[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3133人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1642076.jpg[見る]
fu1642072.jpeg[見る]
fu1642118.jpg[見る]


画像ファイル名:1668409008712.jpg-(58305 B)
58305 B22/11/14(月)15:56:48No.993327339+ 17:44頃消えます
読み返したらこの人扱い悪すぎてなんか吹いた
チャドより酷い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/14(月)15:59:08No.993327926そうだねx1
ジャンプでも伝説級の扱いの悪さ
222/11/14(月)15:59:15No.993327953+
ヴァイザードはあまりにひどいと当時も話題だったよ
322/11/14(月)15:59:49No.993328125そうだねx4
接触してる間ダメージが発生する卍解で殴り飛ばすっておかしくねえ?ってなったやつ
触れてる間は結構ダメージ入ってるのに
422/11/14(月)16:00:43No.993328351そうだねx7
あとスーパースターがクソボスすぎると思った
そしてジェラルドが完全にキャラ被ってる
522/11/14(月)16:00:49No.993328379そうだねx17
ヴァイザード連中はホロウ弱点の滅却師相手に活躍するんだと思ってたよ
622/11/14(月)16:01:43No.993328613+
触れてないと利点無いのにふっ飛ばしちゃうのがな…もはやただのバフ掛けでしかねえ…
722/11/14(月)16:01:55No.993328659そうだねx12
カッコいい仮面の軍勢が見てえよぉ!
822/11/14(月)16:02:14No.993328741そうだねx1
師匠がどうしたかったのか分からない集団
922/11/14(月)16:02:29No.993328797そうだねx16
あの流れから描写すらなくワンダーワイスに負けるの扱いが酷いなんてもんじゃねえぞ
1022/11/14(月)16:02:48No.993328866そうだねx9
なんか満を持して檜佐木はこんな雑魚にやられやがったのか!とかキレて卍解しときながら
復活したスーパースターに完膚なきまでにボッコボコにされて時間稼ぎしてた分も無駄に終わって修行後の始解恋次の方が強い描写でマジ可愛そうだし
そこからグレミィに即死させられてジジにゾンビにされてマユリ様のゾンビにされてあまりにも尊厳が破壊され続けてる
結局最後は生き返ってる?
1122/11/14(月)16:04:21No.993329245そうだねx1
千年血戦篇のチャドはただの空気だから株の上下自体がほぼ存在しないけど
スレ画は活躍ゼロでただ理不尽にボコボコにされ続けるだけって酷いと思うの
1222/11/14(月)16:04:52No.993329370そうだねx3
>復活したスーパースターに完膚なきまでにボッコボコにされて
相手がメタ能力使ってるとか初見殺しとかじゃなく普通に力負けしてんのが一番酷いよね
1322/11/14(月)16:04:59No.993329404そうだねx8
>ヴァイザード連中はホロウ弱点の滅却師相手に活躍するんだと思ってたよ
平子すら活躍しないのは凄いよね
というかまあ平子は元からキャラとしては優遇されてても活躍は全然優遇されてないけどさ
1422/11/14(月)16:05:41No.993329588+
一応強さは隊長クラスですよね?
1522/11/14(月)16:06:14No.993329712そうだねx8
>相手がメタ能力使ってるとか初見殺しとかじゃなく普通に力負けしてんのが一番酷いよね
マジでただ純粋に力負けしてボッコボコにされ続けてる上にそのスーパースターが始解恋次にあしらわれるから
師匠はスレ画の事嫌いなの…?ってなる
というかマジで隊長最下位レベルの強さになっちゃってない?
1622/11/14(月)16:08:10No.993330184+
卍解も使いにくそう
1722/11/14(月)16:08:34No.993330274そうだねx1
卍解してから仮面を被ったら超強いんじゃね
1822/11/14(月)16:09:13No.993330422+
不死身って面白くないよね
復活してやることもただの力押しだし本当に
1922/11/14(月)16:10:46No.993330794そうだねx1
ハッチはバラガン倒す要だし平子はバンビちゃんビックリさせたしローズはスーパースタービックリさせたし頑張ってるよ
2022/11/14(月)16:11:02No.993330858+
卍解虚化暴走一護を始解で制圧した時の強さはどこに落としたんだよ
2122/11/14(月)16:11:17No.993330921+
1回復活後のスーパースターにはマジで完膚無きまでに力負けしてて酷い
ちゃんと卍解パンチを手で受け止められてそのまま腕折られてるぞ
というかやられたけど死なない→強化されて復活って要はBLEACHのバトルの流れを滅茶苦茶雑に再現する能力だよね
2222/11/14(月)16:12:08No.993331124そうだねx7
>ハッチはバラガン倒す要だし
うn
>平子はバンビちゃんビックリさせたし
うn…
>ローズはスーパースタービックリさせたし頑張ってるよ
うn?
2322/11/14(月)16:12:22No.993331187+
格闘戦特化みたいなナリしてなんか普通に弱いのがひどい
ローズの方は負け方はみっともないけどやることはやってた感ある
2422/11/14(月)16:12:55No.993331320+
千年血戦篇の隊長強さランキング作ったら最下位スレ画ドベ2ローズドベ3平子にならない?ヴァイザード弱くない?
2522/11/14(月)16:13:03No.993331361+
鼓膜を…潰したのか…!?
2622/11/14(月)16:13:21No.993331432そうだねx5
割といい人達なんすよ…だからもっと活躍させてやって欲しい
2722/11/14(月)16:13:26No.993331454+
六車隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!
2822/11/14(月)16:13:44No.993331532+
ヴァイザードにもっと活躍の機会あげれば面白かったけど久保先生は逆張り展開が好きだから…
2922/11/14(月)16:14:48No.993331790+
やっぱ今さら体調に復帰した奴らはダメだなって
3022/11/14(月)16:15:06No.993331865+
チャドはポジションが全然違うし
…もっと扱い悪いな
3122/11/14(月)16:15:16No.993331916+
>格闘戦特化みたいなナリしてなんか普通に弱いのがひどい
>ローズの方は負け方はみっともないけどやることはやってた感ある
滅茶苦茶アホな負け方だけどアホすぎるだけで強いのはまあ強いんだなって感じの能力だよねローズは
スレ画はただのパワー系能力だから性格以外に1ミリも良いところが残ってない
修行後恋次>>>>>スレ画くらいの差がある
というか卍解使えるようになったら檜佐木の方が上じゃないの
3222/11/14(月)16:15:47No.993332026+
>やっぱ今さら体調に復帰した奴らはダメだなって
そういう意味ではリアルかもしれんけどさぁ!
3322/11/14(月)16:16:19No.993332130+
チャドはせっかくフルブリング編なんてやったからそこでもっと強化貰ってもよかったのに…
3422/11/14(月)16:16:55No.993332276+
ヴァイザードでも現世組の方が好感持てるのも事実
3522/11/14(月)16:17:13No.993332338+
>接触してる間ダメージが発生する卍解で殴り飛ばすっておかしくねえ?ってなったやつ
>触れてる間は結構ダメージ入ってるのに
それも最初だけで復活後スーパースターには触れてる間でもノーダメだったよ
3622/11/14(月)16:19:13No.993332867+
戦闘しなければ割と頼れる隊長だと思う
3722/11/14(月)16:20:05No.993333103そうだねx1
師匠は全体的にパワータイプキャラの扱いは雑な気がする…
3822/11/14(月)16:20:09No.993333114+
>戦闘しなければ割と頼れる隊長だと思う
これもう席官だろ
3922/11/14(月)16:20:36No.993333217+
>師匠は全体的にパワータイプキャラの扱いは雑な気がする…
チャン一…
4022/11/14(月)16:20:59No.993333310そうだねx7
>師匠は全体的にパワータイプキャラの扱いは雑な気がする…
オサレじゃないからかなぁ…とは思うけど
その割に敵のパワータイプキャラは便利に使うんだよね壁役として
味方のパワータイプキャラは剣八どころか一護でさえ─────
4122/11/14(月)16:21:22No.993333409+
>戦闘しなければ割と頼れる隊長だと思う
魂魄消失案件の流れるような指示出しはこれぞ隊長って感じだったんだが
4222/11/14(月)16:21:33No.993333454そうだねx1
連載終わって見返すとヴァイザードはライブ感でキャラ増やしたことの弊害をモロに食らってる人たちって感じ
4322/11/14(月)16:21:46No.993333504+
そういや嫁は千年血戦篇にいたっけか…
4422/11/14(月)16:22:14No.993333620+
なんで虚化しないのが一番疑問だった
4522/11/14(月)16:22:56No.993333802+
>なんで虚化しないのが一番疑問だった
ジェラルド戦での現地組は虚化してジェラルドに一蹴されてんだけどね
隊長組は…なんだろう…体面かな…?
4622/11/14(月)16:23:21No.993333908+
>なんで虚化しないのが一番疑問だった
虚化出来るってだけで虚化が得意ってわけでもないんだろ
4722/11/14(月)16:23:32No.993333948そうだねx1
コンバットナイフみたいな斬魄刀もバイブみたいな卍解も要素要素はオサレでよかったと思う
特に展開する気がなかっただけで
4822/11/14(月)16:23:38No.993333970+
一応擁護するならスーパースターは相当強い
隊長格でも1対1で勝てるやつほとんどいないくらい
4922/11/14(月)16:24:13No.993334133+
>バイブみたいな卍解
酷すぎる
5022/11/14(月)16:24:20No.993334160+
虚化デザインは一番イケてると思うよ
5122/11/14(月)16:25:03No.993334315+
>連載終わって見返すとヴァイザードはライブ感でキャラ増やしたことの弊害をモロに食らってる人たちって感じ
そんな…アニオリで適当こきまくったからって…
5222/11/14(月)16:25:33No.993334430そうだねx6
>一応擁護するならスーパースターは相当強い
>隊長格でも1対1で勝てるやつほとんどいないくらい
恋次に負けてるのがね…
5322/11/14(月)16:25:37No.993334450+
>そういや嫁は千年血戦篇にいたっけか…
第二次侵攻時は画面外で霊術院の守備をやってたので卍解修行の時に檜佐木ボコボコにして物語からはフェードアウト
5422/11/14(月)16:25:52No.993334519+
せめてミラクルさんは卍解剣ちゃんが倒して欲しかった…
5522/11/14(月)16:26:11No.993334610+
修行後恋次がぶっ壊れなだけであって恋次より弱いから駄目って言い出すと隊長格の大半が駄目だろ!
5622/11/14(月)16:26:17No.993334637+
ホワイトさんと違って仮面の軍勢の中の虚は友好的じゃないからあんまりダメージある状態や卍解した状態で虚化したら暴走のリスクが高いから安定性をとって拳西とローズはただの卍解使って平子は虚化するつもりだったけど爆撃喰らったからやめたって言うのはどうです?
5722/11/14(月)16:26:27No.993334682+
>千年血戦篇の隊長強さランキング作ったら最下位スレ画ドベ2ローズドベ3平子にならない?ヴァイザード弱くない?
だってたまたまそこにいたから素材にされたってだけで滅茶苦茶強いから被検体になったとかじゃねぇんだもんあいつら
5822/11/14(月)16:26:30No.993334690+
仮面の軍勢の虚化はマジでリスクが高いから…
5922/11/14(月)16:26:32No.993334699+
>修行後恋次がぶっ壊れなだけであって恋次より弱いから駄目って言い出すと隊長格の大半が駄目だろ!


6022/11/14(月)16:26:38No.993334730+
>せめてミラクルさんは卍解剣ちゃんが倒して欲しかった…
ぶっつけ本番の覚えたての技が弱いのは連載通して何度もやってる展開だからまあ作風としては…
6122/11/14(月)16:27:06No.993334840+
>修行後恋次がぶっ壊れなだけであって恋次より弱いから駄目って言い出すと隊長格の大半が駄目だろ!
でも修行後恋次<白哉日番谷剣八なのは確定してるし…
6222/11/14(月)16:27:16No.993334903+
平子の卍解は使い勝手が悪すぎる
6322/11/14(月)16:27:34No.993334989+
>ぶっつけ本番の覚えたての技が弱いのは連載通して何度もやってる展開だからまあ作風としては…
と言ってもミラクル瞬殺してるんだぞ1回
更にそこから強化されて復活したのがクソ
6422/11/14(月)16:27:34No.993334991+
>済
>ま
>ぬ
総隊長が出てきてるのに隊長と副隊長が倒れてちゃ駄目だ!
総隊長より先に倒れるような恥をさらすな!
と畳みかけるように死体蹴りされてるのひどいよね
6522/11/14(月)16:27:38No.993335016+
スレ画で全くダメージを与えられなくなって秒殺してきたマスクがさらに10倍の威力のパンチを打って余裕で受け止める始解恋次…
をさらに圧倒するパワーアップを見せるがそれも瞬殺する卍解恋次
6622/11/14(月)16:27:44No.993335044+
ブリーチのキャラバランスだいぶノリでやってるとこある
6722/11/14(月)16:27:46No.993335054+
その辺の虚を無理やりぶち込まれてつい最近まで寝てた連中についてちゃんと話せよ裏腹さん
6822/11/14(月)16:28:09No.993335147+
刃が通らないのはつらいと思うけどだからって斬り合いで純粋に負けるのはどうなんだ隊長陣…
6922/11/14(月)16:28:18No.993335191+
>平子の卍解は使い勝手が悪すぎる
単騎で敵陣に放り込んで壊滅させる目的ならこれ以上の物はない
まあ今回は少数精鋭が攻めてくる侵略だったわけだが…
7022/11/14(月)16:28:27No.993335229+
聖別は即死属性ないんだから聖別ですぐ死んだジェラルドは直前までで既に瀕死まで追い込まれてたってことになるんだけど絵面がね…
7122/11/14(月)16:29:17No.993335432+
>スレ画で全くダメージを与えられなくなって秒殺してきたマスクがさらに10倍の威力のパンチを打って余裕で受け止める始解恋次…
>をさらに圧倒するパワーアップを見せるがそれも瞬殺する卍解恋次
その恋次とルキアと平子達を息だけで瞬殺するミラクル
7222/11/14(月)16:29:18No.993335440そうだねx1
>聖別は即死属性ないんだから聖別ですぐ死んだジェラルドは直前までで既に瀕死まで追い込まれてたってことになるんだけど絵面がね…
あのロバートさんはなぜ骸骨に…
7322/11/14(月)16:29:25No.993335469+
>スレ画で全くダメージを与えられなくなって秒殺してきたマスクがさらに10倍の威力のパンチを打って余裕で受け止める始解恋次…
>をさらに圧倒するパワーアップを見せるがそれも瞬殺する卍解恋次
とルキアと平子と雛森とひよりとハッチとラブとエロ漫画をボコボコにするジェラルド
7422/11/14(月)16:29:31No.993335496+
虚圏に平子一人行ってたら藍染一人残して全滅してたんだよな
7522/11/14(月)16:29:37No.993335514そうだねx2
なんだかんだで零番隊仕込みのパワーアップだし強すぎてもあまり文句はないな双王恋次
7622/11/14(月)16:29:43No.993335532+
まあ前座にあんまり頑張られても仕方ないからとは言え…
7722/11/14(月)16:29:45No.993335540+
六車さんは仮面の軍勢の扱いの軽さとはまた別で打撃系なのに当て続けなきゃいけないっていう命題の解決方法が見つからなかったんだと思ってる
プロレスラーにしておけば…!
7822/11/14(月)16:29:59No.993335595+
それこそ瀞霊廷の外に陣でも組んでてくれりゃ大半は平子が倒せたんだけどね…
多分卍解のダーテンもあっただろうしそんなことはしてくれない
7922/11/14(月)16:30:16No.993335651+
星十字騎士団が基本的にクソ強いんですよ…
なんで1000年前負けたの?
8022/11/14(月)16:30:18No.993335660+
>>聖別は即死属性ないんだから聖別ですぐ死んだジェラルドは直前までで既に瀕死まで追い込まれてたってことになるんだけど絵面がね…
>あのロバートさんはなぜ骸骨に…
あの場のクインシーの中では一番大きいダメージ食らってたってことになるんじゃないかな…
8122/11/14(月)16:30:26No.993335698そうだねx1
>なんだかんだで零番隊仕込みのパワーアップだし強すぎてもあまり文句はないな双王恋次
問題はその恋次とルキアの活躍も普通の騎士団1人倒したところで終わりな事だ
普通に親衛隊はもっと強い…
8222/11/14(月)16:30:34No.993335734+
やっぱミラクルの存在一番ダメだって!
8322/11/14(月)16:30:39No.993335753+
拳西クラスでも力不足で仕方ないとかインフレ酷いな最終章
8422/11/14(月)16:30:59No.993335832+
>星十字騎士団が基本的にクソ強いんですよ…
>なんで1000年前負けたの?
儂がおる、それに勝る警備はない
8522/11/14(月)16:31:08No.993335878+
>あの場のクインシーの中では一番大きいダメージ食らってたってことになるんじゃないかな…
まあロバートさん京楽の目奪ったから強キャラ感あるけど普通に実力的にはリルトットとミニーの方が上らしいからな
8622/11/14(月)16:31:17No.993335914+
山爺もクインシーのこともっと話しておけや…
8722/11/14(月)16:31:36No.993336001+
>星十字騎士団が基本的にクソ強いんですよ…
>なんで1000年前負けたの?
1000年前の陛下と同等の強さを持つ姿と記憶コピーマン(実力はコピーしてない)が山爺にボロ負けしてるんだから
当然1000年前の段階では勝ち目はなかったってだけだよ
8822/11/14(月)16:31:58No.993336094+
>やっぱミラクルの存在一番ダメだって!
ミラクルもちゃんと酷いんだけどスーパースターの時点で割と最後に死んだこと以外はミラクルと同レベルに酷いのが困るよ
8922/11/14(月)16:32:15No.993336164+
みんながみんな罪深バードになるわけにもいかんし限りある敵幹部にぶつけるにはあまりに味方が増えすぎていたんだ
9022/11/14(月)16:32:33No.993336254+
>山爺もクインシーのこともっと話しておけや…
言うて親玉のユーハバッハも自分が卍解すれば普通に勝てる程度だからなぁ…
9122/11/14(月)16:32:39No.993336268+
ミラクルとスーパースターみたいなどう考えてもこんな能力面白くなんねぇだろって敵を出してしっかり面白くねぇバトルお出しできるの一周回って天才だと思う
9222/11/14(月)16:32:51No.993336315+
ユルルンバードは駆除し切ったのかな
9322/11/14(月)16:33:04No.993336376+
>みんながみんな罪深バードになるわけにもいかんし限りある敵幹部にぶつけるにはあまりに味方が増えすぎていたんだ
いや敵幹部むしろ限りあるどころか多すぎて何人も雑に処理されてるじゃん!別にスーパースターは瞬殺されても全然足りたよ!
9422/11/14(月)16:33:10No.993336398+
>山爺もクインシーのこともっと話しておけや…
静血装も通用せん!
9522/11/14(月)16:33:12No.993336407+
>山爺もクインシーのこともっと話しておけや…
杞憂
9622/11/14(月)16:33:42No.993336542+
ローズを貫通したビームの破壊力とか見てるとスタークの狼の何十倍も破壊力ありそうなんだよね
9722/11/14(月)16:33:50No.993336575+
山爺からしたら攻撃当たれば相手は死ぬから問題ないし…
9822/11/14(月)16:33:50No.993336576+
>>山爺もクインシーのこともっと話しておけや…
>静血装も通用せん!
知ってんなら言っとけや!
9922/11/14(月)16:33:57No.993336606+
受けたダメージを神のサイズに交換するってなんだよ…
よく分かんねえよ
10022/11/14(月)16:34:18No.993336702+
YHVHの体質自体は知ってるってことになるはずなんだよな山爺
とはいえ「部下を殺せば殺すほど奴らのトップが強化されるから気をつけて!」とは言えんし
そもそも復活したYHVHが黒幕だっていうのも侵攻時にようやく判明した情報だし…
10122/11/14(月)16:34:25No.993336733+
>>>山爺もクインシーのこともっと話しておけや…
>>静血装も通用せん!
>知ってんなら言っとけや!
もうよい
10222/11/14(月)16:34:31No.993336756+
わしがいるから良いスタイルならお前最初から前線はれや!
10322/11/14(月)16:34:41No.993336807+
この人なんだったの?
10422/11/14(月)16:34:45No.993336824そうだねx1
あとBG9とアイアンの人の処刑マジで意味不明すぎてダメだった
なんであの流れで生き残っててなんで処刑するんだよわけがわかんねえよ
日番谷とそいぽんのキルスコアをキャンセルしただけじゃん
日番谷はまだ一応ほんのりジェラルド戦でいいとこ見せるけどそいぽんの活躍ってBG9にミサイル撃ち込んだところで終わりなんだぞ
10522/11/14(月)16:34:56No.993336883そうだねx1
>この人なんだったの?
噛ませ
10622/11/14(月)16:35:11No.993336953+
>みんながみんな罪深バードになるわけにもいかんし限りある敵幹部にぶつけるにはあまりに味方が増えすぎていたんだ
十字騎士団も多過ぎて扱いきれねぇだろこれってなってたら見事に内輪で処理されまくったし師匠もしかしてバランス調整下手くそ?
10722/11/14(月)16:35:16No.993336971+
ユーハバッハ一派が相手だって確証がなかった以上は事前に敵がユーハバッハ一派だってこと前提で情報共有するのも問題あるからな
10822/11/14(月)16:35:43No.993337098+
味方は隊長格26人!敵も騎士団26人!バランスがいい
10922/11/14(月)16:35:47No.993337105そうだねx2
拳がガガガガって多段ヒットするだけとか能力まで矮小だからどうしようもない
11022/11/14(月)16:36:08No.993337189+
砕蜂とかあいつ上行ってからマジで存在ごと消えてたよな
画面外で貫通に打たれてたんだと思うけど
11122/11/14(月)16:36:11No.993337206+
>あとBG9とアイアンの人の処刑マジで意味不明すぎてダメだった
>なんであの流れで生き残っててなんで処刑するんだよわけがわかんねえよ
>日番谷とそいぽんのキルスコアをキャンセルしただけじゃん
>日番谷はまだ一応ほんのりジェラルド戦でいいとこ見せるけどそいぽんの活躍ってBG9にミサイル撃ち込んだところで終わりなんだぞ
ぱっと見逆転した風だけどあの段階では全然勝負決まってないから処刑なくてもキルスコア増えてたとは…
処刑したのは陛下の力の配分の都合じゃねえかな
11222/11/14(月)16:36:17No.993337228+
ホロウ化どこいったんだよ!
11322/11/14(月)16:36:40No.993337333+
>砕蜂とかあいつ上行ってからマジで存在ごと消えてたよな
>画面外で貫通に打たれてたんだと思うけど
そもそもそんなに重要なキャラでもないからフェードアウトして問題ない程度の立ち位置じゃない?
11422/11/14(月)16:36:53No.993337386+
卍解の中では使い勝手は良い方
11522/11/14(月)16:37:12No.993337478+
読み返すともうよいとか信じられないバカどもだよ!!とか済まぬとか大バカ卍解山爺とかネタにされまくった第一次侵攻よりも第二次侵攻の方がよっぽど酷くてあれ…ここまで酷かったっけ…ってなる
逆に第一次侵攻は山爺vsバッハ以外はアニメも踏まえて読み返すとある程度納得出来る
11622/11/14(月)16:37:54No.993337655+
>拳がガガガガって多段ヒットするだけとか能力まで矮小だからどうしようもない
多段ヒットのペース次第じゃちょっとパンチ力鍛えただけで攻撃力跳ね上がるから真面目に修行しまくれば強いと思う
11722/11/14(月)16:37:59No.993337673+
もうよいと信じられんバカ共だよはむしろマユリ様が情けない場面だからな…
11822/11/14(月)16:38:00No.993337679+
ヴァイザードの連中は十三隊に戻ってから虚の力を使わなくなってるの酷い
京楽が悪でもなんでも使って護るとか間に言ってるのもあってさらに酷い
11922/11/14(月)16:38:07No.993337715+
>ホロウ化どこいったんだよ!
結局普通に卍解する方が強いとかアイディンティティが崩壊してるやろ
12022/11/14(月)16:38:23No.993337782そうだねx2
>>砕蜂とかあいつ上行ってからマジで存在ごと消えてたよな
>>画面外で貫通に打たれてたんだと思うけど
>そもそもそんなに重要なキャラでもないからフェードアウトして問題ない程度の立ち位置じゃない?
わざわざ撃たれて脱落するシーンが描かれてる69はまだ恵まれてるなぁ
12122/11/14(月)16:38:26No.993337797+
>ぱっと見逆転した風だけどあの段階では全然勝負決まってないから処刑なくてもキルスコア増えてたとは…
いやもうそこで倒したことでいいじゃん!実は死んでなくて処刑されましたとか要らないじゃん!
というか日番谷の氷マジで弱すぎるだろルピ以降でちゃんと相手倒したことあるのか?
12222/11/14(月)16:38:39No.993337856+
単純な直接攻撃卍解しか持ってねえアンタに広範囲デバフ卍解持ってる東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!
12322/11/14(月)16:38:49No.993337903+
>ホロウ化どこいったんだよ!
ひよりやエロ漫画は使った上でミラクルに一蹴されてるから使っても大差なかったと思うしかない…
12422/11/14(月)16:38:53No.993337920+
そういや一護も虚化してたっけ
12522/11/14(月)16:39:10No.993337978+
>単純な直接攻撃卍解しか持ってねえアンタに広範囲デバフ卍解持ってる東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…!
相性的に勝ち目ないね
12622/11/14(月)16:39:30No.993338056+
>そういや一護も虚化してたっけ
真卍解の時だけかな
折られたけど
12722/11/14(月)16:39:35No.993338073+
>もうよいと信じられんバカ共だよはむしろマユリ様が情けない場面だからな…
でもマユリ様はずっと自信満々で情けない感じに描かれるシーンがほぼ無いからずるいなって…
特に第二次侵攻やりたい放題すぎるだろ
スレ画の活躍を1としたらマユリ様は200くらい活躍してる
12822/11/14(月)16:39:37No.993338088+
チェンジ!
100年間何してたの?
無 能 の 軍 勢
ハッチガチャ
本当に何も始まらない
12922/11/14(月)16:39:40No.993338103+
>そういや一護も虚化してたっけ
一応バッハ戦のアレは虚化に分類はされると思うけど最終章そこ以外は特にしてない
13022/11/14(月)16:39:58No.993338177+
こっちもローズも能力語るだけで負けるのやめろ
13122/11/14(月)16:40:04No.993338197+
敵味方合わせて動かそうとするキャラの頭数が多かったというのは千年戦争編通してずっと感じてたし多少雑な処理挟んでもええよ…という気持ちはあったがパートパートで処理に時間かかるやつらがいるせいで妙なもったり感が残る
13222/11/14(月)16:40:06No.993338212+
藍染様だって100年間何もしてないわけじゃないしさもありなん
13322/11/14(月)16:40:12No.993338236+
>というか日番谷の氷マジで弱すぎるだろルピ以降でちゃんと相手倒したことあるのか?
山爺が始解した時点で使用不能になる程度の氷だし…
日番谷隊長のお兄さんを呼ばないと
13422/11/14(月)16:40:13No.993338237+
虚化は一護と違って制御に負担大きいからパワーアップとしてもそんなに…だし
使ってもそこまで戦闘面で変化あるわけでもないから使う必要じたいがそもそも…
13522/11/14(月)16:40:14No.993338244+
>そういや一護も虚化してたっけ
最終決戦1つ前で仮面は出てないけど虚化した
バッハに本気出させてボコボコにされて終わりだが
13622/11/14(月)16:40:57No.993338420+
全力だす→そのあとボコボコにされる流れ多すぎる
13722/11/14(月)16:41:00No.993338433+
>こっちもローズも能力語るだけで負けるのやめろ
こっちは別にそこは負けに繋がってないよ
ちゃんと能力発揮した上で復活されたりちゃんと能力発揮した上で普通に効かなくて負けてる
ローズは完全に説明したせいで負けたけど
13822/11/14(月)16:41:21No.993338523+
>虚化は一護と違って制御に負担大きいからパワーアップとしてもそんなに…だし
>使ってもそこまで戦闘面で変化あるわけでもないから使う必要じたいがそもそも…
じゃあこいつらの強みみたいに言われてたのなんだったんですか…
13922/11/14(月)16:41:45No.993338621+
>山爺が始解した時点で使用不能になる程度の氷だし…
>日番谷隊長のお兄さんを呼ばないと
お兄さんもカッコイイけど結局別にジェラルド倒せてねーんだよ!あのかっこいい四界氷結の次のページで即氷割られてるのおかしいだろ!
14022/11/14(月)16:42:05No.993338707+
平子の認識反転
ローズの音楽
拳西の触れてる間ダメージ
ハッチの空間転移
以外が思い出せん…
14122/11/14(月)16:42:13No.993338743+
スレ画は活躍シーンが本当に何も一切無いのが酷い
能力を展開して序盤は優位に立つが…みたいなのすら無い
14222/11/14(月)16:42:28No.993338808+
氷雪系最強(最強じゃない)
14322/11/14(月)16:42:29No.993338809+
話の流れ的には吉良死んで奮起してるはずのローズの方がひどい気もする
14422/11/14(月)16:42:38No.993338849+
最終章は勝ってもその後ロクな目に会わないこと多いよね
14522/11/14(月)16:42:43No.993338870+
>お兄さんもカッコイイけど結局別にジェラルド倒せてねーんだよ!あのかっこいい四界氷結の次のページで即氷割られてるのおかしいだろ!
かっこいい見開きを台無しにする展開終盤おすぎ!
14622/11/14(月)16:42:52No.993338905+
>平子の認識反転
>ローズの音楽
>拳西の触れてる間ダメージ
>ハッチの空間転移
>以外が思い出せん…
ラブはなんか火が出る
エロメガネは一角みたいに形変わるだけ感
あとはなんだっけ…
14722/11/14(月)16:42:57No.993338933+
昔初見で読んだときにワンダーアイスと戦ってたこの人がいつの間にかいなくなってるの全然気が付かなかったんだよなあ
14822/11/14(月)16:42:59No.993338946+
藍染が死神が限界を超えるには虚化する必要があるみたいなこと言ってたところにヴァイザード登場だから13隊より強いのかなとか最初は思ってたな
14922/11/14(月)16:43:01No.993338954+
>平子の認識反転
>ローズの音楽
>拳西の触れてる間ダメージ
>ハッチの空間転移
>以外が思い出せん…
ひよ/り
エロ漫画
つけ直しせず時間切れでボコられたバカ
15022/11/14(月)16:43:03No.993338961+
>最終章は勝ってもその後ロクな目に会わないこと多いよね
グレミィに勝った後の剣ちゃん…
15122/11/14(月)16:43:16No.993339022+
山爺並みにパンチ力鍛えれば秒間で数百発山爺パンチ打ち込む最強卍解になるぞ
15222/11/14(月)16:43:18No.993339030+
応用もくそもない肉弾戦しか出来ない奴に不死身ぶつけるんじゃねえよ!
15322/11/14(月)16:43:20No.993339039+
>最終章は勝ってもその後ロクな目に会わないこと多いよね
勝ってまだ戦える状態で終結すると後の方で面倒くさいからな…
15422/11/14(月)16:43:37No.993339114+
>>お兄さんもカッコイイけど結局別にジェラルド倒せてねーんだよ!あのかっこいい四界氷結の次のページで即氷割られてるのおかしいだろ!
>かっこいい見開きを台無しにする展開終盤おすぎ!
いや…序盤と中盤もそういう展開多かったな…
15522/11/14(月)16:43:48No.993339153+
>平子の認識反転
>ローズの音楽
>拳西の触れてる間ダメージ
>ハッチの空間転移
>以外が思い出せん…
羅武さん元七番隊隊長なのに卍解しないまま終わった
15622/11/14(月)16:43:49No.993339158+
>山爺並みにパンチ力鍛えれば秒間で数百発山爺パンチ打ち込む最強卍解になるぞ
一発で十分!
15722/11/14(月)16:43:59No.993339199+



15822/11/14(月)16:43:59No.993339200+
>以外が思い出せん…
リサちゃんが柱みたいなやつでラブが鬼の棍棒みたいなやつ
ラブは元隊長だから卍解もあるはず
15922/11/14(月)16:44:02No.993339209+
>氷雪系最強(最強じゃない)
思い返したら日番谷ってもしかして千年血戦篇あんだけ出番多かったくせにキルスコア0じゃない…?
16022/11/14(月)16:44:08No.993339231+
虚化自体が虚の制御の為の特訓でしかないのが仮面の軍勢だし
虚閃とか撃てるのは鬼道使えないと便利ではあるかもしれない
16122/11/14(月)16:44:16No.993339275そうだねx1
>>最終章は勝ってもその後ロクな目に会わないこと多いよね
>グレミィに勝った後の剣ちゃん…
グレミィ倒したしなんだかんだその後の戦いでもそこそこ活躍自体はしてるからトータルで見たらだいぶマシな方だ
16222/11/14(月)16:44:34No.993339348+
>思い返したら日番谷ってもしかして千年血戦篇あんだけ出番多かったくせにキルスコア0じゃない…?
ハゲと弓親倒した
16322/11/14(月)16:44:50No.993339423そうだねx3
>ハゲと弓親倒した
おい!
16422/11/14(月)16:44:58No.993339473+
そういやうさぎ仮面みたいなやついたなー!!!完全に忘れてた
16522/11/14(月)16:45:29No.993339597+
>思い返したら日番谷ってもしかして千年血戦篇あんだけ出番多かったくせにキルスコア0じゃない…?
蒼都は倒しただろ!
まあ殺したのは陛下だが…
16622/11/14(月)16:45:33No.993339615+
>グレミィ倒したしなんだかんだその後の戦いでもそこそこ活躍自体はしてるからトータルで見たらだいぶマシな方だ
でも読み返すと卯ノ花さん殺してまで出てきてグレミィ倒した後ボロボロになってバンビーズにボコられて一護に助けられる剣八はこんなの見たくなかったなぁ…ってなる
16722/11/14(月)16:46:19No.993339791+
>>グレミィ倒したしなんだかんだその後の戦いでもそこそこ活躍自体はしてるからトータルで見たらだいぶマシな方だ
>でも読み返すと卯ノ花さん殺してまで出てきてグレミィ倒した後ボロボロになってバンビーズにボコられて一護に助けられる剣八はこんなの見たくなかったなぁ…ってなる
卯ノ花さん殺してなかったらグレミィに負けてたしその後のミラクル戦での活躍もなかったから死人増えてただろうし…
16822/11/14(月)16:46:24No.993339814+
孔に響く人は?
16922/11/14(月)16:46:28No.993339833+
>蒼都は倒しただろ!
>まあ殺したのは陛下だが…
倒した(氷に閉じ込めただけで全然死んでない)なのが本当に酷いからあの展開要らないと思うんだよな…その後フェードアウトしてジジにゾンビ化されてるってどういうこっちゃ
17022/11/14(月)16:46:29No.993339841+
こいついい奴なのは分かるんだけどいまいち頼りになんねえなあ…ってキャラが多いブリーチ
17122/11/14(月)16:46:55No.993339965+
仮面のデザイン見せて終わった感
17222/11/14(月)16:47:05No.993340015+
>孔に響く人は?
最初に瞬殺されて最後に一瞬チラッと出てきてオサレポイントだけ稼いで終わりだから相対的にはかなりマシな方
17322/11/14(月)16:47:07No.993340021+
上でも言われてるけど虚属性持ちで戦いのキーマンになりそうだったのが惜しい…
まさか鹵獲破面の方が目立つとは…
17422/11/14(月)16:47:09No.993340031+
やっぱマユリ様が美味しいな
ジジのゾンビを攻略して親衛隊ペルニダも綺麗に話まとめた上で勝ってるし
17522/11/14(月)16:47:11No.993340037+
>孔に響く人は?
ゆるるんバードの残滓狩ってた
17622/11/14(月)16:47:23No.993340079+
全員活躍させろとは言わんが平子はもっと活躍してもよかったよな
17722/11/14(月)16:47:26No.993340090+
こいつの能力って特に対策するものでもないというか攻撃に当たらないくらいしか対策がないし
17822/11/14(月)16:47:32No.993340111+
>孔に響く人は?
あいつ勝率かなり良いんだよな…
17922/11/14(月)16:47:40No.993340140+
>こいついい奴なのは分かるんだけどいまいち頼りになんねえなあ…ってキャラが多いブリーチ
恋次……
18022/11/14(月)16:47:56No.993340213+
>やっぱマユリ様が美味しいな
>ジジのゾンビを攻略して親衛隊ペルニダも綺麗に話まとめた上で勝ってるし
読み返すとマジで第二次侵攻以降のマユリ様と浦原さん活躍しすぎなんだよ
世界救ったのこの2人と藍染と石田の父だよ
18122/11/14(月)16:47:57No.993340221+
>やっぱマユリ様が美味しいな
>ジジのゾンビを攻略して親衛隊ペルニダも綺麗に話まとめた上で勝ってるし
戦いの最中マユリ様に力を貸した心の友がいるらしいな
18222/11/14(月)16:48:33No.993340377そうだねx5
>戦いの最中マユリ様に力を貸した心の友がいるらしいな
誰だてめえは!?
18322/11/14(月)16:48:45No.993340428+
>戦いの最中マユリ様に力を貸した心の友がいるらしいな






18422/11/14(月)16:48:46No.993340430+
侘助十分隊長レベルの活躍してる気がする
18522/11/14(月)16:48:50No.993340444+
吉良は小説かなんかで活躍してんだっけ
18622/11/14(月)16:48:59No.993340491+
>戦いの最中マユリ様に力を貸した心の友がいるらしいな
こいつ出番多すぎだろ
18722/11/14(月)16:49:02No.993340506+
>>孔に響く人は?
>あいつ勝率かなり良いんだよな…
何よりバチバチに決まった画で出てくるから印象がそっちに持っていかれて活躍の印象がぼやけてるのが強い
ページまたいで攻略されてるとダメな印象が強くなる
18822/11/14(月)16:49:14No.993340561+
終盤はギミック解かないと勝てない奴しかいないから剣八だろうが一護だろうが脳筋はお話にならない
18922/11/14(月)16:49:20No.993340587+
>全員活躍させろとは言わんが平子はもっと活躍してもよかったよな
平子は破面編の時点でポジションの割には藍染に攻略されて終わりだから扱いは微妙なんだけど
千年血戦篇だとマジでやられ続けるだけで酷い
19022/11/14(月)16:49:29No.993340640+
師匠ザエルアポロ好きすぎ問題
19122/11/14(月)16:49:46No.993340727+
吉良はオサレポイント高いから優遇されてんだよね
19222/11/14(月)16:49:46No.993340730+
>平子は破面編の時点でポジションの割には藍染に攻略されて終わりだから扱いは微妙なんだけど
>千年血戦篇だとマジでやられ続けるだけで酷い
当てるな相性最悪の奴を…
19322/11/14(月)16:50:01No.993340798+
雛森の隊長としての平子は良いんだけどな…
19422/11/14(月)16:50:03No.993340809+
主役がまずあれだしいい人ほど活躍できないイメージが強いな
19522/11/14(月)16:50:22No.993340908+
侘助本当にインチキじみた能力してるからやや格上くらいまでならわからん殺しできそうって説得力が強い
19622/11/14(月)16:50:29No.993340947+
>世界救ったのこの2人と藍染と石田の父だよ
挟んでおいたよ
世界を救ったメンバーには月島もいた
19722/11/14(月)16:50:31No.993340956+
>師匠ザエルアポロ好きすぎ問題
剣抜くところとかマジ勃起ちんぽ
19822/11/14(月)16:50:32No.993340960+
>当てるな相性最悪の奴を…
全方位攻撃で意味無い→でかすぎて意味無い
せめてこう…めっちゃサポート向きなんだから協力して強敵倒せても…
19922/11/14(月)16:50:38No.993340989+
吉良は乱菊にも勝ててないからなぁ…
20022/11/14(月)16:50:58No.993341083+
でも平子隊長は雛森と良いコンビしてて好き
20122/11/14(月)16:50:58No.993341088+
>>戦いの最中マユリ様に力を貸した心の友がいるらしいな
>こいつ出番多すぎだろ
鳥海さんが個人的に気にいってたらしく悪役演技するときのイメージ図でザエルアポロの例持ち出してたらしいな
展開的にもそれ以外にも色々恵まれたキャラだと思う
20222/11/14(月)16:51:03No.993341111+
>69の隊長としての六車は良いんだけどな…
20322/11/14(月)16:51:24No.993341191+
>>69の隊長としての六車は良いんだけどな…
東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
20422/11/14(月)16:51:29No.993341219+
やっぱ修行後一護が致死量さんにカーペットにされてるのイメージ悪すぎるって!
20522/11/14(月)16:51:44No.993341278+
>主役がまずあれだしいい人ほど活躍できないイメージが強いな
それじゃ出る度活躍するマユリ様が性格クソ悪いみたいじゃないか
20622/11/14(月)16:51:47No.993341291そうだねx2
>>>69の隊長としての六車は良いんだけどな…
>東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
(拳西は言ってもいいだろ…)
20722/11/14(月)16:51:53No.993341318+
>>修行後恋次がぶっ壊れなだけであって恋次より弱いから駄目って言い出すと隊長格の大半が駄目だろ!
>でも修行後恋次<白哉日番谷剣八なのは確定してるし…
上澄み中の上澄みを比較に出すな
20822/11/14(月)16:51:54No.993341322+
>>>69の隊長としての六車は良いんだけどな…
>東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
これほんと意味わかんなくて好き
20922/11/14(月)16:52:12No.993341413+
>>主役がまずあれだしいい人ほど活躍できないイメージが強いな
>それじゃ出る度活躍するマユリ様が性格クソ悪いみたいじゃないか
クソ悪いだろ
21022/11/14(月)16:52:18No.993341445+
平子は相性ゲーの部分もあるけど藍染に攻略されてるのは藍染がおかしいだけだからひどい
21122/11/14(月)16:52:22No.993341462+
マユリ様は○○な薬だヨで急に勝つからちょっと…
21222/11/14(月)16:52:50No.993341593+
>>主役がまずあれだしいい人ほど活躍できないイメージが強いな
>それじゃ出る度活躍するマユリ様が性格クソ悪いみたいじゃないか
黙れ外道
21322/11/14(月)16:52:55No.993341621+
マユリと浦原便利すぎる
21422/11/14(月)16:53:00No.993341639+
ザエルアポロって鳥海なの!?納得すぎる…
21522/11/14(月)16:53:07No.993341672+
>やっぱ修行後一護が致死量さんにカーペットにされてるのイメージ悪すぎるって!
一護の活躍の無さは本当に凄い
過去編は普通に良い話で真の斬月手に入れる流れも綺麗なのに
その真の斬月の活躍がちょっとバンビーズ相手して終わりなのがマジで酷い
21622/11/14(月)16:53:10No.993341693+
>展開的にもそれ以外にも色々恵まれたキャラだと思う
プリコネにラスボス候補のねっとり鳥海がいるけど大体ザエルアポロ
21722/11/14(月)16:53:11No.993341699+
>>>69の隊長としての六車は良いんだけどな…
>東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
(何ともいえない表情の拳西)
21822/11/14(月)16:53:28No.993341768+
設定通りに書きたい主義なのは分かるし盛り上げも凄い上手いんだけど
読者の知識と気持ちを置いてけぼりすることが多過ぎる千年血戦
21922/11/14(月)16:53:34No.993341791+
本当に月島さんのおかげなのはずるいだろ
22022/11/14(月)16:53:44No.993341833そうだねx1
新アニメのOP見るたびに二刀流がすごいパワーアップだったかのように錯覚する
22122/11/14(月)16:53:55No.993341889そうだねx1
師匠がその場の盛り上がりより設定を守る方を優先する人だから…
22222/11/14(月)16:53:59No.993341912+
東仙と違って俺の指導は厳しいぞみたいなのに対しての答えだからまあ(隊長としての東仙の指導まで)悪く言われる筋合いはねえぞ…って意味合いだと思う
言葉選び間違いすぎて拳西は悪く言う筋合いあるしそもそもそんなに悪く言ってない
22322/11/14(月)16:54:23No.993342012+
>マユリ様は○○な薬だヨで急に勝つからちょっと…
そんな無法してきたマユリ様がペルニダ戦では自身の予測を相手に上回られてネムにも自身の予測を上回られてネムとの絆のお陰で勝つって急にまともな少年漫画みたいな展開入れてくるのズルくない?
22422/11/14(月)16:54:28No.993342044+
>主役がまずあれだしいい人ほど活躍できないイメージが強いな
白夜ニーサマってどうなんだろう
22522/11/14(月)16:54:29No.993342051+
>やっぱ修行後一護が致死量さんにカーペットにされてるのイメージ悪すぎるって!
■一護でさえ…!
22622/11/14(月)16:54:30No.993342053+
能力的に殴り飛ばすんじゃなくてぐりぐり攻撃が正解だよね拳西
22722/11/14(月)16:54:33No.993342077+
仮面の軍勢の皆さんは東仙に何言ってもいいと思う
22822/11/14(月)16:54:38No.993342103+
>新アニメのOP見るたびに二刀流がすごいパワーアップだったかのように錯覚する
パワーはアップしてるだろ!
ただパワー以外を求められる環境なせいで…
22922/11/14(月)16:54:49No.993342157+
>マユリ様は○○な薬だヨで急に勝つからちょっと…
便利だよね
23022/11/14(月)16:54:50No.993342161+
>>やっぱ修行後一護が致死量さんにカーペットにされてるのイメージ悪すぎるって!
>■一護でさえ…!
でさえ…!とか言われてもよぉ!!
23122/11/14(月)16:54:57No.993342185+
カーペットは煽りが1番悪い
23222/11/14(月)16:55:18No.993342287+
>能力的に殴り飛ばすんじゃなくてぐりぐり攻撃が正解だよね拳西
ズガガガガってしばらく往復した後にケツワープみたいに吹っ飛んじゃいそう
23322/11/14(月)16:55:26No.993342328+
>新アニメのOP見るたびに二刀流がすごいパワーアップだったかのように錯覚する
実際パワーアップして海が干からびるほどの霊圧出してるんだ
ピークがそこだっただけで
23422/11/14(月)16:55:31No.993342347+
>能力的に殴り飛ばすんじゃなくてぐりぐり攻撃が正解だよね拳西
相手の後ろに壁を発生させる鬼道とかあったらいいんかな
23522/11/14(月)16:56:03No.993342475+
グリグリ攻撃で無限連打とかやったらそもそもそんな連打なんて効かねえぜ!とか敵が言い出しそう
23622/11/14(月)16:56:13 卯ノ花烈No.993342524+
>主役がまずあれだしいい人ほど活躍できないイメージが強いな
そうですね
23722/11/14(月)16:56:19No.993342555+
ワンダーワイスを帰刃まで追い込んだけど普通に負けたと思われる人
23822/11/14(月)16:56:33No.993342618+
>新アニメのOP見るたびに二刀流がすごいパワーアップだったかのように錯覚する
あの二刀流本気でキルスコア0だからな
いや滅茶苦茶パワーアップなんだけどね普通の騎士団なら相手にならない程度には
でもそいつら倒す前に陛下が一護の降りてきた道通って霊王宮行っちゃったからそれ追いかけるために1人も倒さないままバトルから抜けて
そんで絨毯にされる
23922/11/14(月)16:56:44No.993342662+
なんだかんだでアニメで盛り上がってるからすごいよブリーチ
24022/11/14(月)16:56:57No.993342715そうだねx1
>師匠がその場の盛り上がりより設定を守る方を優先する人だから…
仮面の軍勢を知らない一心の解説に適当に話合わせる浦原とか設定緩いとこあるし…
24122/11/14(月)16:57:08No.993342757+
>能力的に殴り飛ばすんじゃなくてぐりぐり攻撃が正解だよね拳西
まあ復活後スーパースターには普通に手で受け止められたけどな!
24222/11/14(月)16:57:19No.993342813+
フッ…罪深いな(パァン)で割とカッコよく散ったゆるバードが地上でゆるゆる言い出して
その後孔に響くよするだけしてフェードアウトって流石にいろいろおかしいだろ!
24322/11/14(月)16:57:41No.993342903+
>なんだかんだでアニメで盛り上がってるからすごいよブリーチ
山爺卍解まではまだ原作も盛り上がってた
そこからちょっと酷くなるから…
24422/11/14(月)16:58:07No.993343009+
>なんだかんだでアニメで盛り上がってるからすごいよブリーチ
この辺まではまだ普通に盛り上がるんだよな山爺がなんとかしてくれる…!的な流れだし
真にアニメの力が試されるのは山爺の負ける流れと第二次侵攻の部分だと思ってる
24522/11/14(月)16:58:28No.993343101+
馬鹿!避けろ!で覚醒一護の格好良さは吹っ飛んだ
24622/11/14(月)16:58:31No.993343115+
本格的にアレになってきたのは二次進行以降だから
24722/11/14(月)16:59:02No.993343254+
みんな刀振り回したり飛び道具出したりしてる中で拳で戦うのキャラ立て以外の利点ないだろこいつ
24822/11/14(月)16:59:05No.993343267+
クソダサホーン一護にも見せ場増えたりするかな
24922/11/14(月)16:59:15No.993343314+
絶望がなんだって…?
よく知ってるぜ…今まで何度も…乗り越えてきたんだからな!
卍解!!
天鎖斬月!!!
25022/11/14(月)16:59:23No.993343338+
殺すぞ黒崎一護ォ!
25122/11/14(月)16:59:37No.993343400+
>みんな刀振り回したり飛び道具出したりしてる中で拳で戦うのキャラ立て以外の利点ないだろこいつ
始解では遠距離攻撃してたしセロも使えるはずなのに…
25222/11/14(月)16:59:57No.993343472+
>絶望がなんだって…?
>よく知ってるぜ…今まで何度も…乗り越えてきたんだからな!
>卍解!!
>天鎖斬月!!!
ポキッ
さぁ絶望してくれるなよ、一護
25322/11/14(月)16:59:59No.993343484+
千年血戦篇でダメなところ挙げる流れだとジェラルドとか山爺とか序盤と終盤に偏りがちだけど
マジでやばいのは中盤の第二次侵攻だよなって再確認した
一護の修行パートはちゃんと伏線回収とかしてて面白いんだけどその後にあれが来るのキツイ
25422/11/14(月)17:00:24No.993343608+
>殺すぞ黒崎一護ォ!
誰だテメーは?
25522/11/14(月)17:00:26No.993343619+
過去編で始解でなんか離れたとこにいる虚吹き飛ばしてたけど卍解でアレの派生技ないんですか
25622/11/14(月)17:00:30No.993343634+
>馬鹿!避けろ!で覚醒一護の格好良さは吹っ飛んだ
でも言うて一護ずっとそんなんだし敵幹部を軽くあしらえる程強くなったんだって実感はあったよ
その後のありがとう一護お前のおかげで霊王宮への道ができましたバイバイ!は酷い
25722/11/14(月)17:00:35No.993343660+
副隊長の69もあのザマだし師匠は九番隊になんか恨みでもあるの?
25822/11/14(月)17:01:05No.993343786+
二次侵攻からはやけに戦闘カットも増えてくるのがアレ
25922/11/14(月)17:01:14No.993343832+
即落ち2コマみたいな展開多すぎる
26022/11/14(月)17:01:22No.993343863+
月牙を連打しろ黒崎一護ォ!
飛び込んで来たら対空月牙だ一護ォ!
26122/11/14(月)17:01:32No.993343906+
正直SS編以降クライマックス近くまでキャラの扱い雑だよね
26222/11/14(月)17:02:11No.993344100そうだねx1
>でも言うて一護ずっとそんなんだし敵幹部を軽くあしらえる程強くなったんだって実感はあったよ
ただここも割と問題があって
そもそも一護って別に修行前から普通の騎士団は普通にあしらえる程度の強さだったっぽいんだよね…元々勝てる相手に更に余裕勝ちできる程度の強さになってそれより格上の敵幹部とラスボスにはボコボコにされるって修行の成果の実感薄すぎる
26322/11/14(月)17:02:36No.993344218+
>正直SS編以降クライマックス近くまでキャラの扱い雑だよね
藍染・浦原・マユリ「そうかな」
26422/11/14(月)17:02:49No.993344279+
>二次侵攻からはやけに戦闘カットも増えてくるのがアレ
カットした上で長すぎるので割と仕方ないとこもある
というよりはむしろカットしまくるくせに無駄に倒したと思ったら倒せてなかったみたいな展開が多い
26522/11/14(月)17:02:59No.993344329+
元から卍解したらハァイ!の人ボコれるからなぁ一護
フルブリング習得後の時点で破面編よりも全然強いみたいだし
26622/11/14(月)17:03:13No.993344392+
>>正直SS編以降クライマックス近くまでキャラの扱い雑だよね
>藍染・浦原・マユリ「そうかな」
知らねえ
斬りてえ
26722/11/14(月)17:03:20No.993344424+
カットする割に長い勝負は本当無駄に引っ張るから余計に印象悪い
26822/11/14(月)17:03:46No.993344548+
>元から卍解したらハァイ!の人ボコれるからなぁ一護
>フルブリング習得後の時点で破面編よりも全然強いみたいだし
ジェイルから出てきて参戦した時も騎士団みんな気付いてびっくりするくらいには元々強いんだよね
バッハにボコられただけで終わるからあれなだけで
26922/11/14(月)17:04:10No.993344662+
完現術習得後の剣圧の方が前までの月牙より威力高いとかわけわからんことになってる消失編一護
27022/11/14(月)17:04:16No.993344689+
>>元から卍解したらハァイ!の人ボコれるからなぁ一護
>>フルブリング習得後の時点で破面編よりも全然強いみたいだし
>ジェイルから出てきて参戦した時も騎士団みんな気付いてびっくりするくらいには元々強いんだよね
>バッハにボコられただけで終わるからあれなだけで
ハッシュに剣おられるのがね…
27122/11/14(月)17:04:40No.993344793+
>>元から卍解したらハァイ!の人ボコれるからなぁ一護
>>フルブリング習得後の時点で破面編よりも全然強いみたいだし
>ジェイルから出てきて参戦した時も騎士団みんな気付いてびっくりするくらいには元々強いんだよね
>バッハにボコられただけで終わるからあれなだけで
ハッシュドポテトにあしらわれてた方が印象わるい
27222/11/14(月)17:04:40No.993344794+
折られてないよ
27322/11/14(月)17:04:45No.993344819+
見開きめくったら刀折れてるのはギャグ漫画の手法だと思います
27422/11/14(月)17:05:24No.993344999+
>ハッシュに剣おられるのがね…
>ハッシュドポテトにあしらわれてた方が印象わるい
ポテトはまあ普通に最強格だからさ…
27522/11/14(月)17:05:25No.993345000+
肝心の陛下とのタイマンもそこに罠があるぞ!ほれそこにも罠が!でなんか…セコい!
27622/11/14(月)17:05:58No.993345154+
それでも滅却師は虚に弱いし最終章で活躍すると思ってました…
27722/11/14(月)17:06:00No.993345166+
>肝心の陛下とのタイマンもそこに罠があるぞ!ほれそこにも罠が!でなんか…セコい!
しかもこれただ舐めプしてるだけなのが余計に酷い
能力が強すぎてそういう見せ方しかできなかった感がある
27822/11/14(月)17:06:08No.993345209+
>肝心の陛下とのタイマンもそこに罠があるぞ!ほれそこにも罠が!でなんか…セコい!
月島さんに謝れよ
27922/11/14(月)17:06:09No.993345216+
みんな斬魄刀が折れまくってる
28022/11/14(月)17:06:14No.993345238+
>即落ち2コマみたいな展開多すぎる
ドヤ顔してやられるって展開はテラフォも思い出すけど時期的にはかぶってたっけ
28122/11/14(月)17:06:30No.993345306+
銀城戦の段階で既に隊長格より数段強いっぽいので
修行前でも騎士団数人程度なら普通に勝てるんじゃねえの? ってのはまあ…
28222/11/14(月)17:06:46No.993345384+
読み返すと日番谷も相当扱い悪かった
出番は多いけど
28322/11/14(月)17:06:48No.993345399+
>みんな斬魄刀が折れまくってる
すまぬ
28422/11/14(月)17:06:57No.993345442+
追いついてきた恋次がまるで戦力にならないのも笑う
28522/11/14(月)17:07:20No.993345562+
>銀城戦の段階で既に隊長格より数段強いっぽいので
>修行前でも騎士団数人程度なら普通に勝てるんじゃねえの? ってのはまあ…
実際キルゲも普通に勝てるしジャズドミノだかも瞬殺してるし元々強いのよね
28622/11/14(月)17:07:26No.993345591+
>完現術習得後の剣圧の方が前までの月牙より威力高いとかわけわからんことになってる消失編一護
攻撃の余波だけで以前までの必殺技より火力高いとか強さのインフレがあそこだけおかしいんだよな…
28722/11/14(月)17:07:50No.993345707+
滅却師側がクソ面倒臭い能力ばっかりなの陛下がクソ面倒臭い奴だからなのかな
28822/11/14(月)17:07:55No.993345726+
>あの流れから描写すらなくワンダーワイスに負けるの扱いが酷いなんてもんじゃねえぞ
マジでバトルシーンどっかで見逃したっけってなった
なにより総隊長特化に負けてるってのが…
28922/11/14(月)17:08:00No.993345750+
まず卍解が直らない設定も別にいらなかったんじゃねえかって
一護の斬魄刀は真の卍解じゃないから直らないとかでも良かったんじゃねって
どう見ても過去の狒々王蛇尾丸とか粉々になってるし
29022/11/14(月)17:08:02No.993345760+
修行後一護は全知全能抜きの万全バッハ相手なら勝てるぐらい強いはずなのに…
29122/11/14(月)17:08:32No.993345883+
第二次侵攻はゴリゴリに改変してくれるのを祈るしかない
29222/11/14(月)17:08:48No.993345945+
山爺と卯ノ花さんと京楽と剣ちゃん抜いた隊長より断然強いよねこの時のチャンイチ
29322/11/14(月)17:08:56No.993345989+
>修行後一護は全知全能抜きの万全バッハ相手なら勝てるぐらい強いはずなのに…
全知全能使わない時点で舐めプがすぎるしそもそもアスキンに完聖体すら無しで負けてるからな…直前に
29422/11/14(月)17:09:03No.993346026+
>どう見ても過去の狒々王蛇尾丸とか粉々になってるし
よく見てください節の数が減ってるんです!
29522/11/14(月)17:09:21No.993346116+
>第二次侵攻はゴリゴリに改変してくれるのを祈るしかない
「ここで素直に負けて良くない?」が5つくらいはある
29622/11/14(月)17:09:35No.993346171+
>>どう見ても過去の狒々王蛇尾丸とか粉々になってるし
>よく見てください節の数が減ってるんです!
元の数わかんねぇよ!
29722/11/14(月)17:09:46No.993346227+
>アスキンに完聖体すら無しで負けてるからな…直前に
ジェラルドばっか言われるけどこれが一番良くないと思う
29822/11/14(月)17:10:06No.993346327+
>>修行後一護は全知全能抜きの万全バッハ相手なら勝てるぐらい強いはずなのに…
>全知全能使わない時点で舐めプがすぎるしそもそもアスキンに完聖体すら無しで負けてるからな…直前に
本気出さずに威嚇程度の威力の攻撃何発か当てて
「そのチョコラテっぷり…致命傷だぜ」みたいになったんだろうから強い弱い以前の性格的な問題っていうか…
29922/11/14(月)17:10:11No.993346360+
>>アスキンに完聖体すら無しで負けてるからな…直前に
>ジェラルドばっか言われるけどこれが一番良くないと思う
いや絨毯も割と同レベルで言われまくってるよ!マジで致命的
30022/11/14(月)17:10:19No.993346429+
>銀城戦の段階で既に隊長格より数段強いっぽいので
>修行前でも騎士団数人程度なら普通に勝てるんじゃねえの? ってのはまあ…
この時点でやってることは今アニメで襲撃してきてる騎士団と同じようなことやってるようなとこあるし…
fu1642072.jpeg[見る]
30122/11/14(月)17:10:26No.993346498+
>>どう見ても過去の狒々王蛇尾丸とか粉々になってるし
>よく見てください節の数が減ってるんです!
双王蛇尾丸になって形状変わったけど弱体化されたままなんだろうか
30222/11/14(月)17:10:32No.993346569+
>滅却師側がクソ面倒臭い能力ばっかりなの陛下がクソ面倒臭い奴だからなのかな
クインシー側の性格由来の能力をバッハの血でブーストしてるっぽいからクインシーがめんどくさい生き物すぎる
30322/11/14(月)17:10:52No.993346803+
本気で殺す気で戦われたら負けていたかもしれないが…その甘さ致命傷だぜ
ぐらいのフォローはアニメで入るかもしれない
30422/11/14(月)17:11:15No.993347002+
>双王蛇尾丸になって形状変わったけど弱体化されたままなんだろうか
王悦さんに打ち直されてるからその辺含めて直ってる
30522/11/14(月)17:11:38No.993347173+
fu1642076.jpg[見る]
見ての通り刃節がいくつかやられてるだけだ
30622/11/14(月)17:11:40No.993347183+
ゾンビちゃん可愛いけど駒村隊長が捨て身の復讐しても倒しきれなくて差し引き相手の戦力の方が増えちゃった流れとかも絶対要らない
心臓捧げたのが馬鹿みたいじゃん
30722/11/14(月)17:12:16No.993347430+
卍解すらせずに素手で隊長格より強いらしい雀部さんボコってるしな…
あの時の雀部さんはぶっちゃけ本気で戦ってなかった気もするが
30822/11/14(月)17:12:18No.993347442+
>>双王蛇尾丸になって形状変わったけど弱体化されたままなんだろうか
>王悦さんに打ち直されてるからその辺含めて直ってる
ずっる!
30922/11/14(月)17:12:30No.993347514+
>>滅却師側がクソ面倒臭い能力ばっかりなの陛下がクソ面倒臭い奴だからなのかな
>クインシー側の性格由来の能力をバッハの血でブーストしてるっぽいからクインシーがめんどくさい生き物すぎる
そうなるとぺぺ様って元から性格最悪そうだな…
致死量は性格と合わさって良い感じだけど
31022/11/14(月)17:12:45No.993347601そうだねx3
>fu1642076.jpg[見る]
>見ての通り刃節がいくつかやられてるだけだ
頭壊れてますよね?
31122/11/14(月)17:12:58No.993347670+
アスキンの軽口に律儀にツッコミしてる間に毒ドーム張られたのは想像に難くない
31222/11/14(月)17:13:28No.993347835+
>本気で殺す気で戦われたら負けていたかもしれないが…その甘さ致命傷だぜ
>ぐらいのフォローはアニメで入るかもしれない
そもそも別にあの展開シナリオ的に必要無いから丸々無かったことになるかも
大きな改変とかも要らなくてマジでここは任せて先に行けで問題ないもん
31322/11/14(月)17:14:10No.993348067+
チャンイチはクエスチョンの人相手でも律儀に相手の話聞くから負けそうとか言われててダメだった
つくづく戦いに向いてないなコイツ
31422/11/14(月)17:14:40No.993348239+
そもそも戦闘すら発生せず会話してたらデバフ入れられてそのままダウン
チャン一ならそうなってても全然おかしくないんだよな
31522/11/14(月)17:16:54No.993348944+
性格はいいよね
31622/11/14(月)17:17:00No.993348975+
>チャンイチはクエスチョンの人相手でも律儀に相手の話聞くから負けそうとか言われててダメだった
>つくづく戦いに向いてないなコイツ
真っ当な善人過ぎる…
そして敵方が性格的に面倒な連中が多過ぎる…
31722/11/14(月)17:17:16No.993349059+
アスキン戦は夜一さんもプリケツ晒しただけでまるで通用してなかったな…
31822/11/14(月)17:17:37No.993349176+
でも一護に限らず相手がなんか言い出したら律儀にちゃんと聞くやつ多い気がするぜ
31922/11/14(月)17:18:33No.993349499+
搦め手相手には結構な割合で負けそうチャン一
32022/11/14(月)17:18:42No.993349538+
>でも一護に限らず相手がなんか言い出したら律儀にちゃんと聞くやつ多い気がするぜ
話聞かなさそうだなってのは砕蜂と剣八くらいか
剣八も戦いながら普通に聞くからほぼ砕蜂だけだな
32122/11/14(月)17:18:46No.993349555+
>でも一護に限らず相手がなんか言い出したら律儀にちゃんと聞くやつ多い気がするぜ
ブリーチはターン制と言われる所以のひとつ
32222/11/14(月)17:19:04No.993349657+
>でも一護に限らず相手がなんか言い出したら律儀にちゃんと聞くやつ多い気がするぜ
アモーレ戦の兄様とかすんげえどうかと思ったよ
32322/11/14(月)17:19:59No.993349916+
オサレポイントを稼いでいくのがブリーチスタイルだから
32422/11/14(月)17:20:44No.993350148+
死神連中は上の言葉聞かないのに戦闘中の相手の話は聞くのが多すぎる
32522/11/14(月)17:20:52No.993350200+
チャン一が殺す気だと鞘伏で瞬殺された親衛隊みたいなの量産するだけになるな
32622/11/14(月)17:20:53No.993350202+
>>fu1642076.jpg[見る]
>>見ての通り刃節がいくつかやられてるだけだ
>頭壊れてますよね?
形だけは十二番隊で直せる
刃節が減るレベルじゃないって?そうだね
32722/11/14(月)17:21:30No.993350386+
卍解もだせえ
32822/11/14(月)17:21:59No.993350537+
卍解は壊れたら直らない設定を後から出すにはあまりにも多すぎるんだよ卍解が壊れるシーンが
32922/11/14(月)17:22:01No.993350550+
なんていうか負けさせるにしてもそうじゃねーだろ!みたいな負け方が多かったな
33022/11/14(月)17:23:14No.993350926+
>卍解は壊れたら直らない設定を後から出すにはあまりにも多すぎるんだよ卍解が壊れるシーンが
そもそも恋次も一護も別方面で何とかなったから一角だけが馬鹿になった設定だしな
33122/11/14(月)17:23:24No.993350986+
ガン無視で倒すだけなのはホワイトさん操作チャンイチくらいな気は…
33222/11/14(月)17:23:30No.993351015+
>なんていうか負けさせるにしてもそうじゃねーだろ!みたいな負け方が多かったな
お前の卍解を奪えぬわけではない…
33322/11/14(月)17:25:17No.993351600+
>>卍解は壊れたら直らない設定を後から出すにはあまりにも多すぎるんだよ卍解が壊れるシーンが
>そもそも恋次も一護も別方面で何とかなったから一角だけが馬鹿になった設定だしな
もういっそ一度完全にぶっ壊そうぜ龍紋鬼灯丸
33422/11/14(月)17:26:42No.993352034+
一角はもう死んだやつの斬魄刀でも使えばいい
33522/11/14(月)17:27:18No.993352226+
マユリ様も2回くらい卍解壊れてたし狛枝隊長もめっちゃ壊れてたけどなんか特例で許してもらえた二人
33622/11/14(月)17:27:43No.993352355+
本来Lv.100まで育つはずの卍解が壊れちゃったことで100まで上げても実質能力はLv.80相当までしか育たなくなるよ的なあれだからな卍解が直らないって話
33722/11/14(月)17:28:13No.993352516+
生きてたとはいえジャズドミノさんを一撃で斬り殺しておいて
チョコラテだから相手を斬れないとか言われる一護とかどうかと思うよ
33822/11/14(月)17:28:50No.993352710+
>一角はもう死んだやつの斬魄刀でも使えばいい
三歩剣獣もらうか…
33922/11/14(月)17:29:19No.993352853+
fu1642118.jpg[見る]
一角の卍解は歯が欠けたとかそんなレベルじゃない壊れっぷりだからな…
34022/11/14(月)17:30:14No.993353108+
>マユリ様も2回くらい卍解壊れてたし狛枝隊長もめっちゃ壊れてたけどなんか特例で許してもらえた二人
まあマユリ様はもう最初から斬魄刀改造しまくりだからな…
34122/11/14(月)17:30:16No.993353127+
>一角はもう死んだやつの斬魄刀でも使えばいい
ちょうど持ち主が死んだばかりのこうこうごんりょうりきゅうが持ち主を探している…
34222/11/14(月)17:30:27No.993353170+
>マユリ様も2回くらい卍解壊れてたし狛枝隊長もめっちゃ壊れてたけどなんか特例で許してもらえた二人
ワンコは自分と連動してる系だしマユリは改造してる
34322/11/14(月)17:31:12No.993353383+
マユリはAが駄目になったら改造で新しくBの能力追加する奴だから正直卍解と呼ぶのおこがましいと思う
34422/11/14(月)17:31:21No.993353438+
わざわざ形だけのハリボテって言及されてるの酷い
34522/11/14(月)17:31:31No.993353485+
零番隊修行は隊長に選ばれた人の必須科目みたいにしろよ…
34622/11/14(月)17:31:42No.993353541+
自分の卍解と引き換えに強敵撃破とかならかっこつくけどそうじゃないもんな
34722/11/14(月)17:31:44No.993353545+
>マユリはAが駄目になったら改造で新しくBの能力追加する奴だから正直卍解と呼ぶのおこがましいと思う
そもそも最初から改造で卍解してるっぽいからな…
34822/11/14(月)17:32:04No.993353648+
一角も一回打ち直してもらったりできんか…
35022/11/14(月)17:32:21No.993353730+
>零番隊修行は隊長に選ばれた人の必須科目みたいにしろよ…
霊王宮は選ばれしものしか踏み入れられないし…
35122/11/14(月)17:32:37No.993353804+
そもそも毒ガスが能力ってマユリ様らしくないし
後から能力足せるのが地蔵の真の能力って方が納得できるかな
35222/11/14(月)17:32:39No.993353818+
>零番隊修行は隊長に選ばれた人の必須科目みたいにしろよ…
零番隊は霊王守れればそれでいいだけのシステムだから下界にはほぼ干渉しない
35322/11/14(月)17:33:11No.993353989+
マユリは完全に道具箱扱いしてる
35422/11/14(月)17:33:21No.993354039+
>そもそも毒ガスが能力ってマユリ様らしくないし
>後から能力足せるのが地蔵の真の能力って方が納得できるかな
へぇまるで師匠の浦原喜助の卍解だな
やっぱり似てるとこあるよ編んたら
35522/11/14(月)17:33:50No.993354174+
まぁ1番いいのは山爺を0番隊のようにリンクして死なないようにすること
35622/11/14(月)17:34:59No.993354513+
ネムの研究の一部が使われてるって話もあったよね
明らかに真っ当じゃない
35722/11/14(月)17:35:13No.993354581+
>>零番隊修行は隊長に選ばれた人の必須科目みたいにしろよ…
>霊王宮は選ばれしものしか踏み入れられないし…
一護のついでに結構ホイホイ入れたろ!
35822/11/14(月)17:35:27No.993354660+
護挺作ったの山爺だと思うんだけどそれでも0番隊行けないのかな
それともお断りしただけなのか
35922/11/14(月)17:36:39No.993354993+
チャドは霊圧が消えたことを感じて気にかけてくれるけどスレ画の人のワンダーワイス戦は一切の説明も描写も無く消えてたから本当に可哀想
千年血戦篇では何一つ良いところなくレスラーに丁寧にやられてグレミィにスッと息の根止められてゾンビになるしさぁ…
36022/11/14(月)17:36:44No.993355027+
他はともかく温泉はもうちょっと普及してもいいと思う
効果落とせるみたいだし
36122/11/14(月)17:36:57No.993355095+
なんか天女みたいになってるのクソダサい
36222/11/14(月)17:38:03No.993355433+
>チャドは霊圧が消えたことを感じて気にかけてくれるけどスレ画の人のワンダーワイス戦は一切の説明も描写も無く消えてたから本当に可哀想
マジで漫画から存在そのものが消えてるからな
一時は鐵拳断風の力は漫画から消えることって言われてたくらい
36322/11/14(月)17:38:10No.993355472+
ハゲの卍解は絶対本当の名前教えて貰ってないから逆に今壊れててもセーフな気がしてきた
36422/11/14(月)17:39:09No.993355780+
せめて一文でもいいからやられたって説明してくれればいいのに…
36522/11/14(月)17:40:12No.993356064+
触れてる間だけなのか…
てっきり殴りた場所は~かと思ってた
36622/11/14(月)17:40:14No.993356079+
卯ノ花さんが来て仮面の軍勢が会話してるシーンとか良いこと言ってるのに
(なんで拳西と白はいないんだ?)って部分が気になりすぎる
36722/11/14(月)17:40:24No.993356125+
そんな…断地風は浅打の形がめちゃくちゃ変化してて始解で形が変化しないから神槍と並んで本当の常時開放型の斬魄刀何じゃないかと考察されてるのに…
36822/11/14(月)17:40:48No.993356244+
>触れてる間だけなのか…
>てっきり殴りた場所は~かと思ってた
釘パンチのようにはいかないぜ!
36922/11/14(月)17:42:10No.993356632+
抵抗できないように完全に四肢を封じた相手なら滅茶苦茶強いやん
能力は強い弱いじゃなくて何でも使いようだろ…
37022/11/14(月)17:43:01No.993356866+
日番谷のゾンビ化解除後蘇生したのは元々死んで無かったからだけどこの人グレミィに殺されたけど大丈夫だったんだ…
37122/11/14(月)17:43:32No.993357024+
そもそも頑張れ♥頑張れ♥されなきゃふっ飛べ!で終わってた戦いだよ
なんで第2ラウンド始まるんだ負けた
37222/11/14(月)17:44:29No.993357326+
>日番谷のゾンビ化解除後蘇生したのは元々死んで無かったからだけどこの人グレミィに殺されたけど大丈夫だったんだ…
グレミィの想像で死んだだけだし
グレミィが死んだ時点で解除だろう多分…

[トップページへ] [DL]