レス送信モード |
---|
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/#shm-vp-2 [link]
… | 122/11/15(火)12:15:05No.993611979そうだねx86まあ優勝取れたかもしれない原作だしな… |
… | 222/11/15(火)12:19:09No.993613367+アニメの解像度が上がっちまったなぁ!! |
… | 322/11/15(火)12:19:14No.993613407そうだねx56監督の謎采配で… |
… | 422/11/15(火)12:19:57No.993613657そうだねx23草野球で確定 |
… | 522/11/15(火)12:22:11No.993614433+まあ強豪校ではあるな… |
… | 622/11/15(火)12:23:04No.993614775+覇権濃厚に |
… | 722/11/15(火)12:27:34No.993616491そうだねx222022ガッカリ大賞受賞濃厚か |
… | 822/11/15(火)12:29:16No.993617154そうだねx9製作委員会方式って良い仕組みだったんだな |
… | 922/11/15(火)12:41:56No.993621899+恥の上塗りはよせ |
… | 1022/11/15(火)12:42:57No.993622228そうだねx42強豪校が県予選辺りであっさり負けるやつたまにあるよね |
… | 1122/11/15(火)12:44:17No.993622725+1軍温存してダークホースに負ける枠 |
… | 1222/11/15(火)12:44:43No.993622877+山王工業か? |
… | 1322/11/15(火)12:45:15No.993623079そうだねx2砂の栄冠かな |
… | 1422/11/15(火)12:45:18No.993623098そうだねx4むしろよくそんな作成費あるなと思う |
… | 1522/11/15(火)12:45:56No.993623278そうだねx13最後までこんな調子のアニメで終わるんだなって思わせるインタビューが大量に出てくるのは呪いか? |
… | 1622/11/15(火)12:46:13No.993623372そうだねx22今期プロ野球チームばっかじゃんまわり… |
… | 1722/11/15(火)12:46:18No.993623412+ブリーチは最高 |
… | 1822/11/15(火)12:47:38No.993623909+スラッガーだらけのチームでバントばっかしてる感じ |
… | 1922/11/15(火)12:47:51No.993623980そうだねx1野球じゃなくてアニメの監督をやれよ |
… | 2022/11/15(火)12:48:48No.993624307そうだねx9同時期にブリーチが原作再現でもアニメーションでもものすごいクオリティで始まったのがひどい |
… | 2122/11/15(火)12:49:06No.993624398+すべての責任は監督のこの私! |
… | 2222/11/15(火)12:50:52No.993625023+メジャーリーグ期待してんのよ |
… | 2322/11/15(火)12:53:06No.993625767そうだねx14>同時期にブリーチが原作再現でもアニメーションでもものすごいクオリティで始まったのがひどい |
… | 2422/11/15(火)12:53:45No.993625994そうだねx19嫌だって言ってたピンク髪が今期盛り上がってるの何か因果感じて面白 |
… | 2522/11/15(火)12:53:48No.993626008+何処にでも湧いてくるな |
… | 2622/11/15(火)12:55:42No.993626610そうだねx5話題性という面ではその点が化け物じみてる水星の魔女が同じ期にあるのが運すらも無ぇなって |
… | 2722/11/15(火)12:56:33No.993626907+一回の一番バッターへ送りバントの指示を |
… | 2822/11/15(火)12:57:00No.993627057そうだねx7ヒのTLに自然と話題が上がらなくなっていってひどい |
… | 2922/11/15(火)12:58:09No.993627429そうだねx22原作好きだからじゃないかな… |
… | 3022/11/15(火)12:58:30No.993627556そうだねx4鬼滅!呪術!と来てコケるとか見事な三段落ちすぎる |
… | 3122/11/15(火)12:58:41No.993627616+EDの話すら話題にならなくなってきた |
… | 3222/11/15(火)12:58:46No.993627642そうだねx5金だけかけてもだめなんだという例になると思う |
… | 3322/11/15(火)12:59:47No.993627948そうだねx10そういやチェンソーマン叩かれるとかそういうのじゃなくてファンアートとか感想ツイート全然見かけないな… |
… | 3422/11/15(火)13:00:24No.993628159そうだねx7クオリティは間違いなく高いよ |
… | 3522/11/15(火)13:00:25No.993628162+>鬼滅!呪術!と来てコケるとか見事な三段落ちすぎる |
… | 3622/11/15(火)13:00:27No.993628170そうだねx6監督のオリジナルではなく |
… | 3722/11/15(火)13:00:31No.993628185+もう2クール目以降に路線変更するのかどうかしか興味ない |
… | 3822/11/15(火)13:00:43No.993628252そうだねx4まさか初戦敗退とはな |
… | 3922/11/15(火)13:01:12No.993628367そうだねx5>EDの話すら話題にならなくなってきた |
… | 4022/11/15(火)13:02:08No.993628596+毎回変えられても毎回話題にはしづらいな |
… | 4122/11/15(火)13:02:56No.993628830そうだねx2>ヒのTLに自然と話題が上がらなくなっていってひどい |
… | 4222/11/15(火)13:03:03No.993628861+例えここからよくなってもここまでがクソだったことは変わらんから語りにくい作品になっちまったなと思う |
… | 4322/11/15(火)13:03:08No.993628878そうだねx3>金だけかけてもだめなんだという例になると思う |
… | 4422/11/15(火)13:03:20No.993628925そうだねx4試合見に来たら既にボコボコでノーマークの噛ませになる強豪校 |
… | 4522/11/15(火)13:03:30No.993628983そうだねx1OPの曲とOPの映像は個人的に100点満点だったのに |
… | 4622/11/15(火)13:03:49No.993629072そうだねx1チェニメ、ヌルヌル動かしてるだけでアニメとして面白い動きしてないんだよな |
… | 4722/11/15(火)13:04:06No.993629150そうだねx1記事の監督とプロデューサの写真見ると結構若いな30代くらい? |
… | 4822/11/15(火)13:04:36No.993629280そうだねx10>予算があるさみだれって感じだ |
… | 4922/11/15(火)13:04:45No.993629318そうだねx2>金だけかけてもだめなんだという例になると思う |
… | 5022/11/15(火)13:05:26No.993629504そうだねx3なんか熱狂的なアンチも飽きて原作好きな日は自然と離れかてる感じが… |
… | 5122/11/15(火)13:05:51No.993629636そうだねx7>>金だけかけてもだめなんだという例になると思う |
… | 5222/11/15(火)13:06:10No.993629723そうだねx2同じ出版社の肝入りでも真っ当に原作愛もった人たちが作ったぼっちに負けてるのがなんか… |
… | 5322/11/15(火)13:06:19No.993629773そうだねx5>記事の監督とプロデューサの写真見ると結構若いな30代くらい? |
… | 5422/11/15(火)13:06:26No.993629818そうだねx8ナレーション「今年大流行したチェンソーマンはご覧の人だかり」 |
… | 5522/11/15(火)13:07:06No.993629989+まあファンには原作読めばいいか…って逃げ道はあるから… |
… | 5622/11/15(火)13:07:10No.993630008そうだねx8愚痴スレもなんかヒートアップもせず延々とテンション低いまま完走するのがひどい |
… | 5722/11/15(火)13:07:32No.993630095そうだねx4>マツコ「え、これ大流行したの?」 |
… | 5822/11/15(火)13:07:42No.993630145そうだねx2>>金かけたというよりは |
… | 5922/11/15(火)13:08:08No.993630255+>人気の原作を踏み台にしての売名目当てだったからね |
… | 6022/11/15(火)13:08:08No.993630256+まぁまだ最初の頃だからだろ多分… |
… | 6122/11/15(火)13:08:10No.993630271+>愚痴スレもなんかヒートアップもせず延々とテンション低いまま完走するのがひどい |
… | 6222/11/15(火)13:08:23No.993630331+社運をかけてるけど大丈夫なのか |
… | 6322/11/15(火)13:08:36No.993630388そうだねx1もういいかぁよろしくやっててくれ |
… | 6422/11/15(火)13:08:43No.993630423そうだねx12>愚痴スレもなんかヒートアップもせず延々とテンション低いまま完走するのがひどい |
… | 6522/11/15(火)13:08:56No.993630492+完全に安心しきっちゃってるのが敗因って漫画見たいな展開 |
… | 6622/11/15(火)13:09:31No.993630625そうだねx1>まあファンには原作読めばいいか…って逃げ道はあるから… |
… | 6722/11/15(火)13:10:05No.993630776そうだねx7>あらゆる展開が早すぎてあーこれヒット前提で根回ししてたな…てのが伝わってくるよね… |
… | 6822/11/15(火)13:10:07No.993630784そうだねx7とにかく酷い酷すぎるってヒートアップするような出来ではなく単純にこう見ててつまんね……ってなるテンションの出来だから |
… | 6922/11/15(火)13:10:32No.993630889+実写風目指すのはいいけどアニメ漫画特有の表現を削って逆に表現手段が狭まってんじゃないの |
… | 7022/11/15(火)13:10:34No.993630900+原作の悪魔がこだわりの悪魔に喰われちまった |
… | 7122/11/15(火)13:10:37No.993630913そうだねx11まあいいかぁ |
… | 7222/11/15(火)13:10:55No.993631002+さみだれとはまた全然ベクトルでダメな作品になっちまう… |
… | 7322/11/15(火)13:11:09No.993631055+話題になるようなクソアニメにすらなれない低い位置にいるアニメ |
… | 7422/11/15(火)13:11:13No.993631081そうだねx3なんか一話見て戦闘シーンえらいもっさりしてんな…ってなってそれきり見てなかったんだけど |
… | 7522/11/15(火)13:11:24No.993631132そうだねx3>まあファンには原作読めばいいか…って逃げ道はあるから… |
… | 7622/11/15(火)13:11:30No.993631160+>>あらゆる展開が早すぎてあーこれヒット前提で根回ししてたな…てのが伝わってくるよね… |
… | 7722/11/15(火)13:11:45No.993631226そうだねx4邦画をやりたいなら邦画でやってくれ |
… | 7822/11/15(火)13:12:02No.993631302+緩急のリズムが合わない |
… | 7922/11/15(火)13:12:04No.993631314+先週のモブサイコとか今週のブリーチみたいな回が来たら教えて |
… | 8022/11/15(火)13:12:19No.993631372そうだねx13>>いやまぁ原作人気だしそりゃそうだろ |
… | 8122/11/15(火)13:12:36No.993631445+監督降りよ?今期は我慢するからさ |
… | 8222/11/15(火)13:12:42No.993631458そうだねx6主人公チームが強敵に勝利した後に別のコートがら歓声が上がって参謀みたいな奴が「向こうのコートでは順当に〇〇が勝ち上がってきてるはずだ…」って呟いたかと思ったら先に観戦に行ってた補欠のお調子者が「大変だ~!〇〇が~!!」って風雲急を告げる流れじゃん |
… | 8322/11/15(火)13:12:52No.993631512+>実写風目指すのはいいけどアニメ漫画特有の表現を削って逆に表現手段が狭まってんじゃないの |
… | 8422/11/15(火)13:12:59No.993631543そうだねx1邦画の駄目さって緩急の無さなんだなってのがよくわかる |
… | 8522/11/15(火)13:13:01No.993631556そうだねx1熱心にインタビューとか追ってる人ほど原作のノリは今後期待出来ないのは分かるからまあ自然と… |
… | 8622/11/15(火)13:13:08No.993631587+>>まあファンには原作読めばいいか…って逃げ道はあるから… |
… | 8722/11/15(火)13:13:16No.993631616+アニメつまんないし原作もつまんないでしょ論はどうしても湧いてくるから話題に出さないことが正解になるのが辛い |
… | 8822/11/15(火)13:13:18No.993631625+商売やるなら気持ちよく買わしてほしいんだわ |
… | 8922/11/15(火)13:13:32No.993631687+やるなら惡の華ぐらいの代物お出しして良くも悪くも騒ぎになるくらいやればいいのに |
… | 9022/11/15(火)13:13:48No.993631743+4話は良かったって聞くけど5話は結局ダメだったのか |
… | 9122/11/15(火)13:13:49No.993631747+今季イチ金がかかってるアニメだから切るには惜しい |
… | 9222/11/15(火)13:13:50No.993631755そうだねx6>もっとオープンマインドな目で見ていただければと思います |
… | 9322/11/15(火)13:14:09No.993631834そうだねx3商売だからヒット目的で動くのは別に悪い事じゃない |
… | 9422/11/15(火)13:14:14No.993631861そうだねx1>邦画をやりたいなら邦画でやってくれ |
… | 9522/11/15(火)13:14:36No.993631960そうだねx11>先週のモブサイコとか今週のブリーチみたいな回が来たら教えて |
… | 9622/11/15(火)13:15:06No.993632072そうだねx2素晴らしい原作素晴らしい環境でスタッフの熱意が空回ると満点で当たり前と思ってたら赤点ギリギリみたいなことが時として起きる |
… | 9722/11/15(火)13:15:12No.993632091そうだねx9原作がヒット作だからって胡坐かくとこうなります |
… | 9822/11/15(火)13:15:13No.993632096+>アニメ監督のエゴで改悪にしかなってないチェンソーマンとはまさに真逆という |
… | 9922/11/15(火)13:15:26No.993632155+>>邦画をやりたいなら邦画でやってくれ |
… | 10022/11/15(火)13:15:27No.993632162そうだねx5>今季イチ金がかかってるアニメだから切るには惜しい |
… | 10122/11/15(火)13:15:27No.993632163+エンターテイメントの語源には保つっていう意味があるってどっかの漫画のセリフ思い出すわ |
… | 10222/11/15(火)13:15:31No.993632182そうだねx7このままじゃあの筋肉米津のアニメねって扱いで終わりかねない |
… | 10322/11/15(火)13:15:35No.993632200+愛知の星 |
… | 10422/11/15(火)13:15:53No.993632283+昨日のブリーチすごかったな |
… | 10522/11/15(火)13:15:59No.993632302+ブリーチは原作で人気なかった話なのに盛り上がってるの凄い |
… | 10622/11/15(火)13:16:03No.993632311そうだねx3調子乗ってると応援する気なくなるよね |
… | 10722/11/15(火)13:16:06No.993632323+>4話は良かったって聞くけど5話は結局ダメだったのか |
… | 10822/11/15(火)13:16:09No.993632334そうだねx4原作更新日と全く同じタイミングに放送もなんか話しにくいんよ… |
… | 10922/11/15(火)13:16:31No.993632434+絶対に勝てると思える布陣でなんか負けることあるよね…わかるよ |
… | 11022/11/15(火)13:16:32No.993632439+>ブリーチは原作で人気なかった話なのに盛り上がってるの凄い |
… | 11122/11/15(火)13:16:37No.993632461+結局原作者はどれくらいアニメに関わってたの |
… | 11222/11/15(火)13:16:37No.993632464そうだねx3>このままじゃあの筋肉米津のアニメねって扱いで終わりかねない |
… | 11322/11/15(火)13:16:40No.993632475そうだねx3>原作更新日と全く同じタイミングに放送もなんか話しにくいんよ… |
… | 11422/11/15(火)13:16:46No.993632497そうだねx5原作人気あっても予算あっても動画動いても作画良くても広告凄くても演出一つで全てがダメになる |
… | 11522/11/15(火)13:16:59No.993632560そうだねx2>>4話は良かったって聞くけど5話は結局ダメだったのか |
… | 11622/11/15(火)13:16:59No.993632564そうだねx1地味に二部も面白くないわけじゃないけど盛り上がりにかけるのもよくない |
… | 11722/11/15(火)13:17:19No.993632650そうだねx2実際アニメよりも米津のMVの方が人気すぎる… |
… | 11822/11/15(火)13:17:19No.993632651+>原作人気あっても予算あっても動画動いても作画良くても広告凄くても演出一つで全てがダメになる |
… | 11922/11/15(火)13:17:32No.993632700+先週は溜め回だから良くも悪くも何も話題にならなかったけど今週は見せ場回だぞ |
… | 12022/11/15(火)13:17:33No.993632708+BLEACHは数年くらい潜伏して原作者自ら考えたりしたからな… |
… | 12122/11/15(火)13:17:39No.993632730そうだねx3良くも悪くも作品が話題にならないのは不味いよな… |
… | 12222/11/15(火)13:17:51No.993632787+>原作人気あっても予算あっても動画動いても作画良くても広告凄くても演出一つで全てがダメになる |
… | 12322/11/15(火)13:18:00No.993632830そうだねx3>昨日のブリーチすごかったな |
… | 12422/11/15(火)13:18:03No.993632844そうだねx1オープンマインドな目で見てつまんなくないのに退屈なアニメなんだけど… |
… | 12522/11/15(火)13:18:08No.993632866+びっくりするぐらいBGMの音小さいのマジで何なん!? |
… | 12622/11/15(火)13:18:19No.993632908+こはるもとい作者の実況参加も最初からじゃなく途中からだから |
… | 12722/11/15(火)13:18:25No.993632927そうだねx1ガチャピンまでキックバックの人気に乗っかっててだめだった |
… | 12822/11/15(火)13:18:31No.993632952そうだねx1別にボコボコに叩かれてるわけでもなくそもそもTLでほとんど話題にならなくなってるのがひどい |
… | 12922/11/15(火)13:18:31No.993632955+なあにスパイだの水星だのぼっちだのが強かっただけだ |
… | 13022/11/15(火)13:18:32No.993632963そうだねx2>地味に二部も面白くないわけじゃないけど盛り上がりにかけるのもよくない |
… | 13122/11/15(火)13:18:43No.993633010+BLEACHは原作の映像化という点では120点だし話も無理のない範囲で修正してるから原作越えと言ってもいい |
… | 13222/11/15(火)13:18:44No.993633015そうだねx7>地味に二部も面白くないわけじゃないけど盛り上がりにかけるのもよくない |
… | 13322/11/15(火)13:18:53No.993633062そうだねx1BGMも全然盛り上がらない |
… | 13422/11/15(火)13:18:53No.993633067+不思議な話だけど内輪で肯定し合うよりエッジランナーズみたいにぶつかったほうがなんでかいいもの産まれるんだよな |
… | 13522/11/15(火)13:19:17No.993633176そうだねx11うけないのは観客の心が狭いみたいに他責思考なのがもう全然ダメだ |
… | 13622/11/15(火)13:19:32No.993633233そうだねx3>不思議な話だけど内輪で肯定し合うよりエッジランナーズみたいにぶつかったほうがなんでかいいもの産まれるんだよな |
… | 13722/11/15(火)13:19:33No.993633234+>むしろよくそんな作成費あるなと思う |
… | 13822/11/15(火)13:19:41No.993633272+アドバイス禁止だけはマジで意味分からない… |
… | 13922/11/15(火)13:19:43No.993633286そうだねx6>ぶっちゃけ監督がクソだといくら金あっても意味ないんよね |
… | 14022/11/15(火)13:19:46No.993633294+>原作更新日と全く同じタイミングに放送もなんか話しにくいんよ… |
… | 14122/11/15(火)13:19:47No.993633298+マジで空気だから困る |
… | 14222/11/15(火)13:20:02No.993633364+クリエイターの人もガンダムやぼっちやDIYの方毎週触れてる… |
… | 14322/11/15(火)13:20:03No.993633365+しょせん高校野球レベルだったって事でしょ… |
… | 14422/11/15(火)13:20:23No.993633465+デンジが出たら2部も普通に面白いんだけどアサちゃん周りだけやられてもまあ今んとこつまらん |
… | 14522/11/15(火)13:20:25No.993633472+でかい口を叩けば叩くほど後で惨めになる |
… | 14622/11/15(火)13:20:29No.993633490+1クールでEDがよく変わるアニメってうまくいかないイメージあったけどやっぱそうだったか |
… | 14722/11/15(火)13:20:35No.993633520+勝ち確な雰囲気作り上げてたけど実際はそこまでの作品ではなかったとは思ってんすがね… |
… | 14822/11/15(火)13:20:35No.993633521そうだねx8これはひどい!の大合唱が起きてるわけじゃなくて |
… | 14922/11/15(火)13:20:35No.993633522そうだねx7>クリエイターの人もガンダムやぼっちやDIYの方毎週触れてる… |
… | 15022/11/15(火)13:20:37No.993633528+一部は暗い世界観を登場人物のバカバカしさで誤魔化す勢いが好きだったんだけど |
… | 15122/11/15(火)13:20:55No.993633610そうだねx1完全に終わったコンテンツ扱いになってるのが無常すぎる… |
… | 15222/11/15(火)13:20:58No.993633626+>>ぶっちゃけ監督がクソだといくら金あっても意味ないんよね |
… | 15322/11/15(火)13:21:12No.993633695そうだねx2>そりゃあもっといいものを作る!って感情があるから |
… | 15422/11/15(火)13:21:16No.993633720+>こはるもとい作者の実況参加も最初からじゃなく途中からだから |
… | 15522/11/15(火)13:21:16No.993633721そうだねx12>>ブリーチは原作で人気なかった話なのに盛り上がってるの凄い |
… | 15622/11/15(火)13:21:28No.993633777+>びっくりするぐらいBGMの音小さいのマジで何なん!? |
… | 15722/11/15(火)13:21:28No.993633778+初速は他の強いって言われてるアニメより勢いあったくらいだよね |
… | 15822/11/15(火)13:21:31No.993633789そうだねx7だってアニメが見たいのであって邦画が見たいわけじゃないから… |
… | 15922/11/15(火)13:21:40No.993633827そうだねx3>これはひどい!の大合唱が起きてるわけじゃなくて |
… | 16022/11/15(火)13:21:40No.993633828+2部は普通に愛されてて育って悪魔に家族奪われた女の子だからな… |
… | 16122/11/15(火)13:21:46No.993633846そうだねx9邦画がダメでもアニメな作品が良いわけでもなく監督演出がクソなだけだよ! |
… | 16222/11/15(火)13:21:58No.993633897そうだねx1>これが本来アニメ監督のやる仕事だよな |
… | 16322/11/15(火)13:22:06No.993633938+ちなみにどのアニメに負けたのかとか戦犯誰なのか聞きたい |
… | 16422/11/15(火)13:22:19No.993634002そうだねx5今季騒がれてるの監督が嫌ってそうなピンク髪とかオレンジ髪とかじゃねえか |
… | 16522/11/15(火)13:22:23No.993634024+>>これはひどい!の大合唱が起きてるわけじゃなくて |
… | 16622/11/15(火)13:22:26No.993634039そうだねx2ブリーチそんなに好きじゃないし最終章ゴミだと思ってたけど残火の太刀で盛りあがっちゃったよ |
… | 16722/11/15(火)13:22:41No.993634106+>>>ぶっちゃけ監督がクソだといくら金あっても意味ないんよね |
… | 16822/11/15(火)13:22:44No.993634115+5年後これが原因でMAPPAの経営傾いてても驚かない |
… | 16922/11/15(火)13:22:44No.993634117そうだねx5実写が嫌いなんじゃなくて実写は実写で見るからアニメでは別に求めてないっていうか… |
… | 17022/11/15(火)13:22:45No.993634119+慢心してそのまんまアニメ化してくれたら映像とストーリーでゴリ押しできたと思うよ |
… | 17122/11/15(火)13:22:48No.993634138+>別にアニメアニメしてるかどうかじゃなく単純に出来がイマイチだから評価低いだけだけど… |
… | 17222/11/15(火)13:22:51No.993634155+SEもBGMも画面の圧も来て欲しいところで全然来ねえんだもん |
… | 17322/11/15(火)13:22:54No.993634167そうだねx4読者とアニメ監督の作品理解の乖離が激しすぎる |
… | 17422/11/15(火)13:23:01No.993634199そうだねx7毎週ED変わると思った以上に愛着が湧かないもんなんだな |
… | 17522/11/15(火)13:23:04No.993634209そうだねx2すげーぬるぬる動くので人材も一流なのは間違いない |
… | 17622/11/15(火)13:23:05No.993634218そうだねx3漫画のチェンソーは映像的な面白さを漫画に生かしたけどアニメは漫画や二次元的な面白さの否定に走ってるの本当に頭おかしいと思う |
… | 17722/11/15(火)13:23:09No.993634234そうだねx3>金かかってるけど |
… | 17822/11/15(火)13:23:23No.993634290そうだねx1水星について語り飽きた頃にそういえばチェーンソーマンどう?作画はいいよねなんでつまんないんだろうね |
… | 17922/11/15(火)13:23:31No.993634333+>>別にアニメアニメしてるかどうかじゃなく単純に出来がイマイチだから評価低いだけだけど… |
… | 18022/11/15(火)13:23:34No.993634343+3話切りのタイミングであの3話は良くなかった |
… | 18122/11/15(火)13:23:42No.993634384+>ブリーチそんなに好きじゃないし最終章ゴミだと思ってたけど残火の太刀で盛りあがっちゃったよ |
… | 18222/11/15(火)13:23:42No.993634387+グッズやコラボもたくさん用意してるだろうに勿体ない |
… | 18322/11/15(火)13:23:43No.993634389+曲作ってる人いい感じのばかりお出ししてくれてるのにBGMの使われ方可哀想… |
… | 18422/11/15(火)13:23:46No.993634394+尖った演出ならぼっちの方が面白いのがね… |
… | 18522/11/15(火)13:23:50No.993634413そうだねx1>僕はただのアニメ監督で収まるつもりはございませんので |
… | 18622/11/15(火)13:23:52No.993634418+>SEもBGMも画面の圧も来て欲しいところで全然来ねえんだもん |
… | 18722/11/15(火)13:23:56No.993634437そうだねx1>酷さのピークは初動でやりきっちまったからな… |
… | 18822/11/15(火)13:24:04No.993634465+負けるにしても同じ集英社作品に負けた事にしとく感じか |
… | 18922/11/15(火)13:24:05No.993634478+>ちなみにどのアニメに負けたのかとか戦犯誰なのか聞きたい |
… | 19022/11/15(火)13:24:09No.993634494+マキマさんじゃないけどチェンソーマンはもっとメチャクチャじゃないといけないなって思ったよ |
… | 19122/11/15(火)13:24:12No.993634505+あれだろ今年ボロボロにやられて来年が本番の部活物は多いし… |
… | 19222/11/15(火)13:24:18No.993634530+二人のクリエイターが鉄格子の窓からクソ映画を見た |
… | 19322/11/15(火)13:24:22No.993634544+>尖った演出ならぼっちの方が面白いのがね… |
… | 19422/11/15(火)13:24:30No.993634583+抑揚がまったくないからやりたい雰囲気のシーンまで退屈になってる |
… | 19522/11/15(火)13:24:31No.993634589+BLEACHは原作者がガッツリ監修してるから… |
… | 19622/11/15(火)13:24:40No.993634639+参加出来たアニメーターはいいポートフォリオの素材出来て良かったんじゃないですか |
… | 19722/11/15(火)13:24:41No.993634640+>BLEACHは原作の映像化という点では120点だし話も無理のない範囲で修正してるから原作越えと言ってもいい |
… | 19822/11/15(火)13:24:46No.993634662+6話は原作も面白くなってくる永遠の悪魔戦なんだから逆転するだろ |
… | 19922/11/15(火)13:24:47No.993634668+>あれだろ今年ボロボロにやられて来年が本番の部活物は多いし… |
… | 20022/11/15(火)13:24:52No.993634682+>実写が嫌いなんじゃなくて実写は実写で見るからアニメでは別に求めてないっていうか… |
… | 20122/11/15(火)13:25:08No.993634748+>BLEACHは原作者がガッツリ監修してるから… |
… | 20222/11/15(火)13:25:11No.993634761そうだねx4ノリとケレン味と作画とワードのパワーでゴリ押すフリクリみたいなのが見たかったのだが… |
… | 20322/11/15(火)13:25:16No.993634783+ぼっちオモシレェ~ |
… | 20422/11/15(火)13:25:16No.993634784そうだねx7選手「しまっていくぞー!オォー!!」 |
… | 20522/11/15(火)13:25:18No.993634800そうだねx1>原作部分までは原作者に捧げるとやって最後のオリジナルのパートには痺れたよ |
… | 20622/11/15(火)13:25:20No.993634810+そろそろ視聴者に見る目が無いって方向の発言出てくるかな |
… | 20722/11/15(火)13:25:22No.993634820+>6話は原作も面白くなってくる永遠の悪魔戦なんだから逆転するだろ |
… | 20822/11/15(火)13:25:29No.993634848+>別にボコボコに叩かれてるわけでもなくそもそもTLでほとんど話題にならなくなってるのがひどい |
… | 20922/11/15(火)13:25:31No.993634854+監督がアニメに対してリスペクトの欠片もないのがひどい |
… | 21022/11/15(火)13:25:34No.993634872そうだねx5これが監督の思うチェンソー観なのかなってだけならまだよかったけど |
… | 21122/11/15(火)13:25:37No.993634885+>BLEACHは原作者がガッツリ監修してるから… |
… | 21222/11/15(火)13:25:40No.993634905そうだねx3なんでこの監督ことあるごとに実写映画に喧嘩売る発言してるのか不思議でしょうがない |
… | 21322/11/15(火)13:25:42No.993634915そうだねx1>>BLEACHは原作者がガッツリ監修してるから… |
… | 21422/11/15(火)13:25:53No.993634967そうだねx10このアニメに関しては勝った負けた以前に単独で失敗してるだけだと思う… |
… | 21522/11/15(火)13:25:56No.993634981そうだねx3アニメにおける監督の重要性が再認知されたのはいいことだ |
… | 21622/11/15(火)13:25:57No.993634987そうだねx2当時のさみだれの作者のヒが味わい深いつぶやきになってるの芸術すぎる… |
… | 21722/11/15(火)13:26:05No.993635013+再アニメ化に期待する声が上がるの早すぎるだろ |
… | 21822/11/15(火)13:26:12No.993635050そうだねx1作画のクオリティが高ければウケるでしょみたいな慢心はあったかもな |
… | 21922/11/15(火)13:26:15No.993635065+実写リスペクトにしても実写作品の悪いところばっかり再現するのセンスが無さすぎるだろ… |
… | 22022/11/15(火)13:26:21No.993635094そうだねx2>ノリとケレン味と作画とワードのパワーでゴリ押すフリクリみたいなのが見たかったのだが… |
… | 22122/11/15(火)13:26:27No.993635124そうだねx3せめてアサイラム映画だと気付けよ |
… | 22222/11/15(火)13:26:29No.993635137そうだねx1異常に金かけてるあざとさが常に付きまとうから大きめに成功してくれないと全部ダサく見えてくるなって |
… | 22322/11/15(火)13:26:35No.993635168+>なんでこの監督ことあるごとに実写映画に喧嘩売る発言してるのか不思議でしょうがない |
… | 22422/11/15(火)13:26:37No.993635182+>作画のクオリティが高ければウケるでしょみたいな慢心はあったかもな |
… | 22522/11/15(火)13:26:41No.993635199そうだねx2>尖った演出ならぼっちの方が面白いのがね… |
… | 22622/11/15(火)13:26:53No.993635250+>なんでこの監督ことあるごとに実写映画に喧嘩売る発言してるのか不思議でしょうがない |
… | 22722/11/15(火)13:26:59No.993635275+1番監督がやりたくてたまらなさそうな銃の悪魔の脅威の最初の雰囲気が |
… | 22822/11/15(火)13:27:01No.993635286+男の演技は抑揚抑えてるのに女の演技は普通のアニメっぽいところとか音がまとまってないところにセンスが合わない |
… | 22922/11/15(火)13:27:03No.993635297+BLEACHすげえな |
… | 23022/11/15(火)13:27:13No.993635330そうだねx1ニンジャスレイヤーみたいにまあ声優の演技は良いから…も出来ないのが酷い |
… | 23122/11/15(火)13:27:16No.993635345+>これが監督の思うチェンソー観なのかなってだけならまだよかったけど |
… | 23222/11/15(火)13:27:16No.993635349+>金掛けたからウケるでしょみたいな慢心はあったかもな |
… | 23322/11/15(火)13:27:23No.993635377+妙にヒキの画が多いのは何なんだろうね… |
… | 23422/11/15(火)13:27:24No.993635382そうだねx3若さゆえの傲慢とか挑戦とかそういうのはいいんだよ |
… | 23522/11/15(火)13:27:26No.993635401+>初速は他の強いって言われてるアニメより勢いあったくらいだよね |
… | 23622/11/15(火)13:27:31No.993635422そうだねx1>このアニメに関しては勝った負けた以前に単独で失敗してるだけだと思う… |
… | 23722/11/15(火)13:27:32No.993635431そうだねx3>>作画のクオリティが高ければウケるでしょみたいな慢心はあったかもな |
… | 23822/11/15(火)13:27:36No.993635445+>このアニメに関しては勝った負けた以前に単独で失敗してるだけだと思う… |
… | 23922/11/15(火)13:27:40No.993635463+監督のインタビューまだ出てくんのかよ |
… | 24022/11/15(火)13:27:44No.993635479そうだねx3強豪校よりダークホース応援したくなるよね… |
… | 24122/11/15(火)13:27:45No.993635487そうだねx8チェンソーって灰汁を含めて楽しむ作品のような… |
… | 24222/11/15(火)13:28:00No.993635548+>BLEACHは原作の映像化という点では120点だし話も無理のない範囲で修正してるから原作越えと言ってもいい |
… | 24322/11/15(火)13:28:02No.993635551そうだねx2普通に映像化してくれ |
… | 24422/11/15(火)13:28:05No.993635565そうだねx1今は2期へのチャージ期間だって海外が言ってた |
… | 24522/11/15(火)13:28:06No.993635570そうだねx1銃の悪魔思ったより遅いよね… |
… | 24622/11/15(火)13:28:08No.993635579+OPはそのアニメのお約束として盛り上がる役目もあるからな |
… | 24722/11/15(火)13:28:11No.993635588そうだねx2>監督がアニメに対してリスペクトの欠片もないのがひどい |
… | 24822/11/15(火)13:28:18No.993635618+金かけてるのはわかるんだけど盛り上がるとこをことごとく外してるアニメは盛り上がれないよ… |
… | 24922/11/15(火)13:28:19No.993635621そうだねx1汚いフリクリ目指してたからいっそのことトリガーに任せた方がよかったまである |
… | 25022/11/15(火)13:28:27No.993635651+>>初速は他の強いって言われてるアニメより勢いあったくらいだよね |
… | 25122/11/15(火)13:28:27No.993635654+監督抜いたスタッフに好き勝手やらせた方がマシな作品になっただろうに |
… | 25222/11/15(火)13:28:32No.993635678+このテンションのデンジ君が後半でどれだけ曇らされても何も刺さらんだろうなって思えちゃうのがなぁ |
… | 25322/11/15(火)13:28:37No.993635705+>監督のインタビューまだ出てくんのかよ |
… | 25422/11/15(火)13:28:39No.993635714+演出とカメラワークは言わずもがなだけどライティングも変じゃね? |
… | 25522/11/15(火)13:28:41No.993635723そうだねx1監督の名前は多分チェンソーマンやってなかったら一生覚えなかったと思う |
… | 25622/11/15(火)13:28:41No.993635724+>妙にヒキの画が多いのは何なんだろうね… |
… | 25722/11/15(火)13:28:42No.993635732+今月のニュータイプの表紙やってたり |
… | 25822/11/15(火)13:28:45No.993635742+お前らアメトークのチェンソーマン回楽しみじゃないのかよ |
… | 25922/11/15(火)13:28:50No.993635757そうだねx3大ヒットしてる前提で調子に乗ってるインタビュー出まくってるの悲しすぎない? |
… | 26022/11/15(火)13:28:55No.993635776+>ニンジャスレイヤーみたいにまあ声優の演技は良いから…も出来ないのが酷い |
… | 26122/11/15(火)13:29:02No.993635804+>若さゆえの傲慢とか挑戦とかそういうのはいいんだよ |
… | 26222/11/15(火)13:29:05No.993635822そうだねx2パワーちゃんの演技は普通なんだよな |
… | 26322/11/15(火)13:29:05No.993635824+昨日のBLEACHも山爺の的外れの推測は変わんねえのかよ!とかは思ったけど |
… | 26422/11/15(火)13:29:07No.993635829+ぼっちが大洗みたいになってるな |
… | 26522/11/15(火)13:29:07No.993635832そうだねx3構図の才能はタツキに勝てねえんだからそのままコンテで使えよ… |
… | 26622/11/15(火)13:29:13No.993635856+>1番監督がやりたくてたまらなさそうな銃の悪魔の脅威の最初の雰囲気が |
… | 26722/11/15(火)13:29:14No.993635860そうだねx1あとさぁ |
… | 26822/11/15(火)13:29:20No.993635887+平坦にするなら平坦にするでコンプかけて全体み密にする感じならいいんだよ |
… | 26922/11/15(火)13:29:26No.993635915そうだねx1>演出とカメラワークは言わずもがなだけどライティングも変じゃね? |
… | 27022/11/15(火)13:29:32No.993635945そうだねx1>1話はあっただろ1話は |
… | 27122/11/15(火)13:29:32No.993635949+>このテンションのデンジ君が後半でどれだけ曇らされても何も刺さらんだろうなって思えちゃうのがなぁ |
… | 27222/11/15(火)13:29:35No.993635962そうだねx3>汚いフリクリ目指してたからいっそのことトリガーに任せた方がよかったまである |
… | 27322/11/15(火)13:29:39No.993635977+でもなぁ原作者が監修してるし… |
… | 27422/11/15(火)13:29:43No.993635985+>監督のインタビューまだ出てくんのかよ |
… | 27522/11/15(火)13:29:43No.993635987+悪くないじゃん |
… | 27622/11/15(火)13:29:59No.993636075そうだねx1>当時のさみだれの作者のヒが味わい深いつぶやきになってるの芸術すぎる… |
… | 27722/11/15(火)13:30:05No.993636105そうだねx7こういうの見ると鬼滅の監督ってめちゃくちゃ有能だよなって思っちまう |
… | 27822/11/15(火)13:30:06No.993636111そうだねx1チェンソーマンが暴れるシーンもよく動いてるけどなんか地味なんだよな |
… | 27922/11/15(火)13:30:07No.993636112そうだねx2盛り上がってる時のインタビューはプラスになるけど |
… | 28022/11/15(火)13:30:08No.993636115そうだねx2>BLEACHすげえな |
… | 28122/11/15(火)13:30:12No.993636128そうだねx1TLも放送日だけ実況ツイートが上がってきてあとはすー…と話題にならなくなる感じなんだよな… |
… | 28222/11/15(火)13:30:15No.993636145+>汚いフリクリ目指してたからいっそのことトリガーに任せた方がよかったまである |
… | 28322/11/15(火)13:30:18No.993636161+同じ若い監督で熱意のままズッコケてもワンエグの監督は才能があると言えるけどチェンソーの監督は… |
… | 28422/11/15(火)13:30:21No.993636174+トリガーは原作ものならきちんと作るぞ |
… | 28522/11/15(火)13:30:23No.993636180そうだねx1>せめてアサイラム映画だと気付けよ |
… | 28622/11/15(火)13:30:26No.993636197そうだねx3今日の6話とアメトークでさらにヘイト溜まるのが目に見えてるわ |
… | 28722/11/15(火)13:30:28No.993636205+>>1話はあっただろ1話は |
… | 28822/11/15(火)13:30:41No.993636265+ジェネリック岸影 |
… | 28922/11/15(火)13:30:44No.993636281そうだねx1>昨日のBLEACHも山爺の的外れの推測は変わんねえのかよ!とかは思ったけど |
… | 29022/11/15(火)13:30:44No.993636282+>でもなぁ原作者が監修してるし… |
… | 29122/11/15(火)13:30:46No.993636295+予算300万円くらいの深夜ドラマ版とかで作って欲しい |
… | 29222/11/15(火)13:31:04No.993636376そうだねx2>>僕はただのアニメ監督で収まるつもりはございませんので |
… | 29322/11/15(火)13:31:18No.993636435そうだねx24話ベテランに任せた結果うまい作りになってるしな |
… | 29422/11/15(火)13:31:18No.993636436そうだねx6鬼滅!呪術!で儲けていけるやん!!次は自社出資!!!でこれがお出しされるの持ってるな集英社 |
… | 29522/11/15(火)13:31:18No.993636437+どんなに絵がうまくても熱がないって絶望的だよな |
… | 29622/11/15(火)13:31:19No.993636441+原作もアニメ効果で一応約ネバくらいの跳ね方にはなってるよ |
… | 29722/11/15(火)13:31:22No.993636465+>ニンジャスレイヤーみたいにするか! |
… | 29822/11/15(火)13:31:23No.993636470そうだねx1>同じ若い監督で熱意のままズッコケてもワンエグの監督は才能があると言えるけどチェンソーの監督は… |
… | 29922/11/15(火)13:31:35No.993636512+>>でもなぁ原作者が監修してるし… |
… | 30022/11/15(火)13:31:36No.993636517そうだねx2マジで全然アニメのFAが流れてこない |
… | 30122/11/15(火)13:31:36No.993636518+>大ヒット原作を踏み台に初監督作品で爪痕を残してぇ |
… | 30222/11/15(火)13:31:39No.993636528そうだねx1>でもなぁ原作者が監修してるし… |
… | 30322/11/15(火)13:31:40No.993636536+>ガンダムとかは放送後もずっと考察なりファンアートなりが流れてくるんだけども |
… | 30422/11/15(火)13:31:41No.993636537そうだねx7>ジェネリック岸影 |
… | 30522/11/15(火)13:31:42No.993636542+>鬼滅!呪術!で儲けていけるやん!!次は自社出資!!!でこれがお出しされるの持ってるな集英社 |
… | 30622/11/15(火)13:31:46No.993636561そうだねx2まあ気持ちはわかるよ |
… | 30722/11/15(火)13:31:49No.993636571そうだねx1勝てる戦だったから失敗したということか… |
… | 30822/11/15(火)13:32:01No.993636622+>鬼滅!呪術!で儲けていけるやん!!次は自社出資!!!でこれがお出しされるの持ってるな集英社 |
… | 30922/11/15(火)13:32:02No.993636624+残火の太刀発動した瞬間炎全部消えるところはうおっ…ってなった |
… | 31022/11/15(火)13:32:07No.993636648+金かけてるチェンソーとかけてない忍殺で比べるなよ |
… | 31122/11/15(火)13:32:15No.993636686そうだねx1受注先以上に版元のメディア部門や担当にプロデューサー達がマーケッターとして拙かったのがデカいんじゃねーかな |
… | 31222/11/15(火)13:32:24No.993636717そうだねx6>トリガーは原作ものならきちんと作るぞ |
… | 31322/11/15(火)13:32:26No.993636723+めちゃくちゃ癖のあるフォームでいい成績出してたのに |
… | 31422/11/15(火)13:32:27No.993636730+>こういうの見ると鬼滅の監督ってめちゃくちゃ有能だよなって思っちまう |
… | 31522/11/15(火)13:32:32No.993636752+原作者が監修はしてるけど |
… | 31622/11/15(火)13:32:34No.993636761そうだねx6チェンソーマン自体が悪いアニメだとは言わないけどチェンソーマンのアニメにおける悪い部分は監督のインタビューにぎっしり詰まってるな… |
… | 31722/11/15(火)13:32:34No.993636763+カラフルな髪が嫌ならどうしてマキマの髪色がピンクなんだよ |
… | 31822/11/15(火)13:32:34No.993636764そうだねx3監督も大概だけど自社の命運をかけた作品にあいつのコンテ好きだから監督にしてみよう |
… | 31922/11/15(火)13:32:37No.993636773そうだねx1好き放題作ってるのにただOK出してるだけなんでしょ |
… | 32022/11/15(火)13:32:37No.993636776そうだねx1>メーターとかの才能はあったから |
… | 32122/11/15(火)13:32:41No.993636785+この監督の作品をまた見たいってなる? |
… | 32222/11/15(火)13:32:44No.993636801そうだねx1明らかに呪術スパイクラスのヒットを見越してたメディア展開で笑えるだろ |
… | 32322/11/15(火)13:32:46No.993636808+>岸影の編集に叩かれたら120点出す部分も真似ろ |
… | 32422/11/15(火)13:32:48No.993636814+>>鬼滅!呪術!で儲けていけるやん!!次は自社出資!!!でこれがお出しされるの持ってるな集英社 |
… | 32522/11/15(火)13:33:00No.993636863そうだねx5>>でもなぁ原作者が監修してるし… |
… | 32622/11/15(火)13:33:01No.993636872+>鬼滅!呪術!で儲けていけるやん!!次は自社出資!!!でこれがお出しされるの持ってるな集英社 |
… | 32722/11/15(火)13:33:09No.993636910+あれだネトフリとかの配信先行でやってたら視聴者選別出来るからまだ評価されてたんじゃね |
… | 32822/11/15(火)13:33:14No.993636930そうだねx1もう完パケってのが救いようがない |
… | 32922/11/15(火)13:33:22No.993636965+岸影は先輩のアニメ化を見て自分のアニメは憧れこの人が良いと指定した結果名作が生まれたからな |
… | 33022/11/15(火)13:33:24No.993636970そうだねx1>理想的なフォームに修正されて普通の打者になっちゃった |
… | 33122/11/15(火)13:33:28No.993636990そうだねx1カラフルな髪の前に頭と腕からチェンソー出てる主人公のビジュアルにもリアルじゃないってなったらいいのに |
… | 33222/11/15(火)13:33:28No.993636991そうだねx12まあいいか |
… | 33322/11/15(火)13:33:29No.993636995+>めちゃくちゃ癖のあるフォームでいい成績出してたのに |
… | 33422/11/15(火)13:33:34No.993637014そうだねx4何やっても勝てると思える原作だから新人監督育成かつ名声稼ぎにはちょうどいいと思ったんだろう |
… | 33522/11/15(火)13:33:35No.993637019そうだねx3多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 33622/11/15(火)13:33:36No.993637023+デンジ役の人かわいそうに… |
… | 33722/11/15(火)13:33:37No.993637027そうだねx5>鬼滅!呪術!で儲けていけるやん!!次は自社出資!!!でこれがお出しされるの持ってるな集英社 |
… | 33822/11/15(火)13:33:44No.993637048そうだねx1妙なテンションと熱量ある原作だから抑えた演出そもそも合わないのはまぁ当然 |
… | 33922/11/15(火)13:33:45No.993637059+呪術はナレーター省いてたせいで存在しない記憶がない以外は割と満足だった |
… | 34022/11/15(火)13:33:55No.993637115そうだねx2>金かけてるチェンソーとかけてない忍殺で比べるなよ |
… | 34122/11/15(火)13:33:56No.993637118+>あれだネトフリとかの配信先行でやってたら視聴者選別出来るからまだ評価されてたんじゃね |
… | 34222/11/15(火)13:33:56No.993637126+いくらキャラを動かす線を上手く描けても |
… | 34322/11/15(火)13:34:09No.993637179+>鬼滅!呪術!で儲けていけるやん!!次は自社出資!!!でこれがお出しされるの持ってるな集英社 |
… | 34422/11/15(火)13:34:11No.993637184そうだねx2マジで勝利を確信してたであろうイキリインタビューが続々出てくるのおもしろすぎるだろ |
… | 34522/11/15(火)13:34:11No.993637185そうだねx3>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 34622/11/15(火)13:34:20No.993637222そうだねx1みんながチェンソーマンは漫画ではない!映画だ!みたいな持ち上げ方してたせいで勘違いしちゃったんだと思う |
… | 34722/11/15(火)13:34:22No.993637229そうだねx1放送終了後に今さらこれ観たけど面白いねこれ…どうして教えてくれなかったのってスレが立ってチェンチ叩きが復活するのは目に見えてる |
… | 34822/11/15(火)13:34:25No.993637239そうだねx2>現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校 |
… | 34922/11/15(火)13:34:28No.993637250+>いくらキャラを動かす線を上手く描けても |
… | 35022/11/15(火)13:34:33No.993637272+頭からチェーンソーが出てくるのはリアルじゃないのでデンジは普段からチェーンソーを振り回してる設定にしました |
… | 35122/11/15(火)13:34:34No.993637274+せっかく寒い妹エミュやめたんだしお疲れ様イラストでもヒにあげなよタツキ |
… | 35222/11/15(火)13:34:34No.993637275+きれいなんだけどなんか退屈だなぁ…って思った一話の理由が全部分かるインタビューはちょっと感動した |
… | 35322/11/15(火)13:34:34No.993637276+SNSやら記事にやら監督は行動が行動が悪すぎる |
… | 35422/11/15(火)13:34:36No.993637282そうだねx3>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 35522/11/15(火)13:34:39No.993637296そうだねx1原作ファンがアニメで見たい「原作そのまま」って漫画として面白い部分をアニメとしての面白さに上手く翻訳してほしいってことだと思うの |
… | 35622/11/15(火)13:34:41No.993637305そうだねx2びっくりするくらい話題になってない |
… | 35722/11/15(火)13:34:46No.993637331+>>あれだネトフリとかの配信先行でやってたら視聴者選別出来るからまだ評価されてたんじゃね |
… | 35822/11/15(火)13:34:54No.993637364+声優関係もワザとか知らないけどリーク情報出てたし現場の雰囲気クソ悪そう |
… | 35922/11/15(火)13:34:55No.993637369+そんな…!あの〇〇が無名の高校に!?みたいなポジション |
… | 36022/11/15(火)13:34:57No.993637383+>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 36122/11/15(火)13:35:00No.993637391+レゼのところは映画でやるのかな |
… | 36222/11/15(火)13:35:01No.993637397そうだねx2よく動くアニメだけど原作の印象的なカットは止め絵でバーンと出すぐらいで良かったと俺は思うよ |
… | 36322/11/15(火)13:35:02No.993637409+>まあいいか |
… | 36422/11/15(火)13:35:04No.993637416+>好き放題作ってるのにただOK出してるだけなんでしょ |
… | 36522/11/15(火)13:35:10No.993637433+>むしろよくそんな作成費あるなと思う |
… | 36622/11/15(火)13:35:13No.993637449+>>理想的なフォームに修正されて普通の打者になっちゃった |
… | 36722/11/15(火)13:35:14No.993637454+>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 36822/11/15(火)13:35:19No.993637473+ワンピース映画のバズりっぷりで余計に単独のリスクが浮き出る結果になっちまうとは… |
… | 36922/11/15(火)13:35:21No.993637483+今まで気にしてなかったけど劇伴ってすごい大事なんだね… |
… | 37022/11/15(火)13:35:27No.993637509+>ネームとかコンテって大事なんですね |
… | 37122/11/15(火)13:35:27No.993637510+ノリと勢いが大事な作品をここまでチープにするのはある意味才能だと思うよ |
… | 37222/11/15(火)13:35:28No.993637511+優勝を取りに行く |
… | 37322/11/15(火)13:35:31No.993637526+監督が続投かどうかはともかく |
… | 37422/11/15(火)13:35:32No.993637530+fu1644606.jpg[見る] |
… | 37522/11/15(火)13:35:33No.993637534+>ネトフリ一期配信で盛り上がったアニメある? |
… | 37622/11/15(火)13:35:35No.993637543+>もう完パケってのが救いようがない |
… | 37722/11/15(火)13:35:38No.993637559+>つまり監督続投の可能性がまだある |
… | 37822/11/15(火)13:35:42No.993637574+アニメで邦画の技法取り入れるのが悪い訳じゃなくチェンソーでやるのが悪いってことに未だに気づいてなさそうなのがな… |
… | 37922/11/15(火)13:35:45No.993637582そうだねx1>10年かけて育てたこはるちゃんまで死んじゃったじゃん |
… | 38022/11/15(火)13:36:14No.993637702そうだねx5モンストのコラボだと演技全然違うのがお察し |
… | 38122/11/15(火)13:36:15No.993637704+>みんながチェンソーマンは漫画ではない!映画だ!みたいな持ち上げ方してたせいで勘違いしちゃったんだと思う |
… | 38222/11/15(火)13:36:15No.993637708そうだねx1>>好き放題作ってるのにただOK出してるだけなんでしょ |
… | 38322/11/15(火)13:36:19No.993637723+>デンジ役の人かわいそうに… |
… | 38422/11/15(火)13:36:19No.993637726+>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 38522/11/15(火)13:36:23No.993637745+>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 38622/11/15(火)13:36:25No.993637747+>そんな…!あの〇〇が無名の高校に!?みたいなポジション |
… | 38722/11/15(火)13:36:35No.993637788+>この監督の作品をまた見たいってなる? |
… | 38822/11/15(火)13:36:36No.993637792+>模範的と言った方がいいか |
… | 38922/11/15(火)13:36:36No.993637793そうだねx1これを思い出した |
… | 39022/11/15(火)13:36:40No.993637805そうだねx2>ネトフリ一期配信で盛り上がったアニメある? |
… | 39122/11/15(火)13:36:44No.993637827そうだねx1インタビューで答え合わせが出来てるの変な意味で面白いな |
… | 39222/11/15(火)13:36:46No.993637830+呪術や鬼滅の時みたいにアニメ刺激からのファンアートほんと流れてこないもんな…序盤とはいえ |
… | 39322/11/15(火)13:36:54No.993637872+最近のエンディングが単純に微妙だから前半Vaundy後半ホルモンで良かったんじゃないかなぁって… |
… | 39422/11/15(火)13:37:11No.993637948+>せっかく寒い妹エミュやめたんだしお疲れ様イラストでもヒにあげなよタツキ |
… | 39522/11/15(火)13:37:13No.993637965そうだねx1アニメチェンソーマンやってる最中に作者が凍結されるのも原因関係無くてもなんか不吉だなって |
… | 39622/11/15(火)13:37:23No.993638006+>>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 39722/11/15(火)13:37:30No.993638041そうだねx1EDに関してはそんなに悪くはないと思うけどな |
… | 39822/11/15(火)13:37:32No.993638049+サイパンで目が肥えてしまった |
… | 39922/11/15(火)13:37:33No.993638057そうだねx1>呪術や鬼滅の時みたいにアニメ刺激からのファンアートほんと流れてこないもんな…序盤とはいえ |
… | 40022/11/15(火)13:37:35No.993638064そうだねx1>これを思い出した |
… | 40122/11/15(火)13:37:36No.993638072そうだねx2チェンソーマンで取り入れるのも別に悪いことじゃないと思うよ |
… | 40222/11/15(火)13:37:37No.993638074そうだねx2>モンストのコラボだと演技全然違うのがお察し |
… | 40322/11/15(火)13:37:42No.993638087+ここ以外では人気だから… |
… | 40422/11/15(火)13:37:46No.993638105+>呪術はナレーター省いてたせいで存在しない記憶がない以外は割と満足だった |
… | 40522/11/15(火)13:37:48No.993638112+>1軍温存してダークホースに負ける枠 |
… | 40622/11/15(火)13:37:52No.993638136そうだねx1社運掛けたとかいらんわな |
… | 40722/11/15(火)13:37:52No.993638139+別に待ってたらアカ凍結解除されるだろうに急いでたのは実況するためか |
… | 40822/11/15(火)13:37:55No.993638151そうだねx2昔と比べて全体的にクオリティが上がってるとはいえ出るアニメ全部がホームランになるとは思わないけどさあ |
… | 40922/11/15(火)13:37:58No.993638158そうだねx3>数字はどんどん下がってるけど今だに海外人気1位だけど? |
… | 41022/11/15(火)13:38:01No.993638175そうだねx1これ言 |
… | 41122/11/15(火)13:38:04No.993638189そうだねx3どうせ最終話でレゼ編映画化って出るでしょ |
… | 41222/11/15(火)13:38:13No.993638226そうだねx1監督の俺は凄いんだアピールが本当に鼻につく |
… | 41322/11/15(火)13:38:17No.993638243そうだねx1鰤は何がウケたのか100%把握しててそれに沿ったアニメお出ししてきてんのになんで同じ集英社でこうなるんだよ… |
… | 41422/11/15(火)13:38:17No.993638244+BLEACHもぼっちちゃんも原作にない演出多いけどちゃんとしてんだよなぁ… |
… | 41522/11/15(火)13:38:20No.993638254そうだねx1>>1軍温存してダークホースに負ける枠 |
… | 41622/11/15(火)13:38:21No.993638260+>売れてるってなにがだよ |
… | 41722/11/15(火)13:38:22No.993638266+サム8みたいなことよく起こすよね |
… | 41822/11/15(火)13:38:25No.993638275そうだねx1>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 41922/11/15(火)13:38:30No.993638293そうだねx1>ここ以外では人気だから… |
… | 42022/11/15(火)13:38:34No.993638307そうだねx1>fu1644606.jpg[見る] |
… | 42122/11/15(火)13:38:34No.993638310そうだねx2>鰤は何がウケたのか100%把握しててそれに沿ったアニメお出ししてきてんのになんで同じ集英社でこうなるんだよ… |
… | 42222/11/15(火)13:38:39No.993638329そうだねx1>>この監督の作品をまた見たいってなる? |
… | 42322/11/15(火)13:38:40No.993638331そうだねx2ファンもチャンソーマンと同じクールにやるアニメが可哀想(笑)とか言ってたし心が一つになってる |
… | 42422/11/15(火)13:38:49No.993638358+3話から目に見えてスレ減ったな |
… | 42522/11/15(火)13:38:56No.993638383そうだねx1OPとEDが褒められてるの外国人留学生がやたら強いみたいな… |
… | 42622/11/15(火)13:39:06No.993638427+>最近のエンディングが単純に微妙だから前半Vaundy後半ホルモンで良かったんじゃないかなぁって… |
… | 42722/11/15(火)13:39:14No.993638466そうだねx1>よく動くアニメだけど原作の印象的なカットは止め絵でバーンと出すぐらいで良かったと俺は思うよ |
… | 42822/11/15(火)13:39:17No.993638477+>fu1644606.jpg[見る] |
… | 42922/11/15(火)13:39:18No.993638484そうだねx5>監督の俺は凄いんだアピールが本当に鼻につく |
… | 43022/11/15(火)13:39:21No.993638500そうだねx1概ねプロデューサーと監督がクソだからこうなる |
… | 43122/11/15(火)13:39:25No.993638523+>>売れてるってなにがだよ |
… | 43222/11/15(火)13:39:27No.993638531そうだねx8各話EDといい作者実況といい大人の事情感満載なのがこのコンテンツとミスマッチすぎて面白い |
… | 43322/11/15(火)13:39:27No.993638536+>アニメチェンソーマンやってる最中に作者が凍結されるのも原因関係無くてもなんか不吉だなって |
… | 43422/11/15(火)13:39:28No.993638539そうだねx1監督ガチャを当てて天才監督として売り出す予定が… |
… | 43522/11/15(火)13:39:29No.993638547そうだねx5高級な食材を使ったジャンクフードが食べたかった… |
… | 43622/11/15(火)13:39:30No.993638550そうだねx1チェンソーマンはOPとEDは素晴らしいが |
… | 43722/11/15(火)13:39:42No.993638597そうだねx4途中からいきなりこはるちゃんがアニメの実況し始めたの何かこう…誰かに頼まれたのかなって |
… | 43822/11/15(火)13:39:52No.993638637+>チェンソーマンはOPとEDは素晴らしいが |
… | 43922/11/15(火)13:39:53No.993638641+>鰤は何がウケたのか100%把握しててそれに沿ったアニメお出ししてきてんのになんで同じ集英社でこうなるんだよ… |
… | 44022/11/15(火)13:39:54No.993638651+BGM消しまくったひたすら静かな演出なら水星の魔女の6話ラストの方がきちんとえげつなさや悲壮感出てたな… |
… | 44122/11/15(火)13:40:01No.993638684+明後日のチェンソーマン芸人楽しみだな! |
… | 44222/11/15(火)13:40:07No.993638700+アニメっぽさを無くした代わりに実写映画らしさが出てるかと言われると別にそんな事も無くてただ絵が綺麗ってだけなのが困る |
… | 44322/11/15(火)13:40:16No.993638748そうだねx3>別に待ってたらアカ凍結解除されるだろうに急いでたのは実況するためか |
… | 44422/11/15(火)13:40:18No.993638756そうだねx1>監督ガチャを当てて天才監督として売り出す予定が… |
… | 44522/11/15(火)13:40:20No.993638763+ノーベル賞聞けるから聞き分けできてしまう |
… | 44622/11/15(火)13:40:20No.993638767+原作の良い部分は絵が上手いことって発言が監督インタビューで一番ヤバいと思う |
… | 44722/11/15(火)13:40:20No.993638768+BLEACHは旧アニメのスタッフとそのアニメのファンだったスタッフが組んで作ってるんだから |
… | 44822/11/15(火)13:40:22No.993638771+一話で怪しかったけど様子見した層が大体三話でもう駄目だと悟った |
… | 44922/11/15(火)13:40:23No.993638779+>なんの数字かわかんないけど1話から半減してない?大丈夫? |
… | 45022/11/15(火)13:40:24No.993638783そうだねx2ファンがキモかった皺寄せが全部ここで来てる |
… | 45122/11/15(火)13:40:25No.993638789そうだねx2クソアニメと呼ぶには何もかもが惜しいけど普通につまんない |
… | 45222/11/15(火)13:40:28No.993638801そうだねx1>3話から目に見えてスレ減ったな |
… | 45322/11/15(火)13:40:33No.993638826+>社運掛けたとかいらんわな |
… | 45422/11/15(火)13:40:36No.993638841そうだねx1>アニメチェンソーマンやってる最中に作者が凍結されるのも原因関係無くてもなんか不吉だなって |
… | 45522/11/15(火)13:40:37No.993638848+>よく動くアニメだけど原作の印象的なカットは止め絵でバーンと出すぐらいで良かったと俺は思うよ |
… | 45622/11/15(火)13:40:38No.993638850+アニメの放送曜日の方を変えるのは色々と難しそうだけどジャンプラは水曜を避ける事ができたんじゃねえのと思う |
… | 45722/11/15(火)13:40:40No.993638858+>高級な食材を使ったジャンクフードが食べたかった… |
… | 45822/11/15(火)13:40:48No.993638896+b級映画の作風なのにa級に金かけすぎたのが間違い |
… | 45922/11/15(火)13:40:48No.993638897+どんなに努力しても努力の方向性を間違えたら結果は出ないよってダルビッシュも言ってた |
… | 46022/11/15(火)13:40:56No.993638917+私は…アニメ終わった後に原作の名シーンのアニメキャプがカタログに溢れるような掲示板は無くなった方がいいと思いますが… |
… | 46122/11/15(火)13:41:02No.993638939そうだねx2まあ確かに監督が交代しない程度には原作も配信売れてそうなのがつらいな |
… | 46222/11/15(火)13:41:02No.993638940+これのやってることって鬼滅から長男の謎テンション抑えて独白を無くしてるようなもん |
… | 46322/11/15(火)13:41:03No.993638946+まあ出来は普通 |
… | 46422/11/15(火)13:41:08No.993638966+これつま… |
… | 46522/11/15(火)13:41:12No.993638980そうだねx7>>よく動くアニメだけど原作の印象的なカットは止め絵でバーンと出すぐらいで良かったと俺は思うよ |
… | 46622/11/15(火)13:41:16No.993638994+ちょっと前は荒れてるのもシャンカーのせいにできてたもんなぁ…ルフィ… |
… | 46722/11/15(火)13:41:23No.993639032+50点のアニメだからなて… |
… | 46822/11/15(火)13:41:24No.993639037そうだねx1炎上だとか論争だとかでなく話題にならなくなってるのがマジのヤバさを感じる |
… | 46922/11/15(火)13:41:30No.993639056+監督のいう写実的って言うのがよく分からないんだよね |
… | 47022/11/15(火)13:41:31No.993639062+抑揚アンチのいない海外でもぼざろに負けてるんだが… |
… | 47122/11/15(火)13:41:32No.993639071+ヒでも3話と監督インタビューで一瞬だけ燃えてあとは話題にならなくなってった |
… | 47222/11/15(火)13:41:35No.993639086+>鰤は師匠が監修してるからなあ |
… | 47322/11/15(火)13:41:39No.993639105+破天荒なノリだった作品で普通に微妙って評価になるのはスゲェぜ! |
… | 47422/11/15(火)13:41:40No.993639111+>ファンがキモかった皺寄せが全部ここで来てる |
… | 47522/11/15(火)13:41:47No.993639132+違和感の正体をインタビューで全部答え合わせしてくれて優しい |
… | 47622/11/15(火)13:41:48No.993639139+アニメ業界も敗戦処理になるのわかってキャストやスタッフ揃える事あるけど始まる前から見える地雷だったんじゃないか |
… | 47722/11/15(火)13:41:49No.993639145そうだねx1アヤシモン打ち切り2部微妙アニメがこれってタツキマジックが解けつつあるの悲しいだろ |
… | 47822/11/15(火)13:41:51No.993639153そうだねx6ぶっちゃけ |
… | 47922/11/15(火)13:41:54No.993639169そうだねx390年代から00年代にかけてアニメ制作者が失敗したアニメらしくないことをする演出方法を |
… | 48022/11/15(火)13:42:00No.993639189そうだねx2事前特番でうるさい芸人呼んだあたりでなんかちょっとズレてんな…と嫌な予感はしてたが |
… | 48122/11/15(火)13:42:00No.993639190そうだねx5正直こっちよりワンピ映画のがコケるとおもってたわ |
… | 48222/11/15(火)13:42:04No.993639209+チェンソーマンに関してはシャンカーすら元気無いのおかしいだろ… |
… | 48322/11/15(火)13:42:05No.993639211+>クリエイターの人もガンダムやぼっちやDIYの方毎週触れてる… |
… | 48422/11/15(火)13:42:11No.993639238+>BLEACHは旧アニメのスタッフとそのアニメのファンだったスタッフが組んで作ってるんだから |
… | 48522/11/15(火)13:42:16No.993639257そうだねx1>アニメ業界も敗戦処理になるのわかってキャストやスタッフ揃える事あるけど始まる前から見える地雷だったんじゃないか |
… | 48622/11/15(火)13:42:17No.993639259そうだねx3原作のカットされた筋肉の悪魔戦やアニメで色々言われたコウモリの悪魔戦が面白かったかと言うと正直疑問なんだが |
… | 48722/11/15(火)13:42:27No.993639314+チェンソーマンが暴れるシーンではジョジョ5部アニメの処刑用BGMみたいな盛り上がる音楽かけて欲しかったな |
… | 48822/11/15(火)13:42:30No.993639323+>>アニメチェンソーマンやってる最中に作者が凍結されるのも原因関係無くてもなんか不吉だなって |
… | 48922/11/15(火)13:42:37No.993639351+ケミカルな味求めてたら病院食の薄味お出しされた |
… | 49022/11/15(火)13:42:37No.993639355そうだねx2>監督のいう写実的って言うのがよく分からないんだよね |
… | 49122/11/15(火)13:42:37No.993639356+さみだれみたいにそもそも見れないってレベルじゃないから流し見には丁度良い |
… | 49222/11/15(火)13:42:42No.993639375そうだねx3今日の6話がかなりヤバいみたいな噂もあって怖過ぎる |
… | 49322/11/15(火)13:42:47No.993639411そうだねx1>まあ確かに監督が交代しない程度には原作も配信売れてそうなのがつらいな |
… | 49422/11/15(火)13:42:53No.993639434+>>BLEACHは旧アニメのスタッフとそのアニメのファンだったスタッフが組んで作ってるんだから |
… | 49522/11/15(火)13:42:57No.993639440+今のジャンプアニメの流れでこの原作外すとか狙ってもできねーぞ |
… | 49622/11/15(火)13:42:57No.993639445+>デカデカと書かれた総監修久保帯人の文字の安心感 |
… | 49722/11/15(火)13:43:08No.993639493+>原作のカットされた筋肉の悪魔戦やアニメで色々言われたコウモリの悪魔戦が面白かったかと言うと正直疑問なんだが |
… | 49822/11/15(火)13:43:10No.993639503+藤原ヒロシ監修の方がええ |
… | 49922/11/15(火)13:43:11No.993639506+意識高い系のサブカル人気はあったけど監督がそっち系だとは思わないじゃないですか普通 |
… | 50022/11/15(火)13:43:15No.993639523そうだねx3あの原作からじめじめしたアニメになるとか流石に予想できなかった |
… | 50122/11/15(火)13:43:15No.993639526そうだねx2MAPPA製のアニメっていまいち盛り上がらないのなんでだろう |
… | 50222/11/15(火)13:43:19No.993639540+>正直こっちよりワンピ映画のがコケるとおもってたわ |
… | 50322/11/15(火)13:43:28No.993639580+>正直こっちよりワンピ映画のがコケるとおもってたわ |
… | 50422/11/15(火)13:43:30No.993639588+作画崩れのないさみだれみたいなもんだろ |
… | 50522/11/15(火)13:43:33No.993639593+俺は油とカロリーまみれの健康に悪そうなジャンクフードが食べたかったんだよ |
… | 50622/11/15(火)13:43:35No.993639607+今年原作者が監修入って良かったアニメなんかあったかな |
… | 50722/11/15(火)13:43:38No.993639616+>チェンソーマンが暴れるシーンではジョジョ5部アニメの処刑用BGMみたいな盛り上がる音楽かけて欲しかったな |
… | 50822/11/15(火)13:43:43No.993639635+>正直こっちよりワンピ映画のがコケるとおもってたわ |
… | 50922/11/15(火)13:43:45No.993639646+ローカルヒーローとかアイマスとか誕生日設定で凍結された例あるし時間経てば復帰してんだから |
… | 51022/11/15(火)13:43:46No.993639648+>正直こっちよりワンピ映画のがコケるとおもってたわ |
… | 51122/11/15(火)13:43:46No.993639652+アニメで邦画やってくれなんて誰も頼んでないんやな |
… | 51222/11/15(火)13:43:47No.993639656そうだねx3元キラキラTwitterJPと同類すぎる |
… | 51322/11/15(火)13:43:49No.993639660+アンチが言いがかりでケチつけてるとかではなくて監督やスタッフがインタビューで言ってる通りの作品に仕上がってるのが酷すぎない? |
… | 51422/11/15(火)13:43:49No.993639664+夢バトルは良かったけどノーベル賞はどんな感じになるかな |
… | 51522/11/15(火)13:43:50No.993639669そうだねx2>今年原作者が監修入って良かったアニメなんかあったかな |
… | 51622/11/15(火)13:43:52No.993639676+>こっちもタツキ監修だけど |
… | 51722/11/15(火)13:43:53No.993639679そうだねx2アニメ絶頂の時期も一切SNSに出張ってこなかったワニは正しかったんだなとつくづく思う |
… | 51822/11/15(火)13:44:03No.993639720+>正直こっちよりワンピ映画のがコケるとおもってたわ |
… | 51922/11/15(火)13:44:06No.993639730+なんでこんなにつまらないのか自分でもよくわからないけどつまらないものはつまらないな… |
… | 52022/11/15(火)13:44:07No.993639739+話題性の水星と原作愛に溢れたブリーチ |
… | 52122/11/15(火)13:44:10No.993639751そうだねx3マジでこの原作と予算貰って外すって驚きのほうが先にくるよね |
… | 52222/11/15(火)13:44:11No.993639752+>今年原作者が監修入って良かったアニメなんかあったかな |
… | 52322/11/15(火)13:44:13No.993639758+>>デカデカと書かれた総監修久保帯人の文字の安心感 |
… | 52422/11/15(火)13:44:17No.993639776+アニメを頑張って良いところを探しながら見ているのに気づいてなんというか疲れた |
… | 52522/11/15(火)13:44:21No.993639798+>沢山のアーティストに曲もらうのもあっちが大成功してテレビでも街中でも流れまくっててすごい |
… | 52622/11/15(火)13:44:24No.993639806+チェンソーマンはスラムダンクの山王工業のような王者だって事だろ? |
… | 52722/11/15(火)13:44:31No.993639842+>監督ガチャを当てて天才監督として売り出す予定が… |
… | 52822/11/15(火)13:44:32No.993639848+>今のジャンプアニメの流れでこの原作外すとか狙ってもできねーぞ |
… | 52922/11/15(火)13:44:34No.993639863そうだねx1>今年原作者が監修入って良かったアニメなんかあったかな |
… | 53022/11/15(火)13:44:36No.993639877+>チェンソーマンが暴れるシーンではジョジョ5部アニメの処刑用BGMみたいな盛り上がる音楽かけて欲しかったな |
… | 53122/11/15(火)13:44:37No.993639884+>多分売上自体はそんなにめちゃくちゃ悪いわけじゃないと思うよ |
… | 53222/11/15(火)13:44:49No.993639932+>今年原作者が監修入って良かったアニメなんかあったかな |
… | 53322/11/15(火)13:44:51No.993639940そうだねx2>今年原作者が監修入って良かったアニメなんかあったかな |
… | 53422/11/15(火)13:44:53No.993639951+そういうのやりたいんだったらオリジナル作品でやれこ一言で済むんだよね |
… | 53522/11/15(火)13:44:53No.993639952+>マジでこの原作と予算貰って外すって驚きのほうが先にくるよね |
… | 53622/11/15(火)13:44:54No.993639956+谷口悟朗と比べるのは酷かもしれねえ |
… | 53722/11/15(火)13:44:58No.993639976+>チェンソーマンはスラムダンクの山王工業のような王者だって事だろ? |
… | 53822/11/15(火)13:45:03No.993639990そうだねx3宣伝はSPYの方に金かけて正解だったな林士平 |
… | 53922/11/15(火)13:45:15No.993640042+ワンピースは本編がなんかダラダラ引き伸ばししてたように見えたのは裏で尾田っちが映画にも口出してたからかもしれんな |
… | 54022/11/15(火)13:45:16No.993640046+>>今年原作者が監修入って良かったアニメなんかあったかな |
… | 54122/11/15(火)13:45:19No.993640060そうだねx9インタビュー読む限りチェンソーマンに合うと思ったからこういう演出にしてるんじゃなく |
… | 54222/11/15(火)13:45:28No.993640107+MAPPAて進撃ファイナルシーズンもクソだったなあ |
… | 54322/11/15(火)13:45:29No.993640111+なぜ視聴者が今週はどんな出来なのか怯えながら見なきゃいけないのか |
… | 54422/11/15(火)13:45:30No.993640112+>谷口悟朗と比べるのは酷かもしれねえ |
… | 54522/11/15(火)13:45:30No.993640116+原作理解度の高いKICK BACKを投げつけてきた米津はチェンソーアニメのアンチだろ |
… | 54622/11/15(火)13:45:31No.993640120+チェーンソーマンの原作使って終始暗いままの鬱々とした作品になるとは夢にも思わんかった |
… | 54722/11/15(火)13:45:33No.993640124+>>チェンソーマンはスラムダンクの山王工業のような王者だって事だろ? |
… | 54822/11/15(火)13:45:37No.993640143+>ワンピースは本編がなんかダラダラ引き伸ばししてたように見えたのは裏で尾田っちが映画にも口出してたからかもしれんな |
… | 54922/11/15(火)13:45:44No.993640169そうだねx2擁護するために作品追いかけるのってつかれるよね…わかるよ… |
… | 55022/11/15(火)13:45:45No.993640172+サイパンかモブサイコのところに作ってもらいたかったんー |
… | 55122/11/15(火)13:45:51No.993640198+>マジでこの原作と予算貰って外すって驚きのほうが先にくるよね |
… | 55222/11/15(火)13:45:57No.993640223そうだねx1>インタビュー読む限りチェンソーマンに合うと思ったからこういう演出にしてるんじゃなく |
… | 55322/11/15(火)13:46:14No.993640279そうだねx1>原作理解度の高いKICK BACKを投げつけてきた米津はチェンソーアニメのアンチだろ |
… | 55422/11/15(火)13:46:19No.993640304+原作付きアニメの肝って映像(作画)・演出(絵コンテ)・音響(演技指導)なわけだけど |
… | 55522/11/15(火)13:46:22No.993640320+なんかやかましいチェンソーの駆動音をイントロにして頭悪いBGMで悪魔細切れにしていくノリだと思うじゃん |
… | 55622/11/15(火)13:46:23No.993640328+>宣伝はSPYの方に金かけて正解だったな林士平 |
… | 55722/11/15(火)13:46:26No.993640345+>谷口悟朗と比べるのは酷かもしれねえ |
… | 55822/11/15(火)13:46:27No.993640351そうだねx5>はっきり言って「」が作ったほうが売れそう |
… | 55922/11/15(火)13:46:29No.993640359+スラムダンクも映画がきな臭くなってるし |
… | 56022/11/15(火)13:46:34No.993640376そうだねx2みんな米津のMVでチェーンソーマン成分補給してるところはある |
… | 56122/11/15(火)13:46:37No.993640392そうだねx2もうどうでもいいやって気分だったけど優勝目指す強豪校とかどんだけ思い上がってんだってちょっと腹立ってきた |
… | 56222/11/15(火)13:46:37No.993640395+湿っぽいとこは湿っぽいのも原作の個性ではあるんだが |
… | 56322/11/15(火)13:46:41No.993640408+邦画的演出を好む層はそもそもアニメあんま見ないし誰のために作ってる作品なのかわからん |
… | 56422/11/15(火)13:46:43No.993640416そうだねx1>ウタってキャラの案出したの尾田じゃなくて谷口と聞いてお前船乗れ |
… | 56522/11/15(火)13:46:49No.993640441+>谷口悟朗と比べるのは酷かもしれねえ |
… | 56622/11/15(火)13:46:54No.993640463+>谷口悟朗と比べるのは酷かもしれねえ |
… | 56722/11/15(火)13:46:55No.993640470+>サイパンかモブサイコのところに作ってもらいたかったんー |
… | 56822/11/15(火)13:47:16No.993640546そうだねx3TRIGGERのほうがたぶん得意だった |
… | 56922/11/15(火)13:47:18No.993640556+米津のPVとか原作宣伝PVとかのほうが雰囲気あってる |
… | 57022/11/15(火)13:47:23No.993640587+>はっきり言って「」が作ったほうが売れそう |
… | 57122/11/15(火)13:47:28No.993640608+>なんかやかましいチェンソーの駆動音をイントロにして頭悪いBGMで悪魔細切れにしていくノリだと思うじゃん |
… | 57222/11/15(火)13:47:30No.993640618+>谷口悟朗はちゃんと市場ウケを計算しつつ自分の作家性を入れられるからな |
… | 57322/11/15(火)13:47:30No.993640619そうだねx2>もうどうでもいいやって気分だったけど優勝目指す強豪校とかどんだけ思い上がってんだってちょっと腹立ってきた |
… | 57422/11/15(火)13:47:35No.993640641+>MAPPA製のアニメっていまいち盛り上がらないのなんでだろう |
… | 57522/11/15(火)13:47:38No.993640649+なんとか言えよ林 |
… | 57622/11/15(火)13:47:39No.993640653そうだねx1>作画とOP・EDがいいから見てるけど「おもしれー!」ってテンションにはならん微妙な点数 |
… | 57722/11/15(火)13:47:39No.993640655そうだねx2原作に退屈な邦画っぽい部分も確かにあるけど |
… | 57822/11/15(火)13:47:49No.993640699+>こっちも原作者が監修してるんですけど!? |
… | 57922/11/15(火)13:48:06No.993640760+抑揚の悪魔 |
… | 58022/11/15(火)13:48:10No.993640780+そもそもアニメでなんかすげえ盛り上がるって事自体難しいと言う事を思い出すべきだと思う |
… | 58122/11/15(火)13:48:15No.993640795+MAPPAが本当にチェンソーやりたかったすら怪しくなってきた |
… | 58222/11/15(火)13:48:32No.993640865そうだねx1ここまで盛大な解釈違いも珍しい |
… | 58322/11/15(火)13:48:33No.993640870+>TRIGGERのほうがたぶん得意だった |
… | 58422/11/15(火)13:48:34No.993640880+漫画の印象的なコマをしっかりアニメでも決めてくれるBLEACHは本当に恵まれてるな… |
… | 58522/11/15(火)13:48:39No.993640902+この監督は鉄男とか見たことないんだろうか… |
… | 58622/11/15(火)13:48:48No.993640951そうだねx1もしかして監督の原作使ったオナニー? |
… | 58722/11/15(火)13:48:48No.993640954+MAPPAって画面が綺麗なだけなこと多いよな |
… | 58822/11/15(火)13:48:49No.993640955+もうダメだこの監督のインタビュー見てたら頭がおかしくなる |
… | 58922/11/15(火)13:48:57No.993640980+>普通に面白い |
… | 59022/11/15(火)13:49:06No.993641010そうだねx3周りはプロしかいないのに未だに高校野球気分じゃダメなんすわ… |
… | 59122/11/15(火)13:49:09No.993641026+売れるかどうかで言えばまあ普通に売れるでしょ想定してたほどではないにしても |
… | 59222/11/15(火)13:49:22No.993641081そうだねx1まあそれでもアマプラネトフリではスパイと並んで今期の二強だから一般人には売れるんだろうな… |
… | 59322/11/15(火)13:49:26No.993641099そうだねx2優勝を狙える強豪に勘違い監督がやってきた |
… | 59422/11/15(火)13:49:50No.993641206+>売れるかどうかで言えばまあ普通に売れるでしょ想定してたほどではないにしても |