レス送信モード |
---|
BLACKSUNを視聴してからというもの、何かに突き動かされるように昭和版ドラマを見てBlackのフィギュアを買い集めてるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
BLACKSUNがもたらした経済効果すごい
… | 122/11/13(日)21:39:56No.993088791そうだねx19まぁ普通に名作だからな仮面ライダーBlack |
… | 322/11/13(日)21:43:00No.993090240そうだねx7>まぁ普通に名作だからな仮面ライダーBlack |
… | 422/11/13(日)21:43:01No.993090250+黄色と赤のラインが適度に玩具っぽいと言うかヒロイックな効果出してるよね |
… | 522/11/13(日)21:43:05No.993090287+スタンダードできいいよねBLACK |
… | 622/11/13(日)21:43:29No.993090471そうだねx12ハマりすぎだろ |
… | 722/11/13(日)21:44:10No.993090789+カッコいいけど何であんな幼児に真似をさせる気のない難易度の高い変身ポーズなんだ |
… | 822/11/13(日)21:44:31No.993090973+大人向けリメイクもまぁいいとしてやっぱ当時の雰囲気の子供番組ってのは大事だよね |
… | 922/11/13(日)21:44:43No.993091068+話を追ってくとシリアスな背景に昭和的な緩さが混ざり合って独特の面白さがあるよね |
… | 1022/11/13(日)21:46:42No.993091937そうだねx3「大人の仮面ライダーを作ってと言われたけど仮面ライダーってもともと大人が見ていい作品なんですよね」 |
… | 1122/11/13(日)21:47:00No.993092081+>スタンダードできいいよねBLACK |
… | 1222/11/13(日)21:47:17No.993092219+>黄色と赤のラインが適度に玩具っぽいと言うかヒロイックな効果出してるよね |
… | 1322/11/13(日)21:47:43No.993092437+BLACKは本当に名作だ |
… | 1422/11/13(日)21:48:15No.993092674+>>スタンダードできいいよねBLACK |
… | 1522/11/13(日)21:48:37No.993092872+>スタンダードできいいよねBLACK |
… | 1622/11/13(日)21:48:41No.993092911+>話を追ってくとシリアスな背景に昭和的な緩さが混ざり合って独特の面白さがあるよね |
… | 1722/11/13(日)21:48:41No.993092912+BLACKは基本暗めのストーリーとキレキレアクションの連続だからずっと見てられる |
… | 1822/11/13(日)21:48:53No.993093031+昭和的なイメージの秘密結社と創世王の概念のミスマッチ |
… | 1922/11/13(日)21:49:12No.993093181そうだねx1>カッコいいけど何であんな幼児に真似をさせる気のない難易度の高い変身ポーズなんだ |
… | 2022/11/13(日)21:49:18No.993093229+触角が怖いよねスタンダードBLACK |
… | 2122/11/13(日)21:49:34No.993093353+真骨頂かなと思ったけどこれプラモなの!? |
… | 2222/11/13(日)21:49:35No.993093362+>>スタンダードできいいよねBLACK |
… | 2322/11/13(日)21:50:04No.993093576+見終わったらメタルダーも見ようぜ! |
… | 2422/11/13(日)21:50:43No.993093865そうだねx8「おのれブラックサン…」 |
… | 2522/11/13(日)21:51:03No.993094015そうだねx1今スレ「」に動画撮らせたら逆光の倉庫から始まってひたすらバイクで走るの撮りそう |
… | 2622/11/13(日)21:51:20No.993094124+>見終わったらメタルダーも見ようぜ! |
… | 2722/11/13(日)21:51:22No.993094147+>真骨頂かなと思ったけどこれプラモなの!? |
… | 2822/11/13(日)21:52:04No.993094478+バトルホッパーも今見てもすごいカッコいいデザインだ… |
… | 2922/11/13(日)21:52:12No.993094544+確かにこの写真塗装してない箇所が見えるな |
… | 3022/11/13(日)21:52:14No.993094557+BLACKSUN版の変身見てギリギリするところまでは兎も角その後のポーズはこんなんだったっけ?ってなったけど見直したらそのままだった |
… | 3122/11/13(日)21:52:50No.993094820そうだねx7>カッコいいけど何であんな幼児に真似をさせる気のない難易度の高い変身ポーズなんだ |
… | 3222/11/13(日)21:52:52No.993094840+>メタルダーアマプラでやってんの!? |
… | 3322/11/13(日)21:52:55No.993094853+昭和ライダーを脱しようと努力してる感じと抜けきれてないドラマの作りが瞬間瞬間を必死に生きてていい |
… | 3422/11/13(日)21:53:06No.993094936+西島秀俊も倉田てつをさんの変身ポーズが素晴らしいって |
… | 3522/11/13(日)21:53:22No.993095040+ところでスタンダードってスケール1/12でいいんだよね? |
… | 3622/11/13(日)21:53:58No.993095301そうだねx1フィギュアライズの仮面ライダーシリーズは割と棚に残ってるので今が買い時! |
… | 3722/11/13(日)21:54:52 ID:zc/ynrWoNo.993095687+>カッコいいけど何であんな幼児に真似をさせる気のない難易度の高い変身ポーズなんだ |
… | 3822/11/13(日)21:55:04No.993095758そうだねx1>西島秀俊も倉田てつをさんの変身ポーズが素晴らしいって |
… | 3922/11/13(日)21:55:05No.993095766+BlackとRX見てるとBLACKSUNも原作準拠なんだなって… |
… | 4022/11/13(日)21:56:44No.993096440+変身シーンが派手なのはテレビパワー連動もあるけどそのおかげでお話も画面もメリハリ効いてるよね |
… | 4122/11/13(日)21:57:42No.993096824+てつを足なっげえな! |
… | 4222/11/13(日)21:59:24No.993097581+たった今二個目のフィギュアライズスタンダード仮面ライダーBlack注文したわ…。これは組み立てず大事に保管する! |
… | 4322/11/13(日)21:59:54No.993097798そうだねx1怪人造形怖すぎて幼児受け悪かったから中盤辺りから逆に意図して造形レベル落とすという… |
… | 4422/11/13(日)22:00:05No.993097857+BLACKSUNの経済効果凄すぎる… |
… | 4522/11/13(日)22:00:06No.993097862+SUNの時点でノミ怪人キモいなーと思ってたけど本家はSUNに比べて大人の目で見ても怪人の造詣がみんなキモい… |
… | 4622/11/13(日)22:00:26No.993098028そうだねx1>怪人造形怖すぎて幼児受け悪かったから中盤辺りから逆に意図して造形レベル落とすという… |
… | 4722/11/13(日)22:00:45No.993098161+京本政樹がなんか違う…ってなった怪人造形の変遷 |
… | 4822/11/13(日)22:00:48No.993098177+> https://www.youtube.com/watch?v=l49XL7TM30M&t=113s [link] |
… | 4922/11/13(日)22:01:22No.993098426+こうして見ると結構変身ポーズ無しで変身してるな…変身ポーズとは一体… |
… | 5022/11/13(日)22:01:25No.993098445+初回ってだけあってクモ怪人の造形は頭一つ抜けた気合の入りっぷり |
… | 5122/11/13(日)22:01:26No.993098447そうだねx1娘と一緒にブラック見出してるけどライダー出てきたら本当に嬉しそうに応援するよ |
… | 5222/11/13(日)22:01:30No.993098475そうだねx2>BLACKSUNの経済効果凄すぎる… |
… | 5322/11/13(日)22:02:31No.993098904+>こうして見ると結構変身ポーズ無しで変身してるな…変身ポーズとは一体… |
… | 5422/11/13(日)22:02:33No.993098917+>娘と一緒にブラック見出してるけどライダー出てきたら本当に嬉しそうに応援するよ |
… | 5522/11/13(日)22:02:46No.993099016+>怪人造形怖すぎて幼児受け悪かったから中盤辺りから逆に意図して造形レベル落とすという… |
… | 5622/11/13(日)22:03:16No.993099236+初期の方の話で子供向けのはずなのに流れるようにやべーぞ!してて怖いっすね昭和って… |
… | 5722/11/13(日)22:03:47No.993099449+子供曰くブラックのあの無駄な手や体の動きが凄い格好いいらしいぞ! |
… | 5822/11/13(日)22:04:18No.993099690+光太郎1話から既に悲惨すぎる境遇だなあとのぶひことシャワーで戯れるシーン入れるな |
… | 5922/11/13(日)22:04:19No.993099692+触角は軟質パーツにして欲しかったのはあるスレ画 |
… | 6022/11/13(日)22:04:19No.993099694+腕の振りめっちゃ速いな |
… | 6122/11/13(日)22:04:44No.993099862+宇宙刑事シリーズ作ってたスタッフが作ったんだっけBLACK |
… | 6222/11/13(日)22:05:40No.993100242+アマプラで見てるけど変身の時のポケモンフラッシュもっときつかった記憶したけどナーフされたのかな |
… | 6322/11/13(日)22:05:44No.993100267+最近の仮面ライダーのプラモ出来いいよね |
… | 6422/11/13(日)22:05:49No.993100302そうだねx2ロードセクターは正直全然かっこよくねえや |
… | 6522/11/13(日)22:06:08No.993100424そうだねx1ブラックサン見た後BLACK見たらてつをBLACK1話の時点で強すぎ |
… | 6622/11/13(日)22:06:35No.993100640そうだねx5>ロードセクターは正直全然かっこよくねえや |
… | 6722/11/13(日)22:06:40No.993100669+スレ画フィギュアーツじゃないの!? |
… | 6822/11/13(日)22:06:54No.993100770+>BlackとRX見てるとBLACKSUNも原作準拠なんだなって… |
… | 6922/11/13(日)22:07:06No.993100865+ブラックサンずっと負けてたしな… |
… | 7022/11/13(日)22:07:13No.993100897そうだねx1>子供曰くブラックのあの無駄な手や体の動きが凄い格好いいらしいぞ! |
… | 7122/11/13(日)22:07:14No.993100901+>ブラックサン見た後BLACK見たらてつをBLACK1話の時点で強すぎ |
… | 7222/11/13(日)22:07:22No.993100961+>>BLACKSUNの経済効果凄すぎる… |
… | 7322/11/13(日)22:07:51No.993101181+塗装しようぜ! |
… | 7422/11/13(日)22:07:52No.993101185+アマプラでBlack観だしてから、普段行かないけど子供の頃仮面ライダーの食玩買いに行った事があるちょっと遠くのスーパーを意味もなく訪れてしまった、数十年ぶりに訪れたスーパーは内装がリフォームされて当時と変わってたけど仮面ライダーの食玩はあったので懐かしくなって買ってきた、装動仮面ライダーってやつ |
… | 7522/11/13(日)22:07:56No.993101211+1話見たんだけどいきなり追われてるところからなんだよな |
… | 7622/11/13(日)22:08:22No.993101390+あの時代のライダーと言えばスズキなのに |
… | 7722/11/13(日)22:08:39No.993101504+>1話見たんだけどいきなり追われてるところからなんだよな |
… | 7822/11/13(日)22:08:54No.993101622+落ちてくる牢屋受け止めて怪人をジャイアントスイングして敵幹部にぶつけようとする所まで見て満足した |
… | 7922/11/13(日)22:09:23No.993101880+>No.993101185 |
… | 8022/11/13(日)22:09:30No.993101931+そうそう |
… | 8122/11/13(日)22:09:32No.993101948+真に難しいのはギギギ…って拳握り込む所 |
… | 8222/11/13(日)22:09:44No.993102024そうだねx1俺もブラックサンからブラックに嵌ってる |
… | 8322/11/13(日)22:09:45No.993102038+バッタ男ってしばらくしたらまた出番ある? |
… | 8422/11/13(日)22:10:00No.993102135+>バッタ男ってしばらくしたらまた出番ある? |
… | 8522/11/13(日)22:10:07No.993102183そうだねx1>>>スタンダードできいいよねBLACK |
… | 8622/11/13(日)22:10:08No.993102194+>漫画の方も読んでおこうぜ |
… | 8722/11/13(日)22:10:18No.993102276そうだねx1>家帰って来て箱開けたら腕と頭のない胴体だけが入ってた… |
… | 8822/11/13(日)22:10:19No.993102283+>>No.993101185 |
… | 8922/11/13(日)22:10:22No.993102307+OPの合成でびょーんって飛んでくところで笑ってしまう |
… | 9022/11/13(日)22:10:23No.993102316+>真に難しいのはギギギ…って拳握り込む所 |
… | 9122/11/13(日)22:11:16No.993102701+BLACKの後半のスーツは傷みっぱなしだったらしいしな |
… | 9222/11/13(日)22:11:23No.993102752そうだねx1元ネタみたくて原作追い出したけどあの変な歌そのまんまだったのね |
… | 9322/11/13(日)22:11:23No.993102753+2つセットのものを1つだけ手にした奴がもう1人いるということか |
… | 9422/11/13(日)22:11:26No.993102771+クワゴ怪人のデザインと造形センスは今見てもすげえと思う |
… | 9522/11/13(日)22:12:08No.993103052+BLACKのアーツは真骨彫前のリニューアル版も出来良いよね |
… | 9622/11/13(日)22:12:10No.993103069そうだねx2>元ネタみたくて原作追い出したけどあの変な歌そのまんまだったのね |
… | 9722/11/13(日)22:12:23No.993103177そうだねx2>元ネタみたくて原作追い出したけどあの変な歌そのまんまだったのね |
… | 9822/11/13(日)22:12:27No.993103219+>BLACKの後半のスーツは傷みっぱなしだったらしいしな |
… | 9922/11/13(日)22:12:38No.993103299そうだねx2>>>BLACKSUNの経済効果凄すぎる… |
… | 10022/11/13(日)22:12:50No.993103395+>ロードセクターは正直全然かっこよくねえや |
… | 10122/11/13(日)22:13:00No.993103487+>俺もブラックサンからブラックに嵌ってる |
… | 10222/11/13(日)22:13:03No.993103504そうだねx4現在のアレのせいで微妙にアンタッチャブルになったけどいいよね当時の倉田てつを |
… | 10322/11/13(日)22:13:12No.993103578+オープニングよりエンディングの方が変な歌に聞こえた |
… | 10422/11/13(日)22:13:14No.993103588+>掌動なら一箱で完成してるんだけどね… |
… | 10522/11/13(日)22:13:27No.993103682+>漫画の方も読んでおこうぜ |
… | 10622/11/13(日)22:13:33No.993103738そうだねx1>ロードセクターは正直全然かっこよくねえや |
… | 10722/11/13(日)22:13:40No.993103783+なんなら藤岡弘版レッツゴーライダーキックも聞け! |
… | 10822/11/13(日)22:13:42No.993103803+>現在のアレのせいで微妙にアンタッチャブルになったけどいいよね当時の倉田てつを |
… | 10922/11/13(日)22:13:44No.993103812+https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/4549660737995000.html [link] |
… | 11022/11/13(日)22:13:52No.993103887+>初登場回のBGMに乗せてのコンテナ連続ぶち破りクソ格好良いだろうが! |
… | 11122/11/13(日)22:13:58No.993103932そうだねx1ゴルゴ厶怪人も単純に爆発するじゃなくて生命力ぽいのが炎みたいに漏れてから爆破でその後の煙が地面に残るのがすげえ不気味だったな |
… | 11222/11/13(日)22:14:09No.993104019+>俺もブラックサンからブラックに嵌ってる |
… | 11322/11/13(日)22:14:24No.993104118+>なんなら藤岡弘版レッツゴーライダーキックも聞け! |
… | 11422/11/13(日)22:14:29No.993104164そうだねx5俳優の現在はともかく劇中の南光太郎は今でもマジでカッコいいから |
… | 11522/11/13(日)22:14:33No.993104191+劇場版もいいよね… |
… | 11622/11/13(日)22:14:38No.993104226+子ども心にパンツ感すごいRXは好きになれなかったな |
… | 11722/11/13(日)22:14:43No.993104268+食玩の武器セットはアソート増やされて困るけど少なくても店頭売りだと困るから難しいよなぁ |
… | 11822/11/13(日)22:14:45No.993104286+真骨彫買えなかったらフィギュアライズスタンダードかな…というくらいには最近のキットは出来がいいよね…組み立てもサクサクだ |
… | 11922/11/13(日)22:14:54No.993104346+ブラック見終わったらディケイドのブラック編も見ようねェ |
… | 12022/11/13(日)22:15:07No.993104446+そういやゴルゴム怪人やクライシス怪人の可動フィギュアってまだ平成の世に出てないのか |
… | 12122/11/13(日)22:15:07No.993104457+カラオケで歌うと分かるがあの歌は普通に難しいので大抵の人が変な歌になるんだ |
… | 12222/11/13(日)22:15:37No.993104680+20世紀が遠い遠い昔なんですよ…! |
… | 12322/11/13(日)22:15:50No.993104776+>宮内洋の歌も聞こうぜ! |
… | 12422/11/13(日)22:16:17No.993104977+>高杉俊介の歌も聞こうぜ! |
… | 12522/11/13(日)22:16:23No.993105029そうだねx1子供心にRXがいまいちだなと思った点はベルトのシンプルさ加減 |
… | 12622/11/13(日)22:16:29No.993105063+東映版スパイダーマンで宮内洋が弾き語りするシーンは地獄だったよ |
… | 12722/11/13(日)22:16:29No.993105074+贅沢言わないからBLACK SUNのOPでもガラスブチ破って欲しかった |
… | 12822/11/13(日)22:16:55No.993105264+>贅沢言わないからBLACK SUNでも爆発して欲しかった |
… | 12922/11/13(日)22:17:00No.993105294+>真骨彫買えなかったらフィギュアライズスタンダードかな…というくらいには最近のキットは出来がいいよね…組み立てもサクサクだ |
… | 13022/11/13(日)22:17:12No.993105376+何だよ割と毎回弾き語りするズバットに文句あんのか |
… | 13222/11/13(日)22:17:24No.993105463+>俳優の現在はともかく劇中の南光太郎は今でもマジでカッコいいから |
… | 13322/11/13(日)22:17:29No.993105496そうだねx1RXは首ないじゃんベルト地味だなブルマじゃんってなる |
… | 13422/11/13(日)22:18:37No.993106037+BLACKのアクションて飛び掛かるやつが印象に残る |
… | 13522/11/13(日)22:18:39No.993106054+>高杉俊介の歌も聞こうぜ! |
… | 13622/11/13(日)22:18:44No.993106079そうだねx1バイクとライダーのセット売りが強みだったけどバイクが消えた… |
… | 13722/11/13(日)22:18:54No.993106143+>現在のアレのせいで微妙にアンタッチャブルになったけどいいよね当時の倉田てつを |
… | 13822/11/13(日)22:19:04No.993106202+トゥア! |
… | 13922/11/13(日)22:19:13No.993106271+> https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/4549660737995000.html [link] |
… | 14022/11/13(日)22:19:26No.993106369+RXの印象のままで見ると爆発がショボい |
… | 14122/11/13(日)22:19:43No.993106495そうだねx2>RXは首ないじゃんベルト地味だなブルマじゃんってなる |
… | 14222/11/13(日)22:19:49No.993106530+>何だよ割と毎回弾き語りするズバットに文句あんのか |
… | 14322/11/13(日)22:20:00No.993106624そうだねx1>完成品の半分くらいで買えるし売り切れで買えないってことも早々ないから助かる |
… | 14422/11/13(日)22:20:13No.993106722+>バイクとライダーのセット売りが強みだったけどバイクが消えた… |
… | 14522/11/13(日)22:20:15No.993106731+キミハッ ミタカッ アッイーガーッ |
… | 14622/11/13(日)22:20:25No.993106807そうだねx1スタンダードはトライチェイサー以降バイク来ないな |
… | 14722/11/13(日)22:20:26No.993106812そうだねx1>カラオケで歌うと分かるがあの歌は普通に難しいので大抵の人が変な歌になるんだ |
… | 14822/11/13(日)22:20:46No.993106933そうだねx1>>完成品の半分くらいで買えるし売り切れで買えないってことも早々ないから助かる |
… | 14922/11/13(日)22:20:51No.993106969そうだねx3>それ欲しいなと思ったんだけど期を逃してしまって10個入り6000円を買うしかないんだよな…! |
… | 15022/11/13(日)22:21:22No.993107213そうだねx3上手い人が歌うとちゃんとかっこいいぞ!でも俺もなにかに使うなら絶対てつを版だな… |
… | 15122/11/13(日)22:21:32No.993107276そうだねx3いやもう正直いうとディケイドの時変身のキレ全く変わらないてつをに感動したよ |
… | 15222/11/13(日)22:21:40No.993107331+めっちゃ強いイメージあるけどBLACKもRXも割とAパートはボッコボコにされてるのが多いしなんか色々考えたけどやってるうちに攻略法出来た!っての多い |
… | 15322/11/13(日)22:21:49No.993107417+RXって決定版みたいな立体物が無い気がする |
… | 15422/11/13(日)22:22:04No.993107508+未だに特撮で1番カッコいいOPだと思ってる |
… | 15522/11/13(日)22:22:12No.993107579+>歌唱力対決挑まれたらどうするつもりだったのか |
… | 15622/11/13(日)22:22:23No.993107640+RXは終盤困るとロボかバイオでなんとかしてRXに戻ってキックの多いこと |
… | 15722/11/13(日)22:22:31No.993107701+>いやもう正直いうとディケイドの時変身のキレ全く変わらないてつをに感動したよ |
… | 15822/11/13(日)22:22:36No.993107738+てつをは気がついたら触れちゃいけない側の特撮俳優になってて驚いたな |
… | 15922/11/13(日)22:23:07No.993107952+なんでてつをは過去の出世作を憎んで後ろ足で砂かける様な事したの… |
… | 16022/11/13(日)22:23:08No.993107963+ディケイドの時は変身の時のBGMも格好いい |
… | 16122/11/13(日)22:23:13No.993107988+挿入歌も名曲揃い |
… | 16222/11/13(日)22:23:27No.993108091+そろそろ北光太郎と西光太郎出てきていいと思う |
… | 16322/11/13(日)22:23:39No.993108173+>未だに特撮で1番カッコいいOPだと思ってる |
… | 16422/11/13(日)22:23:51No.993108274そうだねx1>なんでてつをは過去の出世作を憎んで後ろ足で砂かける様な事したの… |
… | 16522/11/13(日)22:23:56No.993108302そうだねx1>真面目に地道に俳優続けてればBLACK SUNもてつをだったろうに |
… | 16622/11/13(日)22:24:07No.993108374+edのテーマ好き今になると色々と思うところがある |
… | 16722/11/13(日)22:24:16No.993108448+>ブレイド出るの!?ええー、欲しい |
… | 16822/11/13(日)22:24:35No.993108581+イベントとかには引っ張りだこだったと思う |
… | 16922/11/13(日)22:24:51No.993108686そうだねx2最近の騒動よりはるか昔からてつをのアレさ加減は有名だったような… |
… | 17022/11/13(日)22:24:53No.993108716+立像で世間一般に知られただけでもっと前から割と言動怪しかったから… |
… | 17122/11/13(日)22:24:57No.993108736+>俺もブラックサンからブラックに嵌ってる |
… | 17222/11/13(日)22:25:25No.993108963そうだねx3いかん話が暗い方に引っ張られてるぞ! |
… | 17322/11/13(日)22:25:31No.993109011+まあ実際のてつをがどういう人かは表に出る前から近くで接して知ってた人たちはいただろうし… |
… | 17422/11/13(日)22:25:38No.993109055+>20世紀が遠い遠い昔なんですよ…! |
… | 17522/11/13(日)22:25:43No.993109095+世代的に客演でしか知らないけどカッコいいなって思ったんだよなぁてつを… |
… | 17622/11/13(日)22:25:49No.993109141+昨日友人がアマプラで見せてくれって言って勝手に見だしたけど |
… | 17722/11/13(日)22:26:01No.993109219そうだねx3まず西島さんのスケジュール抑えるのは佐藤健並みに難易度高いから誰かが駄目になったからで呼べるような人じゃない |
… | 17822/11/13(日)22:26:11No.993109285+>なんでてつをは過去の出世作を憎んで後ろ足で砂かける様な事したの… |
… | 17922/11/13(日)22:26:40No.993109485+仮面ライダーリブート2回目だしな |
… | 18022/11/13(日)22:27:12No.993109692+>めっちゃ強いイメージあるけどBLACKもRXも割とAパートはボッコボコにされてるのが多いし |
… | 18122/11/13(日)22:27:19No.993109753+SNSやらさなければまだなんとかなったと思う |
… | 18222/11/13(日)22:27:42No.993109907そうだねx1わかるか?はまあついカッとなって心に無い事言った感じではあった |
… | 18322/11/13(日)22:27:45No.993109932+あー創世王役にてつをはアリだったな |
… | 18422/11/13(日)22:27:50No.993109970+>いかん話が暗い方に引っ張られてるぞ! |
… | 18522/11/13(日)22:27:52No.993109986+ブラックサン途中まで見てるけどギャグがわかりにくい |
… | 18622/11/13(日)22:28:08No.993110094+真骨彫は出来がとても良いのだけどインナーの軟質がある程度ひび割れてて今後が怖い |
… | 18722/11/13(日)22:28:08No.993110096+怪人がなんか地味におかしい |
… | 18822/11/13(日)22:28:23No.993110210そうだねx3RX無しだとあの最終回ラストはマジで救いねえからな… |
… | 18922/11/13(日)22:28:41No.993110354+てつをが出たら続編が死に終わりのアレみたいな扱いだったと思う |
… | 19022/11/13(日)22:28:55No.993110432+>RX無しだとあの最終回ラストはマジで救いねえからな… |
… | 19122/11/13(日)22:29:11No.993110550+>RX無しだとあの最終回ラストはマジで救いねえからな… |
… | 19222/11/13(日)22:29:21No.993110628+Blackは石ノ森テイストを最後まで入れた結果だろう |
… | 19322/11/13(日)22:29:37No.993110748そうだねx2まあ捕まったりとかしてないからまだやり直せると思うから頑張ってほしいよてつを |
… | 19422/11/13(日)22:29:48No.993110828+>わかるか?はまあついカッとなって心に無い事言った感じではあった |
… | 19522/11/13(日)22:30:36No.993111172そうだねx1今劇団作って頑張ってるらしいな |
… | 19622/11/13(日)22:30:40No.993111210+BLACKSUNのせいできのう何食べた?を見ると不思議な気持ちになる |
… | 19722/11/13(日)22:31:14No.993111450+>どんな終わり方だっけ |
… | 19822/11/13(日)22:31:22No.993111496+>>RX無しだとあの最終回ラストはマジで救いねえからな… |
… | 19922/11/13(日)22:31:50No.993111675+シャドームーンというか信彦はやっぱ人間体あったほうがいいなって |
… | 20022/11/13(日)22:32:07No.993111778+RXで破壊されたバトルホッパーがアクロバッターに生まれ変わるのいいよね… |
… | 20122/11/13(日)22:32:19No.993111882+RXでも救われたかというとまあ微妙なとこだな… |
… | 20222/11/13(日)22:32:22No.993111903+>シャドームーンというか信彦はやっぱ人間体あったほうがいいなって |
… | 20322/11/13(日)22:32:51No.993112083そうだねx2まぁ無印の最後でも漫画版よりはましだから |
… | 20422/11/13(日)22:32:55No.993112116+>>RX無しだとあの最終回ラストはマジで救いねえからな… |
… | 20522/11/13(日)22:32:59No.993112144+親友と和解してキングストーン託されたら創生王になりましたは皮肉すぎない? |
… | 20622/11/13(日)22:33:17No.993112269+単にファンにちやほやされるとだめになるって話じゃないの? |
… | 20722/11/13(日)22:34:12No.993112647+>まぁ無印の最後でも漫画版よりはましだから |
… | 20822/11/13(日)22:34:22No.993112701+>親友と和解してキングストーン託されたら創生王になりましたは皮肉すぎない? |
… | 20922/11/13(日)22:35:25No.993113138+>親友と和解してキングストーン託されたら創生王になりましたは皮肉すぎない? |
… | 21022/11/13(日)22:35:37No.993113221そうだねx1ブラックサン信彦のドラマあるのがいいよね |
… | 21122/11/13(日)22:35:45No.993113275+ブラックの最後の魔王云々だけを抽出するとジオウになる |
… | 21222/11/13(日)22:35:53No.993113340+二世代続けて主役なのはてつをぐらいなんだよな |
… | 21322/11/13(日)22:35:59No.993113384+中村倫也かっこええ…ってなる |
… | 21422/11/13(日)22:36:15No.993113496+ブラックサン…確かにお前は勝った… |
… | 21522/11/13(日)22:36:26No.993113576+ライダーパンチ! |
… | 21622/11/13(日)22:36:40No.993113669+>ブラックサン信彦のドラマあるのがいいよね |
… | 21722/11/13(日)22:36:51No.993113756+>二世代続けて主役なのはてつをぐらいなんだよな |
… | 21822/11/13(日)22:36:53No.993113765+中村倫也あれで35才!? |
… | 21922/11/13(日)22:36:57No.993113795+>ブラックサン…確かにお前は勝った… |
… | 22022/11/13(日)22:37:52No.993114168+中村信彦はカッコつけなんだけどそのカッコつけがほんとにカッコいいのが役者さんすごいなぁって |
… | 22122/11/13(日)22:38:10No.993114279そうだねx1>サタンサーベル貰ってくね |
… | 22222/11/13(日)22:38:16No.993114326+>サタンサーベル貰ってくね |
… | 22322/11/13(日)22:38:49No.993114580そうだねx1>一生苦しみ続けるんだ…一生… |
… | 22422/11/13(日)22:38:51No.993114593そうだねx1> https://www.bandai.co.jp/candy/products/2022/4549660737995000.html [link] |
… | 22522/11/13(日)22:39:04No.993114659そうだねx1>単にファンにちやほやされるとだめになるって話じゃないの? |
… | 22622/11/13(日)22:39:16No.993114751+>>サタンサーベル貰ってくね |
… | 22722/11/13(日)22:39:37No.993114862+BLACKSUN一気見汁! |
… | 22822/11/13(日)22:39:42No.993114902+あれ? |
… | 22922/11/13(日)22:39:59No.993115022+>>サタンサーベル貰ってくね |
… | 23022/11/13(日)22:40:39No.993115297+クジラ汁! |
… | 23122/11/13(日)22:40:41No.993115311+>あれ? |
… | 23222/11/13(日)22:40:56No.993115414+>クジラ汁! |
… | 23322/11/13(日)22:41:28No.993115634そうだねx3>>単にファンにちやほやされるとだめになるって話じゃないの? |
… | 23422/11/13(日)22:42:04No.993115866+クジラ怪人は数少ない味方だからそりゃブラックリメイクには外せないよね… |
… | 23522/11/13(日)22:42:08No.993115905そうだねx1>>>単にファンにちやほやされるとだめになるって話じゃないの? |
… | 23622/11/13(日)22:42:18No.993115968+テレテテー |
… | 23722/11/13(日)22:42:25No.993116016+シャドームーンなんで怪人扱いなのか不思議だったけど見てみたら変身しないしこれは仕方ないわ |
… | 23822/11/13(日)22:42:28No.993116032そうだねx1>クジラ怪人は数少ない味方だからそりゃブラックリメイクには外せないよね… |
… | 23922/11/13(日)22:42:31No.993116056そうだねx1エンディングのまだ海の色がコバルトの時代って聞いてて思うけどBLACKより前の20世紀ってむしろ海にコバルト流しまくってたよね |
… | 24022/11/13(日)22:42:35No.993116076そうだねx5後でどうなろうとTVで見た作品内のことが変わるわけじゃねえもの |
… | 24122/11/13(日)22:42:50No.993116185+5話のおじさんが戦闘力100だとしたらてつをBLACKは2000ぐらい |
… | 24222/11/13(日)22:43:11No.993116327+>創世王倒した時って手詰まりのBLACKに意識を取り戻した信彦がサタンサーベル渡したんじゃなかったっけ? |
… | 24322/11/13(日)22:44:01No.993116692そうだねx1>BLACK「俺も創世王候補なら!サタンサーベル!」 |
… | 24422/11/13(日)22:44:06No.993116713+>エンディングのまだ海の色がコバルトの時代って聞いてて思うけどBLACKより前の20世紀ってむしろ海にコバルト流しまくってたよね |
… | 24522/11/13(日)22:44:17No.993116793+mayのやつらは頭おかしいからな |
… | 24622/11/13(日)22:44:41No.993116966そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=TR1pmLQ8Dug [link] |
… | 24722/11/13(日)22:44:58No.993117074そうだねx1物質コバルトのことじゃなくて |
… | 24822/11/13(日)22:44:59No.993117079+BLACKが創世王にパンチやキック仕掛けなかったのってひょっとして継承されないためか? |
… | 24922/11/13(日)22:46:28No.993117673そうだねx1>BLACKが創世王にパンチやキック仕掛けなかったのってひょっとして継承されないためか? |
… | 25022/11/13(日)22:46:55No.993117857+>>BLACKが創世王にパンチやキック仕掛けなかったのってひょっとして継承されないためか? |
… | 25122/11/13(日)22:46:59No.993117884+> https://www.youtube.com/watch?v=TR1pmLQ8Dug [link] |