[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668390243737.jpg-(67108 B)
67108 B無念Nameとしあき22/11/14(月)10:44:03No.1035089547+ 16:14頃消えます
ガッシュ2スレ 8話配信
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/14(月)10:45:46No.1035089876そうだねx13
    1668390346550.jpg-(1084390 B)
1084390 B
文字数が違…違わない
2無念Nameとしあき22/11/14(月)10:46:48No.1035090072そうだねx33
    1668390408537.jpg-(494585 B)
494585 B
アプリの使い方上手過ぎ問題
3無念Nameとしあき22/11/14(月)10:55:27No.1035091692そうだねx33
15年越しの再会にこれしかないという正解を出し続ける漫画
4無念Nameとしあき22/11/14(月)10:56:02No.1035091800+
なぜだろう配信直後の夜中読んだ時より今読み返した方が泣けてくるぜ…
5無念Nameとしあき22/11/14(月)10:57:06No.1035091986+
よく見たらコンソメと出会った時ステージから客席の6列目辺りまで助走なしでジャンプしてねーかフォルゴレ
6無念Nameとしあき22/11/14(月)10:59:47No.1035092511+
フォルゴレ前作で24歳だったから
15年経過してたとしたらもうアラフォーなんだよな
7無念Nameとしあき22/11/14(月)11:00:28No.1035092645+
    1668391228605.png-(522754 B)
522754 B
蛇とか頭から何か生やすとか
今回の敵ってやっぱりゴーレンの関係者じゃ
8無念Nameとしあき22/11/14(月)11:00:58No.1035092739そうだねx40
    1668391258001.jpg-(91220 B)
91220 B
有言実行の男過ぎる
9無念Nameとしあき22/11/14(月)11:02:18No.1035092965そうだねx25
経った年月と比べて明らかに小さい子をキャンチョメと認識したり部屋をそのまま保存してたり
ちゃんとお別れできなかったせいでフォルゴレの中では時が止まったままの印象だったのかな
10無念Nameとしあき22/11/14(月)11:02:43No.1035093046そうだねx25
キャンチョメ真っ先に逃げたってアレだけボロクソに言われてたけど
実際は弟守ってフォルゴレに託すために自分も犠牲になる覚悟だったとかね……
11無念Nameとしあき22/11/14(月)11:03:33No.1035093202そうだねx7
>蛇とか頭から何か生やすとか
>今回の敵ってやっぱりゴーレンの関係者じゃ
というかゴーレンがあいつらの関係者って方が正しいのかもしれんな
12無念Nameとしあき22/11/14(月)11:03:52No.1035093273+
俺だけはキャンチョメを信じてたよ
13無念Nameとしあき22/11/14(月)11:04:21No.1035093360そうだねx11
    1668391461545.jpg-(255263 B)
255263 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/11/14(月)11:05:03No.1035093481そうだねx21
    1668391503531.jpg-(108051 B)
108051 B
>有言実行の男過ぎる
15無念Nameとしあき22/11/14(月)11:07:00No.1035093873そうだねx17
一話で泣けて笑えてお得過ぎる
16無念Nameとしあき22/11/14(月)11:07:06No.1035093901そうだねx1
カッコいいのに八頭身キャンチョメがなんかキモくて吹いた
18無念Nameとしあき22/11/14(月)11:09:50No.1035094416+
キャンチョメとフォルゴレは永遠のカバさんなんだなって…
19無念Nameとしあき22/11/14(月)11:10:13No.1035094496そうだねx3
>経った年月と比べて明らかに小さい子をキャンチョメと認識したり部屋をそのまま保存してたり
>ちゃんとお別れできなかったせいでフォルゴレの中では時が止まったままの印象だったのかな
よく見ると当時のキャンチョメよりもだいぶ小さいよなコンソメ
ほぼ赤ん坊くらいじゃないか
20無念Nameとしあき22/11/14(月)11:11:16No.1035094704+
>一話で泣けて笑えて熱くなれてお得過ぎる
21無念Nameとしあき22/11/14(月)11:11:19No.1035094714そうだねx15
馬鹿にされたら泣いて怒ってくれるほど慕われてるお兄ちゃんなキャンチョメ
22無念Nameとしあき22/11/14(月)11:11:28No.1035094751そうだねx10
キャンチョメは服が悪いよ
成人間近であのパンツは無い
23無念Nameとしあき22/11/14(月)11:12:36No.1035095469そうだねx7
兄貴見てもあの服装なんだ
一族正装なら仕方無い
24無念Nameとしあき22/11/14(月)11:12:36No.1035095472そうだねx15
シンポルク持って魔界帰ったら普通冗長するしカバさんの話やっててよかったな…
25無念Nameとしあき22/11/14(月)11:12:42No.1035095507+
フォルゴレに支えられたキャンチョメが成長して○○○メを支えるカバさんの美しい系譜よ
26無念Nameとしあき22/11/14(月)11:13:46No.1035095720+
いや
カバだってここまで強くねぇよ
27無念Nameとしあき22/11/14(月)11:14:06No.1035095781そうだねx3
>キャンチョメは服が悪いよ
>成人間近であのパンツは無い
だからといってキマッた服着られてもあんなのキャンチョメじゃないし……って言われるから難しいんだよ
28無念Nameとしあき22/11/14(月)11:15:01No.1035095961そうだねx6
シンポルク使えるのにポルクの用法も鍛え続けてたキャンチョメ職人すぎる
29無念Nameとしあき22/11/14(月)11:15:37No.1035096067+
キャンチョメは賢いな
30無念Nameとしあき22/11/14(月)11:16:31No.1035096378+
背後の電車をギリギリまで引き付けて敵の突撃に合わせる
お手本のようなポルク使った攻撃だった
31無念Nameとしあき22/11/14(月)11:16:36No.1035096474そうだねx18
ポルクの使い方が巧みで精密になってたり弟を守るんだ!ってなって成長した部分はある一方でフォルゴレに会えないの嫌だ!ってフォルゴレの事が大好きなのは変わらないのが泣ける
32無念Nameとしあき22/11/14(月)11:16:50No.1035096740そうだねx10
>シンポルク使えるのにポルクの用法も鍛え続けてたキャンチョメ職人すぎる
逆にシンポルク使えるからこそ思いついた用法もあるのかもしれない
33無念Nameとしあき22/11/14(月)11:16:55No.1035096843そうだねx1
デュフォーの脳マッサージでめちゃくちゃ強くなったからなぁ
それこそアントカ抜きの終盤ガッシュ清麿に勝てるレベルだったんだし
34無念Nameとしあき22/11/14(月)11:18:28No.1035097517そうだねx3
>デュフォーの脳マッサージでめちゃくちゃ強くなったからなぁ
>それこそアントカ抜きの終盤ガッシュ清麿に勝てるレベルだったんだし
作者公式にアントカがないと攻略不能と言われたからな……
35無念Nameとしあき22/11/14(月)11:18:52No.1035097603そうだねx16
    1668392332412.jpg-(278711 B)
278711 B
にしても何と戦うんだこれ…
36無念Nameとしあき22/11/14(月)11:18:55No.1035097617+
なんにでも変身できるしどんな景色も見せてくれるお兄ちゃんとか普通慕うよね…
37無念Nameとしあき22/11/14(月)11:18:57No.1035097623+
少なくともディマブルクレベルが帰ってこないと勝ち筋が無さそうだが新呪文パターンとかあるのかな
38無念Nameとしあき22/11/14(月)11:20:10No.1035097856そうだねx5
>にしても何と戦うんだこれ…
やっぱファウードか
39無念Nameとしあき22/11/14(月)11:20:13No.1035097872そうだねx18
    1668392413400.png-(203939 B)
203939 B
そういえばフィジカル最強だったなフォルゴレ…
いや加減しろ
40無念Nameとしあき22/11/14(月)11:20:20No.1035097905そうだねx5
立派な王様になったガッシュと比べて一般人として立派な人物になった感があるキャンチョメ
お嫁さんとかはいないんです…?
41無念Nameとしあき22/11/14(月)11:20:54No.1035098023そうだねx9
連続で第1の術ザケル見開き並の再会の感動を与えてくるやつがいるかバカ!ってなってる
42無念Nameとしあき22/11/14(月)11:21:39No.1035098159+
キャンチョメの写真を笑われて泣きながら怒るコンソメがすごくかわいい
顔面キャンチョメの癖によぉ…
43無念Nameとしあき22/11/14(月)11:21:55No.1035098200そうだねx7
>そういえばフィジカル最強だったなフォルゴレ…
>いや加減しろ
サイフォジオろくに扱えない連中だから劣化してるとはいえそれはそう
44無念Nameとしあき22/11/14(月)11:22:40No.1035098328+
でも実際問題この先どーすんだというのはある
もうポルク使えないし
フォルゴレだって術連発されればどうにもならんし
もしここに魔本が来てもどーにかなるのか?
45無念Nameとしあき22/11/14(月)11:23:11No.1035098414+
>少なくともディマブルクレベルが帰ってこないと勝ち筋が無さそうだが新呪文パターンとかあるのかな
今の精神性でディマブルクって割りとやべーやつ
46無念Nameとしあき22/11/14(月)11:23:35No.1035098499そうだねx8
>でも実際問題この先どーすんだというのはある
>もうポルク使えないし
>フォルゴレだって術連発されればどうにもならんし
>もしここに魔本が来てもどーにかなるのか?
どうにかなるんだよ
雷句を信じろ
俺は信じる
47無念Nameとしあき22/11/14(月)11:24:12No.1035098639そうだねx9
>逆にシンポルク使えるからこそ思いついた用法もあるのかもしれない
今回の風景を誤魔化すポルクはシンポルクっぽさがあるよね
地味だけど自分の体はそのままなポルクとか練度が上がってる
48無念Nameとしあき22/11/14(月)11:24:38No.1035098738+
シンライフォジオとかジガディラスとか考えると術の開発は可能みたいだし
当面はそっちメインでやりそうな気がする
49無念Nameとしあき22/11/14(月)11:24:38No.1035098743そうだねx1
魔本にポルクが戻った状態で来れば十分戦える
あるいは他の魔本ペアが救援に来るとか
50無念Nameとしあき22/11/14(月)11:25:35No.1035099142そうだねx4
キャンチョメとフォルゴレの男気で忘れてたけど
あの髪の毛なんやねん
51無念Nameとしあき22/11/14(月)11:25:58No.1035099595そうだねx9
>そういえばフィジカル最強だったなフォルゴレ…
>いや加減しろ
こいつも電車に轢かれてなお呪文使えるんだからフィジカルやべーよ
52無念Nameとしあき22/11/14(月)11:26:55No.1035100129そうだねx1
その内敵にシンポルク使われる展開来そうだけどポルクで逆に騙し切るとかやってほしい
53無念Nameとしあき22/11/14(月)11:27:14No.1035100188そうだねx2
オラっとっととティオ復活の礎になれや!って思ってる
54無念Nameとしあき22/11/14(月)11:30:15No.1035101717そうだねx14
コンソメの発言から察して駆けつけるの尊いですね
55無念Nameとしあき22/11/14(月)11:30:15No.1035101720+
魔物を追い詰められる存在でも電車に轢かれたら瀕死になるのに惹かれて数時間の休養後普通にまた戦いに行けるスパイダーマンってやっぱ人間じゃないなって思った
56無念Nameとしあき22/11/14(月)11:30:40No.1035101808そうだねx1
アクションシーンになるとどうしても違和感拭えないから一番マシなカットを最初に写真でお出ししたんだなって…
ストーリー的には最高でした
57無念Nameとしあき22/11/14(月)11:31:02No.1035101876そうだねx10
手札なくなってもフォルゴルに会うんだ!って足掻くところ本当泣ける
58無念Nameとしあき22/11/14(月)11:31:11No.1035101902そうだねx19
配信前→流石にポルクだけじゃきついだろうなぁ
配信後→二人揃えばポルクだけでも行けるな!
60無念Nameとしあき22/11/14(月)11:31:41No.1035102001+
ガッシュ達はまだ遠くにいるみたいだし
救援に駆けつける展開はないんだろうな
そうするとキャンチョメ達だけで戦うんだろうけど
本当にどうなるんだかわかんねぇ
61無念Nameとしあき22/11/14(月)11:31:59No.1035102058+
>>にしても何と戦うんだこれ…
>やっぱファウードか
ファウードはガッシュに人間サイズの肉体を貰って普通に生活してたらしいので…
62無念Nameとしあき22/11/14(月)11:32:45No.1035102220+
とりあえずキャンチョメのポルクの練度がめっさ上がったのを見て、他の皆も期待しちゃうな
63無念Nameとしあき22/11/14(月)11:34:14No.1035102530そうだねx5
伊達に最後の方まで残ってないよなキャンチョメ
64無念Nameとしあき22/11/14(月)11:36:59No.1035103090+
>ファウードはガッシュに人間サイズの肉体を貰って普通に生活してたらしいので…
内蔵にはあったからもしかしてとはおもってたがやっぱアレ人格あったんか…
65無念Nameとしあき22/11/14(月)11:37:36No.1035103221そうだねx33
    1668393456915.jpg-(280274 B)
280274 B
温度差ぁ!
66無念Nameとしあき22/11/14(月)11:37:40No.1035103236+
>魔本にポルクが戻った状態で来れば十分戦える
>あるいは他の魔本ペアが救援に来るとか
最後の瓶をコンソメが持ってて飛んできた魔本に入れて復活かな
67無念Nameとしあき22/11/14(月)11:37:49No.1035103264そうだねx2
>アクションシーンになるとどうしても違和感拭えないから一番マシなカットを最初に写真でお出ししたんだなって…
確かに当時に比べるとちょっと躍動感が弱いというか硬さを感じるところはある
でもどう動いてるかは把握しやすいと思う
68無念Nameとしあき22/11/14(月)11:37:59No.1035103298+
ゼオンと一緒に術撃てばあんなん一発よ!
69無念Nameとしあき22/11/14(月)11:38:02No.1035103308そうだねx10
フォルゴレに笑われたキャンチョメに対して怒るコンソメが良いね
ちゃんと憧れの存在になってるキャンチョメ
70無念Nameとしあき22/11/14(月)11:39:33No.1035103653そうだねx22
    1668393573906.png-(122005 B)
122005 B
>フォルゴレに笑われたキャンチョメに対して怒るコンソメが良いね
>ちゃんと憧れの存在になってるキャンチョメ
かわいいな
71無念Nameとしあき22/11/14(月)11:40:08No.1035103779そうだねx28
    1668393608242.jpg-(107028 B)
107028 B
オヤジ強いな
72無念Nameとしあき22/11/14(月)11:40:09No.1035103783そうだねx18
コンソメはフォルゴレと暮らすんだよで
キャンチョメの真意を即読み解くフォルゴレ
かっこいいぜ…
73無念Nameとしあき22/11/14(月)11:40:55No.1035103953+
自分が弟に慕われる立派なカバさんになるのと同時に
鉄のフォルゴレ歌えるほど魔界でフォルゴレの話してるキャンチョメ
もはや伝道師では
74無念Nameとしあき22/11/14(月)11:41:39No.1035104118そうだねx5
ファウードはこういう魔界への脅威に対抗するため作られたとかだろうか
75無念Nameとしあき22/11/14(月)11:42:05No.1035104224+
相手が盗んだ術が精製前ってのが気になったけど
どのみち最低限の力しか使えないって認識で良いのかな
心の力がない奴らには本当の力は発揮出来ない的な
76無念Nameとしあき22/11/14(月)11:42:18No.1035104287そうだねx5
>コンソメはフォルゴレと暮らすんだよで
>キャンチョメの真意を即読み解くフォルゴレ
>かっこいいぜ…
キャンチョメはコンソメ逃すためにフォルゴレの家から距離取ったのにサクッとピンチに駆けつけるのもすげーや
77無念Nameとしあき22/11/14(月)11:42:53No.1035104415そうだねx20
真っ先に逃げたの評価を180度反転させるのうますぎだろ
78無念Nameとしあき22/11/14(月)11:43:36No.1035104601そうだねx11
「あの外観が成長した姿っていうのがあまり想像できん」
「ヌゥ!面白くなったのだ!!」
清麿もガッシュもこう手心を…
79無念Nameとしあき22/11/14(月)11:43:45No.1035104626+
爺さん?は髭のおかげで普通に見えるな
80無念Nameとしあき22/11/14(月)11:44:00No.1035104691+
キャンチョメとフォルゴレ仲間になれば実質勝ちでは?
81無念Nameとしあき22/11/14(月)11:44:12No.1035104733そうだねx6
>真っ先に逃げたの評価を180度反転させるのうますぎだろ
読者もポルクで化かした
82無念Nameとしあき22/11/14(月)11:44:34No.1035104827+
魔本に意思があった以上それに敵対する上位存在がいるとか
神vs悪魔みたいな
83無念Nameとしあき22/11/14(月)11:45:21No.1035105005そうだねx14
両親にお前は生きろ弟を守れって言われたらそりゃ逃げる
84無念Nameとしあき22/11/14(月)11:46:02No.1035105162+
ガッシュ2の中で今のところ一番好きだわ今回
85無念Nameとしあき22/11/14(月)11:46:48No.1035105332+
身長が分からない程度に足元が見えるコマ
変わらない髪型のコマ
場面替えてガッシュと清麿の会話
そして写真でネタバレドーン
この流れが完全にアニメで動く
86無念Nameとしあき22/11/14(月)11:48:23No.1035105700+
>子供を守るときは特に強い!!
>ライオンだって倒しちまうんだぜ!!!
これから倒します
87無念Nameとしあき22/11/14(月)11:50:13No.1035106146+
アマゾン来てねえぞ
やくしろ
88無念Nameとしあき22/11/14(月)11:50:46No.1035106296そうだねx10
>アマゾン来てねえぞ
>やくしろ
89無念Nameとしあき22/11/14(月)11:50:57No.1035106340+
正しい逃げ
90無念Nameとしあき22/11/14(月)11:51:24No.1035106435+
>アマゾン来てねえぞ
>やくしろ
https://amzn.asia/d/8dO0Ky0 [link]
91無念Nameとしあき22/11/14(月)11:51:27No.1035106451+
>アマゾン来てねえぞ
>やくしろ
いや来てるよ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLV6WFMM [link]
92無念Nameとしあき22/11/14(月)11:52:06No.1035106596そうだねx17
>真っ先に逃げたの評価を180度反転させるのうますぎだろ
流石に何か理由あるんじゃとは思ってたけど「家族に託された弟を守るため」はパーフェクトすぎたよ
93無念Nameとしあき22/11/14(月)11:52:14No.1035106627+
ディマ・ブルクか…?
94無念Nameとしあき22/11/14(月)11:53:02No.1035106813+
>いや来てるよ?
たすかる
95無念Nameとしあき22/11/14(月)11:53:11No.1035106844+
今回の敵2人同時に攻めてくるしディマブルクぐらいは欲しくなるな
96無念Nameとしあき22/11/14(月)11:53:19No.1035106865+
今回の女型も呪文合体持ってるだろうし
倒すとなると攻撃力ある仲間欲しい所だがさて
97無念Nameとしあき22/11/14(月)11:54:06No.1035107207そうだねx6
何気にフィジカルもだいぶ強くなってる気がする
あんなクリーチャーの牙刺さりながらフォルゴレ来るまで耐えるなんて
98無念Nameとしあき22/11/14(月)11:54:16No.1035107417+
よしアシュロン仲間にしようぜ!
99無念Nameとしあき22/11/14(月)11:54:23No.1035107564+
捻り出すようなキャンチョメのてつのフォルゴレの後ろからめちゃくちゃ力強いむてきフォルゴレ聴こえてくるのが脳内再生簡単過ぎてずるい
100無念Nameとしあき22/11/14(月)11:55:31No.1035108349そうだねx8
清麿がお出ししてきてもおかしくないような高度なポルクの使い方だった
101無念Nameとしあき22/11/14(月)11:55:49No.1035108409+
ガッシュ以外も最大呪文はしばらくお預けか?
102無念Nameとしあき22/11/14(月)11:55:57No.1035108441そうだねx4
未だに脳内再生できるから菊池正美&高橋広樹は強いよ
103無念Nameとしあき22/11/14(月)11:56:29No.1035108564+
>何気にフィジカルもだいぶ強くなってる気がする
>あんなクリーチャーの牙刺さりながらフォルゴレ来るまで耐えるなんて
敵が咄嗟に突進の軌道を変えられないギリギリまで引き付けて
時速40kmの電車を寸前でかわすとか瞬発力高すぎる
104無念Nameとしあき22/11/14(月)11:56:38No.1035108607+
よく見たらキャンチョメの母親がケーキ手掴みで食ってて笑った
105無念Nameとしあき22/11/14(月)11:57:56No.1035109924+
違和感から意図を読み切ってライブ会場からフォルゴレの家と離れる方向にダッシュ
電車で轢くのも予想してないと完全な特定は無理かな?
106無念Nameとしあき22/11/14(月)11:58:09No.1035109970そうだねx9
初期実装呪文で景色まで投影できるの壊れだろ
107無念Nameとしあき22/11/14(月)11:58:55No.1035110153+
子供組の魔物が3人目だから成長物語はこっちで展開したりするんだろうか
108無念Nameとしあき22/11/14(月)11:59:00No.1035110172+
キャンチョメをガッシュぐらいの等身にして欲しかった
さすがにキモすぎる
109無念Nameとしあき22/11/14(月)11:59:17No.1035110258そうだねx35
    1668394757865.jpg-(1825279 B)
1825279 B
フォルゴレの駆けつけるシーンは大抵名シーン
110無念Nameとしあき22/11/14(月)11:59:26No.1035110295そうだねx11
弟を出すことで「キャンチョメが逃げた理由」+「ワンチャン弟にバトンタッチかなという危機感」まで演出してる匠
111無念Nameとしあき22/11/14(月)11:59:37No.1035110334そうだねx7
>鉄のフォルゴレ歌えるほど魔界でフォルゴレの話してるキャンチョメ
>もはや伝道師では
シンポルク使えるキャンチョメが無敵と謳う男フォルゴレ
一体何者なんだ…?みたいになってそう
112無念Nameとしあき22/11/14(月)11:59:41No.1035110350そうだねx6
今更ながら呪文引き継ぎだと強すぎるからそこだけリセットしてインフレは起こさず成長した精神力で乗り越えてくって続編としては完璧な仕組みだな
113無念Nameとしあき22/11/14(月)11:59:42No.1035110352そうだねx7
>初期実装呪文で景色まで投影できるの壊れだろ
その分ユーザーをバカにしておきましたので・・・
114無念Nameとしあき22/11/14(月)12:00:22No.1035110519+
>電車で轢くのも予想してないと完全な特定は無理かな?
堂々と暴れてたし街中がざわついててそれを頼りにしたのかもしれん
115無念Nameとしあき22/11/14(月)12:00:37No.1035110582+
>>初期実装呪文で景色まで投影できるの壊れだろ
>その分ユーザーをバカにしておきましたので・・・
今回の話読んでまだそう思えるのか…
116無念Nameとしあき22/11/14(月)12:01:09No.1035110690そうだねx16
>>初期実装呪文で景色まで投影できるの壊れだろ
>その分ユーザーをバカにしておきましたので・・・
馬鹿じゃなくなったらどれだけ使えるかという好例であった
117無念Nameとしあき22/11/14(月)12:01:30No.1035110784+
来週で他のペアが助けに来る展開もあり フォルゴレなんてどこにいるかすぐ分かるんだし
118無念Nameとしあき22/11/14(月)12:02:06No.1035110934+
>何気にフィジカルもだいぶ強くなってる気がする
>あんなクリーチャーの牙刺さりながらフォルゴレ来るまで耐えるなんて
サーカスにいた時の経験で多少鍛えてたら嬉しい
119無念Nameとしあき22/11/14(月)12:02:43No.1035111080そうだねx11
清麿キャンチョメ見たら絶対吹き出すだろこれ
120無念Nameとしあき22/11/14(月)12:02:59No.1035111151そうだねx2
今回は魔本経由できてないから燃やされたら想像つかないから怖いね
121無念Nameとしあき22/11/14(月)12:03:16No.1035111203そうだねx2
>来週で他のペアが助けに来る展開もあり フォルゴレなんてどこにいるかすぐ分かるんだし
今話でちらっと清麿もPCいじってたしメールか何かで連絡受けてても自然だしな
距離が間に合うかはわからんが
122無念Nameとしあき22/11/14(月)12:03:25No.1035111238+
単独で撃退する展開だと思うけど攻め手が分からんな
123無念Nameとしあき22/11/14(月)12:03:36No.1035111285そうだねx8
>違和感から意図を読み切ってライブ会場からフォルゴレの家と離れる方向にダッシュ
清麿と違って平和な再会を予想してたっぽいのに
ノータイムで意識切り替えて駆けつけた瞬間魔物の口に突撃するフォルゴレマジヒーロー
124無念Nameとしあき22/11/14(月)12:04:17No.1035111445+
そもそもキャンチョメどーやって人間界に来たんだ
125無念Nameとしあき22/11/14(月)12:04:20No.1035111460+
普通に戦うなら壁に擬態して火をつける戦法できるけどビビりだからできませんでバランスとってたし
126無念Nameとしあき22/11/14(月)12:04:49No.1035111592+
イタリアにいておかしくないキャラのヒゲはエジプトでアイス舐めてるのだった
127無念Nameとしあき22/11/14(月)12:05:04No.1035111663そうだねx2
キャンチョメが面白くなったのは
キャンチョメもフォルゴレみたいに笑顔を届けるカバさんになったからなんじゃない?
なんかパフォーマー感あるし
128無念Nameとしあき22/11/14(月)12:05:32No.1035111780そうだねx6
    1668395132237.jpg-(1605224 B)
1605224 B
>何気にフィジカルもだいぶ強くなってる気がする
>あんなクリーチャーの牙刺さりながらフォルゴレ来るまで耐えるなんて
元から臆病なだけで結構根性見せた時はタフだからな
129無念Nameとしあき22/11/14(月)12:05:39No.1035111805+
>そもそもキャンチョメどーやって人間界に来たんだ
多分転送装置
どれだけ配備されてるかは知らない
130無念Nameとしあき22/11/14(月)12:05:52No.1035111858+
今更だけど当初フォルゴレはキャンチョメ兄弟が観光に来たと思ってたんだな
清麿はガッシュと再会できた時点で速攻仲間に連絡ちゃんとしようよ....
131無念Nameとしあき22/11/14(月)12:05:59No.1035111895そうだねx16
    1668395159522.png-(502600 B)
502600 B
割りとストレートに言うなと思ったけど気の許せる友のキャンチョメだからこそかか
132無念Nameとしあき22/11/14(月)12:07:19No.1035112238+
>>そもそもキャンチョメどーやって人間界に来たんだ
>多分転送装置
>どれだけ配備されてるかは知らない
ジギーが使った以外にもいくつかあったのかもな
133無念Nameとしあき22/11/14(月)12:07:20No.1035112241そうだねx9
>今更だけど当初フォルゴレはキャンチョメ兄弟が観光に来たと思ってたんだな
>清麿はガッシュと再会できた時点で速攻仲間に連絡ちゃんとしようよ....
送ったけどフォルゴレ忙しかったとかあるかもしれんだろ
134無念Nameとしあき22/11/14(月)12:07:38No.1035112309+
>元から臆病なだけで結構根性見せた時はタフだからな
ファウード戦本当に好き
ディマブルクだけでもあれば上位級なのにな…
135無念Nameとしあき22/11/14(月)12:07:59No.1035112395そうだねx1
>今更だけど当初フォルゴレはキャンチョメ兄弟が観光に来たと思ってたんだな
>清麿はガッシュと再会できた時点で速攻仲間に連絡ちゃんとしようよ....
コンソメに会ったのもライブ中だから連絡来てても確認する暇なかったんじゃ?
136無念Nameとしあき22/11/14(月)12:08:06No.1035112428そうだねx6
>割りとストレートに言うなと思ったけど気の許せる友のキャンチョメだからこそかか
フォルゴレみたいにステージやったりとかサーカスで身につけた芸やったり
そーゆー方面に行ってそう
137無念Nameとしあき22/11/14(月)12:08:41No.1035112580+
また前みたいに急に生傷増やしてステージ立つから関係者の胃がヤバそう
138無念Nameとしあき22/11/14(月)12:08:53No.1035112634そうだねx6
>今更だけど当初フォルゴレはキャンチョメ兄弟が観光に来たと思ってたんだな
>清麿はガッシュと再会できた時点で速攻仲間に連絡ちゃんとしようよ....
でもフォルゴレだし知ってても目の前に敵がいなきゃまずお菓子でパーティ開くのはそれっぽい
139無念Nameとしあき22/11/14(月)12:09:09No.1035112705そうだねx6
今回の敵見て思ったこと
ワイグとギルって強かったんだな
140無念Nameとしあき22/11/14(月)12:09:33No.1035112822そうだねx11
>割りとストレートに言うなと思ったけど気の許せる友のキャンチョメだからこそかか
多分褒め言葉として面白くなったって言ってそうだよねこれ
141無念Nameとしあき22/11/14(月)12:09:37No.1035112846+
>また前みたいに急に生傷増やしてステージ立つから関係者の胃がヤバそう
ハハハ美女たちがひっかいてくれてね
142無念Nameとしあき22/11/14(月)12:10:10No.1035112992+
>ワイグとギルって強かったんだな
何故か株が上がるワイグ
143無念Nameとしあき22/11/14(月)12:10:36No.1035113105そうだねx2
>今回の敵見て思ったこと
>ワイグとギルって強かったんだな
ノーダメとは行かずとも電車ブチ当たるくらいなら普通に動けそうだからなあ
144無念Nameとしあき22/11/14(月)12:10:45No.1035113143+
令和になってまた強いカバさんを見られるとはなぁ
145無念Nameとしあき22/11/14(月)12:10:50No.1035113162そうだねx4
    1668395450857.png-(613577 B)
613577 B
「もぎとる」ってどういうことだろうね
術を吸い取る木みたいなのがあって果実みたいに生るのかな
146無念Nameとしあき22/11/14(月)12:10:53No.1035113172そうだねx3
    1668395453831.jpg-(50066 B)
50066 B
わりと清麿ってガッシュの次くらいにキャンチョメ気に入ってるフシあるよね
147無念Nameとしあき22/11/14(月)12:10:59No.1035113200+
>ノーダメとは行かずとも電車ブチ当たるくらいなら普通に動けそうだからなあ
崖からバイクで落ちてノーダメだからな
148無念Nameとしあき22/11/14(月)12:11:04No.1035113219+
ワイグにはあのワイグメイスがあるからな…
149無念Nameとしあき22/11/14(月)12:11:32No.1035113331そうだねx7
>今回の敵見て思ったこと
>ワイグとギルって強かったんだな
アイツら崖から落ちてもノーダメだったしなぁ
150無念Nameとしあき22/11/14(月)12:11:41No.1035113370+
なんだったんだワイグメイス…
151無念Nameとしあき22/11/14(月)12:11:48No.1035113399+
しかしあれだな
ウマゴンとかウォンレイもそうだけど
名前が出された魔物の子は序盤は出てこないんだろうな
術無しで強すぎるし
152無念Nameとしあき22/11/14(月)12:11:52No.1035113416+
なんでフォルゴレは自力であんな優しい心を取り戻せたんだろう
153無念Nameとしあき22/11/14(月)12:11:59No.1035113440+
>ワイグにはあのワイグメイスがあるからな…
体からメイス出すより絶対あの犬出せるほうが強いと思うんですけど…
154無念Nameとしあき22/11/14(月)12:12:06No.1035113477+
>フォルゴレみたいにステージやったりとかサーカスで身につけた芸やったり
>そーゆー方面に行ってそう
終盤に友達になったパピプリオもスターの才能があったわけだしな
155無念Nameとしあき22/11/14(月)12:12:11No.1035113503+
フォルゴレはなんでこんなにかっこいいんだろうな…
156無念Nameとしあき22/11/14(月)12:12:41No.1035113623そうだねx12
>フォルゴレはなんでこんなにかっこいいんだろうな…
積み重ねた重みが違う
157無念Nameとしあき22/11/14(月)12:13:09No.1035113746そうだねx1
名前が出なくてあからさまにミイラいた奴だから次はロップスだな!
158無念Nameとしあき22/11/14(月)12:13:21No.1035113811そうだねx3
    1668395601045.jpg-(467168 B)
467168 B
>「もぎとる」ってどういうことだろうね
>術を吸い取る木みたいなのがあって果実みたいに生るのかな
こんな感じで奪われたシンボル状の術を逆に取り返したとかじゃないかな
159無念Nameとしあき22/11/14(月)12:13:31No.1035113854そうだねx7
カバさんがただ安易に前作の名シーン名フレーズを持ってきたんじゃなくキャンチョメに対するフォルゴレのスタンスにもなってるのが上手すぎる…
160無念Nameとしあき22/11/14(月)12:13:37No.1035113887+
成人手前の魔物よりフィジカル強いのなんなん…
161無念Nameとしあき22/11/14(月)12:13:55No.1035113976+
>わりと清麿ってガッシュの次くらいにキャンチョメ気に入ってるフシあるよね
というか初期メンバーだしな
キャンチョメとティオとかパートナー含めて仲が良いイメージ
162無念Nameとしあき22/11/14(月)12:14:23No.1035114090そうだねx12
>成人手前の魔物よりフィジカル強いのなんなん…
言うて前作の時点で割りとやばかったし
163無念Nameとしあき22/11/14(月)12:14:36No.1035114138そうだねx9
>成人手前の魔物よりフィジカル強いのなんなん…
ギャグありもなしでもメイン盾張ってた人だ
初級術くらいなんともないぜ
164無念Nameとしあき22/11/14(月)12:14:45No.1035114182そうだねx11
>フォルゴレはなんでこんなにかっこいいんだろうな…
それはね…
イター↑リアの英雄パールコ・フォルゴレだからさ!
165無念Nameとしあき22/11/14(月)12:15:20No.1035114341+
>成人手前の魔物よりフィジカル強いのなんなん…
ガッシュ世界の人間はヤバい
まずアンサートーカーもチートすぎるし
フォルゴレはまだおとなしい部類だよ…
166無念Nameとしあき22/11/14(月)12:15:21No.1035114348そうだねx4
>カバさんがただ安易に前作の名シーン名フレーズを持ってきたんじゃなくキャンチョメに対するフォルゴレのスタンスにもなってるのが上手すぎる…
わかるああ成長して大きくなっても関係性は同じなんだなって
167無念Nameとしあき22/11/14(月)12:15:27No.1035114390そうだねx8
凡百の続編だとキャンチョメが本当にただ逃げただけにしてるところ
毎回キャラも雷句先生も評価上げて来てる
168無念Nameとしあき22/11/14(月)12:15:47No.1035114480そうだねx8
ザケル数発耐える男
169無念Nameとしあき22/11/14(月)12:16:08No.1035114563+
    1668395768380.jpg-(659393 B)
659393 B
>なんだったんだワイグメイス…
あのテッドやレインをボコった神器だぞワイグメイス
170無念Nameとしあき22/11/14(月)12:16:26No.1035114648そうだねx2
ウマゴンも楽しみだな…
171無念Nameとしあき22/11/14(月)12:16:58No.1035114776そうだねx14
>凡百の続編だとキャンチョメが本当にただ逃げただけにしてるところ
>毎回キャラも雷句先生も評価上げて来てる
ちゃんと前作からのキャラクター性を大切にしてる…
これでいいんだよ続編は!
172無念Nameとしあき22/11/14(月)12:17:25No.1035114907+
>子供組の魔物が3人目だから成長物語はこっちで展開したりするんだろうか
あと1人増えそう
173無念Nameとしあき22/11/14(月)12:17:27No.1035114915そうだねx2
読者として初見の印象は強くなったななんだけど戦い方とか確かに面白くなってるわキャンチョメ…
174無念Nameとしあき22/11/14(月)12:17:30No.1035114935そうだねx1
>>なんだったんだワイグメイス…
>あのテッドやレインをボコった神器だぞワイグメイス
術取り戻したガッシュには全く通用しないのはマジで良いバランス
175無念Nameとしあき22/11/14(月)12:17:31No.1035114941+
>ウマゴンも楽しみだな…
ウマゴン>ティオ(or コルル)の順かなぁ?
176無念Nameとしあき22/11/14(月)12:18:06No.1035115095そうだねx7
色々なんでって思うけど無敵のフォルゴレ様だぜ?
177無念Nameとしあき22/11/14(月)12:18:16No.1035115149そうだねx8
>あのテッドやレインをボコった神器だぞワイグメイス
テッドはともかく(ステゴロの限界)
レインをボコれるのはヤバいマジでヤバい
178無念Nameとしあき22/11/14(月)12:18:37No.1035115247そうだねx6
フォルゴレ前作より強くなってない?
179無念Nameとしあき22/11/14(月)12:18:38No.1035115257そうだねx2
>イタリアにいておかしくないキャラのヒゲはエジプトでアイス舐めてるのだった
イタリア帰る飛行機でまた会うといい
180無念Nameとしあき22/11/14(月)12:18:54No.1035115318そうだねx13
>レインをボコれるのはヤバいマジでヤバい
たぶん子供を狙って庇わせたんだ
181無念Nameとしあき22/11/14(月)12:19:05No.1035115371+
>フォルゴレ前作より強くなってない?
そりゃあの後もずっと体を鍛え続けていただろうし
182無念Nameとしあき22/11/14(月)12:19:14No.1035115412そうだねx4
JASRACに金払うからとことんフレーズを使い倒してやるぜ!!!
183無念Nameとしあき22/11/14(月)12:19:23No.1035115447+
>ウマゴンも楽しみだな…
あいつ素のフィジカルヤバいし
参入は中盤になりそうな気がするんだよ
184無念Nameとしあき22/11/14(月)12:19:36No.1035115505+
>フォルゴレ前作より強くなってない?
前作で大人だったメンバーもちゃんと成長してるのいいよね…
185無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:01No.1035115638+
>JASRACに金払うからとことんフレーズを使い倒してやるぜ!!!
ベリーメロンもやってくれよな!
186無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:14No.1035115696そうだねx15
    1668396014385.jpg-(104807 B)
104807 B
>これでいいんだよ続編は!
有言実行いいよね…
187無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:16No.1035115709そうだねx9
キャラがいい意味で変わってないんだよね
こういう続編物はキャラ崩壊で不評出るがこと多いけど
188無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:17No.1035115711+
今もガッシュにウマゴン呼びされてるのかそれともシュナイダーになってるのか
189無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:20No.1035115727そうだねx4
>あいつ素のフィジカルヤバいし
>参入は中盤になりそうな気がするんだよ
3歳フィジカルでアレだったんだから順当に成長してるだけでヤバいよな
190無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:21No.1035115733+
>>あのテッドやレインをボコった神器だぞワイグメイス
>テッドはともかく(ステゴロの限界)
>レインをボコれるのはヤバいマジでヤバい
位置的にテッドを庇ってるぽく見えた
192無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:38No.1035115820そうだねx12
>JASRACに金払うからとことんフレーズを使い倒してやるぜ!!!
そもそも考えたの雷句先生なのに金払うシステムっておかしくない?
193無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:38No.1035115823+
キャンチョメなんか妙にスラッとしててちょっと気持ち悪いなって思っちゃった
194無念Nameとしあき22/11/14(月)12:20:47No.1035115859+
敵が魔物かなにかもわかんない
195無念Nameとしあき22/11/14(月)12:21:00No.1035115918そうだねx12
>JASRACに金払うからとことんフレーズを使い倒してやるぜ!!!
むしろこれで金発生するのなんかちょっと酷いな…
196無念Nameとしあき22/11/14(月)12:21:07No.1035115943+
今更だが魔界にドーナツあるのは
前回の戦いで作り方を覚えた魔物の誰かが向こうで流行らせたんだろうな
197無念Nameとしあき22/11/14(月)12:21:10No.1035115954+
>色々なんでって思うけど無敵のフォルゴレ様だぜ?
初登場時は「電撃もへっちゃら」って無茶ぶりされて泣いてたけど2のフォルゴレは動じなさそう
198無念Nameとしあき22/11/14(月)12:21:17No.1035115988そうだねx5
>有言実行いいよね…
弟のために囮しつつ一人で勝ちそうになってたの本当に強くてカッコいいよ…
199無念Nameとしあき22/11/14(月)12:21:20No.1035116004そうだねx2
>そもそも考えたの雷句先生なのに金払うシステムっておかしくない?
作曲は先生じゃないから…
200無念Nameとしあき22/11/14(月)12:21:55No.1035116163そうだねx1
テッドはラシルドでボロボロになったところをワイグメイスだから酷い
201無念Nameとしあき22/11/14(月)12:21:59No.1035116181そうだねx4
>そもそも考えたの雷句先生なのに金払うシステムっておかしくない?
本人確認してOK出す部署つくるよりよっぽど安上がりなんだろ
それで手数料上がるより
202無念Nameとしあき22/11/14(月)12:22:01No.1035116191+
>そもそも考えたの雷句先生なのに金払うシステムっておかしくない?
でもまあそれで印税多少は入っただろうし…
本出した後で歌詞の一部になったらJASRAC申請って必要なのかね
203無念Nameとしあき22/11/14(月)12:22:07No.1035116216そうだねx15
レインってのが絶妙だと思う
あそこにいたのがゼオンならメイス叩き壊してるぞ
204無念Nameとしあき22/11/14(月)12:22:38No.1035116338そうだねx2
弱体化受けてるのに強くなって帰ってきたって思えるこのバランスはすごいと思う
205無念Nameとしあき22/11/14(月)12:22:49No.1035116391そうだねx4
>フォルゴレ前作より強くなってない?
多分鍛えてる
清麿も鍛えてるっぽいし
遺跡調べてた過程で何か起こると気付いて備えてる可能性もある
206無念Nameとしあき22/11/14(月)12:23:00No.1035116451+
カラオケで歌うほど作詞の作者に金が行くぞ!
207無念Nameとしあき22/11/14(月)12:23:28No.1035116579+
ダッダバダーのあたりは雷句先生担当じゃないだろ多分!
208無念Nameとしあき22/11/14(月)12:23:28No.1035116580+
>今更だが魔界にドーナツあるのは
>前回の戦いで作り方を覚えた魔物の誰かが向こうで流行らせたんだろうな
ブリのなる木はあったけどお菓子のは何があったか思い出せぬ・・・
209無念Nameとしあき22/11/14(月)12:23:39No.1035116628そうだねx1
>レインってのが絶妙だと思う
>あそこにいたのがゼオンならメイス叩き壊してるぞ
禁呪相手に素のフィジカルだけで完封してたのは流石にやりすぎ感あった
210無念Nameとしあき22/11/14(月)12:23:59No.1035116716そうだねx11
泣き言いうのが仕事をやり切ってからなのが偉いぞキャンチョメ
211無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:03No.1035116738そうだねx4
>あそこにいたのがゼオンならメイス叩き壊してるぞ
あの反転してブラコン落ちした兄貴こわい…
212無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:11No.1035116770+
>カラオケで歌うほど作詞の作者に金が行くぞ!
大和屋も儲かるからまた名馬買っちまうなぁ!
213無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:11No.1035116772+
心の力がない初級呪文でフォルゴレの乳首は黒くできても倒せるわけない!
214無念Nameとしあき22/11/14(月)12:24:49No.1035116961そうだねx5
>>あそこにいたのがゼオンならメイス叩き壊してるぞ
>あの反転してブラコン落ちした兄貴こわい…
王様disると処しに来る鬼
215無念Nameとしあき22/11/14(月)12:25:44No.1035117214そうだねx2
キャンチョメが敵に化けて敵が使ったサイフォジオを逆利用する展開があると予想
216無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:00No.1035117290そうだねx7
>>レインってのが絶妙だと思う
>>あそこにいたのがゼオンならメイス叩き壊してるぞ
>禁呪相手に素のフィジカルだけで完封してたのは流石にやりすぎ感あった
言うてゼオンだしで納得したわ
217無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:25No.1035117391+
ゼオンはどう考えても登場は終盤だよなぁ…
デュフォー共にチートすぎる
218無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:31No.1035117427そうだねx8
>王様disると処しに来る鬼
そもそも自国の王様をdisるな
219無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:31No.1035117429+
もう瓶使えないもなんかの仕込みだなって思った
220無念Nameとしあき22/11/14(月)12:26:37No.1035117458そうだねx1
レインも本の持ち主が覚悟決めるだけで相当な壊れキャラになるけどな
221無念Nameとしあき22/11/14(月)12:27:01No.1035117576+
主人公ペアの完全上位互換なペアが割りと序盤で出てたという事実
222無念Nameとしあき22/11/14(月)12:27:30No.1035117719+
今回の話一番面白いまである
再会の1話にどれだけ詰め込んでるんだよ
223無念Nameとしあき22/11/14(月)12:27:31No.1035117721そうだねx15
    1668396451174.jpg-(345025 B)
345025 B
術NTRとかいう新たな境地
224無念Nameとしあき22/11/14(月)12:27:35No.1035117737+
>キャンチョメが敵に化けて敵が使ったサイフォジオを逆利用する展開があると予想
向こうは回数制限あるし利用して使い潰せそうだな確かに
225無念Nameとしあき22/11/14(月)12:27:36No.1035117741そうだねx4
>レインも本の持ち主が覚悟決めるだけで相当な壊れキャラになるけどな
今なら成長したカイルと組んで大暴れできるのでは?
226無念Nameとしあき22/11/14(月)12:27:36No.1035117745そうだねx2
>レインも本の持ち主が覚悟決めるだけで相当な壊れキャラになるけどな
ゼオンの再登場が一番楽しみだがなにげに割とすぐ帰った枠では一番再会楽しみなやつ
227無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:29No.1035117985+
エリートも活躍させろ
228無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:52No.1035118093そうだねx4
>>キャンチョメが敵に化けて敵が使ったサイフォジオを逆利用する展開があると予想
>向こうは回数制限あるし利用して使い潰せそうだな確かに
としあき
精製した瓶は使用回数制限ない
229無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:56No.1035118118そうだねx2
>多分鍛えてる
>清麿も鍛えてるっぽいし
>遺跡調べてた過程で何か起こると気付いて備えてる可能性もある
清麿はともかくフォルゴレは衰え出しててもおかしくない歳なのに…
230無念Nameとしあき22/11/14(月)12:28:56No.1035118119+
今回のパーティは前作そのままじゃなくて
一部入れ替わりそうなのでちょっと楽しみ
231無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:09No.1035118183そうだねx7
敵がサイフォジオ持ってなかったら2vs1を数回のポルク縛りで切り抜けてたかもしれないってキャンチョメほんとに格好いいよ……昼休みに買って泣いている
232無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:10No.1035118190そうだねx4
>>レインも本の持ち主が覚悟決めるだけで相当な壊れキャラになるけどな
>今なら成長したカイルと組んで大暴れできるのでは?
立派な王様になったカイル見たい過ぎる
233無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:17No.1035118215+
>エリートも活躍させろ
術80個くらいになってそう
234無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:31No.1035118269そうだねx3
    1668396571017.jpg-(458720 B)
458720 B
今回は一歩間違うとこの扱いになるんだろうか?
シギーは埋葬されてたよな
235無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:42No.1035118314+
考えてみたらビクトリームも成長してるのか…
どんな見た目になってるんだろ
236無念Nameとしあき22/11/14(月)12:29:46No.1035118326+
>>レインも本の持ち主が覚悟決めるだけで相当な壊れキャラになるけどな
>今なら成長したカイルと組んで大暴れできるのでは?
どう考えてもバランス壊れるので登場は中盤以降ですね…
237無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:20No.1035118481そうだねx3
>今回は一歩間違うとこの扱いになるんだろうか?
>シギーは埋葬されてたよな
ジギー埋葬
ほんとに死んだのか?
助手のパートナー枠もあるし
238無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:28No.1035118524+
    1668396628052.jpg-(210299 B)
210299 B
>としあき
>精製した瓶は使用回数制限ない
239無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:33No.1035118548+
>考えてみたらビクトリームも成長してるのか…
>どんな見た目になってるんだろ
そりゃV2よ
240無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:47No.1035118616+
カンノーロ食いたくなる
241無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:47No.1035118618+
親父も同じような系統の術なら瓶掠め取るくらいは確かにできそうね
家族みんなやられたのに弟守って必死に逃げる…どころか追い詰めるとこまで行ったの本当に立派になったなとなる
242無念Nameとしあき22/11/14(月)12:30:49No.1035118624そうだねx6
成長したレイラとか信じられないくらいシコいはず
243無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:17No.1035118781+
鉄のフォルゴレ聞くだけで泣きそうになる体になってしまった
244無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:28No.1035118837+
早く最強兄弟タッグが見たいけど強すぎて簡単に出せないのが残念
245無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:29No.1035118839そうだねx7
    1668396689530.png-(77327 B)
77327 B
>>としあき
>>精製した瓶は使用回数制限ない
今回普通に言及あったやろうがい
246無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:54No.1035118943+
>今回は一歩間違うとこの扱いになるんだろうか?
>シギーは埋葬されてたよな
ワイグたち撃退したらコメディチックにひょっこり這い出てくるもんだと思ってたから本当に驚いた
247無念Nameとしあき22/11/14(月)12:31:59No.1035118969そうだねx1
成長した姿見たくない度で言うとロップスとかヨポポとかもキツそうだな…
248無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:06No.1035118996そうだねx5
>考えてみたらビクトリームも成長してるのか…
>どんな見た目になってるんだろ
メロン農家を営んでるのは分かる
249無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:06No.1035119000+
>昼休みに買って泣いている
俺がいる……
休憩戻ってきたら目が赤いヤツになっちまう
250無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:35No.1035119145そうだねx1
精製された呪文:瓶の蓋を開けずに使える、回数に制限はない
精製前の呪文:瓶の蓋を開けないと使えない、回数制限あり
今のところ分かってるのはこれだけか
251無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:54No.1035119239+
>今回普通に言及あったやろうがい
としあきは文章を読まないからな!
252無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:58No.1035119265+
>考えてみたらビクトリームも成長してるのか…
>どんな見た目になってるんだろ
なんかあいつは変わってなさそう
253無念Nameとしあき22/11/14(月)12:32:59No.1035119270+
>早く最強兄弟タッグが見たいけど強すぎて簡単に出せないのが残念
まず何と戦うんだすぎる
254無念Nameとしあき22/11/14(月)12:33:38No.1035119458+
>エリートも活躍させろ
あのパートナーの人間も大概いかれたフィジカルしてたな
255無念Nameとしあき22/11/14(月)12:33:42No.1035119482+
術が上位になるほど結晶がデカくて持ち運びできないとかだったらどうしよう
シン級は岩レベル
256無念Nameとしあき22/11/14(月)12:33:53No.1035119542+
>>考えてみたらビクトリームも成長してるのか…
>>どんな見た目になってるんだろ
>メロン農家を営んでるのは分かる
作業着似合いそう
257無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:01No.1035119580+
向こうのは回数制限ないのは今回初判明だっけ?
258無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:09No.1035119625そうだねx5
    1668396849548.png-(576074 B)
576074 B
>成長した姿見たくない度で言うとロップスとかヨポポとかもキツそうだな…
マリキータマンみたいになってるロップス…
259無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:21No.1035119683+
サイフォジオだぞ
もっと怒りをこめていけ
260無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:25No.1035119702+
今戦ってるやつより明らかにヤバそうなのまだいるんだよなぁ
はやく戦力揃えたいね
261無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:30No.1035119729+
>>早く最強兄弟タッグが見たいけど強すぎて簡単に出せないのが残念
>まず何と戦うんだすぎる
デカイあれ
合体バオウみたいな術をもう一回見たい!
劇場のバルドフォルスみたいなのでもかまわない!
262無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:34No.1035119760+
    1668396874469.png-(248820 B)
248820 B
>成長した姿見たくない度で言うとロップスとかヨポポとかもキツそうだな…
ロップス(15年後の姿)
263無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:47No.1035119828+
キャンチョメゴームパピーモモンの害悪戦法が見たーい
264無念Nameとしあき22/11/14(月)12:34:58No.1035119879+
やはりディマブルクか…?
265無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:14No.1035119956そうだねx12
    1668396914245.jpg-(25968 B)
25968 B
(出番は当分先だな)
266無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:16No.1035119963そうだねx11
マリキータんもー
267無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:16No.1035119966そうだねx9
    1668396916284.png-(15587 B)
15587 B
>>考えてみたらビクトリームも成長してるのか…
>>どんな見た目になってるんだろ
>そりゃV2よ
頭にVアンテナが生えてるんだ…
268無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:39No.1035120074+
フォルゴレ前作で20代後半じゃなかった?
アラフォーであの筋肉って最強の生物すぎる……
269無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:42No.1035120089そうだねx2
    1668396942214.jpg-(99432 B)
99432 B
第3回人気投票はこんな感じだったみたいだ
1000年前の魔物勢も強いな
270無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:44No.1035120096そうだねx1
ゼオンは敵地に単身乗り込んだってのが洗脳フラグぽいよなぁ
271無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:44No.1035120100そうだねx3
>キャンチョメゴームパピーモモンの害悪戦法が見たーい
全員味方サイドだからそれに清麿の指示も付いてくるとか最悪すぎる
272無念Nameとしあき22/11/14(月)12:35:45No.1035120103そうだねx2
>やはりディマブルクか…?
あれクソ強いんだよな…
上位呪文も受け止めるし…
273無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:13No.1035120249+
もげもげもげもげ術をもげ~
274無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:45No.1035120385+
悔しいが敵に使ってみてほしい術は多々ある
275無念Nameとしあき22/11/14(月)12:36:45No.1035120388そうだねx1
サイフォジオとかいう弱い術に頼らなくちゃいけない敵も難儀やな
276無念Nameとしあき22/11/14(月)12:37:03No.1035120479そうだねx14
>サイフォジオとかいう弱い術に頼らなくちゃいけない敵も難儀やな
………すぞ
277無念Nameとしあき22/11/14(月)12:37:04No.1035120485+
>ゼオンは敵地に単身乗り込んだってのが洗脳フラグぽいよなぁ
先発隊みたいに言ってた記憶
単騎じゃない可能性もあるぞ
278無念Nameとしあき22/11/14(月)12:37:26No.1035120578そうだねx2
>あれクソ強いんだよな…
>上位呪文も受け止めるし…
ギガノは返せてディオガも数秒止めれるのはコスパ良過ぎる…
本体の元のスペックもあの頃より上がってるしやべえ
279無念Nameとしあき22/11/14(月)12:38:16No.1035120841+
同じ弱い術呼ばわりでも読者の反応がまるで違うサイフォジオとバオウクロウ
280無念Nameとしあき22/11/14(月)12:38:27No.1035120911そうだねx4
サイフォジオよりジオルク持ってこい
シン術連発する中同格扱いで出てきた初級呪文だぞ
281無念Nameとしあき22/11/14(月)12:38:37No.1035120981+
初期ガッシュメンバーの火力不足は異常
282無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:16No.1035121190+
ガッシュの戦闘は力だけじゃなくてちゃんとパートナーの知恵も加わってるから良い
283無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:28No.1035121245そうだねx1
ラインが繋がった!!いっけー!!!でなんとかしすぎる
284無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:37No.1035121298+
>同じ弱い術呼ばわりでも読者の反応がまるで違うサイフォジオとバオウクロウ
クリアの強弱基準はおかしいからな?
あいつの弱い扱いはアテにするな!
285無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:42No.1035121317+
サイフォジオは作劇的に便利すぎるからティオ復帰してすぐ戻ってきそう
286無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:44No.1035121325+
>サイフォジオよりジオルク持ってこい
>シン術連発する中同格扱いで出てきた初級呪文だぞ
自分にしか効かないから…
287無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:45No.1035121326そうだねx1
関係性が変わってるとはいえゼオン元々敵だったから正直また敵に回ってもちょっとな感
288無念Nameとしあき22/11/14(月)12:39:48No.1035121341+
バオウクロウはとても強いでヤンコ
馬鹿にしてはいけないヤンコヤンコ
289無念Nameとしあき22/11/14(月)12:40:16No.1035121487そうだねx3
>初期ガッシュメンバーの火力不足は異常
ツルハシだけでワイグ翻弄してる学者とか素手でクマみたいな獣の口蓋こじ開ける俳優とかパートナーのフィジカルヤバいし
290無念Nameとしあき22/11/14(月)12:40:27No.1035121543+
でぇじょぶだ
シンサイフォジオがあれば生き返れる
291無念Nameとしあき22/11/14(月)12:41:18No.1035121797+
>>サイフォジオよりジオルク持ってこい
>>シン術連発する中同格扱いで出てきた初級呪文だぞ
>自分にしか効かないから…
瓶なら使い手関係なく使えちゃうとかないか
292無念Nameとしあき22/11/14(月)12:41:34No.1035121869+
オラノロジオとモスレイドキメたらすごい拷問になりそう
293無念Nameとしあき22/11/14(月)12:41:40No.1035121898そうだねx2
>初期ガッシュメンバーの火力不足は異常
メイン火力がガッシュとキッドだしな…
つーかナゾナゾ博士生きてるのか?
それこそ死ぬだけを待つ人だったし元々
294無念Nameとしあき22/11/14(月)12:42:02No.1035122013そうだねx5
>同じ弱い術呼ばわりでも読者の反応がまるで違うサイフォジオとバオウクロウ
通用しなかった相手ゼオンとかクリアとかのぶっ壊れレベルばっかなんだがな
295無念Nameとしあき22/11/14(月)12:42:10No.1035122063+
シン系の術とかは四天王クラスの存在が独占して持っているんだろうな
296無念Nameとしあき22/11/14(月)12:42:31No.1035122146+
最後よくみたらキャンチョメの腕に牙がいくつも刺さってて滅茶苦茶痛そう
297無念Nameとしあき22/11/14(月)12:42:50No.1035122237そうだねx5
>>初期ガッシュメンバーの火力不足は異常
>メイン火力がガッシュとキッドだしな…
>つーかナゾナゾ博士生きてるのか?
>それこそ死ぬだけを待つ人だったし元々
キッドとの再会できる可能性信じるかどうかで
信じてるならあの爺さん簡単にくたばらんだろう
298無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:07No.1035122328+
キャンチョメ一家は仲いいな
フォルゴレと違って
299無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:27No.1035122420そうだねx2
サイフォジオ弱い判定は使ってるカード連中の問題すぎる
300無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:31No.1035122435+
>最後よくみたらキャンチョメの腕に牙がいくつも刺さってて滅茶苦茶痛そう
サイフォジオを奪えるとメタ読み
301無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:38No.1035122465そうだねx31
    1668397418147.jpg-(78507 B)
78507 B
>キャンチョメ一家は仲いいな
うん
>フォルゴレと違って
302無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:48No.1035122516そうだねx1
>頭にVアンテナが生えてるんだ…
光の翼も生えるぞ
303無念Nameとしあき22/11/14(月)12:43:56No.1035122563+
>キャンチョメ一家は仲いいな
>フォルゴレと違って
事実だけど
そういうのいいから
304無念Nameとしあき22/11/14(月)12:44:12No.1035122649+
死を待つとは言ってもただの無気力だしへーきへーき
305無念Nameとしあき22/11/14(月)12:44:15No.1035122664そうだねx5
>キッドとの再会できる可能性信じるかどうかで
>信じてるならあの爺さん簡単にくたばらんだろう
生きててほしいがそれはそれとして是非墓は作っておいてほしい
306無念Nameとしあき22/11/14(月)12:44:37No.1035122769+
>わりと清麿ってガッシュの次くらいにキャンチョメ気に入ってるフシあるよね
実際にキャンチョメの可能性引き出したの清麿だし本人もポルクとか小細工かませる術も好きそう
307無念Nameとしあき22/11/14(月)12:44:59No.1035122875そうだねx6
>>キッドとの再会できる可能性信じるかどうかで
>>信じてるならあの爺さん簡単にくたばらんだろう
>生きててほしいがそれはそれとして是非墓は作っておいてほしい
その墓から
嘘っ
って言って出てくるんだろ、わかってるぞ
308無念Nameとしあき22/11/14(月)12:45:02No.1035122898そうだねx2
死んだとかお墓見せてウ・ソするんだろう?
309無念Nameとしあき22/11/14(月)12:45:45No.1035123099+
>キャンチョメ一家は仲いいな
>フォルゴレと違って
案外戦闘終わって家帰ったら両親一緒に住んでたりして
子供を思う気持ちをここまで理解したフォルゴレがあの戦いを経てもその辺り放ったらかしにしてるとも思えないんだよな
310無念Nameとしあき22/11/14(月)12:46:07No.1035123202+
ナゾナゾ博士の代わりにヴィノーがキッドのパートナーになるんか?
311無念Nameとしあき22/11/14(月)12:46:27No.1035123302+
>サイフォジオを奪えるとメタ読み
サイフォジオって心の力も回復してた気がするけど
今回も術使うのに必要なんだっけか?
312無念Nameとしあき22/11/14(月)12:46:30No.1035123318+
>その墓から
>嘘っ
>って言って出てくるんだろ、わかってるぞ
それ清麿もキレるパターンやん!
割とナゾナゾ博士は清麿で遊ぶからな…
313無念Nameとしあき22/11/14(月)12:46:57No.1035123434そうだねx1
ザケル!
314無念Nameとしあき22/11/14(月)12:47:32No.1035123609+
>ナゾナゾ博士の代わりにヴィノーがキッドのパートナーになるんか?
そういやヴィノーの親って見つかったのかな?
親が見つかるまで預かるって言ってたし
315無念Nameとしあき22/11/14(月)12:47:47No.1035123673+
>ラインが繋がった!!いっけー!!!でなんとかしすぎる
実際ザグルゼムは汎用性の塊すぎる
316無念Nameとしあき22/11/14(月)12:47:59No.1035123720+
>子供を思う気持ちをここまで理解したフォルゴレがあの戦いを経てもその辺り放ったらかしにしてるとも思えないんだよな
近づくだけで銃撃してくるので無理じゃね?
317無念Nameとしあき22/11/14(月)12:48:01No.1035123731+
博士の意思はビックボインが引き継ぐから
318無念Nameとしあき22/11/14(月)12:48:31No.1035123868そうだねx2
マジェスティック12の力も借りたい状況ではある
319無念Nameとしあき22/11/14(月)12:48:32No.1035123876そうだねx2
自分への罰とも思ってそうだしなあフォルゴレ
320無念Nameとしあき22/11/14(月)12:48:40No.1035123916+
ナゾナゾ博士はあの後再婚して子供作ってるかもしれんぞ
321無念Nameとしあき22/11/14(月)12:48:46No.1035123957+
>>子供を思う気持ちをここまで理解したフォルゴレがあの戦いを経てもその辺り放ったらかしにしてるとも思えないんだよな
>近づくだけで銃撃してくるので無理じゃね?
猛獣扱いがすぎる…
322無念Nameとしあき22/11/14(月)12:48:52No.1035123975そうだねx1
>実際ザグルゼムは汎用性の塊すぎる
1テンポ増やさないといけないデメリットはあるけどな
今ならエグい使い方しそう
323無念Nameとしあき22/11/14(月)12:49:06No.1035124047+
清麿がなんとかしちゃうからガッシュが成長しなかったのは絶対ある
324無念Nameとしあき22/11/14(月)12:49:16No.1035124099+
猟銃突きつけてまで追い出したのは流石に改善不能だと思う…
フォルゴレがどう思おうと両親側の恐怖心がどうしようもない
325無念Nameとしあき22/11/14(月)12:49:50No.1035124255+
ジケルド別のものに2つ当てたら引っ張り合うんだろうか
326無念Nameとしあき22/11/14(月)12:50:23No.1035124421+
ガッシュだって強くなって清麿楽させてやりたいってたまに特訓とかしてたのに
327無念Nameとしあき22/11/14(月)12:50:28No.1035124445+
>ジケルド別のものに2つ当てたら引っ張り合うんだろうか
あー!ありそうだし出来そう
328無念Nameとしあき22/11/14(月)12:50:39No.1035124499そうだねx4
>マジェスティック12の力も借りたい状況ではある
アイツらがギャグ抜きで戦い始めたら漫画のジャンルが変わってしまう…
329無念Nameとしあき22/11/14(月)12:51:07No.1035124618そうだねx9
息子がキレたナイフから即おどけた世界的スター
親視点じゃ危ない奴から危ない奴にクラスチェンジしてるだけ
330無念Nameとしあき22/11/14(月)12:51:09No.1035124628+
>サイフォジオって心の力も回復してた気がするけど
>今回も術使うのに必要なんだっけか?
術は魔物自身の魔力or魔本を持ったパートナーの心の力で発動可能
奪われないよう魔本で戦う形になるなら基本的必要になると思う
331無念Nameとしあき22/11/14(月)12:51:11No.1035124638そうだねx2
>ガッシュだって強くなって清麿楽させてやりたいってたまに特訓とかしてたのに
ティオとの特訓いいよね…
最終決戦前の特訓もいいよね…
332無念Nameとしあき22/11/14(月)12:51:22No.1035124700そうだねx7
フォルゴレは喪失を二度も体験してるからな
そもそもの覚悟が違う
ライオンではなくカバさんを選びライオンの牙も爪も通らない防御力とライオンを吹っ飛ばす攻撃力を手に入れたのだ
333無念Nameとしあき22/11/14(月)12:51:29No.1035124743+
ビッグボインが本気で戦ったらR18不可避だからな…
334無念Nameとしあき22/11/14(月)12:51:41No.1035124803+
>ガッシュだって強くなって清麿楽させてやりたいってたまに特訓とかしてたのに
甘えというよりは頼りにしてるってことだからな良くも悪くも
335無念Nameとしあき22/11/14(月)12:53:09No.1035125235そうだねx6
まあ清麿ならなんとかしてくれるってしっかり描いたからこそ2の一話の清麿登場シーンの感動となんとかしてくれる感につながるわけで
336無念Nameとしあき22/11/14(月)12:53:12No.1035125252+
メンタル的に強くならないと呪文出ないからね…
337無念Nameとしあき22/11/14(月)12:53:22No.1035125293+
>奪われないよう魔本で戦う形になるなら基本的必要になると思う
すまないサンクス
338無念Nameとしあき22/11/14(月)12:53:56No.1035125448+
敵が術使う時のエネルギー源はなんなんだろうね
いくらなんでも無制限に使い放題ってことはないと思うけど
339無念Nameとしあき22/11/14(月)12:54:31No.1035125624+
ティオが正統派長身スレンダー美少女になってるかガッシュ同様あんまり成長してないかどうか気になるな…
340無念Nameとしあき22/11/14(月)12:54:38No.1035125656+
ガッシュもキャンチョメもしっかり成長したところを見せた
次はティオだな
341無念Nameとしあき22/11/14(月)12:55:02No.1035125757+
>ティオが正統派長身スレンダー美少女になってるかガッシュ同様あんまり成長してないかどうか気になるな…
少なくともおっぱい成長してないのはわかる
342無念Nameとしあき22/11/14(月)12:55:12No.1035125799そうだねx4
成長してるにしてもスレンダーなのは共通認識なの酷くて笑う
343無念Nameとしあき22/11/14(月)12:55:41No.1035125934+
その分コルルはエロく成長してそう
344無念Nameとしあき22/11/14(月)12:56:49No.1035126233+
>敵が術使う時のエネルギー源はなんなんだろうね
>いくらなんでも無制限に使い放題ってことはないと思うけど
それを無制限にするのが今回出てきた精製かな
使い放題になる代わり一定の出力しか出せない的な?
345無念Nameとしあき22/11/14(月)12:57:14No.1035126339+
ティオはひ…スレンダーな感じだろうけど他の女子魔物はどうなってるかねえ
346無念Nameとしあき22/11/14(月)12:57:58No.1035126569+
バオウザケルガは瓶に入れられず水槽で泳いでたから術のランクによって精製に時間がかかるとかありそう
347無念Nameとしあき22/11/14(月)12:58:23No.1035126680そうだねx1
レイラ…成長するな……
348無念Nameとしあき22/11/14(月)12:59:25No.1035126977+
>ティオはひ…スレンダーな感じだろうけど他の女子魔物はどうなってるかねえ
なんかやたら巨乳になったパティの乳をもぎ取ろうとするティオを幻視した
349無念Nameとしあき22/11/14(月)12:59:29No.1035126993+
>アイツらがギャグ抜きで戦い始めたら漫画のジャンルが変わってしまう…
ボインチョップ!
350無念Nameとしあき22/11/14(月)13:00:24No.1035127235+
>敵が術使う時のエネルギー源はなんなんだろうね
>いくらなんでも無制限に使い放題ってことはないと思うけど
術を奪う仕組みがまだわかってないから魔物の魔力毎奪い取ってるのかもしれない
351無念Nameとしあき22/11/14(月)13:00:27No.1035127255+
ツーライティングアイが本気だしてくれるんですか!?
352無念Nameとしあき22/11/14(月)13:01:15No.1035127461そうだねx2
かっこいいよ…キャンチョメもフォルゴレも
353無念Nameとしあき22/11/14(月)13:02:05No.1035127636そうだねx1
    1668398525462.jpg-(501964 B)
501964 B
汎用呪文だけど結晶の形からしてロブノスのビライツだなこれ
354無念Nameとしあき22/11/14(月)13:02:10No.1035127648+
王様以外術禁止の杖ってどうなったんだっけ?
355無念Nameとしあき22/11/14(月)13:04:34No.1035128200そうだねx1
ワンドも破壊か奪取されてるかのどっちか
356無念Nameとしあき22/11/14(月)13:04:49No.1035128254そうだねx2
>キャンチョメは服が悪いよ
>成人間近であのパンツは無い
マント羽織ってたらマシだったから服装が悪いよね…
357無念Nameとしあき22/11/14(月)13:05:39No.1035128431+
    1668398739808.jpg-(458174 B)
458174 B
>ビッグボインが本気で戦ったらR18不可避だからな…
今の先生色気マシマシ美女を描けるようになったから出ただけで危ないかもしれん
358無念Nameとしあき22/11/14(月)13:05:44No.1035128457そうだねx1
>ワンドも破壊か奪取されてるかのどっちか
奪取されても魔本使ったら意味ないからなあの杖
359無念Nameとしあき22/11/14(月)13:06:37No.1035128651そうだねx2
ワンドあってもパートナーが本持って唱えれば術使えるし敵側のビンを封じるのも作劇的にアレだし出番なさそう
360無念Nameとしあき22/11/14(月)13:08:31No.1035129038+
この自分の筋肉で服破るパワーよ
361無念Nameとしあき22/11/14(月)13:09:18No.1035129221+
勉強頑張ってるだろうモモンとかもかなりの知恵者になってそう
362無念Nameとしあき22/11/14(月)13:09:59No.1035129381+
さらっとマントだけ変化て応用できてんのやばくない?
これに清麿の頭脳加わるなら無敵やん…
363無念Nameとしあき22/11/14(月)13:10:24No.1035129475+
サイフォジオ微妙な術扱いしてるってことは術の原理よくわかってないまま使ってるのか
364無念Nameとしあき22/11/14(月)13:11:19No.1035129672+
普通にキャンチョメ身体能力上がってるな
昔だったら噛みつき即死だったろ
365無念Nameとしあき22/11/14(月)13:11:40No.1035129762+
元死人だから心の力を持ってないから信じてないかかな
366無念Nameとしあき22/11/14(月)13:12:30No.1035129954+
    1668399150343.png-(91829 B)
91829 B
>今の先生色気マシマシ美女を描けるようになったから出ただけで危ないかもしれん
先生が描いた最新のビッグボイン
これで2版描いたら確かに危ないかも?
367無念Nameとしあき22/11/14(月)13:12:32No.1035129960+
昔から頑張ってる時は耐久力結構あったけど腕力とかもちゃんと上がってるように感じる
368無念Nameとしあき22/11/14(月)13:12:54No.1035130044そうだねx2
    1668399174924.jpg-(104786 B)
104786 B
これおじいちゃんかな?
初登場だよね?
369無念Nameとしあき22/11/14(月)13:13:20No.1035130136+
良いデザインだよね
370無念Nameとしあき22/11/14(月)13:14:05No.1035130329そうだねx4
作中の相棒すら笑ってしまう愉快なキャラデザ登場させておいてその回で命張って戦う姿見せてカッコイイ…って思わせてくるのどういうバランス感覚してるんだ作者
371無念Nameとしあき22/11/14(月)13:14:50No.1035130518+
>サイフォジオ微妙な術扱いしてるってことは術の原理よくわかってないまま使ってるのか
心の力がないから威力がガタ落ちしてる
ガッシュのザケル>奪われたザケルガとか
372無念Nameとしあき22/11/14(月)13:14:57No.1035130538そうだねx22
    1668399297909.jpg-(32087 B)
32087 B
糞みたいなパーティ
373無念Nameとしあき22/11/14(月)13:16:19No.1035130838そうだねx27
>糞みたいなパーティ
敵からしたらマジでやってらんねぇやつ
374無念Nameとしあき22/11/14(月)13:16:27No.1035130867+
魔本に注ぐ心の力とは別に本人の心の力でも威力変動する特殊な術使いだしなティオ
375無念Nameとしあき22/11/14(月)13:16:56No.1035130965そうだねx6
>糞みたいなパーティ
デバフに幻術にワープとか絶対相手にしたくねぇ…
376無念Nameとしあき22/11/14(月)13:17:39No.1035131122+
瓶のチャージルセシルドンとかギガノ級も防げなさそう
377無念Nameとしあき22/11/14(月)13:17:40No.1035131123+
逆に話が進むと負けられない理由と強い心を持った敵が出てくるかもってことか
378無念Nameとしあき22/11/14(月)13:17:42No.1035131130そうだねx3
>糞みたいなパーティ
荒らし・嫌がらせ・混乱特化すぎる
379無念Nameとしあき22/11/14(月)13:17:54No.1035131175+
そういやゴームのワープは術でない固有能力だから上手いこと逃げてる可能性あるのか?
380無念Nameとしあき22/11/14(月)13:18:17No.1035131246+
ゴーム喋れるようになってるかな…
381無念Nameとしあき22/11/14(月)13:18:48No.1035131348+
>作中の相棒すら笑ってしまう愉快なキャラデザ登場させておいてその回で命張って戦う姿見せてカッコイイ…って思わせてくるのどういうバランス感覚してるんだ作者
ブラコ大将軍の発案者だ
面構えが違う
382無念Nameとしあき22/11/14(月)13:18:59No.1035131381そうだねx4
>糞みたいなパーティ
勝ち筋が見えねぇ…
383無念Nameとしあき22/11/14(月)13:20:06No.1035131584そうだねx2
>>実際ザグルゼムは汎用性の塊すぎる
>1テンポ増やさないといけないデメリットはあるけどな
雑に使って強い術でもないんだよな
384無念Nameとしあき22/11/14(月)13:20:16No.1035131630+
>逆に話が進むと負けられない理由と強い心を持った敵が出てくるかもってことか
ギルじゃん
385無念Nameとしあき22/11/14(月)13:21:16No.1035131851+
>ウマゴン喋れるようになってるかな…
386無念Nameとしあき22/11/14(月)13:21:19No.1035131858+
>ゴーム喋れるようになってるかな…
でもパートナーと意思疎通はできてたんだよな
387無念Nameとしあき22/11/14(月)13:22:11No.1035132033そうだねx2
>>>実際ザグルゼムは汎用性の塊すぎる
>>1テンポ増やさないといけないデメリットはあるけどな
>雑に使って強い術でもないんだよな
清麿が扱ってこそな術な気がする
連鎖のラインは整った!って言って欲しい
388無念Nameとしあき22/11/14(月)13:22:19No.1035132060+
>>>実際ザグルゼムは汎用性の塊すぎる
>>1テンポ増やさないといけないデメリットはあるけどな
>雑に使って強い術でもないんだよな
清麿の頭脳で無理やりカバーしてた部分は多い
389無念Nameとしあき22/11/14(月)13:22:54No.1035132187そうだねx1
>糞みたいなパーティ
対抗策考えてたらうるせえザレフェドーラぶつけんぞになる
390無念Nameとしあき22/11/14(月)13:23:08No.1035132242そうだねx4
    1668399788752.jpg-(57222 B)
57222 B
>>逆に話が進むと負けられない理由と強い心を持った敵が出てくるかもってことか
>ギルじゃん
ギルいいキャラしてるから今後も立ちはだかってほしい
391無念Nameとしあき22/11/14(月)13:23:21No.1035132288そうだねx3
ザグルゼム使いまくってようやく超ディオガ級に少し劣る程度って糞みたいな火力だな封印バオウ
392無念Nameとしあき22/11/14(月)13:23:39No.1035132349+
>連鎖のラインは整った!って言って欲しい
カッコいいよね連鎖のラインは整った
当時高校生だった俺は意味もなく言ってみたりしてた記憶
394無念Nameとしあき22/11/14(月)13:26:58No.1035133001+
>にしても何と戦うんだこれ…
シンポルクがそもそも効きそうにないやつだな
395無念Nameとしあき22/11/14(月)13:28:00No.1035133229+
>>>>実際ザグルゼムは汎用性の塊すぎる
>>>1テンポ増やさないといけないデメリットはあるけどな
>>雑に使って強い術でもないんだよな
>清麿の頭脳で無理やりカバーしてた部分は多い
強い術撃たれたら着弾前にザグルゼム当ててから攻撃術出して相殺とか外したと見せかけて等間隔に当てて攻撃術を分散させるとかギリギリの戦いを求められすぎる
後出しで盾強化したら強化してる暇があるのか?って横に回られるし
396無念Nameとしあき22/11/14(月)13:29:16No.1035133493そうだねx3
>糞みたいなパーティ
シレッとゴーム火力もクソ高いからな
397無念Nameとしあき22/11/14(月)13:30:41No.1035133767+
しかしポルクの使い方がクレバーになったな…
398無念Nameとしあき22/11/14(月)13:32:02No.1035134025そうだねx5
シュナイダーを名乗る謎の新キャラまだかなあ
399無念Nameとしあき22/11/14(月)13:32:20No.1035134094そうだねx3
>強い術撃たれたら着弾前にザグルゼム当ててから攻撃術出して相殺とか外したと見せかけて等間隔に当てて攻撃術を分散させるとかギリギリの戦いを求められすぎる
それを実践するんじゃねえよ清麿
400無念Nameとしあき22/11/14(月)13:32:29No.1035134128+
>汎用呪文だけど結晶の形からしてロブノスのビライツだなこれ
氷の彫刻をまた披露してくれてもいいのよ?
401無念Nameとしあき22/11/14(月)13:32:30No.1035134131そうだねx3
キャンチョメがあんなに背が高くなってるのに困惑はあれど嫌だとは思わんかったわ
なんかまだ違和感はあるけど納得感はある
いるよねこんな奴って感じ
402無念Nameとしあき22/11/14(月)13:35:09No.1035134693そうだねx2
>キャンチョメがあんなに背が高くなってるのに困惑はあれど嫌だとは思わんかったわ
ガッシュの面白くなったとかフォルゴレの大笑いとかから察するに読者の反応も予想済みって巧さを感じる
403無念Nameとしあき22/11/14(月)13:36:07No.1035134921+
今回のキャンチョメ的にウマゴンもシュナイダーになってると確信した
404無念Nameとしあき22/11/14(月)13:36:37No.1035135043そうだねx1
>キャンチョメがあんなに背が高くなってるのに困惑はあれど嫌だとは思わんかったわ
>なんかまだ違和感はあるけど納得感はある
>いるよねこんな奴って感じ
それ込みで格好良く魅せるのが上手い
405無念Nameとしあき22/11/14(月)13:36:56No.1035135104+
>助手のパートナー枠もあるし
助手の本は色付きだから術入りなのよね
さて誰の本か…
406無念Nameとしあき22/11/14(月)13:38:06No.1035135357+
完全催眠・変化・精神攻撃担当キャンチョメ
火力・ワープ担当ゴーム
嫌がらせ・補助担当パピー
407無念Nameとしあき22/11/14(月)13:38:12No.1035135384+
>それ込みで格好良く魅せるのが上手い
マント羽織ってるからな
マントはかっこいい
408無念Nameとしあき22/11/14(月)13:39:25No.1035135661+
相手と時期が悪かっただけでパピプリオも別に火力悪くないのがまためんどくさい
409無念Nameとしあき22/11/14(月)13:40:13No.1035135824+
>>キャンチョメがあんなに背が高くなってるのに困惑はあれど嫌だとは思わんかったわ
>>なんかまだ違和感はあるけど納得感はある
>>いるよねこんな奴って感じ
>それ込みで格好良く魅せるのが上手い
これから弟を護るカバさんになるし楽しみ
410無念Nameとしあき22/11/14(月)13:40:18No.1035135844そうだねx1
失敗した時の覚悟はしてたって死も想定した誘導なのが悲壮過ぎた…
それだけにフォルゴレの頼もしい事ったら
411無念Nameとしあき22/11/14(月)13:40:32No.1035135892+
>マントはかっこいい
でもフリチンマントで空飛ぶ王様はあんまり…
412無念Nameとしあき22/11/14(月)13:40:38No.1035135914+
>>糞みたいなパーティ
>シレッとゴーム火力もクソ高いからな
空間捻じ曲げ能力とか弱いわけがないからなぁ
413無念Nameとしあき22/11/14(月)13:42:17No.1035136263+
毎回読むと続きが早く欲しくなる
414無念Nameとしあき22/11/14(月)13:42:18No.1035136267そうだねx7
>シュナイダーを名乗る謎の新キャラまだかなあ
清麿「シュナイダー!?聞いた事のない魔物だ…!」
415無念Nameとしあき22/11/14(月)13:42:20No.1035136270そうだねx1
キャンチョメきも!と思ったらマントかっこいいし最後は普通にかっこよく見えてきたのは漫画の匠
416無念Nameとしあき22/11/14(月)13:42:30No.1035136316そうだねx4
キャンチョメパピーゴームパーティはもう清麿がいなくてもキャンチョメが頭脳担当できるのが隙がない
417無念Nameとしあき22/11/14(月)13:43:30No.1035136536そうだねx8
    1668401010153.jpg-(1747872 B)
1747872 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
418無念Nameとしあき22/11/14(月)13:43:37No.1035136557+
>キャンチョメがあんなに背が高くなってるのに困惑はあれど嫌だとは思わんかったわ
>なんかまだ違和感はあるけど納得感はある
>いるよねこんな奴って感じ
アンガールズみたいなイメージだ
419無念Nameとしあき22/11/14(月)13:43:59No.1035136652+
>キャンチョメパピーゴームパーティはもう清麿がいなくてもキャンチョメが頭脳担当できるのが隙がない
ゴームもチートだし普通に超強い組み合わせだな
420無念Nameとしあき22/11/14(月)13:44:13No.1035136698+
そりゃ面白くなったとか言うわこれってなる頭身の高さ
口さえどうにかなれば普通にイケメンいけそうだが
421無念Nameとしあき22/11/14(月)13:44:30No.1035136756そうだねx3
メインキャラじゃないけどパピーとルーパーの再会も早く見たい…
422無念Nameとしあき22/11/14(月)13:46:02No.1035137094+
>キャンチョメパピーゴームパーティはもう清麿がいなくてもキャンチョメが頭脳担当できるのが隙がない
こいつら強すぎるだろ
423無念Nameとしあき22/11/14(月)13:46:32No.1035137206+
>ゴームもチートだし普通に超強い組み合わせだな
強化術込みのアースの攻撃を弱いって(パートナーが)言えるくらいにはタンクもできるんだよなゴーム
424無念Nameとしあき22/11/14(月)13:46:39No.1035137233+
ゴームはワープがアレ術じゃないんだっけ?チートよ!!
425無念Nameとしあき22/11/14(月)13:47:28No.1035137410+
>そりゃ面白くなったとか言うわこれってなる頭身の高さ
>口さえどうにかなれば普通にイケメンいけそうだが
ガッシュの言う面白くなったが見た目じゃない可能性
フォルゴレみたいに魔界のスター(芸人)として面白いとか
426無念Nameとしあき22/11/14(月)13:50:14No.1035137989+
ウマゴンキャンチョメばりの成長してシュナイダー名乗ってたらサンビームさん以外誰も気づかなそう
何ならサンビームさんも天然でしばらく気づかない
427無念Nameとしあき22/11/14(月)13:50:44No.1035138093+
>ゴームはワープがアレ術じゃないんだっけ?チートよ!!
術じゃないからおそらく吸われる心配もない
シンポルクみたいなチートじゃないと消せない
428無念Nameとしあき22/11/14(月)13:51:01No.1035138147+
>ゴームはワープがアレ術じゃないんだっけ?チートよ!!
本人の能力であって術は関係ないね
429無念Nameとしあき22/11/14(月)13:54:36No.1035138924そうだねx5
    1668401676930.jpg-(49502 B)
49502 B
最後だから素直になったのに再会したらゴールしてまう
430無念Nameとしあき22/11/14(月)13:55:14No.1035139073+
シェリー側が別の誰かとくっついてるかもしれないし
431無念Nameとしあき22/11/14(月)13:55:34No.1035139139そうだねx2
    1668401734290.jpg-(32855 B)
32855 B
この感じだとこいつも面白い感じになってるんじゃ…
432無念Nameとしあき22/11/14(月)13:56:30No.1035139329そうだねx10
パピーは面影は残しつつ真っ当にイケメンに育ってそうな気がする
433無念Nameとしあき22/11/14(月)14:00:06No.1035140095そうだねx5
>この感じだとこいつも面白い感じになってるんじゃ…
逆に良い感じに精神面も成長してて正統派イケメンになってそう
434無念Nameとしあき22/11/14(月)14:01:28No.1035140386+
めちゃくちゃイケメンだけど格好そのままってだけでも納得するしな…
435無念Nameとしあき22/11/14(月)14:01:33No.1035140397そうだねx1
頭身上げたら普通に王子様系のデザインだしなパピー
436無念Nameとしあき22/11/14(月)14:02:32No.1035140624+
パピーの等身上げたら割とフォルゴレっぽくなる気がする
437無念Nameとしあき22/11/14(月)14:03:01No.1035140731+
ポレイドとモスレイド浴びせられること考えたら恐ろしい
438無念Nameとしあき22/11/14(月)14:05:04No.1035141161+
>ポレイドとモスレイド浴びせられること考えたら恐ろしい
あいつら自分の術の強さわかってないとこあったからな…
敵に回すのは嫌すぎる
439無念Nameとしあき22/11/14(月)14:06:38No.1035141493そうだねx1
>最後だから素直になったのに再会したらゴールしてまう
ブラゴは責任とってシェリーと子作りしろ
440無念Nameとしあき22/11/14(月)14:08:07No.1035141793+
>>最後だから素直になったのに再会したらゴールしてまう
>ブラゴは責任とってシェリーと子作りしろ
ウォンレイとリィエンは喜んで子作りしそうだな
441無念Nameとしあき22/11/14(月)14:09:08No.1035142014+
メタ的にキャンチョメはこのデザインでレギュラー入りはちょっとキツいような気がする
死ぬかリタイアして弟にバトンタッチかな
442無念Nameとしあき22/11/14(月)14:12:13No.1035142601+
ジギーは駄目だったとはいえテッドたちはちゃんと生きてるってことにした後にキャンチョメ死なせるかなあ
443無念Nameとしあき22/11/14(月)14:13:00No.1035142761+
奇天烈な服を変えれば少しは見栄えも良くなるだろ…
444無念Nameとしあき22/11/14(月)14:14:39No.1035143093+
>メタ的にキャンチョメはこのデザインでレギュラー入りはちょっとキツいような気がする
>死ぬかリタイアして弟にバトンタッチかな
変身できるから問題ない
445無念Nameとしあき22/11/14(月)14:14:44No.1035143113そうだねx1
>この感じだとこいつも面白い感じになってるんじゃ…
成長した姿で一緒に並んでるところ見てぇ
446無念Nameとしあき22/11/14(月)14:15:56No.1035143356+
成長した青年パピーが毒ゲロ系とかの呪文使うのやだなー
447無念Nameとしあき22/11/14(月)14:17:56No.1035143730+
キャンチョメ兄or父は服変えればイケメン寄り
448無念Nameとしあき22/11/14(月)14:19:19No.1035144013+
>>>最後だから素直になったのに再会したらゴールしてまう
>>ブラゴは責任とってシェリーと子作りしろ
>ウォンレイとリィエンは喜んで子作りしそうだな
マフィアのボスの娘が30前後まで喪女でいられるかな…決別してるか
449無念Nameとしあき22/11/14(月)14:19:20No.1035144018+
キャンチョメの手足長すぎてなんかしっくりこないしコンソメがまんまキャンチョメな格好だから今回はキャンチョメ退場コンソメパートナーなのかと思ってゴメン
450無念Nameとしあき22/11/14(月)14:19:37No.1035144086+
>キャンチョメ兄or父は服変えればイケメン寄り
爺さんは普通に人間界にいそうなビジュアルだしな
451無念Nameとしあき22/11/14(月)14:20:29No.1035144275+
>マフィアのボスの娘が30前後まで喪女でいられるかな…決別してるか
マフィアの父親とは決別しても爺さん婆さんは安心させてやらないと…
452無念Nameとしあき22/11/14(月)14:20:37No.1035144305+
死んだらコンソメとフォルゴレ壊れちゃう…
453無念Nameとしあき22/11/14(月)14:20:56No.1035144358+
>No.1035136536
今のキャンチョメがディマブルクするのかな…
454無念Nameとしあき22/11/14(月)14:21:08No.1035144395+
>マフィアのボスの娘が30前後まで喪女でいられるかな…決別してるか
それどころか前の時点でもう既にやることやってて子供産まれて育ててるまで普通にありそうリィエンは
455無念Nameとしあき22/11/14(月)14:21:16No.1035144431+
>>>>最後だから素直になったのに再会したらゴールしてまう
>>>ブラゴは責任とってシェリーと子作りしろ
>>ウォンレイとリィエンは喜んで子作りしそうだな
>マフィアのボスの娘が30前後まで喪女でいられるかな…決別してるか
ヒイイズユアファーザー
456無念Nameとしあき22/11/14(月)14:22:38No.1035144696+
チャンチョメパパの名前はタイガー
457無念Nameとしあき22/11/14(月)14:22:45No.1035144719そうだねx8
>死んだらコンソメとフォルゴレ壊れちゃう…
読者が一番壊れる
458無念Nameとしあき22/11/14(月)14:23:27No.1035144866+
キャンチョメは服装が悪い
成長したしフォルゴレと同じような服装にしてみるとしっくりくるんじゃないかな
459無念Nameとしあき22/11/14(月)14:23:51No.1035144947+
キャンチョメは今の肉体やられるけどミイラの中で復活したけど見た目は戻っちゃったくらいが落とし所として良い気がする
460無念Nameとしあき22/11/14(月)14:23:56No.1035144963+
2だと本燃えたらどうなるんだろ
461無念Nameとしあき22/11/14(月)14:24:42No.1035145155そうだねx4
死んだり早々に戦線離脱とか言う安直&駄目な続編展開雷句先生がするわけねーだろう
462無念Nameとしあき22/11/14(月)14:25:00No.1035145235+
あんな啖呵切って娘連れて行っておいて結局魔界に帰ってるの父親ブチ切れてそう
463無念Nameとしあき22/11/14(月)14:26:30No.1035145568+
>>No.1035136536
>今のキャンチョメがディマブルクするのかな…
バックダンサーズみたいになりそう
464無念Nameとしあき22/11/14(月)14:26:31No.1035145575+
>2だと本燃えたらどうなるんだろ
とりあえず強制送還じゃね?
465無念Nameとしあき22/11/14(月)14:26:46No.1035145630+
>2だと本燃えたらどうなるんだろ
ミイラ組は2度目の死を迎える事になりそう
466無念Nameとしあき22/11/14(月)14:27:55No.1035145883そうだねx10
凡百の続編ならフォルゴレがスターから転落して落ちぶれてるとかやりそう
まじでこれでいいんだよ!すぎる理想の続編
467無念Nameとしあき22/11/14(月)14:28:33No.1035146045そうだねx1
>死んだり早々に戦線離脱とか言う安直&駄目な続編展開雷句先生がするわけねーだろう
1話の始まりからしてあれだし正直序盤は不安だった
ここ数話を経た今となっては安心して見ていられる
468無念Nameとしあき22/11/14(月)14:29:34No.1035146267+
>凡百の続編ならフォルゴレがスターから転落して落ちぶれてるとかやりそう
>まじでこれでいいんだよ!すぎる理想の続編
でもキツいアイドルの恵さんは見たい
469無念Nameとしあき22/11/14(月)14:33:06No.1035147015+
ヨゴレ芸人枠になった恵さん…?!
470無念Nameとしあき22/11/14(月)14:33:10No.1035147028+
恵は子育てがあるから引退してるに決まってるわ!
471無念Nameとしあき22/11/14(月)14:34:16No.1035147261+
>死んだらコンソメとフォルゴレ壊れちゃう…
みんな壊れるわ
472無念Nameとしあき22/11/14(月)14:34:48No.1035147371そうだねx1
>死んだり早々に戦線離脱とか言う安直&駄目な続編展開雷句先生がするわけねーだろう
ガッシュ2を完璧に仕上げてきた先生だレベルが違う
473無念Nameとしあき22/11/14(月)14:34:57No.1035147404+
>恵は子育てがあるから引退してるに決まってるわ!
スズメ壊れちゃう
474無念Nameとしあき22/11/14(月)14:35:05No.1035147432+
恵さんは無難に女優とかになってるんじゃないか
475無念Nameとしあき22/11/14(月)14:35:37No.1035147548+
ヒロインレースメインの漫画ではないだろ!?
でも気になります!!
476無念Nameとしあき22/11/14(月)14:35:52No.1035147604+
恵さんは父親不明の黒髪のアンサートーカーシングルで育ててそうなタイプではある
477無念Nameとしあき22/11/14(月)14:36:13No.1035147690そうだねx3
>スズメ壊れちゃう
恵かのう…
478無念Nameとしあき22/11/14(月)14:37:01No.1035147859そうだねx1
失敗してる続編系って最初に主人公や仲間を落としたり過剰に成功させて失わせたりってのがいけないんだろうなというのは漠然と思ってたんだけどその答え合わせを真岩間岩ぶつけられてて心地いい
479無念Nameとしあき22/11/14(月)14:39:40No.1035148422そうだねx3
ガッシュ2今のところ理想過ぎて逆になんか怖くなるのはある
えっこんなに見たかった展開以上のものが続いていいの?大丈夫?みたいな…
480無念Nameとしあき22/11/14(月)14:40:40No.1035148617そうだねx5
単にビビって逃げたとか
シンポルク取られたら終わりだから逃げたとかよりもよっぽど解釈一致な逃亡理由でさすが作者
481無念Nameとしあき22/11/14(月)14:42:04No.1035148940+
玄宗ですら脂汗かきそうなフィジカルというか耐久力だな…
482無念Nameとしあき22/11/14(月)14:45:37No.1035149696+
面白かったけどガッシュのキャラってこんなに説明口調だったっけと思った
483無念Nameとしあき22/11/14(月)14:45:52No.1035149748+
いつから構想してたんだろうねこれ
484無念Nameとしあき22/11/14(月)14:47:18No.1035150053+
>玄宗ですら脂汗かきそうなフィジカルというか耐久力だな…
でも玄宗が再登場したらさらにヤバくなってそう
ウォンレイを仮想敵として修行続けてるだろうし
485無念Nameとしあき22/11/14(月)14:48:43No.1035150345+
>でもキツいアイドルの恵さんは見たい
せめて女優にさせてやれ
486無念Nameとしあき22/11/14(月)14:48:49No.1035150367+
クソなのもいたとはいえ一応は作者と編集で作り上げた話だろうに作者だけでもここまで理想的と言える続編作れててすげえわ
487無念Nameとしあき22/11/14(月)14:49:38No.1035150559+
>面白かったけどガッシュのキャラってこんなに説明口調だったっけと思った
成長してからは割と落ち着いてる感じがある
488無念Nameとしあき22/11/14(月)14:50:11No.1035150698+
>面白かったけどガッシュのキャラってこんなに説明口調だったっけと思った
そもそも前作でガッシュが説明することが殆どなかったような気もするし……
489無念Nameとしあき22/11/14(月)14:50:40No.1035150808+
続編はコケるってジンクスを打ち破ったよね…
490無念Nameとしあき22/11/14(月)14:51:09No.1035150915+
>面白かったけどガッシュのキャラってこんなに説明口調だったっけと思った
王だし色々成長した感じで好き
491無念Nameとしあき22/11/14(月)14:51:16No.1035150944+
>1668401010153.jpg
今思うとあんまりデザイン寄せすぎると今後増えるかもしれない新規読者が間違えて買っちゃわないかな
無印の続巻買ったと思ったら2だったみたいな
492無念Nameとしあき22/11/14(月)14:53:42No.1035151510+
>>1668401010153.jpg
>今思うとあんまりデザイン寄せすぎると今後増えるかもしれない新規読者が間違えて買っちゃわないかな
>無印の続巻買ったと思ったら2だったみたいな
後ろのⅡに今気づいた
493無念Nameとしあき22/11/14(月)14:54:08No.1035151595+
ガッシュ2って完全に雷句単独でやってるんだよね?キン肉マンみたいに前作のファンの編集なしとかで
494無念Nameとしあき22/11/14(月)14:55:09No.1035151832+
前作ガッシュが既に15年ぐらい前の前世代の漫画になってしまってるから知らない層も増えてると思うんよな
495無念Nameとしあき22/11/14(月)14:56:07No.1035152049+
まさか講談社すら出ていくとは思わなんだ
496無念Nameとしあき22/11/14(月)14:56:30No.1035152133+
>そもそも前作でガッシュが説明することが殆どなかったような気もするし……
ごめんガッシュ(作品)のことです
キャンチョメの電車トリックとか父?の「もぎとる~」とか敵の電車の速度云々がやたら説明口調だなと思ったので
497無念Nameとしあき22/11/14(月)14:58:30No.1035152593+
現状素晴らしいとしか言えない続編だ
498無念Nameとしあき22/11/14(月)14:59:00No.1035152689そうだねx1
>失敗してる続編系って最初に主人公や仲間を落としたり過剰に成功させて失わせたりってのがいけないんだろうなというのは漠然と思ってたんだけどその答え合わせを真岩間岩ぶつけられてて心地いい
上にあったように凡弱な展開だとフォルゴレ落ちぶれさせてキャンチョメに立ち直させるって展開なんだろうけど
あの別れからフォルゴレが落ちぶれるような心してるか!ってなるよな
それをちゃんとわかってる感がある
499無念Nameとしあき22/11/14(月)14:59:52No.1035152865+
敵はそういう性格のやつってこともあるんじゃね
500無念Nameとしあき22/11/14(月)15:00:23No.1035152962そうだねx2
>ごめんガッシュ(作品)のことです
>キャンチョメの電車トリックとか父?の「もぎとる~」とか敵の電車の速度云々がやたら説明口調だなと思ったので
まあそこは時代じゃないかなぁ
ある程度作中で説明しないと理解できない層が増えたから……
501無念Nameとしあき22/11/14(月)15:01:13No.1035153126+
まあ多分ガッシュの説明で一番浮いてるのはvsファンゴのジャベリンのシーンだから……
502無念Nameとしあき22/11/14(月)15:01:27No.1035153181+
    1668405687901.jpg-(24598 B)
24598 B
でも流石にあれからさらにフィジカル強化されてるとは思わないよフォルゴレ
なんかナゾナゾ博士も変わらず元気なんじゃないかって気がしてきたよ俺!!
503無念Nameとしあき22/11/14(月)15:02:11No.1035153340+
>失敗してる続編系って最初に主人公や仲間を落としたり過剰に成功させて失わせたりってのがいけないんだろうなというのは漠然と思ってたんだけどその答え合わせを真岩間岩ぶつけられてて心地いい
ガッシュの登場も引っ張ると思ってたから最初に復活するのは驚いたわ
504無念Nameとしあき22/11/14(月)15:03:03No.1035153551+
ファウード編は敵が結構説明口調多かった気がする
石板編はそうでもなかったな
たぶんQ&Aのしつこさに先に説明してしまおうって癖ついて来てる気もする
505無念Nameとしあき22/11/14(月)15:03:57No.1035153766+
あのキャンチョメが自分の死を勘定に入れて弟を守る事に徹してるってメンタルの成長が凄い
506無念Nameとしあき22/11/14(月)15:05:39No.1035154164そうだねx2
>あのキャンチョメが自分の死を勘定に入れて弟を守る事に徹してるってメンタルの成長が凄い
逆にちょっと危ない感じしたから死にたくない発言で安心したよ俺
507無念Nameとしあき22/11/14(月)15:06:11No.1035154258+
>なんかナゾナゾ博士も変わらず元気なんじゃないかって気がしてきたよ俺!!
流石に歳には勝てず孫が新パートナーだろ
…そういや孫死んでたわ
508無念Nameとしあき22/11/14(月)15:06:25No.1035154319+
4つ目の瓶は何系統だろうな
パッと見ラドム系かイグアナの術っぽい気がするけど
509無念Nameとしあき22/11/14(月)15:06:41No.1035154384+
>あのキャンチョメが自分の死を勘定に入れて弟を守る事に徹してるってメンタルの成長が凄い
単にコンソメ守れってんじゃなくコンソメもキャンチョメも生きてくれって言われてるのに覚悟決めてたのがお辛い
510無念Nameとしあき22/11/14(月)15:07:35No.1035154586+
これ以上かっこいいフォルゴレを見ていたら俺はキャンチョメになってしまう
511無念Nameとしあき22/11/14(月)15:08:07No.1035154690+
>>失敗してる続編系って最初に主人公や仲間を落としたり過剰に成功させて失わせたりってのがいけないんだろうなというのは漠然と思ってたんだけどその答え合わせを真岩間岩ぶつけられてて心地いい
>ガッシュの登場も引っ張ると思ってたから最初に復活するのは驚いたわ
続編系で疲れてたところにガッシュ2がスーッと効いて…
512無念Nameとしあき22/11/14(月)15:08:59No.1035154900+
うう…金田一…37才…あたまがっ
513無念Nameとしあき22/11/14(月)15:09:00No.1035154903+
とっさに術もぎ取るキャンチョメの兄貴ナイスすぎるだろ
514無念Nameとしあき22/11/14(月)15:09:24No.1035154979そうだねx3
としあきそれ多分パパンや
515無念Nameとしあき22/11/14(月)15:09:42No.1035155064+
>あのキャンチョメが自分の死を勘定に入れて弟を守る事に徹してるってメンタルの成長が凄い
前の戦いでチームの精神的支柱が自己犠牲で敵のボス倒そうとしたから…
516無念Nameとしあき22/11/14(月)15:09:51No.1035155098+
愛嬌や優しさはイメージの中のカバさんなのに志しや気高さがライオンなのが最高すぎる
517無念Nameとしあき22/11/14(月)15:10:06No.1035155144+
あのキャンチョメの父親だし相当頭の回転早そうだよなって
518無念Nameとしあき22/11/14(月)15:10:09No.1035155152+
>としあきそれ多分パパンや
写真のシーン見てなんでそう思うんだよ!?
びびるわ
519無念Nameとしあき22/11/14(月)15:10:14No.1035155171+
3話までの不安定感はあったが4話からの大逆転よ
520無念Nameとしあき22/11/14(月)15:10:36No.1035155260+
いやあれ兄だろ…
パパン他にいるやんか
521無念Nameとしあき22/11/14(月)15:11:15No.1035155408+
    1668406275800.jpg-(61546 B)
61546 B
>>としあきそれ多分パパンや
>写真のシーン見てなんでそう思うんだよ!?
>びびるわ
こっち父親と思ったんじゃね?
522無念Nameとしあき22/11/14(月)15:11:47No.1035155537+
>こっち父親と思ったんじゃね?
いやだからこっちがパパだろ
523無念Nameとしあき22/11/14(月)15:12:12No.1035155621+
なんならブザライキース戦とかロデュウジェデュン戦とか元々覚悟決めるとめちゃくちゃ身体張るからなあいつ…
524無念Nameとしあき22/11/14(月)15:12:30No.1035155700+
並び見てもこのスーツがお父さんとしか思わなかったけど…
525無念Nameとしあき22/11/14(月)15:12:48No.1035155769+
ちゃんとキャラクターがこの数年間を生きてきた感じが本当に良い
526無念Nameとしあき22/11/14(月)15:12:56No.1035155801+
    1668406376601.png-(38835 B)
38835 B
一瞬チチをモゲでも歌いだすのかと
527無念Nameとしあき22/11/14(月)15:13:09No.1035155843そうだねx1
パパンなのか祖父なのかは意見が分かれる
528無念Nameとしあき22/11/14(月)15:13:41No.1035155967+
キャンチョメの目がパパからで口がママから
だから普通に考えたらスーツの方がパパだろ!?
みんなマジか!?
529無念Nameとしあき22/11/14(月)15:14:14No.1035156088そうだねx1
>キャンチョメの目がパパからで口がママから
>だから普通に考えたらスーツの方がパパだろ!?
>みんなマジか!?
俺も一発でそう思ったよ
530無念Nameとしあき22/11/14(月)15:15:01No.1035156246+
その見た目でコンソメ仕込んだの!?
元気だな…
531無念Nameとしあき22/11/14(月)15:15:03No.1035156250+
>たぶんQ&Aのしつこさに先に説明してしまおうって癖ついて来てる気もする
電車云々は説明しなくてもわかると思うけど魔物みたいな奴らなんだからダメージ受けないだろとか言う人もいるかもしれんからかな
532無念Nameとしあき22/11/14(月)15:15:40No.1035156375+
>電車云々は説明しなくてもわかると思うけど魔物みたいな奴らなんだからダメージ受けないだろとか言う人もいるかもしれんからかな
実際ダメージ受けなさそうなやつらもいるから…
533無念Nameとしあき22/11/14(月)15:16:21No.1035156533+
電車があと20km早ければこいつらを倒せた
534無念Nameとしあき22/11/14(月)15:16:59No.1035156680そうだねx2
>キャンチョメの目がパパからで口がママから
>だから普通に考えたらスーツの方がパパだろ!?
>みんなマジか!?
前作のラストでゴームと一緒に出かけるキャンチョメ見送ったのがパパンだと思ってたし…
535無念Nameとしあき22/11/14(月)15:17:01No.1035156690そうだねx7
    1668406621278.jpg-(61156 B)
61156 B
これで勝手に親父だと思ってたわ
兄の可能性あるかそら
536無念Nameとしあき22/11/14(月)15:17:07No.1035156715そうだねx2
>一瞬チチをモゲでも歌いだすのかと
ボインとは程遠いのに酷いことを言う
537無念Nameとしあき22/11/14(月)15:17:33No.1035156807そうだねx4
まさかキャンチョメの家族構成で意見がぶつかる日がくるなんて(感動
538無念Nameとしあき22/11/14(月)15:17:52No.1035156876+
>これで勝手に親父だと思ってたわ
>兄の可能性あるかそら
確かにここからみんなお父さんだと勘違いがあったな
まさかお兄ちゃんだったとは
539無念Nameとしあき22/11/14(月)15:17:55No.1035156888そうだねx1
>キャンチョメの目がパパからで口がママから
髭で隠れてるだけじゃねーかな
540無念Nameとしあき22/11/14(月)15:18:08No.1035156948+
兄のほうがパパンだとしたら集合写真に嫁不在な複雑な家庭になっちゃう
541無念Nameとしあき22/11/14(月)15:18:49No.1035157090+
普通に考えりゃ確かに夫婦が並んでて後ろ+間に息子たちだわな…
542無念Nameとしあき22/11/14(月)15:18:50No.1035157095+
チーチーチーちゃんかわいいし仲間にならない?
543無念Nameとしあき22/11/14(月)15:18:56No.1035157116そうだねx7
    1668406736242.jpg-(226668 B)
226668 B
いやオヤジだよ
作者もそう言ってる
544無念Nameとしあき22/11/14(月)15:19:39No.1035157288+
父母長男次男祖父でそんな変か?
545無念Nameとしあき22/11/14(月)15:20:06No.1035157372+
どうしてくれる昼休みに見るんじゃなかった
546無念Nameとしあき22/11/14(月)15:20:15No.1035157406+
>いやオヤジだよ
>作者もそう言ってる
なんだスーツ着ていたの爺さんであっていたんだ
547無念Nameとしあき22/11/14(月)15:20:23No.1035157433そうだねx3
>いやオヤジだよ
>作者もそう言ってる
なんだよ!
548無念Nameとしあき22/11/14(月)15:21:14No.1035157618+
普通に母親の年齢考えればスーツのは祖父だとわかるけどなあ
549無念Nameとしあき22/11/14(月)15:21:41No.1035157705そうだねx2
1発でそう思ったよさんが大分恥ずかしいやつだ
550無念Nameとしあき22/11/14(月)15:21:48No.1035157739+
>普通に母親の年齢考えればスーツのは祖父だとわかるけどなあ
魔物やぞ?
551無念Nameとしあき22/11/14(月)15:22:33No.1035157894+
ガッシュパパンが若い嫁貰ってたしな…
552無念Nameとしあき22/11/14(月)15:23:01No.1035157987+
爺ちゃんだったのか
553無念Nameとしあき22/11/14(月)15:23:05No.1035157998+
全盛期何回あるんだよこの先生・・・
活かせる環境にたどり着けてほんとに良かったな
554無念Nameとしあき22/11/14(月)15:23:13No.1035158036+
そんな爺さんなのに若い嫁さん娶るなんて王様じゃないんだから
555無念Nameとしあき22/11/14(月)15:23:20No.1035158057+
魔物って言っても基本的にそこまで見た目と歳ぶっ飛んでないよ
たまにベルギムみたいなのもいるけど…
556無念Nameとしあき22/11/14(月)15:23:27No.1035158080+
ここまで正解の展開を出し続けるとか雷句誠はアンサートーカーに違いない
557無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:07No.1035158228+
>実際ダメージ受けなさそうなやつらもいるから…
これ以降の敵と違って電車程度にダウンする奴らとかレッテル貼りしてくる人達に電車衝突によるダメージがいかにヤバイか解説してる感じなんかね
558無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:16No.1035158271+
>>電車云々は説明しなくてもわかると思うけど魔物みたいな奴らなんだからダメージ受けないだろとか言う人もいるかもしれんからかな
>実際ダメージ受けなさそうなやつらもいるから…
なんなら人間でもダメージ受けなさそうな奴らが
559無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:22No.1035158295そうだねx1
>全盛期何回あるんだよこの先生・・・
>活かせる環境にたどり着けてほんとに良かったな
今のネット環境でやれて本当に良かった
560無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:29No.1035158325そうだねx2
>ここまで正解の展開を出し続けるとか雷句誠はアンサートーカーに違いない
アンサートーカーならベクターボールは打ち切られてないやろ……
561無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:49No.1035158381+
>ここまで正解の展開を出し続けるとか雷句誠はアンサートーカーに違いない
作者が天才キャラより頭が悪いわけ無いだろうというバラン理論
562無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:52No.1035158388+
駄目な時期のサンデーは編集が何もしないから作家がなんとかしなきゃいけなかったからな…
563無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:54No.1035158398+
    1668407094093.mp4-(2792398 B)
2792398 B
カラーはこだわりあるからアナログだけど
原稿は完全にデジタル使いこなしてるのな
564無念Nameとしあき22/11/14(月)15:24:58No.1035158410+
>>ここまで正解の展開を出し続けるとか雷句誠はアンサートーカーに違いない
>アンサートーカーならベクターボールは打ち切られてないやろ……
そん時は馬鹿になる夢見たんやろなあ…
565無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:12No.1035158463+
ちゅうてガッシュ以外全部外しとるし
566無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:12No.1035158467+
エッチラオットセイしてたのかもしれないだろ
567無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:15No.1035158476+
>>ここまで正解の展開を出し続けるとか雷句誠はアンサートーカーに違いない
>アンサートーカーならベクターボールは打ち切られてないやろ……
あれはアホのビンタを食らったばっかりだったんだ
568無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:29No.1035158528そうだねx2
時代が間違っていれば出版社がない!完だったからな
クラーケン出版ありがとう
569無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:49No.1035158599+
>ちゅうてガッシュ以外全部外しとるし
続編ですら外す作家の悪口は
570無念Nameとしあき22/11/14(月)15:25:56No.1035158618+
イカすぜ!クラーケンだけにな!
571無念Nameとしあき22/11/14(月)15:26:06No.1035158653そうだねx3
>>ここまで正解の展開を出し続けるとか雷句誠はアンサートーカーに違いない
>作者が天才キャラより頭が悪いわけ無いだろうというバラン理論
読者に対する正解と編集に対する正解は必ずしも一致するとは限らないのだ
572無念Nameとしあき22/11/14(月)15:26:58No.1035158840+
>イカすぜ!クラーケンだけにな!
ザケル!
573無念Nameとしあき22/11/14(月)15:28:03No.1035159066+
えっちらオットセイ!
574無念Nameとしあき22/11/14(月)15:31:17No.1035159805+
    1668407477392.jpg-(80916 B)
80916 B
原画展だけで販売されてた画集も来月発売だが知らない本屋も多いんだろうな
575無念Nameとしあき22/11/14(月)15:31:29No.1035159844+
>猟銃突きつけてまで追い出したのは流石に改善不能だと思う…
>フォルゴレがどう思おうと両親側の恐怖心がどうしようもない
まぁ間に第三者挟んで「謝罪の気持ちはある」「そちらが会いたいと思うまでこちらから接触しない」ぐらいは伝えてるんじゃないかな
576無念Nameとしあき22/11/14(月)15:33:21No.1035160225+
どうぶつの国は全巻読むと認識変わるんだけどな
577無念Nameとしあき22/11/14(月)15:33:26No.1035160246+
ガッシュ2の何がいいってウンコを使って笑いを取ろうとしてこない所がいい
578無念Nameとしあき22/11/14(月)15:35:00No.1035160586+
海外の芸能界とかは法的に更生すればおkって感じはある
社会的に定められた更生プログラムとかあるからむしろそれを受けた人間認めないのが社会システム的にアウトだからね
アイアンマンのRDJなんて薬で二回実刑くらって刑務所入ってるけどその後更生して復帰したしね
579無念Nameとしあき22/11/14(月)15:35:24No.1035160689+
両親は許したとしよう
だがそんな両親やフォルゴレを街の他人は許すかな?
580無念Nameとしあき22/11/14(月)15:35:50No.1035160802+
雷句に前科あったけ
581無念Nameとしあき22/11/14(月)15:36:00No.1035160839+
あのヤサグレから愉快すぎるスターで怖さのベクトルがまた変わったんじゃないかな…
582無念Nameとしあき22/11/14(月)15:36:12No.1035160891+
>雷句に前科あったけ
フォルゴレのことだろ
583無念Nameとしあき22/11/14(月)15:36:14No.1035160901+
>海外の芸能界とかは法的に更生すればおkって感じはある
>社会的に定められた更生プログラムとかあるからむしろそれを受けた人間認めないのが社会システム的にアウトだからね
フォルゴレの場合そういう話じゃないからな
584無念Nameとしあき22/11/14(月)15:36:31No.1035160970+
スーツのはコンソメのパパ
585無念Nameとしあき22/11/14(月)15:36:36No.1035160986+
ライオン時代のフォルゴレは別に芸能人じゃないからな…
586無念Nameとしあき22/11/14(月)15:37:07No.1035161109そうだねx3
>スーツのはコンソメのパパ
複雑な家庭にしようとするんじゃない
587無念Nameとしあき22/11/14(月)15:37:51No.1035161268+
>ガッシュ2の何がいいってウンコを使って笑いを取ろうとしてこない所がいい
どシリアスから始まって成人間近の王様がうんこチンコ言ってたらアカンやろ
588無念Nameとしあき22/11/14(月)15:38:22No.1035161389+
    1668407902203.png-(211984 B)
211984 B
いくらなんでもやりすぎた
589無念Nameとしあき22/11/14(月)15:39:00No.1035161502+
まぁ芸能界にかぎらず前科とかやらかし合っても海外では更生認められれば
ってのはある
ただしロリコン関係は除く
590無念Nameとしあき22/11/14(月)15:39:06No.1035161525そうだねx1
2p位しかないのに密度の濃いフォルゴレの過去
591無念Nameとしあき22/11/14(月)15:40:27No.1035161857+
ライオン時代とか公には知られてないだろうからそういう意味でも怖いと思う
もしその情報流れたらわかってんだろうな?みたいな
フォルゴレにはそんなつもりはなくても
592無念Nameとしあき22/11/14(月)15:41:20No.1035162036+
息子に対してライフル持ちはインパクトありすぎたよ…
フォルゴレ両親は…
593無念Nameとしあき22/11/14(月)15:41:45No.1035162146+
お前俺の事馬鹿にしてたらしいな?とかやってそうだもんな
594無念Nameとしあき22/11/14(月)15:41:48No.1035162161+
>ライオン時代とか公には知られてないだろうからそういう意味でも怖いと思う
>もしその情報流れたらわかってんだろうな?みたいな
>フォルゴレにはそんなつもりはなくても
過去を知って脅しにくるバカはいないだろうな
595無念Nameとしあき22/11/14(月)15:42:01No.1035162190+
>ライオン時代とか公には知られてないだろうからそういう意味でも怖いと思う
>もしその情報流れたらわかってんだろうな?みたいな
>フォルゴレにはそんなつもりはなくても
フツーに知られてるでしょ
世界的スターなら過去なんてほっといてもマスコミが掘り返すし
596無念Nameとしあき22/11/14(月)15:42:43No.1035162353+
>ライオン時代とか公には知られてないだろうからそういう意味でも怖いと思う
>もしその情報流れたらわかってんだろうな?みたいな
>フォルゴレにはそんなつもりはなくても
まあ言っても嘘だーって本気に誰もしないと思うわ
今のフォルゴレ見たら
597無念Nameとしあき22/11/14(月)15:42:45No.1035162362+
>どうぶつの国は全巻読むと認識変わるんだけどな
雷句作品であらゆる意味で駄目なのはベクターボールくらいだな
ブスいじりとか当時ですら一線越えてた
598無念Nameとしあき22/11/14(月)15:44:50No.1035162875そうだねx1
多分過去のこと知ってる地元民は何も言わない言えない
お礼参り怖いもん
599無念Nameとしあき22/11/14(月)15:46:14No.1035163229+
>息子に対してライフル持ちはインパクトありすぎたよ…
>フォルゴレ両親は…
まあ今回読むと割と納得がいく強さだった
600無念Nameとしあき22/11/14(月)15:47:03No.1035163444+
フォルゴレも現代にいたら
あの大スターの暴虐な過去!両親との確執!とかですっぱ抜かれて干されるんだろうな・・・
601無念Nameとしあき22/11/14(月)15:47:25No.1035163519そうだねx3
    1668408445520.jpg-(839928 B)
839928 B
>雷句作品であらゆる意味で駄目なのはベクターボールくらいだな
熱い話も結構あったんだよ
602無念Nameとしあき22/11/14(月)15:47:48No.1035163608+
>多分過去のこと知ってる地元民は何も言わない言えない
>お礼参り怖いもん
地元マフィアすらボコボコにするレベルの狂犬だもんなぁ…
603無念Nameとしあき22/11/14(月)15:48:04No.1035163663+
>>どうぶつの国は全巻読むと認識変わるんだけどな
>雷句作品であらゆる意味で駄目なのはベクターボールくらいだな
>ブスいじりとか当時ですら一線越えてた
戦闘は好きだったぞ
604無念Nameとしあき22/11/14(月)15:48:13No.1035163694+
言えないし言うつもりもないけどライオンはそんなの知ったことじゃないので
言われないように警告として先んじて一発締めに来てもおかしくないし
とにかく近づきたくないし近づかれたくもないと思う
605無念Nameとしあき22/11/14(月)15:48:47No.1035163828+
なんだかんだでバトル面白いから好きだよベクターボール
606無念Nameとしあき22/11/14(月)15:50:45No.1035164259+
>フォルゴレも現代にいたら
>あの大スターの暴虐な過去!両親との確執!とかですっぱ抜かれて干されるんだろうな・・・
現実のスターもプライベート問題あるとかよくあるよくあるなので
別にそのくらいは……って思う
セクハラとか女性問題ならともかく
607無念Nameとしあき22/11/14(月)15:51:35No.1035164434そうだねx4
>フォルゴレも現代にいたら
>あの大スターの暴虐な過去!両親との確執!とかですっぱ抜かれて干されるんだろうな・・・
証言してくれるやつがいなさそう
608無念Nameとしあき22/11/14(月)15:51:53No.1035164496+
薬物とかに比べれば喧嘩三昧なんて可愛いもんだよ
当人たちはそうは思わないだろうけど
609無念Nameとしあき22/11/14(月)15:52:41No.1035164670+
フォルゴレの名前を口にしただけで町民が震え上がる町があるらしいな
610無念Nameとしあき22/11/14(月)15:52:42No.1035164671+
可愛いもんかなあ……
611無念Nameとしあき22/11/14(月)15:53:59No.1035164945+
殺人まで発展してない喧嘩沙汰程度ならぶっちゃけ大したスキャンダルにはならないかな
612無念Nameとしあき22/11/14(月)15:55:25No.1035165250そうだねx2
善悪人関係なく誰一人近づかないレベルだから相当やばい
不良仲間とやんちゃしてましたとかの次元じゃない
613無念Nameとしあき22/11/14(月)15:55:46No.1035165316+
>殺人まで発展してない喧嘩沙汰程度ならぶっちゃけ大したスキャンダルにはならないかな
両親の対応みると一歩手前まで行ってそうなんですけど…
614無念Nameとしあき22/11/14(月)15:56:21No.1035165451+
昔は荒れてたで済まないレベルだからな
615無念Nameとしあき22/11/14(月)15:56:22No.1035165456+
ここでサイフォジオ取り戻してティオ復活の流れかな…
616無念Nameとしあき22/11/14(月)15:57:09No.1035165609+
>>殺人まで発展してない喧嘩沙汰程度ならぶっちゃけ大したスキャンダルにはならないかな
>両親の対応みると一歩手前まで行ってそうなんですけど…
つまり行ってないということだし
家族や街の人の印象値はともかく
スキャンダルのネタとしては弱すぎる
特に現在でファン殴ったとかならともかく昔のことだしね
617無念Nameとしあき22/11/14(月)15:58:25No.1035165930+
    1668409105575.gif-(108716 B)
108716 B
>なんだかんだでバトル面白いから好きだよベクターボール
楽しそうでなによりではあるんだが
618無念Nameとしあき22/11/14(月)15:59:10No.1035166110+
>ここでサイフォジオ取り戻してティオ復活の流れかな…
1の初期メンバー早々に揃いそうで何より
恵さんも早く見たいのう
619無念Nameとしあき22/11/14(月)15:59:39No.1035166225+
日本だと受け入れられないかもしれんけど日本じゃないから
そんなのわからんしどうでもいい
620無念Nameとしあき22/11/14(月)15:59:43No.1035166240+
>いくらなんでもやりすぎた
この時代があったからこその強さ
621無念Nameとしあき22/11/14(月)15:59:46No.1035166246+
>つまり行ってないということだし
>家族や街の人の印象値はともかく
>スキャンダルのネタとしては弱すぎる
>特に現在でファン殴ったとかならともかく昔のことだしね
現代ならスマホで暴力沙汰も簡単に撮られちゃうから…それでもフォルゴレなら全部認めて謝罪行脚して逆に株上げそう
622無念Nameとしあき22/11/14(月)16:00:52No.1035166498+
>この時代があったからこその強さ
強さは元々じゃねえかな
623無念Nameとしあき22/11/14(月)16:00:53No.1035166500+
毎回配信されるたびに思うけど読者の読みたいものをキチンとお出ししてくるの天才かよ……
624無念Nameとしあき22/11/14(月)16:01:59No.1035166759+
どっちみちフォルゴレでスキャンダルネタされたら萎えるのはわかる
625無念Nameとしあき22/11/14(月)16:02:12No.1035166820+
女性への暴行とかなら大スキャンダルだけど
男同士の喧嘩じゃ勢い余って殺したとかでもなけりゃスキャンダルにはならないな
特に今はチャリティーとか寄付活動とか滅茶苦茶してるだろうし
マスコミは逆に美談に仕立て上げるだろうな
626無念Nameとしあき22/11/14(月)16:02:48No.1035166949そうだねx1
もともと強かったとしても流石に強化されてる魔物に対抗できるのは魔物の力が弱いのかフォルゴレが強いのか…
627無念Nameとしあき22/11/14(月)16:03:49No.1035167169+
>男同士の喧嘩
どこにそんな話があった?
628無念Nameとしあき22/11/14(月)16:06:11No.1035167671+
>>男同士の喧嘩
>どこにそんな話があった?
少しでもバカにするやつはぶっ倒してきた
だから基本男だろ
その当時ですら襲われてる女性助けたりしてたくらいだし
629無念Nameとしあき22/11/14(月)16:14:26No.1035169385+
>いや
>カバだってここまで強くねぇよ
試してみるか?

[トップページへ] [DL]