[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668328784685.jpg-(72790 B)
72790 B無念Nameとしあき22/11/13(日)17:39:44No.1034836118+ 20:46頃消えます
オイトとワブルって生き残れるのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
2無念Nameとしあき22/11/13(日)17:44:36No.1034838043そうだねx10
    1668329076102.jpg-(198702 B)
198702 B
ハンタスレ多いな
3無念Nameとしあき22/11/13(日)17:48:09No.1034839393そうだねx1
クラピカと子供作りそうで興奮する
4無念Nameとしあき22/11/13(日)18:07:22No.1034846929+
>オイトとワブルって生き残れるのか?
穏健寄りな上位王子の庇護下に就いてその王子が優勝するようにクラピカ達が働くってのが
取り得る手段と可能性の中で一番現実的ではあるかな
5無念Nameとしあき22/11/13(日)18:12:52No.1034849037+
赤ちゃん急成長させよう
6無念Nameとしあき22/11/13(日)18:15:01No.1034849866+
>赤ちゃん急成長させよう
帝王ワブルの栄光……?
7無念Nameとしあき22/11/13(日)18:15:55No.1034850180そうだねx1
ナスビの使用済み
8無念Nameとしあき22/11/13(日)18:16:15No.1034850312+
オイト生き残るとしたら下位王子に恩赦くれそうな3か5が勝ち残りかな
9無念Nameとしあき22/11/13(日)18:17:52No.1034850951そうだねx1
継承戦の終了条件ってどんなのだっけ
自分以外の王子全滅させないとダメ?
10無念Nameとしあき22/11/13(日)18:17:52No.1034850953+
個としてなら他王子が潰しあって漁夫の利いけそうだけど集団戦だしな
11無念Nameとしあき22/11/13(日)18:20:12No.1034851805+
>継承戦の終了条件ってどんなのだっけ
>自分以外の王子全滅させないとダメ?
そう
自分以外の王子全員死亡で終わり
12無念Nameとしあき22/11/13(日)18:20:53No.1034852060そうだねx2
クラピカが好意を抱いていると確信している人
13無念Nameとしあき22/11/13(日)18:22:52No.1034852783+
他の王子に従うとかやったら益々グダってたろうな
14無念Nameとしあき22/11/13(日)18:23:16No.1034852915+
最後の2人まで生き残って死後の念で継承戦終了後に復活かな
15無念Nameとしあき22/11/13(日)18:23:21No.1034852946+
>そう
>自分以外の王子全員死亡で終わり
恩赦無理では……?
どうにかしてシステム自体を破壊しないと
16無念Nameとしあき22/11/13(日)18:23:26No.1034852970そうだねx5
なんか一回死んで儀式完了からの蘇生とかありそう
17無念Nameとしあき22/11/13(日)18:24:40No.1034853396+
あの禍々しいシステムが許してくれるかな
18無念Nameとしあき22/11/13(日)18:25:40No.1034853720+
少なくとも船外逃亡はアウトだからなぁ
勝ち負けの定義も決めていいみたいなことホイコーロ王は言ってたけど
19無念Nameとしあき22/11/13(日)18:25:48No.1034853766そうだねx1
ワプルの念獣次第かな
20無念Nameとしあき22/11/13(日)18:26:41No.1034854089そうだねx2
イルカがくっついてたときのオイトが一番可愛いと評判
21無念Nameとしあき22/11/13(日)18:26:55No.1034854172+
「全員死にます」が気になる
22無念Nameとしあき22/11/13(日)18:28:02No.1034854584そうだねx11
>「全員死にます」が気になる
生きとし生けるものいつかは全員死にますから…
23無念Nameとしあき22/11/13(日)18:28:03No.1034854593+
敵を作らず相手を懐柔することが出来るのが王の資質だホイ
っていう赤ちゃんが一番強いというオチ
24無念Nameとしあき22/11/13(日)18:28:40No.1034854795+
本人に戦闘能力がゼロだから完全に
守護霊獣しだいだし物語が動かんわ
25無念Nameとしあき22/11/13(日)18:28:54No.1034854894+
カミーラともう1人生き残ってカミーラが死亡して儀式が完了した後にカミーラ生き返ったらどうなるの?
26無念Nameとしあき22/11/13(日)18:29:40No.1034855169+
>イルカがくっついてたときのオイトが一番可愛いと評判
オイトがツェ以上の才能の持ち主でってのはだめか
27無念Nameとしあき22/11/13(日)18:30:54No.1034855620+
>オイトがツェ以上の才能の持ち主でってのはだめか
ビルがもう才能無いっていってるからな
28無念Nameとしあき22/11/13(日)18:31:22No.1034855787+
赤ちゃんだから周りの人をどうにかする念獣じゃないかと思うけど大体他のもそうだったわ
29無念Nameとしあき22/11/13(日)18:31:40No.1034855896+
可愛さと優しさだけかお前は!
…それが一番大切
30無念Nameとしあき22/11/13(日)18:33:44No.1034856580+
>カミーラともう1人生き残ってカミーラが死亡して儀式が完了した後にカミーラ生き返ったらどうなるの?
事前に確認してたしカーミラ勝利だな
31無念Nameとしあき22/11/13(日)18:34:44No.1034856940+
カミーラさん
お母さんを僕にください
32無念Nameとしあき22/11/13(日)18:34:47No.1034856949+
赤ちゃんが犠牲になるのはなぁ…
33無念Nameとしあき22/11/13(日)18:35:04No.1034857044+
継承編のオチはオイトの霊獣で泣かせに来るとは思う
母親を守る能力とか
34無念Nameとしあき22/11/13(日)18:36:37No.1034857622+
どっちが死んでも俺が泣く
代わりにベンジャミィが死んで
35無念Nameとしあき22/11/13(日)18:36:52No.1034857726そうだねx1
異邦人(プレデター)が強すぎる
36無念Nameとしあき22/11/13(日)18:37:19No.1034857886+
>カミーラともう1人生き残ってカミーラが死亡して儀式が完了した後にカミーラ生き返ったらどうなるの?
それを決めるのはもう一人の生き残った方
37無念Nameとしあき22/11/13(日)18:39:06No.1034858520+
異邦プレデターはさすがに制約がキツイからまあ仕方ないくらいの性能だろう
38無念Nameとしあき22/11/13(日)18:39:54No.1034858778+
つーかベンジャミンの兵士たちだいたい皆脳内のセリフ多いな…
39無念Nameとしあき22/11/13(日)18:40:05No.1034858834+
>異邦人(プレデター)が強すぎる
何も考えずにぶん殴る奴には無力なのが良いバランス
40無念Nameとしあき22/11/13(日)18:40:40No.1034859037+
カミーラはお前継承戦中に1回死んでるからもうアウトだぞとかあったら笑う
41無念Nameとしあき22/11/13(日)18:41:15No.1034859214+
>少なくとも船外逃亡はアウトだからなぁ
>勝ち負けの定義も決めていいみたいなことホイコーロ王は言ってたけど
決めていいとは言ってない
どう解釈するかも含めて継承戦と言ってる
ただまあこの言い方だと皆殺しルートにもそれはそれで落とし穴はありそうだけど
42無念Nameとしあき22/11/13(日)18:41:45No.1034859374+
ワブルが死んだら自殺しちゃいそうだよね
43無念Nameとしあき22/11/13(日)18:41:51No.1034859411+
リハンが死んだらベンジャミンの妊娠が見られるの夢あるよな
44無念Nameとしあき22/11/13(日)18:42:29No.1034859654+
>カミーラはお前継承戦中に1回死んでるからもうアウトだぞとかあったら笑う
真面目に考えても敗北条件の方が勝利条件よりさらに曖昧だからなあ
脱落者としか言われてない
45無念Nameとしあき22/11/13(日)18:42:44No.1034859758+
念獣がついてるからカミーラは脱落してないはず
46無念Nameとしあき22/11/13(日)18:43:40No.1034860039+
ヒソカが引っ掻き回すんかなーって
物理的に
47無念Nameとしあき22/11/13(日)18:45:05No.1034860515+
>真面目に考えても敗北条件の方が勝利条件よりさらに曖昧だからなあ
あの変な装置に死体はいったら負けだろ
48無念Nameとしあき22/11/13(日)18:45:16No.1034860573+
王位継承戦が荒れたらホイコーローが裏でマハ雇って粛清よ
49無念Nameとしあき22/11/13(日)18:45:18No.1034860585+
そもそも念獣の有無すら条件に関係ないみたいだしな
サレサレが念獣食われても脱落判定食らってなかったし
50無念Nameとしあき22/11/13(日)18:45:23No.1034860618+
仮に死ななくても脱落扱いになれる抜け穴があったとしてどの王子が優勝したらそれを了承してくれるかな
王子の性格が良くても王妃がクソってパターンもありそうだし
51無念Nameとしあき22/11/13(日)18:45:37No.1034860711+
前回の継承戦も今回と同じやり方だったのだろうか
52無念Nameとしあき22/11/13(日)18:46:21No.1034860943+
棺桶は全員分の数あるんだっけ?
53無念Nameとしあき22/11/13(日)18:46:27No.1034860981+
>ヒソカが引っ掻き回すんかなーって
>物理的に
1層に90点クラスの念使いがいなきゃ何もしないでしょ
有力なのはベンジャミンと急成長してるツェリードニヒしかいないけど
54無念Nameとしあき22/11/13(日)18:46:50No.1034861117+
ホイ殺しても継承戦は継続?
55無念Nameとしあき22/11/13(日)18:47:37No.1034861368+
>前回の継承戦も今回と同じやり方だったのだろうか
昔のハンタスレで積極的に動かなかったホイコーローが生き残ったとか見たな
56無念Nameとしあき22/11/13(日)18:47:42No.1034861392+
>オイトとワブルって生き残れるのか?
ワブルが他の王子の誰よりもヤバい潜在能力持ってるのは明らかじゃん
守護霊獣の力で生き残るよ
57無念Nameとしあき22/11/13(日)18:48:22No.1034861627+
>ヒソカが引っ掻き回すんかなーって
>物理的に
その筋でいくなら旅団が1層に行ってるのが確定してる状況になってるだろうな
58無念Nameとしあき22/11/13(日)18:48:25No.1034861642+
ビルの能力でワブルを急成長させて共闘する展開かな
59無念Nameとしあき22/11/13(日)18:48:52No.1034861795+
>ホイ殺しても継承戦は継続?
というか殺せない現状
プレデターならワンチャンあるかもだが絶対推測もクソもねえから無理
60無念Nameとしあき22/11/13(日)18:49:06No.1034861871+
念使いと念獣が取り憑いている人は微妙に違う
61無念Nameとしあき22/11/13(日)18:49:34No.1034862033+
>ワブルが他の王子の誰よりもヤバい潜在能力持ってるのは明らかじゃん
どこで?
62無念Nameとしあき22/11/13(日)18:50:29No.1034862340+
クラピカついているからか?
63無念Nameとしあき22/11/13(日)18:50:57No.1034862482+
>ホイ殺しても継承戦は継続?
棺の数的にはホイ自体も継承戦の中の1人
でホイ自身役目終えたら死ぬ気満々みたい
64無念Nameとしあき22/11/13(日)18:50:59No.1034862501+
主人公補正みたいなもんか
65無念Nameとしあき22/11/13(日)18:51:46No.1034862775+
下手にプレデターでシステムにちょっかい出したらすげえ恐ろしいこと起こりそうな気がビンビンしてくる
66無念Nameとしあき22/11/13(日)18:51:52No.1034862803そうだねx1
>ヒソカが引っ掻き回すんかなーって
>物理的に
もっと殺る気満々かと思ったらのんきに映画見ててがっかり
67無念Nameとしあき22/11/13(日)18:52:13No.1034862921そうだねx1
実は王子全員死亡でホイが王位二期目に入る
68無念Nameとしあき22/11/13(日)18:52:30No.1034863008+
ハルケンブルクの能力ならシステムの方も貫通できそうではある
69無念Nameとしあき22/11/13(日)18:53:51No.1034863486+
>下手にプレデターでシステムにちょっかい出したらすげえ恐ろしいこと起こりそうな気がビンビンしてくる
壺システムを作った先代王の念が一番恐ろしそう
70無念Nameとしあき22/11/13(日)18:54:34No.1034863737+
>有力なのはベンジャミンと急成長してるツェリードニヒしかいないけど
あの凶悪そうなオーラに興味出さないとかありえないよね…
71無念Nameとしあき22/11/13(日)18:54:39No.1034863772+
壺に血を入れたカキン王血筋の者が対象だから
壺破壊や霊獣を除念すれば脱出可能になるんじゃねぇかな
72無念Nameとしあき22/11/13(日)18:54:58No.1034863877+
>実は王子全員死亡でホイが王位二期目に入る
王妃が生きてるなら子作りをもう一周
73無念Nameとしあき22/11/13(日)18:55:00No.1034863892そうだねx1
ある程度バランスとってんだからおそらく無防備な赤ん坊の念獣は最強クラス
74無念Nameとしあき22/11/13(日)18:55:23No.1034864024+
今更二線者にしても意味ないかな
75無念Nameとしあき22/11/13(日)18:55:43No.1034864143+
ツェの念獣は描くの面倒臭そうだから早めに脱落しそうと思ったけどそもそも出番がねえ
76無念Nameとしあき22/11/13(日)18:56:25No.1034864406そうだねx2
疲れた人妻っていいよね…
77無念Nameとしあき22/11/13(日)18:57:27No.1034864786+
プレデターのポテンシャルというか最大火力的なもののとしあき評価はすこぶる高いな
78無念Nameとしあき22/11/13(日)18:58:08No.1034865035+
>ビルの能力でワブルを急成長させて共闘する展開かな
ムキムキのワブルさん見たい
79無念Nameとしあき22/11/13(日)18:58:18No.1034865092そうだねx1
最初から一子相伝にしておけば
80無念Nameとしあき22/11/13(日)18:58:26No.1034865138+
>プレデターのポテンシャルというか最大火力的なもののとしあき評価はすこぶる高いな
あんだけ制約あるのに弱かったら流石にかわいそう
81無念Nameとしあき22/11/13(日)18:59:03No.1034865361+
>>ビルの能力でワブルを急成長させて共闘する展開かな
>ムキムキのワブルさん見たい
鍛えたな((震え声))
82無念Nameとしあき22/11/13(日)18:59:23No.1034865494+
>最初から一子相伝にしておけば
先祖が蟲毒システムで強さと繁栄を求めたんだから苦情は先祖に
83無念Nameとしあき22/11/13(日)18:59:40No.1034865593+
>下手にプレデターでシステムにちょっかい出したらすげえ恐ろしいこと起こりそうな気がビンビンしてくる
高レベルの念能力者が組んで作ったグリードアイランドに死後の念混ざってるようなもんだろ?絶対やばいやつ
84無念Nameとしあき22/11/13(日)19:00:28No.1034865860+
ワブル王子の念か守護霊獣でクラピカが消費した寿命復活とかあってもおかしくないしな
85無念Nameとしあき22/11/13(日)19:00:30No.1034865874+
継承戦のタイミングにたまたま赤ん坊がいたのか
赤ん坊がいるタイミングで継承戦を起こしたのか
86無念Nameとしあき22/11/13(日)19:01:11No.1034866096+
今までにもシステム自体を壊そうって考えたやつ居ただろうしな
87無念Nameとしあき22/11/13(日)19:01:16No.1034866122+
    1668333676737.jpg-(65587 B)
65587 B
>プレデターのポテンシャルというか最大火力的なもののとしあき評価はすこぶる高いな
リハンさんは世界で十指にはいる能力者だからな
88無念Nameとしあき22/11/13(日)19:02:54No.1034866680+
>ワブル王子の念か守護霊獣でクラピカが消費した寿命復活とかあってもおかしくないしな
寿命を分け与えてその分成長しちゃうとか
89無念Nameとしあき22/11/13(日)19:03:20No.1034866845+
能力について前情報無い状態から出来る限り推測して当てて妊娠しろって控えめに言ってキッツイ
相手の能力が自分を対象にしてない状況の多い継承戦だからまあまあ有効だけどうっかりタイソン教典とか読まされたらヤバい
90無念Nameとしあき22/11/13(日)19:03:51No.1034867049そうだねx1
継承戦のルールにしろ慎重に出し抜くってのがカキンの王に求められる資質なんだろうな
91無念Nameとしあき22/11/13(日)19:03:53No.1034867067+
継承戦を始めたいが為にオイトを孕ませた可能性もあるしな
92無念Nameとしあき22/11/13(日)19:04:00No.1034867115+
>ワブル王子の念か守護霊獣でクラピカが消費した寿命復活とかあってもおかしくないしな
クラピカの寿命はストーリー上さして重要な要素じゃないだろう
残り10日とかならともかく
93無念Nameとしあき22/11/13(日)19:04:59No.1034867503+
>クラピカの寿命はストーリー上さして重要な要素じゃないだろう
そもそも本人にも残りがどれくらいか分からないだろうしな
94無念Nameとしあき22/11/13(日)19:05:19No.1034867641+
寿命問題は暗黒大陸でも解決できる
95無念Nameとしあき22/11/13(日)19:05:20No.1034867647+
>なんか一回死んで儀式完了からの蘇生とかありそう
それならカミィがやっとるしなぁ…と思ったけど最後の2人になって死んで儀式終了→復活ならありえるか
96無念Nameとしあき22/11/13(日)19:05:37No.1034867763+
元から生贄みたいなもんなんだろう
97無念Nameとしあき22/11/13(日)19:05:55No.1034867889+
>>クラピカの寿命はストーリー上さして重要な要素じゃないだろう
>そもそも本人にも残りがどれくらいか分からないだろうしな
まぁネテロみたいなのもいる上
数百年生きれる長寿食なんて出てきてるしな
98無念Nameとしあき22/11/13(日)19:06:29No.1034868080+
    1668333989912.png-(251421 B)
251421 B
>>実は王子全員死亡でホイが王位二期目に入る
>王妃が生きてるなら子作りをもう一周
任せて
99無念Nameとしあき22/11/13(日)19:06:32No.1034868099+
寿命だとクラピカ老化してないとおかしいんだよな
長命なのかな
100無念Nameとしあき22/11/13(日)19:06:50No.1034868212そうだねx1
>前回の継承戦も今回と同じやり方だったのだろうか
船では無いだろうけど兄貴以外全員死んだって組長が言って確か
101無念Nameとしあき22/11/13(日)19:07:00No.1034868274+
チョウライは実子じゃないとかカミングアウトしたら脱落できそうだけど念獣は発動しちゃってるから無理か
102無念Nameとしあき22/11/13(日)19:07:36No.1034868512そうだねx7
>寿命だとクラピカ老化してないとおかしいんだよな
>長命なのかな
寿命に老化は関係ないだろ
103無念Nameとしあき22/11/13(日)19:08:54No.1034869013+
>寿命に老化は関係ないだろ
老化体力低下もプラスして制約にすればもっと強力な念能力が
104無念Nameとしあき22/11/13(日)19:09:18No.1034869181+
>>寿命だとクラピカ老化してないとおかしいんだよな
>>長命なのかな
>寿命に老化は関係ないだろ
見た目で分かりやすいからそういう描写はあった方がいいと思う
105無念Nameとしあき22/11/13(日)19:09:23No.1034869215+
ネコノナマエ奪ったクラピカがワブルに貸してクラピカがワブルを殺すしかないな
ツェが死んでたらクラピカも成仏する
106無念Nameとしあき22/11/13(日)19:10:46No.1034869755+
>ネコノナマエ奪ったクラピカがワブルに貸してクラピカがワブルを殺すしかないな
ワブル死ぬまでエンペラータイム解けないやつか
いろんな意味でヤベーやつ
107無念Nameとしあき22/11/13(日)19:11:35No.1034870092そうだねx3
>>>寿命だとクラピカ老化してないとおかしいんだよな
>>>長命なのかな
>>寿命に老化は関係ないだろ
>見た目で分かりやすいからそういう描写はあった方がいいと思う
分からないから緊張感出るのでは
108無念Nameとしあき22/11/13(日)19:13:18No.1034870767+
ハルケン達の強力なオーラ感じたらヒソカはどうするのだろうか
109無念Nameとしあき22/11/13(日)19:13:20No.1034870787+
>任せて
念能力持ち暗殺者つかったり結構有能だった
110無念Nameとしあき22/11/13(日)19:14:08No.1034871118+
こんなに休載するならお家騒動はもういいから
さっさと謎の球体ブリオン出してくれよ!
111無念Nameとしあき22/11/13(日)19:14:50No.1034871380+
>No.1034870092
この話で死んじゃうフラグ立ってるんだよな
因縁の旅団も居るし
112無念Nameとしあき22/11/13(日)19:15:11No.1034871538そうだねx2
>どこで?
クラピカがワブルにゾクッと一瞬で反応するくらいの念をワブルに感じてたろ
ちゃんと読め
113無念Nameとしあき22/11/13(日)19:15:46No.1034871788+
>ハルケン達の強力なオーラ感じたらヒソカはどうするのだろうか
今なら普通にそっち向かうと思うよ
様子見に
114無念Nameとしあき22/11/13(日)19:16:43No.1034872210+
最近のハンタ単行本は鰤全巻読むより時間かかる
115無念Nameとしあき22/11/13(日)19:17:29No.1034872564そうだねx2
>>寿命に老化は関係ないだろ
>見た目で分かりやすいからそういう描写はあった方がいいと思う
老いとの戦い…オイトの戦い…なるほどそういうことかごめん適当こいた
116無念Nameとしあき22/11/13(日)19:19:15No.1034873246+
>この話で死んじゃうフラグ立ってるんだよな
>因縁の旅団も居るし
肝心の団長は
117無念Nameとしあき22/11/13(日)19:19:19No.1034873265+
クラピカとヒソカが協力したら熱いがクラピカ側にヒソカを雇える手駒がないなあ
118無念Nameとしあき22/11/13(日)19:19:34No.1034873364+
>赤ちゃん急成長させよう
そんなワンピースみたいなの要らない…
119無念Nameとしあき22/11/13(日)19:20:47No.1034873847そうだねx5
>最近のハンタ単行本は鰤全巻読むより時間かかる
それは間違いなくとしあきの読み方がおかしい
120無念Nameとしあき22/11/13(日)19:21:16No.1034874056+
オイトは守護霊獣なんでしょ
121無念Nameとしあき22/11/13(日)19:21:22No.1034874104+
>クラピカとヒソカが協力したら熱いがクラピカ側にヒソカを雇える手駒がないなあ
面白いから協力する言われてもクラピカが断りそう
123無念Nameとしあき22/11/13(日)19:21:52No.1034874330+
>オイトは守護霊獣なんでしょ
意味が分からんけどどういうこと?
124無念Nameとしあき22/11/13(日)19:21:52No.1034874332+
>ハルケン達の強力なオーラ感じたらヒソカはどうするのだろうか
ビンビンになる
125無念Nameとしあき22/11/13(日)19:22:33No.1034874608そうだねx7
>どう考えても無垢な赤ちゃんが実は国王のだったっていうミエミエのオチにすら気付かないのいて笑う
笑いどころが分からなさ過ぎる…
126無念Nameとしあき22/11/13(日)19:23:03No.1034874798そうだねx6
    1668334983048.png-(142817 B)
142817 B
>赤ちゃん急成長させよう
むくむくむく…
127無念Nameとしあき22/11/13(日)19:23:24No.1034874947+
ワプル暗殺はバビマイナがやる展開はもう読めてる
カウンタータイプなのが鍵なんだろなあ
128無念Nameとしあき22/11/13(日)19:24:00No.1034875194+
ワブルさん…
129無念Nameとしあき22/11/13(日)19:24:11No.1034875278+
>>クラピカとヒソカが協力したら熱いがクラピカ側にヒソカを雇える手駒がないなあ
>面白いから協力する言われてもクラピカが断りそう
つーかヒソカはネオン殺してるだろ
クラピカ知らなくても、一緒に戦うはないわ
130無念Nameとしあき22/11/13(日)19:24:27No.1034875397そうだねx5
>どう考えても無垢な赤ちゃんが実は国王のだったっていうミエミエのオチにすら気付かないのいて笑う
ワプルが国王の子なんてことは誰もが分かってることだろうに何を笑ってるんだ?
131無念Nameとしあき22/11/13(日)19:25:52No.1034876038+
クラピカに付くよりツェ見かけてこっちに付いた方が楽しそうになるかも
132無念Nameとしあき22/11/13(日)19:25:53No.1034876043そうだねx5
>つーかヒソカはネオン殺してるだろ
そんなんあったっけ
133無念Nameとしあき22/11/13(日)19:26:55No.1034876518そうだねx12
>>つーかヒソカはネオン殺してるだろ
>そんなんあったっけ
ない
そのとしあきの勝手な妄想でしかない
134無念Nameとしあき22/11/13(日)19:27:41No.1034876863+
今日妄想垂れ流してるとしあき多くないか
どうしたの
135無念Nameとしあき22/11/13(日)19:28:24No.1034877173+
>>つーかヒソカはネオン殺してるだろ
>そんなんあったっけ
団長の能力から消えたけどタイミング的に見てヒソカだろ
136無念Nameとしあき22/11/13(日)19:28:35No.1034877275+
ネオンは死んだことが暗示されてるけど
どうしてそうなったかは謎のまま
137無念Nameとしあき22/11/13(日)19:29:03No.1034877477+
マイナビバイトのくせに
138無念Nameとしあき22/11/13(日)19:29:07No.1034877504そうだねx3
>>>つーかヒソカはネオン殺してるだろ
>>そんなんあったっけ
>団長の能力から消えたけどタイミング的に見てヒソカだろ
いつ消えたかも明示されていないのにタイミングもクソもないだろ?
139無念Nameとしあき22/11/13(日)19:30:36No.1034878222+
>いつ消えたかも明示されていないのにタイミングもクソもないだろ?
いつのまにか死んでました
ヒソカラッキーって展開のほうが不自然なのでは
140無念Nameとしあき22/11/13(日)19:31:30No.1034878622そうだねx1
ネオンちゃんのエロ画像ください
141無念Nameとしあき22/11/13(日)19:31:40No.1034878700そうだねx1
>>いつ消えたかも明示されていないのにタイミングもクソもないだろ?
>いつのまにか死んでました
>ヒソカラッキーって展開のほうが不自然なのでは
どういうことだ一体何が不自然なんだ?
142無念Nameとしあき22/11/13(日)19:32:01No.1034878854+
占いが出来なくなったてなんやかんやで自殺したとかもあり得るし
143無念Nameとしあき22/11/13(日)19:32:12No.1034878934+
>いつ消えたかも明示されていないのにタイミングもクソもないだろ?
クラピカがのストラード組のボスやってるうちにネオン死んでたら
クラピカ無能すぎない?
144無念Nameとしあき22/11/13(日)19:32:17No.1034878982そうだねx1
こいつ念で操作されてるな
145無念Nameとしあき22/11/13(日)19:32:26No.1034879035そうだねx2
>ネオンは死んだことが暗示されてるけど
>どうしてそうなったかは謎のまま
一応クラピカが除念師雇って解除させた可能性もある
146無念Nameとしあき22/11/13(日)19:33:26No.1034879503そうだねx1
>>いつ消えたかも明示されていないのにタイミングもクソもないだろ?
>クラピカがのストラード組のボスやってるうちにネオン死んでたら
>クラピカ無能すぎない?
何が無能なの?
147無念Nameとしあき22/11/13(日)19:33:46No.1034879665+
>>プレデターのポテンシャルというか最大火力的なもののとしあき評価はすこぶる高いな
>リハンさんは世界で十指にはいる能力者だからな
死後念の部類だろう霊獣を食えるのはマジで凄いよねジョイントでもないのに
148無念Nameとしあき22/11/13(日)19:33:56No.1034879737+
>何が無能なの?
元ボスの娘すら守れない無能
149無念Nameとしあき22/11/13(日)19:34:55No.1034880210そうだねx3
>>いつ消えたかも明示されていないのにタイミングもクソもないだろ?
>クラピカがのストラード組のボスやってるうちにネオン死んでたら
>クラピカ無能すぎない?
オヤジが殺してたら無能とかそういう話しじゃないだろ?
150無念Nameとしあき22/11/13(日)19:35:32No.1034880497そうだねx1
>>何が無能なの?
>元ボスの娘すら守れない無能
どこの誰から護るんだよ
151無念Nameとしあき22/11/13(日)19:35:51No.1034880646そうだねx4
錯乱した親父に殺された説もあるしクラピカが殺した説もある
そもそも死んでない可能性だって十分あるし
152無念Nameとしあき22/11/13(日)19:36:16No.1034880830+
>どこの誰から護るんだよ
護衛チーム作ってたくらいにはさんざん狙われてるだろ
153無念Nameとしあき22/11/13(日)19:36:30No.1034880934そうだねx3
>オヤジが殺してたら無能とかそういう話しじゃないだろ?
それはありそうだな
大分精神ヤバそうだったし
154無念Nameとしあき22/11/13(日)19:37:18No.1034881317+
ネオンに関してはクラピカが解除した可能性はあるな
ヒソカ経由で団長が盗んだの知ってるし団長が持ってたら脅威だし
155無念Nameとしあき22/11/13(日)19:37:23No.1034881356+
>オヤジが殺してたら無能とかそういう話しじゃないだろ?
いや無能だろ
156無念Nameとしあき22/11/13(日)19:38:01No.1034881646そうだねx15
    1668335881298.jpg-(14777 B)
14777 B
>>どこの誰から護るんだよ
>護衛チーム作ってたくらいにはさんざん狙われてるだろ
つーか外部よりも父親の可能性があるんだわ
157無念Nameとしあき22/11/13(日)19:38:29No.1034881866そうだねx8
>>オヤジが殺してたら無能とかそういう話しじゃないだろ?
>いや無能だろ
屁理屈おじさんのオマエが無能だろもう・・・
158無念Nameとしあき22/11/13(日)19:39:56No.1034882591+
>錯乱した親父に殺された説もあるしクラピカが殺した説もある
お父さんだいぶ不安定になってたもんな
こいつのせいで人生転落って感じなのに当の娘は呑気にしてたら殺意湧いても不思議じゃないし
159無念Nameとしあき22/11/13(日)19:40:11No.1034882699+
>つーか外部よりも父親の可能性があるんだわ
その可能性すら気付かないクラピカは無能・・・
160無念Nameとしあき22/11/13(日)19:40:26No.1034882829+
もし他の組にネオンが殺されてたら逆に都合がいいじゃん
仇討ちの大義名分ができるしネオンが能力を本当に失ったか有耶無耶にできるし
161無念Nameとしあき22/11/13(日)19:41:26No.1034883317+
>>オヤジが殺してたら無能とかそういう話しじゃないだろ?
>いや無能だろ
その気もちも分かる
あの状態でネオンに何か害を為しそうなのは予想できるし
162無念Nameとしあき22/11/13(日)19:41:33No.1034883367そうだねx11
無能無能しか言えないバカはもうスルーしとけ
163無念Nameとしあき22/11/13(日)19:42:52No.1034883985+
>ワブルがクラピカに好意を抱いていると確信している人
164無念Nameとしあき22/11/13(日)19:43:01No.1034884056+
>>>実は王子全員死亡でホイが王位二期目に入る
>>王妃が生きてるなら子作りをもう一周
>任せて
こいつの私設兵がモモゼ王子を念能力で殺したんだよな
165無念Nameとしあき22/11/13(日)19:43:51No.1034884444+
>ワプルの念獣次第かな
最初のSP大量殺害ってワブルの念獣ではないかな
166無念Nameとしあき22/11/13(日)19:44:56No.1034884975+
ごめん…ベンジャミンの兵隊とか何度も出てる人らならともかく
正直スーツの私設兵クラスになると本編読み返さないと名前も所属も思い出せねえ…
167無念Nameとしあき22/11/13(日)19:45:20No.1034885170そうだねx1
>カミーラはお前継承戦中に1回死んでるからもうアウトだぞとかあったら笑う
そんな一番最初に脱落を生物的死と確認してたのに
168無念Nameとしあき22/11/13(日)19:46:35No.1034885768そうだねx2
>ごめん…ベンジャミンの兵隊とか何度も出てる人らならともかく
>正直スーツの私設兵クラスになると本編読み返さないと名前も所属も思い出せねえ…
分からないヤツ出たら過去の単行本見返せばいいから何も誰かに謝ることでもないと思うよ
169無念Nameとしあき22/11/13(日)19:46:36No.1034885778+
他の念獣や念能力者見てもトイレでシナシナウド鈴木の原因はまだわからんか
170無念Nameとしあき22/11/13(日)19:47:05No.1034885993そうだねx1
>ホイ殺しても継承戦は継続?
というか殺せない
継承戦見届け人
171無念Nameとしあき22/11/13(日)19:47:10No.1034886043そうだねx1
クラピカからしたらネオンも仲間の眼を金でやり取りしてるクズの一人なんで殺さないまでも積極的に守りたい相手ではないんだよな
172無念Nameとしあき22/11/13(日)19:47:13No.1034886065+
カミィ幼稚っぽいけど馬鹿でも記憶力ないわけでもないんだよな…
173無念Nameとしあき22/11/13(日)19:47:23No.1034886147そうだねx5
なんでハンタスレってこういう説はどうだろうとかじゃなくてこの説違いない!って人がよくいるの
174無念Nameとしあき22/11/13(日)19:47:53No.1034886396+
声がでかいっていうかレスが目立つからそう感じるのだろう
175無念Nameとしあき22/11/13(日)19:48:23No.1034886632+
キャラの顔と性別は安定してほしい
176無念Nameとしあき22/11/13(日)19:48:28No.1034886675そうだねx2
>なんでハンタスレってこういう説はどうだろうとかじゃなくてこの説違いない!って人がよくいるの
そんな奴どこにでもいる
177無念Nameとしあき22/11/13(日)19:49:26No.1034887169+
>クラピカからしたらネオンも仲間の眼を金でやり取りしてるクズの一人なんで殺さないまでも積極的に守りたい相手ではないんだよな
未来予知なしで良い感じに組織回して緋の目集めて次の目標にに行ってるし有能だよな
守護ること以外考えるなとかとかダルツォルネかよ
178無念Nameとしあき22/11/13(日)19:49:27No.1034887183そうだねx9
    1668336567709.jpg-(256828 B)
256828 B
>クラピカからしたらネオンも仲間の眼を金でやり取りしてるクズの一人なんで殺さないまでも積極的に守りたい相手ではないんだよな
クラピカが来た元々の理由がこれだもんね
179無念Nameとしあき22/11/13(日)19:50:14No.1034887564+
>クラピカからしたらネオンも仲間の眼を金でやり取りしてるクズの一人なんで殺さないまでも積極的に守りたい相手ではないんだよな
クラピカも金でやり取りしてるしそこはまあ
仮にネオンが生きててものし上がった後何かしら交渉持ちかけて買い取ってた気もするし
180無念Nameとしあき22/11/13(日)19:50:33No.1034887699そうだねx2
>なんでハンタスレってこういう説はどうだろうとかじゃなくてこの説違いない!って人がよくいるの
絶対こうだと断定せずにこういう可能性もあるよねくらいにしておけばいいのにねホント
181無念Nameとしあき22/11/13(日)19:54:01No.1034889359そうだねx1
>>クラピカからしたらネオンも仲間の眼を金でやり取りしてるクズの一人なんで殺さないまでも積極的に守りたい相手ではないんだよな
>クラピカも金でやり取りしてるしそこはまあ
>仮にネオンが生きててものし上がった後何かしら交渉持ちかけて買い取ってた気もするし
己の欲望のためにやり取りするのと同胞を取り戻すためにやり取りするのは全然違うと思うよ
182無念Nameとしあき22/11/13(日)19:55:35No.1034890087+
金銭でやり取りしてるって点では同じだしそこが指摘されるんやと思うよ
目的が違うのはそう
183無念Nameとしあき22/11/13(日)19:57:04No.1034890843そうだねx1
ビルに生き残ってほしいけど誰死んでも不思議じゃないな
184無念Nameとしあき22/11/13(日)19:58:46No.1034891661+
>ビルに生き残ってほしいけど誰死んでも不思議じゃないな
ゆえにハンターは緊張感がやばい
185無念Nameとしあき22/11/13(日)19:59:20No.1034891921そうだねx1
>なんでハンタスレってこういう説はどうだろうとかじゃなくてこの説違いない!って人がよくいるの
いちいち妄想妄想と大騒ぎする方がここの特徴だと思うよ
186無念Nameとしあき22/11/13(日)20:00:05No.1034892265+
クラピカはツェの時に言ってるけど眼が戻るなら可能な限り折れる
それでもダメなら心変わりしてもらう
187無念Nameとしあき22/11/13(日)20:02:14No.1034893281+
協専って馬鹿にされがちらしいが出てくると普通に死んでほしくないのがちらほら出てきて困る
188無念Nameとしあき22/11/13(日)20:02:53No.1034893581そうだねx7
    1668337373907.jpg-(378141 B)
378141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき22/11/13(日)20:03:04No.1034893688+
>ビルに生き残ってほしいけど誰死んでも不思議じゃないな
クラピカワンオペとか煽られたら終了じゃん…
190無念Nameとしあき22/11/13(日)20:04:59No.1034894627+
7と11と13辺りと組んで継承戦脱出ルートだと思ったけどワブルの念獣で普通に優勝しそう
191無念Nameとしあき22/11/13(日)20:05:16No.1034894753そうだねx1
>>ワプルの念獣次第かな
>最初のSP大量殺害ってワブルの念獣ではないかな
ウッディーがツチボッコっぽい殺され方してたからなぁ
192無念Nameとしあき22/11/13(日)20:06:37No.1034895436+
クラピカが死ぬなら二人とも生き残りそう
オイトが死んでクラピカがワブルをずっと守っていくってのもありそう
193無念Nameとしあき22/11/13(日)20:07:07No.1034895709+
読み返してサカタがチョウライのとこから派遣された人なのに気づいた
いや連載当時は理解してたはずなんだが…
194無念Nameとしあき22/11/13(日)20:08:27No.1034896432+
基本的に本人の気質を色濃く反映した念獣が出るけど
でもワプルは赤ん坊だからな物凄く生に直結してそうな念獣なのかな
195無念Nameとしあき22/11/13(日)20:08:59No.1034896695そうだねx4
>>なんでハンタスレってこういう説はどうだろうとかじゃなくてこの説違いない!って人がよくいるの
>いちいち妄想妄想と大騒ぎする方がここの特徴だと思うよ
ここの見てる限り仮定ではなく断言しちゃうのは妄想って言われてもまぁしょうがない
196無念Nameとしあき22/11/13(日)20:11:37No.1034898118そうだねx3
明らかに作者に愛されてる第四王子大暴れが確約過ぎててつまらん
いっそ階段から滑り落ちて死んで欲しい
197無念Nameとしあき22/11/13(日)20:12:01No.1034898320+
ワブルは絶対に生き残ると思うけどオイトは死ぬ展開もありえそう
オイトも生き残ってほしいけど
198無念Nameとしあき22/11/13(日)20:12:23No.1034898522+
>ウッディーがツチボッコっぽい殺され方してたからなぁ
あの段階の被害者は講習に来てた参加者ではないはずなんだよな
199無念Nameとしあき22/11/13(日)20:13:35No.1034899089+
ツェがクラピカの仲間殺してヘイト溜めるイベントがありそう
ビスケあたり危ない気がしてる
200無念Nameとしあき22/11/13(日)20:13:45No.1034899173+
二線者として生き残る道があるんでないの
201無念Nameとしあき22/11/13(日)20:14:12No.1034899401そうだねx3
>いっそ階段から滑り落ちて死んで欲しい
そうなったらハンタ全巻新品でまた揃えるわ
202無念Nameとしあき22/11/13(日)20:15:53No.1034900240そうだねx1
ヒソカが1層行くからこれから王子も巻き込んでバンバン死ぬかな
鳴動とか感じたら黙ってるはずないし
203無念Nameとしあき22/11/13(日)20:17:31No.1034901122+
>基本的に本人の気質を色濃く反映した念獣が出るけど
>でもワプルは赤ん坊だからな物凄く生に直結してそうな念獣なのかな
クラピカはそんな予想してたな
自己防衛本能に基づいて動く守護霊獣じゃないかと
204無念Nameとしあき22/11/13(日)20:17:40No.1034901218+
赤ん坊を反映した念獣とか食べる寝るとか凄い単純なものになりそう
205無念Nameとしあき22/11/13(日)20:18:30No.1034901626+
ヒソカ関係で巻き込まれてあっさり雑に死んだらそれはそれで
あーでも逆に所持してる緋の目ゲットから遠ざかるのかな
死んだら資産凍結したり
206無念Nameとしあき22/11/13(日)20:19:03No.1034901882そうだねx3
王子同士のあれこれより暗黒大陸編が見たいんだ
冨樫が死ぬまでにせめて暗黒大陸上陸までは行ってくれ
207無念Nameとしあき22/11/13(日)20:19:44No.1034902221+
クラゲはカチョウだと思われてたが違ったからワプルで確定
208無念Nameとしあき22/11/13(日)20:22:20No.1034903515+
>二線者として生き残る道があるんでないの
生まれた時に決まるのに過去に戻って変えるってこと?
209無念Nameとしあき22/11/13(日)20:22:26No.1034903566+
王子達は王族殺しは極刑って法律を知ってるから守護霊獣も他の王子を直接攻撃しないけど、赤ちゃんのワブルは法律なんて一切わからないからワブルの守護霊獣だけは他の王子を直接攻撃できるっていう考察見て面白いなと思った
211無念Nameとしあき22/11/13(日)20:24:45No.1034904839そうだねx3
暗黒大陸も見たいけど王位継承はそれはそれで面白いから年20話くらいはせめて毎年描き続けてほしい
212無念Nameとしあき22/11/13(日)20:25:01No.1034905011+
>クラゲはカチョウだと思われてたが違ったからワプルで確定
あれは誰かの霊獣の分体とかじゃないか
ワブルの霊獣はまだ秘密だよ
213無念Nameとしあき22/11/13(日)20:26:41No.1034905960そうだねx1
>暗黒大陸も見たいけど王位継承はそれはそれで面白いから年20話くらいはせめて毎年描き続けてほしい
何だかんだ言われてるけどめっちゃ面白いよな継承戦
続き気になる要素すごい多いわ
214無念Nameとしあき22/11/13(日)20:27:20No.1034906269+
赤ん坊はオーラ少ないだろうし相手のオーラ奪って動くタイプの霊獣じゃないと優れた資質があっても強さはたかが知れてるよな
215無念Nameとしあき22/11/13(日)20:27:32No.1034906381そうだねx1
>王子同士のあれこれより暗黒大陸編が見たいんだ
>冨樫が死ぬまでにせめて暗黒大陸上陸までは行ってくれ
継承戦は決着ついてなければ暗黒大陸でも続くぞ
王子達が船で決着つけようとしてるから忘れそうになるけど
216無念Nameとしあき22/11/13(日)20:28:15No.1034906721そうだねx1
メタ的な予想だが赤ん坊殺しはしないだろう
217無念Nameとしあき22/11/13(日)20:29:15No.1034907213+
敵王子ツェ旅団と戦う相手多すぎてクラピカここで死にそう
218無念Nameとしあき22/11/13(日)20:30:27No.1034907887+
壺破壊しても念強まりそうだし正直スレ画2人はほぼ詰みに近い
念獣次第かね
219無念Nameとしあき22/11/13(日)20:30:44No.1034908019そうだねx1
>>王子同士のあれこれより暗黒大陸編が見たいんだ
>>冨樫が死ぬまでにせめて暗黒大陸上陸までは行ってくれ
>継承戦は決着ついてなければ暗黒大陸でも続くぞ
>王子達が船で決着つけようとしてるから忘れそうになるけど
やるにしても暗黒大陸じゃなくて新大陸だろ
220無念Nameとしあき22/11/13(日)20:32:18No.1034908781+
おそらく好意を抱いている…はコラだったとは知らなかった…
221無念Nameとしあき22/11/13(日)20:32:23No.1034908826+
>メタ的な予想だが赤ん坊殺しはしないだろう
クラピカの護衛対象でもあるしな
ワブル死んだらクラピカが主人公失格感でちゃう
222無念Nameとしあき22/11/13(日)20:32:36No.1034908946そうだねx1
4年待った末に10話がヤクザバトルで終わろうとしてる
223無念Nameとしあき22/11/13(日)20:34:44No.1034910060+
    1668339284804.jpg-(1013167 B)
1013167 B
ドラゴンはそのままマラヤーム
ミミズみたいなのはワームホールの中通るのでフウゲツ
クラゲは骨もなく何でも姿変えられるからカチョウかな
224無念Nameとしあき22/11/13(日)20:34:47No.1034910085+
>4年待った末に10話がヤクザバトルで終わろうとしてる
クモも派手に動いてますよ
225無念Nameとしあき22/11/13(日)20:34:54No.1034910156+
>壺破壊しても念強まりそうだし正直スレ画2人はほぼ詰みに近い
>念獣次第かね
まあワブルの守護霊獣が雑魚ってことは無いだろうよ
クラピカやビルでも対処できない緊急事態になっていよいよワブルとオイトピンチってなったら覚醒してヤバい能力発動するだろ
226無念Nameとしあき22/11/13(日)20:35:08No.1034910270そうだねx1
やっぱ怖いスねヤクザは
227無念Nameとしあき22/11/13(日)20:35:25No.1034910433そうだねx1
    1668339325917.png-(1288038 B)
1288038 B
時計回りに死ぬ順
ワブルが勝者
228無念Nameとしあき22/11/13(日)20:35:34No.1034910505+
>ドラゴンはそのままマラヤーム
>ミミズみたいなのはワームホールの中通るのでフウゲツ
>クラゲは骨もなく何でも姿変えられるからカチョウかな
妖精さんもいるよ
229無念Nameとしあき22/11/13(日)20:36:40No.1034911097+
>時計回りに死ぬ順
>ワブルが勝者
サレサレとカチョウ順番逆じゃなかったか?
230無念Nameとしあき22/11/13(日)20:37:12No.1034911362+
お暇の本体まで来てるのは訳分からん
ワブルの能力で呼んでるのかな?
231無念Nameとしあき22/11/13(日)20:37:20No.1034911440+
>ドラゴンはそのままマラヤーム
>ミミズみたいなのはワームホールの中通るのでフウゲツ
>クラゲは骨もなく何でも姿変えられるからカチョウかな
カチョウの霊獣は姿が無いっていう設定だからクラゲではないんじゃないか?
俺はクラゲはカミーラの霊獣の子分だと思う、カミーラの霊獣も何となくクラゲっぼいし
232無念Nameとしあき22/11/13(日)20:38:55No.1034912322+
龍は絶対強いよな
233無念Nameとしあき22/11/13(日)20:39:08No.1034912428+
ヤクザバトルわかりやすいからすき
234無念Nameとしあき22/11/13(日)20:39:25No.1034912594そうだねx1
    1668339565980.jpg-(597735 B)
597735 B
ヒソカが映画館で観てた映画
人に寄生して人に擬態したエイリアンが殺しまくり
誰が人なのかわからない状態に陥っていくみたいな内容
今後のストーリーに関係ある…かもしれない
235無念Nameとしあき22/11/13(日)20:39:54No.1034912888+
>>時計回りに死ぬ順
>>ワブルが勝者
>サレサレとカチョウ順番逆じゃなかったか?
逆だね
サレサレ死んでからのコンサートだからね
236無念Nameとしあき22/11/13(日)20:40:35No.1034913271+
手錠を念獣に変えるの無敵すぎて嫌い
237無念Nameとしあき22/11/13(日)20:40:54No.1034913438+
>ヒソカが映画館で観てた映画
そもそも本当にヒソカ?説もまだあるしね
238無念Nameとしあき22/11/13(日)20:41:14No.1034913660+
>壺破壊しても念強まりそうだし正直スレ画2人はほぼ詰みに近い
>念獣次第かね
生き残ったただ一人の解釈次第かな
抜け道があるかも知れない

[トップページへ] [DL]