[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668431948924.jpg-(23626 B)
23626 B無念Nameとしあき22/11/14(月)22:19:08No.1035298340+ 07:08頃消えます
家賃は手取(月)の3割まで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/11/14(月)22:20:20No.1035298869そうだねx63
それ不動産のステマだよ
2無念Nameとしあき22/11/14(月)22:21:05No.1035299163そうだねx78
スレあきに教えてあげる
手取り関係なく安くて良い場所がいいよ
3無念Nameとしあき22/11/14(月)22:21:09No.1035299184そうだねx46
3割も出さねえよ
4無念Nameとしあき22/11/14(月)22:21:38No.1035299422+
俺は1/5
体面はよくないけど駅チカでいいところなんだ
5無念Nameとしあき22/11/14(月)22:22:38No.1035299833そうだねx8
今は貯金するなら収入の2割以下でないと無理との事
6無念Nameとしあき22/11/14(月)22:22:38No.1035299834+
3割よりは下だが2割よりは上だな
7無念Nameとしあき22/11/14(月)22:22:54No.1035299952そうだねx18
36000円じゃろくな部屋借りれないよ
8無念Nameとしあき22/11/14(月)22:22:59No.1035299989そうだねx4
>体面はよくないけど駅チカでいいところなんだ
ライフスタイルは人それぞれだからな
満足してるならそれでよし
9無念Nameとしあき22/11/14(月)22:23:26No.1035300155そうだねx3
家買ってローンとして家賃相当を払えばいいよ
10無念Nameとしあき22/11/14(月)22:23:45No.1035300317+
今住んでるところは2割だな
11無念Nameとしあき22/11/14(月)22:24:09No.1035300505そうだねx1
2割なら5.5万までか
きつい
12無念Nameとしあき22/11/14(月)22:24:23No.1035300624そうだねx2
初めて一人暮らしするとき月収の1/3で探して決めた
もし基準が手取りだったら風呂なし共同トイレの
『〇〇荘』みたいなところしか選択肢なかったと思う
13無念Nameとしあき22/11/14(月)22:25:10No.1035300920+
収入が上がってくるほど割合は減るしな
14無念Nameとしあき22/11/14(月)22:25:34No.1035301094そうだねx7
>初めて一人暮らしするとき月収の1/3で探して決めた
>もし基準が手取りだったら風呂なし共同トイレの
>『〇〇荘』みたいなところしか選択肢なかったと思う
収入少なすぎるのか東京に拘りだすぎてるか…
15無念Nameとしあき22/11/14(月)22:25:53No.1035301221そうだねx3
お前は部屋に彼女とか呼べるタイプではないので安いところに住みなさい
無駄です
16無念Nameとしあき22/11/14(月)22:25:56No.1035301248そうだねx4
額面の3分の1だな
駅近で利便性最高だから後悔はしてない
17無念Nameとしあき22/11/14(月)22:25:56No.1035301252そうだねx1
>家買ってローンとして家賃相当を払えばいいよ
それで1/8にしてるわ
もう全額前払いで精算できる貯金貯まったけど
ぬるい癌にでもなってチャラにならないかな、とか期待している
18無念Nameとしあき22/11/14(月)22:25:57No.1035301255+
俺1割だ
19無念Nameとしあき22/11/14(月)22:26:12No.1035301351そうだねx2
>初めて一人暮らしするとき月収の1/3で探して決めた
>もし基準が手取りだったら風呂なし共同トイレの
>『〇〇荘』みたいなところしか選択肢なかったと思う
いま大企業くらいしか家賃補助もないしな…
20無念Nameとしあき22/11/14(月)22:26:19No.1035301409+
手取り30万で一人暮らしをはじめたい
21無念Nameとしあき22/11/14(月)22:27:23No.1035301830そうだねx3
>満足してるならそれでよし
それな
俺は仕事以外はほとんど家で過ごすウルトラインドアだから
住環境が悪いとストレスで困る
逆に同僚は寝る以外ほとんど家にいないそうだから
家賃は最低限に済ませたいだろうな
22無念Nameとしあき22/11/14(月)22:27:24No.1035301838そうだねx12
手取り9万で家賃3万4000円だけど苦痛位しか感じない
壁が薄いとか蛇口が水とお湯で温度調節するあれとか洗濯機が外とかいろいろあるんだけど一番は住民の民度
家に関しては他削っても極力いいとこ住んだ方がいい
23無念Nameとしあき22/11/14(月)22:27:26No.1035301851+
自分も月収の1/3だったわ
東京はお高いなってなった
24無念Nameとしあき22/11/14(月)22:27:39No.1035301933そうだねx11
>手取り30万で一人暮らしをはじめたい
好きなだけやればいい
25無念Nameとしあき22/11/14(月)22:28:01No.1035302063+
>収入少なすぎるのか東京に拘りだすぎてるか…
前者でありちょっと後者の訳もある
東京にこだわりなかったけど諸事情で
26無念Nameとしあき22/11/14(月)22:28:01No.1035302069そうだねx6
>手取り30万で一人暮らしをはじめたい
手取り30だと総支給400万オーバー
ソレくらい給料くれる会社だと家賃補助も出るし
ステージが違ってくる
27無念Nameとしあき22/11/14(月)22:28:46No.1035302421+
引っ越そうかと思ったら今と同じくらいだと8万するとこばっかでどうしたもんかなってなった
28無念Nameとしあき22/11/14(月)22:29:10No.1035302601+
>手取り30万で一人暮らしをはじめたい
手取り30万
家賃補助3万まで出るうちの職場
1人なら余裕
29無念Nameとしあき22/11/14(月)22:29:13No.1035302630+
奨学金とか車のローンとかそういう出費が無ければもう少し無理しても良いと思う
30無念Nameとしあき22/11/14(月)22:30:05No.1035303037+
家のローンも3割まで
31無念Nameとしあき22/11/14(月)22:30:53No.1035303394+
>家のローンも3割まで
これって保険や税金込み?
32無念Nameとしあき22/11/14(月)22:30:54No.1035303409+
>奨学金とか車のローンとかそういう出費が無ければもう少し無理しても良いと思う
カネは貯めといたほうがいいぞ
消費税も際限なく上げる気みたいだし
これから福祉も削りまくられるし
33無念Nameとしあき22/11/14(月)22:31:15No.1035303556+
>家買ってローンとして家賃相当を払えばいいよ
考え方いろいろあろうかと思うけど
自分の場合家買ってもしょうがないし…
34無念Nameとしあき22/11/14(月)22:31:15No.1035303557そうだねx14
はぁ…手取り30くらいほしい…
35無念Nameとしあき22/11/14(月)22:31:23No.1035303598そうだねx2
害虫とかご近所とかでストレス感じない程度で安い所がいいよね
高ぇ!
36無念Nameとしあき22/11/14(月)22:31:31No.1035303657+
>奨学金とか車のローンとかそういう出費が無ければもう少し無理しても良いと思う
高卒で運転免許持ってない奴って人権なくね?
37無念Nameとしあき22/11/14(月)22:31:43No.1035303739そうだねx1
今田舎に住んでるからまだいいけど都会に住むことになったらと思うとゾッとするな
38無念Nameとしあき22/11/14(月)22:31:58No.1035303856+
>はぁ…手取り30くらいほしい…
残業しな
39無念Nameとしあき22/11/14(月)22:32:24No.1035304053そうだねx4
>はぁ…手取り30くらいほしい…
手取り13万の地方の正社員や非正規労働者には望めない金額
40無念Nameとしあき22/11/14(月)22:33:10No.1035304424+
>残業しな
17:30には完全に閉まっちゃうんだよなあ…
41無念Nameとしあき22/11/14(月)22:33:37No.1035304619+
いい大人なんだからもっとマシな家に住みなよ
42無念Nameとしあき22/11/14(月)22:33:57No.1035304767そうだねx1
ゴキブリ出るようなとこはもう住みたくない
43無念Nameとしあき22/11/14(月)22:34:03No.1035304806+
手取り30万はエリート
44無念Nameとしあき22/11/14(月)22:34:10No.1035304858そうだねx10
    1668432850260.jpg-(271582 B)
271582 B
>>残業しな
>17:30には完全に閉まっちゃうんだよなあ…
5時半に終わる仕事なんていいなー
朝から18時までなんて人間働きすぎ
45無念Nameとしあき22/11/14(月)22:34:18No.1035304916そうだねx1
手取り30欲しいってネタだよね?
子供とかどうしてるの?
46無念Nameとしあき22/11/14(月)22:34:36No.1035305028そうだねx1
賃貸なんて愚の骨頂
47無念Nameとしあき22/11/14(月)22:34:37No.1035305035+
IT業も無限残業はできなくなったな
残業できる体も無くなっているが…
48無念Nameとしあき22/11/14(月)22:34:37No.1035305036+
大阪で手取り27万
そこそこの物件を探してる
49無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:01No.1035305209そうだねx12
>手取り30万はエリート
新卒の30歳くらいは普通にもらってる
氷河期で社会から見捨てられてる我々にはまぶしすぎる金額
50無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:02No.1035305214そうだねx1
いい大人なんだから家くらい買いなよ
51無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:28No.1035305406+
最大の固定費だからすこしでも下げたほうがいい
52無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:35No.1035305444+
手取り25万
家賃6.5万
積立5万
趣味 家庭用ゲーム
53無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:37No.1035305466そうだねx1
このスレ賃貸で話進んでて恐怖感じるんだが
としあきアパートでヲタ活してんの?
54無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:47No.1035305514+
家買えるくらいの給料ください
55無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:59No.1035305594そうだねx3
新人なら手取り30行かないだろうが数年経てばよほどの低レベルじゃない限り簡単に届くよ
56無念Nameとしあき22/11/14(月)22:35:59No.1035305602+
相続した持ち家なので家賃からは解放された
57無念Nameとしあき22/11/14(月)22:36:07No.1035305659そうだねx6
ヲタ活…?
58無念Nameとしあき22/11/14(月)22:36:15No.1035305718+
今手取りで33万で田舎でイージーだけど
今年いっぱいで会社が無くなることが決まって震える
59無念Nameとしあき22/11/14(月)22:36:22No.1035305756+
俺は賃貸じゃなくてチンチンタイタイ
60無念Nameとしあき22/11/14(月)22:36:37No.1035305836そうだねx2
30万がハードルって高校生あきか?
バイトでも稼げる額やん
61無念Nameとしあき22/11/14(月)22:36:45No.1035305908そうだねx1
>いい大人なんだから家くらい買いなよ
ここにいるのは悪い子どもの慣れの果てだぞ悪い子どもよ
62無念Nameとしあき22/11/14(月)22:36:46No.1035305915+
>高卒で運転免許持ってない奴って人権なくね?
中古の軽一括で買ったりとかローン作らないようにする手立てはあるでしょ
俺は乗りたいの買うから気にしないけど
63無念Nameとしあき22/11/14(月)22:36:54No.1035305985+
子供…?
64無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:09No.1035306088そうだねx7
氷河期世代41歳の独身
手取り27万
底辺職だから30万の壁が高いです
65無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:19No.1035306151+
低賃金(当然退職金はなし)
今ですら氷河期が年金生活の親にパラサイトなんてトピックが立つくらいなのに
あと20年経ったら俺らどうなるんだろうねえ
66無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:20No.1035306154そうだねx8
バイトで手取り30って結構きつくない?
67無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:23No.1035306175そうだねx12
    1668433043370.jpg-(56595 B)
56595 B
>今年いっぱいで会社が無くなることが決まって震える
68無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:29No.1035306207そうだねx1
>IT業も無限残業はできなくなったな
>残業できる体も無くなっているが…
仕事は増えたが残業出来なくなってるな
おかげでNECはサービス残業前提でパートナーに無茶を言う
69無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:43No.1035306299そうだねx1
賃貸じゃ子供も遊ばせられないし人も呼べんだろうに
将来どうする気なんだ
70無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:47No.1035306322そうだねx3
>30万がハードルって高校生あきか?
>バイトでも稼げる額やん
昼夜働いて30万ってとこだろそういうのは
71無念Nameとしあき22/11/14(月)22:37:58No.1035306405そうだねx3
死んで相続する人もいないのに家買ってもね
72無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:01No.1035306428+
子なし夫婦なので世帯手取りの8分の1ぐらいのとこに住んでる
73無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:07No.1035306466+
家のローン9万
車のローン4万
積立8万
これでカツカツ
74無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:10No.1035306493+
田舎だと普通に額面20万いかなかったりするのいいよね…
75無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:19No.1035306552+
世代ごとの平均年収見たらとても手取り30万に数年で簡単に届くようには見えないんですが・・・
76無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:21No.1035306567+
    1668433101853.mp4-(1026544 B)
1026544 B
>このスレ賃貸で話進んでて恐怖感じるんだが
>としあきアパートでヲタ活してんの?
77無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:29No.1035306618そうだねx3
>氷河期世代41歳の独身
>手取り27万
たっか
78無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:34No.1035306649+
>今手取りで33万で田舎でイージーだけど
>今年いっぱいで会社が無くなることが決まって震える
たぶんとしあきの地元にはそんな給料くれる会社ないな…
エージェント使って少しでもいいところ入れることを祈る
79無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:35No.1035306658+
家買うのは不動産投資だからな
よーく考えないとだめだぞ
80無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:35No.1035306666+
>氷河期世代41歳の独身
>手取り27万
>底辺職だから30万の壁が高いです
氷河期世代なら恵まれてない?
81無念Nameとしあき22/11/14(月)22:38:54No.1035306796そうだねx9
二次裏で子供がどうとか正気か
82無念Nameとしあき22/11/14(月)22:39:05No.1035306858+
>世代ごとの平均年収見たらとても手取り30万に数年で簡単に届くようには見えないんですが・・・
平均ってDQNとか高卒とかも入れてるんでしょ?
としあきには関係ない世界やん
83無念Nameとしあき22/11/14(月)22:39:15No.1035306929+
>死んで相続する人もいないのに家買ってもね
掃除は面倒くさいが広々してて良いぞ
84無念Nameとしあき22/11/14(月)22:39:22No.1035306974+
賃貸は無駄だと思うけど独り身で家買う気も起きない
85無念Nameとしあき22/11/14(月)22:39:42No.1035307107+
>家買うのは不動産投資だからな
>よーく考えないとだめだぞ
数年で売るか貸す以外は投資の範囲に入らないよ
大抵の人は老後のため
86無念Nameとしあき22/11/14(月)22:39:46No.1035307129+
え待って普通に30歳で手取り8の非正規なんだが
87無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:02No.1035307234+
家買ってもいいけど
地域の一員にはなりたくない
88無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:02No.1035307239+
>家のローン9万
>車のローン4万
>積立8万
>これでカツカツ
頑張ってんな車なに買ったんだ?
89無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:17No.1035307337そうだねx3
>え待って普通に30歳で手取り8の非正規なんだが
80万かよ
すげーな
90無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:30No.1035307440そうだねx1
>え待って普通に30歳で手取り8の非正規なんだが
それは働く気ないだろ…作業所とかならすまん
91無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:33No.1035307455+
>平均ってDQNとか高卒とかも入れてるんでしょ?
ゲロ吐くぐらい稼いでる奴も入ってる数字なんだからその辺は釣り合いとれてるんじゃない
92無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:34No.1035307459そうだねx1
>死んで相続する人もいないのに家買ってもね
俺もそう思ってたけど賃貸と同じ額出せば3倍は広くなるからなあ
93無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:35No.1035307472そうだねx4
>え待って普通に30歳で手取り8の非正規なんだが
まだ若い
なんとか別の道を探せ
94無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:41No.1035307509そうだねx2
>賃貸じゃ子供も遊ばせられないし人も呼べんだろうに
賃貸つってもピンキリだけど
安アパートみたいなのしか想像できないの?
95無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:46No.1035307541そうだねx1
安いマンション買ってひっそり生きて行きたい
96無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:49No.1035307568+
>家買うのは不動産投資だからな
都会へのベッドタウンとかだとまだ中古で売れそうだし土地の値段で特もできそうだ
97無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:56No.1035307624そうだねx1
>頑張ってんな車なに買ったんだ?
スイスポ
98無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:57No.1035307630+
親の家を相続することになった
家賃からは解放される
99無念Nameとしあき22/11/14(月)22:40:58No.1035307638+
家帰ってもこんなお給料の話題とか地獄ですぜ
100無念Nameとしあき22/11/14(月)22:41:02No.1035307669+
家買うと消防団がニコニコ顔で勧誘に来るんです
101無念Nameとしあき22/11/14(月)22:41:21No.1035307797そうだねx3
>安いマンション買ってひっそり生きて行きたい
予想外に嵩む修繕積立費
102無念Nameとしあき22/11/14(月)22:41:54No.1035308051+
50前の派遣で手取り30マンションローン10です
早期退職で貯金あるけど切り崩したくないな
103無念Nameとしあき22/11/14(月)22:41:55No.1035308055+
>予想外に嵩む修繕積立費
維持管理費というのもちょっと損した気になる
104無念Nameとしあき22/11/14(月)22:41:56No.1035308072+
としあきが手取りだの月給だの話してるのマジか
Skebとか同人で自営でやってるんじゃねーの
まさかサラリーマンあきか…?
105無念Nameとしあき22/11/14(月)22:42:04No.1035308127そうだねx6
>死んで相続する人もいないのに家買ってもね
当代で御家断絶確定だからな…
106無念Nameとしあき22/11/14(月)22:42:27No.1035308289そうだねx2
>当代で御家断絶確定だからな…
107無念Nameとしあき22/11/14(月)22:42:55No.1035308483+
これが話に聞く同人3000万って人?
108無念Nameとしあき22/11/14(月)22:43:01No.1035308516+
>まさかサラリーマンあきか…?
医療従事者です・・・
5年目で手取り19万だよ
109無念Nameとしあき22/11/14(月)22:43:22No.1035308672+
>親の家を相続することになった
>家賃からは解放される
相続できる家があるのは勝ち組
110無念Nameとしあき22/11/14(月)22:43:30No.1035308724そうだねx1
>>死んで相続する人もいないのに家買ってもね
死んだ後のことなんかどうでもいいし
死ぬまでワンルームの有料刑務所なんて御免だわ
111無念Nameとしあき22/11/14(月)22:43:42No.1035308810そうだねx2
ものすごい余裕あったら独身だろうが住まい買ったかもしれないけど
〇〇年ローン組んで家を買う意義を見出だせない
どうせ生きてくのに住居(にかかるお金)必要なんだから
賃貸で家賃払い続けてて無駄と思ったことが無い
112無念Nameとしあき22/11/14(月)22:43:54No.1035308874+
医療従事者で19て事務か配送?
113無念Nameとしあき22/11/14(月)22:44:08No.1035308971+
今の零細企業で充分な給料貰ってるけど
同業でもっと大きな会社から声がかかっている
行くべきか行かざるべきか
114無念Nameとしあき22/11/14(月)22:44:34No.1035309163+
>医療従事者で19て事務か配送?
どうせエアプでしょ
今バイトでも時給2000円台なのに
115無念Nameとしあき22/11/14(月)22:44:58No.1035309329+
>>死んで相続する人もいないのに家買ってもね
>当代で御家断絶確定だからな…
独身ならリバースモーゲージでもすりゃいい
契約期間より長生きしてしまったらルンペンにでもなろう
116無念Nameとしあき22/11/14(月)22:45:01No.1035309354+
>家買うと消防団がニコニコ顔で勧誘に来るんです
「家のローン払うのに死ぬ気で働かなきゃならないんで団入る余裕無いです」
117無念Nameとしあき22/11/14(月)22:45:24No.1035309508そうだねx1
>ものすごい余裕あったら独身だろうが住まい買ったかもしれないけど
>〇〇年ローン組んで家を買う意義を見出だせない
俺は定年後が不安だから家買ってローンと積み立て頑張ってるよ
118無念Nameとしあき22/11/14(月)22:46:15No.1035309854そうだねx4
>>頑張ってんな車なに買ったんだ?
>スイスポ
うわぁ...
119無念Nameとしあき22/11/14(月)22:46:21No.1035309901+
独居老人の賃貸リスクが怖いから今のうちに買っておく
今なら新築1戸建て買えるし
120無念Nameとしあき22/11/14(月)22:46:34No.1035309968そうだねx5
>賃貸で家賃払い続けてて無駄と思ったことが無い
賃貸の長所は
隣人ガチャ失敗時に撤退可能
古くなったら新しいところへ引っ越せる
保険は借家人賠償程度だし固定資産税もない
とかかな
121無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:07No.1035310187そうだねx3
>>>頑張ってんな車なに買ったんだ?
>>スイスポ
>うわぁ...
別にいいだろ…
チンク欲しかったけどサイズが小さかったんだ
122無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:25No.1035310300+
手取の3割って年収換算でもいいの?(ボーナス込み)
123無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:34No.1035310350+
>>氷河期世代41歳の独身
>>手取り27万
>>底辺職だから30万の壁が高いです
>氷河期世代なら恵まれてない?
同じ境遇だけど恵まれてると言うよりそこそこ苦労に耐えてきた自覚はある
124無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:35No.1035310360そうだねx1
どうせ1人だし…
125無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:35No.1035310363そうだねx3
>>>頑張ってんな車なに買ったんだ?
>>スイスポ
>うわぁ...
としあきの車といえばスイスポに決まってるだろ
126無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:47No.1035310435そうだねx4
>賃貸の長所は
>隣人ガチャ失敗時に撤退可能
ほんとこれ
家買ったけど隣の家のババアが朝の6時から歌謡曲歌っててくそうざい
127無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:53No.1035310476+
今買って地震でもあって崩れたら目も当てられない
128無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:57No.1035310502+
>手取の3割って年収換算でもいいの?(ボーナス込み)
やってはいけるだろうけど無理にリミットまで借りる必要ない
129無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:58No.1035310507+
>ゴキブリ出るようなとこはもう住みたくない
裸足でゴキブリ踏み潰した時とかもう最凶だよね
130無念Nameとしあき22/11/14(月)22:47:59No.1035310512+
>医療従事者で19て事務か配送?
リハビリおじさんだよ
まあど田舎なのと母体が組合系で組合費も天引きされてる関係もある
他のところなら手取り20越えるかも
それでも割に合わないなあって思うけど
131無念Nameとしあき22/11/14(月)22:48:18No.1035310659+
>隣人ガチャ失敗時に撤退可能
これ最強
132無念Nameとしあき22/11/14(月)22:48:53No.1035310879そうだねx1
4割くらいだな一馬力ではないので別口の収入もあるが
133無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:03No.1035310967+
もうポツンと一軒家にでも入るしかねえな
134無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:09No.1035311009+
月の手取り換算だと4割に達する
年収換算(ボーナス込み)でやっと3割
135無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:18No.1035311079そうだねx4
スイスポいいじゃん
136無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:23No.1035311114+
>4割くらいだな一
タワマン?
137無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:33No.1035311184そうだねx7
ボー…ナス…?
138無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:37No.1035311208そうだねx2
>どうせエアプでしょ
エアプはお前だ
医者看護師薬剤師とか以外は国家資格持ちだろうが医療従事者はこんなもんだぞ
もちろん都市部かどうかでも変わってくるが
139無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:44No.1035311259+
>賃貸の長所は
>隣人ガチャ失敗時に撤退可能
>古くなったら新しいところへ引っ越せる
>保険は借家人賠償程度だし固定資産税もない
>とかかな
逆に短所は
老後に住む所を考えると不安…くらいかな
140無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:46No.1035311275そうだねx1
>>まさかサラリーマンあきか…?
>医療従事者です・・・
>5年目で手取り19万だよ
医療系でも低賃金なんていくらでもあるからな
臨床検査会社のパート
医療事務
手術器具の消毒
141無念Nameとしあき22/11/14(月)22:49:55No.1035311352+
>>隣人ガチャ失敗時に撤退可能
>これ最強
言うほど失敗経験ある?
142無念Nameとしあき22/11/14(月)22:50:36No.1035311632+
>>>氷河期世代41歳の独身
>>>手取り27万
>>>底辺職だから30万の壁が高いです
>>氷河期世代なら恵まれてない?
>同じ境遇だけど恵まれてると言うよりそこそこ苦労に耐えてきた自覚はある
アラフォーは氷河期直撃ってわけでもないよね
ちょっと外れてる
143無念Nameとしあき22/11/14(月)22:51:13No.1035311876そうだねx1
スイスポどころかハスラーすら買えない人も多いだろうし…
144無念Nameとしあき22/11/14(月)22:51:40No.1035312068そうだねx1
俺はペーパーだったけどN-ONE買ったよ
145無念Nameとしあき22/11/14(月)22:51:42No.1035312092そうだねx1
地域も業界も違うのにこれくらいいくだろ&いかねえよは互いに通じないよ
146無念Nameとしあき22/11/14(月)22:51:45No.1035312114+
俺が爺になる頃には3Dプリンターでお安く家が建てられるようになってるといいな
147無念Nameとしあき22/11/14(月)22:52:29No.1035312402+
>俺が爺になる頃にはホイポイカプセルでお安く家が建てられるようになってるといいな
148無念Nameとしあき22/11/14(月)22:52:36No.1035312446+
>別にいいだろ…
>チンク欲しかったけどサイズが小さかったんだ
すまん馬鹿にするつもりはなかったんだ
ただ地元県で自宅の半径50キロメートル以内のスイスポ乗りは総じて運転マナーが悪い奴しかいないからさ
ごめんね?不快にさせる気はなかったんだよ
149無念Nameとしあき22/11/14(月)22:52:43No.1035312481+
>俺が爺になる頃には3Dプリンターでお安く家が建てられるようになってるといいな
最近そんな記事見たなって思って検索したら出てきた
https://news.yahoo.co.jp/articles/76992ee411097d6abc33afcdc628c0138572407a [link]
500万らしい
150無念Nameとしあき22/11/14(月)22:52:58No.1035312596そうだねx4
>>>隣人ガチャ失敗時に撤退可能
>>これ最強
>言うほど失敗経験ある?
今一人暮らし始めて3部屋目だけど1部屋目も2部屋目も上下がクソだった
木造で踵ドタドタ響かせて歩くクソババァが上に居たときは
気が狂いそうですずっとヘッドホンしてたよ
151無念Nameとしあき22/11/14(月)22:53:05No.1035312639+
あと10数年でジジイなんですが
152無念Nameとしあき22/11/14(月)22:53:13No.1035312692そうだねx10
>ただ地元県で自宅の半径50キロメートル以内のスイスポ乗りは総じて運転マナーが悪い奴しかいないからさ
隙あらば
153無念Nameとしあき22/11/14(月)22:53:24No.1035312783そうだねx11
>うわぁ...
横から変なレスすんなカス
154無念Nameとしあき22/11/14(月)22:53:32No.1035312840+
レンタカーでスイフト乗ったけど良かった
155無念Nameとしあき22/11/14(月)22:53:40No.1035312901+
4万木造から10万RC物件に越してきたけど隣が朝まで爆音ボイチャやろうでつれえわ
156無念Nameとしあき22/11/14(月)22:54:32No.1035313226+
>手取の3割って年収換算でもいいの?(ボーナス込み)
ボーナスに期待して爆死してるストーリーは山のようにあるでしょ
157無念Nameとしあき22/11/14(月)22:54:37No.1035313267+
>今一人暮らし始めて3部屋目だけど1部屋目も2部屋目も上下がクソだった
ロフト付きの最上階が良いのかなそういうのは
158無念Nameとしあき22/11/14(月)22:55:08No.1035313443+
隣人ガチャはなあ…
159無念Nameとしあき22/11/14(月)22:55:30No.1035313604+
>家賃は手取(月)の3割まで
今は3割だとだいぶつらいってなってるからそういわないじゃろ
160無念Nameとしあき22/11/14(月)22:55:42No.1035313678そうだねx2
駐車場付きの家を買うと人生ちょっぴり楽しくなるぞ
161無念Nameとしあき22/11/14(月)22:55:45No.1035313688そうだねx1
>今一人暮らし始めて3部屋目だけど1部屋目も2部屋目も上下がクソだった
木造のクソ安いところじゃなくてもうちょっとグレード上げてみ
162無念Nameとしあき22/11/14(月)22:57:27No.1035314374+
似たようなやつで車は年収の3割とかいうのもあったな
年収500万じゃ新車で買える車ねえよ
163無念Nameとしあき22/11/14(月)22:57:36No.1035314455+
>>今一人暮らし始めて3部屋目だけど1部屋目も2部屋目も上下がクソだった
>木造のクソ安いところじゃなくてもうちょっとグレード上げてみ
3部屋目でそうしたら快適で夜ぐっすり眠れてる
164無念Nameとしあき22/11/14(月)22:58:17No.1035314723そうだねx5
>隣人ガチャはなあ…
ガチャ連呼してる割にとしあきこそご近所からみたらガチャのハズレなことに気づいてないよね
165無念Nameとしあき22/11/14(月)22:58:59No.1035314990+
2週間前から倉庫兼作業場にアパート借りたけど両隣りと上の住人の気配が全然しなくて
よっぽど静かに暮らしてるのなら自分もヘタに音出せないなって逆に怖くなってきたトコだ
166無念Nameとしあき22/11/14(月)22:59:24No.1035315176+
としあきは静かなもんでしょ
……違うのか?
167無念Nameとしあき22/11/14(月)22:59:40No.1035315281+
>駐車場付きの家を買うと人生ちょっぴり楽しくなるぞ
おいくら万円必要なんです
車庫付きの家は出来ることなら欲しいが
168無念Nameとしあき22/11/14(月)22:59:46No.1035315310+
>駐車場付きの家を買うと人生ちょっぴり楽しくなるぞ
ガレージだともっと楽しいぞ
169無念Nameとしあき22/11/14(月)23:00:26No.1035315587+
>としあきは静かなもんでしょ
>……違うのか?
たまに自宅でライブ配信で絶叫して怒られたって奴見かけるからなあ
170無念Nameとしあき22/11/14(月)23:01:23No.1035315973+
古い家かファミリー向けじゃないとキッチンが50?幅くらいのゴミクソになるから選べねえ
171無念Nameとしあき22/11/14(月)23:01:58No.1035316201+
>たまに自宅でライブ配信で絶叫して怒られたって奴見かけるからなあ
そんな特殊な例を挙げて隣人からハズレ扱いされてると思われても…
172無念Nameとしあき22/11/14(月)23:02:25No.1035316363+
老境にさしかかったら世界がおれに家を貸してくれなくなると聞いた
とはいえ先立つものが毛ほどくらいしかないのでどうしようもない
173無念Nameとしあき22/11/14(月)23:02:43No.1035316485そうだねx1
>駐車場付きの家を買うと人生ちょっぴり楽しくなるぞ
ガレージ付なら人生バラ色だ
174無念Nameとしあき22/11/14(月)23:03:15No.1035316690+
ガレージはなくてもカーポートはあった方がいい
175無念Nameとしあき22/11/14(月)23:03:17No.1035316708+
サンドバッグ吊るしてバンバンやってても迷惑にならない家がいい
176無念Nameとしあき22/11/14(月)23:03:39No.1035316850+
>サンドバッグ吊るしてバンバンやってても迷惑にならない家がいい
ジム通えよ
177無念Nameとしあき22/11/14(月)23:05:06No.1035317398+
パワーラック置けるの憧れる
たまに六条間に置いてる人いるけど木造とか軽量鉄骨の賃貸じゃ無理だ
178無念Nameとしあき22/11/14(月)23:07:24No.1035318281+
贅沢言わないから作り過ぎた料理をおすそ分けしてくれる美人JDが隣人の物件は無いかな
179無念Nameとしあき22/11/14(月)23:09:05No.1035318878+
相手が美人だろうがなんだろうが食い物のおすそ分けとかはちょっと…
180無念Nameとしあき22/11/14(月)23:10:09No.1035319290そうだねx1
今住んでるところに不満あるなら引っ越しなよ
賃貸は引越しできるから最強なんでしょ??
181無念Nameとしあき22/11/14(月)23:11:25No.1035319754+
入居から3ヶ月で引っ越して今の当たり引いたから思い立ったら即だぞ
182無念Nameとしあき22/11/14(月)23:11:57No.1035319948そうだねx1
引っ越しするにはパワーがいるからな
183無念Nameとしあき22/11/14(月)23:12:43No.1035320243+
実家に帰りたいがあのクソゴミ屋敷をどうにかしないといけない思いで結局帰りたくないってなるな
184無念Nameとしあき22/11/14(月)23:13:55No.1035320710そうだねx2
家と土地買って月々の支払12万の35年ローンだが建物はいずれダメになるけど土地に投資してると考えると貯金なくてもすげー気が楽
185無念Nameとしあき22/11/14(月)23:15:44No.1035321409+
手取りの一割で10年以上頑張った
186無念Nameとしあき22/11/14(月)23:15:57No.1035321499そうだねx14
>ごめんね?不快にさせる気はなかったんだよ
いや絶対あるだろ
187無念Nameとしあき22/11/14(月)23:16:58No.1035321872+
>入居から3ヶ月で引っ越して今の当たり引いたから思い立ったら即だぞ
2年以内に引っ越したら違約金みたいなの多くない?
188無念Nameとしあき22/11/14(月)23:17:50No.1035322190+
家貸してもらえない場合どうすれば良いんだ…
189無念Nameとしあき22/11/14(月)23:18:10No.1035322321+
>引っ越しするにはパワーがいるからな
転勤の時めっちゃ疲れた
190無念Nameとしあき22/11/14(月)23:18:10No.1035322329そうだねx11
>>ごめんね?不快にさせる気はなかったんだよ
>いや絶対あるだろ
横からだけど絶対あるよな
しかも車聞いた俺と勘違いされそうでヒヤヒヤした
謝れば何でも住むと思ってるとこが胸糞よな
191無念Nameとしあき22/11/14(月)23:18:45No.1035322537+
賃貸なんだから
場所で選べ
192無念Nameとしあき22/11/14(月)23:19:17No.1035322756+
>家と土地買って月々の支払12万の35年ローンだが建物はいずれダメになるけど土地に投資してると考えると貯金なくてもすげー気が楽
間取りはどうなの
193無念Nameとしあき22/11/14(月)23:19:35No.1035322861+
水回りイカれたから来年引っ越す
194無念Nameとしあき22/11/14(月)23:20:32No.1035323219+
>サンドバッグ吊るしてバンバンやってても迷惑にならない家がいい
外に吊るしてるドキュンがいるけど夕方土日ガチャガチャ煩い
195無念Nameとしあき22/11/14(月)23:21:46No.1035323661+
>2週間前から倉庫兼作業場にアパート借りたけど両隣りと上の住人の気配が全然しなくて
>よっぽど静かに暮らしてるのなら自分もヘタに音出せないなって逆に怖くなってきたトコだ
ひろいの?倉庫にできる秘密基地欲しい
196無念Nameとしあき22/11/14(月)23:23:03No.1035324169+
>間取りはどうなの
将来片親のかーちゃん呼ぶ用に二世帯
4部屋+2LDK風呂と玄関は1つ
197無念Nameとしあき22/11/14(月)23:25:07No.1035324927+
>ガチャ連呼してる割にとしあきこそご近所からみたらガチャのハズレなことに気づいてないよね
アパート2階の突き当りに住んでるけど1年前から隣が空いて気楽になった
今日下も空いてる事に気が付いてもう何でもありだなって思ってる
198無念Nameとしあき22/11/14(月)23:25:35No.1035325116+
1LDKで四万なのは安い方なので助かってる
199無念Nameとしあき22/11/14(月)23:26:11No.1035325329そうだねx1
安いとプロパン率上がるよね
200無念Nameとしあき22/11/14(月)23:26:35No.1035325490+
>>間取りはどうなの
>将来片親のかーちゃん呼ぶ用に二世帯
>4部屋+2LDK風呂と玄関は1つ
トイレと台所二つないとだめじゃん
201無念Nameとしあき22/11/14(月)23:26:51No.1035325590+
うちの嫁は医者だけど毎月家賃で50万入れてくれてる
それで自分の小遣いも結構確保してるようだから確申が怖い
202無念Nameとしあき22/11/14(月)23:27:13No.1035325729そうだねx4
>>ガチャ連呼してる割にとしあきこそご近所からみたらガチャのハズレなことに気づいてないよね
>アパート2階の突き当りに住んでるけど1年前から隣が空いて気楽になった
>今日下も空いてる事に気が付いてもう何でもありだなって思ってる
としちゃんもしかして騒音
203無念Nameとしあき22/11/14(月)23:28:05No.1035326024+
>1LDKで四万なのは安い方なので助かってる
やすーい
オートロックとかキッチンとか駅までとか知りたい
204無念Nameとしあき22/11/14(月)23:28:23No.1035326132+
>家賃は手取(月)の3割まで
del
205無念Nameとしあき22/11/14(月)23:28:32No.1035326202+
>ゴキブリ出るようなとこはもう住みたくない
綺麗にするのはもちろんだけど
ある程度の高層階は確実に各種の蟲やゴキが来にくくなる
1階は2階はやはり侵入容易なんだ
206無念Nameとしあき22/11/14(月)23:28:38No.1035326249+
>家貸してもらえない場合どうすれば良いんだ…
保証人代行は?
207無念Nameとしあき22/11/14(月)23:28:57No.1035326370+
何年前の話なんすかねそれ言われたの
208無念Nameとしあき22/11/14(月)23:30:35No.1035326961+
やすーい
オートロックとかキッチンとか駅までとか知りたい
田舎だよ!駅は無し歩いて1分の所にドンキとファミマがあるくらいだ
209無念Nameとしあき22/11/14(月)23:31:41No.1035327350+
1Rの八畳住み始めたけど
自炊的には失敗だなこれ
匂いが半日くらい残っちまう
210無念Nameとしあき22/11/14(月)23:32:10No.1035327522+
>やすーい
>オートロックとかキッチンとか駅までとか知りたい
>田舎だよ!駅は無し歩いて1分の所にドンキとファミマがあるくらいだ
いいじゃん
なんでも買える
冷凍庫備えていなくていいし
211無念Nameとしあき22/11/14(月)23:32:38No.1035327673+
>1Rの八畳住み始めたけど
>自炊的には失敗だなこれ
>匂いが半日くらい残っちまう
換気扇ないの?
212無念Nameとしあき22/11/14(月)23:33:35No.1035328016+
家賃は手取りの3割は維持するものの少なかった昔の話でしょ
213無念Nameとしあき22/11/14(月)23:33:58No.1035328151+
キッチンが分かれてないと匂い強いのは無理だよなあ
214無念Nameとしあき22/11/14(月)23:34:06No.1035328201+
三重の片田舎だけど2LDKで6万だな
裏にイオンがあるからいつでも女児観察できていい所だよ
215無念Nameとしあき22/11/14(月)23:34:17No.1035328265そうだねx1
>換気扇ないの?
無論回してるけどあってもだね
216無念Nameとしあき22/11/14(月)23:34:24No.1035328302+
保証人不要の物件最近多くない?
実際は知らんけど
217無念Nameとしあき22/11/14(月)23:34:38No.1035328385+
>三重の片田舎だけど2LDKで6万だな
>裏にイオンがあるからいつでも女児観察できていい所だよ
218無念Nameとしあき22/11/14(月)23:34:50No.1035328445+
単身用物件なんて料理すること考えられてないよ
換気扇も全く排気できない超低性能だったりする
219無念Nameとしあき22/11/14(月)23:35:35No.1035328699+
>単身用物件なんて料理すること考えられてないよ
>換気扇も全く排気できない超低性能だったりする
お湯沸かすくらいしか出来ないところあるが
わざわざ選ばない限りは其処まで多くも無いような
220無念Nameとしあき22/11/14(月)23:35:41No.1035328738+
    1668436541563.jpg-(54821 B)
54821 B
>裏にイオンがあるからいつでも女児観察できていい所だよ
221無念Nameとしあき22/11/14(月)23:36:19No.1035328949+
>トイレと台所二つないとだめじゃん
勿論あるぞ
キッチン2つですげー価格上がった
222無念Nameとしあき22/11/14(月)23:36:40No.1035329048+
スレ画は一番ベストな作りだな
あとはオートロックにカメラ付きインターホンと宅配ボックスがあれば完璧
223無念Nameとしあき22/11/14(月)23:38:02No.1035329477+
キッチンの広い家に住みたい
224無念Nameとしあき22/11/14(月)23:38:04No.1035329490そうだねx1
新社会人の一人暮らし東京でやろうと思うとやっぱ大変よな
225無念Nameとしあき22/11/14(月)23:38:10No.1035329513+
    1668436690410.jpg-(31930 B)
31930 B
リビングダイニングそこそこ広いからヘルシオもホットクックも置ける
226無念Nameとしあき22/11/14(月)23:38:27No.1035329613+
キッチンに住んじゃえよ
227無念Nameとしあき22/11/14(月)23:39:01No.1035329807そうだねx1
>新社会人の一人暮らし東京でやろうと思うとやっぱ大変よな
東京は元から家土地持ってるとかじゃなきゃ住むところじゃない
228無念Nameとしあき22/11/14(月)23:39:05No.1035329821+
逆にキッチンなど不要と考えるのも良いかもしれない
家賃次第だけれど
229無念Nameとしあき22/11/14(月)23:39:15 ID:.t3SivbANo.1035329871+
俺の手取りからすると家賃20万円とかになるんだけどタワマンとかになるのか?
正直家に拘ったことないから地方だとそもそもそんな家賃のとこあるのかすら分からん
230無念Nameとしあき22/11/14(月)23:40:28No.1035330271+
三重って新しく出来たイオン?あれ岐阜?
231無念Nameとしあき22/11/14(月)23:41:06No.1035330481+
>三重の片田舎だけど2LDKで6万だな
>裏にイオンがあるからいつでも女児観察できていい所だよ
小学校向かいでプールも見え3LDK築浅マンション7万管理費5000円の俺の方が勝ち組
232無念Nameとしあき22/11/14(月)23:41:10No.1035330504+
>逆にキッチンなど不要と考えるのも良いかもしれない
>家賃次第だけれど
ないのはいやだよ
ユニットバスもうやだ
別のとこ住みたい住みたい住みたい
233無念Nameとしあき22/11/14(月)23:41:42No.1035330690+
>小学校向かいでプールも見え3LDK築浅マンション7万管理費5000円の俺の方が勝ち組
監視カメラつけようぜ
234無念Nameとしあき22/11/14(月)23:41:48No.1035330716そうだねx1
>>三重の片田舎だけど2LDKで6万だな
>>裏にイオンがあるからいつでも女児観察できていい所だよ
>小学校向かいでプールも見え3LDK築浅マンション7万管理費5000円の俺の方が勝ち組
お巡りさん!変態が二人いるううう
235無念Nameとしあき22/11/14(月)23:42:42No.1035331013そうだねx1
田舎は安くて良いねえ
236無念Nameとしあき22/11/14(月)23:43:01No.1035331105+
>>>三重の片田舎だけど2LDKで6万だな
>>>裏にイオンがあるからいつでも女児観察できていい所だよ
>>小学校向かいでプールも見え3LDK築浅マンション7万管理費5000円の俺の方が勝ち組
>お巡りさん!変態が二人いるううう
悪いが俺はロリコンじゃないぞ
237無念Nameとしあき22/11/14(月)23:43:28No.1035331247+
ワンルームマンションを買って住みたいのに
何故かあまり良い出物が無い
238無念Nameとしあき22/11/14(月)23:43:52No.1035331385+
>悪いが俺はロリコンじゃないぞ
何だただのペドか
239無念Nameとしあき22/11/14(月)23:44:13No.1035331483+
買う気はないがたまに見る
しかしたけーな
240無念Nameとしあき22/11/14(月)23:44:17No.1035331507+
持ち家を資産としてみるのはやめたほうがいいと思うけどな
基本賃貸のがお得だからなあバブルでもない限り
マイホームが夢とかペット多頭いる場合はその限りじゃないけどさ
241無念Nameとしあき22/11/14(月)23:44:52No.1035331680+
>田舎は安くて良いねえ
少なくとも4割は出せないとまともなところに住めねぇ…
242無念Nameとしあき22/11/14(月)23:45:26No.1035331871+
>>悪いが俺はロリコンじゃないぞ
>何だただのペドか
ショタコンです
243無念Nameとしあき22/11/14(月)23:46:16No.1035332133そうだねx2
    1668437176672.jpg-(22665 B)
22665 B
>>>悪いが俺はロリコンじゃないぞ
>>何だただのペドか
>ショタコンです
244無念Nameとしあき22/11/14(月)23:46:28No.1035332201+
🚔👮👮‍♂👮‍♀🚔
245無念Nameとしあき22/11/14(月)23:46:41No.1035332263そうだねx2
>ワンルームマンションを買って住みたいのに
>何故かあまり良い出物が無い
あんなのはだいたいワンルームマンション投資で収益を得たいってカモネギ騙すための物件だし
そもそも住む人間の利便性なんて考えてない
246無念Nameとしあき22/11/14(月)23:47:06No.1035332390+
賃貸に住み続けるのはいいけど70歳超えてからはどうすんの?
247無念Nameとしあき22/11/14(月)23:47:44No.1035332574+
>賃貸に住み続けるのはいいけど70歳超えてからはどうすんの?
生命のスープに還ます
248無念Nameとしあき22/11/14(月)23:47:53No.1035332631+
>賃貸に住み続けるのはいいけど70歳超えてからはどうすんの?
退職金2000万くらい出るからそれでマンション買う
249無念Nameとしあき22/11/14(月)23:48:03No.1035332690+
>賃貸に住み続けるのはいいけど70歳超えてからはどうすんの?
死ぬしかないな
250無念Nameとしあき22/11/14(月)23:48:15No.1035332740そうだねx1
>退職金2000万くらい出るからそれでマンション買う
賃貸じゃなくなっとる…
251無念Nameとしあき22/11/14(月)23:50:05No.1035333276+
>>退職金2000万くらい出るからそれでマンション買う
>賃貸じゃなくなっとる…
うちは定年まで賃貸家賃補助が出るから勤めてる間は賃貸の方がお得なんだワ
252無念Nameとしあき22/11/14(月)23:50:46No.1035333482+
>>換気扇ないの?
>無論回してるけどあってもだね
窓とか玄関開けて換気するのが一番
253無念Nameとしあき22/11/14(月)23:50:57No.1035333546そうだねx1
>あんなのはだいたいワンルームマンション投資で収益を得たいってカモネギ騙すための物件だし
>そもそも住む人間の利便性なんて考えてない
風呂トイレ同室だったり殺伐としてるけど
安いんだよね…
真っ当な分譲マンション1LDKですら高すぎて手が出ない
254無念Nameとしあき22/11/14(月)23:51:24No.1035333710そうだねx2
>賃貸に住み続けるのはいいけど70歳超えてからはどうすんの?
URじゃよ
運が良ければデラックスな県営か市営住宅に安い家賃で潜り込める
255無念Nameとしあき22/11/14(月)23:51:37No.1035333786そうだねx1
>田舎は安くて良いねえ
田舎でも程度によるぞ
田んぼとかがあるところだとそもそもアパート自体が少ないしあったとしても1K6畳くらいのしょっぽいのしかない
256無念Nameとしあき22/11/14(月)23:57:44No.1035335715+
持ち家だから固定資産税が年10万円弱位かかってつらい…
257無念Nameとしあき22/11/14(月)23:59:26No.1035336247そうだねx2
>持ち家だから固定資産税が年10万円弱位かかってつらい…
毎月家賃で持っていかれるよりはいいじゃん
258無念Nameとしあき22/11/14(月)23:59:47No.1035336357+
>>賃貸に住み続けるのはいいけど70歳超えてからはどうすんの?
>URじゃよ
>運が良ければデラックスな県営か市営住宅に安い家賃で潜り込める
あの手のとこって普通の人は門前払いのイメージ
259無念Nameとしあき22/11/15(火)00:00:10No.1035336490+
事故物件のお陰で隣の部屋より2万も少ないから助かってる
260無念Nameとしあき22/11/15(火)00:00:30No.1035336611そうだねx1
鉄筋コンクリートは防音に優れている
これ嘘です
261無念Nameとしあき22/11/15(火)00:00:48No.1035336713+
>事故物件のお陰で隣の部屋より2万も少ないから助かってる
契約更新の時期にもとに戻る?
262無念Nameとしあき22/11/15(火)00:00:51No.1035336730そうだねx2
>>持ち家だから固定資産税が年10万円弱位かかってつらい…
>毎月家賃で持っていかれるよりはいいじゃん
よく聞く意見だが貰い物の家ならともかく家の購入費に固定資産税上乗せなんだから相当な額なんだよね
263無念Nameとしあき22/11/15(火)00:01:33No.1035336957+
>>持ち家だから固定資産税が年10万円弱位かかってつらい…
>毎月家賃で持っていかれるよりはいいじゃん
いやこれに加えてローン利子と保険料とメンテ費と月々払うものは結構あるやな
で家の価値は下がるからキャピタル計算すると毎月いくらマイナスになってんのって話だねえ世知辛いけど
264無念Nameとしあき22/11/15(火)00:01:42No.1035337011+
>鉄筋コンクリートは防音に優れている
>これ嘘です
全部嘘とは言えんがまあ物件次第よね
30年物の鉄筋コンクリート物件は防音性はマジで良いぞ
他が割とアレだが
265無念Nameとしあき22/11/15(火)00:02:37No.1035337279+
今住んでるところは手取りでいうと2割のとこだなあ
7万の2DKだ
266無念Nameとしあき22/11/15(火)00:03:51No.1035337657+
最近の物件はどこも建造費ケチって管理は丸投げだから末端のクレーム処理が割りを食っている
267無念Nameとしあき22/11/15(火)00:06:33No.1035338437+
>>事故物件のお陰で隣の部屋より2万も少ないから助かってる
>契約更新の時期にもとに戻る?
戻らず来てる
殺人とかだったらもっと下がってたかもね
268無念Nameとしあき22/11/15(火)00:08:11No.1035338884+
>>持ち家だから固定資産税が年10万円弱位かかってつらい…
>毎月家賃で持っていかれるよりはいいじゃん
同じく持ち家だけどこの前計算したら将来の外壁の塗り直しやらリフォーム考えるとマイナスだ…
269無念Nameとしあき22/11/15(火)00:09:27No.1035339265+
自殺か孤独死かぁ
多少安くても住みたくねえな
270無念Nameとしあき22/11/15(火)00:11:38No.1035339880+
立地も設備も文句なしで家賃も安いがとにかく部屋が狭い
同じような条件で広い部屋をさがすと家賃がめっちゃ高くなって引っ越せない
271無念Nameとしあき22/11/15(火)00:11:43No.1035339913+
鉄筋は上の部屋が和室畳貼りなら良いんだが手抜きフローリングだと最悪…
272無念Nameとしあき22/11/15(火)00:12:18No.1035340056+
事故物件なんてどこで見つけるんだ?suumoにはないよね
273無念Nameとしあき22/11/15(火)00:12:26No.1035340104+
>30年物の鉄筋コンクリート物件は防音性はマジで良いぞ
高級分譲マンションの30年ものだろそれ
274無念Nameとしあき22/11/15(火)00:15:40No.1035340958+
>事故物件なんてどこで見つけるんだ?suumoにはないよね
直接店に行って事故物件希望とかすればわんちゃんあるのかな
275無念Nameとしあき22/11/15(火)00:15:51No.1035341009+
日本の住宅寿命短すぎて
まともに買ったら割に合わない
276無念Nameとしあき22/11/15(火)00:16:10No.1035341102+
>え待って普通に30歳で手取り8の非正規なんだが
まだ実家にいたときだけど
1年だけほぼ同じ状況で非正規やってたことあったな
どうかしてた
277無念Nameとしあき22/11/15(火)00:16:59No.1035341332+
事故物件マニア向けの不動産は探せばありそう
278無念Nameとしあき22/11/15(火)00:17:18No.1035341431+
うちの実家は築50年過ぎてるけどリフォームなしでまだまだ住めるぞ
279無念Nameとしあき22/11/15(火)00:17:40No.1035341528+
新卒で学生向けっぽい新築木造1Fに住み始めてめちゃくちゃ騒音に悩まされたけど家賃1.5倍以上の駅からちょっと離れた2LDK最上階に引越ししたら快適なのなんのって
夜ゴミ出して野良犬か野良ネコかカラスか知らんに荒らされたりもなくなった
取りあえず主要な部屋が南向きで日中暑い以外は良い
通勤にも問題ないし車買ったし不便が無くなった
何よりキッチンが広くて料理が楽しい
280無念Nameとしあき22/11/15(火)00:18:06No.1035341655+
>うちの実家は築50年過ぎてるけどリフォームなしでまだまだ住めるぞ
としあきが気にしてないだけで相当ガタきてそう
281無念Nameとしあき22/11/15(火)00:19:08No.1035341923+
>事故物件なんてどこで見つけるんだ?suumoにはないよね
告知事項ありって記載があれば事故物件
282無念Nameとしあき22/11/15(火)00:19:35No.1035342026+
実際雨漏りさえしてなければ普通に住めるでしょ
快適かどうかは置いといて
283無念Nameとしあき22/11/15(火)00:19:43No.1035342055+
壁薄いし振動が割とダイレクトに来るボロアパートだけど
上の部屋に若い女の子来たっぽい
284無念Nameとしあき22/11/15(火)00:21:34No.1035342533+
俺手取りの1割未満だわ
285無念Nameとしあき22/11/15(火)00:22:13No.1035342670+
>うちの実家は築50年過ぎてるけどリフォームなしでまだまだ住めるぞ
虫対策とか隙間気にしたりするくらいかな
286無念Nameとしあき22/11/15(火)00:22:56No.1035342854+
築60年オーバーだけど大家がやる気無くて好きにして良いって言ったから自分でリフォームしてる
287無念Nameとしあき22/11/15(火)00:23:21No.1035342943そうだねx3
>上の部屋に若い女の子来たっぽい
上の部屋に若い女性
下の部屋にとしあき
何かが起きるわけもなく…
288無念Nameとしあき22/11/15(火)00:23:35No.1035342993+
>告知事項ありって記載があれば事故物件
別にその部屋で死人が出たとかに限らないぞ告知事項は
隣にヤクザが住んでますとかベランダの先が墓地ですとかも告知事項
289無念Nameとしあき22/11/15(火)00:24:14No.1035343147+
>壁薄いし振動が割とダイレクトに来るボロアパートだけど
>上の部屋に若い女の子来たっぽい
NTRの覚悟はいいか?まずそもそも寝てないのはおいといて
290無念Nameとしあき22/11/15(火)00:24:32No.1035343210+
20分の1のとこすんでますwwwww
291無念Nameとしあき22/11/15(火)00:24:35No.1035343221+
>築60年オーバーだけど大家がやる気無くて好きにして良いって言ったから自分でリフォームしてる
きれいになったところで追い出されるやつ!
292無念Nameとしあき22/11/15(火)00:24:57No.1035343305+
10年くらい1K北向き1階の部屋に住んでて
あんまり寒いから思い切って1LDK南向きの部屋に引っ越したら体調がいい
293無念Nameとしあき22/11/15(火)00:25:25No.1035343409そうだねx1
>おかげでNECはサービス残業前提でパートナーに無茶を言う
すまんな
294無念Nameとしあき22/11/15(火)00:25:48No.1035343509+
>>築60年オーバーだけど大家がやる気無くて好きにして良いって言ったから自分でリフォームしてる
>きれいになったところで追い出されるやつ!
写真見たい?
295無念Nameとしあき22/11/15(火)00:25:52No.1035343525+
家賃7万のところに会社の補助で実費は2万ちょいで済んでる
296無念Nameとしあき22/11/15(火)00:25:53No.1035343528そうだねx1
主要駅の駅チカだとマンションも資産価値下がらんからいいよ
今住んでるとこ13年だけど買った時から2割ほど上がってる
297無念Nameとしあき22/11/15(火)00:26:01No.1035343561+
>告知事項ありって記載があれば事故物件
キーワード検索したら結構引っかかって笑ってしまった
298無念Nameとしあき sage22/11/15(火)00:26:01No.1035343566そうだねx7
>すまんな
滅びろ
299無念Nameとしあき22/11/15(火)00:26:24No.1035343670そうだねx2
>持ち家だから固定資産税が年10万円弱位かかってつらい…
賃貸の場合は大家が払う固定資産税を店子が代わりに払ってるだけだぞ
300無念Nameとしあき22/11/15(火)00:31:37No.1035345059+
精神的瑕疵
301無念Nameとしあき22/11/15(火)00:32:00No.1035345160+
前の住人がとしあきだった
302無念Nameとしあき22/11/15(火)00:32:59No.1035345374+
>前の住人がとしあきだった
あの兄ちゃん赤チェックしか着ない
303無念Nameとしあき22/11/15(火)00:37:49No.1035346551+
日中とかたいてい外出してるからどうでもいい
問題は夜だ夜はたいてい家にいるんだから
304無念Nameとしあき22/11/15(火)00:39:59No.1035347036そうだねx2
>滅びろ
すまんな
でもこれ明日の朝までにやっといてね…
305無念Nameとしあき22/11/15(火)00:40:05No.1035347060+
30万って27歳で脱ニートして初就職した俺の手取りと同じだぞ
因みに高卒プログラマー
306無念Nameとしあき22/11/15(火)00:43:25No.1035347869+
>30万って27歳で脱ニートして初就職した俺の手取りと同じだぞ
>因みに高卒プログラマー
裏山
何作ってんの
307無念Nameとしあき22/11/15(火)00:46:03No.1035348512+
ニートプログラマーなんて18万くらいだろ
308無念Nameとしあき22/11/15(火)00:49:50No.1035349407+
いきなりいいとこ就職できたんだな
残業もりもりの可能性もあるけど
309無念Nameとしあき22/11/15(火)00:51:48No.1035349843+
手取りの何割かとかではなく独身ならだいたい6万くらいだよな
310無念Nameとしあき22/11/15(火)00:52:49No.1035350065そうだねx1
独身だけど週半分テレワークだから
寝室と仕事部屋分けたら高くなった
311無念Nameとしあき22/11/15(火)00:53:23No.1035350183+
>手取りの何割かとかではなく独身ならだいたい6万くらいだよな
東京で6万はきつくないか
312無念Nameとしあき22/11/15(火)00:53:28No.1035350209+
手取り30-35万で家賃5万だ
これで意識せず使って貯金が10万ずつ増えていく
313無念Nameとしあき22/11/15(火)00:53:30No.1035350213+
>独身だけど週半分テレワークだから
>寝室と仕事部屋分けたら高くなった
同じく
314無念Nameとしあき22/11/15(火)00:53:59No.1035350332+
>東京で6万はきつくないか
場所による
315無念Nameとしあき22/11/15(火)00:57:04No.1035351018+
23区内で駅近+1LDKとかにしたら
古すぎる建物除いたらほぼ10万超えてくるしなあ
316無念Nameとしあき22/11/15(火)00:57:23No.1035351093+
前住んでたとこはゴキブリがたくさん出たんで新築の部屋に引っ越した
ゴキブリ出なくて幸せ
317無念Nameとしあき22/11/15(火)00:58:22No.1035351308+
ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
318無念Nameとしあき22/11/15(火)00:59:18No.1035351517+
>ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
そんなものなど無い
割とマジで、タワマン高層階にも居るところは居る
319無念Nameとしあき22/11/15(火)00:59:35No.1035351580+
>ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
高僧階かね
320無念Nameとしあき22/11/15(火)00:59:38No.1035351591+
>ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
1Fが飲食店やコンビニじゃなくて6~7F以上だと出ない
下の階の奴がゴミ屋敷だったら分からんけど
321無念Nameとしあき22/11/15(火)01:00:23 ID:vMJSVAacNo.1035351776+
>エアプはお前だ
>医者看護師薬剤師とか以外は国家資格持ちだろうが医療従事者はこんなもんだぞ
>もちろん都市部かどうかでも変わってくるが
薬剤師アゲとかきしょすぎて引くわ
さては弱者男性かな?
322無念Nameとしあき22/11/15(火)01:00:54No.1035351898+
>高僧階かね
徳が必要なのか…マニ車じゃダメ?
323無念Nameとしあき22/11/15(火)01:00:57No.1035351915+
>ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
6階に住んでるけどゴキは部屋で見たことないな
蚊も飛んでこないし快適
324無念Nameとしあき22/11/15(火)01:02:08No.1035352170+
逆に1Fだとどんだけ清潔にしてても出るな
325無念Nameとしあき22/11/15(火)01:02:14No.1035352201+
としあき…としあきや…
ゴキブリが嫌なら猫を飼うのです…
住みつかなくなります ガチで
326無念Nameとしあき22/11/15(火)01:02:25No.1035352244+
書斎専用の部屋が欲しいけど2DK高い
327無念Nameとしあき22/11/15(火)01:02:33No.1035352272そうだねx1
1Fはどうあがいても出る
引っ越す前にバルサンしたら床の上で死んでたわ
328無念Nameとしあき22/11/15(火)01:03:44No.1035352522+
>蚊も飛んでこないし快適
15階の最上階だけど普通に蚊は居るしカメムシなんかは最上階目指して飛んで来るしゴキも普通に居るぞ
329無念Nameとしあき22/11/15(火)01:04:21No.1035352650+
>4万木造から10万RC物件に越してきたけど隣が朝まで爆音ボイチャやろうでつれえわ
高い所に行ったのにそれは辛すぎる賃貸でも建築でも結局は隣人ガチャなのが辛いな
音大生向けの完全防音マンションくらいしか完全なリスク回避無さそう
330無念Nameとしあき22/11/15(火)01:04:47No.1035352728+
>>蚊も飛んでこないし快適
>15階の最上階だけど普通に蚊は居るしカメムシなんかは最上階目指して飛んで来るしゴキも普通に居るぞ
場所なのかな?
隣がゴミ部屋とかだと確実に出そうだけど
331無念Nameとしあき22/11/15(火)01:05:02No.1035352771+
>ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
最低限として飲食店やコンビニの上を避ける
332無念Nameとしあき22/11/15(火)01:05:24No.1035352837+
医療従事者と言ってもリハビリなんかは夜勤もないし給料は安いよ
放射線技師は当直で稼いでるからまだマシ
臨床検査技師は当直でおいてる所は少ないしこれも安い
全体的に検査関係は病院勤めだと安いから健診に流れる
333無念Nameとしあき22/11/15(火)01:05:44No.1035352906そうだねx1
>高い所に行ったのにそれは辛すぎる賃貸でも建築でも結局は隣人ガチャなのが辛いな
>音大生向けの完全防音マンションくらいしか完全なリスク回避無さそう
防音マンションも無音になる訳じゃないし
逆に演奏したい奴が集まるから神経質な人には向いてない
マジで隣人ガチャだわ
ただ家賃高い所の方がマシな傾向はあると思う
334無念Nameとしあき22/11/15(火)01:05:59No.1035352944+
隣がゴミ部屋だとどれだけ気を付けても発生源になってるから無理
335無念Nameとしあき22/11/15(火)01:06:06 ID:vMJSVAacNo.1035352962+
もうこの国はダメだな
世界中の笑われ者嫌われ者だし大人しく滅んだ方がいい
336無念Nameとしあき22/11/15(火)01:06:23No.1035353013そうだねx1
youtubeの色んな物件を見て回る系で超高級タワマンの風呂場にゴキ死んでて地上のどこにいてもゴキは居ると認識させられた
337無念Nameとしあき22/11/15(火)01:06:33No.1035353041+
>医療従事者と言ってもリハビリなんかは夜勤もないし給料は安いよ
PTOTも転職多いね
良い人は大体いなくなるんだ
338無念Nameとしあき22/11/15(火)01:08:41 ID:vMJSVAacNo.1035353426+
いい加減薬剤師を医療従事者に含めるの止めろ
正しくは医療従僕者だ
339無念Nameとしあき22/11/15(火)01:10:21No.1035353733+
収入の1.5割の場所にしたけど快適
340無念Nameとしあき22/11/15(火)01:10:35No.1035353772そうだねx1
>>ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
東北以北に住めば解決するぞ
341無念Nameとしあき22/11/15(火)01:11:13No.1035353898+
高い所の筆頭タワマンとかは構造上重い素材使えなくて防音があまりできないのは意外と知られていない
良く色んなマンション行くけどどこのタワマンでも生活音の苦情云々とエレベーターに張り紙されてる
342無念Nameとしあき22/11/15(火)01:11:16No.1035353905+
上下左右の防音を考えると壁式構造の低層コンクリマンションか
コンクリ打ちっぱなしじゃないとだめ
6階以上のRC造は法律上壁式構造じゃないので壁は石膏ボード確定
343無念Nameとしあき22/11/15(火)01:11:34No.1035353959そうだねx2
>としあき…としあきや…
>ゴキブリが嫌なら猫を飼うのです…
>住みつかなくなります ガチで
枕元にプレゼントしてくれるんでしょ知ってる
344無念Nameとしあき22/11/15(火)01:12:20No.1035354103+
基本エレベーターがあればそこがGの巣窟になるから
どんなに高いタワマンに住もうが出てくる
見なかったのは運がいいだけ
345無念Nameとしあき22/11/15(火)01:12:30No.1035354126+
>>>蚊も飛んでこないし快適
>>15階の最上階だけど普通に蚊は居るしカメムシなんかは最上階目指して飛んで来るしゴキも普通に居るぞ
>場所なのかな?
>隣がゴミ部屋とかだと確実に出そうだけど
ゴキは基本上の階に辿り着くことは稀だが1回上に登ると居付いてしまう
登ってなければどんだけ汚部屋でもゴキが来ることは無い
346無念Nameとしあき22/11/15(火)01:12:40No.1035354157+
1Fでも部屋中の隙間を塞いでやれば室内には出ない
廊下の屋外用コンバットを置くとゴロゴロ死んでる
347無念Nameとしあき22/11/15(火)01:13:32No.1035354313+
>高い所の筆頭タワマンとかは構造上重い素材使えなくて防音があまりできないのは意外と知られていない
みんな知ってることをなぜ今さら
348無念Nameとしあき22/11/15(火)01:13:33No.1035354323+
>としあき…としあきや…
>ゴキブリが嫌なら猫を飼うのです…
猫は一番飼って欲しくない動物のブッチギリナンバーワンだな
犬はまだマシ、猫だけはマジで辞めて
349無念Nameとしあき22/11/15(火)01:14:04No.1035354402+
>>>ゴキ嫌いなんだけど出ない部屋ってどんなの選べばいいの?
>東北以北に住めば解決するぞ
零下まで気温下がるとこなら真冬の寒い日に家の窓と入り口を開けっぱなしにして一晩立てば卵が全滅するんだよな
350無念Nameとしあき22/11/15(火)01:14:25No.1035354458そうだねx1
>猫だけはマジで辞めて
にゃーん
351無念Nameとしあき22/11/15(火)01:14:50No.1035354527+
部屋に梁の出っ張りのある鉄筋マンションは壁が石膏ボードで出来てるから木造と大差ない
防音を気にしてちゃんと壁を厚くしてますを家主が謳い文句にしてない限りは
352無念Nameとしあき22/11/15(火)01:15:19No.1035354618そうだねx2
賃貸で猫飼うとかやめてよね
353無念Nameとしあき22/11/15(火)01:16:52No.1035354881+
どこに住んでもGは出るので対策すりゃいい
グローブの茶葉を茶葉用のパックに入れて部屋中に置くと効果あるで
354無念Nameとしあき22/11/15(火)01:16:53No.1035354887+
ペット可の賃貸なんてほぼ無いだろ
原状回復工事も飛びぬけて高いし何より簡単に猫屋敷になるのが問題過ぎる
355無念Nameとしあき22/11/15(火)01:17:20No.1035354974+
>賃貸で猫飼うとかやめてよね
猫様が人間を飼ってるだけだからセーフ
356無念Nameとしあき22/11/15(火)01:17:22No.1035354979そうだねx1
>ペット可の賃貸なんてほぼ無いだろ
>原状回復工事も飛びぬけて高いし何より簡単に猫屋敷になるのが問題過ぎる
一杯は無いけどほぼ無いと言うほど無くないよ
357無念Nameとしあき22/11/15(火)01:18:09No.1035355115そうだねx2
3割って年収下の方だと生活カツカツになるよねこれ
下の方なら2割くらいにしとかないと
358無念Nameとしあき22/11/15(火)01:18:15No.1035355137そうだねx1
条件が良さそうなアパートが逆にペットと共生賃貸だったから諦めた
外にペット用の足洗い場とかがある
359無念Nameとしあき22/11/15(火)01:18:30No.1035355181+
>ペット可の賃貸なんてほぼ無いだろ
>原状回復工事も飛びぬけて高いし何より簡単に猫屋敷になるのが問題過ぎる
うちはペット可の賃貸だよ
周囲の物件に比べると値段の割に狭いし高いだけだが
360無念Nameとしあき22/11/15(火)01:18:45No.1035355218そうだねx1
単車のバイクを止められる物件なさすぎ問題
361無念Nameとしあき22/11/15(火)01:18:49No.1035355237+
長い事住んでいると賃貸も利点があるなと家2軒も持っているのに思う
362無念Nameとしあき22/11/15(火)01:21:43No.1035355691そうだねx1
防音も建築基準法で定めてくれ
363無念Nameとしあき22/11/15(火)01:21:56No.1035355718+
2階建て4LDK1件屋で駅まで徒歩5分の物件が家賃8万台
ただし香川県である
364無念Nameとしあき22/11/15(火)01:23:05No.1035355896+
>零下まで気温下がるとこなら真冬の寒い日に家の窓と入り口を開けっぱなしにして一晩立てば卵が全滅するんだよな
実家が室温0度まで下がる家だったけど20年間ゴキを見たことがなかったな
365無念Nameとしあき22/11/15(火)01:23:10No.1035355907+
防音が足りないなら自前の防音ボードを立てればいいじゃない
366無念Nameとしあき22/11/15(火)01:23:11No.1035355912そうだねx2
>2階建て4LDK1件屋で駅まで徒歩5分の物件が家賃8万台
それを東京埼玉神奈川千葉あたりでやればすぐ埋まりそうだね
367無念Nameとしあき22/11/15(火)01:23:17No.1035355925+
>賃貸で猫飼うとかやめてよね
うちのアパートは老朽化が進んでるのもあって
大家が入居者勧誘に苦労して
1階のみペット可だわ
368無念Nameとしあき22/11/15(火)01:23:24No.1035355948そうだねx1
弊社通勤手当は万単位で出るのに住宅手当は5千円しか出ないのなんなん…実家から電車通勤勢が最強すぎるのだが
369無念Nameとしあき22/11/15(火)01:23:33No.1035355977+
>ペット可の賃貸なんてほぼ無いだろ
賃貸サイトで検索してみなよ
その位はバカにでもできるだろ
370無念Nameとしあき22/11/15(火)01:24:11No.1035356081そうだねx1
防音って繊細すぎる…みたいな人もいるから基準定めにくいんだよ
遮音等級とかあるけどヘタにそれをデフォにすると施工されてない五月蝿い言うの出るでしょ
371無念Nameとしあき22/11/15(火)01:24:29No.1035356132+
>防音が足りないなら自前の防音ボードを立てればいいじゃない
市販の防音ボードって中身グラスウールとかロックウールだから処分するとき大変そう
372無念Nameとしあき22/11/15(火)01:27:32No.1035356598+
    1668443252224.jpg-(28965 B)
28965 B
家賃管理費用駐車場ネット代(1Gbps)その他諸費用で毎月70500円の支払い
隣接してるのは風呂だけだし我ながら良い物件を掴めたと思う
373無念Nameとしあき22/11/15(火)01:28:25No.1035356731+
「ワグナス!アニメ実況してたら警察呼ばれた!」
「それでは我々にただ黙ってアニメを見ろと言うのか」
「そうよそれが賃貸住宅の正しい生活というものじゃ」
「ボウオーン!」
374無念Nameとしあき22/11/15(火)01:28:33No.1035356757+
賃貸でこっそりハリネズミ飼うの有り?
375無念Nameとしあき22/11/15(火)01:29:07No.1035356854+
>>防音が足りないなら自前の防音ボードを立てればいいじゃない
>市販の防音ボードって中身グラスウールとかロックウールだから処分するとき大変そう
スタイロフォームでもやっとけ
単なる板だから加工もしやすい捨てるのも燃えないごみだろあれ
376無念Nameとしあき22/11/15(火)01:29:28No.1035356920+
>>2階建て4LDK1件屋で駅まで徒歩5分の物件が家賃8万台
>それを東京埼玉神奈川千葉あたりでやればすぐ埋まりそうだね
埼玉と千葉あたりなら普通にありそう
377無念Nameとしあき22/11/15(火)01:30:19No.1035357050+
>>>2階建て4LDK1件屋で駅まで徒歩5分の物件が家賃8万台
>>それを東京埼玉神奈川千葉あたりでやればすぐ埋まりそうだね
>埼玉と千葉あたりなら普通にありそう
埼玉っつーか蕨あたりならそんくらいかも
378無念Nameとしあき22/11/15(火)01:30:57No.1035357165そうだねx5
>賃貸でこっそりハリネズミ飼うの有り?
借りてる分際でこっそり契約条件破ろうとすんな
379無念Nameとしあき22/11/15(火)01:32:52No.1035357454+
>借りてる分際でこっそり契約条件破ろうとすんな
ありがとう
バレなさそうだから飼育キット買ってくる
380無念Nameとしあき22/11/15(火)01:32:57No.1035357466+
4割までにしときなスレあき
381無念Nameとしあき22/11/15(火)01:33:23No.1035357529+
>スタイロフォームでもやっとけ
>単なる板だから加工もしやすい捨てるのも燃えないごみだろあれ
防音は重量あるのみよ
スタイロフォームは断熱だけ
382無念Nameとしあき22/11/15(火)01:33:47No.1035357592+
ハリネズミが肛門に入り込んで病院に運び込まれるとしあき
383無念Nameとしあき22/11/15(火)01:35:07No.1035357795+
>埼玉っつーか蕨あたりならそんくらいかも
蕨と西川口はどんなに安くてもNo!
384無念Nameとしあき22/11/15(火)01:36:10No.1035357944+
>手取り9万で家賃3万4000円だけど苦痛位しか感じない
>壁が薄いとか蛇口が水とお湯で温度調節するあれとか洗濯機が外とかいろいろあるんだけど一番は住民の民度
>家に関しては他削っても極力いいとこ住んだ方がいい
ホントそれ
家賃4万円台のアパートに住んでいたらいつの間にかナマポの巣窟になっていた
385無念Nameとしあき22/11/15(火)01:36:55No.1035358065そうだねx1
>ホントそれ
>家賃4万円台のアパートに住んでいたらいつの間にかナマポの巣窟になっていた
生活扶助の上限額より下は無条件に駄目
386無念Nameとしあき22/11/15(火)01:37:28No.1035358161+
もう35歳にもなって年収600万すら超えないよ
周りの同年代は600万は余裕で稼いでるってのに悔しいわ
387無念Nameとしあき22/11/15(火)01:38:13No.1035358272+
今住んでるところが3階なんだけど外の話し声がまるで1階で窓を開けっ放しにしてるくらい鮮明にかつ大きく聞こえてくるというよく分からない現象が起きてる
もしかしたらテレワーク中に聞いてる電波ソングも外にダダ漏れなのだろうか
388無念Nameとしあき22/11/15(火)01:38:26No.1035358303+
>>スタイロフォームでもやっとけ
>>単なる板だから加工もしやすい捨てるのも燃えないごみだろあれ
>防音は重量あるのみよ
>スタイロフォームは断熱だけ
重低音の遮音は重量なんだからロックウールよりスタイロフォームのが遮音性能あるでしょ
高音ならロックウールだがクレームの原因って大体低音でしょ
389無念Nameとしあき22/11/15(火)01:39:36No.1035358468そうだねx1
>生活扶助の上限額より下は無条件に駄目
見極め方があってな
家賃がその地域の単身の家賃扶助の上限額で設定してる所は生保狙いだ
390無念Nameとしあき22/11/15(火)01:40:16No.1035358547そうだねx1
>>ホントそれ
>>家賃4万円台のアパートに住んでいたらいつの間にかナマポの巣窟になっていた
>生活扶助の上限額より下は無条件に駄目
正しい
391無念Nameとしあき22/11/15(火)01:40:45No.1035358603+
2DKで4万のアパートだわ
風呂はハンドル回して点火する奴
住んでるのは年寄りばかりで静かなもの
2年に一度ペースで孤独死で部屋が空いて
そのたびに警察に事情聴取されるのがちょいめんどいくらい
392無念Nameとしあき22/11/15(火)01:41:03No.1035358648+
家賃が安いと低所得の障害者が多くなるから自然とトラブルも増える
393無念Nameとしあき22/11/15(火)01:42:15No.1035358804+
家賃安いとこって5万くらいのとこ探してたら
募集のとこに生活保護者応相談って書いてあって色々察してそこは断った
394無念Nameとしあき22/11/15(火)01:42:29No.1035358839+
>家賃4万円台のアパートに住んでいたらいつの間にかナマポの巣窟になっていた
ウチも隣の人は良いんだけど下の人がナマポで騒音トラブル起こして困ってるわ
月1で大家さんに注意して貰ってたけどもう無理っぽいみたいでどうにもならないみたいな反応してきた
12月~3月当たりが賃貸物件が動く時期だし次は最低でも鉄筋にして1階角部屋とかで探してみるわ
395無念Nameとしあき22/11/15(火)01:42:57No.1035358900+
俺の住んでいたアパートのナマポは各戸に住民親睦会の誘いに来たよ
ナマポが飲み会出来るんだ?と軽蔑した
396無念Nameとしあき22/11/15(火)01:43:26No.1035358970+
>月1で大家さんに注意して貰ってたけどもう無理っぽいみたいでどうにもならないみたいな反応してきた
生活保護の担当者呼び出しで追い出すと言えば話が進むぞ
397無念Nameとしあき22/11/15(火)01:44:03No.1035359037+
>生活扶助の上限額より下は無条件に駄目
住んでる市の上限が6万近いからかなりの物件が当てはまるっつーか…俺の手取りだと6万以上はきつい
貯金が出来なくなりそうだ
398無念Nameとしあき22/11/15(火)01:44:10No.1035359054+
>重低音の遮音は重量なんだからロックウールよりスタイロフォームのが遮音性能あるでしょ
>高音ならロックウールだがクレームの原因って大体低音でしょ
スタイロフォームは軽すぎるし独立気泡だから吸音すらしない
まあどのみち低音は防音が難しいけど
やるならロックウールの密度200kg/m3以上を選ぶか80kg/m3で厚みを100mm以上にするかどっちかかな
399無念Nameとしあき22/11/15(火)01:44:39No.1035359120そうだねx2
多少の例外は存在するが大抵は家賃に比例して住民の質も変わるからね
400無念Nameとしあき22/11/15(火)01:45:18No.1035359207そうだねx1
20万,30万するファミリータイプはよく借り手が見つかるなと思う
401無念Nameとしあき22/11/15(火)01:45:26No.1035359226+
今度の仕事給料めちゃ安だけど家賃手当最大27000円出る
こういう場合どうすればいいんだろう
402無念Nameとしあき22/11/15(火)01:45:31No.1035359237+
>>家賃4万円台のアパートに住んでいたらいつの間にかナマポの巣窟になっていた
>ウチも隣の人は良いんだけど下の人がナマポで騒音トラブル起こして困ってるわ
>月1で大家さんに注意して貰ってたけどもう無理っぽいみたいでどうにもならないみたいな反応してきた
>12月~3月当たりが賃貸物件が動く時期だし次は最低でも鉄筋にして1階角部屋とかで探してみるわ
気の毒に...
それはまさに数年前の俺の状況だ
ナマポは昼夜逆転生活だから深夜になると活発になるんだよなぁ
水流す音でも深夜で静かだからすごく響いて2階まで聞こえてくるし不眠症になったよ
403無念Nameとしあき22/11/15(火)01:45:37No.1035359252+
>住んでる市の上限が6万近いからかなりの物件が当てはまるっつーか…俺の手取りだと6万以上はきつい
単身世帯だと23区でも53700円だよ
これより出してる自治体とか知らんぞ
404無念Nameとしあき22/11/15(火)01:45:42No.1035359259+
まともなとこに住むなら7-8万ぐらいは出せないと無理だな
405無念Nameとしあき22/11/15(火)01:46:01No.1035359308+
>今度の仕事給料めちゃ安だけど家賃手当最大27000円出る
>こういう場合どうすればいいんだろう
出来る限り最大で貰えるようにする
406無念Nameとしあき22/11/15(火)01:46:21No.1035359349そうだねx3
働ける年齢で生保を受けてるのは精神障害者だから何を言っても無駄だぞ
407無念Nameとしあき22/11/15(火)01:47:11No.1035359451+
ロックもグラスウールも吸音材だから
それに付け加えて遮音材がいる
最近はゴムシートが安く売られてるけど
こだわるなら鉛シートとかアスファルトシートか
どちらも処分が大変だが
408無念Nameとしあき22/11/15(火)01:47:50No.1035359542+
>俺の住んでいたアパートのナマポは各戸に住民親睦会の誘いに来たよ
>ナマポが飲み会出来るんだ?と軽蔑した
名刺も受け取ったな
当然、会社名が無い
409無念Nameとしあき22/11/15(火)01:48:37No.1035359641+
>生活保護の担当者呼び出しで追い出すと言えば話が進むぞ
あー
ケースワーカーの人が来た時に相談するのもいいかもね
ただちょい複雑な事情があって後期高齢者の爺さんがもともと住んでて
大家さんが知らない間に生ポのババアが入り込んだんだけど爺の介護してるから追い出せないんだと
揉めながら住み続けるほど魅力的な物件じゃないから俺が居なくなった方が楽だと思ってるよ
410無念Nameとしあき22/11/15(火)01:48:39No.1035359643+
>>家賃4万円台のアパートに住んでいたらいつの間にかナマポの巣窟になっていた
>ウチも隣の人は良いんだけど下の人がナマポで騒音トラブル起こして困ってるわ
>月1で大家さんに注意して貰ってたけどもう無理っぽいみたいでどうにもならないみたいな反応してきた
>12月~3月当たりが賃貸物件が動く時期だし次は最低でも鉄筋にして1階角部屋とかで探してみるわ
すぐに退去することを勧める
年末年始なんて誰も助けてくれないよ
411無念Nameとしあき22/11/15(火)01:50:59No.1035359962+
処分も簡単で性能も併せ持つ吸音材ならポリエステルの吸音ウールがあるぞ
残響室法吸音率試験ではグラスウールと同等で高音域なら同じ厚みでそれ以上の性能がある
グラスウールより少し値は張るけど家庭ごみで出せるのが利点
412無念Nameとしあき22/11/15(火)01:51:29No.1035360039+
>単身世帯だと23区でも53700円だよ
>これより出してる自治体とか知らんぞ
マジか
俺のかあちゃん生活保護だけど5万8千くらい出てるって言ってたな
東京都だ
413無念Nameとしあき22/11/15(火)01:51:52No.1035360089+
現住居は引っ越してから1週間で夜中に大音響で音楽鳴らすんじゃねえと苦情が来たが
そもそも夜中に音楽聞いてないけど・・・ってなった
まあ音には気を付けるようにはしてるが
414無念Nameとしあき22/11/15(火)01:52:24No.1035360158+
>今度の仕事給料めちゃ安だけど家賃手当最大27000円出る
>こういう場合どうすればいいんだろう
手当ても安すぎてコメントしにくい
415無念Nameとしあき22/11/15(火)01:52:24No.1035360161+
>重低音の遮音は重量なんだからロックウールよりスタイロフォームのが遮音性能あるでしょ
ロックウールのほうが3倍以上重くない?
グラスウールならともかく
416無念Nameとしあき22/11/15(火)01:52:37No.1035360187+
派遣会社だけど補助が半額出るわ
その代わり物件がほぼ選べないけど
417無念Nameとしあき22/11/15(火)01:53:18No.1035360274そうだねx1
ナマポは老朽団地に相部屋暮らしにして欲しい
418無念Nameとしあき22/11/15(火)01:53:25No.1035360289+
>家買ってローンとして家賃相当を払えばいいよ
ちょっと奮発した物件買って半分を賃貸できるように改装すればプラスになることも
419無念Nameとしあき22/11/15(火)01:53:59No.1035360366+
>俺のかあちゃん生活保護だけど5万8千くらい出てるって言ってたな
かあちゃん障害者手帳を持ってない?
420無念Nameとしあき22/11/15(火)01:54:03No.1035360376+
>家買ってローンとして家賃相当を払えばいいよ
俺それだわ
421無念Nameとしあき22/11/15(火)01:54:36No.1035360435+
>家買ってローンとして家賃相当を払えばいいよ
隣人ガチャで逃げれないやつだ
422無念Nameとしあき22/11/15(火)01:55:38No.1035360556+
>かあちゃん障害者手帳を持ってない?
前期高齢者だけど手帳は持ってないな
いま市のHP見たら載ってるやつより高いみたいだな…どうなってんだこれ?
423無念Nameとしあき22/11/15(火)01:56:09No.1035360623そうだねx2
会社補助分を手当てとして支給されると実質年収が増えたように計算されて払う税金も増える
会社が借り上げた物件に会社と自分とで家賃折半する方式のほうがお得
424無念Nameとしあき22/11/15(火)01:57:07No.1035360741+
グラスウールも24kg/m3以上ならパネル状で売ってるけど
ホームセンターでは見ないな
425無念Nameとしあき22/11/15(火)01:57:08No.1035360743+
家賃補助が月5万まで出るけど賃貸限定なのが辛い
426無念Nameとしあき22/11/15(火)01:57:25No.1035360782+
>いま市のHP見たら載ってるやつより高いみたいだな…どうなってんだこれ?
特別措置基準と言ってやむにやまれぬ事情があってその部屋にしか住めないと認められると最大で69800円まで補助がでる
病気で通院が近くないとダメとか
四肢が不自由でその部屋じゃないと暮らせないとか
427無念Nameとしあき22/11/15(火)01:58:27No.1035360906そうだねx1
>会社が借り上げた物件に会社と自分とで家賃折半する方式のほうがお得
折半というか借り上げ寮みたいなのが一番安く済む
ただ会社を辞めると即退去だからその時が面倒
428無念Nameとしあき22/11/15(火)02:01:56No.1035361292+
>特別措置基準と言ってやむにやまれぬ事情があってその部屋にしか住めないと認められると最大で69800円まで補助がでる
知らなかったそんなの
429無念Nameとしあき22/11/15(火)02:04:37No.1035361570+
>すぐに退去することを勧める
数か月前から賃貸サイト見てるけどあんまり動き無いんだよね
1回下見に行ったけどその時も不動産屋がこの時期動き無いですよって言ってたのは違いないと感じてるわ
ただ繁忙期は下見もせずに条件が合ってれば即決まる事もザラだって言ってたしそれはそれで難しそうだ…
430無念Nameとしあき22/11/15(火)02:05:09No.1035361635+
>氷河期で社会から見捨てられてる我々
まあこれで我々を切り捨てたツケが大分来てるからざまあと酒が美味い
近年インフラ系の事故が多発してるのもこの世代が途絶えて技師がいないからだし
次はリーマンショックやコロナ世代ともうのこぎりみたいなギザギザになるだろ採用世代曲線
431無念Nameとしあき22/11/15(火)02:05:13No.1035361647+
>知らなかったそんなの
生保の内訳なんて関りが無かったら知らないでしょ
432無念Nameとしあき22/11/15(火)02:10:53No.1035362259そうだねx5
>蕨と西川口はどんなに安くてもNo!
蕨でも西川口でもないけどお前みたいの嫌い
433無念Nameとしあき22/11/15(火)02:11:10No.1035362287+
>>すぐに退去することを勧める
>数か月前から賃貸サイト見てるけどあんまり動き無いんだよね
>1回下見に行ったけどその時も不動産屋がこの時期動き無いですよって言ってたのは違いないと感じてるわ
>ただ繁忙期は下見もせずに条件が合ってれば即決まる事もザラだって言ってたしそれはそれで難しそうだ…
つまりもう数ヶ月間もナマポに生活を乱されているわけだろ?
可哀想に体壊さないでくれ
12月あたりから動いがあると思うよ
434無念Nameとしあき22/11/15(火)02:17:17No.1035362964+
むしろ民間から公社の団地に越したわ
家賃16000円下がって更に更新料無しで2階になれた
高齢者しか居ないから静かなのも良い
ただ欠点はネット回線が縛りがあり過ぎてJCOM一択と、自分の部屋が窓エアコンのみしか設置出来んことかな
3K(和室6畳と4畳半・洋室3畳)で5万 築53年
東京の多摩地区ね
435無念Nameとしあき22/11/15(火)02:17:21No.1035362970+
>つまりもう数ヶ月間もナマポに生活を乱されているわけだろ?
>可哀想に体壊さないでくれ
>12月あたりから動いがあると思うよ
ありがとう…としあきの気遣いの言葉が心に沁みるわ
436無念Nameとしあき22/11/15(火)02:19:48No.1035363232+
>3K(和室6畳と4畳半・洋室3畳)で5万 築53年
多少ぼろくても3Kで5万は凄いな!
ネットはwimax検討してもいいんじゃね?多摩地域でもかなりのエリアをカバーしてるし
お試しレンタルなんてのもあるから住んでる場所の電波の確認も出来るよ
437無念Nameとしあき22/11/15(火)02:20:59No.1035363332+
>むしろ民間から公社の団地に越したわ
JKKとかそういうやつかな
あれ定期借家になってるけど途中解約するとどうなるか知らないんだよね
途中解約可能なら入ってみたい気もする
438無念Nameとしあき22/11/15(火)02:21:36No.1035363391そうだねx1
さすがに窓エアコンはねーわ・・・・
電気代半端ねえだろ昔使ってたけど
そのくせ効きは悪い
439無念Nameとしあき22/11/15(火)02:23:14No.1035363566+
>JKKとかそういうやつかな
まさにそれ
毎日部屋情報見てるとたまに1,2階の物件もあるよ
https://www.to-kousya.or.jp/chintai/ [link]
440無念Nameとしあき22/11/15(火)02:24:00No.1035363638+
URに入居してそろそろ40年
頑丈な建物だなと思う
441無念Nameとしあき22/11/15(火)02:25:31No.1035363768+
>さすがに窓エアコンはねーわ・・・・
>電気代半端ねえだろ昔使ってたけど
>そのくせ効きは悪い
コロナの冷暖房タイプ使ってるけど確かに電気代は高い
効きも極端だけど無いよりはマシ
室外機置けるなら即セパレートエアコンに変えるけどね
442無念Nameとしあき22/11/15(火)02:27:33No.1035363944そうだねx2
>そのくせ効きは悪い
普通のと比べると性能低いのは間違いないけど電気代や騒音何かは10年前の物とは相当違うよ
6~8畳用で500~700wだから電気代もべらぼうに高いなんて事も無いし
ただ普通のエアコンの方が確実に性能は良いけどね…
443無念Nameとしあき22/11/15(火)02:30:07No.1035364179+
ホタル族だけは入居してからじゃないと分からん
以前居た所はあとから来た入居者が基地外ばかりになって越す羽目になったし
引越会社が社員寮として借りて数人住み込みで喧嘩ばかりで警察沙汰を夜中に度々起こされたわ
444無念Nameとしあき22/11/15(火)02:30:17No.1035364199+
>まさにそれ
>毎日部屋情報見てるとたまに1,2階の物件もあるよ
マジか
前見た時に定期10年って出ててこれ無理じゃね!?ってなったけど
途中解約は出来るの?教えてとっしー
445無念Nameとしあき22/11/15(火)02:42:41No.1035365269+
>途中解約は出来るの?教えてとっしー
多分出来るけど現状復帰やらで敷金は戻るか微妙だね
参考程度にJKKの家賃の相場のページ貼っておくわ
https://www.to-kousya.or.jp/opencms/export/sites/default/www_to-kousya_or_jp/chintai/chintai_tokutei/pdf/ari.pdf [link]
446無念Nameとしあき22/11/15(火)02:47:46No.1035365666そうだねx1
>多分出来るけど現状復帰やらで敷金は戻るか微妙だね
>参考程度にJKKの家賃の相場のページ貼っておくわ
ありがとう
審査で収入が4倍必要なのか
貯金審査は高齢者だけみたいだしそこは考慮しとかないとだね
447無念Nameとしあき22/11/15(火)02:58:33No.1035366416+
>審査で収入が4倍必要なのか
>貯金審査は高齢者だけみたいだしそこは考慮しとかないとだね
町田なら安い所結構あるよ
ただ、洗濯機外置きと左右どちらかのお隣さんのベランダに目隠しないから気まずいのはあるね
お互い干渉しないでスルーで良いんだけどね
駐輪場は夜とかに空いてるスペースに強引に入れて確保ね
どかされたら別を探す感じで
448無念Nameとしあき22/11/15(火)03:03:05No.1035366704そうだねx2
高速道の真横に借りることで隣室の音とかどうでも良くなる逆転の発想

眠れない
449無念Nameとしあき22/11/15(火)03:06:05No.1035366933+
>町田なら安い所結構あるよ
ありがとう
かなりJKKの参考になったよ
450無念Nameとしあき22/11/15(火)03:07:09No.1035367007そうだねx1
>高速道の真横に借りることで隣室の音とかどうでも良くなる逆転の発想
幹線道路沿いと線路沿いも仲間に加えてやってくれ
451無念Nameとしあき22/11/15(火)03:09:27No.1035367163+
>ホタル族だけは入居してからじゃないと分からん
>以前居た所はあとから来た入居者が基地外ばかりになって越す羽目になったし
>引越会社が社員寮として借りて数人住み込みで喧嘩ばかりで警察沙汰を夜中に度々起こされたわ
あまりにも悪質な隣人などの場合は告知事項になってる場合もあるよね
相場より安くて立地も良くてこれ良いなって思った物件に
告知事項があって「事故や自殺案件ぐらいなら別に良いかな」って聞いたら
隣人がキチガイで昼夜問わず喚きながら壁ドン連打してきたり
こちらの部屋を覗くように玄関前にずっと立ってる謎ムーブしたりと
かなりヤバイ奴に寄生されてるようで、そら告知事項になるわなと思った
452無念Nameとしあき22/11/15(火)03:21:06No.1035367877+
片側1車線の2桁(10番台)の国道沿いに賃貸借りようとしたが
いままでそんなとこ借りたことないのでやっぱ断念した
道路の南側だからそんなに気にならないかなと思ったが窓開けりゃ普通に音するし
453無念Nameとしあき22/11/15(火)03:42:43No.1035369108+
ベランダに使い捨てマスク落ちててカラスの仕業かと思ったら
あとから越してきた隣人がベランダにゴミ放置するタイプだったとかあるから運ゲー
454無念Nameとしあき22/11/15(火)03:43:59No.1035369175+
>害虫とかご近所とかでストレス感じない程度で安い所がいいよね
>高ぇ!
家賃安いとこに十年いたらとんでもない奴が引越してきてアパートごとG屋敷になった
引っ越し先はそこそこ高いけど民度良くて平和
455無念Nameとしあき22/11/15(火)04:58:35No.1035372083+
月収36で家賃が9
確かに3割以下でちょうど良い感じに暮らせてるな
456無念Nameとしあき22/11/15(火)05:29:17No.1035373107+
>>隣人ガチャ失敗時に撤退可能
>これ最強
駅から徒歩数分で隣空き部屋なのでガチャ大成功
だが駅から近いので0時ぐらいに飲み会帰りの五月蠅い酔っ払いがうろつく
457無念Nameとしあき22/11/15(火)05:31:08No.1035373155+
>家賃安いとこに十年いたらとんでもない奴が引越してきてアパートごとG屋敷になった
>引っ越し先はそこそこ高いけど民度良くて平和
これもステマやな
458無念Nameとしあき22/11/15(火)05:31:21No.1035373163+
手取り26~29万で郊外の家賃7万に住んでるせいか確かに生活に余裕がある
でもたまに駅近のマンションとかにも住んでみたくなる
459無念Nameとしあき22/11/15(火)06:29:11No.1035375601+
>手取り関係なく安くて良い場所がいいよ
安くて良いものがあるなどという考え方は止めよ
良いものは高いのだ
460無念Nameとしあき22/11/15(火)06:34:06No.1035375884+
ごくまれに良物件はある
俺が住んでるとこも金持ちが誰か住まわせて家が朽ちないようにするために
一軒家をかなり割安で借りることができた
まあ不動産探しで半年くらい定点観測してたから見つけられたんだけど
461無念Nameとしあき22/11/15(火)06:39:06No.1035376174+
>ひろいの?倉庫にできる秘密基地欲しい
今起きた
DK7.5畳と6畳2間の2DKだけど築45年で来年いっぱいの取り壊しが決まってる物件よ
住まないから電気水道だけでガス引いてないけど現実回復しなくて良いから気軽に使える
今後1年で実家片付けて引き払うつもりだけど便利な様なら次の部屋探すかも?
462無念Nameとしあき22/11/15(火)06:42:30No.1035376372+
>今後1年で実家片付けて引き払うつもりだけど
コレ実家を片付けて置き場作って倉庫からモノを運び込むって意味ね
実家を引き払う訳じゃ無いです読み返したら紛らわしかった
463無念Nameとしあき22/11/15(火)06:44:54No.1035376515+
>ごくまれに良物件はある
>俺が住んでるとこも金持ちが誰か住まわせて家が朽ちないようにするために
>一軒家をかなり割安で借りることができた
向かいの家の息子さんが隣りに家建てた途端に海外に転勤になって
新築の家を他人に貸し出して10年経ってやっと戻って来たのが一昨年だったな…
464無念Nameとしあき22/11/15(火)06:46:50No.1035376657+
築5年内のRCは騒音対策進んでるらしいから次は住んでみたいなあ
465無念Nameとしあき22/11/15(火)06:58:58No.1035377481そうだねx1
>安くて良いものがあるなどという考え方は止めよ
>良いものは高いのだ
ただし高ければ良い物件とは限らない
466無念Nameとしあき22/11/15(火)07:02:11No.1035377741+
>ワンルームマンションを買って住みたいのに
買ってまでは住みたくないな…

[トップページへ] [DL]