レス送信モード |
---|
デジタル絵はズルこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
とかアナログで絵を描きはじめた人はそう思ってしまうのが多いのかな
… | 1無念Nameとしあき22/11/14(月)12:22:39No.1035116341そうだねx49ゲーメストと共に滅んだ詐欺師は捨てておけ |
… | 2無念Nameとしあき22/11/14(月)12:22:51No.1035116408+踊る阿呆に見る阿呆 |
… | 3無念Nameとしあき22/11/14(月)12:22:52No.1035116410そうだねx27いや別に |
… | 4無念Nameとしあき22/11/14(月)12:23:08No.1035116492そうだねx5ちょっとした事が気になって書き直しばかりで作業が進まない |
… | 5無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:02No.1035116732そうだねx6葵生きてたんか |
… | 6無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:15No.1035116788そうだねx5顧客は完成品しか見ないから過程とかどうでもいい |
… | 7無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:18No.1035116802そうだねx1現代の発言? |
… | 8無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:43No.1035116926そうだねx5アナログ老害が死ねば解決じゃない? |
… | 9無念Nameとしあき22/11/14(月)12:25:58No.1035117285+こんな老害じみたこと言う人だったのか |
… | 10無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:00No.1035117291そうだねx15デジタルはデジタルでA Iにめちゃくちゃ噛み付いてるじゃん |
… | 11無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:17No.1035117349そうだねx1mayにも毎回アナログ絵投稿してるクズが居て見かける度にNGしてるけど |
… | 12無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:47No.1035117511そうだねx16やり直しが何度でも簡単にきくからこその無間地獄がデジタルの真の怖さ |
… | 13無念Nameとしあき22/11/14(月)12:27:16No.1035117662そうだねx6デジタルもAIもそうだけどまともな人は対立じゃなくてどう使おうか模索するだけ |
… | 15無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:08No.1035117872そうだねx3>やり直しが何度でも簡単にきくからこその無間地獄がデジタルの真の怖さ |
… | 16無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:08No.1035117874そうだねx1AI絵師が数年後には電源なくても描けるアナログ絵師ずるいって言い出すんかな |
… | 17無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:21No.1035117946そうだねx25スクリーントーンって卑怯だよな |
… | 18無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:57No.1035118123そうだねx2としあきでもやたらデジ絵にズルとか言ってるのがいるから驚かない |
… | 19無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:03No.1035118154そうだねx13両方やってる側からしたら何言ってるんだこいつにしかならん |
… | 20無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:28No.1035118258+写真でもそうだったけどデジタル写真は修正できるから邪道とか言われたよ |
… | 21無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:36No.1035118291そうだねx1>AI絵師が数年後には電源なくても描けるアナログ絵師ずるいって言い出すんかな |
… | 22無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:00No.1035118397そうだねx4>>AI絵師が数年後には電源なくても描けるアナログ絵師ずるいって言い出すんかな |
… | 23無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:33No.1035118552そうだねx3これ自分の発言に自分でツッコミ入れてるの? |
… | 24無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:46No.1035118613そうだねx3まあ本当に絵が好きな人はデジタルもアナログも両方描くんですけどね |
… | 25無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:00No.1035118702そうだねx1>写真でもそうだったけどデジタル写真は修正できるから邪道とか言われたよ |
… | 26無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:06No.1035118727そうだねx3昔はあったねアンドゥズルいとかいう風潮 |
… | 27無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:24No.1035118815そうだねx4 1668396684539.jpg-(42450 B) >電源なくても描けるアナログ絵師ずるい |
… | 28無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:28No.1035118832そうだねx4>まあ本当に絵が好きな人はデジタルもアナログも両方描くんですけどね |
… | 29無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:27No.1035119107+アナログもデジタルもAI絵も手付けててなおかつ依頼すっぽかす人間が言ってるのだから趣深い |
… | 30無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:40No.1035119165+今アナログで描きたいって人は相当な好き者か簡素な絵が好きかどっちかだろうな |
… | 31無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:47No.1035119203そうだねx2アナログも上手くなりてぇって思うけど練習はしてない |
… | 32無念Nameとしあき22/11/14(月)12:33:06No.1035119310そうだねx9アンドゥずるいなら予備の原稿用紙とホワイト没収でいいよね |
… | 33無念Nameとしあき22/11/14(月)12:33:48No.1035119505+日本三大葵 |
… | 34無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:05No.1035119607そうだねx8アナログはアナログタグをつけても良いんやで |
… | 35無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:14No.1035119651そうだねx4もはやAI絵師だもんな |
… | 36無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:15No.1035119959そうだねx2病人の言うこと真に受けちゃいけません |
… | 37無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:16No.1035119967+アナログとかもう時代遅れだもんな |
… | 38無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:01No.1035120185そうだねx4デジタルがズルで楽なものなら |
… | 39無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:05No.1035120211+今後AIアシスト無しでのコンテンツ制作なんてありえないのにいつまでAI憎い憎いわめいてるつもりかね… |
… | 40無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:09No.1035120227そうだねx2よくまだ業界にいれるもんだな |
… | 41無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:40No.1035120364+ずるくは無いよ |
… | 42無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:57No.1035120451+AIで作った本とグッズは完売しましたか? |
… | 43無念Nameとしあき22/11/14(月)12:37:49No.1035120694+先生は自分というブランドをもうちょいね… |
… | 45無念Nameとしあき22/11/14(月)12:38:08No.1035120801そうだねx2むしろデジタルやAIが隆盛するほどスレ画のアナログ色紙おばさんの価値が上がるはずだから |
… | 46無念Nameとしあき22/11/14(月)12:38:16No.1035120845+業界にはもういないんじゃね |
… | 47無念Nameとしあき22/11/14(月)12:38:21No.1035120873そうだねx3AI騒ぎの時も「今だってデジタルペイントツール使ってるじゃん」とか |
… | 48無念Nameとしあき22/11/14(月)12:38:26No.1035120906そうだねx3デジタル最高としか思わないけどなあ |
… | 49無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:05No.1035121135+ 1668397145882.jpg-(35745 B) アナログは材料費気にしないといけないし場所とるし面倒でな |
… | 50無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:06No.1035121141そうだねx1今の世の中で最重要な検索エンジンがAIなんだからAIなしに作られたコンテンツなんてほぼないと言って良い |
… | 51無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:10No.1035121167+>スレ画の絵はアナログ時代より進化してないとおかしい |
… | 52無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:11No.1035121175+私は「絵だけでは作品にならないのでは」と思ってました |
… | 53無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:47No.1035121337+アナログは本当に画材が…画材がよお… |
… | 54無念Nameとしあき22/11/14(月)12:40:06No.1035121434+こいつAI使ったら一気に万いいねついてたやつ? |
… | 55無念Nameとしあき22/11/14(月)12:40:50No.1035121652そうだねx1なんというか古い |
… | 56無念Nameとしあき22/11/14(月)12:40:59No.1035121699+>溶剤で病んだ人もいるし |
… | 57無念Nameとしあき22/11/14(月)12:41:15No.1035121785+スレ画は本出すネタ無いから線画レイヤー分けて載せてページ埋めようとしてるやつ |
… | 58無念Nameとしあき22/11/14(月)12:41:25No.1035121824そうだねx1写真でトリミング許さないとか言ってる人みたいだな |
… | 59無念Nameとしあき22/11/14(月)12:41:45No.1035121921そうだねx1>AI騒ぎの時も「今だってデジタルペイントツール使ってるじゃん」とか |
… | 60無念Nameとしあき22/11/14(月)12:41:48No.1035121933+そろそろ認知症の症状が |
… | 61無念Nameとしあき22/11/14(月)12:42:42No.1035122200+>これ自分の発言に自分でツッコミ入れてるの? |
… | 62無念Nameとしあき22/11/14(月)12:42:51No.1035122243そうだねx2なんかズレてんだよな |
… | 63無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:02No.1035122303そうだねx1一時代を築いた人がこういうのは悲しい |
… | 64無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:39No.1035122472そうだねx1novelAIの絵にはいいね3桁付くけど直筆の色紙には23いいねしかつかなくて泣いた |
… | 65無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:57No.1035122570+>一時代を築いた人がこういうのは悲しい |
… | 66無念Nameとしあき22/11/14(月)12:44:31No.1035122745そうだねx6スレ画の人はかなり前からこんな感じじゃん |
… | 67無念Nameとしあき22/11/14(月)12:44:35No.1035122761そうだねx2アナログもやり直しできるだろ…… |
… | 68無念Nameとしあき22/11/14(月)12:44:56No.1035122857そうだねx4便利=ズルってのはもう過去からずっと言われてたことだよな |
… | 69無念Nameとしあき22/11/14(月)12:45:02No.1035122894そうだねx2恨み言しか言うことないオバサンになってしまって |
… | 70無念Nameとしあき22/11/14(月)12:46:05No.1035123192+>アナログもやり直しできるだろ…… |
… | 71無念Nameとしあき22/11/14(月)12:47:29No.1035123593+小説家とかも手書き原稿からワープロ主流になったとき同じことを言っていたのだろうか |
… | 72無念Nameとしあき22/11/14(月)12:47:34No.1035123620+「画材も進歩するんだから絵描きは取り残されたら尾張」って文脈やろ |
… | 73無念Nameとしあき22/11/14(月)12:47:48No.1035123676そうだねx1>便利=ズル |
… | 74無念Nameとしあき22/11/14(月)12:48:08No.1035123772+>>アナログもやり直しできるだろ…… |
… | 75無念Nameとしあき22/11/14(月)12:49:37No.1035124192そうだねx1「AIじゃない証明として線画からうpしろ」ってとしあきすんごい喚いてたじゃん |
… | 76無念Nameとしあき22/11/14(月)12:49:37No.1035124194そうだねx3>「画材も進歩するんだから絵描きは取り残されたら尾張」って文脈やろ |
… | 77無念Nameとしあき22/11/14(月)12:49:47No.1035124238+>一時代を築いた人がこういうのは悲しい |
… | 79無念Nameとしあき22/11/14(月)12:52:09No.1035124929+>「AIじゃない証明として線画からうpしろ」 |
… | 80無念Nameとしあき22/11/14(月)12:52:24No.1035124997+無断で取り込んだ絵素材にして生成してるのはさすがにズルとかそういう問題ではない気がするんだがな |
… | 81無念Nameとしあき22/11/14(月)12:52:47No.1035125115そうだねx4 1668397967908.png-(284521 B) デジタルはズルだけどコピーとっててやり直した |
… | 82無念Nameとしあき22/11/14(月)12:52:49No.1035125136そうだねx3AI絵師になったのか |
… | 83無念Nameとしあき22/11/14(月)12:53:58No.1035125458そうだねx1>デジタルはズルだけどコピーとっててやり直した |
… | 84無念Nameとしあき22/11/14(月)12:54:21No.1035125577+>>「画材も進歩するんだから絵描きは取り残されたら尾張」って文脈やろ |
… | 85無念Nameとしあき22/11/14(月)12:55:24No.1035125861そうだねx7描き直しがズルなら鉛筆で下描きもズルじゃないかしら? |
… | 86無念Nameとしあき22/11/14(月)12:56:00No.1035126012そうだねx1としあきは「こいつはバカだ」と思ってると自分もそのレベルまで知能落とすんやろか |
… | 87無念Nameとしあき22/11/14(月)12:56:09No.1035126051そうだねx1>溶剤で病んだ人もいるし |
… | 88無念Nameとしあき22/11/14(月)12:56:31No.1035126150+デジ絵は描いてるというより作ってる感覚 |
… | 89無念Nameとしあき22/11/14(月)12:56:52No.1035126247+>小説家とかも手書き原稿からワープロ主流になったとき同じことを言っていたのだろうか |
… | 90無念Nameとしあき22/11/14(月)12:57:54No.1035126541そうだねx1もう紙と鉛筆まで自作しなきゃいけなくなりそうな流れ…… |
… | 91無念Nameとしあき22/11/14(月)12:58:00No.1035126576+シコれればどっちでも構わん |
… | 92無念Nameとしあき22/11/14(月)12:58:33No.1035126722そうだねx2もしAI絵が用語うてば手軽に出来上がるものでなく |
… | 93無念Nameとしあき22/11/14(月)12:58:54No.1035126833そうだねx4>もう紙と鉛筆まで自作しなきゃいけなくなりそうな流れ…… |
… | 94無念Nameとしあき22/11/14(月)12:59:20No.1035126959そうだねx4今ヒ見に行ってみたけど |
… | 95無念Nameとしあき22/11/14(月)12:59:30No.1035126995そうだねx5根底にルサンチマンがあるから同意されない |
… | 96無念Nameとしあき22/11/14(月)12:59:56No.1035127121+そもそもこの人有名なの? |
… | 97無念Nameとしあき22/11/14(月)13:00:16No.1035127198そうだねx2AI絵に劣るオワコン絵師が何言ってもねぇ |
… | 98無念Nameとしあき22/11/14(月)13:00:23No.1035127232そうだねx4若い子は知らないかもしれない |
… | 99無念Nameとしあき22/11/14(月)13:00:53No.1035127371そうだねx3若いうちにちやほやされると年取ってからこじらせるのかな |
… | 100無念Nameとしあき22/11/14(月)13:01:59No.1035127619そうだねx1>若いうちにちやほやされると年取ってからこじらせるのかな |
… | 101無念Nameとしあき22/11/14(月)13:02:06No.1035127639そうだねx3お気持ち表明もデジタル化で簡単になったのにな |
… | 102無念Nameとしあき22/11/14(月)13:02:30No.1035127716そうだねx6 1668398550944.jpg-(172272 B) >絵具は甘え |
… | 103無念Nameとしあき22/11/14(月)13:03:23No.1035127936+絵具をチューブからひねり出すだけとかズルでしょ |
… | 104無念Nameとしあき22/11/14(月)13:06:31No.1035128621そうだねx7>PIXIVは昔からアナログ絵禁止 |
… | 105無念Nameとしあき22/11/14(月)13:07:43No.1035128863+>小説家とかも手書き原稿からワープロ主流になったとき同じことを言っていたのだろうか |
… | 106無念Nameとしあき22/11/14(月)13:09:17No.1035129216+>写真でトリミング許さないとか言ってる人みたいだな |
… | 107無念Nameとしあき22/11/14(月)13:10:17No.1035129445そうだねx3 1668399017253.jpg-(428259 B) アナログの色紙やり直すなら |
… | 108無念Nameとしあき22/11/14(月)13:11:22No.1035129693そうだねx8>>PIXIVは昔からアナログ絵禁止 |
… | 109無念Nameとしあき22/11/14(月)13:11:41No.1035129764+>もう紙と鉛筆まで自作しなきゃいけなくなりそうな流れ…… |
… | 110無念Nameとしあき22/11/14(月)13:13:44No.1035130238+まあAI絵が売れればいいんじゃね |
… | 111無念Nameとしあき22/11/14(月)13:14:04No.1035130326そうだねx6根幹に『自分がした苦労は後の世代もしないと我慢ならない』ってのがあるよね |
… | 112無念Nameとしあき22/11/14(月)13:15:54No.1035130738そうだねx1>No.1035128863 |
… | 113無念Nameとしあき22/11/14(月)13:19:51No.1035131541+文明の否定でダメだった |
… | 114無念Nameとしあき22/11/14(月)13:20:23No.1035131659+NAI利用の言い訳かと思ったら違うんか |
… | 115無念Nameとしあき22/11/14(月)13:20:46No.1035131739+アナログ絵描きだって、縄文時代に洞穴で暮らしてた人類からすれば、筆とか紙とか使ってずるいじゃん |
… | 116無念Nameとしあき22/11/14(月)13:22:33No.1035132116+>まあAI絵が売れればいいんじゃね |
… | 117無念Nameとしあき22/11/14(月)13:23:46No.1035132382+実際AI絵とか売れるの? |
… | 118無念Nameとしあき22/11/14(月)13:27:11No.1035133038そうだねx1>実際AI絵とか売れるの? |
… | 119無念Nameとしあき22/11/14(月)13:32:08No.1035134054そうだねx1俺は生まれた時からズルいやつだったのでこれからもデジタルでズルさせていただきやすぜ |
… | 120無念Nameとしあき22/11/14(月)13:33:44No.1035134384+アナログだって別に修正なし一発書きではなかろう |
… | 121無念Nameとしあき22/11/14(月)13:34:37No.1035134577+インターネットはずるいから全部紙の手紙でやりとりしろよ |
… | 122無念Nameとしあき22/11/14(月)13:35:42No.1035134819+消しゴムは甘え |
… | 123無念Nameとしあき22/11/14(月)13:36:07No.1035134923+七瀬ェ…呟かなきゃマジで消えてたか |
… | 124無念Nameとしあき22/11/14(月)13:36:18No.1035134968+>実際AI絵とか売れるの? |
… | 125無念Nameとしあき22/11/14(月)13:37:14No.1035135174+マガジンの料理漫画で勝因は「あたたか味だよ」とかあったけどそれと一緒かね |
… | 126無念Nameとしあき22/11/14(月)13:38:59No.1035135561+AIで手描きの味を出せるならそれでもいいが |
… | 127無念Nameとしあき22/11/14(月)13:42:59No.1035136422+フォトバッシュとか3Dも大概チートだぞ |
… | 128無念Nameとしあき22/11/14(月)13:45:27No.1035136960+デジタル否定するにしても「アナログで描くとこんなに魅力的!」って方向性なら叩かれにくいだろうに |
… | 129無念Nameとしあき22/11/14(月)13:47:12No.1035137341+AIは今の絵描きの方が最終的にはメリットあるんじゃね |
… | 130無念Nameとしあき22/11/14(月)13:49:19No.1035137805+ベタ塗りだけアナログで |
… | 131無念Nameとしあき22/11/14(月)13:49:36No.1035137865+AIはネットで検索した結果みたいなのしか出してくれなくて俺が描きたいものが出てこない |
… | 132無念Nameとしあき22/11/14(月)13:49:57No.1035137933+FANZA見てるともうAI飽きられてて惨憺たる売り上げだぞ |
… | 133無念Nameとしあき22/11/14(月)13:51:03No.1035138156+スレ画はAI同人誌とか出してんじゃん |
… | 134無念Nameとしあき22/11/14(月)13:55:00No.1035139026+はっきり見分けつく方が見る側としても安心はできるんだけどな |
… | 135無念Nameとしあき22/11/14(月)13:55:36No.1035139145+デジタル環境移行に大失敗したやっかみ以外の何物でもなさすぎる |
… | 136無念Nameとしあき22/11/14(月)13:56:06No.1035139243そうだねx2>デジタル環境移行に大失敗したやっかみ以外の何物でもなさすぎる |
… | 137無念Nameとしあき22/11/14(月)13:56:40No.1035139362そうだねx2自分で縛りプレイしてズルじゃんとか言われても |
… | 138無念Nameとしあき22/11/14(月)13:57:32No.1035139541+>ID:5T2rLzHU |
… | 139無念Nameとしあき22/11/14(月)14:04:23No.1035141028そうだねx4 1668402263489.jpg-(54061 B) ぶっちゃけ |
… | 140無念Nameとしあき22/11/14(月)14:06:15No.1035141400+なんかこいつが消えるべくして消えたのがよく分かる |
… | 141無念Nameとしあき22/11/14(月)14:07:37No.1035141680+>AIはネットで検索した結果みたいなのしか出してくれなくて俺が描きたいものが出てこない |
… | 142無念Nameとしあき22/11/14(月)14:07:53No.1035141750そうだねx2AI絵流しすぎて七瀬センセの絵がどんなだったかもう忘れちゃったわ |
… | 143無念Nameとしあき22/11/14(月)14:08:32No.1035141887+何した人? |
… | 144無念Nameとしあき22/11/14(月)14:10:56No.1035142343+ 1668402656714.jpg-(273443 B) https://twitter.com/PuccaNoodles/status/1591896706509336576/retweets/with_comments [link] |
… | 145無念Nameとしあき22/11/14(月)14:11:40No.1035142473+アクリル画とか油絵は上から塗りつぶして修正出来るけど |
… | 146無念Nameとしあき22/11/14(月)14:13:38No.1035142884+一応言うとスレ画の人はAI絵推進派だよ |
… | 147無念Nameとしあき22/11/14(月)14:14:08No.1035142987+出したきゃ出せばいい |
… | 148無念Nameとしあき22/11/14(月)14:14:29No.1035143052+一時代を築いたアナログ描きがデジ絵移行通り越してAI絵師堕ちとか奇跡かよ |
… | 149無念Nameとしあき22/11/14(月)14:14:50No.1035143134+爪楊枝で描いてる人からすればペンで描くのはズルかもしれない |
… | 150無念Nameとしあき22/11/14(月)14:14:51No.1035143140+>アメリカではAIをTシャツにして売るってのがアニメエキスポに出て炎上中 |
… | 151無念Nameとしあき22/11/14(月)14:17:58No.1035143738+ロボットがアナログで絵を書いたらどっちになりますか? |
… | 152無念Nameとしあき22/11/14(月)14:18:39No.1035143869+誰だっけと思ったが昔大炎上した人か |
… | 153無念Nameとしあき22/11/14(月)14:19:16No.1035144004+つーかよく読んだら |
… | 154無念Nameとしあき22/11/14(月)14:19:50No.1035144137+日本はAIで海外に遅れを取るって言われたら |
… | 155無念Nameとしあき22/11/14(月)14:20:21No.1035144251+色紙を手描きする以外は全部AIでやるって言ってるんだな |
… | 156無念Nameとしあき22/11/14(月)14:22:45No.1035144718+スレ画は手軽にできるからAI絵をめっちゃ連投してるな |
… | 157無念Nameとしあき22/11/14(月)14:25:29No.1035145337+アイコンが既にAI絵っぽいんだけど(違ってたら申し訳ない) |
… | 158無念Nameとしあき22/11/14(月)14:25:36No.1035145370+AIってやってる当人達以外で肯定してる奴っているの? |
… | 159無念Nameとしあき22/11/14(月)14:26:27No.1035145558+>スレ画は手軽にできるからAI絵をめっちゃ連投してるな |
… | 160無念Nameとしあき22/11/14(月)14:27:05No.1035145705+最近の画家はチューブ絵の具使っててずるい |
… | 161無念Nameとしあき22/11/14(月)14:27:39No.1035145822そうだねx1>今後はAIで出力したのを本にするって言ってるぞ |
… | 162無念Nameとしあき22/11/14(月)14:28:24No.1035146015+んー?絵師なのに描かずにAIが出した絵を上げてるの? |
… | 163無念Nameとしあき22/11/14(月)14:28:29No.1035146032+もうアナログですらまともに描けなくなってなかったっけ… |
… | 164無念Nameとしあき22/11/14(月)14:28:57No.1035146137+その時の気分で適当にルール決めれば自分が勝てる局面がやってくると思ってる老害ってだけだよ |
… | 165無念Nameとしあき22/11/14(月)14:28:59No.1035146143+ 1668403739239.jpg-(273880 B) >アイコンが既にAI絵っぽいんだけど(違ってたら申し訳ない) |
… | 166無念Nameとしあき22/11/14(月)14:29:27No.1035146239+前々回のイベントで初めてのAI本出してたんだけど |
… | 167無念Nameとしあき22/11/14(月)14:30:33No.1035146453そうだねx2例えば自分の絵柄をAIに学習させて・・・とかなら解るが |
… | 168無念Nameとしあき22/11/14(月)14:30:58No.1035146557+>AIってやってる当人達以外で肯定してる奴っているの? |
… | 169無念Nameとしあき22/11/14(月)14:31:16No.1035146622そうだねx1病気で描けなくなったからAIで頑張るんだって |
… | 170無念Nameとしあき22/11/14(月)14:31:19No.1035146636+そもそも今のAI絵作成サービスって |
… | 171無念Nameとしあき22/11/14(月)14:31:32No.1035146687そうだねx2まぁ元々この人は特殊な精神性で有名なので |
… | 172無念Nameとしあき22/11/14(月)14:32:06No.1035146813+AIが描いてるんだから絵師はAIであって人ではないよな |
… | 173無念Nameとしあき22/11/14(月)14:32:08No.1035146824+>別に気にならないようだぞ |
… | 174無念Nameとしあき22/11/14(月)14:33:48No.1035147149+ 1668404028727.jpg-(331963 B) >そもそも今のAI絵作成サービスって |
… | 175無念Nameとしあき22/11/14(月)14:34:12No.1035147244+ある程度方向性理解して出していける人じゃないと職業の平均顔みたいにしか… |
… | 176無念Nameとしあき22/11/14(月)14:35:09No.1035147447+>そもそも今のAI絵作成サービスって |
… | 177無念Nameとしあき22/11/14(月)14:41:22No.1035148778+>>今後はAIで出力したのを本にするって言ってるぞ |
… | 178無念Nameとしあき22/11/14(月)14:44:31No.1035149461+> https://twitter.com/PuccaNoodles/status/1591896706509336576/retweets/with_comments [link] |
… | 179無念Nameとしあき22/11/14(月)14:45:40No.1035149708そうだねx5今やってることは七瀬葵として築き上げてまだ価値の残ってるものをドブに捨ててるし |
… | 180無念Nameとしあき22/11/14(月)14:46:17No.1035149843+>使える使えないはともかくなんでそのもの否定する必要あるんです? |
… | 181無念Nameとしあき22/11/14(月)14:46:49No.1035149958+アナログなら行き詰まってないかと言えばろくに仕事もせずキャラデザの能力は微塵も伸びなかったので |
… | 182無念Nameとしあき22/11/14(月)14:47:06No.1035150015+AI出力して本にするにもこの人の絵柄に今そんな需要あんのかな… |
… | 183無念Nameとしあき22/11/14(月)14:47:57No.1035150191そうだねx1 1668404877573.jpg-(44608 B) アナログが極まってた時代にカチッとハマった人だから |
… | 184無念Nameとしあき22/11/14(月)14:48:02No.1035150209+スレ画せめて顔くらい自分の色のこしたらいいのにと思いながらヒ覗きに行ったら投稿絵手すら直してないのか |
… | 185無念Nameとしあき22/11/14(月)14:49:35No.1035150551そうだねx2描けるんなら手くらい修正しろと思ってしまう |
… | 186無念Nameとしあき22/11/14(月)14:51:28No.1035150990+>描けるんなら手くらい修正しろと思ってしまう |
… | 187無念Nameとしあき22/11/14(月)14:51:30No.1035150998+かつての有名絵師としての名前という最後に残ったものを切り売りしてる |
… | 188無念Nameとしあき22/11/14(月)14:54:33No.1035151693+何枚かは知らんが一応AIに自分の絵は読みこませてるらしい |
… | 189無念Nameとしあき22/11/14(月)14:54:39No.1035151714そうだねx1>AI出力して本にするにもこの人の絵柄に今そんな需要あんのかな… |
… | 190無念Nameとしあき22/11/14(月)14:54:52No.1035151755+AI時代はAIから得られる知見や何かを吸収できるやつが強くなる時代なのだ…死ぬんだぁ |
… | 191無念Nameとしあき22/11/14(月)14:56:31No.1035152140+>今やってることは七瀬葵として築き上げてまだ価値の残ってるものをドブに捨ててるし |
… | 192無念Nameとしあき22/11/14(月)14:58:16No.1035152543+ぱぱっと描いた絵をAIがデラックスに修正してくれればラクチンさ |
… | 193無念Nameとしあき22/11/14(月)14:59:01No.1035152694+>病気で描けなくなったからAIで頑張るんだって |
… | 194無念Nameとしあき22/11/14(月)15:01:22No.1035153160+絵具自分で作らないで買うやつは惰弱 |
… | 195無念Nameとしあき22/11/14(月)15:02:03No.1035153315+今やアナログの方が少数派なんだからアナログタグで良いよね |
… | 196無念Nameとしあき22/11/14(月)15:02:39No.1035153443+昔は確かにそんな風潮あったね… |
… | 197無念Nameとしあき22/11/14(月)15:02:45No.1035153464+今でもたまにしっかりとした絵描くのにメンヘラ気味なのがどうにもならない |
… | 198無念Nameとしあき22/11/14(月)15:04:07No.1035153803+>ぱぱっと描いた絵をAIがデラックスに修正してくれればラクチンさ |
… | 199無念Nameとしあき22/11/14(月)15:05:36No.1035154146+環境にやさしいからな |
… | 200無念Nameとしあき22/11/14(月)15:10:04No.1035155134そうだねx1手書きの履歴書好きそう |
… | 201無念Nameとしあき22/11/14(月)15:10:04No.1035155136+>スクリーントーンって卑怯だよな |
… | 202無念Nameとしあき22/11/14(月)15:11:23No.1035155449+アトムキャットでトーン使いまくる手塚治虫 |
… | 203無念Nameとしあき22/11/14(月)15:12:10No.1035155612+古代人「絵は岩壁に石で描くものだろ?」 |
… | 204無念Nameとしあき22/11/14(月)15:12:49No.1035155772そうだねx1>スクリーントーンって卑怯だよな |
… | 205無念Nameとしあき22/11/14(月)15:13:16No.1035155878そうだねx2トーンはズル |
… | 206無念Nameとしあき22/11/14(月)15:15:12No.1035156293+トーン使わなきゃ水中シーンが描けない鳥山明 |
… | 207無念Nameとしあき22/11/14(月)15:16:03No.1035156468+>拡大しすぎてドット打ちレベルの修正… |
… | 208無念Nameとしあき22/11/14(月)15:17:00No.1035156682+>>スクリーントーンって卑怯だよな |
… | 209無念Nameとしあき22/11/14(月)15:18:01No.1035156918+>出始めの頃は柄トーンも背景トーンもズルとか言われてたんだろうな |
… | 210無念Nameとしあき22/11/14(月)15:21:54No.1035157762そうだねx2 1668406914903.jpg-(66751 B) >出始めの頃は柄トーンも背景トーンもズルとか言われてたんだろうな |
… | 211無念Nameとしあき22/11/14(月)15:23:12No.1035158031+スレ画の人はもう描けないでしょう |
… | 212無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:05No.1035158438+まあ数十年後には誰もがAI使ってストーリーとかのアイデア勝負になってるのだろうな |
… | 213無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:18No.1035158488+ 1668407118724.jpg-(325582 B) >工業用の図面に使うシールをつかうとか日本で一番はじめに漫画にトーンつかった恐怖新聞のつのだじろのインタビューでは |
… | 214無念Nameとしあき22/11/14(月)15:33:17No.1035160210+>トーンを初めて使ったのは永田竹丸さんだよ |
… | 215無念Nameとしあき22/11/14(月)15:35:33No.1035160739+AIスレでアホみたいな例え話してたのスレ画か?って思ってしまうな |
… | 216無念Nameとしあき22/11/14(月)15:35:42No.1035160772+>アプリつかえば誰でも数分くらいでできるものに金を払ってまで手にいれたいとおもうかなあ |
… | 217無念Nameとしあき22/11/14(月)15:35:55No.1035160820+つまり消しゴムもホワイトもズルってことか |
… | 218無念Nameとしあき22/11/14(月)15:37:04No.1035161098+>>工業用の図面に使うシールをつかうとか日本で一番はじめに漫画にトーンつかった恐怖新聞のつのだじろのインタビューでは |
… | 219無念Nameとしあき22/11/14(月)15:39:11No.1035161540+ギャハ爺? |
… | 220無念Nameとしあき22/11/14(月)15:46:13No.1035163224+いまんとこAI絵そのものに思うとこはないけど |
… | 221無念Nameとしあき22/11/14(月)15:46:44No.1035163353+>>アプリつかえば誰でも数分くらいでできるものに金を払ってまで手にいれたいとおもうかなあ |
… | 222無念Nameとしあき22/11/14(月)15:47:35No.1035163562+AI絵のライバルは絵描きじゃなくてAI絵 |
… | 223無念Nameとしあき22/11/14(月)15:47:39No.1035163572+そもそもスレの人は今でもそれなりにフォロワーいるんだから余計なこと言ってないでそれを大事にしろよ!とは思う |
… | 224無念Nameとしあき22/11/14(月)15:48:52No.1035163846+昔は集中線の修行とかしたけど今だとボタン一発だからやらないんだっけ |
… | 225無念Nameとしあき22/11/14(月)15:50:08No.1035164145+>昔は集中線の修行とかしたけど今だとボタン一発だからやらないんだっけ |
… | 226無念Nameとしあき22/11/14(月)15:52:00No.1035164530+>ペン入れの使い方も練習できるとかで |
… | 227無念Nameとしあき22/11/14(月)15:54:08No.1035164981+AIはプロンプトペタペタしてるだけで |
… | 228無念Nameとしあき22/11/14(月)15:54:09No.1035164983+>まだ勉強中の新人はかけあみとか工夫して書こうとかそういうのがあったな |
… | 229無念Nameとしあき22/11/14(月)15:55:29No.1035165261+>AI絵のライバルは絵描きじゃなくてAI絵 |
… | 230無念Nameとしあき22/11/14(月)15:56:41No.1035165511+>そもそもスレの人は今でもそれなりにフォロワーいるんだから余計なこと言ってないでそれを大事にしろよ!とは思う |
… | 231無念Nameとしあき22/11/14(月)15:57:07No.1035165600+>プロンプトを公開すべきだ、いや俺は隠すとかで喧々諤々だからなぁ… |
… | 232無念Nameとしあき22/11/14(月)15:57:12No.1035165626+学習済みのエンジンやその前段階のデータセットで差を付けて値付けするんじゃないかと推測されてるな |
… | 233無念Nameとしあき22/11/14(月)15:57:44No.1035165761+>そもそもスレの人は今でもそれなりにフォロワーいるんだから余計なこと言ってないでそれを大事にしろよ!とは思う |
… | 234無念Nameとしあき22/11/14(月)15:58:14No.1035165886+AI廃れたって必死になってる人も結構見かけるのだけど |
… | 235無念Nameとしあき22/11/14(月)15:58:45No.1035166006+アナログですごくいい絵を描く人は今でもちゃんといる |
… | 236無念Nameとしあき22/11/14(月)15:58:57No.1035166046+>まあファンを大切にする人ではないからなあ |
… | 237無念Nameとしあき22/11/14(月)16:01:39No.1035166681そうだねx2>トーンの使い過ぎはダメっては言われてた |
… | 238無念Nameとしあき22/11/14(月)16:01:40No.1035166690+>今立ってるAI画像生成スレ見るとなんかもう普通に描かれた絵と素人目では区別つかんからみんなAIが描いた |
… | 239無念Nameとしあき22/11/14(月)16:02:20No.1035166851+AI隠して金稼ごうとする奴が何言ってもなぁ |
… | 240無念Nameとしあき22/11/14(月)16:03:29No.1035167108+>No.1035164983 |
… | 241無念Nameとしあき22/11/14(月)16:03:46No.1035167161+>このころは線画がかなり単純だから |
… | 242無念Nameとしあき22/11/14(月)16:05:18No.1035167468+版権ものやロリのエロの供給がなかったから自分で描いてたって感じなので |
… | 243無念Nameとしあき22/11/14(月)16:05:18No.1035167469+>今立ってるAI画像生成スレ見るとなんかもう普通に描かれた絵と素人目では区別つかんからみんなAIが描いた |
… | 244無念Nameとしあき22/11/14(月)16:05:32No.1035167520+何を題材に描いてるかは分かるけど好きで一定以上知ってる分野だと物足りないというのはある |
… | 245無念Nameとしあき22/11/14(月)16:05:48No.1035167584+養分あざ~っすじゃやってられんわな |
… | 246無念Nameとしあき22/11/14(月)16:06:04No.1035167645+>グリザイアとかそういうかきかたもあったよね |
… | 248無念Nameとしあき22/11/14(月)16:06:35No.1035167752+弘法筆を選ばずとはよくできた言葉だ |
… | 249無念Nameとしあき22/11/14(月)16:06:36No.1035167755+ラフから仕上げてくれるAIは早く出てほしい |
… | 250無念Nameとしあき22/11/14(月)16:07:56No.1035168039+>ラフから仕上げてくれるAIは早く出てほしい |
… | 251無念Nameとしあき22/11/14(月)16:11:11No.1035168691そうだねx1>>ラフから仕上げてくれるAIは早く出てほしい |
… | 252無念Nameとしあき22/11/14(月)16:11:14No.1035168706+客側は最終的な成果物によってしか評価できんと思うぞ |
… | 253無念Nameとしあき22/11/14(月)16:11:36No.1035168800+線画のリファインと着色は人間の脳内に線画を元にした正解があるけど |
… | 254無念Nameとしあき22/11/14(月)16:15:28No.1035169613+そもそもアナログでみにつけたものはすぐデジタルで流用できるのではとおもうのだけどね |
… | 255無念Nameとしあき22/11/14(月)16:18:48No.1035170324+>そもそもアナログでみにつけたものはすぐデジタルで流用できるのではとおもうのだけどね |
… | 256無念Nameとしあき22/11/14(月)16:22:13No.1035171083そうだねx2デジタルは気を付けないと単調になりやすいからアナログのムラや滲み紙質に助けられてたと気づくと違うと思う |
… | 257無念Nameとしあき22/11/14(月)16:24:46No.1035171673そうだねx2別にアナログが好き、デジタルが好きどっちも好きAI最高でもええんよ |
… | 258無念Nameとしあき22/11/14(月)16:28:02No.1035172373+まだキメラトレスみたいな原理だと思ってるアホがいるのか |
… | 259無念Nameとしあき22/11/14(月)16:28:48No.1035172553そうだねx1そういうやこのお方って実際にツイート見に行ってもネガティブなことか自慢かばっかだな |
… | 260無念Nameとしあき22/11/14(月)16:29:11No.1035172641+>デジタルは気を付けないと単調になりやすいからアナログのムラや滲み紙質に助けられてたと気づくと違うと思う |
… | 261無念Nameとしあき22/11/14(月)16:29:45No.1035172775そうだねx1アナログよりデジタルの方が数倍上手く描けてる気がする |
… | 262無念Nameとしあき22/11/14(月)16:29:57No.1035172819+>そういうやこのお方って実際にツイート見に行ってもネガティブなことか自慢かばっかだな |
… | 263無念Nameとしあき22/11/14(月)16:30:50No.1035173035+自慢、ネガ発言 |
… | 264無念Nameとしあき22/11/14(月)16:33:14No.1035173569+ 1668411194159.jpg-(955097 B) >弘法筆を選ばずとはよくできた言葉だ |
… | 265無念Nameとしあき22/11/14(月)16:34:14No.1035173785+>だっていくら消しても紙が黒くならないんだぜ 便利すぎる |
… | 266無念Nameとしあき22/11/14(月)16:35:05No.1035174004そうだねx3>それは全てのユーザーのツイートに言えることなのでは |
… | 267無念Nameとしあき22/11/14(月)16:35:33No.1035174134+ゲームでもアニメでも面白かったとかそういう素朴なツイートがあってもいいんじゃないかな |
… | 268無念Nameとしあき22/11/14(月)16:39:07No.1035174955+>別にアナログが好き、デジタルが好きどっちも好きAI最高でもええんよ |
… | 269無念Nameとしあき22/11/14(月)16:40:08No.1035175166+>>それは全てのユーザーのツイートに言えることなのでは |
… | 270無念Nameとしあき22/11/14(月)16:40:37No.1035175287+>ゲームでもアニメでも面白かったとかそういう素朴なツイートがあってもいいんじゃないかな |
… | 271無念Nameとしあき22/11/14(月)16:42:12No.1035175631+>そういうTL構築する人なんだろう |
… | 272無念Nameとしあき22/11/14(月)16:42:12No.1035175634+まあどこかに旅行してるとき以外はだいたいネガティブ発言だな |
… | 273無念Nameとしあき22/11/14(月)16:43:50No.1035176000+久しぶりにスレ画の名前見たけどAIの絵使ってんのか |
… | 274無念Nameとしあき22/11/14(月)16:49:41No.1035177396+>久しぶりにスレ画の名前見たけどAIの絵使ってんのか |
… | 275無念Nameとしあき22/11/14(月)16:51:19No.1035177756+>>グリザイアとかそういうかきかたもあったよね |
… | 276無念Nameとしあき22/11/14(月)16:53:27No.1035178287+グリザイアとかチラッと動画みたけど意味がよくわからなかった |
… | 277無念Nameとしあき22/11/14(月)16:56:13No.1035179005そうだねx1グリザイユちゃうんか |
… | 278無念Nameとしあき22/11/14(月)17:01:42No.1035180211+ 1668412902170.jpg-(405579 B) 鳥山明もデジタル使い始めた頃は |
… | 279無念Nameとしあき22/11/14(月)17:02:49No.1035180438+鳥山は手やっちまったから戻れない… |
… | 280無念Nameとしあき22/11/14(月)17:06:02No.1035181166+鳥さは設定デフォルトのまま使ってるからな |
… | 281無念Nameとしあき22/11/14(月)17:13:06No.1035183497+>鳥山 |
… | 282無念Nameとしあき22/11/14(月)17:21:39No.1035186076+>鳥さは設定デフォルトのまま使ってるからな |
… | 283無念Nameとしあき22/11/14(月)17:23:47No.1035186695+DBのブゥ編はかなり荒れてたけどそれで付けペンの魅力が出てた |
… | 284無念Nameとしあき22/11/14(月)17:49:12No.1035193540+デジタル苦手でも色塗りにバケツかマーカーペンでも使えば良いのに |
… | 285無念Nameとしあき22/11/14(月)17:56:08No.1035195547+>鳥山明もデジタル使い始めた頃は |