[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3765人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668418674387.jpg-(1163052 B)
1163052 B22/11/14(月)18:37:54No.993373718+ 19:58頃消えます
AKIRA…どうして…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/11/14(月)18:38:51No.993374043+
一生大切にコレクションするって言ったじゃん!!
222/11/14(月)18:39:42No.993374312そうだねx32
AKIRAは死んで家族がうりにだしたのかもしれんし…
322/11/14(月)18:40:38No.993374615そうだねx2
スピーディな売却でダメだった
ちったぁ葛藤しろよ!
422/11/14(月)18:41:29No.993374912そうだねx22
2ヶ月で手放すな
522/11/14(月)18:41:53No.993375048そうだねx42
手放すまで1ヶ月経ってないんで多分これ複数のところに査定出して金額比べてたよね
622/11/14(月)18:46:15No.993376614+
血迷ったファンかと思いきやそうでもなかったという
722/11/14(月)18:47:10No.993376931そうだねx11
もう二度とサインできないねぇ
822/11/14(月)18:47:21No.993377002そうだねx16
>手放すまで1ヶ月経ってないんで多分これ複数のところに査定出して金額比べてたよね
こんなもん取り扱う店少ないと思う…
922/11/14(月)18:47:23No.993377014そうだねx50
AKIRAさん!!!って堂々書いてあるサインカードなんかアキラさん以外になんか価値あんのかね
1022/11/14(月)18:49:11No.993377652+
これ名前無しだったとして1600万以上の価値があるの…?
1122/11/14(月)18:50:06No.993377953+
本人以外の価値下げるために名前入れるって無駄だったんだね
1222/11/14(月)18:50:50No.993378201+
俺はアキラじゃないから買う資格もない…
1322/11/14(月)18:51:17No.993378368+
>本人以外の価値下げるために名前入れるって無駄だったんだね
これが売れるならそうだろうけど売れないなら効果ありなんじゃね
流石にこの金額だと店だって買い取りじゃなくて委託にしてるだろうし
1422/11/14(月)18:51:55No.993378583そうだねx1
たっかいな
これは売るかも
1522/11/14(月)18:52:18No.993378717+
>これ名前無しだったとして1600万以上の価値があるの…?
せいぜい500万ぐらいだよ
1622/11/14(月)18:53:22No.993379111そうだねx1
手書きする金額じゃない…
1722/11/14(月)18:53:30No.993379172+
値段おかしくない?
1822/11/14(月)18:54:25No.993379490そうだねx19
サインドって普通値段下がるもんじゃないの…?
1922/11/14(月)18:54:30No.993379518そうだねx1
こんなん売れるの?
2022/11/14(月)18:54:40No.993379568そうだねx8
これ欲しがる馬鹿いないだろ
ここのショップの店員も馬鹿すぎるだろ馬鹿
2122/11/14(月)18:55:20No.993379797+
流石にここから値段下げていくの前提だろう
とはいえ軽く炎上してミソついたコイツに最早価値あるのか微妙だが
2222/11/14(月)18:56:20No.993380144+
大事にします!ってツイートの後急に事故に遭って莫大な治療費が必要になってやむにやまれず手放したかもしれないだろ!
2322/11/14(月)18:56:22No.993380158そうだねx4
これサインなしのほうが安いし買うならそっちが良くない?
2422/11/14(月)18:56:58No.993380405+
作者はいいネタができたくらいにしか思わなそうだな
2522/11/14(月)18:57:26No.993380563+
店はいくらで買い取ったんだろ…焦げ付くかもしれんのに
2622/11/14(月)18:58:08No.993380817+
AKIRAってのが良い
この表記だと漫画のAKIRAがパッと思い浮かぶからね
2722/11/14(月)18:58:31No.993380956+
いくらないとうさおきでも怒るんじゃないの
2822/11/14(月)18:59:15No.993381215そうだねx39
>いくらないとうさおきでも怒るんじゃないの
顔覚えてるからなァ!ってつぶやいてた
2922/11/14(月)19:00:23No.993381603+
やっぱうんこの絵くらい描かないとダメだな
3022/11/14(月)19:00:29No.993381635+
信じていたAKIRAからのURAGIRI…
3122/11/14(月)19:00:57No.993381812そうだねx15
この話題を鵜呑みにした金の亡者どもがコミケ等のイベントに押し寄せてサークル参加してるイラストレーターさんにサインを強要するトラブルを起こしそうで怖い…
3222/11/14(月)19:00:58No.993381817+
AKIRAの一生が終わっていれば嘘にならない
3322/11/14(月)19:01:05No.993381857そうだねx2
>いくらないとうさおきでも怒るんじゃないの
喜ぶよ
3422/11/14(月)19:01:22No.993381971+
例えば同じようなのを量産しちゃえば価値は落ちるけど
そんな事出来るかどうか
3522/11/14(月)19:01:31No.993382012+
これさいとうなおきのサインに価値があるんだろうし
AKIRAついてなかったらいくらになるんだろうね
3622/11/14(月)19:01:54No.993382159そうだねx10
>>いくらないとうさおきでも怒るんじゃないの
>顔覚えてるからなァ!ってつぶやいてた
ダメだった
3722/11/14(月)19:02:03No.993382207そうだねx6
>AKIRAの一生が終わっていれば嘘にならない
なるほどなあ
3822/11/14(月)19:02:07No.993382226+
>例えば同じようなのを量産しちゃえば価値は落ちるけど
>そんな事出来るかどうか
これカード自体が限定品で相場が数百万だから量産は難しいね…
3922/11/14(月)19:02:11No.993382266+
>やっぱうんこの絵くらい描かないとダメだな
イラスト描いた本人の直筆って時点でそれにも価値は出てしまうんだ
4022/11/14(月)19:02:29No.993382369そうだねx1
>もう二度とサインできないねぇ
逆にサインしまくって価値を落とすという手も
4122/11/14(月)19:02:32No.993382382+
NAOKIは激怒した
4222/11/14(月)19:03:29No.993382738+
なをきも売ればいいのに
4322/11/14(月)19:03:38No.993382801+
宛名書いてあるサインを売るのは無法すぎるだろ
4422/11/14(月)19:03:47No.993382854+
ボクシング世界チャンプのサインしか持ってない
4522/11/14(月)19:04:01No.993382936+
なおきの指紋が付いてるってことだからそりゃ2000万円でも欲しいだろう
4622/11/14(月)19:04:09No.993382976+
名前がアキラな人は買う権利がある
4722/11/14(月)19:04:52No.993383257+
>名前がアキラな人は買う権利がある
赤いバイク乗ってる人とか?
4822/11/14(月)19:05:09No.993383371+
>なをきも売ればいいのに
サインを書いた本人とのセット販売…!
4922/11/14(月)19:05:32No.993383514+
AKIRAへの為書きがあるから本物のサインだって保証になってるのか
5022/11/14(月)19:06:07No.993383704+
AKIRAが死んだ後の遺品整理かもしれんだろ!
5122/11/14(月)19:06:14No.993383736+
これからはもう全部AKIRAって書いてもらおう
5222/11/14(月)19:06:26No.993383809+
>やっぱバキの絵くらい描かないとダメだな
5322/11/14(月)19:06:26No.993383810+
むしろ名前を入れる事で本物の認定になってる
5422/11/14(月)19:06:30No.993383836そうだねx7
さんが付いてるデコ助野郎
5522/11/14(月)19:06:32No.993383840+
サインに売るなよ!って描いたらどうよ
5622/11/14(月)19:07:14No.993384094そうだねx10
>サインに売るなよ!って描いたらどうよ
売るなよって書かれたレア品なので高額で取引される
5722/11/14(月)19:07:31No.993384204そうだねx2
とりあえず今後公式外でカードに直接サインはしない方がいいな…
5822/11/14(月)19:07:31No.993384207そうだねx22
なおきが大分大人な対応してるけど正直もっとキレちらかしても許されるよ…
5922/11/14(月)19:07:38No.993384241+
まじかよ最悪だな100%
6022/11/14(月)19:07:45No.993384284+
やることなすこと逆に付加価値になるからこういうのは厄介なんだ
6122/11/14(月)19:08:00No.993384373+
これ値段は円でいいの?
6222/11/14(月)19:08:10No.993384437そうだねx3
>やることなすこと逆に付加価値になるからこういうのは厄介なんだ
世界で1枚なのは事実だしな…
6322/11/14(月)19:08:12No.993384450+
一般人の名前が入っても価値落ちないんだな
6422/11/14(月)19:08:14No.993384459+
店としては客寄せで売る気はあんまりないんじゃない?
6522/11/14(月)19:08:46No.993384648+
ポケカってサインで値段あがるの?
6622/11/14(月)19:09:05No.993384765+
1000万じゃなぁ…
6722/11/14(月)19:09:10No.993384798+
色んな意味で手を出しにくい過ぎる…
店の方は大丈夫なのかな…
6822/11/14(月)19:09:22No.993384873そうだねx1
なんでポケモンカードってこんなチューリップバブルみたいなことになってんの
6922/11/14(月)19:09:23No.993384878そうだねx4
>ポケカってサインで値段あがるの?
流石になおきは別格じゃないの
7022/11/14(月)19:09:45No.993385023+
>>もう二度とサインできないねぇ
>逆にサインしまくって価値を落とすという手も
同じカード自体がめちゃくちゃ貴重だからなぁ…
7122/11/14(月)19:09:49No.993385046+
トンカチでケースの真ん中をぶっ叩きたい
7222/11/14(月)19:10:09No.993385168+
>色んな意味で手を出しにくい過ぎる…
>店の方は大丈夫なのかな…
盗品でこそないけどこういうものを平気で扱うって風評はプラスになるのかマイナスになるのかね…
7322/11/14(月)19:10:22No.993385258そうだねx4
>ポケカってサインで値段あがるの?
普通は1000万円まで上がらない
でもイラストレーター本人が認めた上にPSAがいいよねって最高評価しちゃった
7422/11/14(月)19:10:35No.993385332+
売ったAKIRAさんはなんて言ってるの?
7522/11/14(月)19:10:37No.993385345+
どうしたよぉ揉め事かぁ?
7622/11/14(月)19:10:46No.993385388+
ラッセーラー
7722/11/14(月)19:10:47No.993385400+
>売ったAKIRAさんはなんて言ってるの?
垢消した
7822/11/14(月)19:10:55No.993385446そうだねx1
>盗品でこそないけどこういうものを平気で扱うって風評はプラスになるのかマイナスになるのかね…
まんだらけは増えてるからなあ
7922/11/14(月)19:11:06No.993385511そうだねx10
>垢消した
賢明な判断です
8022/11/14(月)19:11:20No.993385594+
サインって鑑定マイナス要因じゃないのか
8122/11/14(月)19:11:24No.993385626+
もうサイン書いてくれないね…
8222/11/14(月)19:11:32No.993385674そうだねx16
>賢明な判断です
安いもんだ…垢の一つくらい…1600万が手に入るなら
8322/11/14(月)19:11:34No.993385691+
>流石になおきは別格じゃないの
AKIRAへって入ってるんで本来の相場の半額以下まで買い取りは値切るかな…
8422/11/14(月)19:11:39No.993385722そうだねx1
相手の本籍もサインするかあ…
8522/11/14(月)19:11:53No.993385804+
店舗はいくらで買ったんだろう
8622/11/14(月)19:11:57No.993385825+
損をするのは店だけなんだよな 馬鹿だけど
8722/11/14(月)19:12:34No.993386066+
>店舗はいくらで買ったんだろう
元のカードの二倍で800万円くらいだと思う
8822/11/14(月)19:12:49No.993386146そうだねx7
金田はアキラじゃねえって!
8922/11/14(月)19:13:07No.993386255そうだねx1
>やることなすこと逆に付加価値になるからこういうのは厄介なんだ
さいとうなおきを怒らせた1枚という箔が付いたな…
9022/11/14(月)19:13:11No.993386289+
年末には謎の超高額福袋が出てもおかしくない
9122/11/14(月)19:13:22No.993386352そうだねx1
>>賢明な判断です
>安いもんだ…垢の一つくらい…1600万が手に入るなら
垢自体もポケカ取引専用でこの10月に作ったばっかだからノーダメみたいなもんだな
9222/11/14(月)19:13:22No.993386358+
腹いせに税務署に連絡入ってそう少なくとも400万以上で売れてるだろうし
9322/11/14(月)19:13:39No.993386452+
これも結局買うやついるのが悪いんだよな
9422/11/14(月)19:13:40No.993386460+
正直この騒動でなおきって人を知った
9522/11/14(月)19:13:44No.993386486+
別ゲーだとサイン入ると値段ガクッと下がるけどポケカは逆なんだなぁ
9622/11/14(月)19:14:04No.993386602+
怒ったら本物って証拠になって価値上がるならこんなサインした覚えありませんって言ったら価値下がる?
9722/11/14(月)19:14:20No.993386704+
NFTで600万付くような人がサインするのが悪いよなあ…
9822/11/14(月)19:14:27No.993386744+
本当にその人から自分用サインしてもらって大切にしたいファンが損する流れなのが酷い
9922/11/14(月)19:14:51No.993386890そうだねx1
サインよりPSA10がレアなんじゃねえの
10022/11/14(月)19:14:53No.993386899+
PSAまでは分かる
売ったのは想定の範囲外だよ…
10122/11/14(月)19:14:57No.993386923+
>>もう二度とサインできないねぇ
>逆にサインしまくって価値を落とすという手も
たくさんあサインするにも労力がかかるわけでそれならしない方が楽に自衛できる
10222/11/14(月)19:15:30No.993387112+
>腹いせに税務署に連絡入ってそう少なくとも400万以上で売れてるだろうし
転売屋は納税してないとかいう謎レッテル来たな…
仮にあいつら納税してないならそいつらの息の根止めれない税務署無能すぎないか?
10322/11/14(月)19:15:37No.993387157+
サインはむしろ評価額マイナス要素でしかないからサインしないならこういう限定カードの価値もっと上がるだけじゃ?
10422/11/14(月)19:15:54No.993387270+
>サインよりPSA10がレアなんじゃねえの
このカードの出自的に9か10しか存在しないとは思う
そもそもがレアだし
10522/11/14(月)19:16:11No.993387389+
MTGだと誰のサインであっても落書き扱いでむしろ値段さがるんだがなおきだと違うか
10622/11/14(月)19:16:32No.993387502そうだねx9
買い取った店が一番バカ
10722/11/14(月)19:16:38No.993387537+
>怒ったら本物って証拠になって価値上がるならこんなサインした覚えありませんって言ったら価値下がる?
下手に嘘つくとこういう事で嘘ついちゃう人なんだってケチ付けられるから
沈黙しておくのが最適解だったかも知れない
10822/11/14(月)19:16:52No.993387653そうだねx10
買う店も買う店だよ
10922/11/14(月)19:17:30No.993387881+
>怒ったら本物って証拠になって価値上がるならこんなサインした覚えありませんって言ったら価値下がる?
ここら辺まで来るともう言い値の世界なんで売った買ったの需要と供給の実績による
ただまあこうなるとあまり触りに行きたくない人は多いんじゃねえかな…
11022/11/14(月)19:18:04No.993388085+
店が勝手にこのカードは1500万の価値がある!って言ってるだけだから…
この価格で買う人がいるのか?
11122/11/14(月)19:18:26No.993388217+
>AKIRAが死んだ後の遺品整理かもしれんだろ!
叩かれた後垢消ししたんで…
11222/11/14(月)19:18:51No.993388370+
さいとうなおきだけならともかくAKIRAQが入ってると他の人は微妙では…?
11322/11/14(月)19:18:57No.993388427+
急に妹が病気になってアメリカに移植手術受けに行かないとならなくなったかもしれないし…
11422/11/14(月)19:19:04No.993388472そうだねx1
店にいくらで売ったのか知らないけどアキラが一番得してる気がする
11522/11/14(月)19:19:06No.993388489+
>店が勝手にこのカードは1500万の価値がある!って言ってるだけだから…
>この価格で買う人がいるのか?
名前が入ってなかったらまだ余裕だったけど
ある上に出自も分かってるとマイナス要素にしかならなそう
11622/11/14(月)19:19:09No.993388513+
>この価格で買う人がいるのか?
ポケカ蒐集系ユーチューバーなら買いそうって思った節ありそう
11722/11/14(月)19:19:17No.993388574+
やるか役所で改名
11822/11/14(月)19:19:21No.993388608+
まとめサイトへの転載禁止
11922/11/14(月)19:19:32No.993388669+
>店が勝手にこのカードは1500万の価値がある!って言ってるだけだから…
>この価格で買う人がいるのか?
買ったら話題になってもっと値段上がるだろうからいるんじゃないか
現代アートみたいだな
12022/11/14(月)19:19:39No.993388710+
>店が勝手にこのカードは1500万の価値がある!って言ってるだけだから…
>この価格で買う人がいるのか?
ポケカの相場は加熱進んでるんであり得ないとは言えないな…
12122/11/14(月)19:20:07No.993388874+
別件だけど大会のトロフィーを売りに出してる人とかも居た
自分が頑張ったワケでもないのに困るわ…
12222/11/14(月)19:20:07No.993388876+
>沈黙しておくのが最適解だったかも知れない
なおき本人も結局カードどうするかは所有者の自由だといってて正直何を目的にお気持ちしたのか分からない…
NFTを絡めた宣伝目的なら分かるけどそうでもないようだし…
12322/11/14(月)19:20:13No.993388921+
こういうの見るとカードショップの印象やっぱ最悪だわ
12422/11/14(月)19:20:24No.993388995+
サイン貰った奴だって本名じゃないんだからカード買ってHNアキラで活動したら自分がサイン貰ったようなもんじゃん!
12522/11/14(月)19:21:05No.993389242そうだねx12
>なおき本人も結局カードどうするかは所有者の自由だといってて正直何を目的にお気持ちしたのか分からない…
いや単純に気分が悪いだろ
12622/11/14(月)19:21:24No.993389360+
>サイン貰った奴だって本名じゃないんだからカード買ってHNアキラで活動したら自分がサイン貰ったようなもんじゃん!
多分なおきに直接頼んだ方が安く済むと思う
12722/11/14(月)19:21:37No.993389450+
>なおき本人も結局カードどうするかは所有者の自由だといってて正直何を目的にお気持ちしたのか分からない…
そりゃ当人が困ってるって剣欲しい人が無限にリプ送って来るし…
12822/11/14(月)19:21:39No.993389475+
>ただまあこうなるとあまり触りに行きたくない人は多いんじゃねえかな…
逆に本人からサイン本物ですってお墨付きされたから中華や欧米あたりの富豪が買いに来るよ
12922/11/14(月)19:21:39No.993389476そうだねx1
このイラスト描いた人もサインの価値が上がって喜んでると思うけど否定的な意見が多いな
13022/11/14(月)19:21:45No.993389505+
>>沈黙しておくのが最適解だったかも知れない
>なおき本人も結局カードどうするかは所有者の自由だといってて正直何を目的にお気持ちしたのか分からない…
>NFTを絡めた宣伝目的なら分かるけどそうでもないようだし…
これで当事者に何もいうな黙ってろは大分人でなしの意見だと思う…
13122/11/14(月)19:21:47No.993389518+
本人が垢消し逃亡した以上正確な情報とか出てこないだろうし
中国のLINEですぐ転売するわって書き込みがあったとかで中国人の可能性が高いとか言われて中国人だもんなあで終わった
サイン貰った人もグレサって人が代わりに貰ったみたいだし
さいとうなおきはAKIRA顔覚えたからな!って言ってるからグレサさんは今後さいとうなおきに目の敵にされるんだろうけど
13222/11/14(月)19:21:56No.993389579そうだねx3
一生大切にしますからの即売りはまあ気分は普通に良くないわな…
13322/11/14(月)19:21:59No.993389595+
ある意味で1点モノのお墨付きを貰っちゃってるからな
さらに話題性も十分なわけで
個人的には売れずに丸損が一番嬉しいけどAKIRAは売り逃げ成功しちゃうのは仕方ないのかな…
13422/11/14(月)19:22:05No.993389626+
鑑定団でも個人のサインが入ってると評価額下がってるよね
13522/11/14(月)19:22:09No.993389660そうだねx2
>多分なおきに直接頼んだ方が安く済むと思う
もう書いてもらえないだろうからサインの価値が上がってしまったな…
13622/11/14(月)19:22:37No.993389846+
結局オチだけ見れば金目的で自分にサインを求めたって事だからな
13722/11/14(月)19:22:43No.993389881+
賢いなAKIRA…
13822/11/14(月)19:22:44No.993389888+
誰か知らないけどAKIRAってやつ最低だな
13922/11/14(月)19:23:13No.993390087そうだねx3
>サイン貰った人もグレサって人が代わりに貰ったみたいだし
グレサは人名じゃなく鑑定機関です…
カードの状態をPSA10と認定したのがグレーティングサービスというだけ
14022/11/14(月)19:23:22No.993390142そうだねx6
>サイン貰った人もグレサって人が代わりに貰ったみたいだし
すげー理解力だな
14122/11/14(月)19:23:24No.993390153+
かわいそ…
14222/11/14(月)19:23:30No.993390188そうだねx1
というななんでサインなんてみんな貰いたがるの?
14322/11/14(月)19:23:39No.993390257+
>なおき本人も結局カードどうするかは所有者の自由だといってて正直何を目的にお気持ちしたのか分からない…
いや分かるだろ
人の心考えろよって話じゃん
14422/11/14(月)19:23:43No.993390282そうだねx5
>というななんでサインなんてみんな貰いたがるの?
1600万で売れるから
14522/11/14(月)19:23:47No.993390311+
>というななんでサインなんてみんな貰いたがるの?
レア
14622/11/14(月)19:24:30No.993390598+
>逆に本人からサイン本物ですってお墨付きされたから中華や欧米あたりの富豪が買いに来るよ
結構リスキーじゃねえかなと思うけどまあコレクターとしては1品ものなのは確かだしねぇ…
14722/11/14(月)19:24:31No.993390600+
俺も勝手にグレサして見ようかな
14822/11/14(月)19:24:33No.993390610+
>というななんでサインなんてみんな貰いたがるの?
普通に嬉しい
まぁ流石にこのレベルのカードのサインは怖いから
本人絵にしてももっと手頃なやつに貰うかな…
14922/11/14(月)19:24:35No.993390620+
こんな紙切れにそんな価値あるの?
15022/11/14(月)19:24:48No.993390718+
ただPSAに出すのはギャンブルだった所ではある
鑑定自体金取られる上にこんなの落書きだろう評価1とかされてもおかしくなかったから
15122/11/14(月)19:24:52No.993390748+
>一生大切にしますからの即売りはまあ気分は普通に良くないわな…
次からはサインする前に残機聞かないとな
15222/11/14(月)19:24:54No.993390765+
コモンカードでも滅多にサインしない作者がサインすればコレクターがよだれを垂らして欲しがるカードになるからな
15322/11/14(月)19:24:56No.993390778+
狩野英孝がサインしたゴールドファミカセは落書き書いてますねって値段がゴミになったのに…
15422/11/14(月)19:25:05No.993390849そうだねx1
こんな汚損カードいらねえよ…
15522/11/14(月)19:25:11No.993390892+
>逆に本人からサイン本物ですってお墨付きされたから中華や欧米あたりの富豪が買いに来るよ
日本人は手が出ないのが悲しいな
15622/11/14(月)19:25:12No.993390903そうだねx1
>このイラスト描いた人もサインの価値が上がって喜んでると思うけど否定的な意見が多いな
NFTアート推進してるし内心箔が付いて美味しいと思ってるかもね
この前は書いたイラスト一枚600万円で売れたって喜んでたし
15722/11/14(月)19:25:30No.993391027+
>ただPSAに出すのはギャンブルだった所ではある
>鑑定自体金取られる上にこんなの落書きだろう評価1とかされてもおかしくなかったから
つまりアキラは賭けをして勝ったってことだ
当然の対価なのでは?
15822/11/14(月)19:25:40No.993391085+
>こんな紙切れにそんな価値あるの?
元々ポケカ自体がMTGみたいに投機対象になってるから…
15922/11/14(月)19:25:44No.993391111+
人の名前つきで売れるんだ
16022/11/14(月)19:25:46No.993391125そうだねx3
>こんな紙切れにそんな価値あるの?
子供の趣味を貶す親みたいなレス
16122/11/14(月)19:25:57No.993391198+
>狩野英孝がサインしたゴールドファミカセは落書き書いてますねって値段がゴミになったのに…
全然関係ない奴が傷物にしただけだからな…
16222/11/14(月)19:26:23No.993391343+
>>このイラスト描いた人もサインの価値が上がって喜んでると思うけど否定的な意見が多いな
>NFTアート推進してるし内心箔が付いて美味しいと思ってるかもね
>この前は書いたイラスト一枚600万円で売れたって喜んでたし
金儲け大好きな人間が自分に金入ってこねえのに喜ぶわけないじゃん
自分でサイン書いて売ることもできないんだし
16322/11/14(月)19:26:39No.993391436+
アキラこれいくらで売れたのか教えてほしい
16422/11/14(月)19:26:40No.993391442+
>>こんな紙切れにそんな価値あるの?
>子供の趣味を貶す親みたいなレス
1600万は子供の趣味じゃねぇだろ
16522/11/14(月)19:26:41No.993391444+
逆にこれで最低評価取ろうものならなおきのサインはゴミって言っちゃうようなものだから
どう転んでも失礼ではある
16622/11/14(月)19:27:07No.993391631そうだねx2
本人が反応してるせいでサインが本物と証明してしまうのが悲しすぎる
16722/11/14(月)19:27:10No.993391654そうだねx2
>>>こんな紙切れにそんな価値あるの?
>>子供の趣味を貶す親みたいなレス
>1600万は子供の趣味じゃねぇだろ
比喩すら通じない
16822/11/14(月)19:27:11No.993391662そうだねx2
>>こんな紙切れにそんな価値あるの?
>子供の趣味を貶す親みたいなレス
紙切れを投機対象にして金儲けしてんのはおっさんじゃん
16922/11/14(月)19:27:14No.993391676そうだねx6
>狩野英孝がサインしたゴールドファミカセは落書き書いてますねって値段がゴミになったのに…
何のゲームか知らないけどそのゲーム欲しい人は狩野英孝のサインなんか欲しくないからな…
17022/11/14(月)19:27:35No.993391808+
バカの遊び
17122/11/14(月)19:27:50No.993391902+
nftだと警戒しちゃうけど
ポケカだと身近なカードだし投機としてぴったりだよね
17222/11/14(月)19:28:07No.993392000+
>逆にこれで最低評価取ろうものならなおきのサインはゴミって言っちゃうようなものだから
AKIRAがもってこそ価値のあるものだから
ゴミは言い過ぎにしても正解ではあるだろう
17322/11/14(月)19:28:10No.993392009そうだねx1
>本人が反応してるせいでサインが本物と証明してしまうのが悲しすぎる
無視したら今度はサインしたやつは転売を案に認めてるのか!って叩けるし最高だ
17422/11/14(月)19:28:16No.993392055+
>逆にこれで最低評価取ろうものならなおきのサインはゴミって言っちゃうようなものだから
>どう転んでも失礼ではある
なおき的には新設で書いたものを売られた訳だからゴミでいいんじゃねえかな
17522/11/14(月)19:28:39No.993392203そうだねx4
ただのレス乞食なのか本気で「もしかしてまた僕何か言っちゃいました?」と思ってるのかは教えて欲しい
17622/11/14(月)19:28:44No.993392240+
>結構リスキーじゃねえかなと思うけどまあコレクターとしては1品ものなのは確かだしねぇ…
遊戯王とか大会優勝者の似顔絵がカードイラストで本名がカード名に書いてあるのが数百万円で売れてたぞ
17722/11/14(月)19:28:54No.993392303そうだねx1
>本人が反応してるせいでサインが本物と証明してしまうのが悲しすぎる
戒めにはなったと思う
17822/11/14(月)19:29:16No.993392445+
これがポケカ界隈の民度です
17922/11/14(月)19:29:21No.993392470+
まあEXILE同士のプロレスだろう
18022/11/14(月)19:29:52No.993392682そうだねx1
私はこんなサイン書いてませんって言ったらどうなったかは気になる
18122/11/14(月)19:29:56No.993392712+
サインなしで500~600万買取とかだからかなりの賭けだよね
18222/11/14(月)19:30:12No.993392823+
カードそのものに価値が付くんじゃなくて「云百万で取引された」という実績に価値が付くんだよ
ゴミでも100万で売れればそれは100万の価値がある物になる
18322/11/14(月)19:30:23No.993392877そうだねx1
なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
18422/11/14(月)19:30:33No.993392937+
>これがポケカ界隈の民度です
元から投機対象になってるから転売ヤーとかそういうの目的で買ってるのが増えてプレイヤーの手元に来ない問題とかあったし
18522/11/14(月)19:30:40No.993392977+
MTGのような歴史も権威もあるカードならまだしもポケモンでだもんなあ
18622/11/14(月)19:31:04No.993393133+
自分に価値があったとしても他人が評価せんとゴミだね
18722/11/14(月)19:31:14No.993393199+
>遊戯王とか大会優勝者の似顔絵がカードイラストで本名がカード名に書いてあるのが数百万円で売れてたぞ
問題はそこじゃなくて今回の対応が色々と酷いって話だから…
大会とかのプロモは高いのはそれはそう
18822/11/14(月)19:31:18No.993393219そうだねx1
>カードそのものに価値が付くんじゃなくて「云百万で取引された」という実績に価値が付くんだよ
>ゴミでも100万で売れればそれは100万の価値がある物になる
まぁここらへんは絵画とかも同じだな
18922/11/14(月)19:31:24No.993393254+
ポケカがこんな事になったのってアメリカで投機対象になったからだっけ
19022/11/14(月)19:31:26No.993393270そうだねx3
>私はこんなサイン書いてませんって言ったらどうなったかは気になる
被害者に損をさせる目的の虚偽の発言なら罪に問われる
19122/11/14(月)19:31:52No.993393449+
>なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
地団駄踏んでると思うよ
19222/11/14(月)19:32:16No.993393608+
対戦で使ったら相手を動揺させられるかな?
19322/11/14(月)19:32:16No.993393611+
後にも先にもこの1枚だろうな…
今後サインカードやるにしてもポケカ側に相談とかになりそう
19422/11/14(月)19:32:21No.993393634+
>>私はこんなサイン書いてませんって言ったらどうなったかは気になる
>被害者に損をさせる目的の虚偽の発言なら罪に問われる
まあ問われないだろうな
19522/11/14(月)19:32:25No.993393657+
>なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
ブチ切れて本人が反応したから話題になってるんだ
19622/11/14(月)19:32:40No.993393738+
昔ヴァンガの伊藤くんのサイン会行った時はカードへのサイン依頼禁止だった
19722/11/14(月)19:32:41No.993393743+
>垢自体もポケカ取引専用でこの10月に作ったばっかだからノーダメみたいなもんだな
コイツら(転売屋)クソっスね
忌憚のない意見てやつっス
19822/11/14(月)19:32:41No.993393744そうだねx1
>>なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
>地団駄踏んでると思うよ
そう思わせるためにあえて怒ってるようなツイートしたんだよ
なおきの掌の上で踊ってるな?
19922/11/14(月)19:33:04No.993393893そうだねx7
>>>なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
>>地団駄踏んでると思うよ
>そう思わせるためにあえて怒ってるようなツイートしたんだよ
>なおきの掌の上で踊ってるな?
気持ち悪い
20022/11/14(月)19:33:20No.993394010+
>なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
ほくそ笑むのはお店じゃないですかね……
20122/11/14(月)19:33:35No.993394097+
業界は違うけど転売の価値がなくなるまでサインしてやるって人いたな…
20222/11/14(月)19:33:42No.993394139+
「」はなおきの何なんだよ…
20322/11/14(月)19:33:47No.993394168そうだねx2
>>なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
>ほくそ笑むのはお店じゃないですかね……
売れなきゃ丸損だけどな
20422/11/14(月)19:34:01No.993394250+
>>>なおきは自分のサインの価値思いがけず証明できたからほくそ笑んでると思う
>>地団駄踏んでると思うよ
>そう思わせるためにあえて怒ってるようなツイートしたんだよ
>なおきの掌の上で踊ってるな?
🕺
🤚
20522/11/14(月)19:34:06No.993394282そうだねx1
なおきの気持ちわかってる「」多すぎる…
20622/11/14(月)19:34:10No.993394312+
こんな事になるなら流石に二度と直筆サインとかしないんじゃないかな…
20722/11/14(月)19:34:14No.993394338+
>「」はなおきの何なんだよ…
ここでは凄い人の後方師匠面するのは基本だぞ?
20822/11/14(月)19:34:29No.993394440そうだねx2
自分のコレクションに人生変わるレベルの値段付いたら俺ならまあ売るわ…
20922/11/14(月)19:34:37No.993394475+
デュエマのワームにサイン買いてもらおうぜ
同じ人って聞いたし
21022/11/14(月)19:34:41No.993394503+
円安で苦しいんだろ
21122/11/14(月)19:34:47No.993394542そうだねx1
>こんな事になるなら流石に二度と直筆サインとかしないんじゃないかな…
マジかよさらに価値上がるな
21222/11/14(月)19:35:01No.993394612+
ポケカ界隈クソって言うよりは売った本人もだけどこんな物買い取って代々的に宣伝してる店のモラルの方がクソだと思う
21322/11/14(月)19:35:18No.993394729+
AKIRAカード取り扱うと店が傾く呪いとかあってほしい
21422/11/14(月)19:35:33No.993394820+
やった事犯罪かと言われると別に犯罪ではない
ただただ人の心とか無いんか?に尽きる
21522/11/14(月)19:35:43No.993394875+
コモンカードだったらさして値段つかないだろうからコモンにサインしてもらえば
21622/11/14(月)19:35:47No.993394900+
紙くずが1000万になるなら売るな
21722/11/14(月)19:35:49No.993394915+
>デュエマのワームにサイン買いてもらおうぜ
>同じ人って聞いたし
名前はAKIRAでお願いします
21822/11/14(月)19:35:49No.993394920+
買い取った店はちゃんと売れるんだろうか
21922/11/14(月)19:36:26No.993395132+
>買い取った店はちゃんと売れるんだろうか
アメリカで売るんじゃない?
22022/11/14(月)19:36:31No.993395161+
なおきにサイン頼む時みんなAKIRA名乗ったら面白そう
22122/11/14(月)19:36:31No.993395162+
こんな落書きカード誰も買わねえだろ…
22222/11/14(月)19:36:39No.993395214そうだねx1
まあ転売屋に人の心なんてあるわけもなく
22322/11/14(月)19:36:58No.993395325+
>買い取った店はちゃんと売れるんだろうか
コレクターは他人の名前が入ったカードなんて微妙だと思う人が多いだろうし
金としてしか見てない人間が釣れるかどうかだと思う
22422/11/14(月)19:37:09No.993395400+
>紙くずが1000万になるなら売るな
この紙くず1年前で100万とかだからなあ
22522/11/14(月)19:37:49No.993395667そうだねx4
もしかしてこのツイートすることで本物の証拠を作って売りやすくしてんのか
22622/11/14(月)19:37:50No.993395672そうだねx1
転売屋みたいなゴミクズに心乱されるのは可哀想だと思う
22722/11/14(月)19:38:06No.993395777そうだねx1
PSA10付いたところで店が拒否したら終わる話だった
店が買い取っちゃったのが本当にダメ
22822/11/14(月)19:38:27No.993395932+
そんな…AKIRAさんには総理大臣になってほしかったのに…
22922/11/14(月)19:38:38No.993395993そうだねx4
NFTに手を出すような人だしこの程度気にせんでしょ
23022/11/14(月)19:38:42No.993396015+
>もしかしてこのツイートすることで本物の証拠を作って売りやすくしてんのか
やり手じゃん
23122/11/14(月)19:38:56No.993396108+
>PSA10付いたところで店が拒否したら終わる話だった
>店が買い取っちゃったのが本当にダメ
なんで?
23222/11/14(月)19:39:40No.993396377そうだねx2
AKIRAというウンコが付いてるのでマイナス査定
23322/11/14(月)19:39:45No.993396411+
>>私はこんなサイン書いてませんって言ったらどうなったかは気になる
>被害者に損をさせる目的の虚偽の発言なら罪に問われる
こんなの書いた覚えないな…くらいなら良さそうだな
23422/11/14(月)19:40:05No.993396544そうだねx1
>NFTに手を出すような人だしこの程度気にせんでしょ
普段からこういう理屈で色んな人間にレッテル貼ってそう
23522/11/14(月)19:40:08No.993396558+
こことかで売ったやつを特定したし晒して叩いてやるぜ!ってのがむしろ箔付けになってるのか
23622/11/14(月)19:40:11No.993396577そうだねx2
>NFTに手を出すような人だしこの程度気にせんでしょ
サイン商売始めようと思ってるかもね
23722/11/14(月)19:40:15No.993396615+
ビックリマンとかキン消しみたいな昔の物が値打ちものになるとかはわかるけどこんな新しいものによくホイホイそんな値段付けられるよな
そんで買う奴も買う奴だし
23822/11/14(月)19:40:18No.993396641+
買う人がいるかどうかは置いといて直筆でも他人の名前入ったサインにそこまで価値あるのか…
23922/11/14(月)19:40:21No.993396667+
なおきは気にしてないのか悔しがってるのかほくそ笑んでるのかどれが正解なんだよ教えてよなおき博士
24022/11/14(月)19:40:27No.993396709+
俺は1500万の札束チラつかされて折れない自信ないよ
24122/11/14(月)19:40:29No.993396717そうだねx1
AKIRAさん来てるじゃん
24222/11/14(月)19:40:48No.993396823そうだねx2
>なおきは気にしてないのか悔しがってるのかほくそ笑んでるのかどれが正解なんだよ教えてよなおき博士
全部
24322/11/14(月)19:40:51No.993396841+
まあサインドとNFTっておおよそ似たようなもんだしな…
24422/11/14(月)19:40:56No.993396877+
なおきアンチ集まってきた
24522/11/14(月)19:41:05No.993396946+
AKIRAは大勝負に勝った
ただちょっと周りが振り回された
それだけだ
24622/11/14(月)19:41:34No.993397151+
>>PSA10付いたところで店が拒否したら終わる話だった
>>店が買い取っちゃったのが本当にダメ
>なんで?
取引したことで価値がついてこれがレートの基準になる
なるんだけど今回はどう転ぶかわかんねえなこれ…
24722/11/14(月)19:41:35No.993397153+
あのAKIRAリーリエというプレミアついてYouTuberが買いそう
24822/11/14(月)19:41:36No.993397158+
やっこさん死んだよ
24922/11/14(月)19:41:39No.993397183+
店も売れると判断するもんなんだな
25022/11/14(月)19:41:47No.993397239そうだねx1
これを買ったやつはなおき以下の人間ってことが確定する
25122/11/14(月)19:41:57No.993397294+
>>なおきは気にしてないのか悔しがってるのかほくそ笑んでるのかどれが正解なんだよ教えてよなおき博士
>全部
精神不安定すぎるだろ
25222/11/14(月)19:42:16No.993397408そうだねx1
>PSA10付いたところで店が拒否したら終わる話だった
>店が買い取っちゃったのが本当にダメ
知らない店だったから調べたら8月にオープンしたばかりでオープン当初も炎上した事がある店らしいから…
25322/11/14(月)19:42:23No.993397457+
>ビックリマンとかキン消しみたいな昔の物が値打ちものになるとかはわかるけど
これは海外にコレクターがいるかどうかだなぁ
その二つは海外コレクターの話聞かないし実際そこまで高くない
25422/11/14(月)19:42:28No.993397495+
>これを買ったやつはなおき以下の人間ってことが確定する
AKIRAじゃなくてそっち!?
25522/11/14(月)19:42:36No.993397543+
>あのAKIRAリーリエというプレミアついてYouTuberが買いそう
ゆたぼんチャンスだよ!買いなよ!
25622/11/14(月)19:42:55No.993397652そうだねx2
アキラはギャンブラーとしては相当腕がいいよね
25722/11/14(月)19:43:06No.993397739そうだねx2
>これを買ったやつはなおき以下の人間ってことが確定する
何が切欠でそんなに憎しみを募らせるようになったのか知りたい
25822/11/14(月)19:43:25No.993397872+
世界に1つだけのアキラリーリエ…
25922/11/14(月)19:43:43No.993397977+
なおきが憎まれる筋合いがどこにあるんだすぎる…
26022/11/14(月)19:43:45No.993397989+
ブラックロータスのサイン入りは安くなるの?
26122/11/14(月)19:44:20No.993398255+
なおき先生がサインをしてくれ宣伝までしてくれるなんて!
26222/11/14(月)19:44:28No.993398297そうだねx3
誰がなんと言おうとAKIRAの勝利は揺らがない
紙くず錬金術正直うらやましい
26322/11/14(月)19:44:43No.993398381+
サインして貰えるかPSAで10を取れるか店が買い取ってくれるか
3つの関門を潜り抜けて大当たりってパチンコみたい
26422/11/14(月)19:44:50No.993398426そうだねx1
>誰がなんと言おうとAKIRAの勝利は揺らがない
>紙くず錬金術正直うらやましい
転売屋の才能あるよ
26522/11/14(月)19:45:22No.993398635+
投機対象として見ても最終的には価値を認めてその値段で買うコレクターが居ないと駄目だからな
26622/11/14(月)19:45:46No.993398817+
俺ならスレ画に200万までなら出す
26722/11/14(月)19:46:08No.993398951そうだねx3
>誰がなんと言おうとAKIRAの勝利は揺らがない
>紙くず錬金術正直うらやましい
AKIRAが何円で売ったかは謎じゃないのか販売価格でしょこの値段
26822/11/14(月)19:46:16No.993399004+
焦る乞食は貰いが少ないは過去の話で乞食もスピード感が求められるからな…
26922/11/14(月)19:46:18No.993399018+
1千万ってヤバすぎだろ
27022/11/14(月)19:46:29No.993399092+
しかも他人に頼んでサイン書いてもらってるから自分のツラすら割れてないという
27122/11/14(月)19:46:34No.993399129+
>誰がなんと言おうとAKIRAの勝利は揺らがない
>紙くず錬金術正直うらやましい
まあそりゃ元々倫理観とか人徳とか信頼やら終ってるヤツがそれら全部投げ捨てて1000万得るのは間違いなく最高のアガリだが…
27222/11/14(月)19:46:48No.993399219そうだねx2
PS5転売して2万とかならめんどさが勝るけどその紙切れ1000万で買うけど?って言われたら俺は売る
27322/11/14(月)19:46:54No.993399254+
>ブラックロータスのサイン入りは安くなるの?
値上がった事例は無いというかP9は創始者と絵師がサインしすぎて溢れてる
27422/11/14(月)19:47:01No.993399293+
>AKIRAが何円で売ったかは謎じゃないのか販売価格でしょこの値段
サインなしのスレ画が400万くらいなんで少なくとも600万以上だろ
27522/11/14(月)19:47:13No.993399369+
>>誰がなんと言おうとAKIRAの勝利は揺らがない
>>紙くず錬金術正直うらやましい
>AKIRAが何円で売ったかは謎じゃないのか販売価格でしょこの値段
販売価格1600万だし1000万以上は堅いだろ
27622/11/14(月)19:47:16No.993399392そうだねx1
>サインなしのスレ画が400万くらいなんで少なくとも600万以上だろ
なそ
にん
27722/11/14(月)19:47:38No.993399535+
俺が友人から貰った限定のドリームキャスト10万で売ろうか悩んでる時に思い切りのいい真似見せつけやがって…
27822/11/14(月)19:47:44No.993399563+
>AKIRAが何円で売ったかは謎じゃないのか販売価格でしょこの値段
中古の買取価格はおおよそ販売価格の半分あたり
27922/11/14(月)19:47:50No.993399615+
車より高いのかこれ
28022/11/14(月)19:48:08No.993399713+
コレクターの世界はわからんのう…
28122/11/14(月)19:48:08No.993399724+
現代の錬金術だな…
28222/11/14(月)19:48:23No.993399825+
>販売価格1600万だし1000万以上は堅いだろ
いやそれはお店の理解少なすぎ問題だからせいぜい800万ぐらいだと思うぜ
でも大勝利なのは間違いない
28322/11/14(月)19:48:32No.993399888+
調べたら買い取った店はPSA高額買取するけど傷の有無の判断はこっちのルールでやりますって言って燃えた所だったのか
そんな店でしか買取して貰えなかった可能性があるな
店のヒの反応的にやっと手に入れましたって言ってるし高く買い取って貰える自信はあったんだろうけど
28522/11/14(月)19:48:34No.993399903+
しかもスレ画のカード一年前までは100万で買えたんだ
夢があるよね
28622/11/14(月)19:48:37No.993399923+
俺持ってるサインドは一番最初のラヴニカの神無き祭殿くらいだな…
28722/11/14(月)19:48:49No.993400010+
転売関係の話見てると純粋にTCGやってるやつが気の毒でならない
28822/11/14(月)19:48:56No.993400059+
俺ならAKIRAさん薬品で消す
28922/11/14(月)19:49:09No.993400153そうだねx1
お店がサインついてるから安く買い取ってサインついてるから高く売ってる可能性はあるのでは
29022/11/14(月)19:49:23No.993400254+
悪魔が微笑む時代すぎる…
29122/11/14(月)19:49:38No.993400345+
投機の対象になった瞬間遊ぶものとしての価値がなくなる
29222/11/14(月)19:49:40No.993400365+
アキラも店に売らずにヤフオクに出すべきだったのでは?
29322/11/14(月)19:49:49No.993400411そうだねx1
モラルはお金に変えられるとAKIRAが教えてくれた
29422/11/14(月)19:49:49No.993400418+
>しかもスレ画のカード一年前までは100万で買えたんだ
>夢があるよね
出始めは5000円だぜ?
29522/11/14(月)19:50:13No.993400599そうだねx1
>俺が友人から貰った限定のドリームキャスト10万で売ろうか悩んでる時に思い切りのいい真似見せつけやがって…
品性まで貧乏人になるな
29622/11/14(月)19:50:15No.993400614+
>転売関係の話見てると純粋にTCGやってるやつが気の毒でならない
コレクターとプレイヤーは別人種だからそうなんだ位であんまり気にしてないと思うよ
29722/11/14(月)19:50:25No.993400688+
そりゃカード買い占め転売する輩が増えるわ
29822/11/14(月)19:50:36No.993400769+
やり方は最低だけどこれやり遂げようとする面の皮の厚さが凄い
29922/11/14(月)19:50:37No.993400775+
でもまあ世界に1枚しかない絵師本人サイン付きなら価値はあるな
30022/11/14(月)19:51:06No.993400956+
>コレクターとプレイヤーは別人種だからそうなんだ位であんまり気にしてないと思うよ
パック剥きたいプレイヤーは気にしてるだろ流石に
30122/11/14(月)19:51:08No.993400966+
>>しかもスレ画のカード一年前までは100万で買えたんだ
>>夢があるよね
>出始めは5000円だぜ?
5000で売ったやつ才能無いな
30222/11/14(月)19:51:11No.993400988+
厚顔は現代において強スキルだからな…
奥ゆかしさで飯が食えないから
30322/11/14(月)19:51:29No.993401087+
>>転売関係の話見てると純粋にTCGやってるやつが気の毒でならない
>コレクターとプレイヤーは別人種だからそうなんだ位であんまり気にしてないと思うよ
スレ画はそうだけど一時期転売ヤーの買い占めで入手できなくなってたパックとかあったし
30422/11/14(月)19:51:36No.993401137+
>>>しかもスレ画のカード一年前までは100万で買えたんだ
>>>夢があるよね
>>出始めは5000円だぜ?
>5000で売ったやつ才能無いな
今頃悔しがってそう
30522/11/14(月)19:51:55No.993401259そうだねx1
公式も気軽に復刻とかしちゃえばいいのに
30622/11/14(月)19:52:00No.993401284+
>俺が友人から貰った限定のドリームキャスト10万で売ろうか悩んでる時に思い切りのいい真似見せつけやがって…
どうせその友人も大した友人じゃないだろうし売った方がいい
金は大事だしお前が持ってるよりお店やコレクターが持ってた方が保存も絶対にいい
30722/11/14(月)19:52:13No.993401363+
善意だけじゃ生きられないけど金があればそれだけで生きて行ける
30822/11/14(月)19:52:20No.993401410+
YouTuberとかもそうだけど昔だと品性下劣だって言われたことで飯が食える時代だからな…
30922/11/14(月)19:52:23No.993401431そうだねx1
宝くじ買うよりカードパック剥く方が期待値高そう
31022/11/14(月)19:52:25No.993401444+
これ系でやべえと思ったのはキムタカのどうみても身内に描いたであろうCCエロ色紙
31122/11/14(月)19:52:33No.993401502+
>公式も気軽に復刻とかしちゃえばいいのに
コレはやって欲しい
31222/11/14(月)19:52:36No.993401518そうだねx1
わざわざヒで一生大切にします宣言はもう嫌がらせだろ
31322/11/14(月)19:52:41No.993401550+
>公式も気軽に復刻とかしちゃえばいいのに
公式がそういう売り方してるからなぁ
31422/11/14(月)19:52:45No.993401576そうだねx1
でもこのカードパック剥いてもでないものだから高いのは当たり前
31522/11/14(月)19:52:51No.993401623そうだねx1
世界で1枚だからこの値段とか言ってるしいっぱい書いて配ったら店潰れないかな
31622/11/14(月)19:52:59No.993401676+
>わざわざヒで一生大切にします宣言はもう嫌がらせだろ
ダチョウ倶楽部の前振りより酷い
31722/11/14(月)19:53:08No.993401737+
>公式も気軽に復刻とかしちゃえばいいのに
復刻しても新旧で別れてあんまり価値変動しないからなぁ…
まあ嬉しい人も確かにいるけども
31822/11/14(月)19:53:24No.993401838そうだねx2
やっぱTCG界隈はどこ見ても醜いな…
31922/11/14(月)19:53:45No.993401973+
日本語版はあえて復刻なしにして投機価値を上げてんだ
ポケカだけは日本語が1番高いってのが世界基準だしね
32122/11/14(月)19:54:07No.993402091+
遊戯王の盤外戦術からこっちやらない層には嫌な話題しか目に入らないからな…
32222/11/14(月)19:54:09No.993402098+
>わざわざヒで一生大切にします宣言はもう嫌がらせだろ
叩かれるまで垢あったからAKIRA的にもまさか店が買い取りましたって宣伝するとは思わなかったんだろ
店のモラルの低さをAKIRAが見誤った
32322/11/14(月)19:54:20No.993402160+
俺の家にある最初のポケカのギフトセットもいつか高くなるんだろうか・・・
32422/11/14(月)19:54:25No.993402197そうだねx1
カードショップは臭いしな
32522/11/14(月)19:54:43No.993402312そうだねx1
>店のモラルの低さをAKIRAが見誤った
モラルの低さが正に掛け算すぎる…
32622/11/14(月)19:54:53No.993402375+
>遊戯王の盤外戦術からこっちやらない層には嫌な話題しか目に入らないからな…
勝つためわざと風呂に入らなかったりするんだっけ
32722/11/14(月)19:55:33No.993402650+
>俺の家にある最初のポケカのギフトセットもいつか高くなるんだろうか・・・
なおきにサイン描いて貰おう
32822/11/14(月)19:55:36No.993402667+
醜いプレイヤーに醜い転売屋まで参戦して地獄絵図に見える
32922/11/14(月)19:55:36No.993402670+
トレーナーのSR廃止して違うレアリティにして封入率上げて欲しい
ポケモンの方はそんなに高いの聞かないから
33022/11/14(月)19:55:49No.993402741+
日本が世界に出せる唯一の産業アートなんだしこれでいいんだよ
33122/11/14(月)19:55:50No.993402748+
案の定店はポケカプレイヤーから滅茶苦茶批判されてるし
どこ向けに商売してる店なんだろうな
33222/11/14(月)19:56:05No.993402829+
晒されてざまあみろ
33322/11/14(月)19:56:25No.993402986+
>日本が世界に出せる唯一の産業アートなんだしこれでいいんだよ
いらんやつが儲けすぎるとこまでアート見習わなくてもいいから!
33422/11/14(月)19:56:46No.993403122+
>案の定店はポケカプレイヤーから滅茶苦茶批判されてるし
>どこ向けに商売してる店なんだろうな
サインカード転売なんてよくあるのにこれで批判されるのか
お気持ち効果?
33522/11/14(月)19:57:07No.993403287そうだねx1
よくあるけど批判はされてるだろ
33622/11/14(月)19:57:28No.993403409+
芸術は金
金が全て
33722/11/14(月)19:57:37No.993403485+
売ったもん勝ち!!!
33822/11/14(月)19:57:48No.993403559+
羨ましいけど死んで欲しい
33922/11/14(月)19:57:56No.993403620+
良心もモラルも売った値段だからな

[トップページへ] [DL]