[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1711人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1643814.jpeg[見る]
fu1643813.jpeg[見る]


画像ファイル名:1668442106931.jpg-(123794 B)
123794 B22/11/15(火)01:08:26No.993528772そうだねx2 07:13頃消えます
???
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
122/11/15(火)01:10:21No.993529298そうだねx63
信じられん馬鹿だヨ!!!
222/11/15(火)01:10:45No.993529411そうだねx3
“火火十万億死大葬陣(かかじゅうまんおくしだいそうじん)”
322/11/15(火)01:12:06No.993529777そうだねx20
一応一護が奪われなかった理由の件がカットされて勘違いレベルは下がったのか
422/11/15(火)01:12:11No.993529803そうだねx6
結局どういう理論で卍解奪ってたんだっけ
522/11/15(火)01:12:57No.993530005+
知力MAX
622/11/15(火)01:13:54No.993530261+
お馬鹿
722/11/15(火)01:16:00No.993530777そうだねx22
底の知れぬものは奪えぬといいつつ能力見せてくし何もかもがおかしい
822/11/15(火)01:16:22No.993530856そうだねx12
あっはい
922/11/15(火)01:16:23No.993530862そうだねx3
怒り心頭のお爺ちゃんの言ってる事が何かおかしいけど
火に油を注ぐだけだしスルーしとくのがいいかなって…
1022/11/15(火)01:17:22No.993531108そうだねx4
武力は高いのに肝心のおつむが...
1122/11/15(火)01:17:51No.993531212+
東西南北以外に底があったんだろう多分
どのみち温存して本物に当たれなかった時点で仮に奪われないとしても負けてるだろうけど
1222/11/15(火)01:18:17No.993531300そうだねx1
>結局どういう理論で卍解奪ってたんだっけ
虚混じりとかでなければ割と問答無用で奪える感じに見える
ただまあバッハの「山爺の卍解を御し切れるのは本物の私だけ」発言的に
奪う側にも一定の強さが無いと良い感じに卍解を奪取する事は出来ない感じではある
1322/11/15(火)01:19:05No.993531472そうだねx15
知力は痴呆老人のそれだから仕方ない
1422/11/15(火)01:19:38No.993531574そうだねx5
まああの戦闘力で賢かったらガチで手がつけられないし・・・
それにしたってアホすぎるけど・・・
1522/11/15(火)01:20:16No.993531726そうだねx3
>結局どういう理論で卍解奪ってたんだっけ
山爺のだけは強力すぎてユーハバッハじゃないと奪えないらしいので卍解強奪マシーンは扱う本人の力量に左右されるんじゃないか
1622/11/15(火)01:21:19No.993531944そうだねx11
>底の知れぬものは奪えぬといいつつ能力見せてくし何もかもがおかしい
いやそこはぶっちゃけ三つ技使った後にスレ画のシーンでラストの北でトドメさせる自信あっただけだから特におかしくはないよ
1722/11/15(火)01:21:40No.993532008+
一応卍解の能力解明して奪ってるのは当たってるんじゃない?
解明完了する前にぶっ殺せばいいだろで全部見せたら影武者で解明されて奪われただけで
1822/11/15(火)01:21:53No.993532056そうだねx4
自分が世界最強クラスの火力を持ってるのに攻めてきてるって事は
何か勝算があるからとは想定出来たと思う
お前が強すぎるせいで何かしら確信ないと攻めてこないんだよ…
1922/11/15(火)01:22:24No.993532165+
信じられん馬鹿共よりもっと補足入れなきゃいけない部分だったのでは?
2022/11/15(火)01:23:38No.993532447そうだねx20
単純に完全コピーで騙し討ちしてくるユーハバッハが狡猾
2122/11/15(火)01:23:40No.993532452そうだねx5
奪うのはできてもその辺の騎士団が残火使ってコントロールミスるだけで大惨事確定だからな…
2222/11/15(火)01:24:51No.993532728+
こんな馬鹿だけどファンブックではどういうわけか作中屈指の頭脳って事になってるんだ…
2322/11/15(火)01:25:07No.993532791+
誰かがあの卍解奪って使って制御できませんってなっても自分らに余計な手間が増えるだけだな…
2422/11/15(火)01:25:44No.993532939+
でもまあ敵をソウルソサエティ焼き尽くさずバッハを始末となると卍解しかないし…
2522/11/15(火)01:25:50No.993532956+
作画はそら良いけど作画だけ良けりゃ良いってもんじゃねえだろ
2622/11/15(火)01:26:12No.993533027+
バッハはどういう表情だよそれ
2722/11/15(火)01:26:28No.993533080そうだねx9
>誰かがあの卍解奪って使って制御できませんってなっても自分らに余計な手間が増えるだけだな…
最悪暴走したら世界滅ぶからな…
2822/11/15(火)01:26:36No.993533118+
そもそもスレ画の推理が完全に的外れだから何しても対して変わりないんだけど
底が知れないものは奪えないんだろ?ってするなら順番に技見せんなやってなるしもうわけがわからん
特に南とかただの嫌がらせ技として使っただけだし
2922/11/15(火)01:26:47No.993533168+
>作画はそら良いけど作画だけ良けりゃ良いってもんじゃねえだろ
今回はどうやってもフォロー不可だし演出ゴリ押し路線は間違いじゃないと思う
3022/11/15(火)01:26:50No.993533176そうだねx19
もうよい
3122/11/15(火)01:27:27No.993533330そうだねx1
この推察自体ハズレだし止めを指すなら全てを見せても問題は無い
どころか他に手があってもおかしくは無いし……正直そう悪手だとは思えん
3222/11/15(火)01:27:39No.993533371そうだねx5
まぁこの理論だと南は見せなくてもよかったよね
3322/11/15(火)01:27:44No.993533386そうだねx23
信じられんバカ共だヨ!のシーンは原作連載中の時点で割と卍解するしかなくね?ってファンによく言われてるシーンだったりもしたから言うほど馬鹿でもない
スレ画は信じられんバカ
3422/11/15(火)01:28:13No.993533508+
ねえこれ知力100なの 
知力100なんだよね
3522/11/15(火)01:28:14No.993533513そうだねx6
コイツら間違った推測スゲー自信満々に言うから面倒臭い
3622/11/15(火)01:28:37No.993533589そうだねx4
卍解奪われたのも酷いけど1ページで即胴体真っ二つになって瞬殺されてるのもどうかと思う
3722/11/15(火)01:28:57No.993533649そうだねx15
ぶっちゃけ東西南北見せる事に関してはバッハ殺せば概ね終わるから問題無いと思う
昔のバッハと同じくらい強くて性格も記憶も完コピした影武者とか想定不可能だし
3822/11/15(火)01:29:00No.993533659+
>ねえこれ知力100なの 
>知力100なんだよね
爺が出て殺せばすべて済むという完全な回答ができるぞ
3922/11/15(火)01:29:32No.993533774そうだねx4
>卍解奪われたのも酷いけど1ページで即胴体真っ二つになって瞬殺されてるのもどうかと思う
もうちょっと粘ってほしいよね…せめて一刀火葬を放って欲しかった
4022/11/15(火)01:29:39No.993533792+
「お前はワシの卍解を奪わんかったのではなく奪えなかったのじゃ」
「……」(否定とも肯定とも言ってない顔)
4122/11/15(火)01:30:32No.993533961+
山爺の底は世界を蒸発させてまだお釣りくるくらいだし底が知れないのは間違いでもないんじゃ?
別に奪うのに底を知る必要がないだけで
4222/11/15(火)01:31:00No.993534053+
山爺の戦い単体は超カッコいいから連載中もめっちゃ盛り上がってた
そこからのこれですごい盛り下がってたのをアニメ一話の間で一気にぶつけられるのはキツい!
4322/11/15(火)01:31:08No.993534082そうだねx3
結局奪った残火の太刀は特に使うこともないので別に誰が奪っても一緒だったと思う
4422/11/15(火)01:31:27No.993534141そうだねx7
底知れぬものは奪えないなら大紅蓮氷輪丸もだいぶ怪しいだろジジイ
4522/11/15(火)01:31:52No.993534230+
卍解取られても最後まで抵抗するとかさぁ総隊長
4622/11/15(火)01:32:05No.993534266そうだねx6
正直作画と演出で誤魔化しきれないアホなおじいちゃんだった…
4722/11/15(火)01:32:19No.993534309+
死んだささきべの分まで恨み込めていたぶってやるぞ!!的なメンタルもあったのだろう
4822/11/15(火)01:32:44No.993534385+
そんなにアホかなぁ
4922/11/15(火)01:32:50No.993534404+
違うか?
違うか...
5022/11/15(火)01:32:50No.993534409そうだねx16
>底知れぬものは奪えないなら大紅蓮氷輪丸もだいぶ怪しいだろジジイ
もうよい
5122/11/15(火)01:32:56No.993534434+
山爺は特記戦力ではないんだっけ?
チャン一剣八愛染浦原とだれだっけか?
5222/11/15(火)01:33:40No.993534567+
>正直作画と演出で誤魔化しきれないアホなおじいちゃんだった…
この辺り死神側は全員アホなことになってるし…先々週から鉄板ギャグのオンパレードすぎる…
5322/11/15(火)01:34:08No.993534666+
>底知れぬものは奪えないなら大紅蓮氷輪丸もだいぶ怪しいだろジジイ
所詮ファンの妄想だしな…
5422/11/15(火)01:34:42No.993534808+
奇襲だったし死神たちは殺されまくってるわで冷静な判断がしにくいのはわかる
5522/11/15(火)01:34:58No.993534847+
山爺電池切れたみたいに急にスンッてなって斬られるからびっくりした
5622/11/15(火)01:35:14No.993534898そうだねx8
この程度では断じてなぁい!!から残火の太刀の見開きから山爺バトルはマジ最高
でもよく考えたら週刊連載の時は東西南北を一週間ずつ見せられてたからすげぇ時間かかってた
5722/11/15(火)01:35:29No.993534945そうだねx1
卍解は問答無用で奪えるシステムだけど
奪った後使えるかどうかが別の話に
5822/11/15(火)01:35:49No.993535004+
まあ推理が当たっていようがいまいが卍解奪われて負けるのは確定だし...
5922/11/15(火)01:35:57No.993535040そうだねx1
>卍解は問答無用で奪えるシステムだけど
>奪った後使えるかどうかが別の話に
使えないなら使わなきゃいいという陛下の冷静で的確な判断力
6022/11/15(火)01:36:15No.993535103そうだねx3
>卍解は問答無用で奪えるシステムだけど
>奪った後使えるかどうかが別の話に
まあ使わないからなんでも良いんだが…
6122/11/15(火)01:36:20No.993535120+
奪われるのに卍解した馬鹿共より馬鹿じゃねえか
馬鹿共が馬鹿やって卍解使っちゃだめだよ!って改めて教えてくれたのに
6222/11/15(火)01:36:41No.993535187+
>>卍解は問答無用で奪えるシステムだけど
>>奪った後使えるかどうかが別の話に
>使えないなら使わなきゃいいという陛下の冷静で的確な判断力
陛下はちゃんと使えるって言ってたじゃん!使えるけど使わなかっただけだよ!
6322/11/15(火)01:36:58No.993535243そうだねx5
>結局奪った残火の太刀は特に使うこともないので別に誰が奪っても一緒だったと思う
ダーテン読まないアホが使ったら自分たちまで全滅するぞ
6422/11/15(火)01:37:07No.993535267+
>使えないなら使わなきゃいいという陛下の冷静で的確な判断力
使わねえなら部下に奪わせてもいいじゃん!
いやでも間違って暴走されたら危険だしこれが最適解なのか…?
6522/11/15(火)01:37:09No.993535274+
使えるからと言ってあんな過剰火力振り回すの怖いじゃん
自分の力だけでも勝てるのに
6622/11/15(火)01:37:15No.993535285そうだねx10
ロイド強すぎ問題
6722/11/15(火)01:37:28No.993535337+
>奪われるのに卍解した馬鹿共より馬鹿じゃねえか
>馬鹿共が馬鹿やって卍解使っちゃだめだよ!って改めて教えてくれたのに
アイツらはまあ卍解しねえとどう頑張っても勝てねえから仕方ない部分ある
6822/11/15(火)01:37:34No.993535348そうだねx7
山爺の卍解は超強くて御しきれないから一般騎士団にパクらせることができなかった
それを見た山爺は解析不足とかそう言うのが原因なのだろうと推測した
違った
6922/11/15(火)01:37:40No.993535367+
副隊長の卍解使った虐殺サンでもわかるように
鍛錬してないから本人が使うより劣化するもんな
だったら自分の力で戦いますよそりゃ
7022/11/15(火)01:37:40No.993535373+
周りが脳筋すぎてマユリ様が苦労人すぎる・・・
7122/11/15(火)01:37:48No.993535390+
>奪われるのに卍解した馬鹿共より馬鹿じゃねえか
>馬鹿共が馬鹿やって卍解使っちゃだめだよ!って改めて教えてくれたのに
バカ共はちょっと間が悪かっただけで行動理由はわかるバカ共だけど山爺だけは本物のバカだからな
7222/11/15(火)01:37:49No.993535393+
>>使えないなら使わなきゃいいという陛下の冷静で的確な判断力
>使わねえなら部下に奪わせてもいいじゃん!
>いやでも間違って暴走されたら危険だしこれが最適解なのか…?
オーバーキルさんが雀部副隊長の卍解の使い方違うしまあ変な使い方してそこらじゅう消し飛ばされたら間違いなく困る
7322/11/15(火)01:38:10No.993535452そうだねx6
一方その頃リジェ・バロは刃がついてない刀なんてむしろ危ないに決まっていると警戒していた
7422/11/15(火)01:38:10No.993535454そうだねx2
ほれほれ~お前らの総隊長の卍解~みたいなアホが奪ったら詰みみたいなとこあるからな残火の太刀…
7522/11/15(火)01:38:32No.993535532+
山じいの卍解なんて部下に使わせていい代物じゃなさ過ぎるので全て間違いというわけでもない
7622/11/15(火)01:38:33No.993535537+
やっぱり山爺の卍解は東西南北以外にも能力あるんじゃないかな
そうじゃないと千年前卍解全部見せてないから奪えない想定なのに全力卍解する意味がないし
7722/11/15(火)01:38:44No.993535570そうだねx14
>周りが脳筋すぎてマユリ様が苦労人すぎる・・・
じゃあ賢いマユリ様がさっさと解析終わらせろよ
7822/11/15(火)01:38:45No.993535571+
4人は情報もないし卍解して情報集め!は何も変なことじゃないよ
山爺はどうかと思うけど奪わないし良いか!ってなったんだろう
7922/11/15(火)01:38:48No.993535578+
結局どういう技だったんだ残火の太刀・北
8022/11/15(火)01:38:50No.993535585+
>周りが脳筋すぎてマユリ様が苦労人すぎる・・・
いやこいつが石田の爺ちゃんからちゃんと情報を得てたら全部対策できてただろ
8122/11/15(火)01:38:54No.993535601+
普通に違うの面白いわ
8222/11/15(火)01:38:56No.993535612+
>やっぱり山爺の卍解は東西南北以外にも能力あるんじゃないかな
>そうじゃないと千年前卍解全部見せてないから奪えない想定なのに全力卍解する意味がないし
でも山爺だからな…
8322/11/15(火)01:38:59No.993535617+
こんな無法なことできるわけないから何か条件や代償あるよねって思っちゃうのも仕方ない
8422/11/15(火)01:39:16No.993535670+
これここに居るのが本物のバッハなら普通に奪えてたのか?
8522/11/15(火)01:39:18No.993535676+
迂闊すぎるだろ
8622/11/15(火)01:39:19No.993535686+
始解で対抗できない以上ここは奪われない可能性に賭けて卍解するしかない
8722/11/15(火)01:39:21No.993535694+
バカ共云々に関しては状況が状況だし
そもそもマユリ様が情報そこそこ出てから1日経っても対策出来てない方が他の隊員的には困るって言うか…
8822/11/15(火)01:39:24No.993535705そうだねx5
マユリ様がクインシー解体して調べた情報なんの役にも立たないよね
8922/11/15(火)01:39:28No.993535713そうだねx7
>やっぱり山爺の卍解は東西南北以外にも能力あるんじゃないかな
>そうじゃないと千年前卍解全部見せてないから奪えない想定なのに全力卍解する意味がないし
もうよい
9022/11/15(火)01:39:29No.993535716+
>結局どういう技だったんだ残火の太刀・北
バッハが最初に言った全部燃やし尽くす卍解じゃない?
一応斬撃も放ってるからバッハ切れたけど
9122/11/15(火)01:39:36No.993535732そうだねx1
>ほれほれ~お前らの総隊長の卍解~みたいなアホが奪ったら詰みみたいなとこあるからな残火の太刀…
キルゲやアスキンみたいなちゃんと情報を基に動く慎重な奴になら任せられるだろうけどそういう奴らは捨て駒にはし辛いジレンマ
9222/11/15(火)01:39:37No.993535734そうだねx2
まず下手に残火の太刀使うと発動した瞬間使い手が焼死しかねん
一護だって自分の霊圧で自傷ダメージ入ってたりするから自分の出した攻撃なら自分にダメージは入らないみたいなシステムは基本ないみたいだし
9322/11/15(火)01:39:41No.993535750そうだねx6
そもそも卍解だけ奪うってマジで意味が分からん
始解は普通に使えるのに
始解と卍解で中の人が二人いるのか?
9422/11/15(火)01:39:45No.993535765+
>結局どういう技だったんだ残火の太刀・北
よくわからんけど残火版の月牙みたいな感じじゃね
9522/11/15(火)01:39:46No.993535766+
山爺騙して卍解奪うのが本命で他の隊長のはついでって感じする
9622/11/15(火)01:39:59No.993535803そうだねx4
>>やっぱり山爺の卍解は東西南北以外にも能力あるんじゃないかな
>>そうじゃないと千年前卍解全部見せてないから奪えない想定なのに全力卍解する意味がないし
>もうよい
それ言えば面白いと思ってるの...は割といるか
9722/11/15(火)01:40:04No.993535816+
>いやこいつが石田の爺ちゃんからちゃんと情報を得てたら全部対策できてただろ
これ当時からツッコまれなかったのが不思議だった
一番の戦犯じゃん
9822/11/15(火)01:40:06No.993535827+
まあこのくらい理不尽な兵器でもなきゃここまで堂々と侵略してこないよね
9922/11/15(火)01:40:07No.993535832そうだねx2
>マユリ様がクインシー解体して調べた情報なんの役にも立たないよね
ぶっちゃけ趣味で残虐実験して遊んでただけだし…
10022/11/15(火)01:40:08No.993535836+
まあ高確率で奪ってやったぜヒャッハーするよね
10122/11/15(火)01:40:18No.993535865そうだねx3
そもそも完全コピーってどういう能力だよ!
クインシーとか関係ないじゃん!
10222/11/15(火)01:40:25No.993535885+
>周りが脳筋すぎてマユリ様が苦労人すぎる・・・
クインシーの研究は完了したヨ!!!
なんか…飛連脚とか…使えます…
10322/11/15(火)01:40:30No.993535905そうだねx17
>昔のバッハと同じくらい強くて性格も記憶も完コピした影武者とか想定不可能だし
まずなんなんだよこれ……
10422/11/15(火)01:40:39No.993535934+
>やっぱり山爺の卍解は東西南北以外にも能力あるんじゃないかな
>そうじゃないと千年前卍解全部見せてないから奪えない想定なのに全力卍解する意味がないし
あと白・發・中の3つがあるよ多分
10522/11/15(火)01:40:43No.993535943そうだねx2
マユリ様狂人なのに他がアホなせいで何か常識人みたいなってるのが面白すぎだろ
10622/11/15(火)01:40:43No.993535945+
大紅蓮氷輪丸は真価を見せずに卍解を奪われた
───違いますか?
10722/11/15(火)01:40:55No.993535983+
>そもそも卍解だけ奪うってマジで意味が分からん
>始解は普通に使えるのに
>始解と卍解で中の人が二人いるのか?
花天さんと狂骨さんはどう思う?
10822/11/15(火)01:40:58No.993535994そうだねx1
>ぶっちゃけ趣味で残虐実験して遊んでただけだし…
趣味で遊んで仕事が満足にできてないとか一番駄目なやつだろ
10922/11/15(火)01:41:02No.993536012そうだねx6
ていうか卍解奪えるのズルくない?
11022/11/15(火)01:41:05No.993536019+
山爺の卍解部下に奪わせに行かせると最悪奪った次の瞬間拳骨でぶっ殺されて卍解が即戻るかその場で暴発する危険性もあるな
11122/11/15(火)01:41:06No.993536022+
>大紅蓮氷輪丸は真価を見せずに卍解を奪われた
>───違いますか?
エサクタ!
11222/11/15(火)01:41:15No.993536044+
>やっぱり山爺の卍解は東西南北以外にも能力あるんじゃないかな
>そうじゃないと千年前卍解全部見せてないから奪えない想定なのに全力卍解する意味がないし
全力出してない千年前の卍解の方が出力は明らかに上だからな…
多分東西南北は周りに気を遣ってる技だと思う
11322/11/15(火)01:41:26No.993536076+
陛下しか使えないから陛下が卍解を盗んだって理由だと作中で一度は使うはずだろ
明らかに漫画的には卍解を使うための布石になるじゃん
つまり陛下しか奪えないし陛下にも使いこなせはしない
11422/11/15(火)01:41:31No.993536095そうだねx5
クインシーの体と脳弄って親と子供を殺し合わせたり生きたまま死体を解体させていったいなんの成果が出ると思ったんだマユリ
クインシーに隠された力があったとしても肉親刻んでる時には出ないだろ
11522/11/15(火)01:41:32No.993536099+
ここでバッハに止め刺す想定なら底見せるのはそんなにおかしくないんじゃない?
山爺の想定通りならな!
11622/11/15(火)01:41:35No.993536106+
他の卍解も底見せた卍解あったかなぁ…
11722/11/15(火)01:41:56No.993536167+
マユリがまともに見える時点で最終章は狂ってる
11822/11/15(火)01:42:00No.993536179+
>他の卍解も底見せた卍解あったかなぁ…
雀蜂雷公鞭とかはミサイル撃つだけだしまぁ
11922/11/15(火)01:42:01No.993536184そうだねx3
まだマユリ様は周りアホだらけでかわいそうなんて当時のまとめから情報更新できてないアホいるんだ
12022/11/15(火)01:42:04No.993536194そうだねx1
>山爺騙して卍解奪うのが本命で他の隊長のはついでって感じする
偽物倒させて疲労させるの目的だっただけで卍解奪うギミックに関しては勝手に勘違いしただけじゃねえかな…
12122/11/15(火)01:42:04No.993536195+
>マユリ様狂人なのに他がアホなせいで何か常識人みたいなってるのが面白すぎだろ
他の面子は情報が無いなか必死でやってるだけ
マユリは自分で情報を見逃してるから一番性質悪い
12222/11/15(火)01:42:24No.993536264+
>まずなんなんだよこれ……
双子で一つの聖文字とか意味不明だしなんか山爺のためにかなり無理のある展開してるよね
12322/11/15(火)01:42:28No.993536270そうだねx3
>ていうか卍解奪えるのズルくない?
どっちかというと瀞霊廷に直接進軍出来るのが一番ズルいと思う
どっか外から攻めてくるならどうにかなったと思うよ
12422/11/15(火)01:42:30No.993536285+
>花天さんと狂骨さんはどう思う?
どうやって産ませたのか詳しく聞かせてくれないか京楽さん
12522/11/15(火)01:42:34No.993536301そうだねx2
替え玉作戦含め着実に準備してきた陛下と
マユリがちゃんと進言してたのに杞憂と切って捨てておいて滅却師攻めてきてから対応の遅さを責める山爺の差って感じだ
12622/11/15(火)01:42:40No.993536308+
双子の片方は剣八にあっさり倒されてるのにもう片方はおかしいでしょ
12722/11/15(火)01:42:43No.993536320+
>>昔のバッハと同じくらい強くて性格も記憶も完コピした影武者とか想定不可能だし
>まずなんなんだよこれ……
ライブ感
12822/11/15(火)01:42:53No.993536356そうだねx5
もうよいワシは死んだ
12922/11/15(火)01:42:55No.993536367そうだねx7
マユリも結局何も出来ず後手に回ってるだけだからマユリの株が上がるわけではないんだけど
こっぴどい醜態晒すよりは何もしてない方が相対的に印象悪くはならないのは確か
13022/11/15(火)01:42:57No.993536372+
>マユリ様狂人なのに他がアホなせいで何か常識人みたいなってるのが面白すぎだろ
いや…あの人もどっちかっていうと…
13122/11/15(火)01:43:01No.993536389そうだねx3
>まだマユリ様は周りアホだらけでかわいそうなんて当時のまとめから情報更新できてないアホいるんだ
石田の爺ちゃんが千年帝国の重要な情報持ってるは当時からあったんだがな…
13222/11/15(火)01:43:13No.993536420+
下手に奪うと多分奪った奴ごと辺り一帯灰燼と為す
13322/11/15(火)01:43:14No.993536424+
今手首灼いた。
13422/11/15(火)01:43:16No.993536431+
>>まずなんなんだよこれ……
>双子で一つの聖文字とか意味不明だしなんか山爺のためにかなり無理のある展開してるよね
LとRじゃなかった?
13522/11/15(火)01:43:16No.993536434+
株を上げたキャラがいないからな
相対的に落としてないだけ
13622/11/15(火)01:43:18No.993536435そうだねx2
斬魄刀の力を奪うんじゃなくて卍解だけピンポイントで奪うのは正直ずっとどういうことかよくわかんねぇ
13722/11/15(火)01:43:22No.993536460+
マユリ様が一次侵攻時点でキレてるシーンは
そもそもマユリ様が「クッ…私の解析が遅れて隊長に迷惑をかけてしまった…」とかみたいな殊勝なこと言うキャラじゃ無いって所があるからな…
マユリ様はそう言う態度取ったりするくらいなら周りにキレる
13822/11/15(火)01:43:22No.993536463そうだねx1
マユリ様はこのあと眩しく輝く見せ場があるから…
13922/11/15(火)01:43:30No.993536483+
記憶と精神コピーが何で過去バッハと同じ強さ何だよはまあロイドが滅茶苦茶鍛えたかバッハが力与えたかの二択だ
14022/11/15(火)01:43:37No.993536510そうだねx4
ロイドの強さ問題に関しては本人がやたら強いか陛下が力与えてたかで説明付くから…
14122/11/15(火)01:43:51No.993536556そうだねx10
>マユリがちゃんと進言してたのに杞憂と切って捨てておいて滅却師攻めてきてから対応の遅さを責める山爺の差って感じだ
杞憂も何も証拠全く無いもん
実際石田自体は千年帝国と全く関係ないし
14222/11/15(火)01:43:59No.993536581+
>マユリ様狂人なのに他がアホなせいで何か常識人みたいなってるのが面白すぎだろ
サイコパスだけど狂人ではないのがマユリ様
14322/11/15(火)01:44:13No.993536632そうだねx10
ぶっちゃけ話として一番グダりだすのは一時侵攻じゃなくて第二次侵攻からだ
14422/11/15(火)01:44:19No.993536645そうだねx2
ワンダーワイズ君は凄かったって事?
14522/11/15(火)01:44:34No.993536692+
>LとRじゃなかった?
LとRで能力は両方Y
14622/11/15(火)01:44:41No.993536712+
山爺と剣ちゃんの足止めに使われたロイド兄弟は下手すると親衛隊ランクだったのでは…?
14722/11/15(火)01:44:44No.993536722+
>替え玉作戦含め着実に準備してきた陛下と
>マユリがちゃんと進言してたのに杞憂と切って捨てておいて滅却師攻めてきてから対応の遅さを責める山爺の差って感じだ
いつかクインシー来ますよ多分!なんてクソ進言に何を対策しろってんだ
14822/11/15(火)01:44:48No.993536735+
>マユリ様はこのあと眩しく輝く見せ場があるから…
ぶっちゃけあれも石田の爺ちゃんから情報得てたら侵攻前に対策できてたんだがな
14922/11/15(火)01:44:51No.993536746+
なんかもう考えてもしょうがないな
15022/11/15(火)01:44:51No.993536749+
>ワンダーワイズ君は凄かったって事?
藍染が破面作りまくった理由があれだろうしそりゃね
まあ斬魄刀のない山爺に殺されるが
15122/11/15(火)01:44:53No.993536751+
>株を上げたキャラがいないからな
私がユーハバッハに鏡花水月で時間稼ぎして尸魂界滅亡を阻止したのは知っているね?
15222/11/15(火)01:44:54No.993536756そうだねx10
>ぶっちゃけ話として一番グダりだすのは一時侵攻じゃなくて第二次侵攻からだ
チャンイチが昇って降りて昇って降りてし始めてからが本番
15322/11/15(火)01:44:55No.993536758+
>ワンダーワイズ君は凄かったって事?
山爺メタのために作ったんだからそりゃまあ凄いよ(素手で殴りながら)
15422/11/15(火)01:45:11No.993536809+
しかしロイドが過去の陛下と同じ強さなら現在の陛下もやっぱり相対したら焼かれてた可能性あるのでは…?
15522/11/15(火)01:45:19No.993536837そうだねx3
原作通りの顛末はまあ置いといて
山爺到着からの斬り合いからの残火の太刀発動の流れのアニメでの見せ方は本当に凄く良かったと思う
良いもん見たなって感じがある
15622/11/15(火)01:45:22No.993536846+
>ワンダーワイズ君は凄かったって事?
まぁはい
誤算は山爺はただのパンチでもアホみたいに強かったって所
15722/11/15(火)01:45:23No.993536851そうだねx1
>>ぶっちゃけ話として一番グダりだすのは一時侵攻じゃなくて第二次侵攻からだ
>チャンイチが昇って降りて昇って降りてし始めてからが本番
昇るのはいいけど降りてきてからが本当にね
15822/11/15(火)01:45:29No.993536872そうだねx4
>ぶっちゃけ話として一番グダりだすのは一時侵攻じゃなくて第二次侵攻からだ
決着!→死んでない
決着!→死んでない
決着!→死んでない
15922/11/15(火)01:45:30No.993536874+
最終形態すら知らないのは流石におかしいだろマユリテメェ!
16022/11/15(火)01:45:39No.993536896+
流刃若火封じたら白打で殺しにくるジジイだ
卍解封じだけじゃ不安ではある
16122/11/15(火)01:45:57No.993536950+
>杞憂も何も証拠全く無いもん
>実際石田自体は千年帝国と全く関係ないし
証拠というか情報持ってた現世の滅却師はいたんすよ…
馬鹿みたいな拷問して駄目にしちゃった
16222/11/15(火)01:46:08No.993536992+
>>>まずなんなんだよこれ……
>>双子で一つの聖文字とか意味不明だしなんか山爺のためにかなり無理のある展開してるよね
>LとRじゃなかった?
名前がLとRで分けてるだけで2人ともYだよ
16322/11/15(火)01:46:09No.993536994+
>>ワンダーワイズ君は凄かったって事?
>藍染が破面作りまくった理由があれだろうしそりゃね
>まあ斬魄刀のない山爺に殺されるが
倒されると奪った火力で自爆するから倒された時のことも想定済み
16422/11/15(火)01:46:12No.993537003そうだねx2
>しかしロイドが過去の陛下と同じ強さなら現在の陛下もやっぱり相対したら焼かれてた可能性あるのでは…?
今の陛下が山じいに真正面から勝てるならこんな紋章いらないし多分そうでしょ
16522/11/15(火)01:46:23No.993537036+
卍解奪われた途端瞬殺なのもちょっとえーってなる
16622/11/15(火)01:46:31No.993537059+
ワンダーワイズ戦みたいに能力メタられても素手でやりあったるわくらいの気概見せてくれよジジイ!
何あっさり切られてんだよ!
16722/11/15(火)01:46:32No.993537062+
逆に黒崎一護の卍解は似て非なるものだから奪うことはできなかった!て言い始めたら無茶苦茶ビビるわ
16822/11/15(火)01:46:39No.993537092そうだねx1
ゲスだったマユリが周りに振り回される苦労人とは
16922/11/15(火)01:46:47No.993537110+
マユリは浦原さんみたいにメダリオンゲットも出来て無ければ解析サンプル用の聖文字持ちも捕えれてないから…
17022/11/15(火)01:47:11No.993537191+
悪い人じゃないんだけど
最悪の場合はめっちゃ強いワシが全部燃やせばよいのだであんまり深く考えないタイプの人だよね山爺
17122/11/15(火)01:47:11No.993537192そうだねx1
>卍解奪われた途端瞬殺なのもちょっとえーってなる
腕と足奪われながら頑張ったネテロ辺り見習ってほしい
17222/11/15(火)01:47:15No.993537210+
>ぶっちゃけ話として一番グダりだすのは一時侵攻じゃなくて第二次侵攻からだ
というか最初から最後までずっとグダりっぱなしだろ千年血戦篇
17322/11/15(火)01:47:18No.993537216そうだねx1
>>マユリ様はこのあと眩しく輝く見せ場があるから…
>ぶっちゃけあれも石田の爺ちゃんから情報得てたら侵攻前に対策できてたんだがな
石田家はについていかなかったはぐれ滅却師一家なのでどうやっても情報出てこないんだ
17422/11/15(火)01:47:19No.993537217+
斬拳走鬼なんだから残りが凄いの最期に見せてよ総隊長
17522/11/15(火)01:47:22No.993537230+
>ワンダーワイズ戦みたいに能力メタられても素手でやりあったるわくらいの気概見せてくれよジジイ!
>何あっさり切られてんだよ!
流石にラスボス2連戦は辛かったんだろう
17622/11/15(火)01:47:34No.993537275+
>ゲスだったマユリが周りに振り回される苦労人とは
天才キャラは周りに理解されないのが定番だからな…
17722/11/15(火)01:47:35No.993537277そうだねx1
正直マユリ可哀想だろ
17822/11/15(火)01:47:46No.993537313+
チャンイチのが奪えないのを見るに銀城さんの卍解も奪えないんだよなメダリオンだと
17922/11/15(火)01:47:55No.993537347そうだねx1
っていうかマユリ様が虐殺してた滅却師って帝国抜け出した勢力じゃないの?
18022/11/15(火)01:47:58No.993537355+
>そもそも卍解だけ奪うってマジで意味が分からん
>始解は普通に使えるのに
>始解と卍解で中の人が二人いるのか?
浅打に自分の霊力を長年込め続けて自分の分身を生み出して
その力の一部だけ引き出すのが始解で全て引き出すのが卍解なので損傷したら治らないわけだから
中の人ごと力の大半を持っていくのがメタライズで浅打自体に染みついた残り滓で始解してるとか?
18122/11/15(火)01:47:59No.993537357+
マユリ様が滅却師一次侵攻前の連絡会議でみんなに披露した情報が
・なんか滅却師たちは知らんところで勢力を拡大してたみたいです
・なんか滅却師たちは我々の知らない侵入方法を持ってるみたいです
・なんか雀部副隊長の遺言的に卍解の封印?か何か出来るっぽいです
とかなんだからマユリ様の忠告聞くもクソも無いじゃん
18222/11/15(火)01:48:11No.993537385+
>しかしロイドが過去の陛下と同じ強さなら現在の陛下もやっぱり相対したら焼かれてた可能性あるのでは…?
霊王吸収してもチャン一に斬られて死ぬからそりゃ喰らわせれば山爺でも燃やせる
18322/11/15(火)01:48:16No.993537403そうだねx2
>石田家はについていかなかったはぐれ滅却師一家なのでどうやっても情報出てこないんだ
石田の爺ちゃんは千年帝国の情報かなり持ってるし道具もいくつかパクってきてるぞ
18422/11/15(火)01:48:17No.993537405+
>ゲスだったマユリが周りに振り回される苦労人とは
部下に爆弾仕込んで特攻させてた初登場とは大違いだ
18522/11/15(火)01:48:17No.993537407+
>ゲスだったマユリが周りに振り回される苦労人とは
むしろ浦原さんのほうがよっぽど尸魂界に迷惑かけてるという
18622/11/15(火)01:48:19No.993537409+
>最悪の場合はめっちゃ強いワシが全部燃やせばよいのだであんまり深く考えないタイプの人だよね山爺
それで殆どの場合解決できるのが厄介だし
万が一解決できない場合が本当にヤバい
18722/11/15(火)01:48:19No.993537411+
信じられんバカ共の中に仮面の軍勢が一人でもいたら避けられた事態
18822/11/15(火)01:48:20No.993537416+
>チャンイチのが奪えないのを見るに銀城さんの卍解も奪えないんだよなメダリオンだと
虚成分が問題らしいからローズ拳西平子もじゃないかな
18922/11/15(火)01:48:27No.993537441+
>チャンイチのが奪えないのを見るに銀城さんの卍解も奪えないんだよなメダリオンだと
銀城は現状分かってること少なすぎるからよく分からん…
19022/11/15(火)01:48:51No.993537507そうだねx3
いいんじゃねぇかなもう…ぺぺ様とかその辺のバトルカットで…
19122/11/15(火)01:48:57No.993537520そうだねx1
というか石田祖父を殺さなければ見えざる帝国の事を知れたのに…
19222/11/15(火)01:48:58No.993537525+
>信じられんバカ共の中に仮面の軍勢が一人でもいたら避けられた事態
あいつら活躍はしないけどしっかり者多いからな…
19322/11/15(火)01:49:19No.993537583+
>>ゲスだったマユリが周りに振り回される苦労人とは
>天才キャラは周りに理解されないのが定番だからな…
涅マユリ…浦原喜助の下位互換か…
19422/11/15(火)01:49:21No.993537591そうだねx4
>いいんじゃねぇかなもう…ぺぺ様とかその辺のバトルカットで…
ぺぺ様を悪く言われる筋合いはねぇぞ…
19522/11/15(火)01:49:28No.993537606+
>>>マユリ様はこのあと眩しく輝く見せ場があるから…
>>ぶっちゃけあれも石田の爺ちゃんから情報得てたら侵攻前に対策できてたんだがな
>石田家はについていかなかったはぐれ滅却師一家なのでどうやっても情報出てこないんだ
でも血装は現世の混血統でも使えてたのに把握できてないのはやっぱりバラしたのまちがいだったんじゃ…
19622/11/15(火)01:49:32No.993537621+
銀城はなんか例外枠に入ってる時点で参考にならないという…
そもそもあいつ情報少な過ぎだろ
19722/11/15(火)01:49:36No.993537634+
>石田家はについていかなかったはぐれ滅却師一家なのでどうやっても情報出てこないんだ
石田の爺ちゃんは元騎士かは分からんが結構近い立場にいた人だぞ
19822/11/15(火)01:49:38No.993537638+
>いいんじゃねぇかなもう…ぺぺ様とかその辺のバトルカットで…
いいや絶対に69にペペ様のためにと言ってもらう
19922/11/15(火)01:49:42No.993537645+
砕蜂の卍解は奪われても特に問題なくね?て思ってた
20022/11/15(火)01:49:56No.993537691+
>いいんじゃねぇかなもう…ぺぺ様とかその辺のバトルカットで…
バンビちゃんとグレミィと…以外はカットでいいか…
20122/11/15(火)01:50:04No.993537709+
なんならスーパースターのバトルもカットでいいんじゃねぇかという気がしてくる
新卍解のお披露目がある恋次には悪いが
20222/11/15(火)01:50:07No.993537714そうだねx1
>っていうかマユリ様が虐殺してた滅却師って帝国抜け出した勢力じゃないの?
そしたら拷問の時に見えざる帝国の事を知って山爺が焼き討ちに行ってたんじゃないか
20322/11/15(火)01:50:11No.993537726そうだねx1
馬鹿たちに振り回されるマユリ様
日常アニメかな
20422/11/15(火)01:50:16No.993537751+
マユリ様も口の割に研究成果出せてないのが悪い
まあ浦原さんですらメダリオン実物あっても二日ぐらいかかってるし情報も時間もないマユリ様が何できるんだよって話だが
20522/11/15(火)01:50:19No.993537755+
ペペ様のために戦う愛の戦士修兵は見たいぞ俺は
20622/11/15(火)01:50:22No.993537757+
骨操るやつとか披露する意味あったのか…?とは見てて思った
殆ど舐めプみたいになってなかったあれ
20722/11/15(火)01:50:29No.993537776+
>なんならスーパースターのバトルもカットでいいんじゃねぇかという気がしてくる
>新卍解のお披露目がある恋次には悪いが
むっ!悪口確認!!
20822/11/15(火)01:50:41No.993537802+
マスクマン自体はともかくローズが馬鹿みたいに負けるとこは削って良いと思う
20922/11/15(火)01:50:44No.993537809+
>でも血装は現世の混血統でも使えてたのに把握できてないのはやっぱりバラしたのまちがいだったんじゃ…
というかあれ知らないのって完全に手の平で転がされてるだけだと思うわ
21022/11/15(火)01:50:51No.993537826+
>砕蜂の卍解は奪われても特に問題なくね?て思ってた
まあメカシャウロンに通じそうな攻撃方法が無くなったこと以外は問題無いな…
21122/11/15(火)01:50:54No.993537832+
>チャンイチのが奪えないのを見るに銀城さんの卍解も奪えないんだよなメダリオンだと
チャンイチのはそもそも卍解じゃないから奪えないだけだろ
21222/11/15(火)01:50:58No.993537847+
>砕蜂の卍解は奪われても特に問題なくね?て思ってた
砕蜂は卍解無しで戦う方がメインだからまだ何とかなる
本拠地攻められてる時に敵に超火力ミサイル渡す事はかなりヤバいと思う
21322/11/15(火)01:51:02No.993537860+
だーかーら卍解すんなつってんだろ!!!!
21422/11/15(火)01:51:08No.993537872そうだねx2
>骨操るやつとか披露する意味あったのか…?とは見てて思った
>殆ど舐めプみたいになってなかったあれ
これに関してはマジで煽りだな…
21522/11/15(火)01:51:15No.993537895+
>骨操るやつとか披露する意味あったのか…?とは見てて思った
>殆ど舐めプみたいになってなかったあれ
雀部死んだりしてムカついてたから煽りプレイしちゃったんだろう
21622/11/15(火)01:51:16No.993537899そうだねx1
>骨操るやつとか披露する意味あったのか…?とは見てて思った
>殆ど舐めプみたいになってなかったあれ
あれで連載時一週間稼げた
21722/11/15(火)01:51:38No.993537972+
早くナンバーワンザンパクトークリエイタラーを出して欲しい
21822/11/15(火)01:51:39No.993537977+
そいはちは逆に奪われちゃ駄目だろう
本拠地で戦ってる以上相手が適当にぶっぱするだけでめっちゃ破壊されるのやばいって
21922/11/15(火)01:51:39No.993537978+
鼓膜を…潰したのか…はアホすぎて逆に好きなシーンまである
22022/11/15(火)01:51:44No.993537991+
>骨操るやつとか披露する意味あったのか…?とは見てて思った
>殆ど舐めプみたいになってなかったあれ
じゃあなんですか
格好良くなかったってんですか
22122/11/15(火)01:51:47No.993537996+
>砕蜂は卍解無しで戦う方がメインだからまだ何とかなる
>本拠地攻められてる時に敵に超火力ミサイル渡す事はかなりヤバいと思う
防衛と隠密作戦では要らんのに侵攻となると輝く卍解……
22222/11/15(火)01:52:10No.993538076そうだねx7
マユリ様は情報得てないんじゃなくて自分で情報得る機会潰しただけなんだよなあ
22322/11/15(火)01:52:22No.993538108+
>だーかーら卍解すんなつってんだろ!!!!
しなきゃジリ貧なのでどの道全滅するから他に選択肢が無い
せめて卍解する前に連絡しろ?他の隊長が卍解出来ずに被害が拡大する
22422/11/15(火)01:52:25No.993538115+
腹心の雀部さん殺されてるから多少煽りたくもなるよね…
22522/11/15(火)01:52:27No.993538125+
一角の卍解強そうな聖騎士に押し付けようぜ
22622/11/15(火)01:52:28No.993538129+
>砕蜂は卍解無しで戦う方がメインだからまだ何とかなる
>本拠地攻められてる時に敵に超火力ミサイル渡す事はかなりヤバいと思う
というかあんなミサイルを瀞霊廷内でぶっ放そうとするな
22722/11/15(火)01:52:30No.993538135+
>だーかーら卍解すんなつってんだろ!!!!
「「「「卍解」」」」
22822/11/15(火)01:52:36No.993538148+
>格好良くなかったってんですか
すげーワルの敵が使ってくるやつは格好いいしネーミングも凄いと思う
22922/11/15(火)01:52:52No.993538190+
>骨操るやつとか披露する意味あったのか…?とは見てて思った
>殆ど舐めプみたいになってなかったあれ
まあ山爺も口にしてるけど死んだ隊士の恨みはこんなものではない!!って言ってるんだバッハに同じ気持ち味合わせたいだけの完全な舐めプだよ
そういうところが老いたのだ山本重圀
23022/11/15(火)01:53:12No.993538253+
すぐに捕えて殺すがなガハハって辺りはなんか黄金の精神に目覚めかけたけどゲス野郎に戻ったペッシみたいな残念さがあった
23122/11/15(火)01:53:39No.993538340そうだねx9
研究者キャラが脳を弄ったり残虐な事までして研究して
それで得られたのが飛廉脚レベルなのマジでゴミだと思う
23222/11/15(火)01:53:39No.993538341そうだねx2
ここ数か月何度もここで解説されて未だに5年以上前のネタ擦れるのすごいと思うよ
23322/11/15(火)01:53:39No.993538343+
>だーかーら卍解すんなつってんだろ!!!!
「儂の卍解は例外じゃ」
23422/11/15(火)01:53:40No.993538345+
石田の爺ちゃんも自分が死ぬ様に仕向けた相手にペラペラ喋る程迂闊じゃないよね
23522/11/15(火)01:53:44No.993538356そうだねx1
耳を塞いでも無駄とは言った
躊躇なく鼓膜破ったからびっくりした
隙を突いてノーモーションクソダサ即死ビーム撃ってきた
別に能力解説したことに関してはフォローは効くがダサい負け方ではある
23622/11/15(火)01:53:51No.993538372そうだねx3
一人でマユリ様かわいそうって連呼するの頭かわいそう
23722/11/15(火)01:53:54No.993538383+
BG9が適当な方向に雀蜂雷公鞭ぶっぱするだけで大惨事だよ
多分その辺でも滅却師戦ってるだろうけどあいつら味方巻き込むのに躊躇無いしな
23822/11/15(火)01:53:54No.993538384+
>じゃあなんですか
>格好良くなかったってんですか
あのまま勝ってたら格好良かったかもしれんけど
普通に奪われてさっきの奴俺も使ってみようかとか煽られた挙げ句
一刀の元に斬り伏せられたら格好いいとはあんまり…
23922/11/15(火)01:54:22No.993538443そうだねx7
>ここ数か月何度もここで解説されて未だに5年以上前のネタ擦れるのすごいと思うよ
何度解説してもアホみたいな絵面なのは変わらないからな
アニメになっても改善しなかったし
24022/11/15(火)01:54:23No.993538445+
ぺぺ様うそろろろろ゛ぉん!!でも結局死んでなくて内輪揉めで死ぬからな
なんか身内の潰し合いとかそんなん多いなクインシー!
24122/11/15(火)01:54:24No.993538447+
>>だーかーら卍解すんなつってんだろ!!!!
>「儂の卍解は例外じゃ」
違います
24222/11/15(火)01:54:30No.993538463+
なんだいこのスレはタイムスリップでもしてるのかい
24322/11/15(火)01:54:37No.993538494+
>BG9が適当な方向に雀蜂雷公鞭ぶっぱするだけで大惨事だよ
>多分その辺でも滅却師戦ってるだろうけどあいつら味方巻き込むのに躊躇無いしな
シャウロンがそんなことするかァ~!!
24422/11/15(火)01:54:43No.993538510そうだねx2
>>だーかーら卍解すんなつってんだろ!!!!
>「儂の卍解は例外じゃ」
(滅却師側に例外扱いされてるのは合ってる)
(山爺の想定する例外とは違う)
24522/11/15(火)01:54:52No.993538535+
>ぺぺ様うそろろろろ゛ぉん!!でも結局死んでなくて内輪揉めで死ぬからな
>なんか身内の潰し合いとかそんなん多いなクインシー!
半分は身内が原因で死んだって聞いた
24622/11/15(火)01:55:03No.993538574そうだねx1
>ここ数か月何度もここで解説されて未だに5年以上前のネタ擦れるのすごいと思うよ
どんなに擁護したところで信じられん馬鹿共なのは変わらないからな
24722/11/15(火)01:55:07No.993538589+
>>だーかーら卍解すんなつってんだろ!!!!
>「「「「卍解」」」」
>「儂の卍解は例外じゃ」
信じられん馬鹿供だヨ!!!
24822/11/15(火)01:55:12No.993538601そうだねx7
>半分は身内が原因で死んだって聞いた
つーかまぁ一番キルレ高いのは陛下の聖別
24922/11/15(火)01:55:18No.993538625+
別にネタ的な人気もあるんだからよくね?
25022/11/15(火)01:55:22No.993538636+
>ここ数か月何度もここで解説されて未だに5年以上前のネタ擦れるのすごいと思うよ
昔みたいに叩けなくてムキムキしてるのは分かる
25122/11/15(火)01:55:24No.993538646+
>一人でマユリ様かわいそうって連呼するの頭かわいそう
可哀想じゃなくて間抜けだねって話
25222/11/15(火)01:55:32No.993538671そうだねx5
まぁトータルで見ると文字通り無駄にクインシー虐殺したマユリ様も信じられんレベルで馬鹿ではある
25322/11/15(火)01:55:34No.993538676+
>>ここ数か月何度もここで解説されて未だに5年以上前のネタ擦れるのすごいと思うよ
>何度解説してもアホみたいな絵面なのは変わらないからな
>アニメになっても改善しなかったし
絵面がアホなのと行動に変な点がないのは別に矛盾しないでしょ
山爺はただのあほだけど4人の卍解は
25422/11/15(火)01:55:36No.993538680そうだねx1
>>ぺぺ様うそろろろろ゛ぉん!!でも結局死んでなくて内輪揉めで死ぬからな
>>なんか身内の潰し合いとかそんなん多いなクインシー!
>半分は身内が原因で死んだって聞いた
半分程度で済んだっけ?
3/4くらい内輪揉めだった気がする
25522/11/15(火)01:56:01No.993538735+
霊圧とかそういう根本的な出力のデカさで論理能力踏み倒せる作品だから山爺の俺凄過ぎるから無理だろ理論も通りそうではある
普通に無理じゃなかっただけで
25622/11/15(火)01:56:09No.993538760そうだねx4
メダリオンが話の盛り上がりに貢献してない
25722/11/15(火)01:56:11No.993538766+
ゾンビがどうこうやってる辺りの連載時の記憶がガチで薄い
25822/11/15(火)01:56:16No.993538779+
8割くらいは行ってるんじゃないか
25922/11/15(火)01:56:19No.993538788+
>まぁトータルで見ると文字通り無駄にクインシー虐殺したマユリ様も信じられんレベルで馬鹿ではある
馬鹿というか戦犯じゃないかな
敵の情報を全く得る事ができてないんだし
26022/11/15(火)01:56:21No.993538794+
滅却師の基本能力しか使えなかったこの時のバッハなら始解でも十分殺せそうだけど
山爺なら南であいつに嫌がらせするよなあって気もするから仕方ないね
26122/11/15(火)01:56:22No.993538796+
拷問されてたクインシー達が(クソッこんな事になるなら帝国に行けばよかった、だがユーハバッハがその内コイツらを殺すだろうざまあみろ)とか思いながら一切喋らずに死んでってたらすごい
26222/11/15(火)01:56:25No.993538809+
負けました逃げて生き延びましたでも処刑しますは無慈悲すぎない?
26322/11/15(火)01:56:36No.993538834+
バンビちゃんもイケメンクインシーを何か殺すしわざと碌でもない奴ばかり集めたんじゃないかと思うレベル
26422/11/15(火)01:57:00No.993538889そうだねx4
どうやって戦えばいいんだ!!は結果的に馬鹿共呼ばわりは間違いだったけどやっぱり面白すぎる
26522/11/15(火)01:57:07No.993538910+
>霊圧とかそういう根本的な出力のデカさで論理能力踏み倒せる作品
藍染は煽ってるだけでそもそも攻撃食らってないし
チャン一は一護でさえ…されてるんだよなぁ
26622/11/15(火)01:57:07No.993538914+
>メダリオンが話の盛り上がりに貢献してない
卍解出して殴り合いますだといつものパターン過ぎるから多少捻ったということで…
26722/11/15(火)01:57:09No.993538917+
>一人でマユリ様かわいそうって連呼するの頭かわいそう
他のキャラと同じようにマユリもツッコまれてるだけ
26822/11/15(火)01:57:13No.993538933+
>負けました逃げて生き延びましたでも処刑しますは無慈悲すぎない?
どうせ全員バッハのおやつでしかないので…
26922/11/15(火)01:57:14No.993538934+
ポテトどんな心境でこれ聞いていたんだろう
27022/11/15(火)01:57:20No.993538952+
卍解奪われて瞬殺されるくらいなら普通に瞬殺された方がまだ陛下つえー!ってなってよかったと思う
27122/11/15(火)01:57:30No.993538993そうだねx1
武闘派だから知力がないのも必然
27222/11/15(火)01:57:47No.993539042+
>まぁトータルで見ると文字通り無駄にクインシー虐殺したマユリ様も信じられんレベルで馬鹿ではある
コレがあるからクインシー軍団が攻めてきてもまあそうですよねとしか思えなかった
27322/11/15(火)01:57:55No.993539068+
>どうやって戦えばいいんだ!!は結果的に馬鹿共呼ばわりは間違いだったけどやっぱり面白すぎる
もはや名シーンだからな…
27422/11/15(火)01:57:55No.993539072+
>武闘派だから知力がないのも必然
知力100
27522/11/15(火)01:57:59No.993539083+
>バンビちゃんもイケメンクインシーを何か殺すしわざと碌でもない奴ばかり集めたんじゃないかと思うレベル
まともな奴はあんな組織に残る訳ねえんだ
27622/11/15(火)01:58:09No.993539120+
>メダリオンが話の盛り上がりに貢献してない
これは本当にそうだね…と思う
27722/11/15(火)01:58:16No.993539136+
地上でワチャワチャやってる辺り全部飛ばして霊王宮での戦いだけ見てぇみたいなところある
27822/11/15(火)01:58:20No.993539146+
>>バンビちゃんもイケメンクインシーを何か殺すしわざと碌でもない奴ばかり集めたんじゃないかと思うレベル
>まともな奴はあんな組織に残る訳ねえんだ
石田パパのレス
27922/11/15(火)01:58:20No.993539148+
>メダリオンが話の盛り上がりに貢献してない
結果論になるけど卍解取り戻したら逆転できたから
滅却師側は卍解封じないと勝ち目がない
28022/11/15(火)01:58:33No.993539180+
>>バンビちゃんもイケメンクインシーを何か殺すしわざと碌でもない奴ばかり集めたんじゃないかと思うレベル
>まともな奴はあんな組織に残る訳ねえんだ
逃げても聖別食らうだけじゃない?
28122/11/15(火)01:58:36No.993539186+
>負けました逃げて生き延びましたでも処刑しますは無慈悲すぎない?
霊王宮上がれれば親衛隊に選んだ奴以外聖別するのは既定路線だからどっちにしろである
28222/11/15(火)01:58:41No.993539200+
>まともな奴はあんな組織に残る訳ねえんだ
まともなら石田祖父みたいに抜けるわなそりゃ
28322/11/15(火)01:58:44No.993539208+
>>メダリオンが話の盛り上がりに貢献してない
>卍解出して殴り合いますだといつものパターン過ぎるから多少捻ったということで…
卍解出して殴り合え!
28422/11/15(火)01:58:50No.993539227+
>拷問されてたクインシー達が(クソッこんな事になるなら帝国に行けばよかった、だがユーハバッハがその内コイツらを殺すだろうざまあみろ)とか思いながら一切喋らずに死んでってたらすごい
混血でも使える血装知らなかったのってそういう事よね
28522/11/15(火)01:59:03No.993539253+
>霊圧とかそういう根本的な出力のデカさで論理能力踏み倒せる作品だから山爺の俺凄過ぎるから無理だろ理論も通りそうではある
>普通に無理じゃなかっただけで
『俺凄すぎるから無理だろ理論』に関しては
何なら本物バッハも「お前の卍解は強すぎて他の奴じゃ御しきれないんだよね」って支持してくれてはいる
それはそれとして本物バッハなら御し切れるので奪っときます
28622/11/15(火)01:59:04No.993539256そうだねx5
さすがに死ぬほど人気低迷しただけの事はある…
28722/11/15(火)01:59:18No.993539298そうだねx1
元は話し合いに応じなかった滅却師が悪いよな
でもどっちも正しいから戦争なんだ
粛清するね
28822/11/15(火)01:59:39No.993539335+
>メダリオンが話の盛り上がりに貢献してない
ゲームでメタ張って敵を倒すと作業になってしまうのに似てる
まあ普通に戦ったら山爺に焼かれるからしょうがないんだが
28922/11/15(火)01:59:42No.993539341+
何か色々知っていそうな石田の爺ちゃん無駄に殺したのマユリ様馬鹿じゃねえのってなる
29022/11/15(火)01:59:52No.993539365そうだねx4
最終章は必要もないのに無駄に株下げる展開多すぎ
29122/11/15(火)02:00:14No.993539412そうだねx1
ソウルソサエティにはマユリと浦原以外馬鹿しかいねえのか
29222/11/15(火)02:00:44No.993539489+
>ソウルソサエティにはマユリと浦原以外馬鹿しかいねえのか
私が天に立つ
29322/11/15(火)02:00:57No.993539521+
マユリだけ有能みたいに言ってるけどマユリ様もやらかしかなりあるぞ
29422/11/15(火)02:01:02No.993539539そうだねx8
>何か色々知っていそうな石田の爺ちゃん無駄に殺したのマユリ様馬鹿じゃねえのってなる
まあマユリ様も信じられんバカどもの1人というか…
29522/11/15(火)02:01:09No.993539554+
まず残火の太刀をどうにかしないとスタートラインに立てないからメダリオンは必須
29622/11/15(火)02:01:12No.993539560そうだねx3
鰤世界は思い込みで喋る人間が多すぎる
29722/11/15(火)02:01:16No.993539570+
>ソウルソサエティにはマユリと浦原以外馬鹿しかいねえのか
マユリはうーん…
29822/11/15(火)02:01:17No.993539572+
まあ実際何も考えずに点火したら勝ちだからな…
29922/11/15(火)02:01:21No.993539581そうだねx2
こっから先全部アニオリにしてくれ原作そのままやったらどんどん先細りになるだけだぞ
30022/11/15(火)02:01:39No.993539624そうだねx5
理解したよ黒崎一護
どういう術を使ったかは知らないが君は霊圧を捨て膂力に変換したのだ
30122/11/15(火)02:01:44No.993539636+
多分というか絶対親衛隊とハッシュと石田以外はその後近いうち殺すだろうしねぇ陛下
30222/11/15(火)02:01:46No.993539647+
>さすがに死ぬほど人気低迷しただけの事はある…
人気がある死神達が一方的に嬲られる展開が続けばそうなるか…
30322/11/15(火)02:01:51No.993539657+
>鰤世界は思い込みで喋る人間が多すぎる
しかもナレーションが間違いを正してくれたりはしない
30422/11/15(火)02:02:09No.993539712+
まあ山爺封じ以外はついででしかなかったんだろうメダリオン…
30522/11/15(火)02:02:12No.993539720+
>まあ普通に戦ったら山爺に焼かれるからしょうがないんだが
>まず残火の太刀をどうにかしないとスタートラインに立てないからメダリオンは必須
爺の火力設定からミスってんじゃねえか?
30622/11/15(火)02:02:18No.993539734そうだねx6
>どういう術を使ったかは知らないが君は霊圧を捨て膂力に変換したのだ
こんな事堂々と言える面の皮の厚さは見習いたい
30722/11/15(火)02:02:37No.993539783+
>まあマユリ様も信じられんバカどもの1人というか…
ちゃんと石田の爺ちゃんから情報を奪えてたらかなり対策できてただろうしやらかしで言えばトップだと思う
30822/11/15(火)02:02:42No.993539795そうだねx6
ジェラルド改変してくれ~みたいなのよく聞くけど正直第二次侵攻以降は全部変えてほしい
ジェラルドがとかそんな次元じゃない
30922/11/15(火)02:02:54No.993539823+
>理解したよ黒崎一護
>どういう術を使ったかは知らないが君は霊圧を捨て膂力に変換したのだ
何やらウルキオラとの戦いで覚醒したのも私の掌の上だ
とか言い出すふわふわマンは黙ってて!
31022/11/15(火)02:03:10No.993539873+
改変については師匠はどう思うんだろうか
31122/11/15(火)02:03:24No.993539903+
何故なら君は人間と─
31222/11/15(火)02:03:27No.993539909+
元々は護艇とは名ばかりの殺し屋集団だし仕方ない
マユリ様と浦原さんはともかく
31322/11/15(火)02:03:34No.993539934+
>>鰤世界は思い込みで喋る人間が多すぎる
>しかもナレーションが間違いを正してくれたりはしない
まあナレで正したらただのギャグ漫画だからな
31422/11/15(火)02:03:39No.993539948そうだねx2
師匠マユリ好きなんだろうけどそれにしたって露骨すぎるしそれなのにやらかしが隠しきれてないしでもうどうしようもない
当時はマユリ様すげー!って感想多かったけど正直俺はネム関連のエピソードくらいしか好きになれる要素なかった
31522/11/15(火)02:03:45No.993539958+
>改変については師匠はどう思うんだろうか
本人が監修してるんだから必要な改変と思ってるんじゃないの
31622/11/15(火)02:03:48No.993539968+
>改変については師匠はどう思うんだろうか
他でもない師匠が改変主導してんですけど…
31722/11/15(火)02:03:50No.993539979+
>改変については師匠はどう思うんだろうか
どう思うも何も総監修してるし…
31822/11/15(火)02:04:08No.993540024そうだねx4
>>>鰤世界は思い込みで喋る人間が多すぎる
>>しかもナレーションが間違いを正してくれたりはしない
>まあナレで正したらただのギャグ漫画だからな
卍解!!
※これは卍解ではない。
31922/11/15(火)02:04:14No.993540046そうだねx8
>何か色々知っていそうな石田の爺ちゃん無駄に殺したのマユリ様馬鹿じゃねえのってなる
情報持ってるのを知らないのはしょうがないけど拷問して滅却師の研究は完了したってドヤ顔してたのは馬鹿
32022/11/15(火)02:04:27No.993540075+
バトルのマッチングが大半塩になってるのって連載スケジュールミスったのとは無関係なんかな…
32122/11/15(火)02:04:35No.993540115+
一護の活躍しなさがよく挙げられるけど
それ以外にも盛り上がらない展開多すぎるからな最終決戦…
面白くないバトルが多すぎる
32222/11/15(火)02:04:53No.993540168+
>ジェラルド改変してくれ~みたいなのよく聞くけど正直第二次侵攻以降は全部変えてほしい
>ジェラルドがとかそんな次元じゃない
言うほど酷い訳でもないけど叩くネタとして見てたら全部悪く見えるもんかね
32322/11/15(火)02:05:05No.993540196そうだねx1
>多分というか絶対親衛隊とハッシュと石田以外はその後近いうち殺すだろうしねぇ陛下
石田は殺せるんだろうか
あいつ陛下の全知全能でも未来見えないし混血なのに聖別でも死なない謎存在だし
32422/11/15(火)02:05:27No.993540246+
恋次の新卍解お披露目とかもなんか相手が勝手に自滅しただけみたいな感じ出ちゃってるもんな…
32522/11/15(火)02:05:27No.993540247+
脳弄ってクチュクチュアッアッしたりする余裕あったっぽいならもうちょい何かこう…
帝国関係の情報抜きにしてもせめて滅却師最終形態とかその辺の知識くらいは…
ひれんきゃくレベルで満足するのマジで遊んでたとしか思くなるぜ
32622/11/15(火)02:06:23No.993540371そうだねx3
あんだけ強けりゃまあ多少なりとも俺のは奪えんだろうよって驕るのも許すよ…いややっぱだめだ
32722/11/15(火)02:06:32No.993540393+
剣八が何故か眼帯外さずに戦ってバンビーズにボコられて負けるのと一護が月牙十字使って避けろ!はマジでどうにかして…
32822/11/15(火)02:06:34No.993540399そうだねx1
というか滅却師滅んでたと思い込んでたしマジで遊んでたと思う
32922/11/15(火)02:06:43No.993540423+
ハッシュドポテトさんはあの能力と装備が変わらない以上どう改変しようがバトルが面白くなりようがない
33022/11/15(火)02:06:50No.993540439+
>帝国関係の情報抜きにしてもせめて滅却師最終形態とかその辺の知識くらいは…
血装すら知らないのは駄目すぎる
33122/11/15(火)02:07:30No.993540540+
まあ最終章は名バトルが少ないってのも分かる
破面編は従属官との戦いですら面白いの結構あるし
33222/11/15(火)02:07:56No.993540593+
>というか滅却師滅んでたと思い込んでたしマジで遊んでたと思う
山爺にユーハバッハを千年前殺しそこねたからこうなっているんでしょうとか言ってなかったっけ
33322/11/15(火)02:08:15No.993540648+
マユリ様の初期エピソードは後々まで引っ張るキャラのソレじゃなかった
33422/11/15(火)02:08:23No.993540670+
>剣八が何故か眼帯外さずに戦ってバンビーズにボコられて負けるのと一護が月牙十字使って避けろ!はマジでどうにかして…
避けろはチャンイチがチョコラテだからだし
33522/11/15(火)02:08:25No.993540677+
>というか滅却師滅んでたと思い込んでたしマジで遊んでたと思う
200年前に殲滅して残りの穏健派?は保護してたのにそれを殺しまくってるの本当に戦犯だからなあ
33622/11/15(火)02:08:45No.993540724+
石田の爺さんが実験中に孫の名前を呼んでたのに完全スルーだぜマユリ様
33722/11/15(火)02:09:08No.993540772+
>ハッシュドポテトさんはあの能力と装備が変わらない以上どう改変しようがバトルが面白くなりようがない
お互い弓や剣使って超作画の殺陣やってくれたらめっちゃ印象変わるはず…
原作通り棒立ちバトル始まったら終わりだ
33822/11/15(火)02:09:18No.993540801+
性格の問題と主人公があまり活躍しないという漫画的な問題は別問題
33922/11/15(火)02:09:27No.993540824+
グレミィ戦も結局敵の自滅だったし無敵の敵が自滅!が割と多い
まぁグレミィの自滅は想像力で戦うやつが相手を強く想像しすぎて死んだってオチだから良いけど
34022/11/15(火)02:09:35No.993540843+
石田祖父は生きてたらあれは見えざる帝国じゃ…とか語り始めるタイプのキャラだったろうな
34122/11/15(火)02:10:14No.993540932+
石田の爺ちゃんが何故か孫に血装とか一切教えなかった理由とか語られるのかな…
34222/11/15(火)02:10:14No.993540933+
>石田の爺さんが実験中に孫の名前を呼んでたのに完全スルーだぜマユリ様
そこら辺はあーまたこのパターンねって完全にルーチンワークになってそう
相手がそう言いながら心の中で舌出してた
34322/11/15(火)02:10:19No.993540940+
>ハッシュドポテトさんはあの能力と装備が変わらない以上どう改変しようがバトルが面白くなりようがない
石田の反射で我慢比べだ!!
34422/11/15(火)02:10:19No.993540941そうだねx1
ポテトは石田の対比キャラとしての完成度は高いけどバトルは塩
34522/11/15(火)02:10:23No.993540946そうだねx1
なんで石田祖父が野良虚如きに死んでるのか謎すぎる
34622/11/15(火)02:10:30No.993540963+
>あんだけ強けりゃまあ多少なりとも俺のは奪えんだろうよって驕るのも許すよ…いややっぱだめだ
まあ「この目の前のバッハ(偽物)も卍解奪おうとしてこないし、まあワシの卍解はパクれないんじゃろう…という事は理由としては…」
みたいな思考になるのは山爺視点としてはそんなもんな気はする
正解は『別に誰でも奪えるけど、本物バッハ以外には御しきれないから本物バッハが待機してました』でした
34722/11/15(火)02:10:54No.993541019+
僕らは…友達だからだ
😡
だけはめちゃくちゃ良い
34822/11/15(火)02:11:01No.993541030+
>石田の爺ちゃんが何故か孫に血装とか一切教えなかった理由とか語られるのかな…
滅却師とあんま関わってほしくなかったんじゃね?
息子の生き方も肯定してたし
34922/11/15(火)02:11:28No.993541084+
ポテトは盾無くせばまだマシになるか…?
35022/11/15(火)02:11:44No.993541115+
>なんで石田祖父が野良虚如きに死んでるのか謎すぎる
長期連載だしインフレはしゃーない
卍解だって途中からバーゲンセールだし
35122/11/15(火)02:11:51No.993541131+
>グレミィ戦も結局敵の自滅だったし無敵の敵が自滅!が割と多い
>まぁグレミィの自滅は想像力で戦うやつが相手を強く想像しすぎて死んだってオチだから良いけど
結局剣八も最終的に自滅したし
グレミィの想像力は正しかったとも言える
35222/11/15(火)02:11:57No.993541144+
>ポテトは盾無くせばまだマシになるか…?
盾なかったらただの我慢比べ能力だぜポテト
35322/11/15(火)02:12:30No.993541198+
盾は実はフルブリング能力とかそういう設定あればいいのに
35422/11/15(火)02:13:01No.993541261+
ダメージ完全無効盾やっぱ強すぎだろ
陛下が持てよあれ
35522/11/15(火)02:14:00No.993541364+
>盾は実はフルブリング能力とかそういう設定あればいいのに
面白そうなんだけど名前が英語じゃないのがな…いやチャドと織姫かいるしおかしくはないのか…?
35622/11/15(火)02:14:48No.993541452そうだねx1
ポテトは
balance…このカードが戦闘でダメージを受けた時、そのダメージを相手に与える。
身代わり盾…このカードを装備しているモンスターが戦闘でダメージを受けた時、そのダメージは代わりに相手が受ける。
でカードゲームみたいなクソコンボしてる感じがなんかちょっと笑えてくる
塩試合メーカー過ぎるとは思う
35722/11/15(火)02:14:51No.993541459+
はいーお前だけ怪我して私無傷ー
はーい僕の能力で傷の状態反転させましたー
はいざんねーん盾でそのダメージも跳ね返して私無傷ですー
35822/11/15(火)02:14:52No.993541464そうだねx1
何百回と言われてるであろう事だけど結局石田何も出来てないんだよなハッシュ戦
レスポンチバトルでハッシュを最大限イラァっとさせただけでバトル自体は完敗といっていい結果で…
35922/11/15(火)02:14:53No.993541466+
そういや霊王パーツあればクインシーでもフルプリング使えておかしく無いのか?
36022/11/15(火)02:14:58No.993541479+
敵が真っ向勝負しないでボコボコにしてくるから見ててストレス溜まるね
36122/11/15(火)02:15:09No.993541497+
違うか?(違う)
36222/11/15(火)02:15:53No.993541572+
ハッシュ戦聖別しなかったらそのまま石田死んでましたよね?としかならないのが
ジェラルドはなんかデイダラボッチみたいになってて一応攻撃効いてる感会ったにはあったけど
36322/11/15(火)02:16:01No.993541585そうだねx9
昔のネットが過剰に叩いてたっていうのはマジでそうだと思うけどやっぱ酷い部分は酷いと思う終盤のBLEACH…
36422/11/15(火)02:16:03No.993541593+
>僕らは…友達だからだ
>😡
>だけはめちゃくちゃ良い
ほい完全反射
ほいダメージ入れ替え
ほいダメージ共有
ほい聖別
36522/11/15(火)02:16:13No.993541608+
>はいーお前だけ怪我して私無傷ー
>はーい僕の能力で傷の状態反転させましたー
>はいざんねーん盾でそのダメージも跳ね返して私無傷ですー
小学生の休み時間
36622/11/15(火)02:16:14No.993541609+
ハッシュはアレはアレで一つの完成されたスタイルだからな
36722/11/15(火)02:16:34No.993541640+
>敵が真っ向勝負しないでボコボコにしてくるから見ててストレス溜まるね
勝負の土俵に上げることをさせずに殺しに来るからな…戦争としては正しいんだけど
36822/11/15(火)02:16:42No.993541650+
>はいーお前だけ怪我して私無傷ー
>はーい僕の能力で傷の状態反転させましたー
>はいざんねーん盾でそのダメージも跳ね返して私無傷ですー
小学校低学年
36922/11/15(火)02:17:11No.993541714そうだねx1
卍解奪われる展開は山爺殺す為に必要だったっぽいけど特に面白くはならなかったなぁ
37022/11/15(火)02:17:25No.993541738+
鼓膜潰しは絶対見たい
37122/11/15(火)02:17:33No.993541750+
ハッシュって能力使わずにバズビーに完勝できるから石田とは基礎スペックも違いすぎる
37222/11/15(火)02:17:43No.993541768そうだねx3
>ほい聖別
これ強すぎ
37322/11/15(火)02:17:49No.993541777+
どんなものでも卍解なら奪えるって便利すぎだろ
37422/11/15(火)02:17:50No.993541778+
>勝負の土俵に上げることをさせずに殺しに来るからな…戦争としては正しいんだけど
真っ向勝負だと死神側に幾らか分があるからな
相手に自分の強みを押し付けるのは戦術としては間違ってない
エンタメとしてみたら盛り上がらない
37522/11/15(火)02:18:05No.993541807そうだねx4
>昔のネットが過剰に叩いてたっていうのはマジでそうだと思うけどやっぱ酷い部分は酷いと思う終盤のBLEACH…
王悦無双とか藍染の活躍とかいいところで辛うじて評価保ってるくらいにヤバイ章だと思う
37622/11/15(火)02:18:10No.993541819そうだねx1
>鼓膜潰しは絶対見たい
あれやっても意味無かったけどローズがびっくりして隙出来ただけとかだったら笑うよ
37722/11/15(火)02:18:21No.993541838+
>>ほい聖別
>これ強すぎ
直撃してたけど普通に生きてたナナナクジャークープ
37822/11/15(火)02:18:30No.993541857そうだねx5
>昔のネットが過剰に叩いてたっていうのはマジでそうだと思うけどやっぱ酷い部分は酷いと思う終盤のBLEACH…
師匠は最初から何もかもちゃんと設定考えてた!!っての過度に持ち上げ過ぎだと思う
卍解直らない設定とか普通に後付けだろあれ
37922/11/15(火)02:18:49No.993541887+
和尚の卍解?奪わなかったのはなんでだろう
いや卍解と呼んでいいのかはわからんが
38022/11/15(火)02:18:53No.993541889+
与えた物を利子付けて返してもらってるだけだが?
38122/11/15(火)02:19:07No.993541916+
相手が攻撃を避ける幸運にあったらその分のダメージを喰らえオラッ!
私が攻撃を受ける不運にあったらその分のダメージを与えてやるオラッ!
あと私はこの持ってる盾でダメージ全部お前に反射するもんねー!
だから私無敵ー!!
38222/11/15(火)02:19:17No.993541936+
ハッシュはダイ大でいうミストバーンみたいなもんだしそりゃ強いよな
38322/11/15(火)02:19:22No.993541942そうだねx1
>昔のネットが過剰に叩いてたっていうのはマジでそうだと思うけどやっぱ酷い部分は酷いと思う終盤のBLEACH…
昔のノリで全否定しようとすると反発大きいから駄目だけど
酷い部分が酷いのはまあ否定できん
38422/11/15(火)02:19:40No.993541969+
>和尚の卍解?奪わなかったのはなんでだろう
>いや卍解と呼んでいいのかはわからんが
メダルが品切れだったとか
38522/11/15(火)02:19:40No.993541970+
>>与えた物を利子付けて返してもらってるだけだが?
つまり与えた力が少ないほど回収するときのダメージが少ない?
38622/11/15(火)02:19:55No.993541998+
>敵が真っ向勝負しないでボコボコにしてくるから見ててストレス溜まるね
真っ向からやっても山爺以外の死神はかなり厳しいレベル何だけど搦手のせいで逆に強さがわかりにくい
38722/11/15(火)02:20:03No.993542008+
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。聖別強すぎ!
38822/11/15(火)02:20:18No.993542033+
>和尚の卍解?奪わなかったのはなんでだろう
>いや卍解と呼んでいいのかはわからんが
斬魄刀じゃなくて筆だし
38922/11/15(火)02:20:28No.993542053+
>和尚の卍解?奪わなかったのはなんでだろう
>いや卍解と呼んでいいのかはわからんが
全知全能あるから要らなかったんじゃない?
39022/11/15(火)02:20:34No.993542063そうだねx1
大紅蓮氷輪丸奪われてる時点で成長の余地とか関係ないもんな
39122/11/15(火)02:20:43No.993542080そうだねx1
>卍解直らない設定とか普通に後付けだろあれ
まあハゲが完全にアホバカになっただけだから…
39222/11/15(火)02:20:49No.993542088+
卍解じゃなくて真打ちだから…
いやでも今の呼び方なら卍解と言うとか言ってたかも…
39322/11/15(火)02:20:57No.993542105+
卍解は直らない設定って必要だった?
39422/11/15(火)02:20:59No.993542110+
>昔のネットが過剰に叩いてたっていうのはマジでそうだと思うけどやっぱ酷い部分は酷いと思う終盤のBLEACH…
それは本当にそうだと思う
でもこうやって改めてアニメ化してくれることで語れたりすることがすごい嬉しい
だから色々と期待しながらもう寝ることにする2時過ぎだし
39522/11/15(火)02:21:01No.993542116そうだねx2
ポテト対石田の記憶が完全に抜け落ちてたが確かにすげぇ塩だったなあれ
39622/11/15(火)02:21:38No.993542174+
アスキン戦とペルニダ戦は好き
ゆるバードは特効剣ないとまともに戦えないのがクソだしジェラルドは言わずもがな
39722/11/15(火)02:21:39No.993542179+
正直な話最初からタイマンなら卍解奪われても全知全能前のユーハバッハなら倒せてたよね山爺
39822/11/15(火)02:21:45No.993542195+
>卍解は直らない設定って必要だった?
マユリ様と犬は特例でセーフになったし一護と恋次は直ったし一角一人が損しただけの設定だ
なんだこれは!!!
39922/11/15(火)02:22:02No.993542221そうだねx2
>師匠は最初から何もかもちゃんと設定考えてた!!っての過度に持ち上げ過ぎだと思う
それは師匠何も考えてないと思うよと言い続けた馬鹿が悪いよ
40022/11/15(火)02:22:23No.993542260そうだねx10
アニメが毎回5話ぐらい使ってるの見てるとカルピスだったのは一切否定出来ん…!
40122/11/15(火)02:22:28No.993542275そうだねx2
>昔のネットが過剰に叩いてたっていうのはマジでそうだと思うけどやっぱ酷い部分は酷いと思う終盤のBLEACH…
むしろ俺はジャンプで追ってた時は何だよこれ…って思ってたけど単行本で読んだら思ったより面白かったよ
40222/11/15(火)02:22:29No.993542276そうだねx3
>>師匠は最初から何もかもちゃんと設定考えてた!!っての過度に持ち上げ過ぎだと思う
>それは師匠何も考えてないと思うよと言い続けた馬鹿が悪いよ
何も考えてないから余計な設定を考えるんだろ
40322/11/15(火)02:22:35No.993542283+
ゆるバードはいいだろあれ
40422/11/15(火)02:22:35No.993542284+
>卍解じゃなくて真打ちだから…
>いやでも今の呼び方なら卍解と言うとか言ってたかも…
チャンイチの卍解も卍解エミュだけど虚成分無ければ奪えそうだったし和尚のも奪えそうではある
40522/11/15(火)02:22:38No.993542289+
ハゲにはデスクワークがあるから…
40622/11/15(火)02:22:38No.993542290+
1000年前のユーハバッハってどのくらいの強さだったんだろう
それに真の力すら見せずに勝つとか
40722/11/15(火)02:22:49No.993542311そうだねx1
治らない設定のおかげで卍解の話になると一角が必ず話題に出るようになったからある意味得してる
40822/11/15(火)02:22:52No.993542319+
アニメスタッフの力量が問われるのはここからの展開だよな…
40922/11/15(火)02:23:04No.993542346+
卍解壊れたら新しい浅打ちを貰ってまた1から使えばいいとかないのかな
41022/11/15(火)02:23:06No.993542350そうだねx4
ゆるバードは罪深いなぁ…の決着は好き
下でゆるるんしだした辺りはもういいよ…ってなった
41122/11/15(火)02:23:36No.993542401そうだねx6
fu1643813.jpeg[見る]
fu1643814.jpeg[見る]
刃節とかそんなレベルじゃねぇだろ!!
41222/11/15(火)02:23:38No.993542403+
一気読みすると面白いよね
41322/11/15(火)02:23:45No.993542412+
>卍解壊れたら新しい浅打ちを貰ってまた1から使えばいいとかないのかな
過程滅茶苦茶すっ飛ばしたけどチャンイチがやったのが概ねそれじゃね
41422/11/15(火)02:23:55No.993542429+
ゆるるんは孔に響くよのシーンが格好良いから要る
41522/11/15(火)02:23:56No.993542431+
卍解治らないって言っても普通に壊れただけなら織姫で治せるしな
バッハの未来改変あっても月島織姫コンボでいけるし
41622/11/15(火)02:23:58No.993542437そうだねx2
>ゆるバードは罪深いなぁ…の決着は好き
>下でゆるるんしだした辺りはもういいよ…ってなった
孔に響くよだけしてそのままフェードアウトだからやりたいシーンやっただけだこれ!ってなる
41722/11/15(火)02:24:04No.993542448+
>ポテト対石田の記憶が完全に抜け落ちてたが確かにすげぇ塩だったなあれ
あの組み合わせって
ポテト「はい私のバランスと盾で私無敵ー!お前だけダメージ喰らうー!」
石田「じゃあ僕もアンチサーシスでお前にダメージ飛ばす!」
ポテト「はい私のバランスと盾で私無敵ー!お前だけダメージ喰らうー!」
…で石田が傷付く量が増えるだけの悲しき小学生無敵バリアバトルだからな…
41822/11/15(火)02:24:04No.993542449+
京楽の回想から七緒ちゃんと二人で勝つとこはすごく好きだよ
41922/11/15(火)02:24:14No.993542469そうだねx1
>1000年前のユーハバッハってどのくらいの強さだったんだろう
>それに真の力すら見せずに勝つとか
今のほうが強いというか
山爺に負けたからメダリオンやら聖別やらで手段を択ばずに襲撃してきたのが本編
42022/11/15(火)02:24:24No.993542500+
というか陛下に未来で全部折られたとかじゃない限り織姫に直して貰えばいいよね卍解
42122/11/15(火)02:24:48No.993542539そうだねx2
ポテト石田戦はあんだけ塩した挙げ句になんか決着もつかずになあなあで終わった記憶がある
42222/11/15(火)02:24:52No.993542547+
でもハゲの卍解ってスロースターターでぶっ壊すことで火力が上がるみたいな感じだったし鍛えて最初からフルパワーで使えるようになれば壊れたのどうでもよくない?
42322/11/15(火)02:24:53No.993542549そうだねx4
少なくともミラクルの処理の仕方は何も考えてなかった
42422/11/15(火)02:24:59No.993542562+
一角の卍解はマジでなんか小説とかでもフォロー無いの!?
42522/11/15(火)02:25:09No.993542589+
>何も考えてないから余計な設定を考えるんだろ
こういうレッテル貼る奴がいたからなあ
42622/11/15(火)02:25:20No.993542616+
京楽の卍解は子供の遊びから大人の遊びになっててよかった
42722/11/15(火)02:25:31No.993542637そうだねx1
>fu1643813.jpeg[見る]
>fu1643814.jpeg[見る]
>刃節とかそんなレベルじゃねぇだろ!!
気のせいじゃなければ頭壊れてない?
42822/11/15(火)02:25:41No.993542646+
石田の友達だからだからのハッシュブチ切れシーンは好き
42922/11/15(火)02:25:48No.993542659そうだねx1
卍解は壊れたら治らないは単純にその時ハゲの卍解のこと忘れてたんだと思う
43022/11/15(火)02:25:52No.993542666+
>でもハゲの卍解ってスロースターターでぶっ壊すことで火力が上がるみたいな感じだったし鍛えて最初からフルパワーで使えるようになれば壊れたのどうでもよくない?
問題は隊長になりたくないから卍解については全く鍛えてないことなんだ
43122/11/15(火)02:26:10No.993542697+
>1000年前のユーハバッハってどのくらいの強さだったんだろう
>それに真の力すら見せずに勝つとか
1000年分の滅却師に力与えて利息分返してもらうみたいなのないし確実にロイドが化けてた陛下より弱いのは間違いないから山爺が圧倒してたと思う
43222/11/15(火)02:26:18No.993542709そうだねx1
>少なくともミラクルの処理の仕方は何も考えてなかった
四界氷結で封印しときゃよかったろ!?
43322/11/15(火)02:26:20No.993542714そうだねx1
>卍解は壊れたら治らないは単純にその時ハゲの卍解のこと忘れてたんだと思う
いや寧ろハゲの事にも触れてたから故意では
43422/11/15(火)02:26:30No.993542728そうだねx5
最高の会話と塩バトルが一緒になってるからどう評価していいか困る…
43522/11/15(火)02:26:35No.993542738+
織姫の能力も盛りすぎたのか世界のバグみたいになってる…
事象の拒否は超希少とか言われてたから一応前例はあるのか?
43622/11/15(火)02:26:40No.993542748+
人物とか世界観の設定は最初から滅茶苦茶決まってるんだろうけど能力周りに関しては割とライブ感感じる
いやまぁ連載当初からA~Zの聖文字とか決めてたわけないし当たり前なんだけど
43722/11/15(火)02:26:42No.993542749そうだねx2
>卍解は壊れたら治らないは単純にその時ハゲの卍解のこと忘れてたんだと思う
例としてハゲの卍解のこと挙げてるから滅茶苦茶狙い撃ちされてる!
43822/11/15(火)02:26:59No.993542776そうだねx1
「狒狒王蛇尾丸は直せるレベルで壊された」
43922/11/15(火)02:27:11No.993542793そうだねx7
卍解修復不可もそうだけどその後の展開に何も繋がらないのに唐突にお出しされる設定多すぎ
44022/11/15(火)02:27:18No.993542808+
なんか作中でも卍解使えただけで隊長になれるほど甘くないぞとか使えわずに負けるとかアホかとか言われてるの酷くない?
44122/11/15(火)02:27:22No.993542820+
ちょっと考えたら分かるような事でもライブ感ライブ感言って叩いてたのがそれなりにいたからなあ
今考えると何も考えずに叩いてた方が赤っ恥だったんだが
44222/11/15(火)02:27:27No.993542833そうだねx4
ミラクルはマジで師匠が手癖でいつものノリで雑に書き散らし続けましたって感じがある
そして15周年ちょうどで終わらせるための尺が足りなくなっていく
44322/11/15(火)02:27:30No.993542843そうだねx5
>卍解修復不可もそうだけどその後の展開に何も繋がらないのに唐突にお出しされる設定多すぎ
最終章になってからこればっかだからマジでつまんねえんだわ
44422/11/15(火)02:27:32No.993542848+
ポテ塩は題名がフレンドな当たりバトルじゃなくて石田の友達だからだで口舌バトルに勝利するのが重要だからな
44522/11/15(火)02:27:36No.993542855+
一矢報いようとしたリルと致死量さん以外碌な奴が敵いない
44622/11/15(火)02:27:39No.993542864そうだねx1
ポテト戦の石田のセリフはスゲー好きだけどバトルは塩だから困る
44722/11/15(火)02:28:02No.993542909そうだねx1
>織姫の能力も盛りすぎたのか世界のバグみたいになってる…
>事象の拒否は超希少とか言われてたから一応前例はあるのか?
フルブリンガー全般的にやってる事おかしいからなぁ…
44822/11/15(火)02:28:04No.993542916そうだねx2
やっぱ最終章は完全アニオリでやらないとだめだな
44922/11/15(火)02:28:06No.993542921そうだねx1
>四界氷結で封印しときゃよかったろ!?
(1回やられるどころか1ページで破る)
45022/11/15(火)02:28:12No.993542932+
始解は三節棍付き塗り薬で卍解はぶっ壊れてるハゲ可哀想すぎない?
45122/11/15(火)02:28:12No.993542933+
>なんか作中でも卍解使えただけで隊長になれるほど甘くないぞとか使えわずに負けるとかアホかとか言われてるの酷くない?
卍解使えても別に拒否権あるしな…
45222/11/15(火)02:28:19No.993542946そうだねx1
それ必殺技倒せましたでいいだろってなるのをいやこのキャラはそれじゃ死なないって考えちゃうんだろう
45322/11/15(火)02:28:22No.993542953+
>ポテ塩は題名がフレンドな当たりバトルじゃなくて石田の友達だからだで口舌バトルに勝利するのが重要だからな
でもバトルを塩する必要はないじゃん…
45422/11/15(火)02:28:39No.993542976そうだねx2
>>昔のネットが過剰に叩いてたっていうのはマジでそうだと思うけどやっぱ酷い部分は酷いと思う終盤のBLEACH…
>師匠は最初から何もかもちゃんと設定考えてた!!っての過度に持ち上げ過ぎだと思う
>卍解直らない設定とか普通に後付けだろあれ
考えてる設定は考えてるし後付けライブ感で無理やりくっつけたろなご都合伏線もある
ガンダムSEEDとかみたいに年数経って冷静に語れるようになったってだけ
45522/11/15(火)02:28:42No.993542983+
>始解は三節棍付き塗り薬で卍解はぶっ壊れてるハゲ可哀想すぎない?
塗り薬は開放前だ
45622/11/15(火)02:28:43No.993542989そうだねx1
個人的には日番谷のループ薬がよく分からなかった
日番谷の意識上でループ起きてるとしても現実の時間軸どうなってんの…?
45722/11/15(火)02:28:55No.993543013+
>一矢報いようとしたリルと致死量さん以外碌な奴が敵いない
キルゲとかグレミィとかリジェとかペルニダもいいだろ
45822/11/15(火)02:29:02No.993543025そうだねx3
>>なんか作中でも卍解使えただけで隊長になれるほど甘くないぞとか使えわずに負けるとかアホかとか言われてるの酷くない?
>卍解使えても別に拒否権あるしな…
じゃあ勝手に卍解使えるのバレたら隊長にされちゃうからなー!とかやってる一角が馬鹿みたいじゃん
45922/11/15(火)02:29:03No.993543030+
ミラクルは強化兄様に最強モードの日番谷に剣八まで相手にしたのになんなの
46022/11/15(火)02:29:09No.993543048+
>今のほうが強いというか
>山爺に負けたからメダリオンやら聖別やらで手段を択ばずに襲撃してきたのが本編
小細工しまくってるのはあくまでそうしなければ山爺には勝てないからという話だしな
山爺は自分には小細工を弄しなければ絶対勝てないから挑んでくる相手は当然してくるということに無自覚すぎる
46122/11/15(火)02:29:21No.993543077+
>やっぱ最終章は完全アニオリでやらないとだめだな
第二次進行からもう完全アニオリでいいと思う
46222/11/15(火)02:29:24No.993543084+
>個人的には日番谷のループ薬がよく分からなかった
>日番谷の意識上でループ起きてるとしても現実の時間軸どうなってんの…?
もう漫画内でバトル始まった時点で勝負着いてたんだろう
インチキすぎるけど
46322/11/15(火)02:29:33No.993543098+
ハゲはもっと斬魄刀と仲良くなれ
46422/11/15(火)02:29:36No.993543104そうだねx1
ライブ感の極みとも言える藍染が人気だから伏線とかで持ち上げる必要はないからな
46522/11/15(火)02:29:39No.993543109+
ユーグラムハッシュヴァルトとユーハバッハでちょっと響きが似てるのも
ポテトがバッハと同じ能力持ってるからなんだろうかとか唐突にどうでも良い事を思う
46622/11/15(火)02:29:44No.993543119+
>個人的には日番谷のループ薬がよく分からなかった
>日番谷の意識上でループ起きてるとしても現実の時間軸どうなってんの…?
ザエルアポロに意識を引き延ばす薬使っただろ
46722/11/15(火)02:29:49No.993543128+
新しい浅打を貰えばまた破損してない卍解が使えるかもしれないけどそれやると卍解の扱いが雑になりそうで
46822/11/15(火)02:30:10No.993543164+
>ポテ塩は題名がフレンドな当たりバトルじゃなくて石田の友達だからだで口舌バトルに勝利するのが重要だからな
だからといってそれで口喧嘩以外は完封完敗の
お互い棒立ちバトルを最終決戦に挟み込まれて盛り上がる訳ねーだろ!
46922/11/15(火)02:30:31No.993543201+
浅打も普通に意思があってめっちゃ怒ったりするしな…
47022/11/15(火)02:30:45No.993543227+
>織姫の能力も盛りすぎたのか世界のバグみたいになってる…
>事象の拒否は超希少とか言われてたから一応前例はあるのか?
月島さんとか獅子河原なんかも明らかおかしい能力してるし完現術がそういうもんなんじゃないかな
47122/11/15(火)02:30:55No.993543247そうだねx1
ロバートは既に戦闘シーン盛ってやれる段階過ぎたよね
あとは修行した兄様に瞬殺されたあと聖別で絞りカスになるだけだし
47222/11/15(火)02:30:58No.993543253+
>じゃあ勝手に卍解使えるのバレたら隊長にされちゃうからなー!とかやってる一角が馬鹿みたいじゃん
それはそう
3、5、9の隊で隊長に穴があるからって卍解出来るだけのハゲを隊長にするわけない
47322/11/15(火)02:31:00No.993543257そうだねx1
千年血戦篇って「結果はまあいいけどそこに至るまでの過程が割と最悪」みたいなのが多い気がする
いや結果も妥協できるだけで割と微妙なのが多いんだけど
47422/11/15(火)02:31:04No.993543261そうだねx8
漫画はエンタメ要素が必要だって思わされたのが最終章でした
47522/11/15(火)02:31:09No.993543273そうだねx1
鬼灯丸は初登場で真っ二つにされ卍解で砕かれまたお寿司河原くんに折られるなんというか不憫な斬魄刀
47622/11/15(火)02:31:17No.993543287+
兄様はともかく日番谷隊長めっちゃ優遇されてるよね最終章
卍解奪われて特訓してちょっと虚化してゾンビ化して敵になって蘇って老けて
47722/11/15(火)02:31:39No.993543316+
もう一角はさっさと織姫か月島さんに頭下げて卍解直してもらって使いこなす修行しろや!
47822/11/15(火)02:31:56No.993543353そうだねx3
>漫画はエンタメ要素が必要だって思わされたのが最終章でした
アニメはこっからクソつまらない話を垂れ流すとかマジでジゴクだな
47922/11/15(火)02:31:56No.993543354そうだねx7
>それはそう
>3、5、9の隊で隊長に穴があるからって卍解出来るだけのハゲを隊長にするわけない
いや普通に候補だろ
言ってる恋次もそうだが
48022/11/15(火)02:31:56No.993543355+
ぺぺ様は存在がやべーからアニメで削るべき
48122/11/15(火)02:32:04No.993543366そうだねx1
>兄様はともかく日番谷隊長めっちゃ優遇されてるよね最終章
>卍解奪われて特訓してちょっと虚化してゾンビ化して敵になって蘇って老けて
優遇されてるのは出番だけで活躍は地味にめちゃくちゃ酷い
あんだけ出番あるのにキルスコア0と言えば異常さがわかるだろうか
48222/11/15(火)02:32:17No.993543388+
なんで死神を導く蝶の名前に地獄の名前がついてるの?
48322/11/15(火)02:32:22No.993543396+
>もう一角はさっさと織姫か月島さんに頭下げて卍解直してもらって使いこなす修行しろや!
だが誇りはどうなる
48422/11/15(火)02:32:22No.993543397+
>卍解奪われて特訓してちょっと虚化してゾンビ化して敵になって蘇って老けて
優遇とは一体…
48522/11/15(火)02:32:23No.993543398+
月島さんとかリルカ見ると謎に耐久も高いよねフルブリンガー
48622/11/15(火)02:32:51No.993543448+
フルブリング編が死神乱入で終わりかたがふわふわしてたりクインシー編はかなりどんぶりプロットで終盤予定話数に収まらなくなってかなり詰まってたりまあアレ
48722/11/15(火)02:32:55No.993543452そうだねx1
>>個人的には日番谷のループ薬がよく分からなかった
>>日番谷の意識上でループ起きてるとしても現実の時間軸どうなってんの…?
>ザエルアポロに意識を引き延ばす薬使っただろ
あれは観測側の視点も同一だから分かりやすかった
ループ薬は側から見たらどうなってるのかまるでわからん
48822/11/15(火)02:33:00No.993543457+
ただ今回茶番を無茶苦茶盛り上がる形に仕上げてくれてたから以降も何とかするって信じるよ
48922/11/15(火)02:33:01No.993543459+
こども隊長って決め技が全部相手を氷に閉じ込めるだけなんだよね
しかも破られる
49022/11/15(火)02:33:17No.993543496+
>いや普通に候補だろ
>言ってる恋次もそうだが
候補なら真っ先に雀部副隊長が上がるのでは?
49122/11/15(火)02:33:23No.993543511+
>アニメはこっからクソつまらない話を垂れ流すとかマジでジゴクだな
知らない千年血戦篇の話だな
49222/11/15(火)02:33:24No.993543513+
>漫画はエンタメ要素が必要だって思わされたのが最終章でした
序盤にチャド編の暗い雰囲気そのまま引っ張って薄く薄く連載してたのはキツイよ!
49322/11/15(火)02:33:41No.993543547+
>なんで死神を導く蝶の名前に地獄の名前がついてるの?
49422/11/15(火)02:33:47No.993543563+
一角のツキツキの舞も奪われたのかな……?
49522/11/15(火)02:34:01No.993543591+
山爺がチョコラテでなければ残火が視認できる範囲内では悠長にメダリオン構える暇もなく灰になるのであながち作戦として間違いではない
49622/11/15(火)02:34:09No.993543613+
こども隊長ここからひたすらボコられるからなぁ
蒼都以外誰にも勝ててないんじゃないっけ…ミラクル戦での覚醒も結局倒せてないし
49722/11/15(火)02:34:21No.993543641そうだねx1
>ただ今回茶番を無茶苦茶盛り上がる形に仕上げてくれてたから以降も何とかするって信じるよ
今回はほぼ原作通りじゃないか?始解で戦う描写がちょっと入ったのとロイドロイドの説明がすっ飛ばされてわけわかんないのと藍染との会話シーンが挟まれたくらいで後は原作通りの展開を圧縮しただけだから
山爺の卍解は滅茶苦茶盛り上がるし死ぬ流れで滅茶苦茶えぇ…ってなる
49822/11/15(火)02:34:26No.993543650そうだねx6
>アニメはこっからクソつまらない話を垂れ流すとかマジでジゴクだな
面白い部分もたくさんあるだろ
クソ試合もたくさんあるけど…
49922/11/15(火)02:34:39No.993543677+
第一次侵攻は改変余地そんなないのは分かってるから第二次侵攻の終盤は変えてほしいなー
ミラクルちゃんと倒せるだけでも印象変わるし
50022/11/15(火)02:34:40No.993543680+
>>なんで死神を導く蝶の名前に地獄の名前がついてるの?
>扨
まあBTWのシーズン2がその内くるから許すが…
50122/11/15(火)02:34:43No.993543685+
>あれは観測側の視点も同一だから分かりやすかった
>ループ薬は側から見たらどうなってるのかまるでわからん
薬盛った時点で今何回目だ?とか言い出して教えてない情報喋り出すんじゃない?
怖いな…
50222/11/15(火)02:34:45No.993543686そうだねx1
>こども隊長って決め技が全部相手を氷に閉じ込めるだけなんだよね
>しかも破られる
凍らせる技は凍らせた後に粉々に砕かれるところまでいかないと意味ないってBLEACHで学んだ
50322/11/15(火)02:35:03No.993543706+
>フルブリング編が死神乱入で終わりかたがふわふわしてたりクインシー編はかなりどんぶりプロットで終盤予定話数に収まらなくなってかなり詰まってたりまあアレ
話としてはフルブリングで終わっても綺麗だから問題ないっちゃ問題ない
50422/11/15(火)02:35:06No.993543718そうだねx1
>こども隊長ここからひたすらボコられるからなぁ
>蒼都以外誰にも勝ててないんじゃないっけ…ミラクル戦での覚醒も結局倒せてないし
その蒼都も倒したと思ったら別に死んでなくて負けたので陛下に処刑される謎展開入るからね
50522/11/15(火)02:35:20No.993543743そうだねx6
蒼都とBG9の処刑はマジで意味なかったからそのまま決着にして欲しい
50622/11/15(火)02:35:29No.993543758そうだねx1
>候補なら真っ先に雀部副隊長が上がるのでは?
創設当初からあのポジ死守してる人だから今更声もかけないでしょ
50722/11/15(火)02:35:38No.993543779+
とはいえミラクル戦で強さ見せつけることができたのは良かったよ日番谷
あれがあるのとないのじゃかなり変わる
50822/11/15(火)02:35:41No.993543788+
ハゲの傷薬が鬼灯丸の産物ということが明らかになったらしいので間違いなく真の能力が隠れてる
50922/11/15(火)02:35:47No.993543797+
>こども隊長ここからひたすらボコられるからなぁ
>蒼都以外誰にも勝ててないんじゃないっけ…ミラクル戦での覚醒も結局倒せてないし
一角と弓親には勝ってるぞ
51022/11/15(火)02:35:54No.993543808そうだねx1
>面白い部分もたくさんあるだろ
>クソ試合もたくさんあるけど…
第二次侵攻を全否定したいだけの病気の人だから言うだけ無駄だぞ
51222/11/15(火)02:36:09No.993543826そうだねx1
>凍らせる技は凍らせた後に粉々に砕かれるところまでいかないと意味ないってBLEACHで学んだ
日番谷の場合それで砕いたら中からそのまま無事に出てくるからな
創作でも中々見ないレベルで弱い氷属性能力
51322/11/15(火)02:36:12No.993543834そうだねx4
鬼灯は馬鹿でかい皮の中に小さな実があるってやつだし
ハゲは卍解使い倒して卍解をぶっ壊さないといけないと思ってる
51422/11/15(火)02:36:15No.993543838そうだねx6
せっかく一番隊隊舎にポテト攻め込ませたのに処刑タイムだけのために呼び戻したり
訳が分からない
51522/11/15(火)02:36:39No.993543881+
>>それはそう
>>3、5、9の隊で隊長に穴があるからって卍解出来るだけのハゲを隊長にするわけない
>いや普通に候補だろ
>言ってる恋次もそうだが
というか読切の方で恋次が隊長になってなくてルキアが新隊長な当たり普通に卍解つけますけど隊長嫌ですって言えば拒否できるっぽいんだよな…
51622/11/15(火)02:36:53No.993543912+
日番谷と雛森くっつけてほしい
51722/11/15(火)02:36:56No.993543920+
>アニメはこっからクソつまらない話を垂れ流すとかマジでジゴクだな
今のところアニメが好評なのが悔しいからここからクソ!ここからクソ!って言い張るしかないんだな
51822/11/15(火)02:37:05No.993543943+
>>いや普通に候補だろ
>>言ってる恋次もそうだが
>候補なら真っ先に雀部副隊長が上がるのでは?
それはそうだけど一番隊副隊長は隊長格じゃないとなれないとかありそう
51922/11/15(火)02:37:06No.993543945+
蒼都はぶっちゃけタイミング的にたまたま助かったけど完全に負けてた
BG9は知らん
52022/11/15(火)02:37:19No.993543968そうだねx1
>とはいえミラクル戦で強さ見せつけることができたのは良かったよ日番谷
>あれがあるのとないのじゃかなり変わる
カッコ良さは見せつけられたけどミラクル戦で言うとぶっちゃけ剣八と兄様の方が活躍してる感あったぞ
剣八と兄様は1回ずつジェラルド倒してるけど日番谷は希望の剣の能力停めたのと足止めしかしてない
52122/11/15(火)02:37:33No.993543986+
死神のターンになったら気持ちよく勝たせて欲しかったよ師匠
52222/11/15(火)02:37:55No.993544019+
>というか読切の方で恋次が隊長になってなくてルキアが新隊長な当たり普通に卍解つけますけど隊長嫌ですって言えば拒否できるっぽいんだよな…
それじゃあハゲがバカみたいじゃん
52322/11/15(火)02:37:59No.993544025そうだねx1
>というか読切の方で恋次が隊長になってなくてルキアが新隊長な当たり普通に卍解つけますけど隊長嫌ですって言えば拒否できるっぽいんだよな…
拒否権有るけど人が良いから断るのも面倒なんだろうな一角…
52422/11/15(火)02:38:17No.993544053そうだねx2
>>というか読切の方で恋次が隊長になってなくてルキアが新隊長な当たり普通に卍解つけますけど隊長嫌ですって言えば拒否できるっぽいんだよな…
>それじゃあハゲがバカみたいじゃん
馬鹿です
52522/11/15(火)02:38:18No.993544056+
>>いや普通に候補だろ
>>言ってる恋次もそうだが
>候補なら真っ先に雀部副隊長が上がるのでは?
それ言える奴死神にいないと思うよ
四十六室辺りは口出してくるかもしれないけど
52622/11/15(火)02:38:22No.993544062+
>というか読切の方で恋次が隊長になってなくてルキアが新隊長な当たり普通に卍解つけますけど隊長嫌ですって言えば拒否できるっぽいんだよな…
拒否権無かったら雀部もとっくに隊長だろうしな
52722/11/15(火)02:38:22No.993544064そうだねx3
まあこんだけ強ければおつむが残念でも釣りがくるわ
相手が悪すぎた
52822/11/15(火)02:38:33No.993544083+
>BG9は知らん
頑張ったしソイフォンちゃんの勝ちにしよう
52922/11/15(火)02:38:49No.993544113そうだねx5
この設定の奴はめっちゃ強いから死神じゃ倒せないじゃなくてそもそもそんな設定にするなと言いたい
53022/11/15(火)02:39:12No.993544155そうだねx1
パワーアップ兄様と老け日番谷と卍解剣八相手にして優勢です!は霊王の心臓とはいえヤバい
53122/11/15(火)02:39:23No.993544169+
ミラクルは倒す筈だったっぽいから倒す方法はあるっぽいんだよな
53222/11/15(火)02:39:25No.993544171そうだねx1
>死神のターンになったら気持ちよく勝たせて欲しかったよ師匠
日番谷は蒼都倒す(倒せてない)→ゾンビ→ミラクルだし
そいぽんはBG9倒す(倒せてない)→画面外で万物貫通されて退場だし
駒村さんは人化の術でバンビちゃん倒す(倒せてない)→わんわん化して退場だし
拳西とローズはスーパースターにボコられる→グレミィに殺される→ゾンビ→退場だし
かわいそう
53322/11/15(火)02:39:44No.993544206+
ちゃんと作中としてもハゲは本末転倒のダメなやつ扱いだからな…
53422/11/15(火)02:39:49No.993544213そうだねx4
みんな耐性付与で耐えるけどいざ通ったらあっさり死ぬオシャレさんを見習って欲しい
53522/11/15(火)02:40:11No.993544245+
>みんな耐性付与で耐えるけどいざ通ったらあっさり死ぬオシャレさんを見習って欲しい
あいつだけだな素直に死んだやつ
53622/11/15(火)02:40:16No.993544258+
>>死神のターンになったら気持ちよく勝たせて欲しかったよ師匠
>日番谷は蒼都倒す(倒せてない)→ゾンビ→ミラクルだし
>そいぽんはBG9倒す(倒せてない)→画面外で万物貫通されて退場だし
ここは違う
倒せてたけど復活しただけ
53722/11/15(火)02:40:17No.993544260+
ここに関しては山爺退場させたいけどすごい強い卍解は演出したいの板挟みで落としどころミスったんだと思う
53822/11/15(火)02:40:26No.993544275+
未来見えてるからって現実の騎士団の指揮が適当になりすぎる陛下
53922/11/15(火)02:40:42No.993544300+
>>死神のターンになったら気持ちよく勝たせて欲しかったよ師匠
>日番谷は蒼都倒す(倒せてない)→ゾンビ→ミラクルだし
>そいぽんはBG9倒す(倒せてない)→画面外で万物貫通されて退場だし
>駒村さんは人化の術でバンビちゃん倒す(倒せてない)→わんわん化して退場だし
>拳西とローズはスーパースターにボコられる→グレミィに殺される→ゾンビ→退場だし
>かわいそう
改めて見るとなんかこう酷いな…
54022/11/15(火)02:40:43No.993544304そうだねx1
イメージよりも聖別で死人出てないから結局大量死したのモブ死神とモブ滅却師でネームドはあんまり死んでないんだよな…
54122/11/15(火)02:40:51No.993544316+
>パワーアップ兄様と老け日番谷と卍解剣八相手にして優勢です!は霊王の心臓とはいえヤバい
剣八が卍解した後からはほぼひたすらボコされては復活してただけで言うほど優勢でもないぞ
最後の復活からどうなったかはわからんけど
54222/11/15(火)02:40:52No.993544319+
ゆるゆるゆる
54322/11/15(火)02:41:05No.993544346そうだねx4
>ここは違う
>倒せてたけど復活しただけ
復活だっけ…?聖別とかしてないから普通に倒しきれなかっただけじゃないの?
54422/11/15(火)02:41:15No.993544366そうだねx3
不意打ちで死にはしたけどアスキンの耐性付与も大概クソだよ!
54522/11/15(火)02:41:28No.993544387+
>ここに関しては山爺退場させたいけどすごい強い卍解は演出したいの板挟みで落としどころミスったんだと思う
というか卍解の性能が退場祝いレベルで盛ってるからな
これこの後も使えたら負けないってなるし
54622/11/15(火)02:41:29No.993544392+
霊王パーツがエグすぎる…って思ってたけどよく考えたらゆるバード霊王パーツじゃないわ…なんなのあいつ?
54722/11/15(火)02:41:43No.993544414そうだねx1
>剣八が卍解した後からはほぼひたすらボコされては復活してただけで言うほど優勢でもないぞ
ボコす側もめちゃくちゃ全力だったし最後の復活時点でもうほぼ全員力使い果たしてたよ
54822/11/15(火)02:41:44No.993544416+
聖別で復活!とゾンビになって復活!でニ種類の復活があるぜ!
バカ野郎
54922/11/15(火)02:41:48No.993544423+
>蒼都はぶっちゃけタイミング的にたまたま助かったけど完全に負けてた
>BG9は知らん
BG9も卍解当たってボロボロな時点で大して変わらん
55022/11/15(火)02:42:10No.993544451+
Uとかバズビーは聖別直撃したのになんで第二形態取られた以外割と平気っぽいんだよ
55122/11/15(火)02:42:18No.993544466+
>霊王パーツがエグすぎる…って思ってたけどよく考えたらゆるバード霊王パーツじゃないわ…なんなのあいつ?
陛下が最初に力を与えた滅却師だが?
55222/11/15(火)02:42:30No.993544493+
>みんな耐性付与で耐えるけどいざ通ったらあっさり死ぬオシャレさんを見習って欲しい
夜一さんの必殺技を正面から受け止めたのにそこそこ元気だったのはどうかと思う
55322/11/15(火)02:42:30No.993544495+
>霊王パーツがエグすぎる…って思ってたけどよく考えたらゆるバード霊王パーツじゃないわ…なんなのあいつ?
神の力注ぎ込みすぎた
55422/11/15(火)02:42:36No.993544512そうだねx1
>ここに関しては山爺退場させたいけどすごい強い卍解は演出したいの板挟みで落としどころミスったんだと思う
あまりにも強すぎて小細工で封殺しないと勝てないから封殺されるというのはどう頑張っても塩くなるしかないからな…
55522/11/15(火)02:42:38No.993544516そうだねx1
てか日番谷は蒼都とやる前に始解でバズビーにボコられるパートも地味になげえんだよな
55622/11/15(火)02:43:00No.993544545+
>霊王パーツがエグすぎる…って思ってたけどよく考えたらゆるバード霊王パーツじゃないわ…なんなのあいつ?
バッハ事態も霊王パーツ寄り集まったんじゃないか疑惑有るしバッハから分けてもらった力多いとあんな感じになるんじゃないだろうか
55722/11/15(火)02:43:05No.993544552そうだねx1
>Uとかバズビーは聖別直撃したのになんで第二形態取られた以外割と平気っぽいんだよ
わからん…一回目で死んだのロバートだけだからマジでわからん…
55822/11/15(火)02:43:06No.993544553+
砕蜂の卍解当たればマジで必殺の火力してるからな…
55922/11/15(火)02:43:09No.993544556+
>霊王パーツがエグすぎる…って思ってたけどよく考えたらゆるバード霊王パーツじゃないわ…なんなのあいつ?
陛下の最高傑作だ
大口叩くだけはある強さなのが困る
56022/11/15(火)02:43:23No.993544585+
ゆるバードも神特効の剣が効く時点で神に近い何かなんだろうな
56122/11/15(火)02:43:37No.993544612+
>ミラクルは倒す筈だったっぽいから倒す方法はあるっぽいんだよな
多対一だと永遠にここで復活したら奇跡的だよなあで復活するから基本的に相手の方が数的有利で勝っても奇跡じゃない時にやらないと倒せなさそうなんだよな
56222/11/15(火)02:43:50No.993544630そうだねx1
>BG9も卍解当たってボロボロな時点で大して変わらん
死神側が既にもうボロボロで完成体でダメ押しすれば確実に始末できるタイミングすぎた
56322/11/15(火)02:44:00No.993544640+
ロバートがヒゲに嫌われてただけだよ
56422/11/15(火)02:44:12No.993544658そうだねx2
>砕蜂の卍解当たればマジで必殺の火力してるからな…
いやバラガンもBG9も直撃したけど死んでなかったよ!
地味にそこが1番微妙だと思うあの卍解
ロマン砲のくせに大した威力じゃない
56522/11/15(火)02:44:20No.993544666+
>わからん…一回目で死んだのロバートだけだからマジでわからん…
ロバートも気合い入れたら死ななかったんじゃないかとちょっとだけ思っている
56622/11/15(火)02:44:23No.993544670そうだねx1
>ロバートがヒゲに嫌われてただけだよ
古参なのにかわいそう
56722/11/15(火)02:44:30No.993544677そうだねx1
滅却師はやたら人数多い癖にちゃんと強いから噛ませ要員がとことん酷い目にあってる
56822/11/15(火)02:44:38No.993544697+
死神も滅却師も片方を強くしすぎるから塩にしかならん
一護とグリムジョー並みの接戦がない
56922/11/15(火)02:44:48No.993544713そうだねx2
>てか日番谷は蒼都とやる前に始解でバズビーにボコられるパートも地味になげえんだよな
こいつはどんな雑巾にしても視聴率取れるからな
57022/11/15(火)02:44:49No.993544716そうだねx1
バラガンに関しては老いで威力落としてたからね
57122/11/15(火)02:44:50No.993544718+
>わからん…一回目で死んだのロバートだけだからマジでわからん…
ジェラルドも骨になったし陛下の力無いと死んでた組は骨になるんじゃないだろうか
ハッシュは死んだけど骨にはなってないんだよな…
もしかして混血だったんだろうか…?
57222/11/15(火)02:45:08No.993544746そうだねx1
むしろデスピラ貫通してむかつくにダメージ与えてるのは褒めるとこだろう
57322/11/15(火)02:45:24No.993544762そうだねx3
>滅却師はやたら人数多い癖にちゃんと強いから噛ませ要員がとことん酷い目にあってる
滅却師の方がよっぽど人員豊富なのにスーパースター1人に隊長2人と副隊長1人をボッコボコにさせたのは
いくら恋次の修行後のお披露目だからって酷い
57422/11/15(火)02:45:47No.993544789+
BG9普通に生きてなかったか?
敗北したら処刑だ!の内輪揉めでなんか死んだだけで
57522/11/15(火)02:45:49No.993544791+
ミサイルは老いバリア貫通してバラガン半壊させてるからホントに凄いぞ
57622/11/15(火)02:45:51No.993544794+
>バラガンに関しては老いで威力落としてたからね
BG9は…
57722/11/15(火)02:45:51No.993544795+
>>Uとかバズビーは聖別直撃したのになんで第二形態取られた以外割と平気っぽいんだよ
>わからん…一回目で死んだのロバートだけだからマジでわからん…
生きてるのは比較的新参な方の若い奴ばっかだから単に年食ってたからだけかもしれん
57822/11/15(火)02:46:11No.993544831+
クインシー多いうえに能力インチキくさいからわかりやすいエスパーダのほうが好み
57922/11/15(火)02:46:33No.993544857+
周りのサポートありきで普通に撃っても避けられちゃうからなぁあのミサイル
58022/11/15(火)02:46:33No.993544858そうだねx3
>BG9普通に生きてなかったか?
>敗北したら処刑だ!の内輪揉めでなんか死んだだけで
蒼都もBG9も卍解取り返してやったーかっこいいー!って流れの後何故か生きててしれっと処刑されたよ
58122/11/15(火)02:46:36No.993544862+
>滅却師はやたら人数多い癖にちゃんと強いから噛ませ要員がとことん酷い目にあってる
剣ちゃんに即殺された3人とかジャズドミノとかナナナナジャクープとかとことんボコボコにされてたな
58222/11/15(火)02:46:43No.993544873+
滅却師は下衆かチンピラばっかなのも読んでて辛いものがあった
それなのに全員無駄に強いし
58322/11/15(火)02:47:00No.993544897そうだねx2
ブリーチは設定を守ること重視で少年漫画的勢いとノリが控えめなところがある
58422/11/15(火)02:47:14No.993544935+
>そもそも卍解だけ奪うってマジで意味が分からん
>始解は普通に使えるのに
>始解と卍解で中の人が二人いるのか?
やちるは野晒の卍解だからそう
58522/11/15(火)02:47:30No.993544959+
完聖体で第2ラウンドしようとしたら撤退で流れで処刑じゃないっけ
何で処刑されたんだ?
58622/11/15(火)02:47:31No.993544960+
アルファベット持ち相手に温泉修行なしでダメージ与えられてるの本当は凄いんだ…
58722/11/15(火)02:47:36No.993544970+
BG9はシャウロンだからイエロあるし…
58822/11/15(火)02:47:48No.993544985+
鍛えに鍛えれば核みたいな威力にたどり着くかもしれないライコウベン
58922/11/15(火)02:47:51No.993544990そうだねx1
ぶっちゃけ修行した隊長達は2~3人ずつ滅却師ぶっ倒してよかったのに
精々修行の成果で1人完全に倒しきれたらいいとこっていうか実際全然倒しきれないからな
59022/11/15(火)02:48:08No.993545016+
>完聖体で第2ラウンドしようとしたら撤退で流れで処刑じゃないっけ
>何で処刑されたんだ?
不公平だから
59122/11/15(火)02:48:11No.993545021+
>ブリーチは設定を守ること重視で少年漫画的勢いとノリが控えめなところがある
序盤は大丈夫だったから長年の週刊連載と体調不良が重なってその辺まで詰めれなかったんだろうなって…
59222/11/15(火)02:48:20No.993545032そうだねx1
卍解奪われたけど瞬光の修行してついに完成したぜー!ってやってきたのにそんなん効かねぇよされるバトルの流れもまぁまぁ切ない
59322/11/15(火)02:48:22No.993545036そうだねx1
>完聖体で第2ラウンドしようとしたら撤退で流れで処刑じゃないっけ
>何で処刑されたんだ?
死神に負けたから?
バンビちゃんは免れてるのは知らん
59422/11/15(火)02:48:36No.993545056そうだねx1
>アルファベット持ち相手に温泉修行なしでダメージ与えられてるの本当は凄いんだ…
一護が修行前から普通に文字持ち倒せるからなんか…
59522/11/15(火)02:48:46No.993545068+
バランスって大事だよね
59622/11/15(火)02:48:56No.993545085+
>死神に負けたから?
>バンビちゃんは免れてるのは知らん
なんかゾンビになってるし…もう罰ゲーム受けてるかなって…
59722/11/15(火)02:49:37No.993545142そうだねx2
>バランスって大事だよね
ポテトのクソ能力きたな…
59822/11/15(火)02:49:41No.993545147そうだねx1
>卍解奪われたけど瞬光の修行してついに完成したぜー!ってやってきたのにそんなん効かねぇよされるバトルの流れもまぁまぁ切ない
日番谷もだけど修行の成果を見せてやる!→効かない
のパート絶対無駄だと思う…修行の成果を見せてやる!→倒す→それでも勝てない相手が出てくる→卍解取り戻す
でいいじゃんそれやるなら
59922/11/15(火)02:49:42No.993545152そうだねx1
>ぶっちゃけ修行した隊長達は2~3人ずつ滅却師ぶっ倒してよかったのに
>精々修行の成果で1人完全に倒しきれたらいいとこっていうか実際全然倒しきれないからな
あの代償でバンビちゃん一人倒しただけの駒村は正直しょっぱすぎる
60022/11/15(火)02:49:49No.993545159+
>>ここは違う
>>倒せてたけど復活しただけ
>復活だっけ…?聖別とかしてないから普通に倒しきれなかっただけじゃないの?
完聖体解禁のバフで復活してる
60122/11/15(火)02:50:01No.993545173+
死んだときに陛下に力戻ってるだろうしわざわざ殺す理由もないしなゾンビエッタちゃん
60222/11/15(火)02:50:09No.993545187+
>卍解奪われたけど瞬光の修行してついに完成したぜー!ってやってきたのにそんなん効かねぇよされるバトルの流れもまぁまぁ切ない
まあでもあのへんの修行やら工夫で粘ってないと浦原さんの薬まで間に合わなかったから…
60322/11/15(火)02:50:40No.993545220そうだねx1
メダリオンも血装も霊子の隷属も序盤の絶望感の演出につかっただけだよね
スーパースターあたりから防御力がすごいじゃなくて再生力がすごいにシフトしていく
60422/11/15(火)02:50:41No.993545224+
最終章で不憫な扱いされてるのは狛村隊長と69だと思う
60522/11/15(火)02:50:42No.993545225+
陛下の命令だったらしいから理由付けて処刑してパワー戻したかったとかなのかなアレ…
60622/11/15(火)02:50:52No.993545231そうだねx1
>あの代償でバンビちゃん一人倒しただけの駒村は正直しょっぱすぎる
なんなら殺しきれてなくてゾンビちゃんにされて続行してるから余計酷いぞ
戦力プラマイで言うとバンビちゃんがゾンビちゃんに弱体化して駒村隊長が戦力外になったからむしろマイナス
60722/11/15(火)02:50:52No.993545232+
しゅんこう完成したら斬魄刀いらなくなるくらい強いんじゃないんですか夜一様!!!
60822/11/15(火)02:50:53No.993545234そうだねx1
ミルフィーユ作戦→効かない
無休瞬光→効かない
脱衣ワンコ→一回限りで途中退場
60922/11/15(火)02:51:11No.993545256+
>最終章で不憫な扱いされてるのは狛村隊長と69だと思う
拳西とローズは論外すぎて飛ばされてる?
61022/11/15(火)02:51:16No.993545267そうだねx1
滅却師が強い!より死神弱い!が先に来る
61122/11/15(火)02:51:29No.993545287そうだねx2
>ミルフィーユ作戦→効かない
>無休瞬光→効かない
>脱衣ワンコ→一回限りで途中退場
この辺畳み掛けてくるからマジきつい
61222/11/15(火)02:51:48No.993545320そうだねx1
バンビちゃん強いっちゃ強いんだけど狛枝に二度と戦えなくなる代償を払わせるほどの相手か?ってなる
61322/11/15(火)02:51:50No.993545325そうだねx1
聖別で死なないと陛下の力にならんのかなとも思ったけど
普通に敗死した他の騎士の力も吸収してるっぽいし
マジで何故あのタイミングでわざわざ蒼都とBG9の処刑行ったのか意味不明すぎる
61422/11/15(火)02:51:59No.993545333そうだねx1
スレ画が一番悲惨な被害者だけどそもそもとして確定してない推察をドヤ顔で断言して語るシーン多すぎるんだこの漫画
一護の出生周りとかほぼそれ
61522/11/15(火)02:52:01No.993545336+
今回ナナナが山爺を強襲してるけどローズどこいったんだ…
生きて帰れると思うなよクインシーとか凄んでたじゃん
61622/11/15(火)02:52:06No.993545345+
>メダリオンも血装も霊子の隷属も序盤の絶望感の演出につかっただけだよね
>スーパースターあたりから防御力がすごいじゃなくて再生力がすごいにシフトしていく
キルゲがやってた隷属を隊列組んでやられたら為す術無いからまあ皆はできないよな
61722/11/15(火)02:52:09No.993545349+
>滅却師が強い!より死神弱い!が先に来る
上と下で差がありすぎる
滅却師は陛下のバフで一定の強さ補償されてるからズルい
61822/11/15(火)02:52:29No.993545379そうだねx1
バンビちゃんの聖文字はマユリ様にあっさり対処されてて
狛村隊長が命を捧げた理由…ってなる
61922/11/15(火)02:52:35No.993545390+
むしろ護廷十三隊でメインキャラ以外で不憫な扱いされなかったキャラが涅親子とギリギリ兄様くらいしか思い付かねえぞ
62022/11/15(火)02:52:44No.993545398そうだねx5
>今回ナナナが山爺を強襲してるけどローズどこいったんだ…
>生きて帰れると思うなよクインシーとか凄んでたじゃん
一通りカッコ良くキメた後にナチュラルに存在感消すのは仮面の軍勢の得意技だぜ
62122/11/15(火)02:53:01No.993545418+
>>卍解奪われたけど瞬光の修行してついに完成したぜー!ってやってきたのにそんなん効かねぇよされるバトルの流れもまぁまぁ切ない
>日番谷もだけど修行の成果を見せてやる!→効かない
>のパート絶対無駄だと思う…修行の成果を見せてやる!→倒す→それでも勝てない相手が出てくる→卍解取り戻す
>でいいじゃんそれやるなら
そもそも剣ちゃんとか一部除いて卍解抜きじゃ始解鍛えようが聖文字持ちに勝てないっよってだけの話
62222/11/15(火)02:53:04No.993545423+
マユリに活躍のリソースがかなり割かれてて他の連中がね…
62322/11/15(火)02:53:09No.993545433+
>バンビちゃんの聖文字はマユリ様にあっさり対処されてて
>狛村隊長が命を捧げた理由…ってなる
正直あそこあんま好きじゃない
62422/11/15(火)02:53:09No.993545435+
わんこ隊長は見せ場貰えてるだけまだマシな方じゃないかな…
69の扱いが酷いのはそうだね
62522/11/15(火)02:53:17No.993545441そうだねx2
>今回ナナナが山爺を強襲してるけどローズどこいったんだ…
>生きて帰れると思うなよクインシーとか凄んでたじゃん
そういやここ漫画の時から気になってた気がするけどなんも描写無かったな…
62622/11/15(火)02:53:24No.993545450+
>バンビちゃん強いっちゃ強いんだけど狛枝に二度と戦えなくなる代償を払わせるほどの相手か?ってなる
強いというか敵味方双方の被害考えない危険分子って感じ
62722/11/15(火)02:53:33No.993545463そうだねx1
>むしろ護廷十三隊でメインキャラ以外で不憫な扱いされなかったキャラが涅>親子とギリギリ兄様くらいしか思い付かねえぞ
剣八は活躍した方だろ!
62822/11/15(火)02:53:44No.993545480そうだねx1
>滅却師が強い!より死神弱い!が先に来る
聖文字がインチキ性能なのは勿論あっちは1000年かけて準備してきてるのにこっちは1000年間のんびり過ごして準備一切してないからこういう結果になるのは分かるんだけどそれじゃエンタメとしてダメなんだよな
62922/11/15(火)02:53:45No.993545486そうだねx1
>そもそも剣ちゃんとか一部除いて卍解抜きじゃ始解鍛えようが聖文字持ちに勝てないっよってだけの話
じゃあ最初からこの展開要らないじゃん!
63022/11/15(火)02:53:47No.993545494そうだねx1
浮竹はせめて卍解見せてから死んでいけ
63122/11/15(火)02:53:52No.993545506+
>一通りカッコ良くキメた後にナチュラルに存在感消すのは仮面の軍勢の得意技だぜ
ちょっと小競り合いするシーンくらい追加してくれよ…
63222/11/15(火)02:53:57No.993545510+
拳西はゾンビになってぺぺ様にオラオララッシュする仕事があるから
63322/11/15(火)02:53:58No.993545511+
二回致命傷与えないといけないゴミ刀がそもそも0ダメでダメだった
63422/11/15(火)02:54:02No.993545519+
>死神も滅却師も片方を強くしすぎるから塩にしかならん
>一護とグリムジョー並みの接戦がない
和尚VSユとか…
自分に矢刺して戻ってくるところ好きだよ
あれも決着は能力戻ったで一方的だったけど
63522/11/15(火)02:54:02No.993545520+
仮面の軍勢は雰囲気出すことだけに特化しすぎ
63622/11/15(火)02:54:04No.993545521+
雷神戦形みたいな固有瞬閧までいかないと極めたとはならないんだろうな
教えてすぐ爆炎無双使える弟くんは何
63722/11/15(火)02:54:17No.993545539+
メダリオンは山爺退場させるまでに必要なギミックなので…
63822/11/15(火)02:54:20No.993545547そうだねx6
拳西なんて初卍解してから出番なくなるとかいう神業を披露してるからな
63922/11/15(火)02:54:22No.993545550そうだねx1
>剣八は活躍した方だろ!
剣八は一応活躍してるんだけど元の扱いから考えると絶対もっと活躍して然るべきだった
卯ノ花さんの命捧げてんねんぞ!
64022/11/15(火)02:54:24No.993545552+
マユリ様に活躍偏ったせいで序盤の手も足も出ない八つ当たりが正論扱いされるようになってたり
その辺のバランスも悪いと思わないか石田雨竜
64122/11/15(火)02:54:41No.993545570+
隊の飼い犬になるって死ぬより酷い気もする
64222/11/15(火)02:54:45No.993545579そうだねx1
>教えてすぐ爆炎無双使える弟くんは何
リョナ要因
64322/11/15(火)02:55:08No.993545602+
駒村の爺さんクソすぎるな…と思ってたらマジでただのクソ爺で終わった
なんだよアイツ
64422/11/15(火)02:55:11No.993545604そうだねx1
これじゃあ山爺が無能みたいじゃん…
無能か…
64522/11/15(火)02:55:12No.993545606+
>隊の飼い犬になるって死ぬより酷い気もする
意識そのままで射場や後続の育成に貢献出来てるんだからそんなことなくない?
64622/11/15(火)02:55:21No.993545616そうだねx1
>拳西なんて初卍解してから出番なくなるとかいう神業を披露してるからな
いつのまにかワンダーワイスに負けてた拳西に悲しい過去…
64722/11/15(火)02:55:22No.993545619そうだねx2
>拳西なんて初卍解してから出番なくなるとかいう神業を披露してるからな
ちゃんと披露したら披露したで
スーパースターに完膚なきまでにボコボコにされて終わりだからな
ついでに始解恋次より弱いのが確定する
64822/11/15(火)02:55:38No.993545635+
>じゃあ最初からこの展開要らないじゃん!
山爺の卍解は奪っといたほうが都合がいいのはまあそう
あとは戦いに来たんじゃなくて殺しに来たから相手の最大の武器を奪っとく
64922/11/15(火)02:55:46No.993545643+
>バンビちゃんの聖文字はマユリ様にあっさり対処されてて
>狛村隊長が命を捧げた理由…ってなる
ゾンビバンビちゃん完聖体じゃないし…
65022/11/15(火)02:55:58No.993545664+
騎士団で親衛隊除くとバスビーエスノトバンビちゃんマスキャリンナナナ
この辺りは強いんだろうなってなる
65122/11/15(火)02:56:04No.993545671+
駒村隊長は同族の新人が入ってきたりでそれなりに前向きに続いてるから…
65222/11/15(火)02:56:12No.993545684+
卍解の能力を一度視認しないと奪えないのは間違ってないんだろ
だから偽物さんに新しい卍解を使わせて閣下がそれを観測していい感じの所で奪った
ーーーー違いますか?
65322/11/15(火)02:56:15No.993545689そうだねx1
>これじゃあ山爺が無能みたいじゃん…
>無能か…
山爺の想定よりユーハバッハが上手だったという話なんだけど
まあどう見せてもおバカ
65422/11/15(火)02:56:24No.993545706そうだねx1
>これじゃあ山爺が無能みたいじゃん…
>無能か…
頭が悪いだけで能はある
65522/11/15(火)02:56:25No.993545707そうだねx1
スーパースターに勝てないのはともかくその後始解の恋次が普通に優勢なの酷い
その恋次戦もなんか相手がキレて自滅した感出てるし
65622/11/15(火)02:56:30No.993545717+
>ついでに始解恋次より弱いのが確定する
恋次はまあ霊王宮温泉とかキメてめっちゃパワーアップしてるから…
65722/11/15(火)02:56:37No.993545724+
残火の太刀以外はおまけだからな
65822/11/15(火)02:56:43No.993545727そうだねx2
キルゲ見ると安心する
普通に強いっていいよね…
というか完聖体前の滅却師にボロボロになってる隊長見ると完聖体後も卍解で優勢取れてる一護強くない?
65922/11/15(火)02:56:43No.993545728+
>騎士団で親衛隊除くとバスビーエスノトバンビちゃんマスキャリンナナナ
>この辺りは強いんだろうなってなる
リルトットとミニーも明確に強い側の描写があったなあくまでその時居たヤツらの中でだけど
66022/11/15(火)02:56:49No.993545740+
>ちゃんと披露したら披露したで
>スーパースターに完膚なきまでにボコボコにされて終わりだからな
まあそこそこ頑張ったと思うよ声援でマスクが復活するの自体はローズが観察してわかる程度には
どっちにしろビーム一発で穴あけてくるような敵には勝てんのだが
66122/11/15(火)02:56:51No.993545742そうだねx2
戦うの面倒だし様子見(妨害とか横槍入れるわけでもない)しつつ
相手弱ったら追い打ちかけるバンビーズ4人つーかリルが堅実すぎる
66222/11/15(火)02:57:05No.993545758+
>>拳西なんて初卍解してから出番なくなるとかいう神業を披露してるからな
>ちゃんと披露したら披露したで
>スーパースターに完膚なきまでにボコボコにされて終わりだからな
>ついでに始解恋次より弱いのが確定する
あのへん真面目に考えなくても
恋次は拳西の何十倍の強さじゃんってなっちゃう
66322/11/15(火)02:57:11No.993545766そうだねx1
>戦うの面倒だし様子見(妨害とか横槍入れるわけでもない)しつつ
>相手弱ったら追い打ちかけるバンビーズ4人つーかリルが堅実すぎる
まぁそうなんだけど腹立つあそこ
66422/11/15(火)02:57:20No.993545779+
1000年考えた計画を簡単に破られたら滅却師も間抜けになるし死神がこうなるのは仕方ないんだ
絵面的にひどいのはうん
66522/11/15(火)02:57:23No.993545784そうだねx4
>キルゲ見ると安心する
>普通に強いっていいよね…
>というか完聖体前の滅却師にボロボロになってる隊長見ると完聖体後も卍解で優勢取れてる一護強くない?
そうだよ?ぶっちゃけ修行前から既に大半の隊長格より上だよ一護は
66622/11/15(火)02:57:34No.993545801そうだねx2
第二次侵攻はこれ要る?って展開多いから補完が楽しみ
66722/11/15(火)02:57:35No.993545808+
どの道あれ以上やったら尸魂界ヤバそうだったし
速攻しかけたつもりだったけどうまく時間稼がれてましたって勝ちようがない状況だからね…
66822/11/15(火)02:57:58No.993545845+
隊長達が満足に活躍したの銀城たちをボコボコにしにやって来るところしかなかった気がする
数も多いし仕方ないんだろうけど
66922/11/15(火)02:58:05No.993545862+
残火の太刀が東西南北だけじゃなく白発中もあって熔する可能性もあるからな…
67022/11/15(火)02:58:17No.993545879そうだねx1
>あのへん真面目に考えなくても
>恋次は拳西の何十倍の強さじゃんってなっちゃう
実際当時読んでていくらなんでも恋次強すぎだろってなった記憶あるもん
その恋次もジェラルドやバッハにはゴミのように噛ませにされるからただ拳西が滅茶苦茶弱いだけだったけど
67122/11/15(火)02:58:17No.993545880+
最終回あたりで隊長格一覧見ると仮面の軍勢の人らがいて
この人たちが隊長でソウルソサイティ大丈夫かよってなる
67222/11/15(火)02:58:18No.993545882+
>キルゲ見ると安心する
>普通に強いっていいよね…
>というか完聖体前の滅却師にボロボロになってる隊長見ると完聖体後も卍解で優勢取れてる一護強くない?
ルキアさん2回目の入刀からのチャンイチは銀城さん軽くボコれるぐらい強いからな
67322/11/15(火)02:58:19No.993545884+
メダリオンはあくまでクインシーが山爺と戦うためのギミックで
他の死神はその余波くらっただけでしかないからな…
67422/11/15(火)02:58:24No.993545891+
剣八と一護と山爺くらいしか普通に戦えない
逆にいうとコイツらレベル40人くらい用意すれば勝てる
67522/11/15(火)02:58:33No.993545909そうだねx4
>残火の太刀が東西南北だけじゃなく白発中もあって熔する可能性もあるからな…
麻雀やめろ
67622/11/15(火)02:58:38No.993545919そうだねx1
>キルゲ見ると安心する
>普通に強いっていいよね…
>というか完聖体前の滅却師にボロボロになってる隊長見ると完聖体後も卍解で優勢取れてる一護強くない?
死神の力が戻った時点で大半の隊長より強い大半の星十字騎士団よりは遥かに強いよ
67722/11/15(火)02:58:44No.993545928+
>>隊の飼い犬になるって死ぬより酷い気もする
>意識そのままで射場や後続の育成に貢献出来てるんだからそんなことなくない?
小説でワンコ族の隊士いたりしたし
そういう若い世代の行く末を見るのはそんなに悪いとも思わないんだろうな
なんなら死ぬより辛い罰だったとしても本人は東仙と同じ激情の元に戦ったことは後悔してないだろうし
67822/11/15(火)02:59:01No.993545953そうだねx1
>剣八と一護と山爺くらいしか普通に戦えない
>逆にいうとコイツらレベル40人くらい用意すれば勝てる
そいつらだけじゃバッハとかジェラルドとかゆるるん辺りに勝ち目無いから藍染も必須
67922/11/15(火)02:59:02No.993545955+
霊王宮で修行しなくても完現術習得後の時点でだいたいの隊長より強いからな
ただの剣圧が破面編の月牙より強いんだぜ
68022/11/15(火)02:59:02No.993545956+
>剣八と一護と山爺くらいしか普通に戦えない
>逆にいうとコイツらレベル40人くらい用意すれば勝てる
山爺2人いたら十分だろ!?
68122/11/15(火)02:59:10No.993545971+
>戦うの面倒だし様子見(妨害とか横槍入れるわけでもない)しつつ
>相手弱ったら追い打ちかけるバンビーズ4人つーかリルが堅実すぎる
まるでバンビちゃんがバカみたいじゃん
68222/11/15(火)02:59:14No.993545977そうだねx1
刀は折れまくってたけど本体にはほとんどダメージ通ってないからな最終章一護
致死量領域ですら抜けたら即回復してたし
68322/11/15(火)02:59:19No.993545986そうだねx1
1000年前に敵味方関係なく焼き尽くしたのに生きてましたからが想定外のことだからね
68422/11/15(火)02:59:23No.993545994+
嫌だよ山爺が卍解しながら裏ドラとか言い出すの
68522/11/15(火)02:59:40No.993546012+
まず騎士団で親衛隊とそれ以外の格差もあるけど非親衛隊でもやけに強いのがちょいちょいいるからな…
68622/11/15(火)02:59:41No.993546013そうだねx1
>スーパースターに勝てないのはともかくその後始解の恋次が普通に優勢なの酷い
>その恋次戦もなんか相手がキレて自滅した感出てるし
スーパスターは勝手にスターが暴走して本体ぶち殺した挙句そのまま恋次に消されて死亡って流れがしょっぱすぎる
ルキアみたいに普通に勝たせてやれやい!
68722/11/15(火)02:59:41No.993546014そうだねx1
零番隊があんまぱっとしなかったのが残念
oh悦は好き
68822/11/15(火)02:59:56No.993546027そうだねx1
ほぼ山爺と言っていい強さだよチャン一は
68922/11/15(火)03:00:01No.993546033そうだねx1
名バウトや名シーンも確かにあるけど
なんだったの今の?ってなるひどい展開がそこかしこに存在するのも事実だから血戦篇…
アニメで大胆に変わってると良いんだが
69022/11/15(火)03:00:15No.993546052そうだねx1
>ほぼ山爺と言っていい強さだよチャン一は
滅茶苦茶物理的に強いのにまともに活躍させて貰えないもんな
69122/11/15(火)03:00:20No.993546054そうだねx1
黒崎取り逃すだけのがゴメンだし全員全力でふっ飛ばすぞ
って言ったのに相も変わらず同士討ちしかけるぺぺ様はさぁ
69222/11/15(火)03:00:35No.993546075+
>嫌だよ山爺が卍解しながら裏ドラとか言い出すの
これが残火の太刀国士無双じゃ
69322/11/15(火)03:00:40No.993546088そうだねx1
>名バウトや名シーンも確かにあるけど
>なんだったの今の?ってなるひどい展開がそこかしこに存在するのも事実だから血戦篇…
>アニメで大胆に変わってると良いんだが
というか名シーン自体はいくつか思いつくけどバトル自体が面白いってのは相当少ない…
69422/11/15(火)03:00:52No.993546104+
>霊王宮で修行しなくても完現術習得後の時点でだいたいの隊長より強いからな
霊王宮の修行も結局途中だからかしらんけど虚化のためにダメージ受けたり半端な角生えたりする状態なのがなんかなと
69522/11/15(火)03:00:52No.993546105+
>零番隊があんまぱっとしなかったのが残念
>oh悦は好き
温泉リーゼントマンのせいであんまり格が高い感じがしない連中
69622/11/15(火)03:00:56No.993546107+
グレミィのメンタルが鋼だったら一人でソウルソサイティ殲滅できるぐらい強いだろうに
69722/11/15(火)03:00:59No.993546108+
ヒで山爺バカだの無能だの言われまくってるけど今回はまあ改変もないしそりゃあそうか…
69822/11/15(火)03:01:08No.993546118+
>>剣八と一護と山爺くらいしか普通に戦えない
>>逆にいうとコイツらレベル40人くらい用意すれば勝てる
>そいつらだけじゃバッハとかジェラルドとかゆるるん辺りに勝ち目無いから藍染も必須
バッハは全知全能前に殺せばいける
ジュラルドとゆるるんは藍染さんに頼もう
69922/11/15(火)03:01:25No.993546137+
>スーパスターは勝手にスターが暴走して本体ぶち殺した挙句そのまま恋次に消されて死亡って流れがしょっぱすぎる
ジムらしい最期ではある
70022/11/15(火)03:01:29No.993546147そうだねx4
>ヒで山爺バカだの無能だの言われまくってるけど今回はまあ改変もないしそりゃあそうか…
原作当時の反応すぎる
70122/11/15(火)03:01:33No.993546152+
藍染が普通に味方だったら初回侵攻で何人かは片付けられたんだろうが…
70222/11/15(火)03:01:36No.993546156+
>名バウトや名シーンも確かにあるけど
>なんだったの今の?ってなるひどい展開がそこかしこに存在するのも事実だから血戦篇…
>アニメで大胆に変わってると良いんだが
話数計算でしくじったらしいしそこはちゃんとして貰わないと
70322/11/15(火)03:01:37No.993546158+
スーパースターが卍解隊長2人ノックアウトしてるからメダリオン要らなかったのではって思ってしまう一方
ナックルヴァールみたいに卍解使われたから負けたパターンもあるからやっぱ卍解奪うのは強いなとも
70422/11/15(火)03:01:42No.993546165+
0番隊は和尚戦があるだけいいだろ
70522/11/15(火)03:01:47No.993546169+
特記戦力がよく考えるとマジで特記戦力
特記戦力+山爺を5セットくらい配置できればなぁ
70622/11/15(火)03:01:57No.993546180そうだねx1
>名バウトや名シーンも確かにあるけど
>なんだったの今の?ってなるひどい展開がそこかしこに存在するのも事実だから血戦篇…
>アニメで大胆に変わってると良いんだが
今回の山爺の末路で改変するかわかると思ったが変えずに映像と補完に力入れる方向みたいだな
つまりジェラルドはジェラルド
70722/11/15(火)03:02:06No.993546191そうだねx1
>ヒで山爺バカだの無能だの言われまくってるけど今回はまあ改変もないしそりゃあそうか…
マジで始解でもちょっと戦うシーン入れて1%くらいだけ考え無し感を軽減した以外は原作そのまんまだから
まあ当時原作読んだ時の感想そのまんまが出力されるだろう
70822/11/15(火)03:02:09No.993546198そうだねx1
>まず騎士団で親衛隊とそれ以外の格差もあるけど非親衛隊でもやけに強いのがちょいちょいいるからな…
マスキュリンとかジェイムスと一緒に粉々にしないと復活してパワーアップしてくるのクソゲーすぎる
素直に倒されろ
70922/11/15(火)03:02:20No.993546217そうだねx1
>温泉リーゼントマンのせいであんまり格が高い感じがしない連中
つっても卍解無しでも聖騎士団葬ってんのはちょっとレベルが違うとこはある
バッハみたいに名前呼ぶと復活してくるし
71022/11/15(火)03:02:33No.993546229そうだねx1
卍解が敵からするといきなりステータスアップする上に新能力使い始めるクソスキルだからね…
71122/11/15(火)03:02:34No.993546231+
そういえば本編後一護って純粋な死神なの?
虚と滅却師成分戻った?
71222/11/15(火)03:02:58No.993546259そうだねx1
>ヒで山爺バカだの無能だの言われまくってるけど今回はまあ改変もないしそりゃあそうか…
馬鹿供と違ってこっちはマジの馬鹿だし否定しようがない
逆になんでここを原作そのままお出ししたんだ
71322/11/15(火)03:03:01No.993546263そうだねx2
山爺が卍解しなかったらコピーも倒せなかったろうしどっちにしろバッハ来たら勝てないし
読みが外れた上で技紹介するのはあれだけどもう攻め込まれた時点で詰みなんだな
71422/11/15(火)03:03:08No.993546270+
後方担当で特記戦力じゃないのに戦闘で敵倒しまくるマユリ様
71522/11/15(火)03:03:23No.993546297そうだねx1
枯松心中は奪っても困るよな
71622/11/15(火)03:03:37No.993546316そうだねx1
ジェラルドと違って今回は残火の太刀を陛下がいかに攻略するかだから山爺のあれこれは改変できないのがね…
71722/11/15(火)03:03:42No.993546328そうだねx1
>0番隊は和尚戦があるだけいいだろ
和尚も正直演出はかっこいいけど活躍としてはまあ期待外れというか予想通りというかだったよ
あの辺どうせバッハが無双して零番隊倒すんだろって感じでほぼその通りになったからまあなんとも言えなかった
71822/11/15(火)03:03:44No.993546331+
>そういえば本編後一護って純粋な死神なの?
>虚と滅却師成分戻った?
戻ってるらしい
よくよく考えると銀城に奪われても戻ってたしある程度力が戻ったら一緒に戻るもんなんだろうな
71922/11/15(火)03:03:45No.993546333+
味方が無能というより敵が有能すぎるだけ
72022/11/15(火)03:03:49No.993546340+
結局奪った卍解使うわけでもなかったし
普通に卍解の上から切り伏せて終わりでよかっただろ
奪われなかったら~みたいな余地を残したかったのか知らんけど余計馬鹿になっただけで株下げでしかなったし
72122/11/15(火)03:03:55No.993546348+
裁縫おばさんは一応1人倒してるからまだマシ
リーゼントはあれだけ偉そうなこと言ってお前…
72222/11/15(火)03:03:56No.993546353+
>マジで始解でもちょっと戦うシーン入れて1%くらいだけ考え無し感を軽減した以外は原作そのまんまだから
まあ怒り狂ってんのもあるけどこんだけ奇襲仕掛ける敵が本当に自分に恨み晴らすために替え玉用意して出てくるとはまあ思わんわ
72322/11/15(火)03:04:09No.993546369そうだねx3
>山爺が卍解しなかったらコピーも倒せなかったろうしどっちにしろバッハ来たら勝てないし
>読みが外れた上で技紹介するのはあれだけどもう攻め込まれた時点で詰みなんだな
だからこそ別に山爺そんなアホに描かなくて良くない?って思うんだけどね…
72422/11/15(火)03:04:15No.993546377+
エスノトというちょうどいいぐらいの強い敵好き
他のクインシーはエスノトを見習え
72522/11/15(火)03:04:19No.993546381そうだねx1
山爺に関しては無能としか言いようがねえ
72622/11/15(火)03:04:27No.993546390+
補間以外で変わる可能性あるとしたら15周年で終わらせようと思ったら尺調整ミスったらしい後半あたりかな
72722/11/15(火)03:04:29No.993546394+
特記戦力を鬼ごっこ封印デスクワークで消費してるのがね
ちゃんと戦おうとしてたの剣ちゃんくらいだよ
72822/11/15(火)03:04:39No.993546405そうだねx1
>>ほぼ山爺と言っていい強さだよチャン一は
>滅茶苦茶物理的に強いのにまともに活躍させて貰えないもんな
本人は殴り合いの喧嘩がしたいけど強すぎて正面から戦ってくれる相手がほとんどいない…
72922/11/15(火)03:04:56No.993546427そうだねx1
>結局奪った卍解使うわけでもなかったし
>普通に卍解の上から切り伏せて終わりでよかっただろ
>奪われなかったら~みたいな余地を残したかったのか知らんけど余計馬鹿になっただけで株下げでしかなったし
和尚戦まで無効化使えないからまだ勝てない
73022/11/15(火)03:04:56No.993546428そうだねx1
無抵抗で本物バッハに切られたようにしか見えないのがな…
73122/11/15(火)03:04:58No.993546429そうだねx1
>エスノトというちょうどいいぐらいの強い敵好き
>他のクインシーはエスノトを見習え
ほんとに丁度いいくらいのやつ
73222/11/15(火)03:05:01No.993546433そうだねx4
山爺を封殺する準備ができたから攻めてきたのに封殺できなかったら逆におかしいからな…
73322/11/15(火)03:05:10No.993546446そうだねx1
>和尚も正直演出はかっこいいけど活躍としてはまあ期待外れというか予想通>りというかだったよ
>あの辺どうせバッハが無双して零番隊倒すんだろって感じでほぼその通りになったからまあなんとも言えなかった
陛下の和尚への勝ち方はなんか納得いかない
73422/11/15(火)03:05:16No.993546451そうだねx1
>エスノトというちょうどいいぐらいの強い敵好き
>他のクインシーはエスノトを見習え
あいつはちゃんとルキアの卍解お披露目で即死するし無駄に被害キャラ増やさないし本人も割といいキャラだしで騎士団の中だとかなり上澄みだな…キャラとして
73522/11/15(火)03:05:30No.993546466+
>そういえば本編後一護って純粋な死神なの?
>虚と滅却師成分戻った?
最後の卍解にどっちも宿ってるから全ての能力が備わったまま
73622/11/15(火)03:05:32No.993546467+
>読みが外れた上で技紹介するのはあれだけどもう攻め込まれた時点で詰みなんだな
技紹介に関しては全力で痛めつけて殺されたぶんの死神の恨み晴らそうとか考えてるからね
甘いって言われるよねまあ
73722/11/15(火)03:05:38No.993546472+
1000年準備してたし…
陛下がなんかその1000年かけた戦力を妙なとこで勝手に削ぐけど…
理知戻ってねぇんじゃねぇのあのオッサン
73822/11/15(火)03:05:42No.993546480+
山爺が有能ならそれで物語が終わるからな
73922/11/15(火)03:05:50No.993546488+
本当何で改変しなかったのか...
74022/11/15(火)03:06:15No.993546513そうだねx1
>枯松心中は奪っても困るよな
まあでも自分は復活するからクソ技だよあれも
大切な人間に置いてかれてばかりの京楽らしいけど
74122/11/15(火)03:06:19No.993546520そうだねx1
>本当何で改変しなかったのか...
逆にどう改変できるんだよ
74222/11/15(火)03:06:23No.993546525+
>結局奪った卍解使うわけでもなかったし
>普通に卍解の上から切り伏せて終わりでよかっただろ
>奪われなかったら~みたいな余地を残したかったのか知らんけど余計馬鹿になっただけで株下げでしかなったし
卍解の上から切り伏せて勝てないから小細工使ったんだよ
74322/11/15(火)03:06:24No.993546527+
>山爺が有能ならそれで物語が終わるからな
終わるのは物語じゃなくて世界です
74422/11/15(火)03:06:24No.993546528そうだねx1
>陛下の和尚への勝ち方はなんか納得いかない
「言ったもん勝ちすぎる上にどう足掻いても勝てなくない?」ってなるからなアレ
そんでそんな能力はチャンイチとやる時には無かったことになってるから凄く反応に困る
74522/11/15(火)03:06:31No.993546539+
というか見えざる軍勢の方針が怖いやつはハメて倒して倒せるやつ確実に倒そうだから塩にならざるを得ない
74622/11/15(火)03:06:35No.993546544+
>本当何で改変しなかったのか...
どう変えたらいいか教えてくれ
74722/11/15(火)03:06:44No.993546554そうだねx1
>無抵抗で本物バッハに切られたようにしか見えないのがな…
アニメだと足止めて更に無抵抗感が増した
空から降ってくる剣のとこで完全に諦めちゃった?
74822/11/15(火)03:06:49No.993546558+
一応重要なイベントだから変えようが無かった
───違いますか?
74922/11/15(火)03:06:50No.993546561+
あのシルエットがキリンジなら初期の護廷13隊からいた古株なんだけどどうなんだろう
75022/11/15(火)03:06:50No.993546562+
>1000年準備してたし…
>陛下がなんかその1000年かけた戦力を妙なとこで勝手に削ぐけど…
>理知戻ってねぇんじゃねぇのあのオッサン
自分が負けた相手を見習っただけだよ1000年経って腑抜けたけど
75122/11/15(火)03:07:03No.993546576そうだねx1
推理が的外れだっただけならまだしも
なんか勝ち確だと思い込んでねちねち無駄な精神攻撃で戦い長引かせてたのも
大きく悪印象に影響してると思う山爺…完全に私怨でいたぶってたじゃないですかあそこ!
75222/11/15(火)03:07:03No.993546578+
でもAパートの山じいはかっこよかったろ?
Bパートで急降下したけど
75322/11/15(火)03:07:07No.993546583+
>結局奪った卍解使うわけでもなかったし
>普通に卍解の上から切り伏せて終わりでよかっただろ
そもそもそれできるならこんな凝った奇襲仕掛けなくていいし
75422/11/15(火)03:07:17No.993546591+
甘くなかったら味方ごと滅却師皆殺しにしてついでにバッハも死んでるからな…
それが出来ないの分かったから攻めたんだけど
75522/11/15(火)03:07:18No.993546592そうだねx5
こっから先は脳内補完しても擁護しきれない粗が出てくるから頭空っぽにして作画を楽しむモードに切り替えたぜ俺ァ
75622/11/15(火)03:07:33No.993546604+
というかマユリ様の解析もっと早くて山爺も虚化で卍解取り返しできてたら勝ってたよね?
75722/11/15(火)03:07:33No.993546605そうだねx1
>逆にどう改変できるんだよ
取り敢えず「奪えるけど奪わなかった」じゃなくて「強すぎてバッハ本人にしか奪えなかった」だけでもかなり印象変わると思う
それでも推測大ハズレすぎるアホなのは変わらんけど
75822/11/15(火)03:07:36No.993546610そうだねx1
師匠は自分が描きたいものだけで読者がどう感じるのかって抜け落ちてそう最終章
75922/11/15(火)03:07:53No.993546638+
和尚は明らかに山爺より強いだろ
なんで1000年前山爺に敗れた陛下が勝てるんだ?
76022/11/15(火)03:07:55No.993546640+
>そんでそんな能力はチャンイチとやる時には無かったことになってる 
卍解折ってるし今更だろう
76122/11/15(火)03:08:11No.993546663+
>推理が的外れだっただけならまだしも
>なんか勝ち確だと思い込んでねちねち無駄な精神攻撃で戦い長引かせてたのも
>大きく悪印象に影響してると思う山爺…完全に私怨でいたぶってたじゃないですかあそこ!
だから心も全て砕くって最初に言ってるじゃん!
初手天地灰尽してれば終わってたし
76222/11/15(火)03:08:13No.993546667+
>>本当何で改変しなかったのか...
>逆にどう改変できるんだよ
的外れな推理パート削れば大分マシになったと思う
76322/11/15(火)03:08:21No.993546680+
>というかマユリ様の解析もっと早くて山爺も虚化で卍解取り返しできてたら勝ってたよね?
山爺倒したから卍解取り戻すイベントやったんだよ
76422/11/15(火)03:08:28No.993546684そうだねx6
奪われる時の理由うんぬんはこの際どっちでもいいけど奪われたらそのまま即瞬殺で真っ二つなのがどうかと思う
76522/11/15(火)03:08:31No.993546690そうだねx1
>1000年準備してたし…
>陛下がなんかその1000年かけた戦力を妙なとこで勝手に削ぐけど…
>理知戻ってねぇんじゃねぇのあのオッサン
戻ってくる時に1000年分の成長パワーも帰ってくるから積立預金降ろすみたいなもんだし
76622/11/15(火)03:08:32No.993546692そうだねx2
>というかマユリ様の解析もっと早くて山爺も虚化で卍解取り返しできてたら勝ってたよね?
情報が足りてて1日あれば出来るって言われてたけどもっと条件揃ってた浦原さんですら第二次侵攻途中でやっとできたんだから無理だよ!
76722/11/15(火)03:08:51No.993546715そうだねx2
>というかマユリ様の解析もっと早くて山爺も虚化で卍解取り返しできてたら勝ってたよね?
それができないってこと分かってるから攻撃してるんですよクインシー
76822/11/15(火)03:09:09No.993546732そうだねx1
>>陛下の和尚への勝ち方はなんか納得いかない
>「言ったもん勝ちすぎる上にどう足掻いても勝てなくない?」ってなるからなアレ
>そんでそんな能力はチャンイチとやる時には無かったことになってるから凄く反応に困る
霊王取り込んだ影響で能力変わったとか説明あればね
76922/11/15(火)03:09:10No.993546733そうだねx1
せめて始解で少し粘ってほしかったよね
77022/11/15(火)03:09:10No.993546735+
>和尚は明らかに山爺より強いだろ
>なんで1000年前山爺に敗れた陛下が勝てるんだ?
昔の山爺が強かったで終わる
77122/11/15(火)03:09:12No.993546736そうだねx1
腕直さないし
慈しむものを増やしたというか普段サークル活動みたいなのみんなやってるし…
バイク乗り回すアホはいるし…
殺伐な殺し屋集団見てたバッハからすりゃ腑抜けてるわマジで
77222/11/15(火)03:09:15No.993546744+
山爺が滅却師うぜぇ~ソウルソサエティごととりあえず焼くか!ってやってれば藍染に面会してたユーハバッハまとめて殺せてたもんな
77322/11/15(火)03:09:28No.993546759そうだねx1
>奪われる時の理由うんぬんはこの際どっちでもいいけど奪われたらそのまま即瞬殺で真っ二つなのがどうかと思う
山爺のキャラっぽくもないし謎なんだよな
なんで諦めたんだ?ってなる
77422/11/15(火)03:09:34No.993546771+
>>逆にどう改変できるんだよ
>取り敢えず「奪えるけど奪わなかった」じゃなくて「強すぎてバッハ本人にしか奪えなかった」だけでもかなり印象変わると思う
>それでも推測大ハズレすぎるアホなのは変わらんけど
奪っても負ける可能性があったからロイドを囮にして体力を削ってんだよ
77522/11/15(火)03:09:36No.993546778そうだねx1
親衛隊復活のための聖別はともかくジェラルドとハッシュ聖別は完全に死神に対してのサービス行動でしかない
77622/11/15(火)03:09:37No.993546780そうだねx2
>というかマユリ様の解析もっと早くて山爺も虚化で卍解取り返しできてたら勝ってたよね?
無理だろ
バカにしたいあまりガキみてぇな事言ってんなよ
77722/11/15(火)03:09:43No.993546790+
>腕直さないし
>慈しむものを増やしたというか普段サークル活動みたいなのみんなやってるし…
>バイク乗り回すアホはいるし…
>殺伐な殺し屋集団見てたバッハからすりゃ腑抜けてるわマジで
待てよ…
77822/11/15(火)03:09:45No.993546795+
みんな間違った推論ぺらぺら喋りすぎだろ
77922/11/15(火)03:09:45No.993546796+
>というかマユリ様の解析もっと早くて山爺も虚化で卍解取り返しできてたら勝ってたよね?
山ほどクインシー解剖して何一つ理解出来てなかったゴミ虫の無能なんだからあんま無茶言うなよ
78022/11/15(火)03:09:47No.993546800+
>>読みが外れた上で技紹介するのはあれだけどもう攻め込まれた時点で詰みなんだな
>技紹介に関しては全力で痛めつけて殺されたぶんの死神の恨み晴らそうとか考えてるからね
>甘いって言われるよねまあ
卍解取られた後にバッハに同じことしてやろうか?と言われて更に動揺して攻撃する前に斬られて終わるという甘甘山爺
78122/11/15(火)03:09:52No.993546806+
強さ自体は変わってないしまあ昔は初手西と北同時使用とかしてたんだろう
78222/11/15(火)03:09:54No.993546809そうだねx1
>だから心も全て砕くって最初に言ってるじゃん!
>初手天地灰尽してれば終わってたし
そういう所が無能だなんだと言われがちな所すぎる…
78322/11/15(火)03:10:00No.993546821+
>>和尚は明らかに山爺より強いだろ
>>なんで1000年前山爺に敗れた陛下が勝てるんだ?
>昔の山爺が強かったで終わる
そもそも能力的に1000年前バッハより和尚戦バッハの方が遥かに強いはず
78422/11/15(火)03:10:06No.993546829そうだねx1
前半の山爺かっけえから後半のガッカリ感
78522/11/15(火)03:10:30No.993546860そうだねx1
>奪っても負ける可能性があったからロイドを囮にして体力を削ってんだよ
…それは別にこの話に何も関係なくない?
78622/11/15(火)03:10:30No.993546862+
卍解奪える装置開発できてなかったらやっぱ山爺無理なの?
78722/11/15(火)03:10:32No.993546864+
>強さ自体は変わってないしまあ昔は初手西と北同時使用とかしてたんだろう
腕ないんですけど…
78822/11/15(火)03:10:36No.993546870+
滅却師のことを知り尽くしたはずなのに知らない事ばかりだったからマユリ様もやらかしてる
78922/11/15(火)03:10:37No.993546873+
残火の太刀をつかうと消耗が激しいからBパートになったって脳内補完してる
79022/11/15(火)03:10:40No.993546877+
祭りの出し物考えたり流刃若火で焼き芋焼いてたりするからな今の山爺……
79222/11/15(火)03:10:57No.993546900そうだねx1
最初から死に際までかっこいい山爺がみたかったのに…
79322/11/15(火)03:11:04No.993546909そうだねx1
>親衛隊復活のための聖別はともかくジェラルドとハッシュ聖別は完全に死神に対してのサービス行動でしかない
チャンイチ生かしてワープゲート放置したり
藍染のとこ行ったり力与えて引き入れた石田に銀の矢くらったり謎の舐めプ全部敗因になってる
79422/11/15(火)03:11:09No.993546916+
>親衛隊復活のための聖別はともかくジェラルドとハッシュ聖別は完全に死神に対してのサービス行動でしかない
サービスっつうかもう何やっても関係ないから死のない新しい一人の世界作るねって段階
79522/11/15(火)03:11:15No.993546923+
作中の事情と出力された画がアレというのは両立する
79622/11/15(火)03:11:18No.993546930+
>卍解奪える装置開発できてなかったらやっぱ山爺無理なの?
ぶっちゃけ卍解奪った瞬間にああも瞬殺できるなら真っ向から対マンでもワンチャンあるだろとは思わんでもない
79722/11/15(火)03:11:26No.993546938+
和尚の墨パシャで残火の太刀も現実改変できるからなぁ
79822/11/15(火)03:11:34No.993546950そうだねx1
>サービスっつうかもう何やっても関係ないから死のない新しい一人の世界作るねって段階
そのせいで負けてんだけどな!
79922/11/15(火)03:11:50No.993546971そうだねx1
片腕なくて半減してて1度卍解した後にやってくる本物バッハが策士すぎる
80022/11/15(火)03:11:53No.993546977+
>…それは別にこの話に何も関係なくない?
ロイドを囮にして体力を削った上で卍解を奪って混乱した隙を突くまでがバッハの小細工だから
80122/11/15(火)03:12:07No.993546990+
>>卍解奪える装置開発できてなかったらやっぱ山爺無理なの?
>ぶっちゃけ卍解奪った瞬間にああも瞬殺できるなら真っ向から対マンでもワンチャンあるだろとは思わんでもない
と言ってもあの時点のバッハはまだ完全復活してないから多分無理だ
80222/11/15(火)03:12:15No.993547000そうだねx1
記憶と人格コピーの方だから山爺の卍解見てなんだこれは…!?するのは素なんだよねユーハバッハ…
というか記憶と人格のみにしては強いな?
80322/11/15(火)03:12:16No.993547001+
Bパートも戦闘自体はかっこよかっただろ!
負け方は…うん…
80422/11/15(火)03:12:18No.993547003+
和尚の筆とかもなんか攻略できてるし完全に力取り戻す9日間待ったら普通に山爺にも勝てそう
80522/11/15(火)03:12:22No.993547009そうだねx2
>藍染のとこ行ったり力与えて引き入れた石田に銀の矢くらったり謎の舐めプ全部敗因になってる
石田に関しては不確定要素が多すぎるから手元に置いて監視痛いのはわからんでもない
80622/11/15(火)03:12:26No.993547018+
ミラクルとスーパースター戦もそのまま行く気がしてきた
80722/11/15(火)03:12:29No.993547021+
>>というかマユリ様の解析もっと早くて山爺も虚化で卍解取り返しできてたら勝ってたよね?
>無理だろ
>バカにしたいあまりガキみてぇな事言ってんなよ
もういちゃもんの領域でしょそのもしもの話は
80822/11/15(火)03:12:41No.993547033そうだねx1
卍解奪われたら霊圧が1/5から1/10に弱体化させられるようなもんだしな
80922/11/15(火)03:12:54No.993547045そうだねx1
>>…それは別にこの話に何も関係なくない?
>ロイドを囮にして体力を削った上で卍解を奪って混乱した隙を突くまでがバッハの小細工だから
…いやだから何の関係があるんだそれが
あくまで「強すぎて奪えなかった」に改変した方が多少山爺のカッコ良さは保てたんじゃないかって話だぞこれ
81022/11/15(火)03:13:00No.993547060そうだねx1
>記憶と人格コピーの方だから山爺の卍解見てなんだこれは…!?するのは素なんだよねユーハバッハ…
>というか記憶と人格のみにしては強いな?
ロイドが少なくとも千年前のバッハと遜色ない強さってことに
81122/11/15(火)03:13:01No.993547062+
>ミラクルとスーパースター戦もそのまま行く気がしてきた
尺の都合で色々あるからいくら関わるだろうけどまあ負ける展開はほとんど変わらないんじゃない?
81222/11/15(火)03:13:08No.993547069+
>そのせいで負けてんだけどな!
SSはよく監視してたし霊王周りは見張ってたけどそれ以外のところだいぶ盲点でしたね………
81322/11/15(火)03:13:09No.993547072+
もし偽バッハ瞬殺してポテトと戦ってたらどうなってたんだろう
アイツも大概インチキだけど広範囲大火力相手でも普通にダメージ反射できるんだろうか
81422/11/15(火)03:13:16No.993547080そうだねx2
ジェラルドとハッシュ聖別してもそこまでパワーアップした描写見受けられないし
マジで死神側へのサービスでしかないんだよなあの聖別…
あの二人聖別で死んでなかったら普通に一護負けてた
81522/11/15(火)03:13:27No.993547096+
>>卍解奪える装置開発できてなかったらやっぱ山爺無理なの?
>ぶっちゃけ卍解奪った瞬間にああも瞬殺できるなら真っ向から対マンでもワンチャンあるだろとは思わんでもない
奪ってなかったら1500万度の鎧のせいで防がれてたんじゃね
81622/11/15(火)03:13:30No.993547099+
石田宗玄が見えざる帝国って知ってる?してればなぁ
というか宗元と死神が仲良くなって情報漏らしてたら計画総崩れだったんじゃないか
81722/11/15(火)03:13:35No.993547105+
>もし偽バッハ瞬殺してポテトと戦ってたらどうなってたんだろう
>アイツも大概インチキだけど広範囲大火力相手でも普通にダメージ反射できるんだろうか
残火は無理だろうけど始解ならまあ普通にどうにでもなりそう
81822/11/15(火)03:13:41No.993547111+
>片腕なくて半減してて1度卍解した後にやってくる本物バッハが策士すぎる
あそこだけ明確に山爺嘲笑うための趣味入ってると思う
81922/11/15(火)03:13:47No.993547119そうだねx3
ああしたら勝てたと言っても出来なかったのが本編の流れなので
82022/11/15(火)03:14:05No.993547147+
>…いやだから何の関係があるんだそれが
>あくまで「強すぎて奪えなかった」に改変した方が多少山爺のカッコ良さは保てたんじゃないかって話だぞこれ
強すぎて奪えないではバッハが攻めてくるのは山爺に勝てる確信があったからという設定な以上無理
82122/11/15(火)03:14:11No.993547153そうだねx1
ポテトは悪夢見せてくるから嫌いだし…つーかそのせいで予知夢勘違いして負けたし…
82222/11/15(火)03:14:27No.993547175そうだねx1
藍染にも一護にも配下勧誘してたけど石田と一護と藍染に同時に裏切られたらヤバくない?
82322/11/15(火)03:14:29No.993547179そうだねx5
本音をそのまま言うと如何に見えざる帝国の計画が万全で死神側に為す術もないのが事実だったとしてもそれで死神側が滑稽で情けないように見える書き方しちゃったのがただただ残念だったわ
82422/11/15(火)03:14:52No.993547207+
>強すぎて奪えないではバッハが攻めてくるのは山爺に勝てる確信があったからという設定な以上無理
「バッハなら奪えるけど他の奴らじゃ奪えない」はそれとなんか矛盾するのか…?
82522/11/15(火)03:14:58No.993547217+
ブリーチのバトルで一番絵面が間抜けなのはスーパースター戦だよ
あの辺は改変してくれ…
82622/11/15(火)03:15:10No.993547232そうだねx1
山爺のこと見てるんだから京楽は目治しなよ……
82722/11/15(火)03:15:12No.993547237+
>藍染にも一護にも配下勧誘してたけど石田と一護と藍染に同時に裏切られたらヤバくない?
血を無理やり飲ませて剥がせるようにしておくんだろ
石田からもそれするつもりでしたよね?
82822/11/15(火)03:15:21No.993547254+
設定より絵面優先してもいいんじゃないかって話そんな変かな
82922/11/15(火)03:15:34No.993547271そうだねx1
>山爺のこと見てるんだから京楽は目治しなよ……
というか護廷のために藍染解放するような奴なんだし治すと思うんだけどな
83022/11/15(火)03:15:44No.993547281+
石田の動きは分からなさ過ぎて夢扱いするくらいだからな…
83122/11/15(火)03:15:54No.993547294+
始解じゃ隊長でも静血装にダメージ通せなくて目玉すら無傷って描写を盛ったって卍解奪われる信じられん馬鹿共!!ってレスで埋め尽くされるくらいだし
卍解奪えない描写入れたって山爺無能!みたいに言われるだけだと思う
83222/11/15(火)03:16:16No.993547325+
>ブリーチのバトルで一番絵面が間抜けなのはスーパースター戦だよ
>あの辺は改変してくれ…
制作スタッフに声援を送ろう!頑張って制作スタッフ!
83322/11/15(火)03:16:37No.993547353+
>石田宗玄が見えざる帝国って知ってる?してればなぁ
>というか宗元と死神が仲良くなって情報漏らしてたら計画総崩れだったんじゃないか
まず死神が虚の滅却駄目よってするから滅却師との仲がよろしくないのが
83422/11/15(火)03:16:50No.993547370+
ハッシュにやった聖別石田にもしようとしてたけどなんか無理だった?
しない理由ないよなあそこ
83522/11/15(火)03:16:51No.993547371そうだねx8
>始解じゃ隊長でも静血装にダメージ通せなくて目玉すら無傷って描写を盛ったって卍解奪われる信じられん馬鹿共!!ってレスで埋め尽くされるくらいだし
いや…それは「」が定型しか喋れないだけだな…
83622/11/15(火)03:17:00No.993547384そうだねx3
能力解説⇢鼓膜潰して対応はもう3周くらい回ってそのまんまお届けしたほうが盛り上がりそう
83722/11/15(火)03:17:09No.993547396そうだねx1
>設定より絵面優先してもいいんじゃないかって話そんな変かな
作者が監修してる時点でそんなこと無理に決まってるだろう
83822/11/15(火)03:17:20No.993547409そうだねx2
>ハッシュにやった聖別石田にもしようとしてたけどなんか無理だった?
>しない理由ないよなあそこ
お前は何故生きている?(お前は何故生きている?)
83922/11/15(火)03:17:23No.993547415+
>ハッシュにやった聖別石田にもしようとしてたけどなんか無理だった?
>しない理由ないよなあそこ
陛下が貴様から力を奪えなかったこと…私は光栄に思う…
84022/11/15(火)03:17:31No.993547421+
>卍解奪えない描写入れたって山爺無能!みたいに言われるだけだと思う
どっちにしろ作戦とか相手の動きを読むとかそういう話じゃないというか
戦いじゃないよねこれって
84122/11/15(火)03:17:42No.993547438そうだねx1
滅却師の存在自体が死神からすると邪魔なだけだからね
84222/11/15(火)03:17:50No.993547446+
読み切りでも直してなかったよね京楽
84322/11/15(火)03:17:50No.993547447そうだねx4
>卍解奪えない描写入れたって山爺無能!みたいに言われるだけだと思う
無能なのは正直推理が完全に間違ってる時点で変わんないもん
推理をもうちょいマシな内容に変えてその上でその推理自体はある程度合ってたけどバッハ本人は別だったみたいな大幅改変するならともかくそこまでは流石に難しそうだし
ただ山爺が負ける時のがっかり感は流石にいくらでも軽減出来たんじゃねえの!?という話で
84422/11/15(火)03:17:52No.993547451+
>>ハッシュにやった聖別石田にもしようとしてたけどなんか無理だった?
>>しない理由ないよなあそこ
>陛下が貴様から力を奪えなかったこと…私は光栄に思う…
なんかハッシュが可愛そうになってきた
84522/11/15(火)03:17:56No.993547459そうだねx2
そもそも尸魂界でのことは全部筒抜けだから爺さんが話す訳がなく…
84622/11/15(火)03:18:11No.993547476+
攻め込んだ時点で山爺がどう動こうとバッハに積まされるように対策出来たから来たってだけだからね…
84722/11/15(火)03:18:18No.993547489+
最終章のバトルでワーストはヒーローとミラクル
この二つだな
84822/11/15(火)03:18:18No.993547490そうだねx1
星形の風穴開くとかマジでダサすぎる……
84922/11/15(火)03:18:49No.993547525+
敗北が無能ならば世の中無能キャラだらけだね
85022/11/15(火)03:19:04No.993547538+
OH悦さんみたいに瞬殺スタイルじゃないとダメよね
85122/11/15(火)03:19:06No.993547544そうだねx1
耳塞いでも無駄言ってるから多分鼓膜潰しても意味ない
ビックリしたとこに食らったビームが強すぎた
85222/11/15(火)03:19:18No.993547556+
ハッシュは可哀そうではあるけど選びきれなかった結果ああなったってのもあるからね…
85322/11/15(火)03:19:25No.993547562そうだねx6
言われてんのは負けたことについてじゃねえだろ
85422/11/15(火)03:19:26No.993547564そうだねx1
>耳塞いでも無駄言ってるから多分鼓膜潰しても意味ない
>ビックリしたとこに食らったビームが強すぎた
尚更くだらねーわ!
85522/11/15(火)03:19:34No.993547573そうだねx1
二度にわたって聖別すり抜けるわ全知全能あるはずなのに不意打ちするわでマジでなんなんだ石田
陛下の能力無効化でもしてんのかアイツ
85622/11/15(火)03:19:36No.993547578+
回想を見るにかなり徹底的に殺して回ったみたいだからバッハが生き返って入念な準備をして遮魂膜の内側から攻めてくるってのがまず防ぎようないしな…
85722/11/15(火)03:19:51No.993547599そうだねx5
山爺の推理がまずなんでそんな推理になったのかがボケてるとしか思えないくらいには変だし
仮にその推理が正しいとしたらハッシュが見てるのに東西南北全部見せちゃうのも変だし
当然その推理は大ハズレで普通に卍解奪われるし
負けるにしたってめちゃくちゃ過ぎるんだよ負け方が
85822/11/15(火)03:20:01No.993547612そうだねx5
敗北は既定路線として株保ったまま退場できる方法はいくらでもあっただろって話でして
85922/11/15(火)03:20:16No.993547628+
ロイドは力は自前だからそんな強くない
精々特記戦力に剣八を無傷でボコボコにできる程度の強さ
86022/11/15(火)03:20:27No.993547645+
>耳塞いでも無駄言ってるから多分鼓膜潰しても意味ない
いや耳を塞いでも無駄だよ→鼓膜を…潰したのか…!だから効果はあるんじゃない?流石に
86122/11/15(火)03:20:30No.993547647+
>最終章のバトルでワーストはヒーローとミラクル
>この二つだな
バトルの肩透かしっぷりならハッシュ戦も相当やばい
石田とハッシュはキーキャラだったにも関わらずあの体たらくだから期待との落差がでかい
86222/11/15(火)03:20:35No.993547652+
東西南北があるなら中央もある…違いますか?
86322/11/15(火)03:20:35No.993547654+
>そもそも尸魂界でのことは全部筒抜けだから爺さんが話す訳がなく…
現世でやり取りやれよ
86422/11/15(火)03:20:45No.993547664+
>回想を見るにかなり徹底的に殺して回ったみたいだからバッハが生き返って入念な準備をして遮魂膜の内側から攻めてくるってのがまず防ぎようないしな…
そもそもバッハが生きている時点で想定外だしな
86522/11/15(火)03:20:56No.993547679+
間違った推理シーンはカットした方がいいっていうが
なぜ卍解したのかの理由付けするとしたらどうすればよかったんだろう
86622/11/15(火)03:21:02No.993547690そうだねx6
メダリオンに関してもこの手の解析担当のマユリ様がなんかわからないけど封じるみたいです
以上の推察できてないんだから場当たり的に想像するしかないんだもの
86722/11/15(火)03:21:12No.993547699+
山爺をお馬鹿にしないとバッハが今度は勝てなくなりそうだし…
展開的にこうするしか退場させられないのかも知れん
86822/11/15(火)03:21:18No.993547706そうだねx2
師匠が山爺を無様死させたかっただけに尽きるんじゃないの
86922/11/15(火)03:21:25No.993547715そうだねx3
少なくとも的はずれな推理を断定口調でべらべら語るくだり丸々無いだけでだいぶマシかな
87022/11/15(火)03:21:30No.993547719そうだねx1
>間違った推理シーンはカットした方がいいっていうが
>なぜ卍解したのかの理由付けするとしたらどうすればよかったんだろう
もう強気に奪えるもんなら奪ってみい!どうした!できんのか!ってやるのはどうだろう
87122/11/15(火)03:21:37No.993547724+
>ただ山爺が負ける時のがっかり感は流石にいくらでも軽減出来たんじゃねえの!?という話で
怒りで若干おかしくなってんのもあるけど一番の標的になりそうな自分の卍解奪いに来ない理由を推理できる材料なんてほぼないしね
敵の親玉が来たなら全力で殺して死んだ死神たちの分ぶちのめしてやるくらいにしかならんし
87222/11/15(火)03:21:44No.993547734+
>>そもそも尸魂界でのことは全部筒抜けだから爺さんが話す訳がなく…
>現世でやり取りやれよ
そんなことしるわけないだろ!?
87322/11/15(火)03:22:06No.993547749+
>間違った推理シーンはカットした方がいいっていうが
>なぜ卍解したのかの理由付けするとしたらどうすればよかったんだろう
偽バッハに始解の刀を目玉でキャッチさせれば良かった
87422/11/15(火)03:22:09No.993547757そうだねx4
まずはこの変な推理シーン消して卍解取られたあとも立ち向かうシーン増やすとか欲しかった
87522/11/15(火)03:22:29No.993547779+
>偽バッハに始解の刀を目玉でキャッチさせれば良かった
そんなこと出来るはずもなく…
87622/11/15(火)03:22:34No.993547786+
全部使ったのはまあバッハ倒せばケリがつくってのは事実だから
影武者仕込まれてただけで
87722/11/15(火)03:22:38No.993547790+
>東西南北以外に底があったんだろう多分
あれ?三方向しか使ってなかったような…東西南北全部だっけ?
87822/11/15(火)03:22:40No.993547796そうだねx1
>間違った推理シーンはカットした方がいいっていうが
>なぜ卍解したのかの理由付けするとしたらどうすればよかったんだろう
一護がこの時点で大半の隊長より格上なわけだから
それを理由にするなら「圧倒的な力の差では奪えない」って推理に変更するしか無いんじゃないかな…これでも正直卍解使うのは少し無理はあるんだけど元の推理は無理あるとかじゃなくてどう考えても言ってることおかしいからまだマシ
87922/11/15(火)03:22:42No.993547800そうだねx2
>まずはこの変な推理シーン消して卍解取られたあとも立ち向かうシーン増やすとか欲しかった
完全に足止めちゃったのなんだろうね…
88022/11/15(火)03:22:48No.993547805+
>現世でやり取りやれよ
現世で大虚と戦って負傷したあとに連れてかれてるって経緯が本当ならやり取りできる理由はないと思う
88122/11/15(火)03:23:01No.993547821そうだねx4
ただまあ文句があるとしても原作に対してであって手を加えなかったアニメが微妙とは言わないけどね
そんなの本来アニメスタッフの仕事じゃないし
88222/11/15(火)03:23:13No.993547837+
正誤で言うなら一護到着まで待って共闘するのが正しかったよ
結果論だけど
88322/11/15(火)03:23:38No.993547865そうだねx2
作中で首をもぎ取る以外に勝ちを確認する術無しってアモールさんが言ってたけど
そこまで徹底する人が少なすぎる
88422/11/15(火)03:23:44No.993547873そうだねx1
>正誤で言うなら一護到着まで待って共闘するのが正しかったよ
>結果論だけど
キルゲさんすげー!
88522/11/15(火)03:23:45No.993547875+
師匠監修だしなぁ
アニメスタッフはマジでいい仕事してるよ
88622/11/15(火)03:23:55No.993547887そうだねx1
>ただまあ文句があるとしても原作に対してであって手を加えなかったアニメが微妙とは言わないけどね
>そんなの本来アニメスタッフの仕事じゃないし
まあそこはそう
というか師匠がっつり監修でこれってことは師匠はこの展開自体には描いてておかしいと思ってなかったのか…ってなった
88722/11/15(火)03:23:59No.993547892+
>正誤で言うなら一護到着まで待って共闘するのが正しかったよ
>結果論だけど
山爺が向かうべきは技術局だった…?
88822/11/15(火)03:24:07No.993547899そうだねx1
長い付き合いの部下含む全死神の1/3が滅却師に殺されてるんだから嬲りたくなるのも分からんでもないし火火十万億死大葬陣はカッコいいけどいやがらせでしかない
聖域礼賛に対抗するにはああいうのがよかったのかもしれんが
88922/11/15(火)03:24:14No.993547908+
キルゲさんマジで有能なんだよな
89022/11/15(火)03:24:18No.993547914+
正直クオリティに満足するのが強くて細かいことは流せるわ
後テンポの良さ
89122/11/15(火)03:24:30No.993547934+
>仮にその推理が正しいとしたらハッシュが見てるのに東西南北全部見せちゃうのも変だし
ていうかできるならやれよって話に結局なるからな
聖別強化ないハッシュが始解の山爺に勝てるかも知らんけど
89222/11/15(火)03:24:43No.993547952そうだねx1
>山爺が向かうべきは技術局だった…?
まあ安全策取るならバッハに一直線じゃなくて始解でボコボコにできる騎士団全員ぶっ殺して回るべきだったな
89322/11/15(火)03:24:48No.993547958+
>聖域礼賛に対抗するにはああいうのがよかったのかもしれんが
立ち入ったらあの状態でもやばかった可能性は残ったままだな
89422/11/15(火)03:25:13No.993547990そうだねx2
>>山爺が向かうべきは技術局だった…?
>まあ安全策取るならバッハに一直線じゃなくて始解でボコボコにできる騎士団全員ぶっ殺して回るべきだったな
それやられたら割とキツいのか滅却師側
89522/11/15(火)03:25:31No.993548009+
バッハのとこ向かわなかったら剣ちゃん死んでたぞ
死んでたよな…?
89622/11/15(火)03:25:36No.993548014+
>完全に足止めちゃったのなんだろうね…
解説本かなんかで山爺の体力は昔より下がってるみたいなこと言われてたし
消耗しきったんじゃないか?
89722/11/15(火)03:25:59No.993548037そうだねx1
>まあ安全策取るならバッハに一直線じゃなくて始解でボコボコにできる騎士団全員ぶっ殺して回るべきだったな
敵の総大将さっさと倒したほうがいいのはまあ正しいよ………
始解の火力ですらあんまり連携に向いてるとも思えんし
89822/11/15(火)03:26:02No.993548040そうだねx1
正直言うとチェンソーマンもこのくらいの再現度で作って欲しかった
89922/11/15(火)03:26:21No.993548058+
バッハのとこ向かわなきゃ剣八死んでグレミィ戦が詰むんじゃないか?
90022/11/15(火)03:26:33No.993548070+
>山爺が向かうべきは技術局だった…?
>まあ安全策取るならバッハに一直線じゃなくて始解でボコボコにできる騎士団全員ぶっ殺して回るべきだったな
そうしないように長治郎を利用して煽りまくった
90122/11/15(火)03:26:34No.993548072+
>バッハのとこ向かわなかったら剣ちゃん死んでたぞ
>死んでたよな…?
まあ多分死んでたかな…
でも正直剣八よりは山爺のが戦力的に上だから…
90222/11/15(火)03:26:35No.993548073そうだねx1
親衛隊以外なら問題なく倒せるだろう
グレミィだって最初は剣ちゃんが煽らなきゃ自分から敗北選んでたような奴だし
90322/11/15(火)03:26:49No.993548086+
偽バッハに負ける剣八はなんで…?
悪い癖出た?
90422/11/15(火)03:26:55No.993548088+
バッハは山爺が一直線にロイドのとこに来てロイドが負けるシナリオを完璧に想定してたからな
私が来るまで卍解を奪うなって言ってるし
90522/11/15(火)03:27:09No.993548102そうだねx1
>そうしないように長治郎を利用して煽りまくった
ぶっちゃけドレスコールだっけ?煽られたせいで負けた説あるよね
90622/11/15(火)03:27:26No.993548118そうだねx1
>偽バッハに負ける剣八はなんで…?
>悪い癖出た?
出っぱなし
90722/11/15(火)03:27:28No.993548121そうだねx6
>偽バッハに負ける剣八はなんで…?
>悪い癖出た?
偽バッハがめちゃくちゃ強いだけだが?
90822/11/15(火)03:27:46No.993548144そうだねx1
>作中で首をもぎ取る以外に勝ちを確認する術無しってアモールさんが言ってたけど
>そこまで徹底する人が少なすぎる
たまに首落としても死なない奴はいるけど大体は死ぬからな
特に滅却師は卵巣天蓋あるからトドメ刺したい
90922/11/15(火)03:28:14No.993548171そうだねx1
>偽バッハに負ける剣八はなんで…?
>悪い癖出た?
普通に偽バッハが強い
偽バッハに特別に力与えてたよ説もあるけど全員にやっとけよとなるので多分自前
91022/11/15(火)03:28:20No.993548177そうだねx1
ぶっちゃけ偽バッハは全開の剣八でも勝てるか怪しい感じする
91122/11/15(火)03:28:24No.993548178そうだねx3
>たまに首落としても死なない奴はいるけど大体は死ぬからな
>特に滅却師は卵巣天蓋あるからトドメ刺したい
とんでもない誤字やめろ
91222/11/15(火)03:28:41No.993548196+
>たまに首落としても死なない奴はいるけど大体は死ぬからな
>特に滅却師は卵巣天蓋あるからトドメ刺したい
クインシーを切り刻んで弄んだマユリ様は正しかったか…
91322/11/15(火)03:28:54No.993548209そうだねx1
>作中で首をもぎ取る以外に勝ちを確認する術無しってアモールさんが言ってたけど
>そこまで徹底する人が少なすぎる
皆殺しって命令受けてるくせに隊長達あんだけボコられておいて吉良と山爺死んでないの割と酷いと思います!他にも死んでたっけ?
まあほんとは兄様も死んでるはずだったんだろうけど…
91422/11/15(火)03:28:57No.993548213そうだねx2
少なくとも当時のポテトより上と判断されるロイド
91522/11/15(火)03:29:13No.993548229+
ロイドには悪い癖が有効なんだけどロイド相手だと先にやられるとそのまま押し切られるからね…
91622/11/15(火)03:29:16No.993548233そうだねx1
死んでも裾にしがみついてるシーンは忘れられがち
91722/11/15(火)03:29:22No.993548242+
BLEACHってなんでこういうガバガバ多いの?
91822/11/15(火)03:29:22No.993548245+
改変は無しという重要な事が分かった回でもあった
91922/11/15(火)03:29:36No.993548259そうだねx1
>死んでも裾にしがみついてるシーンは忘れられがち
あのシーンあるから余計に無抵抗で切り殺されるシーンが違和感ある
92022/11/15(火)03:29:41No.993548264そうだねx6
>クインシーを切り刻んで弄んだマユリ様は正しかったか…
正しくねーよ成果が飛廉脚だけってふざけてんのか
92122/11/15(火)03:30:00No.993548278そうだねx1
>>たまに首落としても死なない奴はいるけど大体は死ぬからな
>>特に滅却師は卵巣天蓋あるからトドメ刺したい
>クインシーを切り刻んで弄んだマユリ様は正しかったか…
浦原もこれで遅れをとってチャン一閉じ込めらたりチャド殺される隙を作ったりしたからな…
92222/11/15(火)03:30:05No.993548286そうだねx1
>それやられたら割とキツいのか滅却師側
ただ戦局的にはあんまりきついとかもないレベルで決してはいるんだよな
92322/11/15(火)03:30:16No.993548298そうだねx1
>改変は無しという重要な事が分かった回でもあった
イメージ変えるような追加シーンはあるんだけどね
つまり挟んでおいたよで誤魔化せないところはそのまま行く可能性が高い
92422/11/15(火)03:31:10No.993548345+
月島さんが頑張りすぎると崩壊しちゃうからな
92522/11/15(火)03:31:10No.993548346+
グレミィの宇宙飛ばしされたら山爺でもきついんじゃねぇかな
92622/11/15(火)03:31:22No.993548364+
他変えるなら今回変えるだろうから補完はあれど改変はなしかなあ
92722/11/15(火)03:31:43No.993548383+
>正しくねーよ成果が飛廉脚だけってふざけてんのか
虚化を止められなくて研究続けてた浦原が
クインシーを助けて研究成就させる流れは実はすごく綺麗なんじゃないかとたまに思うんだけど
悪い奴の面がちらつきすぎて素直にそう思えない
92822/11/15(火)03:31:47No.993548386そうだねx1
一応ハッシュの「朽木白哉が死亡しました」とかは完全になかったことになった
皆殺し命令なのに真面目なエスノトにやられて生きてるのも変だしぶっちゃけ100%殺すつもりで描いてましたよね師匠
92922/11/15(火)03:31:58No.993548393そうだねx1
>グレミィの宇宙飛ばしされたら山爺でもきついんじゃねぇかな
剣ちゃんにできるならなら山爺でもできる気しかしない
93022/11/15(火)03:32:09No.993548401+
>月島さんが頑張りすぎると崩壊しちゃうからな
銀城がいれば特に問題ないけど?
93122/11/15(火)03:32:41No.993548426+
卍解すると霊圧が5倍から10倍になるシステムだからそれ奪われるとどうしようもないんだよな
93222/11/15(火)03:32:41No.993548428そうだねx1
>一応ハッシュの「朽木白哉が死亡しました」とかは完全になかったことになった
>皆殺し命令なのに真面目なエスノトにやられて生きてるのも変だしぶっちゃけ100%殺すつもりで描いてましたよね師匠
温泉修行後あんま出張らないの見るにまあそう
93322/11/15(火)03:33:00No.993548444そうだねx2
>他変えるなら今回変えるだろうから補完はあれど改変はなしかなあ
まだ師匠がここは別に改変しなくていいだろ…と思ってるだけの可能性はあるぞ
流石に考えづらいけども…
93422/11/15(火)03:33:19No.993548463+
小説の補完でも挟んだほうがマシな気もするが多分やらない
でも吉良はやらないとダメな気がする
93522/11/15(火)03:33:22No.993548465+
>卍解すると霊圧が5倍から10倍になるシステムだからそれ奪われるとどうしようもないんだよな
霊圧じゃなくて戦闘能力だ
93622/11/15(火)03:33:29No.993548474そうだねx1
推理しようがない手札揃えて攻めてきてるから推理を外すこと自体は仕方ないんだけど
自分に都合がいい推理して当てが外れるとちょっとダサく見えるのも仕方ない
93722/11/15(火)03:33:41No.993548486+
改変はあったぞ…
一話で虚に卍解ぶっぱなすチャンイチだ
93822/11/15(火)03:34:05No.993548514+
>剣ちゃんにできるならなら山爺でもできる気しかしない
山爺より剣八の方がタフだろ
耐久力の問題だろうし
93922/11/15(火)03:34:23No.993548527そうだねx2
>推理しようがない手札揃えて攻めてきてるから推理を外すこと自体は仕方ないんだけど
>自分に都合がいい推理して当てが外れるとちょっとダサく見えるのも仕方ない
その上でそもそも最低限提示されてる情報から推理しても絶対「そうはならんやろ」な推理だから
無理やり展開に殺された感が凄いんだよね山爺
94022/11/15(火)03:34:25No.993548530そうだねx2
まあ逆に山爺視点だと卍解奪わない理由がないから何とか理屈をつけようとするのは仕方ないと思う…
94122/11/15(火)03:34:50No.993548561+
>他変えるなら今回変えるだろうから補完はあれど改変はなしかなあ
ここ変えちゃうとあとの流れが大幅に変わるから改変有るんなら第二次侵攻の中盤以降だろうな
94222/11/15(火)03:35:37No.993548605そうだねx1
>まあ逆に山爺視点だと卍解奪わない理由がないから何とか理屈をつけようとするのは仕方ないと思う…
でもあの理屈元から考えてないとそもそも卍解使わないだろうから…
まあ山爺にアホな推理させないと「山爺に卍解使わせる」と「卍解奪って殺す」を展開上両立させられないのよね
94322/11/15(火)03:36:26No.993548640+
>自分に都合がいい推理して当てが外れるとちょっとダサく見えるのも仕方ない
わざわざ卍解で暴れさせてくれるほうがおかしい位には完璧な奇襲だったからきっと向こうに不都合があったんだなと思うしかない
バッハ側のほうが個人の事情挟み過ぎて逆に推理しづらいわこれ
94422/11/15(火)03:37:16No.993548678そうだねx1
山爺の扱いに困った感はある
始解封じはワイスでやったし次対策するとしたら卍解になるけどそうしたらこうなった
94522/11/15(火)03:37:34No.993548703そうだねx2
どいつもこいつも分かった風に自信満々に言いやがる!
94622/11/15(火)03:37:40No.993548708+
最初から自分で相手すればいいのにわざわざロイドを当て馬にした辺り相当私怨入ってるよねバッハの煽り
94722/11/15(火)03:37:48No.993548715+
マユリ様もネムを殺されるまでは自分も己惚れたことに気づかなかったからな
94822/11/15(火)03:37:54No.993548721+
>でもあの理屈元から考えてないとそもそも卍解使わないだろうから…
卍解使わず勝てる相手ならって話に結局またなる
94922/11/15(火)03:38:32No.993548750+
まあでもいくらなんでもあんな自信満々に大外れの推理するのはちょっとおかしい…
BLEACHだと
>どいつもこいつも分かった風に自信満々に言いやがる!
自体は割とよくある事なんだけどそれが普通に間違ってるのを即回収されて即ぶっ殺されるのは珍しいよね…
95022/11/15(火)03:38:37No.993548757+
原作でもほぼ無抵抗だったけどもう大聖弓ソード見た時点で死を確信してるよね山爺
95122/11/15(火)03:38:43No.993548761+
>最初から自分で相手すればいいのにわざわざロイドを当て馬にした辺り相当私怨入ってるよねバッハの煽り
特記戦力から外した理由なんて今のお前にはわからんだろう…
95222/11/15(火)03:38:48No.993548764そうだねx1
>最初から自分で相手すればいいのにわざわざロイドを当て馬にした辺り相当私怨入ってるよねバッハの煽り
ロイドの最期看取らずに消すのも酷すぎて笑ってしまった
95322/11/15(火)03:39:05No.993548776+
偽バッハは剣ちゃんなんか素手で瞬殺してんぞ
始解じゃさすがに山爺でも無理だろ
95422/11/15(火)03:39:23No.993548793そうだねx1
>原作でもほぼ無抵抗だったけどもう大聖弓ソード見た時点で死を確信してるよね山爺
あれよくわかんないんだよな
なんであれを見て諦めるんだろ
95522/11/15(火)03:39:24No.993548796そうだねx1
理解される前にぶっ殺せばいいとついでに恨みの分甚振ろうを一緒にやっちゃったからね
95622/11/15(火)03:39:28No.993548798そうだねx1
>特記戦力から外した理由なんて今のお前にはわからんだろう…
あとからグチグチ言うのお前ほんま………ってなる
95722/11/15(火)03:40:13No.993548835+
火火十万億死大葬陣だけ火力も何もないように見えるけどなんだろう
ロイドユーハの腕力がやばいから振り切れてるのか元々良心に訴えかけるだけの技なのか
95822/11/15(火)03:40:30No.993548846そうだねx1
>偽バッハは剣ちゃんなんか素手で瞬殺してんぞ
>始解じゃさすがに山爺でも無理だろ
つっても原作だとそもそも始解で戦うシーン無し
アニメだと普通に始解でそこそこ戦えるシーンが追加
だから流石に信じられんバカどもの時とは事情が違うと思う
95922/11/15(火)03:40:41No.993548857+
>最初から自分で相手すればいいのにわざわざロイドを当て馬にした辺り相当私怨入ってるよねバッハの煽り
そりゃ無敵に近い自分に死の恐怖植え付けた当人だからね
バッハの目的の根幹も山爺への恐怖からだし
96022/11/15(火)03:40:47No.993548861+
>あれよくわかんないんだよな
>なんであれを見て諦めるんだろ
卍解なしじゃ一ミリも勝てる気しなくてもぅマヂ無理ってなったから
96122/11/15(火)03:41:05No.993548885+
>火火十万億死大葬陣だけ火力も何もないように見えるけどなんだろう
>ロイドユーハの腕力がやばいから振り切れてるのか元々良心に訴えかけるだけの技なのか
領域展開みたいに環境塗り替える系なんじゃない?
96222/11/15(火)03:41:09No.993548887そうだねx2
>>あれよくわかんないんだよな
>>なんであれを見て諦めるんだろ
>卍解なしじゃ一ミリも勝てる気しなくてもぅマヂ無理ってなったから
がんばれよそこは!
96322/11/15(火)03:41:38No.993548909そうだねx2
>>あれよくわかんないんだよな
>>なんであれを見て諦めるんだろ
>卍解なしじゃ一ミリも勝てる気しなくてもぅマヂ無理ってなったから
総隊長がそんなんでどうすんだよ!
96422/11/15(火)03:41:50No.993548916そうだねx1
>卍解なしじゃ一ミリも勝てる気しなくてもぅマヂ無理ってなったから
山爺そんなキャラじゃないだろ!なんか1000年前の記憶に関するものなのかなって思ったけど別にそんな特別なものにも見えないしそんな描写も無いからマジでわかんないんだよ!
96522/11/15(火)03:42:00No.993548932そうだねx1
>>あれよくわかんないんだよな
>>なんであれを見て諦めるんだろ
>卍解なしじゃ一ミリも勝てる気しなくてもぅマヂ無理ってなったから
そう考えると今度は死んで足掴むことがよくわからんくなる
96622/11/15(火)03:42:10No.993548942+
>>火火十万億死大葬陣だけ火力も何もないように見えるけどなんだろう
>>ロイドユーハの腕力がやばいから振り切れてるのか元々良心に訴えかけるだけの技なのか
まあ剣ちゃん以上のパワーっぽいし
96722/11/15(火)03:43:01No.993548987そうだねx1
最後にいきなり残火の太刀使われるとか何故か副隊長の卍解使われるとかなら呆気に取られたり諦めるのもわからんでもないんだけど
マジでただの滅却師の武器だからなんなんだろう…ってなる
96822/11/15(火)03:43:31No.993549009+
やはり今手首灼いたか…
96922/11/15(火)03:44:06No.993549042そうだねx1
マユリ様は挽回の余地はあったけど山爺はあそこで死んだからどうしようもない
97022/11/15(火)03:44:09No.993549045+
力使い果たしたってセリフが追加あったけど
戦おうとはしてたし光る剣見てやっぱ無理って諦めちゃった感が増すんだよな…
97122/11/15(火)03:44:11No.993549047+
和尚の時みたいにクソダサ剣じゃなくて召喚した光剣だしなんか能力でもあるんじゃ?わからないけど
97222/11/15(火)03:44:54No.993549083そうだねx1
というかそれこそ山爺ならもぅマヂ無理になっても手首灼いて自爆するだろ!
いや一刀火葬自体は多分条件的に使えないけど
97322/11/15(火)03:45:09No.993549097+
ドンキソードとか言われてた剣あったな懐かしい
97422/11/15(火)03:45:13No.993549103+
光剣降る前は飛びかかってたし単純にいきなり剣が降ってきたからびっくりしちゃったんじゃないのか
97522/11/15(火)03:45:34No.993549117+
>マユリ様もネムを殺されるまでは自分も己惚れたことに気づかなかったからな
慌てて回復薬忘れたり準備はするけど根が結構うっかりしてるんだよなあの人
97622/11/15(火)03:45:38No.993549122+
卍解解いたとたん大雨になってたくらいだしあれ以上火を入れたら世界が限界来そうだったとかかなあ…
いや本当に想像でしかないんだけど
97722/11/15(火)03:45:45No.993549131そうだねx1
>マユリ様は挽回の余地はあったけど山爺はあそこで死んだからどうしようもない
そもそもマユリ様は冷静に考えたら無能じゃね?って後からツッコミ入れられてるだけでシナリオ上は読者から崇められまくる程度には全然株落ちてないからな
少なくとも当時は
97822/11/15(火)03:46:03No.993549146+
南は億なんて数字を名前に使ってるわけだしあの骨の数は億ぐらいいるの?
97922/11/15(火)03:46:27No.993549169そうだねx1
>光剣降る前は飛びかかってたし単純にいきなり剣が降ってきたからびっくりしちゃったんじゃないのか
なんでそこだけ等身大のジジイなんだよ
98022/11/15(火)03:46:34No.993549175+
そのうちなんかこういい感じに過去回想とか挟んでお茶を濁したり地獄でハッスル爺したりしてくれると信じて
98122/11/15(火)03:46:45No.993549179+
>南は億なんて数字を名前に使ってるわけだしあの骨の数は億ぐらいいるの?
音と字面がカッコいい!以上!
98222/11/15(火)03:47:19No.993549202+
なんか南だけおかしくない?
98322/11/15(火)03:47:39No.993549225+
>なんか南だけおかしくない?
いうほど南だけか?
98422/11/15(火)03:47:46No.993549230+
消耗しきって卍解取られてやろうと思えば火火十万億死大葬陣をやり返されるで昔の自分みたいな徹底的な闘争心無くぷっつんと一瞬悟ってしまった
98522/11/15(火)03:48:50No.993549301+
やっぱメダリオンってクソだわ
98622/11/15(火)03:49:27No.993549344そうだねx1
後アニオリとかでも一歩引いてたせいで読者的にも山爺に思い入れが少なかったのもある
マユリはその逆だったし
98722/11/15(火)03:50:04No.993549375+
なんでスレが完走しそうなんだ...!
98822/11/15(火)03:50:11No.993549385+
>後アニオリとかでも一歩引いてたせいで読者的にも山爺に思い入れが少なかったのもある
>マユリはその逆だったし
いつも敵から対策されてたし…
98922/11/15(火)03:50:27No.993549404+
スレ画を見るに
>一コマ目
汗をかくほど恐れている(私以外には力量的に奪えない…!気付いているのか…?)
>二コマ目
(ああそうだ!気が付かれたかな…!原理まで明かされてはな…)
>三コマ目
(いや…?戦略的に黒崎一護が未知数の方向で警戒されていることを…!)
>四コマ目
(長々と優しく喋っている!!!気付かれてない!卍解奪える!!!ッシャァァぁ!!!)
くらいの心情はあると思う
99022/11/15(火)03:50:32No.993549408そうだねx3
もう立てるんじゃないぞ
寝れないからな
99122/11/15(火)03:52:02No.993549479そうだねx1
スレが立たなかったら…俺が寝るとでも思ってんのか…?
99222/11/15(火)03:52:47No.993549526+
おぬしは次のスレを立てなかったのでは無い
立てることなどできなかったのじゃ
99322/11/15(火)03:53:07No.993549543+
99422/11/15(火)03:53:09No.993549544そうだねx1
いまカタログにすごい陛下いるんだけど疲れてるかもしれない
99522/11/15(火)03:54:06No.993549595+
>いまカタログにすごい陛下いるんだけど疲れてるかもしれない
愛したくなっちゃうだろう?
99622/11/15(火)03:54:57No.993549632+
誰でもスレを立てられるからといって
俺が立てなくていい理由にはならねえんだ
99722/11/15(火)03:56:56No.993549722そうだねx6
なんだかんだ言ったけど残火がこのクオリティでアニメで見れたのすごい嬉しい
99822/11/15(火)03:57:40No.993549754+
当然対策するわって説得力はあったよね
99922/11/15(火)04:03:03No.993550047+
最後のガバは気になったけどまぁかっこいいしいいかってなった
100022/11/15(火)04:06:34No.993550209そうだねx3
1000

[トップページへ] [DL]