[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668310820678.jpg-(72289 B)
72289 B無念Nameとしあき22/11/13(日)12:40:20No.1034731292+ 16:44頃消えます
仮面ライダーBLACK SUNスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/13(日)12:40:52 ID:dDhUtlvQNo.1034731446+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 [link]
><font color="#789922">>おはよう/font>     
2無念Nameとしあき22/11/13(日)12:41:31No.1034731673そうだねx29
星2.5
高い
3無念Nameとしあき22/11/13(日)12:42:17No.1034731933そうだねx25
なんかアレンジが妙に汚いというかゴキブリよりに見えるのは俺だけか
4無念Nameとしあき22/11/13(日)12:43:37No.1034732393そうだねx12
脚と触角に光沢のある黒
G的要素は揃ってるから無理もない
5無念Nameとしあき22/11/13(日)12:44:31No.1034732721そうだねx1
全然怪人倒さない仮面ライダーって珍しい
6無念Nameとしあき22/11/13(日)12:45:13No.1034732945+
黒トノサマバッタ怪人だったのか
知らんかった
7無念Nameとしあき22/11/13(日)12:45:24No.1034733006+
バッタ男で全編通しても良かった気はする
8無念Nameとしあき22/11/13(日)12:47:06No.1034733621そうだねx4
>バッタ男で全編通しても良かった気はする
玩具売れない
9無念Nameとしあき22/11/13(日)12:48:34No.1034734120+
>黒トノサマバッタ怪人だったのか
>知らんかった
コクデンヨウかと思ってたわ
10無念Nameとしあき22/11/13(日)12:49:02No.1034734276そうだねx2
二人は幸せなハグをして終了
11無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:08No.1034734635+
>脚と触角に光沢のある黒
>G的要素は揃ってるから無理もない
動くとカッコいい系?
12無念Nameとしあき22/11/13(日)12:51:01No.1034734944そうだねx11
>>脚と触角に光沢のある黒
>>G的要素は揃ってるから無理もない
>動くとカッコいい系?
いや…
13無念Nameとしあき22/11/13(日)12:51:53No.1034735226そうだねx4
五話まで見たがそろそろ限界だが切っても大丈夫?
14無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:01No.1034735605そうだねx6
>五話まで見たがそろそろ限界だが切っても大丈夫?
マジで終盤も盛り上げ下手なドラマだから無理なら切ってもいいと思う
15無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:14No.1034735686そうだねx1
>五話まで見たがそろそろ限界だが切っても大丈夫?
10話まで一気に飛んでいいよ
16無念Nameとしあき22/11/13(日)12:54:01No.1034735959+
ブラックサン ブラックパンサー ブラックアダム
日米を代表する黒いヒーロー達が連続して登場
17無念Nameとしあき22/11/13(日)12:54:18No.1034736050そうだねx1
狭い世界に押し込めて争う存在にしていくという点では怪人を作り出した人間も怪人も変わらない
その柵を超えないラストは悲しいね
18無念Nameとしあき22/11/13(日)12:55:06No.1034736345そうだねx4
>ブラックサン ブラックパンサー ブラックアダム
>日米を代表する黒いヒーロー達が連続して登場
テレレレー!
19無念Nameとしあき22/11/13(日)12:57:21No.1034737111そうだねx3
口の部分がωに見えてきた
20無念Nameとしあき22/11/13(日)12:57:40No.1034737217そうだねx20
    1668311860710.jpg-(41406 B)
41406 B
>黒トノサマバッタ怪人だったのか
>知らんかった
なるほどこりゃBLACK
21無念Nameとしあき22/11/13(日)12:59:24No.1034737914そうだねx15
    1668311964149.webm-(8178995 B)
8178995 B
ちょっと盛り上がったけどバイクのスピード遅過ぎね?
モッサリ過ぎてちょっと冷めた
22無念Nameとしあき22/11/13(日)12:59:52No.1034737993そうだねx2
やっぱり従来のカッチリしたライダーフォームも最終形態として必要だったんじゃないかな
23無念Nameとしあき22/11/13(日)13:00:02No.1034738053そうだねx3
>主役は死を懇願して終了
24無念Nameとしあき22/11/13(日)13:00:12No.1034738106+
>ブラックサン ブラックパンサー ブラックアダム
>日米を代表する黒いヒーロー達が連続して登場
ブラックパンサーだけが出来が良い
25無念Nameとしあき22/11/13(日)13:00:49No.1034738317+
イナゴの群れが飛来するシーンがあったろ
ああやって群れ飛ぶイナゴは黒くなるもんなんだよ
シャドームーンみたく白いのは在りえないので特殊過ぎて念力だって使えるようになる
26無念Nameとしあき22/11/13(日)13:00:51No.1034738327そうだねx5
>ちょっと盛り上がったけどバイクのスピード遅過ぎね?
>モッサリ過ぎてちょっと冷めた
なんでおじさん3人にズームするの
27無念Nameとしあき22/11/13(日)13:01:50No.1034738645そうだねx4
>やっぱり従来のカッチリしたライダーフォームも最終形態として必要だったんじゃないかな
仮に姿変わってもやる事は変わらんと思うぞ
28無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:02No.1034738715+
書き込みをした人によって削除されました
29無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:32No.1034738882+
>なんでおじさん3人にズームするの
・バイクアクション出来ないから尺つぶし
・俳優の紹介
・監督の気紛れ
好きなの選んで
30無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:41No.1034738941+
>>ブラックサン ブラックパンサー ブラックアダム
>>日米を代表する黒いヒーロー達が連続して登場
>ブラックパンサーだけが出来が良い
ブラックアダムだめだったのか?
31無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:48No.1034738970+
じゃシャドームーンのモチーフは?
32無念Nameとしあき22/11/13(日)13:03:20No.1034739136そうだねx10
おじさん3人が立ち話してるところを
無理矢理割って入ってきた悪質ドライバー
33無念Nameとしあき22/11/13(日)13:03:34No.1034739210+
>イナゴの群れが飛来するシーンがあったろ
>ああやって群れ飛ぶイナゴは黒くなるもんなんだよ
>シャドームーンみたく白いのは在りえないので特殊過ぎて念力だって使えるようになる
やっと説明が来たありがてえ
34無念Nameとしあき22/11/13(日)13:03:44No.1034739279そうだねx9
>ちょっと盛り上がったけどバイクのスピード遅過ぎね?
>モッサリ過ぎてちょっと冷めた
上でゴキブリ云々言ったけど横顔はカッコいいな
スピードに関してはツーリング以下で笑う
35無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:33No.1034739537そうだねx6
>ブラックアダムだめだったのか?
そもそも上映始まってねえよ
36無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:35No.1034739552+
>じゃシャドームーンのモチーフは?
シャドームーンもトノサマバッタや
37無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:25No.1034739831+
今野のモチーフは?
38無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:44No.1034739929+
>>ブラックアダムだめだったのか?
>そもそも上映始まってねえよ
海外じゃブラックパンサーの居ぬ間にトップになれた程度
39無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:54No.1034739969そうだねx1
>今野のモチーフは?
下着泥棒
40無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:55No.1034739974+
これからライダーの最終フォームを語るときにはアレも含めないとな
41無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:32No.1034740166そうだねx3
テロリスト賛美作品
42無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:32No.1034740172そうだねx1
>これからライダーの最終フォームを語るときにはアレも含めないとな
カブトガニフォーム
43無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:33No.1034740177そうだねx6
目が黒いからなんかのっぺりしてる感じ
ずっと赤でいればよかったのに
44無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:56No.1034740300+
>これからライダーの最終フォームを語るときにはアレも含めないとな
創世王フォームか…
45無念Nameとしあき22/11/13(日)13:07:10No.1034740387そうだねx9
なんでこんな酷い有様に…
初代ブラックのデザインは秀逸だったんだなぁ
46無念Nameとしあき22/11/13(日)13:07:49No.1034740604そうだねx1
>ブラックパンサーだけが出来が良い
そうでもないぞ
47無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:07No.1034740691そうだねx6
>ちょっと盛り上がったけどバイクのスピード遅過ぎね?
>モッサリ過ぎてちょっと冷めた
俺は原作を見ずにBLACK SUNを見てたから急に歌が来て萎えた
1話から見てきた流れが最終回冒頭の歌でぶち壊された心地がした
そして最終回の後半で徹底的にバラバラに砕け散った感じ
48無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:13No.1034740731そうだねx5
伊集院が口を濁した感想をラジオでしてたから御察し下さい
49無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:22No.1034740784そうだねx8
ラストのあれやってる事イスラム国と同じじゃん
ゾッとしたわ
50無念Nameとしあき22/11/13(日)13:10:51No.1034741548そうだねx13
原作OP流れたらあー一応ライダーっぽく終わらせる気はあるんだーって思うだろ?
何であんな意味不明なうえ胸糞悪いエンドなの
51無念Nameとしあき22/11/13(日)13:11:07No.1034741639そうだねx1
>初代ブラックのデザインは秀逸だったんだなぁ
群生相のサバクトビバッタがまんまブラックだったの驚いたなぁ
52無念Nameとしあき22/11/13(日)13:11:15No.1034741684そうだねx1
葵がなぜ戦う人間に子供しか選ばないのかって洗脳しやすい警戒されにくいって実利があるからだろうな
ライダーのベルト巻いてるやつが吐き気を催す邪悪ってあかんだろ
53無念Nameとしあき22/11/13(日)13:11:54No.1034741898そうだねx2
>>バッタ男で全編通しても良かった気はする
>玩具売れない
どうせ売れない
54無念Nameとしあき22/11/13(日)13:12:39No.1034742157そうだねx7
絶賛されてる10話のOP再現だけど監督が特撮わからないから回答丸写しにしたって感じがして不愉快
細かい部分やっつけ仕事だし
55無念Nameとしあき22/11/13(日)13:12:50No.1034742211そうだねx2
あのラストにはおじさんも草葉の陰で泣いてるよ…
56無念Nameとしあき22/11/13(日)13:13:07No.1034742305そうだねx2
>何であんな意味不明なうえ胸糞悪いエンドなの
監督がダークヒーローとヴィランの違いが分からなかったか著しく倫理観欠如してるかのどっちか
57無念Nameとしあき22/11/13(日)13:13:33No.1034742444+
    1668312813893.jpg-(307258 B)
307258 B
>群生相のサバクトビバッタがまんまブラックだったの驚いたなぁ
仮面ライダーZOの赤ドラスとか…こんなやつおらんやろ~
58無念Nameとしあき22/11/13(日)13:13:45No.1034742519そうだねx8
>監督がダークヒーローとヴィランの違いが分からなかったか著しく倫理観欠如してるかのどっちか
両方かな
59無念Nameとしあき22/11/13(日)13:13:46No.1034742523そうだねx1
これもう続報も何もなく今予告してる玩具売ったら終わりなのかな?
まぁ終わらせたほうがいいのかもな
60無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:07No.1034742636そうだねx2
>ちょっと盛り上がったけどバイクのスピード遅過ぎね?
>モッサリ過ぎてちょっと冷めた
疾走感がなくてなんか仮面ライダーブラックのOP動画やってみた系の動画かと思うくらい
61無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:22No.1034742707そうだねx6
    1668312862204.jpg-(81785 B)
81785 B
>仮面ライダーZOの赤ドラスとか…こんなやつおらんやろ~
…と思ったら本当に居たでござるの巻き
62無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:35No.1034742772そうだねx2
>疾走感がなくてなんか仮面ライダーブラックのOP動画やってみた系の動画かと思うくらい
自転車でやってるやつのほうがずっこけてるぶんよくできてる
63無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:57No.1034742903+
葵からキングストーンを奪って
意味に投げ捨てていれば1話で終了したのに
64無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:59No.1034742913+
日本であの時期に蝗害あったっけ?
あそこ満州?
65無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:10No.1034742974+
>これもう続報も何もなく今予告してる玩具売ったら終わりなのかな?
>まぁ終わらせたほうがいいのかもな
サントラに仮面ライダーBLACKRXアレンジがある
でも出ないでしょうね
66無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:08No.1034743282+
普通に取り出せて無くても変身できるなら
外科手術で石埋め込む理由ってなんだったんです?
67無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:14No.1034743326そうだねx2
BLACKを観てたらテロがテロを生んで人類が滅ぶと三神官が話してたよ…
68無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:21No.1034743363+
侵略国家日本が満州で非道な人体実験って監督好みの設定じゃん
69無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:34No.1034743424+
>伊集院が口を濁した感想をラジオでしてたから御察し下さい
ドキュメンタリーとかで見てリアルで知ってるからお遊戯にしか見えないって言ってて吹いた
70無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:40No.1034743459そうだねx5
>疾走感がなくてなんか仮面ライダーブラックのOP動画やってみた系の動画かと思うくらい
マスクで前が見えなくて危ないとか弊害があるとは思うけど、もっとカメラアングル低くしたり工夫して疾走感出せば良いモンをなんでコレでOKしちゃったんだろうな…
71無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:54No.1034743541+
シーズン1言ってるし何の救いも無い半端な終わり方だったから
当然シーズン2で見事に着地する予定なんじゃね
72無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:11No.1034743640+
>BLACKを観てたらテロがテロを生んで人類が滅ぶと三神官が話してたよ…
つまりブラックサンはゴルゴムの仕業
73無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:42No.1034743810+
不便なく大学生してたから怪人が虐げられてきたと叫んでも説得力ないなこれ
74無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:43No.1034743819そうだねx2
伊集院のラジオ聴いてないけどとしあきが伊集院絶賛してたって言ってた
もしかして嘘だったん?
75無念Nameとしあき22/11/13(日)13:18:45No.1034744175そうだねx6
>マスクで前が見えなくて危ないとか弊害があるとは思うけど、もっとカメラアングル低くしたり工夫して疾走感出せば良いモンをなんでコレでOKしちゃったんだろうな…
そもそも窓を破って勢いよく飛び出すはずがおっさんの間を徐行で抜けていくところからダメだ
76無念Nameとしあき22/11/13(日)13:18:45No.1034744176そうだねx3
>伊集院のラジオ聴いてないけどとしあきが伊集院絶賛してたって言ってた
>もしかして嘘だったん?
チェンソーマン絶賛ドンドン見たい
ブラックサンは全部見たらもういい
77無念Nameとしあき22/11/13(日)13:19:11No.1034744309+
>侵略国家日本が満州で非道な人体実験って監督好みの設定じゃん
実験してたのが光太郎たちの言ってる村だと
そんなに簡単にバイクで行けないと思うし
そもそも満州で実験してたんなら怪人は中国発祥みたいなデマが流れると思う
78無念Nameとしあき22/11/13(日)13:19:37No.1034744449+
>当然シーズン2で見事に着地する予定なんじゃね
出来たら良いね…
この出来じゃ続き見たい!ってあんまりならないのがお辛い…ネームバリューで金集まると思ってるんだろうけど下手すりゃ続編ヤバイぞ
79無念Nameとしあき22/11/13(日)13:19:45No.1034744486そうだねx1
>チェンソーマン絶賛ドンドン見たい
わかる
>ブラックサンは全部見たらもういい
それはそう…
80無念Nameとしあき22/11/13(日)13:20:06No.1034744590そうだねx6
10話オープニングは作る側も作品として投げ出したなというのがわかりやすい
ある意味親切設計
81無念Nameとしあき22/11/13(日)13:20:12No.1034744611そうだねx3
>伊集院のラジオ聴いてないけどとしあきが伊集院絶賛してたって言ってた
>もしかして嘘だったん?
BLACKSUNを取りあげてくれたら酷評でない限りは絶賛と思い込む人もいる
82無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:37No.1034745033そうだねx5
>この出来じゃ続き見たい!ってあんまりならないのがお辛い…ネームバリューで金集まると思ってるんだろうけど下手すりゃ続編ヤバイぞ
変に思想とか持ってないもっと職業監督にやらせたほうが話としても面白くなったんじゃ…
83無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:54No.1034745133+
葵にベルトが出現した理由ってなんかあったのか
84無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:55No.1034745140そうだねx9
>監督がダークヒーローとヴィランの違いが分からなかったか著しく倫理観欠如してるかのどっちか
ゆりあんにしたこと考えると、倫理観いかれてるのは間違いない
85無念Nameとしあき22/11/13(日)13:22:10No.1034745222そうだねx1
ビルゲニアって光太郎たちが過ごした村のお兄ちゃんと同一人物なんです?
なんで学生運動に参加してたの年考えろよ
86無念Nameとしあき22/11/13(日)13:22:17No.1034745256そうだねx2
伊集院はオブラートに包みまくって問題点を挙げてた
87無念Nameとしあき22/11/13(日)13:23:19No.1034745576そうだねx1
>ビルゲニアって光太郎たちが過ごした村のお兄ちゃんと同一人物なんです?
>なんで学生運動に参加してたの年考えろよ
そんなん言い出したら三神官とかあの時点でも…
88無念Nameとしあき22/11/13(日)13:23:50No.1034745729そうだねx3
なんか「許さん!」もあんまあの感じに合わねぇなぁって
89無念Nameとしあき22/11/13(日)13:23:57No.1034745774そうだねx2
変身シーンだけ格好良かった
戦い始めるとガッカリ
しかもそもそもあんまり戦わねぇ
90無念Nameとしあき22/11/13(日)13:24:32No.1034745983そうだねx9
>そもそも窓を破って勢いよく飛び出すはずがおっさんの間を徐行で抜けていくところからダメだ
静から動への貯めがしっかり出来てからのドッカーン!仮面ライダーBLACK!!!だから気持ちいいOPなのに
散々貯めてオッサン三人の横を時速5㎞くらいでモッサリ…スーッ…
いい加減しろってなるわな
91無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:40No.1034746356+
わたしはトラとダンゴムシとトンビの改造人間を作った
あいつらは勝手に自分たちを三神官と名乗り
モチーフであった動物も偽るようになった
92無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:42No.1034746365そうだねx2
>なんか「許さん!」もあんまあの感じに合わねぇなぁって
汚れ仕事やってたおじさんが非道に怒るの違和感あるよね
93無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:54No.1034746424+
白石和彌自体が若松孝二の下にいた人間だからなあ
話自体がこうなる可能性はあった
94無念Nameとしあき22/11/13(日)13:26:04No.1034746480そうだねx1
>ビルゲニアって光太郎たちが過ごした村のお兄ちゃんと同一人物なんです?
>なんで学生運動に参加してたの年考えろよ
その当時は留年当たり前の時代だし
ゼリー食べたら50年歳食わないから年齢関係はよくわかんねえんだ
95無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:13No.1034746851そうだねx7
昨日のスレで面白い邦画は無いのかって尋ねてアゲ太郎見たんだけど面白かったよ
起承転結カタルシスきっちり押さえられてて気持ちよかったし登場人物全員いいヤツで後味良かったわ
教えてくれたとしあきありがとうね
96無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:24No.1034746918+
自分が内ゲバで殺しまくったのにみんないなくなってしまったって悲劇ぶる信彦はギャグだった
97無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:50No.1034747062そうだねx1
ビルゲニア肥え過ぎじゃね?
あと葵はビルゲニアに母親惨殺されたうえにカマキリに改造された恨みが昇華されようが無いから
ビルゲニアにサン付けするのは妙だなと思った
それともジープで送迎してもらったことによほど恩を感じていたのかな
98無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:54No.1034747080そうだねx1
>>そもそも窓を破って勢いよく飛び出すはずがおっさんの間を徐行で抜けていくところからダメだ
>静から動への貯めがしっかり出来てからのドッカーン!仮面ライダーBLACK!!!だから気持ちいいOPなのに
>散々貯めてオッサン三人の横を時速5?くらいでモッサリ…スーッ…
>いい加減しろってなるわな
窓破るの何でやらなかったんだろうな…
99無念Nameとしあき22/11/13(日)13:28:35No.1034747322+
>自分が内ゲバで殺しまくったのにみんないなくなってしまったって悲劇ぶる信彦はギャグだった
あれは単純に20代の頃に戻りてえ以外の意味ないと思うよ
100無念Nameとしあき22/11/13(日)13:28:55No.1034747441そうだねx5
>散々貯めてオッサン三人の横を時速5?くらいでモッサリ…スーッ…
>モッサリ…スーッ…
なんかダメだった
101無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:13No.1034747535そうだねx7
30年以上前の特撮に造形技術も撮影技術も負けてるの異常事態だよ
102無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:19No.1034747567そうだねx5
>侵略国家日本が満州で非道な人体実験って監督好みの設定じゃん
非道な人体実験も目的が明確だからやるはずなのに部落惨は全部無意味なのが駄目
103無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:23No.1034747603そうだねx1
>窓破るの何でやらなかったんだろうな…
制作費の問題とかだったら泣ける
104無念Nameとしあき22/11/13(日)13:30:19No.1034747910そうだねx1
    1668313819455.jpg-(235606 B)
235606 B
へえ・・
105無念Nameとしあき22/11/13(日)13:30:32No.1034747986+
ビルゲニアSUN…
106無念Nameとしあき22/11/13(日)13:30:59No.1034748153そうだねx1
>>散々貯めてオッサン三人の横を時速5㎞くらいでモッサリ…スーッ…
>>いい加減しろってなるわな
>窓破るの何でやらなかったんだろうな…
オッサン三人が見守り見送るシーンを是非とも入れたかったんだろう
危険だから速度は出せなかった
107無念Nameとしあき22/11/13(日)13:31:01No.1034748164そうだねx3
>30年以上前の特撮に造形技術も撮影技術も負けてるの異常事態だよ
特撮面は韓国のドラマにボロ負けしてるってさ伊集院が
最大限に忖度して最上級の着ぐるみの域を出てないって
108無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:01No.1034748503そうだねx10
    1668313921932.jpg-(73658 B)
73658 B
>へえ・・
109無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:37No.1034748714そうだねx1
最後は葵に見せ場作るためにBLACKSUNを情けなくしたのかな
結局BLACKは創世王に一矢報いることがなかった
因縁が薄いから達成してもあんましだけど
110無念Nameとしあき22/11/13(日)13:33:35No.1034749021そうだねx1
今の俳優今の技術今の脚本今の演出でブラックをリメイクしてくれるのかと思ってた
娯楽の中でくらいシンプルな勧善懲悪を見たいよ
111無念Nameとしあき22/11/13(日)13:33:39No.1034749054+
白い人なんか言えよって思ってたけど実際言われるとキツかった
112無念Nameとしあき22/11/13(日)13:33:40No.1034749056+
真の主人公は葵とチュン助らしいからな
113無念Nameとしあき22/11/13(日)13:33:56No.1034749153そうだねx1
ブラックサンで邦画界隈語るのはまあ良いとしても
特撮業界全体のレベル低いと言われてもなんかもにょる
114無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:17No.1034749256そうだねx2
>白い人なんか言えよって思ってたけど実際言われるとキツかった
絶賛してる上に何か余計なこと言ってんの笑う
115無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:25No.1034749299そうだねx15
    1668314065555.jpg-(20094 B)
20094 B
>へえ・・
116無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:27No.1034749308そうだねx2
>最後は葵に見せ場作るためにBLACKSUNを情けなくしたのかな
>結局BLACKは創世王に一矢報いることがなかった
>因縁が薄いから達成してもあんましだけど
なんならBLACKSUN居なくても話構築できるレベルでモブなのが一番つらいわ
117無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:44No.1034749398+
ライスピの先生に見せて感想聞くの良いよね...
118無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:52No.1034749442+
    1668314092481.jpg-(487936 B)
487936 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき22/11/13(日)13:35:22No.1034749614+
>30年以上前の特撮に造形技術も撮影技術も負けてるの異常事態だよ
もしかして撮影の人がダメダメだったんじゃ…
120無念Nameとしあき22/11/13(日)13:35:27No.1034749647そうだねx2
    1668314127987.jpg-(97270 B)
97270 B
>特撮面は韓国のドラマにボロ負けしてるってさ伊集院が
画作りはホント凄いわ
コレで低予算でやっちゃうんだからもう特撮は韓国にやってもらった方が100倍良いと思う
子供だましの安っぽいVFX爆発連発の格安レンジャーモノは日本でやったら良いと思うけど
121無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:15No.1034749900+
>わたしはトラとダンゴムシとトンビの改造人間を作った
>あいつらは勝手に自分たちを三神官と名乗り
>モチーフであった動物も偽るようになった
なんで絶滅動物に変身できるのかの答えがこれかー
普通に説得力ある
122無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:18No.1034749918そうだねx10
    1668314178233.jpg-(394387 B)
394387 B
「幸か」は言っちゃダメなやつ
というか他の言い方しようぜ
123無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:31No.1034749999そうだねx4
怪人戦で一番良かったのはアネモネ
逆に悪かったというかこんなお遊戯で良いんかと思ったのはビシュム
124無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:41No.1034750049+
ポプテピピックOPと同レベル
125無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:48No.1034750091そうだねx1
>1668314092481.jpg
としあきが効果音とかつけて編集したのかっこよかったなあ
126無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:30No.1034750315+
>画作りはホント凄いわ
>コレで低予算でやっちゃうんだからもう特撮は韓国にやってもらった方が100倍良いと思う
韓国版人狼か
そういやエッジランナーズ見たさでネトフリ入ったから見れるんだよな
今度見よう
127無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:48No.1034750427そうだねx12
監督が撮りたかった映画ってのが
仮面ライダーでも特撮でもなくて
なんつーか赤いのが大好きな方々向けの映像でしょうってのが全く隠せてないから
比べるのももはや無いわーってなるの
128無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:59No.1034750479+
ビシュムのぐるぐる回るやつも原作意識しました系
129無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:19No.1034750586+
特性が出てるってグロンギやドーパントの前で言ってみろやと思ったが
思えば白倉の担当するライダーは人間側の個性は濃いけど怪人側は個性が薄かったわ
130無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:25No.1034750622そうだねx2
>1668314178233.jpg
これ全部白倉が悪かったってことでいいな?
131無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:35No.1034750677そうだねx3
>なんつーか赤いのが大好きな方々向けの映像でしょうってのが全く隠せてないから
>比べるのももはや無いわーってなるの
白石和彌って時点でもうね…
132無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:41No.1034750709+
>ビシュムのぐるぐる回るやつも原作意識しました系
ぐるぐる回ると言われたらどうしても人間ルーレットが
133無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:55No.1034750797そうだねx9
    1668314335057.jpg-(26293 B)
26293 B
>No.1034749442
ベルトも全然だった…
色々カショカショしてるんだけど要らんのよ
シンプルだけどメカチックだからこそ秘密めいたキングストーンの赤と緑が映えたのよ
ゴチャゴチャした装飾の中心にピカーって…違うんだ…
134無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:12No.1034750899そうだねx2
    1668314352978.jpg-(276150 B)
276150 B
令和の光太郎と信彦
135無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:20No.1034750925そうだねx2
役者は凄い頑張ったなってのはわかる
136無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:34No.1034750997そうだねx4
>ポプテピピックOPと同レベル
うぬぼれるな
137無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:35No.1034751008そうだねx5
ビシュムの突風でのぶひこぶっ飛んでもそれ以外のオブジェクトがっちり固定されてるの笑う
138無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:40No.1034751043+
クラウドファンディングを募ってたけどそんなに予算がなかったんだろうか
139無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:45No.1034751068+
安倍愚弄で既にエンタメができてる気分になって満足するから特撮やドラマ面がいい加減になるのでしょう
140無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:47No.1034751086そうだねx1
>シンプルだけどメカチックだからこそ秘密めいたキングストーンの赤と緑が映えたのよ
全く考えたことなかったけどキングストーンの回りのスイッチっぽいの何だったんだろう
141無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:48No.1034751088そうだねx15
どんな思想だろうがせめて話の整合性ぐらい真面目にやろうや
お前映画監督なんだろ仕事しろ
142無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:01No.1034751170そうだねx3
一見人間にしか見えない怪人をバスに乗り込んできたとたん怪人だと見抜く人間が凄い
匂いで判別してるって説があったがその割に誰も鼻クンクンしてなかったからやはり超能力
143無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:29No.1034751320+
俊介の役者は酷い
144無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:38No.1034751381+
>匂いで判別してるって説があったが
説も何も劇中で何度もそう描写されてるだろ
145無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:46No.1034751430そうだねx2
>白石和彌って時点でもうね…
政治的な要素はいるぞー覚悟しろーでも面白いぞー
アクションもバイオレンス満載だぞー
どこがや!クソドラマやないか!何を考えてるんですかね!
評価を見てみ評価を!
146無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:11No.1034751550そうだねx3
ビシュムのスーツだけ抜き取ったら素人のコスプレスーツにしても出来が悪い部類だし
147無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:14No.1034751573+
>俊介の役者は酷い
演技はそんな悪くないかもしれんが声変わりが…
148無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:16No.1034751584そうだねx7
旧作観ようぜ旧作
149無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:50No.1034751795そうだねx2
ベルトがよくわからん
怪人の時点でつけてるしその説明もないし自動変形とかだから何って感じだしなんで中身露出してるのかと思ったらパイプついてる部分外装だったしじゃあなんで中身露出してる前提で設計したのか謎だしメカメカしてるのに触手ウゾウゾから生えるのかわからん
一番問題なのは作品に関する一切をなぜそうしたのか?ってそれが何一つわからん
150無念Nameとしあき22/11/13(日)13:42:11No.1034751901+
KOUTAROU?KOUSHIROUの亜種か?
151無念Nameとしあき22/11/13(日)13:42:25No.1034751982そうだねx2
>ベルトも全然だった…
>色々カショカショしてるんだけど要らんのよ
>シンプルだけどメカチックだからこそ秘密めいたキングストーンの赤と緑が映えたのよ
>ゴチャゴチャした装飾の中心にピカーって…違うんだ…
今回のゴルゴムに神秘性はないから…
カショカショする意味もないしキングストーンが何かもわからない
152無念Nameとしあき22/11/13(日)13:42:52No.1034752124そうだねx1
>>匂いで判別してるって説があったが
>説も何も劇中で何度もそう描写されてるだろ
マジで?例えば何話の何分何秒?地球が何回回った時?
153無念Nameとしあき22/11/13(日)13:43:36No.1034752365+
>令和の光太郎と信彦
物語の主従が入れ替わってるから
あんなにいらない子になったのか信彦と光太郎
154無念Nameとしあき22/11/13(日)13:43:54No.1034752458そうだねx5
ゲテモノっぽいと思って敬遠してたアマゾンズを観る切っ掛けを作ってくれてそれはありがとう
155無念Nameとしあき22/11/13(日)13:44:04No.1034752504+
>一番問題なのは作品に関する一切をなぜそうしたのか?ってそれが何一つわからん
そんなんどうでもよくてまさはるやりたかったとしか
156無念Nameとしあき22/11/13(日)13:44:17No.1034752576そうだねx4
同じ空間にいるだけで激臭なのに人間とセックスしてるのも気になる
157無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:03No.1034752809そうだねx4
>ゲテモノっぽいと思って敬遠してたアマゾンズを観る切っ掛けを作ってくれてそれはありがとう
あっちのほうが映像面でもストーリー面でも圧倒的にグロい
158無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:03No.1034752812+
安倍をコオロギが殺したシーンでBLACKのイントロだけがなぜか流れたのはベルトを突然巻き出した葵同様黒人が新世代の仮面ライダーとアピールするため?
159無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:18No.1034752908そうだねx2
臭いが怪人は体臭が人と違うのか貧しくて風呂入れないのか単なる差別悪口なのか何もわからん…
現実舞台の差別問題ドラマじゃないんだからSF要素のある作品でそういうのよくないと思うんだけど…
160無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:19No.1034752918そうだねx1
>全く考えたことなかったけどキングストーンの回りのスイッチっぽいの何だったんだろう
一応制御装置と言う設定だから色々スイッチがあるんだと思うよ
中心のキングストーンの部分をリアクターとか呼んでてベルト自体の名前が無かったのは有名
多分原子力をモチーフにしてるんだと思う、強大なエネルギーを生み出すキングストーンを制御する人工物に閉じ込めてベルト型にしてるという設定
161無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:40No.1034753053そうだねx1
キャラもアクションもアマゾンズのが良い
162無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:55No.1034753141そうだねx2
識別方で納得出来るのが臭い説くらいしかないけど
臭いにしても嗅いでるような素振りも明言もないから暴言を鵜呑みにするしかないんだ
もうご都合主義で分かるもんは分かるんだよって監督は言ってるようにしか
163無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:56No.1034753146そうだねx1
>へえ・・
何かゴロゴロ転がし合ってたダロム戦もダンゴムシの特徴を活かしものだったんだなー(棒)
164無念Nameとしあき22/11/13(日)13:46:04No.1034753189そうだねx1
チュン助の声は虐待されるホモビ男優のそれってとしあきが言ってた
165無念Nameとしあき22/11/13(日)13:46:41No.1034753378そうだねx1
>>全く考えたことなかったけどキングストーンの回りのスイッチっぽいの何だったんだろう
>一応制御装置と言う設定だから色々スイッチがあるんだと思うよ
>中心のキングストーンの部分をリアクターとか呼んでてベルト自体の名前が無かったのは有名
>多分原子力をモチーフにしてるんだと思う、強大なエネルギーを生み出すキングストーンを制御する人工物に閉じ込めてベルト型にしてるという設定
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2145 [link]
ちゃんと説明があるんだよ
今回のはいっさいないんだよ
166無念Nameとしあき22/11/13(日)13:46:42No.1034753384そうだねx2
>どこがや!クソドラマやないか!何を考えてるんですかね!
>評価を見てみ評価を!
白倉が評価見てやり方変えるなら春映画は続いてなかったと思うんだよ
167無念Nameとしあき22/11/13(日)13:48:22No.1034753905そうだねx1
普通の差別問題ドラマなら実際に起こった事だからそういうもんだって事で説明しなくてもただ描写するだけで足りるんだけどフィクション部分大きいのに説明なかったらどこを見てどう感じてほしかったのか何も狙いがわからない
真剣に差別問題ドラマやりたかったのか?ってところから疑わしくなる
168無念Nameとしあき22/11/13(日)13:48:28No.1034753938+
>キャラもアクションもオリジナルのが良い
169無念Nameとしあき22/11/13(日)13:48:29No.1034753945そうだねx2
ちゅんすけがアネモネの気配にいち早く気づく描写があったから
何らかの怪人特有の感覚があるっぽいけどねぇ
170無念Nameとしあき22/11/13(日)13:50:26No.1034754523そうだねx1
今頃賛否両論の話題作を作った尖った自分に酔ってるだろうな
171無念Nameとしあき22/11/13(日)13:50:31No.1034754552そうだねx6
>白倉が評価見てやり方変えるなら春映画は続いてなかったと思うんだよ
実際に数字反映されても誰も責任を取らない取らなくて良いから腐ったまんまなんだろうか
この作品で腐した腐敗そのものじゃねえか
172無念Nameとしあき22/11/13(日)13:51:11No.1034754743そうだねx2
試しに見たけど仮面ライダーBLACKどころか仮面ライダーの名前を付けない方が
まだマシな評価されてた気がしてならない
173無念Nameとしあき22/11/13(日)13:51:52No.1034754964そうだねx2
>ちゅんすけがアネモネの気配にいち早く気づく描写があったから
>何らかの怪人特有の感覚があるっぽいけどねぇ
気にせず家に入ってく葵を見て人の言うこと聞かないトラブルメーカー系のクソヒロインだと思ってた
もっと邪悪な存在だった
174無念Nameとしあき22/11/13(日)13:52:05No.1034755021そうだねx2
> https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/2145 [link]
細胞壁とか細胞核とか書いてあるぞ
BLACKのベルトって生体装甲だったのか……
175無念Nameとしあき22/11/13(日)13:52:09No.1034755033そうだねx8
>試しに見たけど仮面ライダーBLACKどころか仮面ライダーの名前を付けない方が
>まだマシな評価されてた気がしてならない
ただそうなると最初からまともに見てもらえない
176無念Nameとしあき22/11/13(日)13:52:34No.1034755161そうだねx3
>今頃賛否両論の話題作を作った尖った自分に酔ってるだろうな
アクションやドラマは凄い!ただ題材がね…
とかならカッコ良かったんだけど、そう言う問題ですら無いのが切ない
177無念Nameとしあき22/11/13(日)13:52:35No.1034755169そうだねx15
じゃあブランド借りて騙しただけじゃん!
178無念Nameとしあき22/11/13(日)13:53:34No.1034755452そうだねx14
    1668315214003.jpg-(60312 B)
60312 B
>じゃあブランド借りて騙しただけじゃん!
そうだよ
179無念Nameとしあき22/11/13(日)13:53:54No.1034755549+
>じゃあブランド借りて騙しただけじゃん!
騙したつもりがあるなら救いはあるんだろうけど
真面目にコレだから邪悪なんだよ
180無念Nameとしあき22/11/13(日)13:54:01No.1034755586そうだねx2
せめてスーツアクターは本職の人にやらせた方がよかったと思う
181無念Nameとしあき22/11/13(日)13:54:35No.1034755749そうだねx3
>>じゃあブランド借りて騙しただけじゃん!
>騙したつもりがあるなら救いはあるんだろうけど
>真面目にコレだから邪悪なんだよ
真面目に騙しただけだよ
182無念Nameとしあき22/11/13(日)13:55:25No.1034756008そうだねx6
演技はいいよと薦めようにも今度は腐臭漂う思想が邪魔してくる
183無念Nameとしあき22/11/13(日)13:55:54No.1034756155そうだねx1
ベルトもせっかくギミック付けたんだからそこにちょっとした意味を持たせるだけでかっこよかったと思うんだよな
なんか動くよ以上の物がないから余計なんで動くのって気になってしまう
184無念Nameとしあき22/11/13(日)13:55:59No.1034756193そうだねx1
頼んだやつが悪い作ったやつが悪い
現場が悪い
誰が悪か何が悪か
185無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:00No.1034756256そうだねx10
    1668315360658.webm-(7914152 B)
7914152 B
>としあきが効果音とかつけて編集したのかっこよかったなあ
変身ライダーブラック好き
186無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:11No.1034756258そうだねx1
おあしす
187無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:36No.1034756385そうだねx1
今ならまるごと記憶から消してやるので作り直せ
188無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:42No.1034756406そうだねx3
>せめてスーツアクターは本職の人にやらせた方がよかったと思う
本職じゃないの!?
189無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:45No.1034756431そうだねx10
子供騙しから子供を抜いた作品って評価があって吹いた
190無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:56No.1034756480+
キングストーンを格納してるとかもないしこのベルトまじでなんなんだろうな
191無念Nameとしあき22/11/13(日)13:58:08No.1034756837そうだねx2
>子供騙しから子供を抜いた作品って評価があって吹いた
グロと政治抜いたら矛盾の塊しか残らねぇからな
192無念Nameとしあき22/11/13(日)13:58:23No.1034756913+
設定が雑だから何もかもが雑になる典型の作品
193無念Nameとしあき22/11/13(日)13:58:23No.1034756917そうだねx1
>1668315360658.webm
変~身!にエコーかかってるのが素晴らしい
194無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:16No.1034757185そうだねx3
「子供の鑑賞に堪えない作品」という言葉に考えさせられる
195無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:24No.1034757216そうだねx2
差別を題材にした上でエンターテインメントしても優れてる作品はゲット・アウトや日本だと進撃の巨人など傑作も多いのに監督が差別をよくわかってないから胸糞悪いものにしかなってない
196無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:26No.1034757222そうだねx1
>同じ空間にいるだけで激臭なのに人間とセックスしてるのも気になる
そう言うのが好きな人にはたまらないんだろう
197無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:42No.1034757294そうだねx1
>キングストーンを格納してるとかもないしこのベルトまじでなんなんだろうな
わしは暗闇でも前が見やすくなったり発見してもらえるように電灯を埋め込みそれを赤セロファンで包んだ
いつしか皆がそれをキングストーンが内蔵されてると勘違いするようになった
198無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:43No.1034757306+
>>じゃあブランド借りて騙しただけじゃん!
>そうだよ
アニメでもいるが原作のない完全オリジナルでやれよ
199無念Nameとしあき22/11/13(日)14:00:18No.1034757467そうだねx4
>わしは暗闇でも前が見やすくなったり発見してもらえるように電灯を埋め込みそれを赤セロファンで包んだ
>いつしか皆がそれをキングストーンが内蔵されてると勘違いするようになった
おじいさん
ごはんの時間ですよ
200無念Nameとしあき22/11/13(日)14:00:55No.1034757683そうだねx3
    1668315655911.mp4-(8026195 B)
8026195 B
ブラックさんスレでよく投下されてたコブラ怪人回の殺陣
このシーンだけでも最高だけどストーリーそのものも本当に良いからぜひ見てほしい
201無念Nameとしあき22/11/13(日)14:02:54No.1034758276そうだねx1
>へえ・・
はぁ
202無念Nameとしあき22/11/13(日)14:03:20No.1034758408そうだねx1
撮りたいシーンと言わせたい台詞だけ考えて全てライブ感で撮ったのを5時間繋げただけの動画
203無念Nameとしあき22/11/13(日)14:04:40No.1034758785そうだねx5
もう大人向け(笑)の仮面ライダー作るの辞めたらいいのに
204無念Nameとしあき22/11/13(日)14:05:22No.1034759011そうだねx1
いつぐらい先になるかわからんがライダー図鑑にも乗るんだろうなあ…
205無念Nameとしあき22/11/13(日)14:05:47No.1034759136そうだねx8
>もう大人向け(笑)の仮面ライダー作るの辞めたらいいのに
子供向けがまともに作れないから大人向けに逃げてるだけだぞ
206無念Nameとしあき22/11/13(日)14:05:56No.1034759179そうだねx3
>ブラックさんスレでよく投下されてたコブラ怪人回の殺陣
>このシーンだけでも最高だけどストーリーそのものも本当に良いからぜひ見てほしい
2分なのに長く感じる
207無念Nameとしあき22/11/13(日)14:07:35No.1034759654そうだねx1
>>黒トノサマバッタ怪人だったのか
>>知らんかった
>なるほどこりゃBLACK
群態相ってヤツで蝗害を起こすのはイナゴじゃなくて実際はこれなんだっけか
ついでにやたらと攻撃的になると聞く
208無念Nameとしあき22/11/13(日)14:07:39No.1034759671そうだねx4
    1668316059460.mp4-(2911384 B)
2911384 B
こんくらいやれ
209無念Nameとしあき22/11/13(日)14:09:00No.1034760071そうだねx1
>こんくらいやれ
こんなことやったらケガするだろ!
(ゆりやんにはパワーボムを100回おみまいしています)
210無念Nameとしあき22/11/13(日)14:09:06No.1034760105そうだねx2
>コブラ怪人
さりげなく明かされるゴルゴム怪人がデフォルトで時間停止に耐性を持っている設定
211無念Nameとしあき22/11/13(日)14:09:35No.1034760267+
造形に関してはいっそライダーマンみたいに生身部分一部露出させるとかG3系列みたいにパワードスーツにするとかスーツ着ている事を隠さない方がいいんかな
生体変化なのにお腹のパーツめっちゃ揺れてたの気になっちゃったよ
212無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:00No.1034760372そうだねx2
>こんくらいやれ
いつ見てもリボルケインを振り下ろした後怪人が爆発するのかっこいいな
213無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:08No.1034760412そうだねx1
>1668316059460.mp4
なお左肩が脱臼してしばらく撮影から離脱する模様
214無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:24No.1034760486そうだねx5
おとなになって冷静に見るとスーツ着用でやべえアクションしまくってんな
215無念Nameとしあき22/11/13(日)14:12:56No.1034761289そうだねx1
>おとなになって冷静に見るとスーツ着用でやべえアクションしまくってんな
シンプルになって比較的動きやすくなったスーツに若くて動けるスーツアクターが入ったんだからどんどんアクションさせないとね
216無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:14No.1034761379そうだねx1
>こんくらいやれ
次郎さん脱臼したんだっけ
217無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:21No.1034761406そうだねx1
最近東映作品のほどクソ度が上がってきてる(おもしろいのもあるにはある)のって後進が育ってないってこと?
218無念Nameとしあき22/11/13(日)14:14:08No.1034761675そうだねx1
>>コブラ怪人
>さりげなく明かされるゴルゴム怪人がデフォルトで時間停止に耐性を持っている設定
時間改変が起きても信彦がシャドームーンになる運命は避けられない話でもある
219無念Nameとしあき22/11/13(日)14:14:10No.1034761687そうだねx1
    1668316450562.jpg-(412811 B)
412811 B
>いつぐらい先になるかわからんがライダー図鑑にも乗るんだろうなあ…
パンチ20㌧とかの中で100㌔とか乗っかっちゃうのか
ぶっちぎりの雑魚じゃない
220無念Nameとしあき22/11/13(日)14:14:12No.1034761693そうだねx4
監督と脚本の問題なのでは?
221無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:41No.1034762131そうだねx1
>>いつぐらい先になるかわからんがライダー図鑑にも乗るんだろうなあ…
>パンチ20㌧とかの中で100㌔とか乗っかっちゃうのか
>ぶっちぎりの雑魚じゃない
あとベルト部分とかの設定が一切ないけどどうする?
キングストーン儀式に使うだけで特に意味はないとか書く?
222無念Nameとしあき22/11/13(日)14:16:01No.1034762235そうだねx1
>時間改変が起きても信彦がシャドームーンになる運命は避けられない話でもある
全体的にコメディタッチなのにいきなり過去改編失敗ぶちこまれて戸惑った(誉め言葉)
223無念Nameとしあき22/11/13(日)14:16:43No.1034762471そうだねx3
怪人は結局人間に毛が生えたレベルの能力設定だから
戦闘も人間と変わらないってつもりで撮ってるならその試みは成功してるよ
見てる側はクッソつまらんが
224無念Nameとしあき22/11/13(日)14:17:00No.1034762577そうだねx7
>パンチ20㌧とかの中で100㌔とか乗っかっちゃうのか
>ぶっちぎりの雑魚じゃない
100キロはもう普通のオッサンなんよ…
225無念Nameとしあき22/11/13(日)14:17:07No.1034762614そうだねx6
>最近東映作品のほどクソ度が上がってきてる(おもしろいのもあるにはある)のって後進が育ってないってこと?
白倉Pがドンブラしかりこれしかり現場に戻ってきてる時点で後進が育ってない証拠だと思う
226無念Nameとしあき22/11/13(日)14:17:39No.1034762792そうだねx2
腹から取り出せるキングストーンはなんとかならなかったのかな…
227無念Nameとしあき22/11/13(日)14:18:00No.1034762905+
>時間改変が起きても信彦がシャドームーンになる運命は避けられない話でもある
改変しようとしたけど未遂に終わっているよ
228無念Nameとしあき22/11/13(日)14:18:34No.1034763071そうだねx1
仮面ライダーブラックさん
229無念Nameとしあき22/11/13(日)14:18:48No.1034763144そうだねx1
>いつぐらい先になるかわからんがライダー図鑑にも乗るんだろうなあ…
子供に見せたくねえ
230無念Nameとしあき22/11/13(日)14:19:05No.1034763234そうだねx1
>>最近東映作品のほどクソ度が上がってきてる(おもしろいのもあるにはある)のって後進が育ってないってこと?
>白倉Pがドンブラしかりこれしかり現場に戻ってきてる時点で後進が育ってない証拠だと思う
糞会社すぎて後進は全員逃げてるから…
231無念Nameとしあき22/11/13(日)14:19:09No.1034763258そうだねx2
マイクタイソンのパンチ力が1トンとかだっけ
232無念Nameとしあき22/11/13(日)14:20:07No.1034763549そうだねx4
実在する格闘家やアスリートの方が明らかに強そう
233無念Nameとしあき22/11/13(日)14:21:32No.1034763964そうだねx1
>ブラックさんスレでよく投下されてたコブラ怪人回の殺陣
回し蹴りの後にただ剣を棄てるだけのアクションがカッコ良すぎる…
グルン!ポイ!で何故か横にぶっ飛ぶ
何から何まで全部画になるのが凄いな
234無念Nameとしあき22/11/13(日)14:21:39No.1034764006そうだねx1
>マイクタイソンのパンチ力が1トンとかだっけ
そんなにいかんだろ
力士のぶちかましで1tくらいなはず
235無念Nameとしあき22/11/13(日)14:21:53No.1034764076そうだねx6
設定もストーリーもなぜ全部劣化する方向に改変した
236無念Nameとしあき22/11/13(日)14:22:39No.1034764311そうだねx1
まあ素手で心臓ムシったり身体真っ二つにしたり顔潰してるから
普通の人間より筋力だけはあるはずだが
237無念Nameとしあき22/11/13(日)14:23:06No.1034764456そうだねx3
映像業界パワハラ多いから若手来ないんだよね
ホワイトにするって言ってた監督もゆりやん怪我させるし
238無念Nameとしあき22/11/13(日)14:23:43No.1034764633+
>怪人は結局人間に毛が生えたレベルの能力設定だから
改造人間兵器が起源じゃなかったっけ…
なんで作ったん?
239無念Nameとしあき22/11/13(日)14:24:24No.1034764839+
>設定もストーリーもなぜ全部劣化する方向に改変した
劣化というかブラック要素興味ないのに無理に取ってつけただけの内容
240無念Nameとしあき22/11/13(日)14:24:26No.1034764852そうだねx1
あと数年もしたら邦キチで紹介される作品
下手したらシン仮面ライダーに合わせて紹介されるかも
241無念Nameとしあき22/11/13(日)14:25:06No.1034765066そうだねx2
    1668317106269.png-(877343 B)
877343 B
>設定もストーリーもなぜ全部劣化する方向に改変した
これだろ
自分の常識以上のものを想像する事すら出来ないだけだ
クリエイターとしてどうなんだろうな
242無念Nameとしあき22/11/13(日)14:25:22No.1034765142+
>あと数年もしたら邦キチで紹介される作品
>下手したらシン仮面ライダーに合わせて紹介されるかも
邦キチってドラマも紹介するの?
243無念Nameとしあき22/11/13(日)14:25:51No.1034765270そうだねx4
>映像業界パワハラ多いから若手来ないんだよね
>ホワイトにするって言ってた監督もゆりやん怪我させるし
怪我させたのが危険技なだけでなくリテイク100も出したとか頭悪すぎる行いだしな
244無念Nameとしあき22/11/13(日)14:25:54No.1034765282そうだねx8
    1668317154074.mp4-(1524858 B)
1524858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:26No.1034765443そうだねx1
>>怪人は結局人間に毛が生えたレベルの能力設定だから
>改造人間兵器が起源じゃなかったっけ…
>なんで作ったん?
怪人の集団より機関銃持った人間1人の方が遙かに強いから負けたんだろ
246無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:45No.1034765547+
何も考えてないからライダー要素と差別まさはる要素が互いをスカスカボロボロにする
どっちも取っ払って下品要素だけで撮ったら?
247無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:49No.1034765569そうだねx4
>1668317154074.mp4
わからん!
248無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:51No.1034765575そうだねx1
>なんで作ったん?
>仮面ライダーBLACK SUN
249無念Nameとしあき22/11/13(日)14:27:03No.1034765640+
怪人たちが石持ってる設定必要?
あれのせいで中盤キングストーンみんな持ってんの?と困惑したぞ
250無念Nameとしあき22/11/13(日)14:27:09No.1034765664+
>下手したらシン仮面ライダーに合わせて紹介されるかも
ブラックさんの話題になるとまだろくに表に出てきてもないシン仮面ライダーを腐す奴が出るの何なの?
251無念Nameとしあき22/11/13(日)14:27:15No.1034765691そうだねx6
>No.1034765282
音楽をタイミングに合わせてて吹いた
252無念Nameとしあき22/11/13(日)14:28:48No.1034766140+
    1668317328156.jpg-(72125 B)
72125 B
GIGAに作ってもらえば
253無念Nameとしあき22/11/13(日)14:30:29No.1034766732そうだねx2
>No.1034765282
初めてテレレレーで笑ったかもしれん
254無念Nameとしあき22/11/13(日)14:34:57No.1034768208そうだねx1
誰だよ白倉はそこまで関わってないとか言ってたやつ
255無念Nameとしあき22/11/13(日)14:35:50No.1034768501+
>何も考えてないからライダー要素と差別まさはる要素が互いをスカスカボロボロにする
>どっちも取っ払って下品要素だけで撮ったら?
それ誰も見ないよ
256無念Nameとしあき22/11/13(日)14:36:01No.1034768546そうだねx3
>伊集院が口を濁した感想をラジオでしてたから御察し下さい
冒頭でいきなり感想言ってるな
掃除しながらとかして一気に見たからつまんなくはない、つまんなくはないんだけど…って
ネトフリの韓国特撮作品と比較してるけど韓国のって金かかってて凄いのか…
なんか余計悲しくなってくるな 差別描写にも言及しとる
257無念Nameとしあき22/11/13(日)14:36:46No.1034768805そうだねx7
普通につまらん作品だった
258無念Nameとしあき22/11/13(日)14:39:27No.1034769632そうだねx1
>1668317154074.mp4
ワカルカー♪
259無念Nameとしあき22/11/13(日)14:39:56No.1034769776そうだねx4
>ネトフリの韓国特撮作品と比較してるけど韓国のって金かかってて凄いのか…
なまじ予算減らしても玩具売れて売上は出ちゃうからならどんどん安く作って利益増やそうってなっちゃう
260無念Nameとしあき22/11/13(日)14:41:45No.1034770297そうだねx4
>ネトフリの韓国特撮作品と比較してるけど韓国のって金かかってて凄いのか…
日本の基準で見たらかなり格安らしいよ
あんだけ国ぐるみで映画作りしてるんだから当然!って一時期叩かれてたけど蓋開けてみたらクールジャパンに投じた金の3割程度の規模でしか無かったし
261無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:26No.1034770522そうだねx2
面白そう!
オリジナルBLACK見るわ!
262無念Nameとしあき22/11/13(日)14:43:00No.1034770705そうだねx1
>これだろ
>自分の常識以上のものを想像する事すら出来ないだけだ
>クリエイターとしてどうなんだろうな
こんな理屈っぽさはない
むしろリアルめくら要素は薄い方だ
だって
「チュン助があそこにつるされてるのおかしいでしょ? なんであそこにいるの?
誰も気が付かないとかありえる? 人間なら一人じゃ無理でしょ? 怪人の仕業!?」
ってのに「オメーりあるめくらだな」ってのが監督と白倉の立場だぞ
263無念Nameとしあき22/11/13(日)14:43:18No.1034770789そうだねx15
BLACKSUNが発表された時
白石監督のことは全然知らなくて
とし達に「邦画界で今注目されてる監督で知らないのはまずい」と散々言われた
それでいざBLACKSUNを見たらこのザマ
白石監督もそうだけど、としの言葉を信じるのも辞めるわ
264無念Nameとしあき22/11/13(日)14:43:33No.1034770865そうだねx6
>なまじ予算減らしても玩具売れて売上は出ちゃうからならどんどん安く作って利益増やそうってなっちゃう
前になんで邦画はダメなのかって記事他所で見たけど
「日本の敵は(韓国とかじゃなくて中抜きしてる)日本」って
邦画関係者がコメントしてたけどその通りっぽいな
265無念Nameとしあき22/11/13(日)14:43:35No.1034770871そうだねx3
コレ見る時間でRRRを2回は観られたと思うと悲しい
266無念Nameとしあき22/11/13(日)14:44:25No.1034771105そうだねx5
>コレ見る時間で初日睡眠時間じっくり取れた思うと悲しい
267無念Nameとしあき22/11/13(日)14:45:08No.1034771320そうだねx9
差別描写を入れたいから怪人を弱くする
怪人が弱いのに軍事利用を考える総理大臣
キングストーンの奪い合いをさせたいから脱着可能にしてしまう
キングストーンを捨てればいいことになってしまう
無駄な設定を加えたせいで物語に破綻が起きてる
268無念Nameとしあき22/11/13(日)14:45:29No.1034771436そうだねx8
ヘブンについても
「随分昔からあるんですけど! って事は当時から人間食ってたって事ですよね? 怪人達は
それで迫害されるとか口走ってるのおかしくないですか? むしろ駆除対象になりませんか?」
って聞いても「おめーリアルメクラだな」ってのが監督と白倉のスタンスだぞ
それがBLACKさんのお話
269無念Nameとしあき22/11/13(日)14:46:02No.1034771597そうだねx1
風刺入れてもパラサイトやジョーカーみたいなのなら全然構わんのだけどな
270無念Nameとしあき22/11/13(日)14:46:22No.1034771688そうだねx10
BLACKSUN全話観るのに7時間使うより2時間映画3本観た方が良いのは間違いない
271無念Nameとしあき22/11/13(日)14:46:54No.1034771845そうだねx6
だけど文句言うのはフルで観たやつの特権なのだ
272無念Nameとしあき22/11/13(日)14:47:27No.1034772003+
>BLACKSUN全話観るのに7時間使うより2時間映画3本観た方が良いのは間違いない
フェーズ3から抜けがあったMCU作品を数本見たけど
こっちの方が面白くて有意義だった
273無念Nameとしあき22/11/13(日)14:47:47No.1034772094そうだねx1
>BLACKSUN全話観るのに7時間使うより2時間映画3本観た方が良いのは間違いない
改めてあれ見るのにそんなに時間使ったのかと思うと…
274無念Nameとしあき22/11/13(日)14:48:26No.1034772255そうだねx1
ツッコみどころ満載な令和ライダー
275無念Nameとしあき22/11/13(日)14:48:28No.1034772261そうだねx10
>No.1034771320
設定とやりたいことを掛け合わせてたら最初の基本設定忘れてしまう奴だな
コレがとしあきなら笑えるが今注目のプロの映画監督がやってるんだから笑えんわな
276無念Nameとしあき22/11/13(日)14:48:44No.1034772344そうだねx2
>BLACKSUN全話観るのに7時間使うより2時間映画3本観た方が良いのは間違いない
その点でデビルマンは2時間程度で終わるから温情なんだよな
277無念Nameとしあき22/11/13(日)14:49:12No.1034772490そうだねx1
>だけど文句言うのはフルで観たやつの特権なのだ
7時間以上も観たわけだからな
褒めろと言われても役者が良かったからその7時間耐えられたというのになる
278無念Nameとしあき22/11/13(日)14:49:15No.1034772502そうだねx3
2時間映画なら正直そこまで嫌いでもないけど440分使ってこれは時間返せと言いたくなるわ
279無念Nameとしあき22/11/13(日)14:50:26No.1034772847そうだねx4
怪人が人を差別してた方がまだマシだったよなコレ
280無念Nameとしあき22/11/13(日)14:52:55No.1034773565+
>怪人が人を差別してた方がまだマシだったよなコレ
日本政府を悪人にするという前提ありきだから
整合性はない
281無念Nameとしあき22/11/13(日)14:54:29No.1034774014そうだねx1
スレ画だけ見るとそうでもないけどバッタ怪人ずっと引っ張ってからのスレ画への変化は
一気にスタイリッシュさが出て格好良かったと思う
作品としてもっとうまくやってたら絶対評価高かっただろうに
282無念Nameとしあき22/11/13(日)14:54:53No.1034774123+
>2時間映画なら正直そこまで嫌いでもないけど440分使ってこれは時間返せと言いたくなるわ
1話ずつ配信しなかったのがせめてもの救いか
283無念Nameとしあき22/11/13(日)14:55:23No.1034774266そうだねx3
>怪人が人を差別してた方がまだマシだったよなコレ
それはそれで555パラダイスロストと比べられて散々なことになりそう
284無念Nameとしあき22/11/13(日)14:55:25No.1034774273そうだねx1
毎週だったら全部見る事ないな確実に
285無念Nameとしあき22/11/13(日)14:56:58No.1034774755そうだねx6
>怪人が人を差別してた方がまだマシだったよなコレ
・怪人が差別される世界観だから怪人が弱く描かれる
・怪人が弱者サイドだから仮面ライダーも怪人側として描かれる
・故に必然的に仮面ライダーも弱く描かれる
アホなんか?
286無念Nameとしあき22/11/13(日)14:57:57No.1034775055そうだねx3
パラロスは敵は人類の進化系でそいつらに旧人類は滅ぼされかけてます、って最初の冒頭で全部ナレーションで説明してすっと入りやすいのよね
今作もそんくらい分かりやすい設定にしてほしかった
287無念Nameとしあき22/11/13(日)14:58:21No.1034775177そうだねx5
    1668319101783.jpg-(56719 B)
56719 B
葵ちゃんのピンチに間に合ったヒーロー達
288無念Nameとしあき22/11/13(日)14:58:51No.1034775340そうだねx1
>前になんで邦画はダメなのかって記事他所で見たけど
>「日本の敵は(韓国とかじゃなくて中抜きしてる)日本」って
>邦画関係者がコメントしてたけどその通りっぽいな
そんでなまじ国内でそれなりの売上が上げられちゃうので海外へ売ること考えなくてもよくなるから余計に質は上がらない
289無念Nameとしあき22/11/13(日)14:58:58No.1034775369そうだねx1
怪人差別だのなんだのはもう555でやったじゃん
それも結構高レベルで
290無念Nameとしあき22/11/13(日)14:59:25No.1034775495そうだねx3
ほっとけば勝手にくたばりそうな心臓触ってコロシテコロシテ…になるとかギャグだろ
291無念Nameとしあき22/11/13(日)14:59:42No.1034775591そうだねx11
    1668319182008.mp4-(3409435 B)
3409435 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
292無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:03 ID:WFa3ND9oNo.1034775690+
安倍を意識したクソ政治家がブチ殺されるのがすごい気持ちよかった(KONAMI)
293無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:51No.1034775945そうだねx7
>安倍を意識したクソ政治家がブチ殺されるのがすごい気持ちよかった(KONAMI)
こういうのが最高にクソなんだよなぁ…
監督の玩具
294無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:54No.1034775968そうだねx2
>BLACKSUNが発表された時
>白石監督のことは全然知らなくて
>とし達に「邦画界で今注目されてる監督で知らないのはまずい」と散々言われた
>それでいざBLACKSUNを見たらこのザマ
>白石監督もそうだけど、としの言葉を信じるのも辞めるわ
としあきって基本的に自分の思い込みと事実との区別がつかないし流言飛語を無責任に広めるボケジジィだから話し半分に聞いておかなきゃダメよ
295無念Nameとしあき22/11/13(日)15:01:30No.1034776159そうだねx6
>No.1034775591
大掃除しながら見れてしまうのは既に…
296無念Nameとしあき22/11/13(日)15:01:49No.1034776256そうだねx1
>ほっとけば勝手にくたばりそうな心臓触ってコロシテコロシテ…になるとかギャグだろ
あそこは西島さんの絶叫が真に迫ってる分
横でおねんねしてる元創世王とかシュールな状況もあって
じわじわ来るんよな…
297無念Nameとしあき22/11/13(日)15:03:38No.1034776820そうだねx2
>>No.1034775591
>大掃除しながら見れてしまうのは既に…
上でも口を濁してたって言ってるけど感想は微妙そうだった
そのあとすぐチェンソーマンの話題に移っちゃうし
298無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:18No.1034777351そうだねx4
>No.1034775591
すげー細心の注意を払って言葉選びつつも割と容赦なくクリティカルヒットさせてくるな
299無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:30No.1034777414そうだねx6
>No.1034775591
言いたい事分かるけど牙狼とか良い方の特撮履修してないんだろうなって
300無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:01No.1034777576そうだねx1
大人向けの仮面ライダーじゃなくて大人騙しの仮面ライダーにキャッチコピー変えろ
301無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:04No.1034777597+
>>No.1034775591
>すげー細心の注意を払って言葉選びつつも割と容赦なくクリティカルヒットさせてくるな
そうかあ?
韓国特撮との比較や着ぐるみ批判は何言ってんのこいつ感がすごいけどな
302無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:12No.1034777632そうだねx3
>No.1034775591
なるほど、確かに言いたいことは判るな
徹底的にリアリティが無い作りモノの箱庭の中のリアルって感じだもんなぁ
あ~頑張ってるなぁ…って気持ちが一番かも知れん
303無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:28No.1034777722そうだねx3
採石場でぬいぐるみ大運動会するか私有地で着ぐるみで喧嘩してるかの差かな?
304無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:57No.1034777887+
怪人のコンセプトデザインとか見ると結構かっこいいから造型力と予算の問題なのかね…
305無念Nameとしあき22/11/13(日)15:07:33 ID:WFa3ND9oNo.1034778084そうだねx2
>こういうのが最高にクソなんだよなぁ…
>監督の玩具
おっネトウヨけ?
306無念Nameとしあき22/11/13(日)15:07:43No.1034778152そうだねx6
>そうかあ?
>韓国特撮との比較や着ぐるみ批判は何言ってんのこいつ感がすごいけどな
韓国特撮はともかく「すごくの出来の良い着ぐるみを俳優さんが着てる」はそのものズバリだと思うけど
307無念Nameとしあき22/11/13(日)15:07:52No.1034778209そうだねx1
昼に戦わせるなよ着ぐるみ観丸出しじゃないか
308無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:02No.1034778262そうだねx8
>>>No.1034775591
>>すげー細心の注意を払って言葉選びつつも割と容赦なくクリティカルヒットさせてくるな
>そうかあ?
>韓国特撮との比較や着ぐるみ批判は何言ってんのこいつ感がすごいけどな
伊集院が言いたいのは折角金をかけて最高峰の着ぐるみ用意してるのに着ぐるみにしか見えない何でだろうって事で、暗に演出や脚本を批判したいんじゃないのか?
今ほど着ぐるみに金かけてなかった昭和のすら十分に楽しめたのにって前置きつきで
韓国との比較もそういうことでしょ
309無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:05No.1034778284そうだねx8
これ聴いて伊集院ブラックサン絶賛とか言ってたとしあきは
まあそういう事にしたいってバイアス掛かった変な子だったんだな
310無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:10No.1034778308そうだねx2
>韓国特撮との比較や着ぐるみ批判は何言ってんのこいつ感がすごいけどな
ネトフリなんだから韓国ドラマの話題出るのは仕方ない
あり得ない特撮やらせてもサスペンスやらせても今の韓国映画は没入感凄いからな
アレに影響されてると思しき画作りのシーンもあるだけに余計に感じるわ
311無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:56No.1034778555そうだねx7
>1668319182008.mp4
何一つ褒めてねぇ
312無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:07No.1034778610そうだねx5
>>こういうのが最高にクソなんだよなぁ…
>>監督の玩具
>おっネトウヨけ?
ただ単にヘイト創作に仮面ライダーが使われるのが嫌なだけだと思うんですが…
313無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:14No.1034778644そうだねx1
>これ聴いて伊集院ブラックサン絶賛とか言ってたとしあきは
>まあそういう事にしたいってバイアス掛かった変な子だったんだな
絶賛には聞こえんよなぁ
314無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:32No.1034778728そうだねx8
>おっネトウヨけ?
このスレは怪人お断りなんです
315無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:33No.1034778731そうだねx3
ビルゲニアの半端なデブ感が気になりすぎる
316無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:48No.1034778802そうだねx3
ブラック・パンサーと要素被ってここまで酷いもん作れるのは最早才能だわ
ブラック・パンサーが100点の回答出したのに対してこっちは回答用紙でウンコ拭いて提出したイメージ
317無念Nameとしあき22/11/13(日)15:10:04No.1034778894そうだねx8
>これ聴いて伊集院ブラックサン絶賛とか言ってたとしあきは
>まあそういう事にしたいってバイアス掛かった変な子だったんだな
ちなみにこの前の週の放送でも伊集院はBlacksunに言及してて
「単に政治やグロを入れれば"大人向け"なの?それ本当に大人の鑑賞に堪えうるものになってる?」みたいな事を言ってたよ
318無念Nameとしあき22/11/13(日)15:10:34No.1034779061そうだねx1
ウンコ観て笑うのは小学生までだ大人はウンコ観て笑わない目を背けるだけだ
319無念Nameとしあき22/11/13(日)15:10:56No.1034779187そうだねx1
仕事中に見た奴が損害少なくて済みそう
320無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:08No.1034779243そうだねx1
チュン助死体
抉られた顔の下に素顔あるのどっちらけ過ぎる
怪人の姿ってどこまで行っても外骨格なのかよ
321無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:18No.1034779302そうだねx1
>これ聴いて伊集院ブラックサン絶賛とか言ってたとしあきは
>まあそういう事にしたいってバイアス掛かった変な子だったんだな
ブラックサン信者か伊集院アンチのどっちかだったんだろうな
322無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:28No.1034779349そうだねx2
>ウンコ観て笑うのは小学生までだ大人はウンコ観て笑わない目を背けるだけだ
子供「へ…ヘイトスピーチ…!」
323無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:32No.1034779365そうだねx1
ビルゲニアでヘヴン食ってると老化しないけど体系も維持されて痩せないのが実証されたの笑える
324無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:34No.1034779381そうだねx6
>ブラック・パンサーと要素被ってここまで酷いもん作れるのは最早才能だわ
>ブラック・パンサーが100点の回答出したのに対してこっちは回答用紙でウンコ拭いて提出したイメージ
奇しくもどちらもBLACKという共通点がある
325無念Nameとしあき22/11/13(日)15:12:31No.1034779661そうだねx3
あんな画面割れしたチュン介のご遺体だすなら2話の目玉飛び出た奴使い回しの方が良かった
326無念Nameとしあき22/11/13(日)15:12:43No.1034779726そうだねx3
>伊集院が言いたいのは折角金をかけて最高峰の着ぐるみ用意してるのに着ぐるみにしか見えない何でだろうって事で、暗に演出や脚本を批判したいんじゃないのか?
アクションシーンが普通に今やってるテレビシリーズの方が面白いもんな…
327無念Nameとしあき22/11/13(日)15:13:01No.1034779834そうだねx3
初期のショッカー怪人を引き合いに出した上で「金のかかった着ぐるみだなとしか思えなかった」は中々痛烈じゃなかろうか
328無念Nameとしあき22/11/13(日)15:13:19No.1034779938そうだねx3
口直しにワカンダフォ―エバーとRRR観に行くか…
329無念Nameとしあき22/11/13(日)15:13:38 ID:WFa3ND9oNo.1034780038そうだねx1
>ただ単にヘイト創作に仮面ライダーが使われるのが嫌なだけだと思うんですが…
石森萬画版初代仮面ライダー読んだら発狂しそう
330無念Nameとしあき22/11/13(日)15:14:18No.1034780252+
>チュン助死体
>抉られた顔の下に素顔あるのどっちらけ過ぎる
>怪人の姿ってどこまで行っても外骨格なのかよ
第2話で雀の目が飛び出てたり嘴からヘブン飲ませてたりしてるから多分その辺の設定すら固まって無さそう
331無念Nameとしあき22/11/13(日)15:14:35No.1034780337そうだねx6
口直しにまともな作品見ると大体名作に見えて脳がバグる
332無念Nameとしあき22/11/13(日)15:15:03No.1034780479そうだねx1
ニチアサとかって結構工夫してんだなーって見直したよ…
333無念Nameとしあき22/11/13(日)15:15:47No.1034780724そうだねx1
ブラックサンの怪人は一言でいうと「怖くない」からな
悲しい事にシャドームーン相手ですら襲われても何とでもなりそう
334無念Nameとしあき22/11/13(日)15:16:07No.1034780819+
テレビシリーズの戦闘シーンやアクションはCGの多用の好き嫌いがあるけどない人にとっては確実にテレビシリーズに劣ってるよ
335無念Nameとしあき22/11/13(日)15:16:16No.1034780863そうだねx2
バックグラウンドストーリーがあまりにも浅すぎるのよ
そこに至るまでの文化や設定、人の意識まで全部込みのBGSだけどそれを全部すっ飛ばして
仮面ライダーの看板引っ提げてやりたいことやるための箱庭作って上っ面だけの設定載せてる感じ
そりゃちょっと設定掘ったら矛盾だらけの世界観が丸見えにもなりますわ
336無念Nameとしあき22/11/13(日)15:17:38No.1034781266そうだねx2
>口直しにワカンダフォ―エバーとRRR観に行くか…
ワカンダフォーエバーも湿っぽいし難解なテーマの話だから好みはわかれるだろうけど
少なくともそこに真摯に立ち向かって作中でしっかり回答をお出ししてるから全然視聴感はいいんだ
最後にちゃんと希望もあるし
337無念Nameとしあき22/11/13(日)15:17:50No.1034781327そうだねx1
ゆかりはさも怪人のこと考えてる風装ってるけど、劇中一番憎悪してるんじゃないか
338無念Nameとしあき22/11/13(日)15:18:15No.1034781463そうだねx1
怪人を見抜く一般人も実は怪人でしたーオチかと思ってた
339無念Nameとしあき22/11/13(日)15:18:24No.1034781527そうだねx2
この内容で一気見するとどう足掻いても集中力途切れるのは2話くらいまでなんで大掃除しながらは理解できる
340無念Nameとしあき22/11/13(日)15:19:05No.1034781710そうだねx3
共存云々もアマゾンズの方がマシだったなぁ
341無念Nameとしあき22/11/13(日)15:19:14No.1034781756そうだねx4
>石森萬画版初代仮面ライダー読んだら発狂しそう
読んだ事あるならわかるはずだがあれはショッカーの正体が日本政府だったわけじゃなく日本政府の計画をショッカーが利用しようとしただけだぞ
しかも政府側は異常動作した場合に備えて自爆装置付けてあった
342無念Nameとしあき22/11/13(日)15:20:32No.1034782175そうだねx3
>>ただ単にヘイト創作に仮面ライダーが使われるのが嫌なだけだと思うんですが…
>石森萬画版初代仮面ライダー読んだら発狂しそう
いや別に悪の組織が政治家と繋がってるとかは良いんよ
特定の個人を揶揄する低俗なパロディみたいなことやってるから冷めるってだけ
差別を批判する割に制作側がかなり偏見に満ちてるのが本末転倒というか
343無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:07No.1034782363そうだねx4
>ニチアサとかって結構工夫してんだなーって見直したよ…
戦隊は変わらず面白いけどライダーの方は怪しいけどな…
344無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:19No.1034782432そうだねx3
>怪人を見抜く一般人も実は怪人でしたーオチかと思ってた
一般人たちにとって怪人たちの害は悪臭がある程度というね
食人衝動があるとかいう設定があるならまだしも
345無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:41No.1034782546そうだねx1
この監督の他の作品ってどんなのあるの?
悪役とか描くの下手そう
346無念Nameとしあき22/11/13(日)15:22:28No.1034782771+
>>ニチアサとかって結構工夫してんだなーって見直したよ…
>戦隊は変わらず面白いけどライダーの方は怪しいけどな…
アクションがしょーもない部落さんと比べたら特撮としてどっちも頑張ってるわ
347無念Nameとしあき22/11/13(日)15:22:41No.1034782845そうだねx2
>一般人たちにとって怪人たちの害は悪臭がある程度というね
>食人衝動があるとかいう設定があるならまだしも
しかも普段は人間の姿で普通に生活してて
怪人への変身も任意でコントロールできるっぽいし
何なのこのガバ設定
348無念Nameとしあき22/11/13(日)15:22:43No.1034782864そうだねx6
>ブラック・パンサーと要素被ってここまで酷いもん作れるのは最早才能だわ
つまり、ブラック・パンサーは米のBLACK SUN…!
349無念Nameとしあき22/11/13(日)15:22:55No.1034782925そうだねx1
>>怪人を見抜く一般人も実は怪人でしたーオチかと思ってた
>一般人たちにとって怪人たちの害は悪臭がある程度というね
>食人衝動があるとかいう設定があるならまだしも
まあ怪人が生き長らえるために一般人が拉致されてたりするから普通に百害あって一利なしなんだけどね
350無念Nameとしあき22/11/13(日)15:23:47No.1034783251そうだねx3
>読んだ事あるならわかるはずだがあれはショッカーの正体が日本政府だったわけじゃなく日本政府の計画をショッカーが利用しようとしただけだぞ
絶対読んでない知ったかぶりだからほっとけばいい
351無念Nameとしあき22/11/13(日)15:25:12No.1034783707そうだねx2
>>ただ単にヘイト創作に仮面ライダーが使われるのが嫌なだけだと思うんですが…
>石森萬画版初代仮面ライダー読んだら発狂しそう
ひょっとして「ショッカーの正体は日本政府」とかいうウソ信じちゃってる頭キングストーンなお人?
352無念Nameとしあき22/11/13(日)15:26:48No.1034784251+
>ひょっとして「ショッカーの正体は日本政府」とかいうウソ信じちゃってる頭キングストーンなお人?
言いたいことはなんとなく分かるんだが頭キングストーンとは一体
353無念Nameとしあき22/11/13(日)15:26:51No.1034784266+
>ひょっとして「ショッカーの正体は日本政府」とかいうウソ信じちゃってる頭キングストーンなお人?
まさかそれ白石監督…いや流石に無いかー
354無念Nameとしあき22/11/13(日)15:26:53No.1034784277そうだねx3
この作品キングストーン尿路結成ぐらいの扱い
355無念Nameとしあき22/11/13(日)15:27:02No.1034784328そうだねx2
>この監督の他の作品ってどんなのあるの?
>悪役とか描くの下手そう
代表的なのは「日本で一番悪い奴ら」、「凶悪」、「孤狼の血」辺りだと思う
どんな内容かはYouTubeで予告編でも観てくれ
356無念Nameとしあき22/11/13(日)15:27:21No.1034784435+
子供向けも大人向けもダメとか
もうなんも作れねえじゃん
357無念Nameとしあき22/11/13(日)15:27:37No.1034784514そうだねx1
>ウンコ観て笑うのは小学生までだ大人はウンコ観て笑わない目を背けるだけだ
ガキだって面白いウンコとつまらないウンコの違いは分かるだろう・・・
358無念Nameとしあき22/11/13(日)15:28:20No.1034784759そうだねx4
BLACK SUNスレの中での頭キングストーン発言はアメリカだったら撃ち殺されかねない侮辱発言だからやめろ
359無念Nameとしあき22/11/13(日)15:28:42No.1034784868+
兵器のつもりで作ってるけど訓練や武装した人間より弱いが
怪人も訓練や武装させたら怪人の方が強くなるはずなのにそういったちゃんとした地位の人間じゃなくて下級層を怪人に改造してる無駄な浪費過ぎる
360無念Nameとしあき22/11/13(日)15:29:00No.1034784973+
シーンによって外骨格だったり肉体が変化したり統一性が無い怪人
361無念Nameとしあき22/11/13(日)15:29:25No.1034785107そうだねx2
    1668320965931.jpg-(122588 B)
122588 B
>キングストーン
362無念Nameとしあき22/11/13(日)15:29:56No.1034785256+
ほっとけば死ぬ創世王とわざわざ戦った理由は判明しただろうか
363無念Nameとしあき22/11/13(日)15:30:19No.1034785379そうだねx4
>BLACK SUNスレの中での頭キングストーン発言はアメリカだったら撃ち殺されかねない侮辱発言だからやめろ
「創世王の器になれそう」とか「葵好きそう」も撃たれそうだな
364無念Nameとしあき22/11/13(日)15:30:53No.1034785544+
>そんでなまじ国内でそれなりの売上が上げられちゃうので海外へ売ること考えなくてもよくなるから余計に質は上がらない
1980年代末期の日本は一億人規模の国内市場を持ってた
アメリカ等でも貧富の差が激しいので実は国内市場は日本より小さかった。当時は経済ってのはどの国も基本内需で回してたので一億総中流の日本が一番経済が強かった。
……この時期にアメリカは国際市場を開拓していき今や世界標準を作る国だ、一方韓国も内需は全く期待できないので早期に国際市場の開拓に舵を切った、今やグローバル経済の時代だが日本は一部産業を除いて80年代からずっと国内市場、内向きの経済をやってる。少子高齢化が進んでいく中今のままではどんどん苦しくなっていくだろう。
じゃあ単に日本が韓国の後追いをすべきかというと俺は同意したくない気持ちがある。国内市場を無視して国際市場を重視する韓国のやり方を真似たら伝統的な日本のカルチャーの大部分は死ぬと思うから。特にアニメとかから。
どうすればいいんだろうね。
365無念Nameとしあき22/11/13(日)15:31:12No.1034785652そうだねx1
>>ウンコ観て笑うのは小学生までだ大人はウンコ観て笑わない目を背けるだけだ
>ガキだって面白いウンコとつまらないウンコの違いは分かるだろう・・・
でんじゃらすジーちゃんの作者はすごいよね
366無念Nameとしあき22/11/13(日)15:31:28No.1034785778+
    1668321088501.jpg-(38557 B)
38557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
367無念Nameとしあき22/11/13(日)15:31:37No.1034785832そうだねx5
キングストーンをトイレに捨てて寝とけば
創世王が寿命で死んでおじさん大勝利だったのに
368無念Nameとしあき22/11/13(日)15:31:39No.1034785843+
最近怪人が海外でも話題だから
369無念Nameとしあき22/11/13(日)15:31:58No.1034785936そうだねx1
キミ創世王の素質あるかもよ
370無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:00No.1034785947+
つか創世王が偶然の副産物なら、怪人厳選してればそのうち出てくるんじゃね
371無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:00No.1034785953+
    1668321120133.jpg-(85846 B)
85846 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:07No.1034785988そうだねx1
>代表的なのは「日本で一番悪い奴ら」、「凶悪」、「孤狼の血」辺りだと思う
>どんな内容かはYouTubeで予告編でも観てくれ
本編でないのが実に良い
373無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:11No.1034786011+
タイクーンニンジャ戦とかナーゴブースト戦とかアクションの魅せ方やカット割かなりいいらかね
ブラックサンはマジでそういうの一切ないからな
374無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:13No.1034786019そうだねx1
    1668321133521.mp4-(5119485 B)
5119485 B
ビルゲニア痩せてるな…
撮影時が一番太ってたのか?
375無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:34No.1034786125そうだねx1
>最近怪人が海外でも話題だから
あの世界だと葵みたいな奴がマジでこれ日常的に言ってきそう
376無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:53No.1034786222+
体制で誤魔化されてるだけで同じだと思う…
377無念Nameとしあき22/11/13(日)15:33:09No.1034786299そうだねx5
>キングストーンをトイレに捨てて寝とけば
>創世王が寿命で死んでおじさん大勝利だったのに
創世王を倒すぞー!って味方側が盛り上がってる横で
その創世王が死にそうで困ってる敵側って構図におかしいものを感じなかったのだろうか
378無念Nameとしあき22/11/13(日)15:34:43No.1034786813+
>キミ創世王の素質あるかもよ
俺はパスだ、器じゃない
379無念Nameとしあき22/11/13(日)15:35:53No.1034787159そうだねx6
    1668321353319.jpg-(173897 B)
173897 B
うつくしい
380無念Nameとしあき22/11/13(日)15:36:49No.1034787441+
創世王って総理に渡せれて創世王液垂れ流すようになるまで
あの祠みたいなところにずっといるだけだったのかも偶に怪人作るのに使われてたのかも作中描写じゃよくわかんねえな
381無念Nameとしあき22/11/13(日)15:37:13No.1034787557そうだねx1
SATが葵を急襲する場面もそんなことしたら却って問題になるだろ
やるにしても回線妨害するとかにしとけ
382無念Nameとしあき22/11/13(日)15:38:44No.1034788013そうだねx2
孤独に生きる元芸人今野浩喜
保釈された男高橋健一
2人の時間が今動き出す
383無念Nameとしあき22/11/13(日)15:38:59No.1034788111+
信彦は創世王になるとかならないとか発言がコロコロ変わって混乱した
384無念Nameとしあき22/11/13(日)15:39:41No.1034788359そうだねx1
>ビルゲニア痩せてるな…
>撮影時が一番太ってたのか?
劇中でも人間体はそこまでデブ感無いのに怪人体だとすげーデブ感が強まる
なぜなのか
385無念Nameとしあき22/11/13(日)15:40:12No.1034788526そうだねx1
これBLACKのリブートでやる必要あったんか?が多い
386無念Nameとしあき22/11/13(日)15:40:27No.1034788623+
70年前に急に現れた怪人の正体
誰も積極的に解明しようとした様子ないのよね
387無念Nameとしあき22/11/13(日)15:40:41No.1034788709+
BLACK SUNスレは油断するとすぐ怪人が紛れ込むな
388無念Nameとしあき22/11/13(日)15:40:54No.1034788783+
>>No.1034749442
>ベルトも全然だった…
>色々カショカショしてるんだけど要らんのよ
>シンプルだけどメカチックだからこそ秘密めいたキングストーンの赤と緑が映えたのよ
>ゴチャゴチャした装飾の中心にピカーって…違うんだ…
デザイン上「何かのエネルギーを封じ込めた炉」的な何かみたいで意味ありげなのが良いんだけどね
389無念Nameとしあき22/11/13(日)15:41:05No.1034788837そうだねx1
>これBLACKのリブートでやる必要あったんか?が多い
多いって言うかないよ
BLACK要素がむしろ申し訳程度だし
390無念Nameとしあき22/11/13(日)15:41:26No.1034788957そうだねx1
どこで間違ってしまったんだと嘆き悪いのはあなたではなくさらに上の世代だと慰めてもらうビルゲニアには学生運動をしてた世代の願望が見える
391無念Nameとしあき22/11/13(日)15:41:30No.1034788990+
>70年前に急に現れた怪人の正体
>誰も積極的に解明しようとした様子ないのよね
しかも人間としての意識と姿を残したままなのに全く起源バレしなかったとか…
392無念Nameとしあき22/11/13(日)15:42:15No.1034789308+
>1668321133521.mp4
>「あんまり深いこと考えずに」
ちょっと考えただけでもツッコミどころが多いからかな
393無念Nameとしあき22/11/13(日)15:42:29No.1034789411そうだねx2
>どこで間違ってしまったんだと嘆き悪いのはあなたではなくさらに上の世代だと慰めてもらうビルゲニアには学生運動をしてた世代の願望が見える
たねもこの作品の監督って学生運動が廃れた後で生まれた世代なんすよ…
394無念Nameとしあき22/11/13(日)15:42:42No.1034789496+
>SATが葵を急襲する場面もそんなことしたら却って問題になるだろ
>やるにしても回線妨害するとかにしとけ
そもそも半日あってぎりぎりまで居場所発見出来ない無能具合だし
発表やってる際に堂々と撃ち殺そうとするアホ集団だぞ
葵自身狙われる自覚もないのが更にアホっぽいけど
395無念Nameとしあき22/11/13(日)15:42:51No.1034789548そうだねx1
チュン助のように人間から生まれた怪人は自分の起源探ろうと調べそうなものだがな
396無念Nameとしあき22/11/13(日)15:43:00No.1034789604そうだねx1
>劇中でも人間体はそこまでデブ感無いのに怪人体だとすげーデブ感が強まる
>なぜなのか
いや総理の護衛やってた時とかすげーデブだったぞ
397無念Nameとしあき22/11/13(日)15:43:35No.1034789823+
>どこで間違ってしまったんだと嘆き悪いのはあなたではなくさらに上の世代だと慰めてもらうビルゲニアには学生運動をしてた世代の願望が見える
なお監督も脚本も全然世代ではないどころか生まれてすらいない模様
398無念Nameとしあき22/11/13(日)15:43:39No.1034789851そうだねx4
>たねもこの作品の監督って学生運動が廃れた後で生まれた世代なんすよ…
なんでそんな世代のノスタルジーの為に仮面ライダーを使ったのか…
庵野への当てこすりなのか
399無念Nameとしあき22/11/13(日)15:44:09No.1034790021そうだねx4
突然万単位で日本に出現した怪人ですが発生源は不明です
400無念Nameとしあき22/11/13(日)15:44:23No.1034790098そうだねx1
>>劇中でも人間体はそこまでデブ感無いのに怪人体だとすげーデブ感が強まる
>>なぜなのか
>いや総理の護衛やってた時とかすげーデブだったぞ
えんじ色のジャケットがピチピチでしたよ
401無念Nameとしあき22/11/13(日)15:44:27No.1034790122そうだねx2
>そもそも半日あってぎりぎりまで居場所発見出来ない無能具合だし
>発表やってる際に堂々と撃ち殺そうとするアホ集団だぞ
>葵自身狙われる自覚もないのが更にアホっぽいけど
もしかして、BLACKSUNの世界の人々ってアホしかいないのでは?
402無念Nameとしあき22/11/13(日)15:45:10No.1034790358そうだねx2
>もしかして、BLACKSUNの世界の人々ってアホしかいないのでは?
その世界観を作ってる連中がアホしかいないから
403無念Nameとしあき22/11/13(日)15:45:18No.1034790410+
日本国内で内輪の中だけとはいえ暴力が肯定された最後の時代だから憧れがあるのかな
アメリカ人が西部劇に憧れるように
404無念Nameとしあき22/11/13(日)15:45:19No.1034790415そうだねx1
>突然万単位で日本に出現した怪人ですが発生源は不明です
校長型怪人が遺伝子を植え付けまくった
一度交尾するとその時は孕まなくても産まれる子供が必ず怪人になる
405無念Nameとしあき22/11/13(日)15:45:56No.1034790652そうだねx3
>もしかして、BLACKSUNの世界の人々ってアホしかいないのでは?
正解が出たな
アホだからで疑問点が全部説明できる
406無念Nameとしあき22/11/13(日)15:46:23No.1034790855+
>突然万単位で日本に出現した怪人ですが発生源は不明です
発生したのが昭和10年代で
昭和40年代後半には日本全国に20万人
いくら何でもツッコミどころが多すぎてさあ
407無念Nameとしあき22/11/13(日)15:47:35No.1034791349+
>突然万単位で日本に出現した怪人ですが発生源は不明です
昔はヘブンの供給多かっただろうから若い怪人の人口が多かったんだろうな
408無念Nameとしあき22/11/13(日)15:48:17No.1034791595そうだねx4
この世界の怪人はなんぼなんでもリアリティなさすぎる
グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
409無念Nameとしあき22/11/13(日)15:48:48No.1034791793+
>突然万単位で日本に出現した怪人ですが発生源は不明です
カニ怪人が主婦を誘拐して卵育てさせたんだよ
410無念Nameとしあき22/11/13(日)15:49:20No.1034791994+
>この世界の怪人はなんぼなんでもリアリティなさすぎる
>グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
アイドルがグロンギの小説版はすごかったよ
411無念Nameとしあき22/11/13(日)15:49:41No.1034792119そうだねx1
ベルトは回転するかと思ったらえっ?閉じるのってなったわ
しかもあれで4万代は正直無理DXでだしとけよ
412無念Nameとしあき22/11/13(日)15:50:30No.1034792405そうだねx4
>劇中でも人間体はそこまでデブ感無いのに怪人体だとすげーデブ感が強まる
>なぜなのか
ただでさえスーツ着たら太くなるのに造形面でもデザイン面でも細く見せる努力一切しないでそのまんま着せてるからでは
元のビルゲニアは役者のスタイルの良さに加えてベルトの位置を高くして脚を長く見せたり太腿の前面装甲以外を黒く目立たなくしたり工夫してるし
この辺のテクニックは最近ゼロワンのスーツでもやってたな
413無念Nameとしあき22/11/13(日)15:50:58No.1034792581そうだねx3
>1668314092481.jpg
この作品の雰囲気で拳ギリギリ…変身!仮面ライダーBLACK!!ってやっても
「え?いきなり何…?」って感じでなあ
414無念Nameとしあき22/11/13(日)15:51:20No.1034792718そうだねx2
>しかもあれで4万代は正直無理DXでだしとけよ
え?4万もするの?
415無念Nameとしあき22/11/13(日)15:51:29No.1034792773そうだねx1
>>突然万単位で日本に出現した怪人ですが発生源は不明です
>カニ怪人が主婦を誘拐して卵育てさせたんだよ
でもスズメ怪人は胎生なんだ
設定ガバガバ
416無念Nameとしあき22/11/13(日)15:52:20No.1034793041+
なんで伊集院BLACK SUN見たんだろ?
別にBLACK世代でもないのに
417無念Nameとしあき22/11/13(日)15:52:26No.1034793071そうだねx1
>グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
これは好きだったな
418無念Nameとしあき22/11/13(日)15:52:50No.1034793197+
    1668322370807.jpg-(47168 B)
47168 B
シャドームーンただのアルビノ個体ってだけなのでは?
419無念Nameとしあき22/11/13(日)15:52:52No.1034793214そうだねx1
>なんで伊集院BLACK SUN見たんだろ?
>別にBLACK世代でもないのに
あのオッサンオタクだから世代じゃなくても見てそう
420無念Nameとしあき22/11/13(日)15:53:18No.1034793365そうだねx1
>なんで伊集院BLACK SUN見たんだろ?
>別にBLACK世代でもないのに
今野が出てるからじゃね
421無念Nameとしあき22/11/13(日)15:54:38No.1034793906そうだねx3
>うつくしい
ブラックもそうだけど30年通じるデザインってやっぱ凄いわ
422無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:07No.1034794086そうだねx1
真面目に最近のライダー界隈ヤバくない?
なんかプラスの話題が欲しい
423無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:24No.1034794207そうだねx3
怪人は昔から日本に住んでる民族
怪人の中には稀に強大な力を持った個体もいるが基本的には無害
戦争中に怪人の兵器を軍が指向するため実験で生まれたのが仮面ライダー
創世王は超古代からいるなんか良く分からない存在だけど怪人に崇められていて怪人を強くしたり長寿を授けたりする
くらいの設定にしておけば矛盾無かったのにな
424無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:33No.1034794257+
>>グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
>これは好きだったな
ゲゲルのトリガーとなる赤ん坊を病院に診せる際に「妻に逃げられて子供の面倒の見方が全然分からなくて…」と生々しいウソをつく社会派グロンギ
425無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:36No.1034794269そうだねx2
>この作品の雰囲気で拳ギリギリ…変身!仮面ライダーBLACK!!ってやっても
>「え?いきなり何…?」って感じでなあ
この時点でかっこよさよりも困惑が先に来るのが終わってる
426無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:39No.1034794300+
シンライダーしか期待できないな
427無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:56No.1034794398そうだねx7
    1668322556209.jpg-(74910 B)
74910 B
>日本国内で内輪の中だけとはいえ暴力が肯定された最後の時代だから憧れがあるのかな
>アメリカ人が西部劇に憧れるように
当時からこんな扱いです
428無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:58No.1034794411そうだねx4
シン仮面ライダーが最後の砦
BLACKSUNより予算なさそうだけど
429無念Nameとしあき22/11/13(日)15:56:30No.1034794589そうだねx2
>ゲゲルのトリガーとなる赤ん坊を病院に診せる際に「妻に逃げられて子供の面倒の見方が全然分からなくて…」と生々しいウソをつく社会派グロンギ
ちゃんと子育ての知識を勉強するの好きだわ
漫画クウガで好きなエピソード
430無念Nameとしあき22/11/13(日)15:57:07No.1034794830そうだねx1
>シンライダーしか期待できないな
>シン仮面ライダーが最後の砦
>BLACKSUNより予算なさそうだけど
予告は割と満点に近かったから何とかなりそうな気がしないでもない
431無念Nameとしあき22/11/13(日)15:57:17No.1034794900そうだねx1
>この世界の怪人はなんぼなんでもリアリティなさすぎる
>グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
人間社会に完全に適応して国会議員までのし上がり自分の合図で成分が毒化する飲料水売りまくってたりあっちの方が怪人が現実に存在した時の脅威をきちんと描いてたね
432無念Nameとしあき22/11/13(日)15:57:37No.1034795025そうだねx3
>シャドームーンただのアルビノ個体ってだけなのでは?
にしてもバッタ怪人が金属みたいな銀色ってのはちょっとリアリティ無いわ
TVのシャドームーンは怪我を補修した鎧だから銀色っていう方便がそのままBLACKのデザインコンセプトとの対比になってて上手かったね
433無念Nameとしあき22/11/13(日)15:57:43No.1034795056+
>怪人は昔から日本に住んでる民族
>怪人の中には稀に強大な力を持った個体もいるが基本的には無害
戦争中に怪人の兵器を軍が指向するため実験で生まれたのが仮面ライダー
>創世王は超古代からいるなんか良く分からない存在だけど怪人に崇められていて怪人を強くしたり長寿を授けたりする
>くらいの設定にしておけば矛盾無かったのにな
監督がそういうスケールの大きい話はピンとこなくて書けなかったそうですよ
434無念Nameとしあき22/11/13(日)15:57:50No.1034795095+
>この世界の怪人はなんぼなんでもリアリティなさすぎる
>グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
小説版だと企業立ち上げたりアイドルになったり政治家になったりと人間社会に潜り込んだグロンギはいた
435無念Nameとしあき22/11/13(日)15:58:20No.1034795263そうだねx4
>この時点でかっこよさよりも困惑が先に来るのが終わってる
よくも葵を怪人に!!!!!言われても
その葵は人間も怪人も同じって活動家だし
怪人になることのデメリットが全くない世界観だし
436無念Nameとしあき22/11/13(日)15:58:21No.1034795273そうだねx2
ギーツとリバイスの映画に龍騎も出ます(なんで?)
437無念Nameとしあき22/11/13(日)15:58:54No.1034795469そうだねx2
クジラが海に潜ってブラックさんを引っ張っていったけど
葵とビルゲニアが普通に歩いてアジトに来たときは笑ってしまった
438無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:00No.1034795498+
>>この世界の怪人はなんぼなんでもリアリティなさすぎる
>>グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
>小説版だと企業立ち上げたりアイドルになったり政治家になったりと人間社会に潜り込んだグロンギはいた
本編だと割と社会になじもうとしてるのは少なかったよなぁ
服装もみんな奇抜だったし
439無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:25No.1034795631そうだねx1
シンライダーはオタク目線で作るだろうしまぁ大丈夫そうじゃね
ブラックサンは懐古企画の癖に「俺色の高尚なライダーを展開してやる」
って感じで懐古おざなりにしてるのが一番きつい
440無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:37No.1034795700そうだねx1
>>この世界の怪人はなんぼなんでもリアリティなさすぎる
>>グロンギが深夜のコンビニでバイトしつつシフトの合間にゲゲルしてるって言われた方がまだ現実味がある
>小説版だと企業立ち上げたりアイドルになったり政治家になったりと人間社会に潜り込んだグロンギはいた
漫画や小説版が積極的にそういうことをしているけど
テレビのクウガもゴになるとネット使ったり人間社会に明るくなっていくの不気味で良いよね
441無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:47No.1034795766+
>>怪人は昔から日本に住んでる民族
>>怪人の中には稀に強大な力を持った個体もいるが基本的には無害
>戦争中に怪人の兵器を軍が指向するため実験で生まれたのが仮面ライダー
>>創世王は超古代からいるなんか良く分からない存在だけど怪人に崇められていて怪人を強くしたり長寿を授けたりする
>>くらいの設定にしておけば矛盾無かったのにな
>監督がそういうスケールの大きい話はピンとこなくて書けなかったそうですよ
設定が大きいだけで描くのは現代だけでいいんだから物語のスケール感変わらないのにな
設定はセリフでちょっと触れるくらいでいいのに
442無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:55No.1034795820そうだねx2
>よくも葵を怪人に!!!!!言われても
>その葵は人間も怪人も同じって活動家だし
>怪人になることのデメリットが全くない世界観だし
よくも葵をワキガに!!!!!
443無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:57No.1034795836そうだねx4
>ギーツとリバイスの映画に龍騎も出ます(なんで?)
ギーツか龍騎スレで頼むわ
444無念Nameとしあき22/11/13(日)16:00:00No.1034795851そうだねx1
>ギーツとリバイスの映画に龍騎も出ます(なんで?)
ギーツは令和の龍騎ですからね
445無念Nameとしあき22/11/13(日)16:00:23No.1034795996そうだねx2
>ブラックサンは懐古企画の癖に「俺色の高尚なライダーを展開してやる」
>って感じで懐古おざなりにしてるのが一番きつい
仮面ライダーそのものを完全にリブートしたクウガにすら手も足も出てない
446無念Nameとしあき22/11/13(日)16:00:29No.1034796032+
海底基地かと思ったらオーシャンビューが自慢の別荘で水潜った意味は?と爆笑したね
447無念Nameとしあき22/11/13(日)16:00:58No.1034796196そうだねx9
初めてアマゾンレビュー書いたわもちろん星1で
448無念Nameとしあき22/11/13(日)16:01:08No.1034796264そうだねx3
>海底基地かと思ったらオーシャンビューが自慢の別荘で水潜った意味は?と爆笑したね
笑えるのが羨ましい
困惑しかなかった
449無念Nameとしあき22/11/13(日)16:01:22No.1034796355そうだねx2
>設定が大きいだけで描くのは現代だけでいいんだから物語のスケール感変わらないのにな
>設定はセリフでちょっと触れるくらいでいいのに
日本の在日朝鮮人差別だって戦後じゃなくて江戸、明治くらいから始まってる根深いものなのなので
怪人も戦中生まれじゃなくてもっと古いバックグラウンドあった方が説得力出るのにな
450無念Nameとしあき22/11/13(日)16:02:00No.1034796573そうだねx2
>小説版だと企業立ち上げたりアイドルになったり政治家になったりと人間社会に潜り込んだグロンギはいた
そこまで器用に人間に溶け込んでも結局は「ゲームを盛り上げるためのロールプレイ」でしか無くて分かり合える余地無いの本当にひどい
451無念Nameとしあき22/11/13(日)16:02:04No.1034796596そうだねx3
>>この作品の雰囲気で拳ギリギリ…変身!仮面ライダーBLACK!!ってやっても
>>「え?いきなり何…?」って感じでなあ
>この時点でかっこよさよりも困惑が先に来るのが終わってる
悪の組織ゴルゴムの首魁たる創世王の後継者(世紀王)「ブラックサン」に対するアンチテーゼ
=正義のヒーロー「仮面ライダーBLACK」って名前だったのが
それが根底から崩壊してるから表面だけ猿真似されてもどうしようもなく白けるんだよな
452無念Nameとしあき22/11/13(日)16:03:15No.1034797005そうだねx1
>>海底基地かと思ったらオーシャンビューが自慢の別荘で水潜った意味は?と爆笑したね
>笑えるのが羨ましい
>困惑しかなかった
あの辺キングストーンスローモーションキャッチボールにブラックさ~ん3連打とアホ演出が続いててな
ダサすぎて人によっては真面目にやれと怒る場面なのはわかる
453無念Nameとしあき22/11/13(日)16:04:40No.1034797483+
書き込みをした人によって削除されました
454無念Nameとしあき22/11/13(日)16:05:16No.1034797706そうだねx2
第二次大戦中に旧日本軍が作り出した生物兵器って設定でこれほど魅力の無い怪人描けるの凄い
雅様の過去を見習え
455無念Nameとしあき22/11/13(日)16:06:56No.1034798312そうだねx8
あとしまつとかでも思ったが日本の「風刺」ってただ現状の問題を指摘して揶揄するだけで終わるから底が浅いんだよね
解決策を提示するなり、行き着く末路を描くなり、作中だけでも解決させて希望持たすなり
視聴者だって問題の存在は言われるまでもなく知ってるんだから問題提起のその先をやらないと面白くないよ
456無念Nameとしあき22/11/13(日)16:07:27No.1034798501+
書き込みをした人によって削除されました
457無念Nameとしあき22/11/13(日)16:08:02No.1034798709+
差別描きたいなら怪人はアイヌみたいな先住民族設定でよかったのでは?
458無念Nameとしあき22/11/13(日)16:09:51No.1034799342そうだねx2
>初めてアマゾンレビュー書いたわもちろん星1で
評価にレビュー要るんだって初めて知った
普段はやらんけどやらんと犠牲者が増えるからな…
459無念Nameとしあき22/11/13(日)16:10:39No.1034799589そうだねx6
一話内の流れで多少ガバいことはあっても
作品全体を構成する大筋の流れと設定は明らかに旧作BLACKのほうがしっかりしてるよね…
460無念Nameとしあき22/11/13(日)16:11:38No.1034799903そうだねx3
ゴルゴムが悪い俺について来い→乗り込んで全滅
人間が悪い俺について来い→蜂起前に死亡
信彦さぁ…
461無念Nameとしあき22/11/13(日)16:11:46No.1034799941+
殿様飛蝗怪人形態あるなら仮面ライダー形態はもっとヒロイックで良かっただろ
代わり映えしなくてニックみたいには興奮できなかったよ
462無念Nameとしあき22/11/13(日)16:12:58No.1034800323+
ビルゲニア変身しても顔見えるせいでアクションシーンまであの動きづらそうな服でやらされた上でデブ扱いされてるの不憫でならない
463無念Nameとしあき22/11/13(日)16:12:58No.1034800330そうだねx1
>一話内の流れで多少ガバいことはあっても
>作品全体を構成する大筋の流れと設定は明らかに旧作BLACKのほうがしっかりしてるよね…
ガバいところもまぁガキ向けに分かりやすさを重視してるから
ガバい上にわかりやすくも無いBLACK SUNとは比較にならんけぇの
464無念Nameとしあき22/11/13(日)16:13:41No.1034800600そうだねx2
歳とってないから悲壮感薄いけど30年以上監禁されてた信彦はかなり可哀想
465無念Nameとしあき22/11/13(日)16:13:49No.1034800646+
つうか旧BLACKはよくもまぁあんな救いのない結末を子供向けとして出したな!ってくらいに一貫して暗いんだけどな
466無念Nameとしあき22/11/13(日)16:14:21No.1034800828+
>歳とってないから悲壮感薄いけど30年以上監禁されてた信彦はかなり可哀想
しかしあっという間に現代のファッションに適応する
467無念Nameとしあき22/11/13(日)16:14:50No.1034800974+
今10話まで見終わってきました所々テンション上がったところはあったけれど全体的にはうん・・・?うん・・・?ってなってしまった
468無念Nameとしあき22/11/13(日)16:14:53No.1034800997そうだねx5
>一話内の流れで多少ガバいことはあっても
>作品全体を構成する大筋の流れと設定は明らかに旧作BLACKのほうがしっかりしてるよね…
あと旧作BLACKの何が良いって
BLACKも怪人もちゃんと強い
469無念Nameとしあき22/11/13(日)16:15:15No.1034801113+
一つでも掘り下げられて設定ってあったっけ
470無念Nameとしあき22/11/13(日)16:15:46No.1034801288そうだねx2
>つうか旧BLACKはよくもまぁあんな救いのない結末を子供向けとして出したな!ってくらいに一貫して暗いんだけどな
よっぽど大人向けだよな
471無念Nameとしあき22/11/13(日)16:16:03No.1034801377そうだねx4
こんな弱っちい仮面ライダー初めて見たぜ
472無念Nameとしあき22/11/13(日)16:16:06No.1034801397そうだねx1
復活後は常時目が赤いのと覚醒シャドウムーンは常時目が緑ならぎりぎりかっこよく見えるものなのに
473無念Nameとしあき22/11/13(日)16:16:20No.1034801469+
    1668323780048.png-(530944 B)
530944 B
>ゴルゴムが悪い俺について来い→乗り込んで全滅
>人間が悪い俺について来い→蜂起前に死亡
>信彦さぁ…
作中でもこう言われてるし
474無念Nameとしあき22/11/13(日)16:16:41No.1034801574+
>初めてアマゾンレビュー書いたわもちろん星1で
よう俺
475無念Nameとしあき22/11/13(日)16:18:15No.1034802085そうだねx1
>ちょっと盛り上がったけどバイクのスピード遅過ぎね?
>モッサリ過ぎてちょっと冷めた
この見送るおじさんたちがどうにもなんとも言えない気持ちになる(マイナス方面の意味で)
476無念Nameとしあき22/11/13(日)16:18:23No.1034802130そうだねx1
>日本の在日朝鮮人差別だって戦後じゃなくて江戸、明治くらいから始まってる根深いものなのなので
>怪人も戦中生まれじゃなくてもっと古いバックグラウンドあった方が説得力出るのにな
そんだけ長いこと日本住みしててもあいつら同族で固まってニダニダし続けたせいで一向に日本に同化しねぇなぁ…
477無念Nameとしあき22/11/13(日)16:20:03No.1034802665そうだねx3
>あとしまつとかでも思ったが日本の「風刺」ってただ現状の問題を指摘して揶揄するだけで終わるから底が浅いんだよね
>解決策を提示するなり、行き着く末路を描くなり、作中だけでも解決させて希望持たすなり
>視聴者だって問題の存在は言われるまでもなく知ってるんだから問題提起のその先をやらないと面白くないよ
しかも風刺がカツカレー食わすとかウンコ漏らさせるとか低レベルなんだよ
これで笑えるの作った奴らくらいだよ
478無念Nameとしあき22/11/13(日)16:20:25No.1034802786+
>>ちょっと盛り上がったけどバイクのスピード遅過ぎね?
>>モッサリ過ぎてちょっと冷めた
>この見送るおじさんたちがどうにもなんとも言えない気持ちになる(マイナス方面の意味で)
なにがひどいって本来のOPだとここライダーブレイクやってるシーンが
おっさん三人のアップに置き換えられているという
479無念Nameとしあき22/11/13(日)16:20:38No.1034802869+
>>ゴルゴムが悪い俺について来い→乗り込んで全滅
>>人間が悪い俺について来い→蜂起前に死亡
>>信彦さぁ…
>作中でもこう言われてるし
大勢に反抗したいだけのバカが大義名分を入れ替えてるだけ
行動ありきで目的は何でもいいんだ
480無念Nameとしあき22/11/13(日)16:20:52No.1034802950そうだねx1
ライバル「親友を殺した罪を一生背負っていくがいい!」
とかだもんね旧作は
481無念Nameとしあき22/11/13(日)16:21:03No.1034803023そうだねx2
>>初めてアマゾンレビュー書いたわもちろん星1で
>よう俺
俺が二人いる…
482無念Nameとしあき22/11/13(日)16:21:30No.1034803197+
>あとしまつとかでも思ったが日本の「風刺」ってただ現状の問題を指摘して揶揄するだけで終わるから底が浅いんだよね
>解決策を提示するなり、行き着く末路を描くなり、作中だけでも解決させて希望持たすなり
>視聴者だって問題の存在は言われるまでもなく知ってるんだから問題提起のその先をやらないと面白くないよ
フィクションでエンタメなんだしそういう見ていてすっきりするようなものは欲しいよなあ
くさすだけで終わるならヒに多い活動家たちと変わらんわ
483無念Nameとしあき22/11/13(日)16:22:14No.1034803434そうだねx2
たまには同胞が拉致されても国内で犯罪されても何も言わずに堪えてきた日本人を題材に作品つくってほしいね
484無念Nameとしあき22/11/13(日)16:22:36No.1034803566+
>あとしまつとかでも思ったが日本の「風刺」ってただ現状の問題を指摘して揶揄するだけで終わるから底が浅いんだよね
解決策を提示するなり、行き着く末路を描くなり、作中だけでも>解決させて希望持たすなり
>視聴者だって問題の存在は言われるまでもなく知ってるんだから問題提起のその先をやらないと面白くないよ
星5レビューを書いた人によると現代風刺はフィクションでも解決したらいけないそうですよ
485無念Nameとしあき22/11/13(日)16:23:02No.1034803702そうだねx4
この風刺も実社会とずれ過ぎてて風刺にすらなってないんじゃないか
486無念Nameとしあき22/11/13(日)16:23:14No.1034803779そうだねx4
実在のモデルがいる人物をあそこまでコケにできる監督が仮面ライダーを大事に扱うはずがなかった
487無念Nameとしあき22/11/13(日)16:23:35No.1034803897+
>たまには同胞が拉致されても国内で犯罪されても何も言わずに堪えてきた日本人を題材に作品つくってほしいね
日本人にはそんな権利ないニダ
488無念Nameとしあき22/11/13(日)16:24:55No.1034804342そうだねx4
>この風刺も実社会とずれ過ぎてて風刺にすらなってないんじゃないか
こんな凶暴な日本人がいたらいいのにな
総理がこれくらい悪いやつであって欲しいな
左翼の願望が見せられるのキツいね
489無念Nameとしあき22/11/13(日)16:25:41No.1034804617+
>この風刺も実社会とずれ過ぎてて風刺にすらなってないんじゃないか
作中において客観視する役割の視点がないので宗教関係の創作みたいに見える
490無念Nameとしあき22/11/13(日)16:26:09No.1034804776そうだねx3
正直評価が力の指輪以下になるとは思わんかった
491無念Nameとしあき22/11/13(日)16:27:23No.1034805191そうだねx2
大人向けならウルトラマン見たほうがいいよ
SFしてるし
492無念Nameとしあき22/11/13(日)16:28:33No.1034805592そうだねx3
>正直評価が力の指輪以下になるとは思わんかった
順当すぎるんだわ
493無念Nameとしあき22/11/13(日)16:28:37No.1034805610そうだねx3
>正直評価が力の指輪以下になるとは思わんかった
あっちも650億だかかけてレビュー星3て凄いことになってんのね…
494無念Nameとしあき22/11/13(日)16:29:28No.1034805927そうだねx2
>ライバル「親友を殺した罪を一生背負っていくがいい!」
>とかだもんね旧作は
それでいて「ブラックサン・・・南光太郎・・・」と呟きながらサタンサーベル手放して自分の意志で光太郎に届けたようにも見える最期よ
495無念Nameとしあき22/11/13(日)16:29:46No.1034806001+
>大人向けならウルトラマン見たほうがいいよ
>SFしてるし
わしウルトラマンはようけ知らんねん
496無念Nameとしあき22/11/13(日)16:30:00No.1034806092+
>そんだけ長いこと日本住みしててもあいつら同族で固まってニダニダし続けたせいで一向に日本に同化しねぇなぁ…
在日コリアンの多くは戦後に来た人たちだけどね
497無念Nameとしあき22/11/13(日)16:30:33No.1034806291そうだねx4
>あっちも650億だかかけてレビュー星3て凄いことになってんのね…
その予算の一部に星5レビュー使われているんだろうね
498無念Nameとしあき22/11/13(日)16:31:00No.1034806447+
やっぱり怪人も在日朝鮮人もぶっ殺すにかぎるね
499無念Nameとしあき22/11/13(日)16:31:47No.1034806741そうだねx3
力の指輪よりブラックサンの方がレビュー数倍以上と言う現実
原作ブラックが本当に愛されてた作品なんだと判る
500無念Nameとしあき22/11/13(日)16:32:27No.1034806978+
>在日コリアンの多くは戦後に来た人たちだけどね
問題起こしてる在コリっていう意味ではそうかもな
迎合して日本人に溶け込んだ朝鮮ルーツの人たちは自分たちがそうだとはしらずに暮らしてるべなぁ
501無念Nameとしあき22/11/13(日)16:32:39No.1034807051そうだねx1
    1668324759230.mp4-(2887429 B)
2887429 B
覚悟を決めた変身はかっこいいんだ
かっこよくなるはずなんだ…
502無念Nameとしあき22/11/13(日)16:32:59No.1034807162+
>力の指輪よりブラックサンの方がレビュー数倍以上と言う現実
>原作ブラックが本当に愛されてた作品なんだと判る
サン観ちゃうと悔やんでも悔やみきれなくなるんだな
分かる
503無念Nameとしあき22/11/13(日)16:33:11No.1034807225+
てつをがもうちょっとまともで西島秀俊がもうちょっと人気なかったら問答無用で旧作アゲで叩かれてた
つまり作品としての評価はそれくらい低い
504無念Nameとしあき22/11/13(日)16:34:44No.1034807775+
BLACKSUN叩いてる奴らはレイシストみたいな逃げ方できるから作品にまさはる詰め込むのやめられないのかな
505無念Nameとしあき22/11/13(日)16:36:13No.1034808353そうだねx2
>BLACKSUN叩いてる奴らはレイシストみたいな逃げ方できるから作品にまさはる詰め込むのやめられないのかな
意味わかんねーよボケ
ブラサン好きなら普通に好きって言えばいいだろだせえな
506無念Nameとしあき22/11/13(日)16:37:29No.1034808789+
>大人向けならウルトラマン見たほうがいいよ
>SFしてるし
シン・ウルトラマンいつから配信だっけ
507無念Nameとしあき22/11/13(日)16:37:46No.1034808872+
>>BLACKSUN叩いてる奴らはレイシストみたいな逃げ方できるから作品にまさはる詰め込むのやめられないのかな
>意味わかんねーよボケ
>ブラサン好きなら普通に好きって言えばいいだろだせえな
相手の文章理解できないならせめて喧嘩腰にぬる癖直した方がいいよ
まぁ多分無理だろうけど
508無念Nameとしあき22/11/13(日)16:37:46No.1034808875そうだねx2
そもそも純粋につまらないので…
アクションもダメだし設定も話も駄目なので作中人物が興奮してる理由すらよくわからない
509無念Nameとしあき22/11/13(日)16:38:39No.1034809176+
>シン・ウルトラマンいつから配信だっけ
18日から
510無念Nameとしあき22/11/13(日)16:39:40No.1034809543+
>BLACKSUN叩いてる奴らはレイシストみたいな逃げ方できるから作品にまさはる詰め込むのやめられないのかな
まさはる要素入れると作中で腐してる存在を嫌ってる人がこぞって持ち上げてくれるから
ってのもあるんだろうなぁ…
後そういうの入ってるだけで高尚な作品として評価高くする人もいるし
511無念Nameとしあき22/11/13(日)16:39:59No.1034809647+
視聴者からは尿結石程度の存在にしか見えないのにみんな執着するキングストーンとか何とかしてくれ
512無念Nameとしあき22/11/13(日)16:41:43No.1034810224そうだねx1
>>シン・ウルトラマンいつから配信だっけ
>18日から
楽しみだなあ
513無念Nameとしあき22/11/13(日)16:42:16No.1034810430+
>力の指輪よりブラックサンの方がレビュー数倍以上と言う現実
>原作ブラックが本当に愛されてた作品なんだと判る
アマゾンおめえ…最近大丈夫かよ
514無念Nameとしあき22/11/13(日)16:42:34No.1034810540そうだねx1
楽しみですね
シン仮面ライダー
515無念Nameとしあき22/11/13(日)16:42:46No.1034810625+
>視聴者からは尿結石程度の存在にしか見えないのにみんな執着するキングストーンとか何とかしてくれ
リアルにしたつもりかもしれんが妙に汚い
516無念Nameとしあき22/11/13(日)16:43:36No.1034810907+
>楽しみですね
>シン仮面ライダー
ここで下に振り切ったのでまあ安心感はある
同じ方向性にはせんだろ…多分
517無念Nameとしあき22/11/13(日)16:43:48No.1034810978+
>覚悟を決めた変身はかっこいいんだ
>かっこよくなるはずなんだ…
年齢制限つけたブラックサンが腕や首が飛んだりするだけのアホドラマで
子供向けの枠でやってたクウガの方が大人向けの仕上がりなのわらっちゃう
518無念Nameとしあき22/11/13(日)16:44:08No.1034811095+
キングストーンフラッシュで在日朝鮮人全員殺す

- GazouBBS + futaba-