[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu1642450.zip


画像ファイル名:1668412481685.png-(425127 B)
425127 B無念Nameとしあき id表示22/11/14(月)16:54:41 ID:xIbUe95INo.1035178609そうだねx1 20:48頃消えます
AIに絵を描いてもらって適当に貼って適当に雑談するスレ

絵師が滅びますぞーやAIと絵描きの問題については単純に荒しなので黙delでお願いします

初心者向けSDガイド
https://rentry.co/zk4u5 [link]
・PC性能が悪いかスマホのみ&難しいのが苦手な人→「NovelAI 使い方」で検索 (要課金)
・PC性能が普通で少し頑張れる人→上のガイドを見るか「Automatic1111 使い方」で検索 (無料)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/14(月)16:55:05 ID:xIbUe95INo.1035178718+
◇ Stable DiffusionのWebで遊べるもの (えっちな絵は無理だけどスマホでも可能)
https://huggingface.co/spaces/hakurei/waifu-diffusion-demo [link]
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion [link] (txt2img)
https://huggingface.co/spaces/huggingface/diffuse-the-rest [link] (img2img)
◇ Stable DiffusionをローカルまたはGoogle Colabに環境構築
・web UI (AUTOMATIC1111版) ※多機能 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui [link]
機能の解説はWikiを参照 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features [link]
・NMKD ※導入が比較的容易 https://nmkd.itch.io/t2i-gui [link]
◇ Stable Diffusionで使えるモデルデータ
・Waifu-Diffusion https://huggingface.co/hakurei/waifu-diffusion [link]
・Trinart  https://huggingface.co/naclbit/trinart_stable_diffusion_v2 [link]
◇ Stable Diffusion以外
・ERNIE-ViLG https://huggingface.co/spaces/PaddlePaddle/ERNIE-ViLG [link]
・MidJorney https://www.midjourney.com/home/ [link]
・Craiyon https://www.craiyon.com/ [link] (顔を描くのは苦手)
2無念Nameとしあき22/11/14(月)16:57:25 ID:vrMbn.92No.1035179293そうだねx3
    1668412645883.jpg-(290147 B)
290147 B
たておつ
3無念Nameとしあき22/11/14(月)16:58:29 ID:yfwnnvRcNo.1035179525そうだねx1
    1668412709161.png-(381684 B)
381684 B
たておつ
4無念Nameとしあき22/11/14(月)16:58:57 ID:LfZ9OO0UNo.1035179624そうだねx1
    1668412737501.png-(518709 B)
518709 B
たておつ
5無念Nameとしあき22/11/14(月)17:00:11 ID:GiOABP82No.1035179899+
たておつ思ったより丈が短くて焦ってる魔法少女
6無念Nameとしあき22/11/14(月)17:00:29 ID:GiOABP82No.1035179970そうだねx8
    1668412829773.png-(509416 B)
509416 B
貼り忘れて焦ってる俺
7無念Nameとしあき22/11/14(月)17:06:14 ID:2ZtKt1J2No.1035181214そうだねx2
    1668413174854.png-(387867 B)
387867 B
立て乙
学習プロンプトで生成する画像の精度がかなり高くなってきたけど
汎用性が上がらん・・・特に学習が進むと背景が白くなる
8無念Nameとしあき22/11/14(月)17:07:20 ID:oR5p2UwcNo.1035181473そうだねx2
    1668413240926.png-(929839 B)
929839 B
たておつむちーん
9無念Nameとしあき22/11/14(月)17:09:44 ID:edfAvX/6No.1035182072そうだねx4
    1668413384430.png-(320886 B)
320886 B
ttot
10無念Nameとしあき22/11/14(月)17:10:58 ID:jbifYJF.No.1035182694+
地震用の画像出しておくの忘れた
11無念Nameとしあき22/11/14(月)17:12:24 ID:1W1qK1A2No.1035183279+
    1668413544337.png-(220713 B)
220713 B
たておつ
NMKDで初DB挑戦中PC重すぎ
12無念Nameとしあき22/11/14(月)17:13:13 ID:wfQx1lUsNo.1035183532そうだねx3
    1668413593818.jpg-(454095 B)
454095 B
たておつ
13無念Nameとしあき22/11/14(月)17:14:01 ID:yfwnnvRcNo.1035183772+
>たておつ
>NMKDで初DB挑戦中PC重すぎ
40G……!
14無念Nameとしあき22/11/14(月)17:14:25 ID:xMr7Q7XINo.1035183922そうだねx3
    1668413665779.jpg-(131365 B)
131365 B
寒いから間に挟まるね...
15無念Nameとしあき22/11/14(月)17:14:30 ID:/vJuA6wYNo.1035183947そうだねx1
    1668413670907.png-(2251837 B)
2251837 B
たておつ
16無念Nameとしあき22/11/14(月)17:15:08 ID:vrMbn.92No.1035184147+
>地震用の画像出しておくの忘れた
地震がきたときのAI画像って難しいね…
大槍画像の学習とかだろうか
17無念Nameとしあき22/11/14(月)17:15:54 ID:WzoT0locNo.1035184415そうだねx2
    1668413754193.png-(398047 B)
398047 B
たておつ
長い揺れだった
18無念Nameとしあき22/11/14(月)17:16:04 ID:C9cjSAZsNo.1035184483+
    1668413764747.jpg-(192112 B)
192112 B
たておつ
地震こわい
色々入れ直し環境構築中
あと前スレの件python2つ入ってた…
お手数おかけしました
19無念Nameとしあき22/11/14(月)17:16:06 ID:yfwnnvRcNo.1035184491そうだねx5
    1668413766773.jpg-(73515 B)
73515 B
地震用の画像ってこういうの?
20無念Nameとしあき22/11/14(月)17:18:50 ID:1W1qK1A2No.1035185302+
大槍i2iしたいけど文字撃つのも難しいくらい
21無念Nameとしあき22/11/14(月)17:19:33 ID:zIpw75d6No.1035185514+
    1668413973722.png-(586400 B)
586400 B
detailed系って結局どれを使えば良いんだろう…?

これはdetailed入れた奴
22無念Nameとしあき22/11/14(月)17:21:06 ID:zIpw75d6No.1035185943+
    1668414066928.png-(567915 B)
567915 B
finely

指が破綻してない!
23無念Nameとしあき22/11/14(月)17:21:23 ID:0GCdbiA6No.1035186014+
AUTOMATIC1111版今導入してるんだけどimg2imgって後から入れないといけない?
24無念Nameとしあき22/11/14(月)17:21:51 ID:2ZtKt1J2No.1035186145+
>AUTOMATIC1111版今導入してるんだけどimg2imgって後から入れないといけない?
一緒に入る
25無念Nameとしあき22/11/14(月)17:22:22 ID:0GCdbiA6No.1035186297+
>>AUTOMATIC1111版今導入してるんだけどimg2imgって後から入れないといけない?
>一緒に入る
そうか安心したありがとう
26無念Nameとしあき22/11/14(月)17:23:17 ID:wHVllSOsNo.1035186561そうだねx6
>指が破綻してない!
6本生えとる!
27無念Nameとしあき22/11/14(月)17:23:33 ID:zIpw75d6No.1035186641+
    1668414213446.png-(551254 B)
551254 B
awesome

detailedより指が破綻してない
28無念Nameとしあき22/11/14(月)17:24:13 ID:vrMbn.92No.1035186796そうだねx2
    1668414253038.jpg-(285330 B)
285330 B
>No.1035185943
破綻してないけど本数が!
29無念Nameとしあき22/11/14(月)17:24:31 ID:zIpw75d6No.1035186864+
    1668414271975.png-(559063 B)
559063 B
hyper extreme awesome detailed

ポーズが変わった!
30無念Nameとしあき22/11/14(月)17:25:35 ID:slXB4weANo.1035187147+
画風DBとキャラHNが出来たぜこれでskeb要らずだー、と思ったら併用したら見たこともない画風になった…
キャラDBと画風HNの方がいいのかな?
31無念Nameとしあき22/11/14(月)17:26:16 ID:zIpw75d6No.1035187313+
    1668414376732.png-(556335 B)
556335 B
awesome detailed

awesome単体がいいのか…?
32無念Nameとしあき22/11/14(月)17:27:17 ID:vdwHO06ENo.1035187563そうだねx1
    1668414437493.png-(488426 B)
488426 B
たておつ
33無念Nameとしあき22/11/14(月)17:27:24 ID:P6jy0lsMNo.1035187595そうだねx5
    1668414444595.png-(335782 B)
335782 B
Anythingととりんアートをマージしたモデルで遊んでるけど同じプロンプトでもやや幼くて丸っこい絵柄になるね
34無念Nameとしあき22/11/14(月)17:28:44 ID:vnxaIN1MNo.1035187956+
立て乙
キャラDBだけ触ろうと
https://note.com/lisa_s/n/n5fb5468e8998 [link]
ここの言われるままオンボPCやってみたが学習おわらない
36無念Nameとしあき22/11/14(月)17:29:38 ID:2ZtKt1J2No.1035188192そうだねx1
>画風DBとキャラHNが出来たぜこれでskeb要らずだー、と思ったら併用したら見たこともない画風になった…
>キャラDBと画風HNの方がいいのかな?
DBは元々オブジェクトを埋め込む手法だから
キャラDBで画風HNの方がいいと思う
37無念Nameとしあき22/11/14(月)17:30:10 ID:yfwnnvRcNo.1035188322+
>Anythingととりんアートをマージしたモデルで遊んでるけど同じプロンプトでもやや幼くて丸っこい絵柄になるね
昨日いろいろ試した結果この2つをマージしたやつが
縁くん向けのHN学習するのに一番むいてた……とりん様いままで使ってなくてモデルもいらねえやと思ってたくらいなのにここへ着て大活躍
38無念Nameとしあき22/11/14(月)17:30:37 ID:0uTxU7jYNo.1035188467そうだねx1
シチュ次第だけど個別パーツにdetaildかけてるとトークン数かさばるから
絵柄指定のときに全体にかけるくらいだな
シコる時は指の本数とか見てないし
39無念Nameとしあき22/11/14(月)17:30:57 ID:vdwHO06ENo.1035188556+
>awesome
>detailedより指が破綻してない
俺もawesomeでやってみようかな
demoに通用するのかわからんが・・・
40無念Nameとしあき22/11/14(月)17:32:20 ID:slXB4weANo.1035188916+
>DBは元々オブジェクトを埋め込む手法だから
>キャラDBで画風HNの方がいいと思う
回答ありがとうございます
そっちの方向でやってみます
41無念Nameとしあき22/11/14(月)17:32:33 ID:81CUju4wNo.1035188980そうだねx7
    1668414753550.jpg-(377620 B)
377620 B
たておつ
昨日のアドバイスで結構理想的な今どきぽい黒ギャル化ができたよ
42無念Nameとしあき22/11/14(月)17:33:01 ID:I3.1L.RsNo.1035189100+
指は5本だと誰が決めたんだ
43無念Nameとしあき22/11/14(月)17:34:34 ID:C9cjSAZsNo.1035189547そうだねx4
    1668414874233.png-(365618 B)
365618 B
作った仮想環境の設定変更がわからんからもう
ざっくりvenv消してるけど平気かな…平気よね平気平気
44無念Nameとしあき22/11/14(月)17:34:55 ID:yfwnnvRcNo.1035189620+
まあ多かったり少なかったりするぶんには簡単に直せるけど
ぐにゃぐにゃうねってるのはやめてくれ
45無念Nameとしあき22/11/14(月)17:35:27 ID:7zfjzYm6No.1035189771そうだねx1
>指は5本だと誰が決めたんだ
常よりも一指多く…
それはそうと一瞬IPスレかと思うようなIDだな
46無念Nameとしあき22/11/14(月)17:35:37 ID:zIpw75d6No.1035189827そうだねx2
    1668414937315.png-(1207345 B)
1207345 B
左からawesomeとfinely

finelyだと爪も描かれるみたい
個人的にはawesomeが良い
47無念Nameとしあき22/11/14(月)17:37:38 ID:sSxAQnyINo.1035190368そうだねx3
>立て乙
>キャラDBだけ触ろうと
> https://note.com/lisa_s/n/n5fb5468e8998 [link]
>ここの言われるままオンボPCやってみたが学習おわらない
オンボード!?
正気か!?
確か数十倍時間かかったはずだぞ!?
48無念Nameとしあき22/11/14(月)17:39:24 ID:1W1qK1A2No.1035190852+
NMKDって途中経過見れないのかな
49無念Nameとしあき22/11/14(月)17:39:26 ID:vnxaIN1MNo.1035190863+
>オンボード!?
>正気か!?
>確か数十倍時間かかったはずだぞ!?
ボードなくてもってことでオンボに働かせてるわけじゃなく
グーグル垢でクラウド作業です
50無念Nameとしあき22/11/14(月)17:39:49 ID:P1K4PC5MNo.1035190960+
>指は5本だと誰が決めたんだ
烙印を消す命が歴史を書き直す
51無念Nameとしあき22/11/14(月)17:39:50 ID:XLIBtnf6No.1035190963そうだねx3
    1668415190700.png-(322467 B)
322467 B
たておつ
やっぱりAI的にはデカ乳より貧乳の方が破綻が少なくなっていいね
52無念Nameとしあき22/11/14(月)17:43:45 ID:H4MFr8xsNo.1035192020そうだねx1
    1668415425131.png-(500142 B)
500142 B
たておつ
53無念Nameとしあき22/11/14(月)17:47:54 ID:P1K4PC5MNo.1035193160そうだねx2
    1668415674719.png-(676403 B)
676403 B
惜しいけどおっさんの手だこれ!
54無念Nameとしあき22/11/14(月)17:49:34 ID:jfGNh0TcNo.1035193645+
DAがうまく学習してくれないなぁ…
設定は間違ってないはずだから参考画像が悪いのかな
55無念Nameとしあき22/11/14(月)17:50:33 ID:oR5p2UwcNo.1035193919そうだねx1
    1668415833931.png-(1018064 B)
1018064 B
飲み物が毒々しい…
56無念Nameとしあき22/11/14(月)17:50:43 ID:7KaushyENo.1035193979そうだねx1
    1668415843046.jpg-(196840 B)
196840 B
たておつです
57無念Nameとしあき22/11/14(月)17:51:06 ID:e0CEOo7kNo.1035194099+
    1668415866901.png-(803063 B)
803063 B
たておつ
58無念Nameとしあき22/11/14(月)17:51:17 ID:J6g69N6gNo.1035194150+
ふと思ったけど特定のキャラを学習させたDBって売れる気がする
特に俺なんかやり方わからんし
59無念Nameとしあき22/11/14(月)17:52:12 ID:aw.AXuGANo.1035194440+
>Anythingととりんアートをマージしたモデルで遊んでるけど同じプロンプトでもやや幼くて丸っこい絵柄になるね
縁はむちむちにさせるの難しいのにすごい
マージするとまた違うのかな
60無念Nameとしあき22/11/14(月)17:52:48 ID:2N6jeHAgNo.1035194596そうだねx12
>ふと思ったけど特定のキャラを学習させたDBって売れる気がする
>特に俺なんかやり方わからんし
版権キャラでやったらメッてされるのでは
61無念Nameとしあき22/11/14(月)17:53:05 ID:Bo1f37dsNo.1035194690+
キャラDBと画風HNで分ける時ってDB側の教師画像は画風揃えない方がいいとかあるのかな
62無念Nameとしあき22/11/14(月)17:53:23 ID:J6g69N6gNo.1035194773+
>版権キャラでやったらメッてされるのでは
そこらへんはファンボとかで…
63無念Nameとしあき22/11/14(月)17:53:37 ID:m6BSMI2wNo.1035194831そうだねx3
グレー領域に飛び込んで見せしめになりたくない
64無念Nameとしあき22/11/14(月)17:54:08 ID:0GCdbiA6No.1035194976+
    1668416048192.jpg-(148079 B)
148079 B
適当に文字入力して生成押したんだけど
黒い画像しか表示されない
どっかおかしい?
65無念Nameとしあき22/11/14(月)17:55:04 ID:xIbUe95INo.1035195219そうだねx3
>適当に文字入力して生成押したんだけど
>黒い画像しか表示されない
>どっかおかしい?
モデルデータがない
67無念Nameとしあき22/11/14(月)17:55:21 ID:0DF5H38INo.1035195301+
    1668416121841.png-(382535 B)
382535 B
縁ちゃんは属性とかシチュ指定だけだとキャラクターのバリエーションあんま無いね
色々細かく発注して楽しむにはいいんだろうな
68無念Nameとしあき22/11/14(月)17:56:12 ID:XLIBtnf6No.1035195567+
    1668416172508.png-(423263 B)
423263 B
特に意識はしてなかったけど貧乳とシャツで男の娘っぽいのが出てきた
69無念Nameとしあき22/11/14(月)17:56:40 ID:1W1qK1A2No.1035195730+
マージモデルでDBやってる人とか居るのだろうか
70無念Nameとしあき22/11/14(月)17:57:09 ID:rZkyPv8kNo.1035195873そうだねx5
>版権キャラでやったらメッてされるのでは
NAI「許された…」
71無念Nameとしあき22/11/14(月)17:57:59 ID:W21OzGsYNo.1035196128そうだねx1
    1668416279366.jpg-(114719 B)
114719 B
breast suckingが効果ないから授乳シチュが作れない…
72無念Nameとしあき22/11/14(月)17:58:11 ID:0GCdbiA6No.1035196180+
>>適当に文字入力して生成押したんだけど
>>黒い画像しか表示されない
>>どっかおかしい?
>モデルデータがない
そんな…入れたはずなのに
リネームしないとダメなのかな
73無念Nameとしあき22/11/14(月)17:58:16 ID:vrMbn.92No.1035196207そうだねx1
    1668416296801.jpg-(297278 B)
297278 B
>適当に文字入力して生成押したんだけど
>黒い画像しか表示されない
>どっかおかしい?
この辺から好きなモデルデータ(拡張子ckpt)を拾ってきて
models\Stable-diffusion\に入れて左上の青いボタン押してから左上のプルダウンからモデルを選ぶ
https://rentry.org/sdmodels [link]
https://gigazine.net/news/20221004-stable-diffusion-models-matome/ [link]
74無念Nameとしあき22/11/14(月)17:58:33 ID:7qLH6FCINo.1035196287+
ちゃんとモデル指定して20枚とか出したときに1~2枚だけ真っ暗なのが混じることあるな
75無念Nameとしあき22/11/14(月)17:59:08 ID:vrMbn.92No.1035196458+
>ちゃんとモデル指定して20枚とか出したときに1~2枚だけ真っ暗なのが混じることあるな
最初の1枚にそれが当たったってこともあるな…
「バッチカウント」を9枚くらいで一度試してみるとか
76無念Nameとしあき22/11/14(月)17:59:28 ID:yfwnnvRcNo.1035196576+
>マージモデルでDBやってる人とか居るのだろうか
前にやったときWDとR34のマージモデルでDB学習させたよ
77無念Nameとしあき22/11/14(月)18:00:04 ID:EJ01IR2INo.1035196752+
画風学習に手を出してみようと思うんだけどHNが主流なのだろうか
78無念Nameとしあき22/11/14(月)18:00:17 ID:yfwnnvRcNo.1035196808+
>適当に文字入力して生成押したんだけど
>黒い画像しか表示されない
もしかしてグラボに1660か1650つかってない?
79無念Nameとしあき22/11/14(月)18:00:18 ID:vrMbn.92No.1035196811+
    1668416418412.jpg-(291861 B)
291861 B
>そんな…入れたはずなのに
>リネームしないとダメなのかな
リネームは必要ないです
上のレスに書いたこれだけやればいいです
>models\Stable-diffusion\に入れて左上の青いボタン押してから左上のプルダウンからモデルを選ぶ
80無念Nameとしあき22/11/14(月)18:01:01 ID:yfwnnvRcNo.1035197025+
>ちゃんとモデル指定して20枚とか出したときに1~2枚だけ真っ暗なのが混じることあるな
それは匿名か縁をつかってると思う
VAEに問題があるらしい
81無念Nameとしあき22/11/14(月)18:01:37 ID:Bo1f37dsNo.1035197204+
>画風学習に手を出してみようと思うんだけどHNが主流なのだろうか
完コピしたいならDBの方がかんたん
微調整したり自由度持たせたいならHN
82無念Nameとしあき22/11/14(月)18:01:41 ID:2HXorn/.No.1035197220+
    1668416501259.png-(2489569 B)
2489569 B
HN6100、元絵の質が悪いのかステップ上げてくとカートゥーンのような絵柄になってしまう
83無念Nameとしあき22/11/14(月)18:03:11 ID:nrwQp/ewNo.1035197651+
    1668416591637.jpg-(593896 B)
593896 B
よく分からないけど何かしらを養殖してそうだからそこ寝ない方が良いんじゃないかな…
84無念Nameとしあき22/11/14(月)18:04:17 ID:1W1qK1A2No.1035197978+
1799stepsで突然止まって焦ったけどまた動き出した…
>前にやったときWDとR34のマージモデルでDB学習させたよ
じゃあ次は緑とgape辺り混ぜたモデルでやってみようかな
85無念Nameとしあき22/11/14(月)18:04:21 ID:7k23SrXENo.1035197998+
    1668416661786.jpg-(604834 B)
604834 B
縁くんはおまんこを描くのも得意だよね
NAIくんみたいに穴の数を間違えないし
86無念Nameとしあき22/11/14(月)18:04:50 ID:vdwHO06ENo.1035198139+
    1668416690182.png-(466380 B)
466380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき22/11/14(月)18:06:26 ID:FYxeUjlYNo.1035198560+
    1668416786878.png-(2575988 B)
2575988 B
顔と身体の挿げ替えみたいなのばかりになるけど
全体が自然になるコツってある?
88無念Nameとしあき22/11/14(月)18:07:11 ID:XLIBtnf6No.1035198768+
    1668416831395.png-(404283 B)
404283 B
jirai keiを指定したら結構こんな感じの服を出してくるんだけどAI君は地雷系をどう解釈してるんだろう
89無念Nameとしあき22/11/14(月)18:08:06 ID:7KaushyENo.1035199016そうだねx2
    1668416886111.png-(1539895 B)
1539895 B
AIくんなるべくニット帽外さないで上げて…
90無念Nameとしあき22/11/14(月)18:08:16 ID:Fom6.hu.No.1035199062そうだねx2
>全体が自然になるコツってある?
呪文で画風やキャラを細かく指定して統一感を出す
WDだと特に画風呪文は重要
91無念Nameとしあき22/11/14(月)18:08:56 ID:0GCdbiA6No.1035199221+
>>適当に文字入力して生成押したんだけど
>>黒い画像しか表示されない
>もしかしてグラボに1660か1650つかってない?
1660S使ってる
92無念Nameとしあき22/11/14(月)18:09:03 ID:Y1hPZvVUNo.1035199256そうだねx2
    1668416943774.png-(818784 B)
818784 B
デカパイオナニーが安定して出せる様になってきた
93無念Nameとしあき22/11/14(月)18:10:34 ID:hBr0Tw2MNo.1035199657+
    1668417034672.png-(356945 B)
356945 B
ロリ妊婦剥製とかここ以外に貼れるとこないよなと
94無念Nameとしあき22/11/14(月)18:10:44 ID:wfQx1lUsNo.1035199707そうだねx2
    1668417044830.jpg-(433457 B)
433457 B
WDの画風呪文は強力だからねえ
95無念Nameとしあき22/11/14(月)18:10:54 ID:FYxeUjlYNo.1035199753+
>呪文で画風やキャラを細かく指定して統一感を出す
>WDだと特に画風呪文は重要
なるほどありがとう
96無念Nameとしあき22/11/14(月)18:13:13 ID:hBr0Tw2MNo.1035200392そうだねx1
WD1.3が扱いにくいとされたのはテンプレ部分の流用が手間必要だったからだと思う
97無念Nameとしあき22/11/14(月)18:13:48 ID:1W1qK1A2No.1035200535+
RTX3090だとLR0.5で30分くらいって聞いてたけど結局1時間以上もかかった…
CPUの差とかだろうか
98無念Nameとしあき22/11/14(月)18:13:49 ID:0DF5H38INo.1035200537そうだねx1
>1660S使ってる
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/GTX16xx%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%90%91%E3%81%91 [link]
最近のいじってないからしらんけどこれ必要なんじゃないの?
nmkdでも専用のオプション有るくらい固有の不具合があるのよ
99無念Nameとしあき22/11/14(月)18:14:34 ID:sSxAQnyINo.1035200758+
>RTX3090だとLR0.5で30分くらいって聞いてたけど結局1時間以上もかかった…
>CPUの差とかだろうか
学習率0.5って何をやってるんだ…?
100無念Nameとしあき22/11/14(月)18:14:48 ID:edfAvX/6No.1035200837+
コマンドライン引数に--precision full --no-half --always-batch-cond-uncond --medvramとか入れればとりあえず動くかなー
101無念Nameとしあき22/11/14(月)18:15:09 ID:oR5p2UwcNo.1035200935+
    1668417309921.png-(1039760 B)
1039760 B
幽霊じゃ!
102無念Nameとしあき22/11/14(月)18:15:29 ID:CfRjOkMYNo.1035201028+
DAで一枚だけ学習は誰かやってるだろうから86枚って結構な枚数でやってるがrate3e-03じゃ10000stepかなりゆっくり寄せてきてる

開発者も普通より倍ぐらいステップが要るっていってたからこんなものか
103無念Nameとしあき22/11/14(月)18:16:18 ID:edfAvX/6No.1035201278+
ちなみに自分は1660SUPER
104無念Nameとしあき22/11/14(月)18:17:54 ID:Bo1f37dsNo.1035201735+
>RTX3090だとLR0.5で30分くらいって聞いてたけど結局1時間以上もかかった…
>CPUの差とかだろうか
NMKD版DBだと3090でstep1000が20分くらいだったよ
学習率は関係ないと思う
105無念Nameとしあき22/11/14(月)18:19:19 ID:edfAvX/6No.1035202134+
NMKDは何だったかなhalf memory的なとこにチェック入れてあともう1箇所どっかチェック入れると黒くない画像でたはず
106無念Nameとしあき22/11/14(月)18:19:19 ID:sSxAQnyINo.1035202135+
>DAで一枚だけ学習は誰かやってるだろうから86枚って結構な枚数でやってるがrate3e-03じゃ10000stepかなりゆっくり寄せてきてる
>開発者も普通より倍ぐらいステップが要るっていってたからこんなものか
ちなみにDAと同じく.ptファイルを生成するTIとだとどっちが精度がいいの?
107無念Nameとしあき22/11/14(月)18:19:31 ID:WzoT0locNo.1035202196+
    1668417571264.png-(647590 B)
647590 B
R18まがじん
やはり学習は640✕640がいいのだろうか
108無念Nameとしあき22/11/14(月)18:19:44 ID:1W1qK1A2No.1035202261+
>NMKD版DBだと3090でstep1000が20分くらいだったよ
>学習率は関係ないと思う
最低でも2000stepからなのかなと思ってたけど右の数字直接打てる事に学習終わってから気づいた…
109無念Nameとしあき22/11/14(月)18:19:54 ID:Lz7Of5aoNo.1035202317+
そろそろ4080発売だけどあれは16GBなのか
価格次第やなぁ
110無念Nameとしあき22/11/14(月)18:20:04 ID:0GCdbiA6No.1035202367+
>>1660S使ってる
> https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/GTX16xx%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%90%91%E3%81%91 [link]
>最近のいじってないからしらんけどこれ必要なんじゃないの?
>nmkdでも専用のオプション有るくらい固有の不具合があるのよ
試してみたけどダメだったよ
nmkd版のがいいのかなぁ
111無念Nameとしあき22/11/14(月)18:20:30 ID:jfGNh0TcNo.1035202491+
    1668417630355.png-(355124 B)
355124 B
サンプル生成があんまり調子よくないと思って途中で止めたんだけど
1回試してみたら割と要素掴んでたから学習再開した
サンプル生成のワードと相性が悪かっただけみたいだ
112無念Nameとしあき22/11/14(月)18:20:50 ID:edfAvX/6No.1035202584+
1660SUPERはNMKD1.2は動いたけど初期状態だと緑の画像しか出なかったね
113無念Nameとしあき22/11/14(月)18:22:49 ID:7KaushyENo.1035203142+
    1668417769523.png-(1143534 B)
1143534 B
SCP-1000出せないか試したけどデータに無いっぽい
114無念Nameとしあき22/11/14(月)18:23:19 ID:yvl8bwOcNo.1035203299そうだねx2
    1668417799587.png-(578354 B)
578354 B
anime-segmentationの解説のお陰でできたわ
仮想化の仕組みもわかった
ありがとう
115無念Nameとしあき22/11/14(月)18:25:07 ID:Ulv06g1ENo.1035203809そうだねx1
    1668417907956.png-(348195 B)
348195 B
>WD1.3が扱いにくいとされたのはテンプレ部分の流用が手間必要だったからだと思う
頭が切れないテンプレ呪文があればなあ…
ていうか膝も入らない
あとstandingぐらいしかまともに安定しなかった思い出
116無念Nameとしあき22/11/14(月)18:26:33 ID:yzZVfXQcNo.1035204184そうだねx1
とりあえず縦長にすればするほど全身描画されやすくなる
117無念Nameとしあき22/11/14(月)18:27:27 ID:P6jy0lsMNo.1035204437+
    1668418047513.png-(461969 B)
461969 B
>縁はむちむちにさせるの難しいのにすごい
>マージするとまた違うのかな
この画像はAnythingのみのモデルで生成したけど太さが足りない時はthick armsで腕を太くすると全体的に太くなりやすい気がする
強めすぎるとムキムキになっちゃったりするけどね
118無念Nameとしあき22/11/14(月)18:27:39 ID:7KaushyENo.1035204504そうだねx2
    1668418059897.png-(1324486 B)
1324486 B
WD1.3で全身入れたかったら何も考えずにscenery入れればいいんだシンイチ
119無念Nameとしあき22/11/14(月)18:28:19 ID:CJ1QS6bYNo.1035204703そうだねx3
>そろそろ4080発売だけどあれは16GBなのか
>価格次第やなぁ
定価20万だからVRAM的には3090の方がいいぞ
120無念Nameとしあき22/11/14(月)18:28:44 ID:wfQx1lUsNo.1035204817そうだねx2
    1668418124238.jpg-(430195 B)
430195 B
縦長大事ね
121無念Nameとしあき22/11/14(月)18:28:56 ID:CfRjOkMYNo.1035204874+
    1668418136449.jpg-(233723 B)
233723 B
>ちなみにDAと同じく.ptファイルを生成するTIとだとどっちが精度がいいの?

短時間で効果が出るのは圧倒的に普通のTI

DAの精度は10000の段階で描いたばっかの水彩画に水ぶっかけたぐらいのぼやっと特徴捉えた絵が出るだけなんでまだわからない
122無念Nameとしあき22/11/14(月)18:29:52 ID:WzoT0locNo.1035205161そうだねx1
    1668418192482.png-(689141 B)
689141 B
10才マガジン
123無念Nameとしあき22/11/14(月)18:31:23 ID:0DF5H38INo.1035205636+
>試してみたけどダメだったよ
>nmkd版のがいいのかなぁ
自分も1660Sだけど昔のバージョンはそれで生成は出来たんで何か間違えてるんじゃないかなとは思う
とりあえずnmkdなら設定の上から2個目チェックで動くはずよ
今使ってるし
124無念Nameとしあき22/11/14(月)18:31:48 ID:fq9k19NANo.1035205761+
    1668418308348.png-(526745 B)
526745 B
rembg導入してみたんだけどgit上でフォルダ指定する場合ってどういうコマンドにすればいいんです…?
125無念Nameとしあき22/11/14(月)18:31:50 ID:kh4V49skNo.1035205776+
    1668418310443.png-(610025 B)
610025 B
1111を更新したら新しいサンプラーがあったんで早速DPM++2Mで生成してみた
心なしかDPMより早いような
126無念Nameとしあき22/11/14(月)18:32:21 ID:sSxAQnyINo.1035205930+
>>ちなみにDAと同じく.ptファイルを生成するTIとだとどっちが精度がいいの?
>短時間で効果が出るのは圧倒的に普通のTI
>DAの精度は10000の段階で描いたばっかの水彩画に水ぶっかけたぐらいのぼやっと特徴捉えた絵が出るだけなんでまだわからない
DAの枚数が多いことが悪影響与えてるとかは?
確かHNとかは大数量よりも少数枚の方がいい結果が出てたし
127無念Nameとしあき22/11/14(月)18:32:54 ID:edfAvX/6No.1035206113+
rembg i 入力先 出力先
128無念Nameとしあき22/11/14(月)18:33:11 ID:vdwHO06ENo.1035206208+
    1668418391448.png-(506899 B)
506899 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき22/11/14(月)18:33:12 ID:J6g69N6gNo.1035206214そうだねx8
    1668418392458.png-(664147 B)
664147 B
>No.1035204437
呪文間違えて太った南さんが出てきたのは参った
130無念Nameとしあき22/11/14(月)18:36:48 ID:fq9k19NANo.1035207384+
>rembg i 入力先 出力先
ありがとう!
131無念Nameとしあき22/11/14(月)18:37:56 ID:e0CEOo7kNo.1035207743+
    1668418676382.png-(872644 B)
872644 B
HNはめんどくさけりゃとりあえず10枚とか20枚でやってみるのがいいと思う
10000step2時間くらいだから失敗しても次に生かせばいいし
132無念Nameとしあき22/11/14(月)18:38:33 ID:2N6jeHAgNo.1035207946そうだねx9
>>No.1035204437
>呪文間違えて太った南さんが出てきたのは参った
これはこれで……
133無念Nameとしあき22/11/14(月)18:38:54 ID:jfGNh0TcNo.1035208062+
あれxformersが入ってるかどうかの確認ってどこ見ればいいんだっけ…3090使ってるからバッチの改変だけで入ったはずなんだけど見た覚えがない
134無念Nameとしあき22/11/14(月)18:39:44 ID:jmJ.0YPANo.1035208353そうだねx1
    1668418784303.png-(347449 B)
347449 B
いくらDBでも鎧とか装飾多いキャラは学習難しいだろうと思ってたけど、
素材選びとかしっかりしたらかなりの精度で再現してくれてAI凄いってなりました
過学習が過ぎたのか複雑な構図やシチュが指定出来ないのが惜しいけど
135無念Nameとしあき22/11/14(月)18:40:54 ID:2ZtKt1J2No.1035208728+
>rembg導入してみたんだけどgit上でフォルダ指定する場合ってどういうコマンドにすればいいんです…?
git上でフォルダ指定するって意味がよくわからない
136無念Nameとしあき22/11/14(月)18:43:20 ID:sH4PBVrQNo.1035209512そうだねx11
本当に好きなキャラをDBで再現しようとするとわずかな差異に苦しむことになる
なんとなく知ってるキャラくらいの方がだいたい合ってるとこで妥協できるしシコれるんだ…
137無念Nameとしあき22/11/14(月)18:43:57 ID:T1hT7r6UNo.1035209721そうだねx2
>過学習が過ぎたのか複雑な構図やシチュが指定出来ないのが惜しいけど
HN strを調整するといい具合になったりするので諦めるのは早いと思う
138無念Nameとしあき22/11/14(月)18:44:01 ID:OucAtQ8ANo.1035209737+
>完コピしたいならDBの方がかんたん
>微調整したり自由度持たせたいならHN
遅くなったけどありがとう
DBでやってみます
139無念Nameとしあき22/11/14(月)18:45:35 ID:.EkRK.c2No.1035210240+
ターミナルをgitと勘違いしてたのかな
140無念Nameとしあき22/11/14(月)18:47:17 ID:Lz7Of5aoNo.1035210802そうだねx1
>本当に好きなキャラをDBで再現しようとするとわずかな差異に苦しむことになる
>なんとなく知ってるキャラくらいの方がだいたい合ってるとこで妥協できるしシコれるんだ…
ぱっと見は似るけどディティールが違うんだよね
指もそうだけどやっぱり細かいのが苦手なのか
141無念Nameとしあき22/11/14(月)18:48:32 ID:1W1qK1A2No.1035211187+
    1668419312925.jpg-(113784 B)
113784 B
うーn…
142無念Nameとしあき22/11/14(月)18:49:05 ID:jmJ.0YPANo.1035211393そうだねx4
    1668419345493.png-(248227 B)
248227 B
>本当に好きなキャラをDBで再現しようとするとわずかな差異に苦しむことになる
だからこそ再現に心血を注ぎたくなると言うか、公式で供給が止まり二次絵も描かれないマイナーキャラを求める夢を諦められないんだ…!
あと気軽に年齢弄れるのも楽しい
143無念Nameとしあき22/11/14(月)18:51:41 ID:epzlj2OYNo.1035212230+
うおおもうanlasが20しかない
10000あったのが一週間ももたなかったぞ
144無念Nameとしあき22/11/14(月)18:52:09 ID:kh4V49skNo.1035212412+
    1668419529312.png-(623005 B)
623005 B
SDのVAEとWDのVAEとなんか色味が大分違うのね
ちなみにこれがSDのVAEで
145無念Nameとしあき22/11/14(月)18:52:44 ID:CfRjOkMYNo.1035212590+
>DAの枚数が多いことが悪影響与えてるとかは?
それは間違いなさそう
146無念Nameとしあき22/11/14(月)18:53:48 ID:JIPMfWtENo.1035212941+
もう術者ごとに学習特化とかinpaintで精度特化とか呪文洗練で数出すとか分化してる気がする
147無念Nameとしあき22/11/14(月)18:54:23 ID:kh4V49skNo.1035213127+
    1668419663003.png-(636526 B)
636526 B
これがWDのVAE
何も当ててない時よりかはマシだけど何か淡いような
148無念Nameとしあき22/11/14(月)18:55:24 ID:m6BSMI2wNo.1035213464+
WDは線も太いな
149無念Nameとしあき22/11/14(月)18:55:47 ID:vdwHO06ENo.1035213608そうだねx1
    1668419747097.png-(455026 B)
455026 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき22/11/14(月)18:56:49 ID:.EkRK.c2No.1035213957そうだねx2
再現度を追求するのにはまだ向いてなくて出来ても曲芸の類な気がするんだよな…
挑戦する人は尊敬してるけど
151無念Nameとしあき22/11/14(月)18:58:38 ID:2HXorn/.No.1035214573そうだねx3
    1668419918566.png-(841775 B)
841775 B
Tiで絵柄変えるのもエッチじゃん
152無念Nameとしあき22/11/14(月)19:01:27 ID:JIPMfWtENo.1035215562+
ベーダーや俺ちゃんとかなら簡単に再現できる気がする
153無念Nameとしあき22/11/14(月)19:03:47 ID:gQGbhZscNo.1035216353そうだねx7
基本的な質問で申し訳ないんだけどNAIの強調とwebuiの強調って使う記号違ったりする?
154無念Nameとしあき22/11/14(月)19:06:52 ID:vxvPzBh6No.1035217540+
縁くんだけど竿役と絡ませると全裸になってしまう。
着衣プレイって英語でなんて言うの
155無念Nameとしあき22/11/14(月)19:10:02 ID:vrMbn.92No.1035218773そうだねx3
>基本的な質問で申し訳ないんだけどNAIの強調とwebuiの強調って使う記号違ったりする?
うん
1111 ←→ Novel AI (web)
(huge breasts) = {huge breasts}
(huge breasts:1.1) = {{huge breasts}}
(huge breasts:1.2) = {{{{huge breasts}}}}
(huge breasts:1.3) = {{{{{huge breasts}}}}}
(huge breasts:1.4) = {{{{{{{huge breasts}}}}}}}
(huge breasts:1.5) = {{{{{{{{huge breasts}}}}}}}}
(huge breasts:1.6) = {{{{{{{{{{huge breasts}}}}}}}}}}
156無念Nameとしあき22/11/14(月)19:11:05 ID:0GCdbiA6No.1035219128+
stable-diffusion-webui-master\venv\Scripts\python.exe -m pip install --upgrade pip
ってエラーコードでる助けて
157無念Nameとしあき22/11/14(月)19:12:04 ID:1W1qK1A2No.1035219457そうだねx7
それエラーコードじゃないよ
158無念Nameとしあき22/11/14(月)19:12:16 ID:whPqhvbkNo.1035219525+
グーグルコブラでエクステンション使えてないって言ってた人向けに報告しますが最後のセルのコマンドラインアルガスで--enable-insecure-extension-accessを追加するとエクステンションインストールできたよ
なお自分でエクステンション試してないから実際使えるかは知らない
159無念Nameとしあき22/11/14(月)19:12:23 ID:oR5p2UwcNo.1035219566+
    1668420743664.png-(611899 B)
611899 B
>ベーダーや俺ちゃんとかなら簡単に再現できる気がする
なるほどね
160無念Nameとしあき22/11/14(月)19:12:40 ID:pR8sVLXcNo.1035219669そうだねx1
>版権キャラでやったらメッてされるのでは
>NAI「許された…」
手軽さと特定アニメの超特定ポージングなら今でも十分抜ける品質出るので潜在的やばさはNAIは№1と思う
そのうち有名処の作品、18歳未満のコスは意図的に弾くようになり、中世風の絵しか無理になるのではと恐れてる

そんな核戦争がくるとおもってる人は高い金額払い資源を集められるだけ集めてるんではと思ってる
161無念Nameとしあき22/11/14(月)19:12:51 ID:gQGbhZscNo.1035219739+
>うん
全然違った…なんか狙った画像にならないなって思ったんだ、ありがとう!
162無念Nameとしあき22/11/14(月)19:13:25 ID:P1K4PC5MNo.1035219949+
>うおおもうanlasが20しかない
>10000あったのが一週間ももたなかったぞ
俺逆に10000からほぼ全く減らないや…
25$プランで通常サイズ出してばっかり
「ここ変えるとどう変わるんだろ」って少し検証に使ったくらい
163無念Nameとしあき22/11/14(月)19:13:45 ID:2ZtKt1J2No.1035220083+
>縁くんだけど竿役と絡ませると全裸になってしまう。
>着衣プレイって英語でなんて言うの
clothed sex
これ以外にもclothes pull, open clothes とかを重ねて
具体的にどんな衣装かを記述したほうがいいと思う
164無念Nameとしあき22/11/14(月)19:13:50 ID:.EkRK.c2No.1035220122+
>(huge breasts:1.1) = {{huge breasts}}
>(huge breasts:1.2) = {{{{huge breasts}}}}
>(huge breasts:1.3) = {{{{{huge breasts}}}}}
正確には 1.05^波括弧で囲った数 だね
165無念Nameとしあき22/11/14(月)19:15:01 ID:vrMbn.92No.1035220530+
>正確には 1.05^波括弧で囲った数 だね
正確にはこうなんだろうけど
なんか小数点2まで入れないとか?って感じになるよりいいかなって
(huge breasts:1.05) = 1 {huge breasts}
(huge breasts:1.10) = 2 {{huge breasts}}
(huge breasts:1.16) = 3 {{{huge breasts}}}
(huge breasts:1.21) = 4 {{{{huge breasts}}}}
(huge breasts:1.27) = 5 {{{{{huge breasts}}}}}
(huge breasts:1.34) = 6 {{{{{{huge breasts}}}}}}
(huge breasts:1.41) = 7 {{{{{{{huge breasts}}}}}}}
(huge breasts:1.48) = 8 {{{{{{{{huge breasts}}}}}}}}
(huge breasts:1.55) = 9 {{{{{{{{{huge breasts}}}}}}}}}
(huge breasts:1.63) = 10 {{{{{{{{{{huge breasts}}}}}}}}}}
166無念Nameとしあき22/11/14(月)19:16:20 ID:.EkRK.c2No.1035221011そうだねx2
まあ
NAIConvertつかえば
ええ!
167無念Nameとしあき22/11/14(月)19:17:02 ID:kCvGVikcNo.1035221252+
DAと書くとDeviantArtとややこしいな…
168無念Nameとしあき22/11/14(月)19:17:05 ID:T1hT7r6UNo.1035221279そうだねx1
>全然違った…なんか狙った画像にならないなって思ったんだ、ありがとう!
WEBUI側は強調を0.001単位までは指定できるみたいなので
インペやフォトショ修正などしてたまるかという気概があるなら繊細な強調で調節して呪文のみで出すチャレンジも可能
労力にははっきり言って見合わないが…
169無念Nameとしあき22/11/14(月)19:17:15 ID:edfAvX/6No.1035221347そうだねx2
複数ファイルドラッグドロップで背景切り抜きバッチ作った
意外といろいろできるよねバッチ
170無念Nameとしあき22/11/14(月)19:18:11 ID:78dHV8UQNo.1035221699そうだねx1
    1668421091733.png-(347149 B)
347149 B
これはwearing dressの例
171無念Nameとしあき22/11/14(月)19:19:10 ID:edfAvX/6No.1035222103+
バッチ貼ろうとしたら文字数制限に引っかかっちゃった…
知りたかったら教える
172無念Nameとしあき22/11/14(月)19:19:40 ID:oR5p2UwcNo.1035222281そうだねx9
    1668421180984.png-(558978 B)
558978 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき22/11/14(月)19:20:22 ID:kCvGVikcNo.1035222553そうだねx1
>知りたかったら教える
そこにあぷ小があるじゃろ?
174無念Nameとしあき22/11/14(月)19:20:40 ID:vdwHO06ENo.1035222664そうだねx2
    1668421240335.png-(472389 B)
472389 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき22/11/14(月)19:21:12 ID:P6jy0lsMNo.1035222894そうだねx1
    1668421272919.png-(170588 B)
170588 B
>全然違った…なんか狙った画像にならないなって思ったんだ、ありがとう!
NAI→1111ならExtensionsタブからnovelai-2-local-promptをインストールするとボタン一つで変換してくれるから便利だぞ
176無念Nameとしあき22/11/14(月)19:21:59 ID:pR8sVLXcNo.1035223178そうだねx2
    1668421319912.png-(619013 B)
619013 B
ベーダー卿は凄く味こいから混ぜるとベーダー風が強く出る
177無念Nameとしあき22/11/14(月)19:22:22 ID:kCvGVikcNo.1035223317そうだねx8
    1668421342436.png-(570650 B)
570650 B
よく間違われる気がするが…ヴィクトリア朝は中世ではない
178無念Nameとしあき22/11/14(月)19:24:54 ID:oR5p2UwcNo.1035224243そうだねx4
    1668421494211.png-(647566 B)
647566 B
ベイダーガール
179無念Nameとしあき22/11/14(月)19:24:58 ID:dY4pLC1INo.1035224268そうだねx5
    1668421498286.png-(413371 B)
413371 B
通勤電車にこんな娘が居れば毎日喜んで仕事に向かうのに…
180無念Nameとしあき22/11/14(月)19:25:09 ID:edfAvX/6No.1035224330そうだねx1
>>知りたかったら教える
>そこにあぷ小があるじゃろ?
0バイトになったけどうpしといた
rembgのインストール先はPATHの環境変数に入れてくれればってか
automatic1111のscriptsに入るから大丈夫か
fu1642450.zip
181無念Nameとしあき22/11/14(月)19:25:44 ID:BNU0Ohy2No.1035224571+
>>本当に好きなキャラをDBで再現しようとするとわずかな差異に苦しむことになる
>>なんとなく知ってるキャラくらいの方がだいたい合ってるとこで妥協できるしシコれるんだ…
>ぱっと見は似るけどディティールが違うんだよね
>指もそうだけどやっぱり細かいのが苦手なのか
DBでモデル作っちゃえば、学習素材を新たに作れる!と思ってた時代がありました。新たに素材に出来る位のはまず出てこないねぇ。裸素材がないのを補完するくらいはできるけど。
学習に疲れたのでふとf222とcafeモデルをマージしてみたんだ、ここに貼れないレベルでヤバイのができた。実写系はやばいねぇ。
182無念Nameとしあき22/11/14(月)19:27:43 ID:fHxFtMMUNo.1035225352そうだねx2
>よく間違われる気がするが…ヴィクトリア朝は中世ではない
間違ったやつは補講でCK3とVictoria3とついでにEU4をやらせてやるぜ
183無念Nameとしあき22/11/14(月)19:28:50 ID:p6GsX6hcNo.1035225760そうだねx1
日本人が中世風と思ってる様式はだいたい近世
184無念Nameとしあき22/11/14(月)19:28:53 ID:T1hT7r6UNo.1035225795+
>DBでモデル作っちゃえば、学習素材を新たに作れる!と思ってた時代がありました。新たに素材に出来る位のはまず出てこないねぇ。裸素材がないのを補完するくらいはできるけど。
うちはHNががっちりハマったおかげか結構素材に出来る画像が増えたな
ただ距離が離れるとやっぱクオリティ低下が強いのでインペでハイレゾ修正掛けないとダメだけど
185無念Nameとしあき22/11/14(月)19:29:42 ID:2ZtKt1J2No.1035226139そうだねx2
>実写系はやばいねぇ。
世間的にやばいのは実写系の方だろうね
気軽に児童ポルノ作れちゃう
186無念Nameとしあき22/11/14(月)19:30:38 ID:hwbROvZoNo.1035226488+
素人質問で申し訳ないのだが
もしかしてHNなりTIなりの学習って縁モデル使ってやっても意味ない…?
寝る前に回し始めたのがまったく学習元に似なくてびっくりした
187無念Nameとしあき22/11/14(月)19:30:42 ID:vxvPzBh6No.1035226513+
    1668421842300.jpg-(69371 B)
69371 B
縁くんでヴィクトリア感出す方法がわからない
188無念Nameとしあき22/11/14(月)19:31:19 ID:oR5p2UwcNo.1035226764そうだねx1
    1668421879453.png-(391260 B)
391260 B
1girl shark form costume
189無念Nameとしあき22/11/14(月)19:31:54 ID:RyGjdldsNo.1035226988そうだねx2
    1668421914296.jpg-(133657 B)
133657 B
キュラキュラ…
190無念Nameとしあき22/11/14(月)19:32:11 ID:oR5p2UwcNo.1035227090そうだねx1
    1668421931782.png-(485809 B)
485809 B
1girl dog form costume
191無念Nameとしあき22/11/14(月)19:32:17 ID:P6jy0lsMNo.1035227121+
>日本人が中世風と思ってる様式はだいたい近世
ヴィクトリア朝まで行くと近代になるからややこしいよね…
192無念Nameとしあき22/11/14(月)19:32:35 ID:gQGbhZscNo.1035227250+
>>全然違った…なんか狙った画像にならないなって思ったんだ、ありがとう!
>NAI→1111ならExtensionsタブからnovelai-2-local-promptをインストールするとボタン一つで変換してくれるから便利だぞ
今必死で描き直しててこれみて泣いてたよ
193無念Nameとしあき22/11/14(月)19:33:43 ID:oR5p2UwcNo.1035227691+
    1668422023139.png-(500893 B)
500893 B
1girl cat form costume
194無念Nameとしあき22/11/14(月)19:33:43 ID:RyGjdldsNo.1035227696そうだねx2
    1668422023136.jpg-(308609 B)
308609 B
脚の付き方がいい感じ
195無念Nameとしあき22/11/14(月)19:33:56 ID:CJ1QS6bYNo.1035227771+
>素人質問で申し訳ないのだが
>もしかしてHNなりTIなりの学習って縁モデル使ってやっても意味ない…?
>寝る前に回し始めたのがまったく学習元に似なくてびっくりした
同じく悩んでるわ
WD1.3では服装まで真似出来たのに縁は造形は似るのに色が似ないわ
196無念Nameとしあき22/11/14(月)19:35:47 ID:oR5p2UwcNo.1035228516+
    1668422147255.png-(414884 B)
414884 B
1girl ant form costume
197無念Nameとしあき22/11/14(月)19:37:46 ID:T1hT7r6UNo.1035229303+
>もしかしてHNなりTIなりの学習って縁モデル使ってやっても意味ない…?
そもそも出元不明だから公式アナウンスとか一切無いけど
他モデルの学習を持ってくると本来のモデルより映える事すらあるものの縁くん自体は向いてないという傾向が見える
美少女補正他諸々をガチガチに固めてるせいじゃないかな
198無念Nameとしあき22/11/14(月)19:39:10 ID:hwbROvZoNo.1035229865+
>同じく悩んでるわ
>WD1.3では服装まで真似出来たのに縁は造形は似るのに色が似ないわ
同じ学習元使って数値とかも同じにして絵柄の学習してるにWDの方がよっぽど似てるというかいっそ縁だと500くらいに出たのが一番似てるくらいなのよね
199無念Nameとしあき22/11/14(月)19:39:30 ID:npb/CTgcNo.1035229993そうだねx1
画風学習HNとキャラ学習HNを同時に使う方法は今はなくて
どっちかをDBにしないといけないのか…
200無念Nameとしあき22/11/14(月)19:40:04 ID:3JMaamjANo.1035230228そうだねx2
    1668422404431.png-(454382 B)
454382 B
俺はキュアおもらしを要望したはずなのだがどこからでてるんだそれは
201無念Nameとしあき22/11/14(月)19:40:39 ID:2ZtKt1J2No.1035230471そうだねx3
>画風学習HNとキャラ学習HNを同時に使う方法は今はなくて
>どっちかをDBにしないといけないのか…
TIもあるよ
202無念Nameとしあき22/11/14(月)19:40:48 ID:m6BSMI2wNo.1035230533+
>>全然違った…なんか狙った画像にならないなって思ったんだ、ありがとう!
>NAI→1111ならExtensionsタブからnovelai-2-local-promptをインストールするとボタン一つで変換してくれるから便利だぞ
横からだけどありがとうございます
203無念Nameとしあき22/11/14(月)19:41:08 ID:oR5p2UwcNo.1035230685そうだねx2
    1668422468039.png-(387767 B)
387767 B
1girl crab fish form costume
なんかナイスデザインな気がする…
204無念Nameとしあき22/11/14(月)19:41:33 ID:hwbROvZoNo.1035230866そうだねx1
>そもそも出元不明だから公式アナウンスとか一切無いけど
>他モデルの学習を持ってくると本来のモデルより映える事すらあるものの縁くん自体は向いてないという傾向が見える
>美少女補正他諸々をガチガチに固めてるせいじゃないかな
なるほど…
そうしたら違うモデルで学習させた学習データ使うのはよろしくないっていう話だったけど
いっそ匿名やWD1.3で学習させて縁で出力するくらいの方がいいのか
205無念Nameとしあき22/11/14(月)19:41:47 ID:yfwnnvRcNo.1035230961そうだねx1
    1668422507359.png-(271685 B)
271685 B
>もしかしてHNなりTIなりの学習って縁モデル使ってやっても意味ない…?
>寝る前に回し始めたのがまったく学習元に似なくてびっくりした
俺も週末にその疑問おもってやってみたけど
縁モデルに使うのに縁モデルの学習はまったくダメだと思った
理由の一つは学習でよく使うような「simple_background, from_side full_body」とかで結構な確率でトンデモない画像をだしてくること
そうじゃなかったとしても構図が華やかなのが多くて学習元との乖離がひどいこと
縁で追加学習させてる解像度が違うからじゃない? って言ってる人がいた
206無念Nameとしあき22/11/14(月)19:42:13 ID:RyGjdldsNo.1035231131+
    1668422533864.jpg-(424319 B)
424319 B
最近妊婦ロボットしか作ってない
人生何が起きるかわからんもんだ
207無念Nameとしあき22/11/14(月)19:42:55 ID:OMp5hJw6No.1035231406そうだねx9
    1668422575791.png-(540578 B)
540578 B
かゆいの?
208無念Nameとしあき22/11/14(月)19:42:57 ID:vdwHO06ENo.1035231423+
    1668422577734.png-(460126 B)
460126 B
なんてダサい縦縞服・・・
209無念Nameとしあき22/11/14(月)19:44:33 ID:edfAvX/6No.1035232081+
>かゆいの?
これ呪文で指定できる?あとまんポジってあるのかな…教えてくれ偉い人
210無念Nameとしあき22/11/14(月)19:44:34 ID:yfwnnvRcNo.1035232092そうだねx1
    1668422674222.webp-(1208346 B)
1208346 B
>No.1035230961
の続き でじゃあ何で学習すればいいんだよって所だけど
俺が試した範囲内だと匿名モデルととりん様を混ぜたモデルで学習されたのが一番縁にHN適用させたときに綺麗にでてきた
最終的には匿名7とりん様3でマージしたのを縁学習向けモデルとして使ってる
211無念Nameとしあき22/11/14(月)19:45:14 ID:fHxFtMMUNo.1035232364+
>かゆいの?
何か取り出そうとしてるのかもしれない四次元ポケット的な
212無念Nameとしあき22/11/14(月)19:45:44 ID:OMp5hJw6No.1035232559+
>これ呪文で指定できる?あとまんポジってあるのかな…教えてくれ偉い人
この絵は偶然なのでお役に立てなくてすまん
213無念Nameとしあき22/11/14(月)19:45:54 ID:T1hT7r6UNo.1035232632そうだねx2
>いっそ匿名やWD1.3で学習させて縁で出力するくらいの方がいいのか
失敗作を縁くんに持ってったらあれーっ!?って話すら聞くので
今まで作ったもの残ってるなら片端から試しても損は無いよ
214無念Nameとしあき22/11/14(月)19:45:57 ID:edfAvX/6No.1035232652+
股間を手で隠すのはhand on own crotchだった気がするんだよね
215無念Nameとしあき22/11/14(月)19:46:47 ID:QgkRSeh.No.1035232959+
>同じく悩んでるわ
>WD1.3では服装まで真似出来たのに縁は造形は似るのに色が似ないわ
学習の注意点でモデルに存在しないプロンプトを入れても効果が薄いってのがあるけど
TIやHNは学習に画像とタグを使って
指定モデル内の該当するタグの位置に対して結び付きを強くするみたいな仕組みだから
そのタグを含まないモデルに対しては効果が薄くなるんじゃないかな
当然タグは大量にあるんで色だけとか形状だけとかモデルに含まれるタグによって影響の出る項目も変わってくる
Easterなんかはモデルに含まれてるタグ一覧も公開してるけど縁は公開してないんだっけか
216無念Nameとしあき22/11/14(月)19:46:57 ID:hwbROvZoNo.1035233042+
>俺も週末にその疑問おもってやってみたけど
>縁モデルに使うのに縁モデルの学習はまったくダメだと思った
>理由の一つは学習でよく使うような「simple_background, from_side full_body」とかで結構な確率でトンデモない画像をだしてくること
>そうじゃなかったとしても構図が華やかなのが多くて学習元との乖離がひどいこと
>縁で追加学習させてる解像度が違うからじゃない? って言ってる人がいた
確かに学習用の素材ってシンプルなの使うこと多いからその手の画像が少ない縁だと駄目なのか
逆に凝った構図で綺麗なイラストを学習元に使えば変わってくるのかね
VRAM弱いから俺には無理だけど…
217無念Nameとしあき22/11/14(月)19:47:22 ID:kCvGVikcNo.1035233174そうだねx1
    1668422842913.png-(654703 B)
654703 B
波紋法の使い手かもしれない
218無念Nameとしあき22/11/14(月)19:48:47 ID:RyGjdldsNo.1035233770そうだねx7
    1668422927129.jpg-(157293 B)
157293 B
事故って妊婦シャトル生まれた
219無念Nameとしあき22/11/14(月)19:48:51 ID:hwbROvZoNo.1035233799+
>>いっそ匿名やWD1.3で学習させて縁で出力するくらいの方がいいのか
>失敗作を縁くんに持ってったらあれーっ!?って話すら聞くので
>今まで作ったもの残ってるなら片端から試しても損は無いよ
なるほどなぁ
試しに過学習でぐちゃぐちゃになっちゃうのを縁君に読み込ませて見ますわ
220無念Nameとしあき22/11/14(月)19:49:19 ID:yfwnnvRcNo.1035233994+
>逆に凝った構図で綺麗なイラストを学習元に使えば変わってくるのかね
>VRAM弱いから俺には無理だけど…
おそらくだけど画風学習なら縁モデルそのまんまでいいんだと思う
キャラ学習みたいなのは縁そのまんまだと厳しいと感じた
221無念Nameとしあき22/11/14(月)19:50:58 ID:j9rSAIw2No.1035234663+
https://dskjal.com/others/sd-fine-tune.html#dreambooth [link]
ここにあるような感じで学習させたけど
プロンプトにsoloつけちゃったせいか
複数人でハッピーするようなのが複数人でてこない
従来どおりのphoto of 〜みたいなのだと
ちゃんと複数人で出てくる
222無念Nameとしあき22/11/14(月)19:52:17 ID:edfAvX/6No.1035235211+
パンティに手を入れるって何も想像つかない
223無念Nameとしあき22/11/14(月)19:52:44 ID:jmJ.0YPANo.1035235385+
>HN strを調整するといい具合になったりするので諦めるのは早いと思う
そう言えばHNはstrengthで影響力調整出来るんだっけ
HNはDBよりキャラ再現は難しいみたいに勝手に思ってるんだけど、試してみようかな
224無念Nameとしあき22/11/14(月)19:55:19 ID:RyGjdldsNo.1035236438そうだねx2
    1668423319532.jpg-(430065 B)
430065 B
スペースプレグナントとは
宇宙のプレグナントである
225無念Nameとしあき22/11/14(月)19:56:49 ID:oR5p2UwcNo.1035237017そうだねx1
    1668423409520.jpg-(228772 B)
228772 B
蝶 海老
イカ タコ
適当なオーダーでもバンバン答えてくれる…
226無念Nameとしあき22/11/14(月)19:57:19 ID:edfAvX/6No.1035237229+
fusion使ってるの?面白そうだね
227無念Nameとしあき22/11/14(月)19:57:43 ID:P1K4PC5MNo.1035237355+
>パンティに手を入れるって何も想像つかない
hand in panties だろうと思って好奇心から試してみたけど全く効かんかった
228無念Nameとしあき22/11/14(月)19:57:44 ID:kCvGVikcNo.1035237362+
    1668423464558.png-(640551 B)
640551 B
膝枕してほしい
229無念Nameとしあき22/11/14(月)19:57:48 ID:Ulv06g1ENo.1035237387+
縁でTI学習したらHNで発散する直前みたいに絵が壊れるって話だし実際自分でやってもそうだったけど
成功したとしあきいる?
230無念Nameとしあき22/11/14(月)19:58:43 ID:gQGbhZscNo.1035237731そうだねx7
    1668423523239.png-(401667 B)
401667 B
高校退学して風俗堕ちした同級生と風俗で会うって設定で一生出力してる駄目人間に無事なれました
231無念Nameとしあき22/11/14(月)20:00:29 ID:vnxaIN1MNo.1035238401+
画像から使用されているプロンプトが表示されるサイトを
前見たんですけどどなたかご存じない?
232無念Nameとしあき22/11/14(月)20:00:30 ID:EvUGuyQUNo.1035238410+
椅子とかボールとかに座らせるのは割と簡単にできるが目当ての物に上手く座らせられない
233無念Nameとしあき22/11/14(月)20:02:12 ID:NYtegGaYNo.1035239084そうだねx3
    1668423732455.png-(520962 B)
520962 B
背景をいい感じにしてくれるのが本当にありがたい
234無念Nameとしあき22/11/14(月)20:02:38 ID:hwbROvZoNo.1035239245+
>おそらくだけど画風学習なら縁モデルそのまんまでいいんだと思う
>キャラ学習みたいなのは縁そのまんまだと厳しいと感じた
んんー…そうなのか…
そうすると画風がまったく似ないのは用意したもがよろしくなかったか
236無念Nameとしあき22/11/14(月)20:06:57 ID:P1K4PC5MNo.1035240954+
>画像から使用されているプロンプトが表示されるサイトを
>前見たんですけどどなたかご存じない?
PNGのヘッダー部に埋め込まれてるタグを参照するだけの単純な手法でよければ…
https://naiwizard.p1at.dev/loader [link]
それかNAIにドラッグ&ドロップするとかね
237無念Nameとしあき22/11/14(月)20:07:27 ID:oR5p2UwcNo.1035241177そうだねx4
    1668424047333.jpg-(228008 B)
228008 B
ハチ ゴキブリ
ナメクジ クモ

…ソシャゲ出来た!
238無念Nameとしあき22/11/14(月)20:09:03 ID:jmJ.0YPANo.1035241806+
    1668424143774.png-(348415 B)
348415 B
>hand in panties だろうと思って好奇心から試してみたけど全く効かんかった
(hands in underwear:1.4)で強調してみたら手だけモンスター娘っぽくなった…なんで?
239無念Nameとしあき22/11/14(月)20:09:05 ID:vdwHO06ENo.1035241818+
    1668424145734.png-(435714 B)
435714 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
240無念Nameとしあき22/11/14(月)20:10:07 ID:NYtegGaYNo.1035242216そうだねx1
    1668424207338.png-(542313 B)
542313 B
謎ポーズ
241無念Nameとしあき22/11/14(月)20:13:18 ID:T1hT7r6UNo.1035243453+
    1668424398053.png-(712274 B)
712274 B
久々にガチ美麗系プロンプト打ち込んでるけど
さすが縁くんだ指が一応合っている
242無念Nameとしあき22/11/14(月)20:18:28 ID:h9wJUClENo.1035245579そうだねx1
    1668424708122.png-(507062 B)
507062 B
縁くんマージして使ってるけど衣装のディテールがNAIより細かく出る傾向があって嬉しい
243無念Nameとしあき22/11/14(月)20:20:17 ID:CfRjOkMYNo.1035246355+
    1668424817793.jpg-(267765 B)
267765 B
DAを86枚の大量画像で0.003の17000Step回した結果
特徴とらえられずは抽象画みたいになった

次は枚数減らして開発者推奨のまっとうなやり方を試す
244無念Nameとしあき22/11/14(月)20:21:12 ID:p6GsX6hcNo.1035246757+
    1668424872408.jpg-(693708 B)
693708 B
縁もDAで画風の学習進める分には結構イケる気はする
245無念Nameとしあき22/11/14(月)20:23:54 ID:oR5p2UwcNo.1035247850そうだねx1
    1668425034875.jpg-(242438 B)
242438 B
ライオン 蝗
蛾 百足
なかなか万能だ
246無念Nameとしあき22/11/14(月)20:24:09 ID:/vJuA6wYNo.1035247956そうだねx1
縁くんはENSD31377じゃなくて1の方が装飾が細かく出す気がする
247無念Nameとしあき22/11/14(月)20:24:57 ID:imgyWYhkNo.1035248310+
    1668425097063.jpg-(94361 B)
94361 B
画像を大量に吐き出す時にカメラアングルとポーズをランダムにするとかって出来ないのかな
3Dマテリアルみたいにプロンプトをノードで構成させてほしい…
248無念Nameとしあき22/11/14(月)20:26:03 ID:VOG.m9M.No.1035248764+
    1668425163578.png-(2367242 B)
2367242 B
なんかこういうキャラ
いるような気がするけど
なんのキャラかわからない
249無念Nameとしあき22/11/14(月)20:26:09 ID:T1hT7r6UNo.1035248801そうだねx1
>画像を大量に吐き出す時にカメラアングルとポーズをランダムにするとかって出来ないのかな
wildcardだとまずいの?
250無念Nameとしあき22/11/14(月)20:26:09 ID:vrMbn.92No.1035248802そうだねx1
    1668425169023.jpg-(293711 B)
293711 B
>画像を大量に吐き出す時にカメラアングルとポーズをランダムにするとかって出来ないのかな
>3Dマテリアルみたいにプロンプトをノードで構成させてほしい…
wildcardで
色んな構図を入れたcamera.txtとか作って
呪文に__camera__って入れるだけでいける
251無念Nameとしあき22/11/14(月)20:27:56 ID:lzetxe8UNo.1035249557そうだねx3
    1668425276135.png-(865532 B)
865532 B
NAI系はアニメ塗りするならskip CLIPは2でいいけど
水彩とかやるなら1のほうがいいと思った
252無念Nameとしあき22/11/14(月)20:31:24 ID:imgyWYhkNo.1035251028そうだねx1
    1668425484265.jpg-(94844 B)
94844 B
>No.1035248801
>No.1035248802
アドバイスありがとう カメラはたしかにプロンプトの種類少ないからそれで問題なかった!
ポーズも色々試して追加していってみますわ
253無念Nameとしあき22/11/14(月)20:35:08 ID:/NMvNByINo.1035252731そうだねx4
    1668425708778.png-(3806370 B)
3806370 B
wildcardたのしいよね
254無念Nameとしあき22/11/14(月)20:35:48 ID:vdwHO06ENo.1035253038+
    1668425748890.png-(477517 B)
477517 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき22/11/14(月)20:36:30 ID:vrMbn.92No.1035253335+
    1668425790445.jpg-(100352 B)
100352 B
>>No.1035248801
>>No.1035248802
>アドバイスありがとう カメラはたしかにプロンプトの種類少ないからそれで問題なかった!
>ポーズも色々試して追加していってみますわ
ポーズとか服装とか場所とかを別々のファイルに用意してwildcardでフルランダムにすると無限の組み合わせで楽しいってとしあきが言ってたのでマネしてるけど
俺は思いつく風景とかのバリエーションが少なくてまだまだだ
256無念Nameとしあき22/11/14(月)20:36:41 ID:jbifYJF.No.1035253424そうだねx1
wildcard楽しいけどなんかPngInfoからインポートがおかしくなっちゃう
257無念Nameとしあき22/11/14(月)20:36:43 ID:oR5p2UwcNo.1035253451+
    1668425803651.png-(898759 B)
898759 B
>wildcardたのしいよね
大量生産するなら欠かせない…
258無念Nameとしあき22/11/14(月)20:37:24 ID:vrMbn.92No.1035253772+
Spot on eyesを入れるとモデルによってはspotが他に伝播して蓮コラみたいになるということがわかった…
259無念Nameとしあき22/11/14(月)20:38:07 ID:vxvPzBh6No.1035254069+
    1668425887153.jpg-(69184 B)
69184 B
縁くんでなかなかイラスト感というか絵画感が出ない
260無念Nameとしあき22/11/14(月)20:38:32 ID:NYtegGaYNo.1035254238+
    1668425912883.png-(430555 B)
430555 B
後姿と鏡の中の正面を同時に描かせるのがなかなか難しい
261無念Nameとしあき22/11/14(月)20:38:34 ID:h9wJUClENo.1035254249+
wildcard楽しそうだな
今出してるのが終わったら試してみるか…
262無念Nameとしあき22/11/14(月)20:39:26 ID:60xPHKRINo.1035254635そうだねx1
    1668425966336.png-(959766 B)
959766 B
胴体のないモンスターになった女の子いいよね
263無念Nameとしあき22/11/14(月)20:40:07 ID:Ulv06g1ENo.1035254921+
wildcardsは:1.2とか:0.8とかもランダム化できちまうんだ
264無念Nameとしあき22/11/14(月)20:40:14 ID:2tkEPyz6No.1035254981+
>後姿と鏡の中の正面を同時に描かせるのがなかなか難しい
今のAIの原理だと無理じゃね?
透明とか反射系は
265無念Nameとしあき22/11/14(月)20:40:21 ID:jbifYJF.No.1035255042+
ちょっといじってランダムじゃなくてリストを上から読み込むようにしてようなのも用意しておくと検証が捗る
266無念Nameとしあき22/11/14(月)20:41:04 ID:.BfPsjq6No.1035255359+
DBとかモデルのマージとかやり出すとSSD500GBだと足りなくなってきた
267無念Nameとしあき22/11/14(月)20:41:45 ID:gQGbhZscNo.1035255648+
wildcard楽しそうだけど依存しちゃいそうで怖い
268無念Nameとしあき22/11/14(月)20:42:28 ID:fHxFtMMUNo.1035255975+
    1668426148961.jpg-(159259 B)
159259 B
意外と撮影場所のレパートリーがなかったりするよね
服とか髪型とかはまとめられてるサイトのを片っ端から入れたり

ClipSkipを1にしてみたけど結構塗りの感じ変わるな
269無念Nameとしあき22/11/14(月)20:44:20 ID:/NMvNByINo.1035256796+
masterpiece系の絶対入れるやつを1項目のwildcardに入れたら入力画面がとってもスマートになるじゃんねと思ってやってみたんだけどそもそもそこまで困ってなかったわ
270無念Nameとしあき22/11/14(月)20:44:22 ID:NYtegGaYNo.1035256814+
    1668426262536.png-(376733 B)
376733 B
>今のAIの原理だと無理じゃね?
>透明とか反射系は
仕組みとかよくわからんけどそんな感じはするから2girlsでごり押す
271無念Nameとしあき22/11/14(月)20:46:56 ID:fee01a3UNo.1035257934+
久々にここに来たらもう会話の内容がわからんでついていけん…
NAIに新しい奴が出てきたの?
272無念Nameとしあき22/11/14(月)20:47:29 ID:Ulv06g1ENo.1035258181+
欲を言えばwildcardをwildcardにしたい
そうすれば__cum__を中出し系のランダム__cum1__と外出し系のランダム__cum2__に分類管理できるし
なんならいわゆる文脈自由文法って生成系にもできて無限にエロ呪文を作れるようになる
273無念Nameとしあき22/11/14(月)20:48:18 ID:Y1hPZvVUNo.1035258532+
>DBとかモデルのマージとかやり出すとSSD500GBだと足りなくなってきた
出力画像フォルダはHDDにしても問題無い
モデルをHDDに置くと切り替えが遅くなるのでよく使うモデルはSSDに置いた方がいい

[トップページへ] [DL]