414795+
ここはあえてこその”塩”だろ
31122/11/14(月)20:22:25No.993414854そうだねx1
ぼざろ、面白いんだよな。
31222/11/14(月)20:22:27No.993414867+
>>>>もうチェンソーマンはファン以外の方を向いてる
>>>あぁそういうのは駄目だねマジで
>>100ワニしぐさしてるだけなのに…
>マジでやめろや!!!!1
>売り物並べたりコンビニコラボしたりとか早すぎなんだよ…
そういえば春だか夏だかにはもう出てたな
今欲しい人は買えないし本当になんだったんだよ
31322/11/14(月)20:22:30No.993414891そうだねx1
>どれ…ぼちぼちこれを言おうかァ…
>ベガパンク編は性欲型がはしゃいでたから言い出しにくかったけど
>大して面白くねえよ今のところ
いや…焦らされまくってダルいけど空白の100年の設定開示してくれそうで毎週楽しみだな…
31422/11/14(月)20:22:30No.993414895+
中山マジでこのあと業界から干されるだろ
良いのかチェンソーマンの監督がそれで
31522/11/14(月)20:22:31No.993414903+
真っ当に作ってるのに面白くないっていうストロングスタイルのクソゲーみたいなアニメはなかなか得られない体験
31622/11/14(月)20:22:37No.993414948+
このへんの原作の面白さはパワーとデンジの馬鹿さだろ
何シリアスに喧嘩させてんだお前ェ!!
31722/11/14(月)20:22:39No.993414964そうだねx12
あんだけアーティストに力入れてんのにぼっちに音楽ランキング抜かされてるの恥ずかしいだろ
31822/11/14(月)20:22:40No.993414978+
>お前らBLEACHのアニメが原作より面白くて嬉しくないのかよ
これもう言っちゃっていいかな
あんなゲボカス原作以下の物作る方が難しいレベルだからズルいだろ
31922/11/14(月)20:22:40No.993414979そうだねx3
>でもなァ…原作者が総監修してるからなァ…
そのお陰で原作に無かったシーンたくさん見られて最高だろ
星十字騎士団の驚異も雀部の卍解も
32022/11/14(月)20:22:41No.993414989そうだねx3
>ガンダムは明らかにこの後ガンダム見てくれなさそうな奴ら大量に抱え込んでるだろ
客層の拡大ってそういうもんだろ
興味なさそうな層を引き入れる事が重要なの確定
32122/11/14(月)20:22:41No.993414993+
こはるちゃんが無かったことになったのはタツキ人間宣言って感じでちょっとすき
32222/11/14(月)20:22:41No.993414994+
>レゼ編100億濃厚っつってんだろ
プロデューサーが実際口に出してそうで笑えないだろ
32322/11/14(月)20:22:43No.993415008そうだねx2
>>まずいぼざろもガンダムも観てないからわからない
>チェンソーマンは?
みてない
32422/11/14(月)20:22:43No.993415011+
>ブリーチのがちゃんと作ってるな
ファンがいつも大満足してて素直に羨ましいぞ俺
32522/11/14(月)20:22:51No.993415077+
>チェンソーマンは?
観てる
32622/11/14(月)20:22:55No.993415097+
>>あんなにタツキ持ち上げてたタツキァーどこ行ったの
>今でもけもフレ粘着と戦ってるけど
冗談ぬきで同じ”タツキ”だから同じ層が付いてると思うんだよね
32722/11/14(月)20:23:01No.993415147そうだねx5
決めたんやボク悪魔になる チェンソー市丸定型になって変えたる
・決めたんやボク悪魔になる 悪魔になって変えたる 乱菊のおっぱい揉んだる
・─────何を引いてんねや?
・銃の悪魔を追うゆうんは"死ぬ"ゆう意味やぞ
・馬鹿やない、これが僕の永久機関や
・斬り刻め『チェン槍』
・ちょっと残念やなあ…プールに浸かってる見たいで気持ち良かったのに…
・さいなら ポチ太 ご免な
・…なら ボクと契約した日がポチ太の誕生日や
・僕は悪魔や 服は着ない 言葉は喋らない  やる事が全部無茶苦茶 そういう生きものや
・刃渡り13キロや
・すんません あれ嘘言いました
・言うたほど夢ありません 言うたほど悲しくありません
・謝っといて よかった
・君が明日 悪魔となり 人を喰らい 始めるとして 人を喰らった その口で 僕を愛すと 咆えたとして 僕は果して 今日と同じに 君を愛すと 言えるだろうか
32822/11/14(月)20:23:04No.993415167そうだねx4
>ぶっちゃけチェンソーってストーリーじゃなくてヘンテコなノリでウケてた作品だと思ってんすがね
監督以外それわかってるのが悲しいだろ
32922/11/14(月)20:23:09No.993415207そうだねx4
作者に実況やらせてる時点で飽きた
33022/11/14(月)20:23:12No.993415235そうだねx3
チェンソーマンってストーリーは薄味でキャラと演出力で魅せてる漫画なんですよね
なのにアニメでキャラの表現抑えて演出もゴミだからマジで原作の劣化版
33122/11/14(月)20:23:17No.993415263+
今期は原作アニメとしてチェンソーマンはだけが酷くて他は割といい出来なんだよな…
まあゴールデンカムイは残念なことになったが
33222/11/14(月)20:23:17No.993415267+
ヴィンサガ2期が心配なんすけど…
33322/11/14(月)20:23:20No.993415286そうだねx4
これ言っちゃってもいいかなぁ
原作読んでないけど性欲型描写がキモすぎんのはアニメスタッフじゃなくて原作のせいだろ
33422/11/14(月)20:23:22No.993415300+
鰤は薄めたカルピスをアニメで濃縮してるだけだけど
33522/11/14(月)20:23:24No.993415319そうだねx4
ダダ滑りの空気感で繰り出される広報企画の数々…
もうそういうの好きな人にはたまらんね
33622/11/14(月)20:23:25No.993415325+
>中山マジでこのあと業界から干されるだろ
>良いのかチェンソーマンの監督がそれで
原画作監の仕事回ってくるだろうし大丈夫だろ
33722/11/14(月)20:23:31No.993415377+
>中山マジでこのあと業界から干されるだろ
>良いのかチェンソーマンの監督がそれで
MAPPAでメーターとして飼い殺しされるけど
33822/11/14(月)20:23:31No.993415378+
社運賭けるなら大人しくベテランに任せときゃ良かっただけにしか思えない
33922/11/14(月)20:23:32No.993415387そうだねx3
>決めたんやボク悪魔になる チェンソー市丸定型になって変えたる
ちょっと待て何だこれ
34022/11/14(月)20:23:34No.993415405+
>ぶっちゃけチェンソーってストーリーじゃなくてヘンテコなノリでウケてた作品だと思ってんすがね
ポプテピピックと一緒
34122/11/14(月)20:23:41No.993415447+
BLEACH原作は終盤は"週刊連載の限界"だったのがわかっただろ
それでもあの後半はどう改変するのかわからねェ
たまらねェなこのライブ感!!
34222/11/14(月)20:23:42No.993415458+
抑揚は気にならんというかむしろアニメの雰囲気には合ってると思うけどアクション…特に肝心のチェンソーマンのアクションがイマイチなのがつらいな
OPのアクションくらいメチャクチャでドロドロなのかと
34322/11/14(月)20:23:44No.993415486そうだねx3
なんとなくで見た後宮の烏面白いだろ
34422/11/14(月)20:23:47No.993415499+
>いくら映像での表現が難しいからって銃の悪魔の被害ナレーション全カットはもうこの先の全てに期待できなくなるレベルの改変だぞ
なんか漫画っぽい表現をアニメに落とし込む気ありませんて宣言してるからなあ
インタビュー出る度に萎える
34522/11/14(月)20:23:47No.993415503そうだねx2
>中山マジでこのあと業界から干されるだろ
>良いのかチェンソーマンの監督がそれで
おれは好きな作品にさえ来なけりゃ対岸の火事として見れるけど
34622/11/14(月)20:23:56No.993415563+
ちょっと待てよチェンソーマンがいくらクソだったとしても
きららアニメがはしゃいで良い理由にはならないだろ…
ワンピと鬼滅のどっちが面白いか勝負してる時にフェアリーテイルの方が面白いとか言い出すぐらいのアホだろ
34722/11/14(月)20:24:04No.993415600+
>ヴィンサガ2期が心配なんすけど…
そっちは旧体制のままで基本に忠実にやるみたい
チェンソーマンみたいに斬新なことやれないの確定
34822/11/14(月)20:24:12No.993415669+
>鰤は薄めたカルピスをアニメで濃縮してるだけだけど
還元濃縮で確定
34922/11/14(月)20:24:14No.993415681そうだねx6
>>チェンソーマンは?
>観てる
ぼざろも水星も見てないのにチェンソーは見てるとか世界一可哀想だなお前
35022/11/14(月)20:24:20No.993415721+
>ワンピと鬼滅のどっちが面白いか勝負してる時にフェアリーテイルの方が面白いとか言い出すぐらいのアホだろ
ワンピよりフェアリーテイルの方が面白いけど
35122/11/14(月)20:24:21No.993415727+
別に水星だけ見てるファンがいたっていいだろホホンアホン
REDだけ見て原作読まない客と一緒
35222/11/14(月)20:24:27No.993415771+
>これ言っちゃってもいいかなぁ
>原作読んでないけど性欲型描写がキモすぎんのはアニメスタッフじゃなくて原作のせいだろ
いや…原作デンジはあそこまでキモくなかったな…
35322/11/14(月)20:24:29No.993415791+
すとっぷ!すとっぷ!
35422/11/14(月)20:24:29No.993415798そうだねx8
>鰤は薄めたカルピスをアニメで濃縮してるだけだけど
このカルピスは死ぬほどウメエな!
35522/11/14(月)20:24:30No.993415807そうだねx1
>ぶっちゃけチェンソーってストーリーじゃなくてヘンテコなノリでウケてた作品だと思ってんすがね
B級映画ノリというかストーリーは薄いけど突拍子もない展開に笑うタイプだった
なんでA級潤沢予算超大作映画のノリになってんだよ…
35622/11/14(月)20:24:39No.993415870+
>なんとなくで見た後宮の烏面白いだろ
>今期の原作有りアニメ、チェニメ以外は軒並み出来が良いんだよな
35722/11/14(月)20:24:41No.993415885+
割と真面目に忍の一時とチェンソーマンの面白さ同じぐらいだろ
35822/11/14(月)20:24:46No.993415917+
>なんとなくで見た後宮の烏面白いだろ
後宮用語とかもりもりだからめんどさはあるけどまあ面白いよね
35922/11/14(月)20:24:46No.993415929+
>ちょっと待てよチェンソーマンがいくらクソだったとしても
>きららアニメがはしゃいで良い理由にはならないだろ…
>ワンピと鬼滅のどっちが面白いか勝負してる時にフェアリーテイルの方が面白いとか言い出すぐらいのアホだろ
フェアリーテイルをきららアニメなんかと一緒にすんなゲボカス
36022/11/14(月)20:24:46No.993415931+
声優に力いれてるBLEACHが羨ましいだろ
36122/11/14(月)20:24:47No.993415936そうだねx2
>MAPPA100%出資とかやって初監督に任せるの頭おかしくなりそう
リコリコは初監督でも大ヒットして円盤爆売れしたけど…
36222/11/14(月)20:24:52No.993415971+
すんません
マキマさんは途中までヒロインみたいで普通に抜くことできたはずなんですよ
36322/11/14(月)20:24:52No.993415973そうだねx2
これ言っていいかな?
辛気臭い世界観なんだからバカみたいじゃないと緩急の無さをつまんねと思われるのはむしろ普通だろ
監督はそういう辛気臭いアニメが死ぬのを見てこなかったんだわろうけどさ…
36422/11/14(月)20:24:53No.993415978そうだねx1
>ダダ滑りの空気感で繰り出される広報企画の数々…
>もうそういうの好きな人にはたまらんね
これ"尊厳破壊"?
36522/11/14(月)20:24:54No.993415986+
>>決めたんやボク悪魔になる チェンソー市丸定型になって変えたる
>ちょっと待て何だこれ
僕は悪魔や 服は着ない 言葉は喋らない  やる事が全部無茶苦茶 そういう生きものや
36622/11/14(月)20:24:54No.993415992そうだねx1
猫をよォの演技完全にもんストに負けてて悲しいだろ
36722/11/14(月)20:24:55No.993415997そうだねx5
馬鹿の一つ覚えのように映画映画言ってるけどこんな無機質な画作り邦画でも韓国映画でも見ないぞ中山
36822/11/14(月)20:24:58No.993416017+
本編も歌もヒットしたフィルムレッドすんげェ~!!!
36922/11/14(月)20:24:58No.993416020そうだねx1
BLEACHはハイクオリティにしただけで新しいことに挑戦してないけど
ちょっと待てよそれでいいだろ
37022/11/14(月)20:25:03No.993416076そうだねx4
中国では批判されてても英語圏では絶賛されてるとか「」が言ってたから
4chan見に行ったら普通に叩きもたくさんいたよ
37122/11/14(月)20:25:10No.993416156+
>フェアリーテイルをきららアニメなんかと一緒にすんなゲボカス
ワンピ鬼滅に比べたら同じようなもんだ
37222/11/14(月)20:25:13No.993416186そうだねx2
チェンソーマンは淫夢でいうところの平野店長みたいなもんだろ
37322/11/14(月)20:25:16No.993416203+
>今期の原作有りアニメ、チェニメ以外は軒並み出来が良いんだよな
賛否はあるだろうけど艦これあたりも見せたいものはよくわかるしな
37422/11/14(月)20:25:16No.993416207そうだねx1
>声優に力いれてるBLEACHが羨ましいだろ
チェンソーマンの声優、ロボコと互角で濃厚
37522/11/14(月)20:25:23No.993416257そうだねx3
ぼざろのがよっぽどアニメでしかできない表現してるわ
37622/11/14(月)20:25:25No.993416271+
とりあえずカラスの鳴き声を青空の絵と一緒に流してみるか
37722/11/14(月)20:25:27No.993416291+
ギン死んでるから出てこなくて悔しくないのかよ
37822/11/14(月)20:25:27No.993416294そうだねx1
>>ヴィンサガ2期が心配なんすけど…
>そっちは旧体制のままで基本に忠実にやるみたい
>チェンソーマンみたいに斬新なことやれないの確定
…いーんじゃねえか?
37922/11/14(月)20:25:28No.993416302そうだねx1
ちょっと待てよこんなところにまできららンチが沸くのかよ…
38022/11/14(月)20:25:28No.993416303そうだねx5
BLEACHはちゃんとファンの望むものを作ってるもんなァ…
38122/11/14(月)20:25:30No.993416320+
適当に見始めたメイドの先の読めなさが面白いだろ
38222/11/14(月)20:25:31No.993416329そうだねx2
>>鰤は薄めたカルピスをアニメで濃縮してるだけだけど
>このカルピスは死ぬほどウメエな!
それはそう
38322/11/14(月)20:25:31No.993416330そうだねx2
>BLEACHはハイクオリティにしただけで新しいことに挑戦してないけど
>ちょっと待てよそれでいいだろ
ちょっと待てよ再編成したり補完シーン入れてるだろ
38422/11/14(月)20:25:38No.993416376+
>中国では批判されてても英語圏では絶賛されてるとか「」が言ってたから
>4chan見に行ったら普通に叩きもたくさんいたよ
これワンピの話?
38522/11/14(月)20:25:41No.993416394+
>ぼざろも水星も見てないのにチェンソーは見てるとか世界一可哀想だなお前
アニメしかない世界の方が可愛そうだろ
38622/11/14(月)20:25:43No.993416404そうだねx1
これ言っていいかな?
俺は俺の嫌いなアニメが受けるのが死ぬほど嫌いだ
38722/11/14(月)20:25:43No.993416413+
>馬鹿の一つ覚えのように映画映画言ってるけどこんな無機質な画作り邦画でも韓国映画でも見ないぞ中山
中山が好きな映画はタランティーノだけど?
何観てこんなコンテにしてんのかは知らねェ
38822/11/14(月)20:25:48No.993416447+
>中山マジでこのあと業界から干されるだろ
>良いのかチェンソーマンの監督がそれで
2度と監督の仕事は回ってこないだろうけど
各話演出くらいなら今後も続けられるだろ
業界は万年人手不足だし
38922/11/14(月)20:25:52No.993416487そうだねx1
モブサイコそこまで面白くもないが外人には刺さるのか
39022/11/14(月)20:25:54No.993416498+
これ言っちゃってもいいかな
荒野のコトブキ飛行隊みたいでキャンペーンを傍から見てる分には最高のアニメだろ
39122/11/14(月)20:25:57No.993416527+
>リコリコは初監督でも大ヒットして円盤爆売れしたけど…
オリジナルアニメと評価は高かった気がする原作を任せるのとは違うの確定
39222/11/14(月)20:25:59No.993416538そうだねx2
>チェンソーマンってストーリーは薄味でキャラと演出力で魅せてる漫画なんですよね
>なのにアニメでキャラの表現抑えて演出もゴミだからマジで原作の劣化版
ごめんキャラも薄味だと思う
突拍子もなく死ぬし
39322/11/14(月)20:26:02No.993416559+
>声優に力いれてるBLEACHが羨ましいだろ
通年時代も豪華だったし新キャラも豪華で嬉しくないのかよ
39422/11/14(月)20:26:10No.993416619+
>別に水星だけ見てるファンがいたっていいだろホホンアホン
>REDだけ見て原作読まない客と一緒
会社でRED見た後1巻から原作買ったって言ってる子がいて俺たち濃厚にィ!って話しかけたかったけどやめといた
39522/11/14(月)20:26:11No.993416621そうだねx1
>>>チェンソーマンは?
>>観てる
>ぼざろも水星も見てないのにチェンソーは見てるとか世界一可哀想だなお前
きららアニメ見てる方が可哀想だけど
39622/11/14(月)20:26:12No.993416626+
>アニメ表現的にもぼっちのほうがチャレンジしてると思うんですよ
アニメ的な演出は縛ってるから
39722/11/14(月)20:26:15No.993416645+
もったいなさあるよね
丁寧に作ってる感じする
ED毎回変わるし
39822/11/14(月)20:26:21No.993416690+
4話以降すっかり黙り込んでたけど久しぶりに下げる理由見つけれ嬉しくてスレ立てちゃったのかな
39922/11/14(月)20:26:23No.993416703+
>でもなァ…原作者が総監修してるからなァ…
師匠自ら失敗認めてるジェラルド改変確定だから嬉しいだろ
40022/11/14(月)20:26:25No.993416718そうだねx3
チェンソーの声優も抑揚抑えるのに力入ってるけど
40122/11/14(月)20:26:26No.993416731そうだねx4
>BLEACHはちゃんとファンの望むものを作ってるもんなァ…
眩しすぎるマユリ様で死ね
40222/11/14(月)20:26:32No.993416793+
>>ぼざろも水星も見てないのにチェンソーは見てるとか世界一可哀想だなお前
>アニメしかない世界の方が可愛そうだろ
おまえの世界に存在する漫画はチェ2だけだけど
40322/11/14(月)20:26:33No.993416805そうだねx3
デンジの声優船乗れ
アキの声優は...(意味深に無言)
40422/11/14(月)20:26:36No.993416826そうだねx5
今週はアメトーーク!チェンソーマン芸人もやるぞ!
…マジで鬼滅並みに売れると思って皮算用したんだな…
40522/11/14(月)20:26:37No.993416838+
BLEACH最終章が酷いのはここからだろ
40622/11/14(月)20:26:44No.993416883そうだねx4
>モブサイコそこまで面白くもないが外人には刺さるのか
ボザロもモブサイコも制作側から愛を感じる
チェンからはオナニーしか感じない
40722/11/14(月)20:26:44No.993416886+
一話だけED作らなかった理由を教えろ
40822/11/14(月)20:26:44No.993416888+
BLEACH見てると大御所声優の安定感を感じるだろ
40922/11/14(月)20:26:45No.993416890+
すずめ面白かったからシャンカーも見に行くと良いよ
41022/11/14(月)20:26:49No.993416922+
>原作の発行部数で言えばネバランの方が上だけどあっちのファンはアニメも映画も失敗してもそんなに怒らなかったもんなぁ…
ネバランは孤児院脱出で終わったというのが共通認識だろ
41122/11/14(月)20:26:50No.993416928+
本当に海外で人気だったの?
41222/11/14(月)20:26:54No.993416956+
辛気臭いノリをデンジ君がぶっとばすってノリが基本になってるのにデンジのぶっとび感を抑えたらダメだって理解してないのヤバいだろ
41322/11/14(月)20:26:56No.993416976そうだねx1
いやチェンソーマンぼっちざろっくガンダムの三択なら
チェンソーマン見てる奴が一番多いだろ…
41422/11/14(月)20:27:00No.993417007+
アニピスタッフもファンの望むもの作れよ
41522/11/14(月)20:27:02No.993417024+
これ言っちゃっていいかな
未だに実写コンプあるアニメ監督っていたんだな
41622/11/14(月)20:27:02No.993417030+
>デンジの声優船乗れ
>アキの声優は...(意味深に無言)
どっちもデビュー4年くらいの新人だから大目に見ろっつってんだ
41722/11/14(月)20:27:02No.993417031そうだねx1
これ言っちゃっていいかな
チェンソーマンどこでウケてんの?
41822/11/14(月)20:27:02No.993417034そうだねx2
死ぬほど金かけたチェンソー監督降ろされたあとエロアニメの絵コンテとか切ってる中山は見たいんすが
"尊厳破壊"だから
41922/11/14(月)20:27:03No.993417042そうだねx1
数字バトル、配信だけ勝ってるけど話題性とBDと音楽はぼざろの大勝なんだよな
42022/11/14(月)20:27:06No.993417064+
>BLEACHはちゃんとファンの望むものを作ってるもんなァ…
作者は腐女子への嫌がらせで不人気キャラの出番増やしたけど
42122/11/14(月)20:27:09No.993417084そうだねx1
>>BLEACHはちゃんとファンの望むものを作ってるもんなァ…
>眩しすぎるマユリ様で死ね
マユリ様は凡人に見えるように威光を絞ってくれるけど
42222/11/14(月)20:27:10No.993417086そうだねx1
無駄にED変えるチェンソーマン
曲の使い所をちゃんとしてるぼざろ
俺悔しいよ
42322/11/14(月)20:27:11No.993417100+
>今週はアメトーーク!チェンソーマン芸人もやるぞ!
>…マジで鬼滅並みに売れると思って皮算用したんだな…
ワンピース芸人の方がゲスト強くて悔しくないのかよ
42422/11/14(月)20:27:17No.993417145そうだねx1
>>BLEACHはちゃんとファンの望むものを作ってるもんなァ…
>眩しすぎるマユリ様で死ね
ファンの望むもの来たな…
42522/11/14(月)20:27:18No.993417155そうだねx2
エンディングはvaundy固定で良かったよなァ…とここ2話見て思うけど?
42622/11/14(月)20:27:18No.993417158+
>>MAPPA100%出資とかやって初監督に任せるの頭おかしくなりそう
>リコリコは初監督でも大ヒットして円盤爆売れしたけど…
あの人下積み長いからな
レッツエンドゴーとかナデシコとか参加してたはず
42722/11/14(月)20:27:18No.993417161+
>>MAPPA100%出資とかやって初監督に任せるの頭おかしくなりそう
>リコリコは初監督でも大ヒットして円盤爆売れしたけど…
シリアスにしてもガンスリには勝てないから別な路線を目指すって客観的に観れてたからだけど
42822/11/14(月)20:27:20No.993417175+
>デンジの声優船乗れ
>アキの声優は...(意味深に無言)
ちょっと待て監督にやらされてるだけなのに船降ろされるの可哀想だろ
42922/11/14(月)20:27:21No.993417183そうだねx2
>本当に海外で人気だったの?
妄想
43022/11/14(月)20:27:21No.993417185+
ちょくちょくワンピースを攻撃するのやめてほしいんすがね…
43122/11/14(月)20:27:23No.993417197そうだねx2
>中山が好きな映画はタランティーノだけど?
タランティーノ作品の軽快なノリの会話はどこに行ったんだ!?
43222/11/14(月)20:27:28No.993417233そうだねx1
>いやチェンソーマンぼっちざろっくガンダムの三択なら
>チェンソーマン見てる奴が一番多いだろ…
いや…
43322/11/14(月)20:27:29No.993417237+
>今週はアメトーーク!チェンソーマン芸人もやるぞ!
>…マジで鬼滅並みに売れると思って皮算用したんだな…
インタビュー本当何様なんだって呆れるだろ
初監督なのに
43422/11/14(月)20:27:29No.993417242そうだねx1
>これ言っちゃっていいかな
>チェンソーマンどこでウケてんの?
シャンクスレ
43522/11/14(月)20:27:32No.993417267そうだねx1
>もったいなさあるよね
>丁寧に作ってる感じする
>ED毎回変わるし
そのせいでちっとも脳髄に定着しないんだよね
43622/11/14(月)20:27:33No.993417276+
>今週はアメトーーク!チェンソーマン芸人もやるぞ!
>…マジで鬼滅並みに売れると思って皮算用したんだな…
売るための宣伝だろ
43722/11/14(月)20:27:34No.993417287そうだねx1
尾田先生「面白い漫画を描いて世界に届けるんだ…!」
元アシの嫁「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
フジ「ヘキサゴンと雑なコラボするぞォーーーーーー!!」「ONE PIECEは友達が居ない人が読んでる」
東映「キャラデザ変えて手抜きで作っても良いだろ」
主題歌担当「メンバーのギター盗んで売って逮捕されたw」
声優「チンポ画像ブログにアップして逮捕されたw」「こんなアニメ朝から観てる人居ないよ」
映画監督「スタジオクビになった恨みをぶつけるぞ」
編集部「バスターコールでステマバレちゃったw」
内藤「1000話記念をエロクールで台無しにしちゃったw」
43822/11/14(月)20:27:39No.993417321+
これ言って良いかなあ
ガンダム見てるのなんてマイノリティだからジャンプ漫画とは比べ物にならないぐらい圧倒的な少数派だよ
43922/11/14(月)20:27:40No.993417329+
EDに金かけてるのにぜいたくなやつらだよな
44022/11/14(月)20:27:43No.993417346そうだねx1
アニメってやっぱ動きが面白くないとダメだな
実写的にのアプローチの仕方がまんま実写じゃありえないだろって言う描写脳死で削ってるだけで全部パワーダウンしてる
44122/11/14(月)20:27:45No.993417373+
>エンディングはvaundy固定で良かったよなァ…とここ2話見て思うけど?
syudouで固定する
来い
44222/11/14(月)20:27:46No.993417387+
>BLEACH見てると大御所声優の安定感を感じるだろ
チェンソーマンもキャリアある声優はいいだろ
姫パイは思った通りだったんですがね…
44322/11/14(月)20:27:48No.993417394+
本編5話分より1分半のOPのほうが価値がある
44422/11/14(月)20:27:48No.993417397そうだねx1
てかアメトークとかどうでもいいし…
44522/11/14(月)20:27:51No.993417422+
チェンソーが大衆ウケする訳ないだろアホンダラ
44622/11/14(月)20:27:52No.993417433+
4話はデンジが血が足りなくて半端にしかチェンソー出せない状態でのアクションだから3Dモデルケチった結果神作画になる悲哀
44722/11/14(月)20:27:53No.993417441+
>数字バトル、配信だけ勝ってるけど話題性とBDと音楽はぼざろの大勝なんだよな
経済効果見ないと意味無いヨ
44822/11/14(月)20:27:59No.993417477そうだねx1
>BLEACH最終章が酷いのはここからだろ
いや…原作はこの辺も死神側に見せ場もろくになくて同じくらいきつかったな…
44922/11/14(月)20:28:00No.993417484+
>死ぬほど金かけたチェンソー監督降ろされたあとエロアニメの絵コンテとか切ってる中山は見たいんすが
>"尊厳破壊"だから
作品はみたいけどそういうのは見たくないな
45022/11/14(月)20:28:01No.993417489+
>内藤「1000話記念をエロクールで台無しにしちゃったw」
結局エロクール閉鎖したのマジで許さねえからな
45122/11/14(月)20:28:01No.993417491+
>>エンディングはvaundy固定で良かったよなァ…とここ2話見て思うけど?
>syudouで固定する
>来い
うぐっ…
45222/11/14(月)20:28:05No.993417514そうだねx1
>BLEACH見てると大御所声優の安定感を感じるだろ
これスラダンチ?
45322/11/14(月)20:28:06No.993417524+
>EDに金かけてるのにぜいたくなやつらだよな
本編の作画にもめっちゃ金かけてるのは分かるよ
45422/11/14(月)20:28:07No.993417538+
>>いやチェンソーマンぼっちざろっくガンダムの三択なら
>>チェンソーマン見てる奴が一番多いだろ…
>いや…
おれの彼女はこの中だとチェンソーマンしか見てないけど
45522/11/14(月)20:28:09No.993417558そうだねx1
原作者が映画好きだから映画意識するって意味わからん
じゃあフリクリも意識しろよ
45622/11/14(月)20:28:10No.993417564+
>いやチェンソーマンぼっちざろっくガンダムの三択なら
>チェンソーマン見てる奴が一番多いだろ…
チェンサー ぼっちャー ガンダマー
dice3d100=52 63 48 (163)
45722/11/14(月)20:28:13No.993417589そうだねx1
マユリ様来てない?
45822/11/14(月)20:28:19No.993417641+
あー山路岸辺が見たかった
45922/11/14(月)20:28:24No.993417681+
>ちょくちょくワンピースを攻撃するのやめてほしいんすがね…
聖者でも相手にしてるつもりか?
46022/11/14(月)20:28:24No.993417686+
>アニピスタッフもファンの望むもの作れよ
ワノ国編観てないの確定
46122/11/14(月)20:28:32No.993417752+
>4話はデンジが血が足りなくて半端にしかチェンソー出せない状態でのアクションだから3Dモデルケチった結果神作画になる悲哀
これ言っていい?
動いてたけど枚数少なすぎてほぼ紙芝居じゃねぇかアホンダラ

- GazouBBS + futaba-