[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3085人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1641982.jpg[見る]


画像ファイル名:1668407782604.jpg-(146363 B)
146363 B22/11/14(月)15:36:22No.993322104そうだねx6 17:27頃消えます
知らない駅で降りて気になるとこブラブラするのにハマってたんだけど意外と見るとこ無いなって思うことが結構ある
スレ画はとりあえず遊びがちな場所
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/14(月)15:37:36No.993322471そうだねx6
その駅しかない店ってのがもうレアだしなぁ
222/11/14(月)15:40:29No.993323294そうだねx5
風景見ながら歩くのがメインになってるとこはある
322/11/14(月)15:42:38No.993323812そうだねx8
楽しかったーって行ったとこ眺めてたら知らない名スポット出てきてクソァってなるのいいよね
行っときゃよかった
422/11/14(月)15:42:41No.993323824そうだねx3
基本商業か工業の街じゃないとな
住宅地は掘出し物はあるかもだが流石に期待値が低い
522/11/14(月)15:43:44No.993324088+
でもご当地の古着屋さん覗くのは楽しいぜ
622/11/14(月)15:44:09No.993324180+
上野って何して遊ぶの?動物園?
722/11/14(月)15:44:34No.993324295そうだねx11
活気のある商店街のある街良いよね
822/11/14(月)15:45:47No.993324591+
上野原
スポットが全部駅から遠い駅前は幸楽苑しか無い
922/11/14(月)15:46:23No.993324741+
>上野って何して遊ぶの?動物園?
飯屋充実してるから食ってから美術館行ったりほか移動したりかなぁ
今だったら毒展とか岡本太郎展やってる
1022/11/14(月)15:48:38No.993325301+
京都駅は夜なにもない…
1122/11/14(月)15:49:25No.993325490+
紹介されてたのここか…って見たら見るもん無くなってとりあえずショッピングモールぶらつく羽目になるなった
1222/11/14(月)15:50:34No.993325797+
仕事で超マイナーな地方駅に行って帰りの電車来るまでぶらぶらすることあったけど店すら
ないようなところだと本当にすることがない…
1322/11/14(月)15:52:30No.993326287+
>京都駅は夜なにもない…
京都タワーサンドがあるではないか
1422/11/14(月)15:52:36No.993326316+
>ないようなところだと本当にすることがない…
店すらないことまである
1522/11/14(月)15:53:35No.993326590+
>>ないようなところだと本当にすることがない…
>店すらないことまである
市川塩浜駅いいよね…
駅前なのにコンビニ以外まっさらだぜ……
1622/11/14(月)15:53:52No.993326652+
上野は動物園側のエンタメ度がすごくて逆サイドはアメ横チラ見ぐらいしかしたことがない
1722/11/14(月)15:53:57No.993326684そうだねx5
有名店に行ったらその他何もないあるある
1822/11/14(月)15:55:52No.993327092+
津軽大沢で駅前のりんご畑眺めてた
1922/11/14(月)15:56:30No.993327260+
>上野は動物園側のエンタメ度がすごくて逆サイドはアメ横チラ見ぐらいしかしたことがない
アメ横周辺も楽しいしサウナもいっぱいあって良いぞ
俺はいつもクラウンでカレー食ってぶらぶら食べ歩きする
この間行ったらたい焼き屋が潰れててびっくりした
2022/11/14(月)15:56:53No.993327363+
アメ横は物凄い勢いで「世界の屋台村」みたくなって
買い物するような商店が異様に減った
2122/11/14(月)15:56:55No.993327370そうだねx5
動物園に博物館にアメ横に風俗街まである場所でナニするのってのも世間知らずというかなんというか
2222/11/14(月)15:57:41No.993327562+
ニキニキニキニキ二木の菓子
2322/11/14(月)15:58:01No.993327652+
>動物園に博物館にアメ横に風俗街まである場所でナニするのってのも世間知らずというかなんというか
上野に風俗にないよ!
2422/11/14(月)15:59:06No.993327916そうだねx2
>アメ横は物凄い勢いで「世界の屋台村」みたくなって
>買い物するような商店が異様に減った
元から買うようなもの限定的だろ
2522/11/14(月)15:59:09No.993327930+
>上野に風俗にないよ!
夜中に歩いてると「お兄さんおっぱいどう?おっぱいあるよ!」って声かけられるけどあれは風俗じゃないの?
2622/11/14(月)16:00:21No.993328257+
中野とか最初行った時ウヒョーってなったけどブロードあじいつ見ても変わらんなぁって行かなくなった
寄せ書き眺めたりぶらつくには良い
2722/11/14(月)16:01:00No.993328429+
駅前で凄く堂々と布団で寝てる人いるよね
2822/11/14(月)16:02:31No.993328806+
>京都駅は夜なにもない…
京都駅の夜といえば!そう!
京都駅ビル空中経路!!
2922/11/14(月)16:02:34No.993328815+
食べるとこがどこも充実してきてていつもココで食うってのが無くなった
3022/11/14(月)16:03:20No.993328997+
風俗街と聞いて抜きのあるなしで判定するか水商売なら広義の風俗とするか…
3122/11/14(月)16:03:50No.993329109+
せめて観光案内所があればな
3222/11/14(月)16:03:58No.993329148+
メンエスは風俗ではございませんわよね…
3322/11/14(月)16:04:26No.993329257+
なんかしら最低限の目的持って歩いたほうがいい
俺はコロナ前は神社目当てで結構知らない街歩いたけど
それなりに楽しかったぞ
3422/11/14(月)16:04:28No.993329268+
>せめて無料案内所があればな
3522/11/14(月)16:04:55No.993329391+
全国いろんな知らん駅で降りて歩くのが趣味だけど
とりあえず神社か寺に寄りがち
3622/11/14(月)16:05:13No.993329467+
上野はアメ横の飲み屋ばっかり行ってる
3722/11/14(月)16:05:35No.993329556+
神社の石ジャリジャリ踏みながら歩いてると風情を感じる
3822/11/14(月)16:06:11No.993329701+
>その駅しかない店ってのがもうレアだしなぁ
えきそば提供する姫路駅ぐらいしか思いつかない
3922/11/14(月)16:07:11No.993329969そうだねx2
上野から日暮里まで歩いて谷中銀座で飲むの最高だぜ
4022/11/14(月)16:07:19No.993330002+
神社や寺いってお参りついでに猫ちゃん撮るのが趣味になりつつある
4122/11/14(月)16:08:07No.993330169+
>上野って何して遊ぶの?動物園?
博物館意外と面白いぞ
4222/11/14(月)16:08:55No.993330357+
現代アートいいぞわかんないけど
4322/11/14(月)16:09:45No.993330543+
>上野って何して遊ぶの?動物園?
美術館意外と面白いぞ
4422/11/14(月)16:10:13No.993330661+
動物園はあんなに安くていいの!?っていつも思う
4522/11/14(月)16:10:37No.993330757+
安い分見るものもないし…
4622/11/14(月)16:10:41No.993330769+
買い物だけなら通販で似たようなの有れば良いっすよねってなる
ご当地限定とかはまだしも
4722/11/14(月)16:10:52No.993330822+
上野なんて街全部がテーマパークだろ
4822/11/14(月)16:11:01No.993330853+
>安い分見るものもないし…
日本一デカい動物園なのに…
4922/11/14(月)16:11:26No.993330957+
上野にいる大道芸人が好きだ
5022/11/14(月)16:11:28No.993330967+
動物園は思ったよりは暇潰しになるというか無駄に広くてウォーキングの発展系と思えば良い
5122/11/14(月)16:12:15No.993331154+
知らないとこブラつくの好きだけど都内は見るとこ無いとか思ったこと無いな
田舎の方でも風景とか住んでる人の暮らしとか想像して帰った後軽く調べたりする
5222/11/14(月)16:12:49No.993331299そうだねx2
今年歩いて見つけたお気に入り神社貼る
木がねめっちゃデカいの
fu1641982.jpg[見る]
5322/11/14(月)16:13:34No.993331492+
上野で降りて美術館行って秋葉原まで歩いて自転車借りて気分で御茶ノ水か浅草に行くのが俺
5422/11/14(月)16:13:40No.993331518+
動物園のぬいぐるみとかお土産可愛いから好き
ゴリラのうんお菓子はやめてくだち
5522/11/14(月)16:14:50No.993331801+
ド定番の科博だけで一日潰れる
5622/11/14(月)16:14:55No.993331822+
動物園とアメ横と不忍池と美術館博物館しかないじゃん上野って
5722/11/14(月)16:17:04No.993332304+
上野は即浅草にシフトしにいけるのもすごい
5822/11/14(月)16:18:26No.993332670+
>動物園とアメ横と不忍池と美術館博物館しかないじゃん上野って
神社仏閣もあんじゃん
5922/11/14(月)16:19:45No.993333008+
上野は発展場の一階にあるラーメン屋行ったくらいしかないな
6022/11/14(月)16:20:02No.993333085+
なんも考えずに降りて歩くの好き
良いスポット見つけたらラッキーって思ってる
6122/11/14(月)16:20:05No.993333099+
>飲み歩いて知らないお土産持って帰ってくるのがメインなとこはある
6222/11/14(月)16:21:14No.993333372そうだねx2
東京メトロで知らない駅で降りるのはやる
本当にオフィス以外何もなくてクソァ!ってよくなる
6322/11/14(月)16:22:12No.993333608+
適当に歩いてどこいるかわからなくなったくらいに地図求めてうろつくのが好き
町中の地図で周りを把握するのが楽しい
6422/11/14(月)16:22:52No.993333788+
昭島に用事あって散策したけど田舎も悪くないな…って外歩きながら思った
6522/11/14(月)16:23:20No.993333900+
>適当に歩いてどこいるかわからなくなったくらいに地図求めてうろつくのが好き
>町中の地図で周りを把握するのが楽しい
駐車場とかによくある古びた町割り地図好き
6622/11/14(月)16:23:48No.993334020+
>東京メトロで知らない駅で降りるのはやる
>本当にオフィス以外何もなくてクソァ!ってよくなる
茅場町だこれ
6722/11/14(月)16:24:25No.993334186+
毎日通過して尚且つマイナーそうか上中里降りたけど何もねぇ
歩いて田端まで行ったけど何もなかった
6822/11/14(月)16:28:07No.993335142+
新宿渋谷あたりは雑貨屋おすぎ
6922/11/14(月)16:28:10No.993335148+
茅場町は初任地だった
がんぎのへぎそばをまた食べたい
7022/11/14(月)16:29:07No.993335396+
ターミナルの隣の小さい駅で降りて歩くのが楽しいよ
個人的なイチオシは南新宿駅
新宿の高層ビルが見えるほど近いのに驚くほど静かででもすぐ近くが代々木エリアだから歩いてみるとお店めっちゃ多い
7122/11/14(月)16:31:29No.993335966+
歩くだけで頭ぶつける駅
7222/11/14(月)16:32:38No.993336264+
個人的には地上見渡せるから地下鉄よりJRの方が好き
ってよりざっと街並み見れんのが好きなのかもしれん
7322/11/14(月)16:32:42No.993336280+
パンダとハダカデバネズミで人気を二分する上野動物園だろうが
7422/11/14(月)16:32:51No.993336314+
食べ歩きが趣味になったのだけどネットで調べて行ってみると閉店してたとかお辛い
今日も店先に処分された椅子が大量に置かれてたよ…
7522/11/14(月)16:33:59No.993336619+
目黒は寄生虫館をとりあえず目標に定めて、そこからブラつくとよい
逆に寄生虫の館目当てで行くと時間めっちゃ余る
7622/11/14(月)16:34:38No.993336789+
個人の店だと営業時間だったのに閉店してたとかよく見る…
7722/11/14(月)16:35:22No.993336997+
今博物館に行くと特別展でゴジラとガンダムとミクさんがお出迎えしてくれるぞ
7922/11/14(月)16:36:21No.993337248+
鶯谷で降りると色々と楽しい
8022/11/14(月)16:36:35No.993337315+
三大怪獣上野大決戦やめてください
8122/11/14(月)16:37:56No.993337665+
毎回行くたびに噴水広場で東南アジアの出店やっている記憶がある
8222/11/14(月)16:39:11No.993337982+
>鶯谷で降りると色々と楽しい
ちんぽの遊園地…
8322/11/14(月)16:39:45No.993338130+
辰巳で降りて桜橋を渡りつつ辰巳水門を眺めて
東雲・豊洲・月島方面に抜けよう
8422/11/14(月)16:40:59No.993338430+
月島方面は自転車で駆け抜けると楽しい
というか道ひっろ!って驚く
8522/11/14(月)16:43:26No.993339063そうだねx1
>ちんぽの遊園地…
最後に銭湯行ってサッパリ!
8622/11/14(月)16:43:53No.993339178+
巣鴨で降りると色々楽しい
特に寺周辺
8722/11/14(月)16:44:43No.993339387+
うちの最寄り駅は割と珍しいうずらの卵専門店があるぜ!
8822/11/14(月)16:44:50No.993339429そうだねx1
上野は動物園美術館博物館どれか一個+適当な飯屋で1日が終わるから何度行っても飽きない
8922/11/14(月)16:44:58No.993339475+
>ちんぽの遊園地…
>最後に鳥椿行ってデップリ!
9022/11/14(月)16:45:52No.993339688+
>巣鴨で降りると色々楽しい
どこで塩大福買っていいかわからない
9122/11/14(月)16:46:22No.993339805+
科博は一日じゃ足りない
9222/11/14(月)16:46:57No.993339977+
うずら専門店羨ましいなぁ…
近所でうずら卵売ってるとこ自体ないや
9322/11/14(月)16:47:46No.993340166+
沼袋とかで降りてみて欲しい
9422/11/14(月)16:49:07No.993340523+
上野はオリンピックの浄化とコロナのダブルアタックでおっパブとピンサロが殆どなくなったんだよな…
その前は仲町通りといえばおっパブというくらい店があったんだが
9522/11/14(月)16:49:10No.993340536+
沼袋と隣の野方は飲兵衛の街だから呑み屋多い
飲みに行くなら楽しいところだよ
9622/11/14(月)16:49:20No.993340588+
>>巣鴨で降りると色々楽しい
>どこで塩大福買っていいかわからない
最中買おうぜ
9722/11/14(月)16:49:21No.993340591+
日暮里で降りて谷中銀座突っ切ったら左折
ゴローちゃんも寄った一口まんじゅうに寄りつつひたすら直進
へび道を通って根津まで出たらメシ食って
バスで上野方面行くなり千代田線で湯島か新御茶ノ水まで行って秋葉原なりのルートが好きだな
9822/11/14(月)16:50:07No.993340832+
上野は博物館も美術館も人多すぎて疲れる
展示物は魅力的なのにあまり行く気になれない
9922/11/14(月)16:50:50No.993341048+
上野といえば以前から「」がキャバの常連になったら裏メニュー的なので全裸演奏会に誘われたってのが忘れられない
10022/11/14(月)16:51:44No.993341275+
浅草を見ろカップル家族連ればかりだぞ
おいは耐えられん
10122/11/14(月)16:52:19No.993341446そうだねx1
>上野は博物館も美術館も人多すぎて疲れる
>展示物は魅力的なのにあまり行く気になれない
国宝展見に行きたいのに速攻で予約埋まっちゃう…
10222/11/14(月)16:52:37No.993341527+
大福買うなら護国寺!
まあ他の見どころは講談社があるくらいだが…
10322/11/14(月)16:53:08No.993341679+
公園口出て坂を登っていくのに比例してテンションも上がっていく
10422/11/14(月)16:54:39No.993342107+
田舎から出ていくと国立西洋美術館のコスパの良さにびびる
10522/11/14(月)16:54:43No.993342128+
辰巳で降りてビックサイトまであるくの好き
10622/11/14(月)16:54:53No.993342175+
昔は男ビデオの脇通ってアルベルゴに行ってたけどもはやあの頃の上野はもうない
10722/11/14(月)16:55:10No.993342238+
護国寺は中々観光し甲斐があるのに全然人いなくて落ち着く
10822/11/14(月)16:55:29No.993342342そうだねx2
>科博は一日じゃ足りない
たとえば岩波科学ライブラリーとかジュニア新書とかで、今まで無関心だったジャンル少し知るだけで、見られる展示がドガンと増えるのよ
>一日じゃ足りない
10922/11/14(月)16:55:32No.993342351+
一回強烈な体験したいなら特撰って映画館
「」ならこんな世界があるんだ程度には楽しめる…かも
11022/11/14(月)16:55:36No.993342365そうだねx2
>浅草を見ろカップル家族連ればかりだぞ
>おいは耐えられん
浅草で俺の行くエリアはクソジジババ半グレみたいなのばっかだ…飯と酒は良いんだけどいついってもぐぬぬ…ってなる
11122/11/14(月)16:55:38No.993342374+
>浅草を見ろカップル家族連ればかりだぞ
>おいは耐えられん
よくみろ
独り身のおっさんも結構いる
11222/11/14(月)16:55:39No.993342380+
パンダ口も使え!よく晴れた日のデッキは最高だ
まんがの森はもうないが…
11322/11/14(月)16:56:23No.993342576+
浅草ならロック座行こうぜ
1日いられるぞ
11422/11/14(月)16:56:27No.993342596+
>田舎から出ていくと国立西洋美術館のコスパの良さにびびる
もう入る前から建物が美術品だからな
そんな建物、上野公園にいっぱいある…
11522/11/14(月)16:56:42No.993342655+
上野のアメ横側は安い飲み屋がいっぱい
11622/11/14(月)16:57:40No.993342899+
動物園内の新生モノレール稼働が待ち遠しい
反対まで歩くのも面倒で園内バスの本数少ないし乗れる人数も少ないから不便すぎる
11722/11/14(月)16:57:41No.993342904+
入谷口のポケモンおじさんが絶滅したらしいな
11822/11/14(月)16:57:42No.993342910+
>上野のアメ横側は安い飲み屋がいっぱい
俺は1人だから入れない
11922/11/14(月)16:57:46No.993342930そうだねx3
特別展見に行ったけどおまけでそのまま入れる常設おもしれってなったわ科博
12022/11/14(月)16:57:58No.993342973+
>上野のアメ横側は安い飲み屋がいっぱい
コロナ禍でもバリバリやってたせいか今はなんかヤバそうな奴らがどの時間帯にもわんさか居て近寄らなくなってしまった
12122/11/14(月)16:58:24No.993343086+
>俺は1人だから入れない
たこ焼き食べなさる
12222/11/14(月)16:59:54No.993343456+
秋葉原と御茶ノ水の間エリアの景色が好き
深い谷に橋が架かってて水路が通ってて中央線と総武線が立体交差してて
これが東京の景色だな~って思ってる
12322/11/14(月)17:00:13No.993343549+
最寄り駅だわ
家賃0円食事付きの物件
12422/11/14(月)17:00:18No.993343573+
>特別展見に行ったけどおまけでそのまま入れる常設おもしれってなったわ科博
予約いっぱいなのに特別展経由かませば常設展見れるのいいよね
12522/11/14(月)17:00:22No.993343603+
最初に日本館見てボリュームすごいくて時間かけすぎちゃったなぁと思って
地球館に移動したら想像してた5倍くらいさらにボリュームがあった
12622/11/14(月)17:01:13No.993343823+
御茶ノ水から神保町に歩いていくのもけっこういいけど飯屋の誘惑が多すぎる
12722/11/14(月)17:01:29No.993343896そうだねx6
>最寄り駅だわ
>家賃0円食事付きの物件
パンダ「」初めて見た…
12822/11/14(月)17:01:59No.993344042+
この時期は修学旅行生っぽいイモい学生が増えてきて楽しい
12922/11/14(月)17:02:25No.993344162そうだねx1
逆に池袋とか新宿とかどうやって歩けば楽しめるのかわからない
13022/11/14(月)17:02:33No.993344203そうだねx1
>>最寄り駅だわ
>>家賃0円食事付きの物件
>パンダ「」初めて見た…
しっかり稼いでてえらいよね
13122/11/14(月)17:02:48No.993344268+
初めて東京に行ったときはどこもお祭りみたいでびっくりした
13222/11/14(月)17:03:14No.993344394+
外国人増えてきたな
13322/11/14(月)17:03:24No.993344448+
>深い谷に橋が架かってて水路が通ってて中央線と総武線が立体交差してて
お馬さん見に神田明神寄ってるけどあそこいつも誰かしら写真撮ってる
13422/11/14(月)17:03:41No.993344521+
>逆に池袋とか新宿とかどうやって歩けば楽しめるのかわからない
秋葉原とかも何の街だこれ…ってなる
13522/11/14(月)17:04:14No.993344679+
>逆に池袋とか新宿とかどうやって歩けば楽しめるのかわからない
両方目的があって行く街ってかんじだなあ
13622/11/14(月)17:05:26No.993345004そうだねx1
>外国人増えてきたな
割とマスクしてる人多くてえらいなーってなる
13722/11/14(月)17:06:05No.993345190+
>逆に池袋とか新宿とかどうやって歩けば楽しめるのかわからない
俺は朝からパチンコ行ってセクキャバ梯子して肉食ってサウナ行って寝る!
最高!
13822/11/14(月)17:06:58No.993345447+
>外国人増えてきたな
観光客が来ないような住宅地で民泊目当てと思われるキャリー引いた外国人をまた見かけるようになった
13922/11/14(月)17:07:23No.993345578+
みんなちゃんとお外出歩いてるようで安心した
14022/11/14(月)17:08:06No.993345773+
>観光客が来ないような住宅地で民泊目当てと思われるキャリー引いた外国人をまた見かけるようになった
旅行サイトとかで民泊が引っかかるようになって来たわ
14122/11/14(月)17:08:27No.993345868+
>逆に池袋とか新宿とかどうやって歩けば楽しめるのかわからない
見るとこはあるけど夜の街ってイメージ強い
14222/11/14(月)17:09:56No.993346273+
神保町はカレーを食べ歩くところと聞いた
14322/11/14(月)17:10:08No.993346342+
高輪ゲートウェイ!
14422/11/14(月)17:10:21No.993346454+
池袋は今だと東京でおっぱぶガールズバーが一番多い街じゃない?
14522/11/14(月)17:10:29No.993346516+
>高輪ゲートウェイ!
なんにもねぇな!?
14622/11/14(月)17:11:32No.993347132+
>>高輪ゲートウェイ!
>なんにもねぇな!?
オリンピックで増えるはずだったのに…!!
14722/11/14(月)17:12:17No.993347431+
>>高輪ゲートウェイ!
>なんにもねぇな!?
高輪ゲートウェイ駅の利権を賭けた格闘漫画があったけどこの間地下鉄軍団が出てきて有耶無耶になった…
14822/11/14(月)17:12:36No.993347553+
新宿のベルクはもう一度行ってみたい
14922/11/14(月)17:13:01No.993347694+
光が丘の公園に軽い気持ちで歩いていったらめちゃくちゃ広かった
15022/11/14(月)17:13:33No.993347868そうだねx1
これじゃまるで東京が性の都みたいじゃないか
15122/11/14(月)17:13:59No.993348002+
>神保町はカレーを食べ歩くところと聞いた
おすすめのカレー屋を教えてくれ
15222/11/14(月)17:15:15No.993348429+
吉原は歩くと楽しいかなと思ったけど別に新地みたいにはならないからちょっとカラフルな建物がある街並みだった
15322/11/14(月)17:19:28No.993349768+
>これじゃまるで東京が性の都みたいじゃないか
三大欲求を満たすのには困らないぞ!
15422/11/14(月)17:22:05No.993350565+
>一回強烈な体験したいなら特撰って映画館
>「」ならこんな世界があるんだ程度には楽しめる…かも
ストリップ劇場の近く?

[トップページへ] [DL]