[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4063人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1642682.jpg[見る]


画像ファイル名:1668422272003.jpg-(51162 B)
51162 B22/11/14(月)19:37:52No.993395683そうだねx3 20:46頃消えます
フォルゴレは相変わらずカバさんだったけど2割ほどライオンかゴリラ味を感じるのう……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/14(月)19:39:56No.993396476+
キャンチョメを守れなかったからか随分鍛え直しているのう
222/11/14(月)19:41:12No.993396988そうだねx1
やはりフォルゴレは鉄のフォルゴレだのう
322/11/14(月)19:46:43No.993399189そうだねx19
読み返せば読み返すほどキャンチョメの部屋を残してた情報がじわじわ来るのう……
422/11/14(月)19:47:44No.993399569+
ライオンバレしたから肉弾戦も隠さなくなったのう…かっこいいのう…
522/11/14(月)19:51:00No.993400919+
毎回こんな調子だと敵に人間は全員頑丈で怪力な奴揃いだと思われてしまう
622/11/14(月)19:51:16No.993401021そうだねx15
フォルゴレなら何も言わずに自分の弟を引き取ってくれて幸せにしてくれると確信してるキャンチョメがいいのぅ…
722/11/14(月)19:53:34No.993401899+
フォルゴレを倒すには最低でもギガノ級は欲しいのう…
822/11/14(月)19:57:16No.993403333そうだねx9
お互いがお互いに向けてる信頼と感情がデカすぎるのう……
この漫画のペア大体そんな感じだのう……
922/11/14(月)20:00:24No.993404649+
殴り合いだけなら格闘系の魔物とも結構張り合えそうだのぅ……
1022/11/14(月)20:02:08No.993405505+
シンポルクしてたキャンチョメを止めた男だぞ
あの程度の術に負けるわけないだろう
1122/11/14(月)20:02:25No.993405621そうだねx24
>お互いがお互いに向けてる信頼と感情がデカすぎるのう……
>この漫画のペア大体そんな感じだのう……
お前が言うなすぎる…
1222/11/14(月)20:03:21No.993406097+
フォルゴレはカバさんに憧れるライオンだからね…
1322/11/14(月)20:03:31No.993406182+
キャンチョメがかなり強くなっていたのう…
1422/11/14(月)20:03:57No.993406391+
キャンチョメ賢くなったのぅ
昔からシェリーより頭よかったけど
1522/11/14(月)20:05:28No.993407084そうだねx5
サイフォジオなければポルクだけで敵を無力化できそうだったのすごいのう…
1622/11/14(月)20:05:47No.993407207そうだねx10
キャンチョメの手足の長さでめちゃくちゃ笑ったのに
途中からすごくかっこいいのう…
1722/11/14(月)20:05:52No.993407250そうだねx4
>昔からシェリーより頭よかったけど
😡💢
1822/11/14(月)20:06:24No.993407501+
服だけポルクで変化させて背景騙しは頭良すぎないかのう…
1922/11/14(月)20:06:29No.993407538+
てっつのフォルゴーレの所で久々に胸が熱くなったわ雷句は漫画を分かってるな
2022/11/14(月)20:06:34No.993407573+
元々着ている服ごと変化してたからのぅ
ならば羽織ってるマントだけ変化させられるハズというのは成長したからこそだのぅ
2122/11/14(月)20:06:41No.993407609+
(弟を守る為囮になって)真っ先に逃げるキャンチョメいいよね…
2222/11/14(月)20:07:08No.993407786+
>(弟を守る為囮になって)真っ先に逃げるキャンチョメいいよね…
おもしれー男になったのだ
2322/11/14(月)20:07:19No.993407851+
いきなりテクくバトってていいのう…
2422/11/14(月)20:08:29No.993408404+
肉体強化されてる魔物に力勝負しちゃうところフォルゴレだのぉ
2522/11/14(月)20:08:39No.993408472そうだねx2
>キャンチョメの手足の長さでめちゃくちゃ笑ったのに
>途中からすごくかっこいいのう…
いやでもあれは笑うだろ
2622/11/14(月)20:08:45No.993408529+
まあ玄宗に比べればまともだのう…
2722/11/14(月)20:08:58No.993408620そうだねx1
泣ける漫画とか安っぽい言葉は使いたくないけどガッシュはマジで涙腺ガバガバになるな…
キャンチョメは特に悲しい別れだったからグッときてしまう
2822/11/14(月)20:08:59No.993408626+
歌うシーンアニメで見たいのう…
2922/11/14(月)20:09:01No.993408636そうだねx2
呪文は制限かかってるけど戦略と戦術は強くてニューゲームだからいい塩梅だのう…
雷句の漫画力高すぎるのう…
3022/11/14(月)20:09:02No.993408659+
しかしこのコンビでどうやって敵さんを追い払うのかのぅ?
次回は都合良く魔本が飛んで来るのだろうが…
3122/11/14(月)20:09:16No.993408758+
敵のパートナー回復してないけど平気なのかのぅ……
3222/11/14(月)20:09:17No.993408766そうだねx1
>>昔からシェリーより頭よかったけど
>😡💢
😏
3322/11/14(月)20:09:56No.993409068+
フォルゴレに再会するのを心の支えに頑張ってきたキャンチョメが泣きながらもフォルゴレを想いながら無敵フォルゴレを歌っているのは感動するのう…
3422/11/14(月)20:10:16No.993409236+
>まあ玄宗に比べればまともだのう…
鍛え続けた今ならマ・セシルドも叩き割れるのかのぅ…
3522/11/14(月)20:10:33No.993409374+
普通ならあのまま押し潰されて死んでたの怖いのぅ…
3622/11/14(月)20:10:43No.993409455+
>しかしこのコンビでどうやって敵さんを追い払うのかのぅ?
>次回は都合良く魔本が飛んで来るのだろうが…
現地に私と清麿が来てるし十年ぶりのコンビ戦じゃないかのう?
ディマブルクなしだと流石に火力がどうしようもないのう…
3722/11/14(月)20:10:44No.993409464+
>😏
😡💢😡💢
3822/11/14(月)20:10:57No.993409571+
ガッシュとの再会は熱い展開に燃えたけどキャンチョメのは涙が溢れるのう…
3922/11/14(月)20:11:00No.993409596+
清麿もフォルゴレもなんでこんなに格好良いんだよ
4022/11/14(月)20:11:09No.993409672+
術なんてなくても鉄のフォルゴレがいるからのぅ
4122/11/14(月)20:11:45No.993409914そうだねx6
コンソメの台詞で全てを察した時の顔がかなりライオンさんだったのう
4222/11/14(月)20:11:49No.993409941+
毎回玄宗の話はしてるけどツェロンだかツォロンの事もも話題にしてあげて欲しいのう…
4322/11/14(月)20:11:59No.993410014そうだねx4
前のスレに貼られてたなだぎフォルゴレの動画全部漁って見てしまったのお
動きのキレがすごいのお
4422/11/14(月)20:12:52No.993410396+
この話の次ぐらいに清磨がどっちを選んだのか判明しそうで怖いのぅ…
4522/11/14(月)20:12:52No.993410398+
>フォルゴレに再会するのを心の支えに頑張ってきたキャンチョメが泣きながらもフォルゴレを想いながら無敵フォルゴレを歌っているのは感動するのう…
ここすごくライクの性癖を感じるのう…
4622/11/14(月)20:13:08No.993410501+
このカバさん、カバさんの皮をかぶったゴリラさんじゃないかのぅ
4722/11/14(月)20:13:21No.993410589そうだねx2
>前のスレに貼られてたなだぎフォルゴレの動画全部漁って見てしまったのお
>動きのキレがすごいのお
ゼルセン受けて倒れるところも全部フォルゴレエミュしててプロってすごいのう…
4822/11/14(月)20:13:33No.993410695そうだねx1
キャンチョメ一家の写真で爆笑したのう
4922/11/14(月)20:14:14No.993410981+
>敵のパートナー回復してないけど平気なのかのぅ……
ギルがソーサラーは元々人間だったと言ってたからつまり今は人間ではないのぅ…
そういえば今回襲ってきてる敵はゴーザしか名前がわかってないのぅ…
5022/11/14(月)20:14:20No.993411060+
カバは割と気性が荒いパワー型の生き物だからな…
5122/11/14(月)20:14:36No.993411195+
>キャンチョメ一家の写真で爆笑したのう
あれで全員人格者なのどうなってるのかのう
5222/11/14(月)20:14:45No.993411279+
>このカバさん、カバさんの皮をかぶったゴリラさんじゃないかのぅ
マフィアの跋扈する街で暴力だけでヒーロー気取ってたライオンさんだから並大抵の体ではないのぅ
5322/11/14(月)20:15:12No.993411492+
家族一丸となって末っ子助けるために体張ってるのすごいのう…
5422/11/14(月)20:16:12No.993411950+
>あれで全員人格者なのどうなってるのかのう
力こそ正義みたいな魔界で幻術特化タイプで生き残ってる一族だしのぅ
皆心が強いのだろう
5522/11/14(月)20:16:32No.993412110+
「おもしろくなった」で怪訝な顔をする清麿でわらったのう…
5622/11/14(月)20:16:33No.993412129+
面白くなったのだ
でもかっこよくもなってたのだ
5722/11/14(月)20:16:35No.993412147そうだねx2
八頭身のキャンチョメはキモい
というワードがまっさきに頭に浮かんだ
5822/11/14(月)20:16:49No.993412260そうだねx2
fu1642682.jpg[見る]
コンソメちっこくてかわいいよね
5922/11/14(月)20:17:05No.993412378そうだねx1
>家族一丸となって末っ子助けるために体張ってるのすごいのう…
術ない状態で瓶取り返してこれるの優秀すぎるのう…
6022/11/14(月)20:17:31No.993412582+
筋肉パンプアップしてシャツ破るとか北斗の拳みたいなことしてるのう
6122/11/14(月)20:17:34No.993412611+
ああゴメンゴメン
ウブフー!
6222/11/14(月)20:17:45No.993412688そうだねx6
>fu1642682.jpg[見る]
>コンソメちっこくてかわいいよね
このシーンキャンチョメだけじゃなくて家族全員映ってるせいで火力上がってるよね
6322/11/14(月)20:18:14No.993412905+
今の所最高の再開を描いてくれてるから今後も期待してしまうのう…
ウォンレイとか凄いことになりそう
6422/11/14(月)20:18:17No.993412928+
ひき逃げアタックは予想外だった
6522/11/14(月)20:18:29No.993413037+
>今の所最高の再開を描いてくれてるから今後も期待してしまうのう…
>ウォンレイとか凄いことになりそう
リィエンが子供抱えてそう
6622/11/14(月)20:18:41No.993413132+
>面白くなったのだ
>でもかっこよくもなってたのだ
王を決める戦いのときにキャンチョメはライオンをカッコいいと評してたのぅ…
面白いと評されてるのはきっとゴーム戦でのフォルゴレの過去の告白の影響があるのぅ…
6722/11/14(月)20:18:44No.993413165+
背景に化けて敵を騙すのは清磨に指導してもらった千年前の魔物編の遺跡での戦いを思い出して熱かったのう
6822/11/14(月)20:18:49No.993413206+
>ひき逃げアタックは予想外だった
冷静にダメージ分析しようとしてる所はちょつと笑っちゃった
6922/11/14(月)20:18:58No.993413273+
ポルクを効果的に使えてて頭良いなってなった
7022/11/14(月)20:19:43No.993413617+
攻撃力は無いけど頭脳次第ではポルクも強い術だのう…
清麿の指示無しで頭使ってるキャンチョメ見ると成長を感じるのう…
7122/11/14(月)20:19:55No.993413705+
>>ひき逃げアタックは予想外だった
>冷静にダメージ分析しようとしてる所はちょつと笑っちゃった
ベクターボールっぽさがすごい電車質量の計算シーン
7222/11/14(月)20:19:56No.993413716+
>キャンチョメを守れなかったからか随分鍛え直しているのう
素手でシン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラを止めれるぐらい鍛えたのさ!
7322/11/14(月)20:20:02No.993413758+
フォルゴレ何歳だったかのぅ今…
7422/11/14(月)20:20:06No.993413780+
>しかしこのコンビでどうやって敵さんを追い払うのかのぅ?
弱ってるパートナー狙って力回収するのがいいのう
7522/11/14(月)20:20:10No.993413814+
キャンチョメですらフォルゴレは侵略者に敵わないと思ったのに...
7622/11/14(月)20:20:11No.993413821+
>>>ひき逃げアタックは予想外だった
>>冷静にダメージ分析しようとしてる所はちょつと笑っちゃった
>ベクターボールっぽさがすごい電車質量の計算シーン
凄くわかる
7722/11/14(月)20:20:34No.993413972+
>フォルゴレ何歳だったかのぅ今…
おそらく40手前かのう…
7822/11/14(月)20:20:50No.993414097+
>fu1642682.jpg[見る]
嬉し涙だよねこれ…
いや面白くて笑ってるのは間違いなくあるけど
7922/11/14(月)20:20:55No.993414136+
>>キャンチョメを守れなかったからか随分鍛え直しているのう
>素手でシン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラを止めれるぐらい鍛えたのさ!
ホント!?
8022/11/14(月)20:20:59No.993414157+
>キャンチョメですらフォルゴレは侵略者に敵わないと思ったのに...
フォルゴレは予想を超えるからな
8122/11/14(月)20:21:18No.993414312そうだねx4
>>>キャンチョメを守れなかったからか随分鍛え直しているのう
>>素手でシン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラを止めれるぐらい鍛えたのさ!
>ホント!?


8222/11/14(月)20:21:34No.993414427+
>おそらく40手前かのう…
40手前であのバケモノみたいなパワーはなんというか…さすがだのぅ…
8322/11/14(月)20:21:37No.993414463+
玄宗進一あんあんが助けに来てくれるのう…
8422/11/14(月)20:21:51No.993414590+
写真見ずにボコボコにされてる時に再会してたら多分10割ライオンになってた気がするのぅ…
8522/11/14(月)20:22:01No.993414675+
当然のようにパンプアップして服弾け飛ばすフォルゴレは本当に人間なのかのぅ…
8722/11/14(月)20:22:27No.993414870+
1人だけ格闘漫画に出る強さだのぅ...
8822/11/14(月)20:22:37No.993414951+
>40手前であのバケモノみたいなパワーはなんというか…さすがだのぅ…
ナゾナゾ博士は鍛えてないのに70越えで走り回ってベルギムの椅子アタック耐えてるから
強いやつは強いんだ
8922/11/14(月)20:22:39No.993414971+
ガーリィーレコードのキャンチョメが最新話見てる動画見てたらリアクション迫真すぎるなこいつ…
9022/11/14(月)20:22:40No.993414982+
本人以外でも使えるって設定を活かしてビンを奪えればなんとかなりそうだのぉ
9122/11/14(月)20:22:47No.993415040+
>当然のようにパンプアップして服弾け飛ばすフォルゴレは本当に人間なのかのぅ…
魔物の集団相手に生身でちぎっては投げしてたシェリーが人間じゃないと申したか
9222/11/14(月)20:22:53No.993415085+
フォルゴレのパワーは今回の敵から見てもやっぱり異常なのだのう
9322/11/14(月)20:23:00No.993415138+
>ところで君の術でキャンチョメ大ピンチだったんだけど…
ブラゴの術でたっけか
9422/11/14(月)20:23:19No.993415281+
かつて自分が守りきれなかった友人が成長して再度自分を頼って来たのに幼い弟を残して死ぬかもしれんのだ
ライオンでもゴリラでもなるしかねぇのだ
9522/11/14(月)20:23:26No.993415332+
>ブラゴの術でたっけか
ごめん間違えた
9622/11/14(月)20:23:27No.993415347+
ティオも色々大きくなっているかのう…
9722/11/14(月)20:23:51No.993415534+
パートナーでフィジカル上位を決めると玄宗はトップとしてアリシエフォルゴレシェリーあたりが横並びかのう…
9822/11/14(月)20:24:00No.993415582そうだねx3
僕のヒーローはずっとフォルゴレなんだ!
僕はこれからフォルゴレみたいになれるように頑張るんだ!!
って別れだったのに一番に逃げたという情報だけでまるで成長してないと思ってたやついる!?
俺だよなぁ!!
9922/11/14(月)20:24:19No.993415712+
ガッシュは可愛いで済むけどキャンチョメはあの背丈であの見た目は若干キモいのう…
10022/11/14(月)20:24:23No.993415742そうだねx4
>ティオも色々大きくなっているかのう…
ウヌゥ…声が貧乳だのう…
10122/11/14(月)20:24:37No.993415857+
>ティオも色々大きくなっているかのう…
背は高くなっていそうだのう…
10222/11/14(月)20:24:55No.993416002+
よく見たら逃げる時コンソメはアイマスクをしていて魔界が滅んだ事も家族がキャンチョメ以外も普通に生きてると思っておるのだのぅ…
10322/11/14(月)20:25:02No.993416061+
ダメな続編ものだと前作の決意が無かったことになるのしょっちゅうだし…
10422/11/14(月)20:25:09No.993416154+
>>当然のようにパンプアップして服弾け飛ばすフォルゴレは本当に人間なのかのぅ…
>魔物の集団相手に生身でちぎっては投げしてたシェリーが人間じゃないと申したか
それはそう
10522/11/14(月)20:25:13No.993416185+
>ティオも色々大きくなっているかのう…
成長しても一部が小さそうだのぅ…
10622/11/14(月)20:25:16No.993416202+
>ウヌゥ…声が貧乳だのう…
バトル漫画におっぱいは邪魔だのう…
10722/11/14(月)20:25:21No.993416244+
>パートナーでフィジカル上位を決めると玄宗はトップとしてアリシエフォルゴレシェリーあたりが横並びかのう…
進一…
10822/11/14(月)20:25:24No.993416263+
妃候補だとコルルが1番デカそう
10922/11/14(月)20:25:31No.993416323+
>ティオも色々大きくなっているかのう…
貧乳だろうなって謎の信頼がある
11022/11/14(月)20:25:41No.993416392+
>ポルクを効果的に使えてて頭良いなってなった
😡…
11122/11/14(月)20:25:45No.993416423+
>僕のヒーローはずっとフォルゴレなんだ!
>僕はこれからフォルゴレみたいになれるように頑張るんだ!!
>って別れだったのに一番に逃げたという情報だけでまるで成長してないと思ってたやついる!?
流石に100%恐怖心ではないと思ってたけど想像以上に立派だったのう…
11222/11/14(月)20:25:58No.993416537+
三十路恵はえっちだのう…
11322/11/14(月)20:26:08No.993416603+
>>>>キャンチョメを守れなかったからか随分鍛え直しているのう
>>>素手でシン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラを止めれるぐらい鍛えたのさ!
>>ホント!?
>ウ
>ソ
>♡
(例の顔)
11422/11/14(月)20:26:14No.993416643+
魔物倒したからって調子に乗ってんじゃねーぞ!って勢いで人間が人外すぎる…
11522/11/14(月)20:26:30No.993416778そうだねx1
恵がボインになってるからティオはつるぺたのままでいてもらうのぅ
11622/11/14(月)20:26:50No.993416930+
>三十路恵はえっちだのう…
未婚だったらぶっちゃけ清麿は切腹モノだのう…
11722/11/14(月)20:26:54No.993416963+
ナゾナゾ博士とキッドも再開して欲しいけどナゾナゾ博士何歳になるんだ…
11822/11/14(月)20:26:58No.993416992+
>三十路恵はえっちだのう…
ウヌゥ…高嶺恵になってそうだのう
11922/11/14(月)20:27:23No.993417196+
嫌だ!死にたくない!で逃走じゃなくて立ち向かう方向に行けるのがもう英雄だのう…
12022/11/14(月)20:27:23No.993417200+
恵さんが子供抱きながら出てきたらどうしよう…
12122/11/14(月)20:27:28No.993417232そうだねx2
キャンチョメがフォルゴレよりお菓子の食べ放題を優先してる時点で不可解になってフォルゴレと暮らすんだよって言葉でキャンチョメが危険な目に遭ってるって確信に変わるのいいよね…
12222/11/14(月)20:27:30No.993417246+
>ナゾナゾ博士とキッドも再開して欲しいけどナゾナゾ博士何歳になるんだ…
私はナゾナゾ博士!今年とうとう200歳を超えたのさ!!
12322/11/14(月)20:27:50No.993417411+
JASRAC通ったらしいのう
12422/11/14(月)20:27:56No.993417456そうだねx1
ナゾナゾ博士生きてて欲しい気持ちと新しい年下の子供のパートナーにナゾナゾ博士ムーブするキッドが見たい気持ちもある
12522/11/14(月)20:28:03No.993417498そうだねx3
>>三十路恵はえっちだのう…
>ウヌゥ…高嶺恵になってそうだのう
ウワァァアアア😭
12622/11/14(月)20:28:05No.993417507+
>恵さんが清磨の家で待ってたらどうしよう…
12722/11/14(月)20:28:06No.993417529そうだねx5
笑うだけ笑った直後に早く会いたいってこぼすフォルゴレでもう泣ける
12822/11/14(月)20:28:23No.993417677+
あの…すずめ…
12922/11/14(月)20:28:24No.993417684+
>>>三十路恵はえっちだのう…
>>ウヌゥ…高嶺恵になってそうだのう
>ウワァァアアア😭
ウヌウ、
13022/11/14(月)20:28:37No.993417786+
ウヌゥ...2人のうちどちらかは敗北者になるからのぅ...
13122/11/14(月)20:28:56No.993417929+
>笑うだけ笑った直後に早く会いたいってこぼすフォルゴレでもう泣ける
私も会いたかったんだぞ~!!がいいよね
13222/11/14(月)20:29:01No.993417962そうだねx1
>キャンチョメがフォルゴレよりお菓子の食べ放題を優先してる時点で不可解になってフォルゴレと暮らすんだよって言葉でキャンチョメが危険な目に遭ってるって確信に変わるのいいよね…
不審に思いつつお菓子食べ放題に釣られちゃうなんてキャンチョメはまったく変わらないな~!ってちょっと嬉しくなってたんだと思う
13322/11/14(月)20:29:03No.993417975+
>あの…すずめ…
ウヌゥ…
13422/11/14(月)20:29:08No.993418019+
>ウヌゥ...2人のうちどちらかは敗北者になるからのぅ...
どちらも敗北者の可能性もあるのう…
13522/11/14(月)20:29:08No.993418020+
清麿28歳だっけ
恵さんだいたいジャスト30くらい?
13622/11/14(月)20:29:13No.993418053そうだねx1
ウヌウ…櫻井声で重婚はまずいのう…
13722/11/14(月)20:29:16No.993418084+
>未婚だったらぶっちゃけ清麿は切腹モノだのう…
俺の家族紹介するぜって恵と子供3人くらい出てきて欲しいのう
13822/11/14(月)20:29:17No.993418088+
>あの…すずめ…
当分日常ギャグ回挟めそうにないから出番は…
13922/11/14(月)20:29:30No.993418159そうだねx5
>あの…すずめ…
戸締まりするといいのう…
14022/11/14(月)20:29:33No.993418175+
回想のキャンチョメの兄さんもかっこいいのう…
14122/11/14(月)20:29:34No.993418182+
コンソメがフォルゴレのファンの女の子からも可愛がられてるのが地味に好き
キャンチョメも前はこうだったのかな
14222/11/14(月)20:29:40No.993418224+
キャンチョメ強すぎて術返してもらえなさそうだのう…
初期術のポルクだけでとんでもないのう
14322/11/14(月)20:30:06No.993418377+
>ウヌゥ...2人のうちどちらかは敗北者になるからのぅ...
ムスリムになっていれば解決だのぅ…
14422/11/14(月)20:30:07No.993418387そうだねx1
キャンチョメみたいな優しい臆病者が幼い弟を置いて何処かいくなんておかしいからのう…
14522/11/14(月)20:30:08No.993418389+
>ウヌウ…櫻井声で重婚はまずいのう…
1からアニメ化して声変えれば問題ないのう
14622/11/14(月)20:30:10No.993418411+
コンソメの言うとおり素敵なお兄ちゃんだね!
ウプフー!!!!
14722/11/14(月)20:30:13No.993418434+
サイフォジオが出てきたときの絶望感がひどいのぉ…
14822/11/14(月)20:30:26No.993418533+
全然進展してなくてガッシュに呆れられる展開ありそうだのぅ…
14922/11/14(月)20:30:38No.993418624+
久々に前作初期を見るとすずめのヒロイン力は圧倒的なのだがのう…
15022/11/14(月)20:30:39No.993418629+
>キャンチョメ強すぎて術返してもらえなさそうだのう…
>初期術のポルクだけでとんでもないのう
ディカポルクはまあいいんじゃないかのう…注意を引きつけるだけで十分?
そうだのう×1
15122/11/14(月)20:30:46No.993418685そうだねx1
30は…もう婚期について真剣に考えなきゃいけないのう…
15222/11/14(月)20:30:48No.993418702+
ミリアラルポルクかフォウスプポルクどっちか一方だけでもダメかのう
15322/11/14(月)20:30:52No.993418726+
コンソメ見てノータイムでダイブしてしまうの涙腺に来るのう
15422/11/14(月)20:31:04No.993418821+
あの人は今?に出てる恵が見たいのう…
15522/11/14(月)20:31:11No.993418867そうだねx2
ライオンになりつつもカバさんの下りを言う前に大声で笑うフォルゴレが俺はライオンじゃなくてカバさんだ!って一生懸命怒りを我慢してる感じがしていいよね…
15622/11/14(月)20:31:16No.993418909+
>サイフォジオが出てきたときの絶望感がひどいのぉ…
「よえー回復術だな…」でティオ出るのが確定したからのぉ…
15722/11/14(月)20:31:16No.993418912そうだねx1
>サイフォジオが出てきたときの絶望感がひどいのぉ…
映画でも奪われたサイフォジオ使われた時の理不尽感やばかったのう…
15822/11/14(月)20:31:29No.993419032+
>私も会いたかったんだぞ~!!がいいよね
あれ直前の死にたくない!フォルゴレに会いたい!って叫びが届いてるんだと思うともうね…
15922/11/14(月)20:31:41No.993419115+
自分の筋力で服破けてるフォルゴレ凄い…
16022/11/14(月)20:31:49No.993419165そうだねx1
しかしのぅ...恵と家族だったら即連絡の電話くらい入れるはずなのだがのぅ...
16122/11/14(月)20:31:55No.993419221そうだねx1
>ミリアラルポルクかフォウスプポルクどっちか一方だけでもダメかのう
ミリアラルは正当な持ち主じゃないと効かない気がするのぅ…
16222/11/14(月)20:32:17No.993419378そうだねx3
>30は…もう婚期について真剣に考えなきゃいけないのう…
急にナイフを振り回すのはやめて欲しいのう…
16322/11/14(月)20:32:19No.993419394+
>サイフォジオが出てきたときの絶望感がひどいのぉ…
はぁ…はぁ…弱い回復術?
あいつティオの術をバカにしやがった!!
16422/11/14(月)20:32:21No.993419404そうだねx1
>しかしのぅ...恵と家族だったら即連絡の電話くらい入れるはずなのだがのぅ...
行間を読むのだ!!!!!!
16522/11/14(月)20:32:31No.993419475+
みんな声変わりしてもおかしくない程度には育ってるのう…
16622/11/14(月)20:32:35No.993419503+
サイフォジオが弱い術だって…?
16722/11/14(月)20:32:35No.993419505+
>ミリアラルポルクかフォウスプポルクどっちか一方だけでもダメかのう
その2つ使えても今の敵には通用しないと思う
16822/11/14(月)20:32:40No.993419554そうだねx3
>1からアニメ化して声変えれば問題ないのう
声帯は完璧なのが惜しいのう…
16922/11/14(月)20:32:44No.993419582+
なんかそのカバン持ってる方そのまま死にそうなんですが…
17022/11/14(月)20:32:49No.993419615そうだねx1
>>サイフォジオが出てきたときの絶望感がひどいのぉ…
>「よえー回復術だな…」でティオ出るのが確定したからのぉ…
いい感じに絶望感与えつつ敵にヘイト貯める演出は漫画上手すぎるのう
17122/11/14(月)20:32:50No.993419620+
頭身が上がったキャンチョメは既に見てたから思ったよりすんなり飲み込めたのう
17222/11/14(月)20:33:02No.993419728そうだねx1
キャンチョメ似の子供が居ただけでライブ中に客席いくつも飛び越えて抱きしめて山盛りのドーナツを食べさせる
17322/11/14(月)20:33:04No.993419751+
しばらく日本に帰れそうにもないのぅ…
17422/11/14(月)20:33:15No.993419832+
キャンチョメが使ってた部屋を10年以上経ってもそのままにしてるどころか即使えるレベルで手入れしてるのちょっと重くないかのう…
17522/11/14(月)20:33:15No.993419833+
>>あの…すずめ…
>戸締まりするといいのう…
そういえばどっちも漢字で書くと鈴芽だったのぅ…
むこうは猛禽とか言われてるのにこっちは正真正銘の雀だのぅ…
17622/11/14(月)20:33:30No.993419933そうだねx1
>しかしのぅ...恵と家族だったら即連絡の電話くらい入れるはずなのだがのぅ...
本が飛んでった時に皆にメールしてた気がするからそこで一緒に連絡してたりするかもしれないのう
17722/11/14(月)20:33:37No.993419977そうだねx1
>しばらく日本に帰れそうにもないのぅ…
よく思い返したら昔からほぼ日本にいなかったのぅ…
17822/11/14(月)20:33:39No.993419987+
わかってたけどキャンチョメ助けにきたシーンは胸にくるのう…
17922/11/14(月)20:33:45No.993420027+
>キャンチョメが使ってた部屋を10年以上経ってもそのままにしてるどころか即使えるレベルで手入れしてるのちょっと重くないかのう…
別れ方が別れ方だから仕方ないのぅ…
18022/11/14(月)20:33:49No.993420064+
>なんかそのカバン持ってる方そのまま死にそうなんですが…
フヒー…
ピピー!
18122/11/14(月)20:33:58No.993420117+
>なんかそのカバン持ってる方そのまま死にそうなんですが…
ギルとワイグが既に死んでいるという話からすると敵はラスボス以外みんな死体が動いてる可能性があるのぅ…
18222/11/14(月)20:34:08No.993420201+
リィエンは100%ウォンレイ引きずりまくって未婚だと断言できる
18322/11/14(月)20:34:08No.993420204+
さすがに清麿が未経験はないと思うのぅ…
18422/11/14(月)20:34:15No.993420247+
>なんかそのカバン持ってる方そのまま死にそうなんですが…
路面とはいえ電車に正面衝突したんだから生きている方が不思議だのう…
18522/11/14(月)20:34:15No.993420252+
雷句はこういうところ外さないのは師匠譲りだのぅ…
18622/11/14(月)20:34:25No.993420324+
>サイフォジオが出てきたときの絶望感がひどいのぉ…
逆にサイフォジオなかったらほぼ勝ちなのマジ凄かったと思う
というかこいつら思ってたよりも耐久低いな…
18722/11/14(月)20:34:30No.993420364+
>なんかそのカバン持ってる方そのまま死にそうなんですが…
普通の人間は電車に轢かれたら死ぬんだ
普通の人間は呪文を掛けた獣に対抗できるわけないんだ
18822/11/14(月)20:34:34No.993420387+
>>しばらく日本に帰れそうにもないのぅ…
>よく思い返したら昔からほぼ日本にいなかったのぅ…
そこら辺を漫画の展開と片付けずにちゃんと1エピソードとして消化していったのもいい漫画だったのう
18922/11/14(月)20:34:38No.993420411+
今の所現在の清麿の交友関係判明したのはアポロだけだのう
19022/11/14(月)20:34:38No.993420413+
キャンチョメだったらこのまま単独でも敵を倒せそうだけどティオは流石に一人じゃ厳しそうだのう
19122/11/14(月)20:34:53No.993420523+
>お互いがお互いに向けてる信頼と感情がデカすぎるのう……
>この漫画のペア大体そんな感じだのう……
だから今後ヒゲがスゥーっと…効くの読んでみたいけど有り得ないのだ…
19222/11/14(月)20:34:54No.993420528+
>キャンチョメ似の子供が居ただけでライブ中に客席いくつも飛び越えて抱きしめて山盛りのドーナツを食べさせる
ウヌゥ…激重感情だのう…
19322/11/14(月)20:35:09No.993420632そうだねx1
>>サイフォジオが出てきたときの絶望感がひどいのぉ…
>逆にサイフォジオなかったらほぼ勝ちなのマジ凄かったと思う
>というかこいつら思ってたよりも耐久低いな…
でもまって欲しい
路面電車とはいえ電車轢き逃げアタックくらって耐えれるフィクションのキャラってそうそういない
19422/11/14(月)20:35:20No.993420702そうだねx1
よくよく考えたらコイツら強化術なかったら電車に轢かれて瀕死になるような奴らだったんだからフォルゴレが負けるわけないよな
19522/11/14(月)20:35:25No.993420739+
恵さん独身で未だにアイドルやっててほしいのう
19622/11/14(月)20:35:40No.993420845そうだねx5
意外と女遊びする清麿は嫌だのう…
19722/11/14(月)20:35:41No.993420847+
カバン持ってる方はなんか叫び方とか喘ぎ苦しんでるセリフがなんか独特だのう
19822/11/14(月)20:35:59No.993420977そうだねx1
>>キャンチョメ似の子供が居ただけでライブ中に客席いくつも飛び越えて抱きしめて山盛りのドーナツを食べさせる
>ウヌゥ…激重感情だのう…
明らかに浮かれてるのが分かる分いつまでだろうね?のシーンで急に空気が変わるのが怖いのぅ…
19922/11/14(月)20:36:07No.993421034+
シェリーはどんなアラサーになってるかのぅ…
20022/11/14(月)20:36:09No.993421054+
>よくよく考えたらコイツら強化術なかったら電車に轢かれて瀕死になるような奴らだったんだから
大概の魔物は瀕死になるんじゃないかな…
20122/11/14(月)20:36:21No.993421145+
特急列車だったらのう…
20222/11/14(月)20:36:21No.993421146+
>路面電車とはいえ電車轢き逃げアタックくらって耐えれるフィクションのキャラってそうそういない
やはりスパイダーマンは凄いのう
20322/11/14(月)20:36:28No.993421195そうだねx5
>よくよく考えたらコイツら強化術なかったら電車に轢かれて瀕死になるような奴らだったんだからフォルゴレが負けるわけないよな
……ま…待ってくれキャンチョメ…!
20422/11/14(月)20:36:33No.993421226+
>意外と女遊びする清麿は嫌だのう…
全然胸を張って会えなくなるのう…
20522/11/14(月)20:36:35No.993421240+
>キャンチョメだったらこのまま単独でも敵を倒せそうだけどティオは流石に一人じゃ厳しそうだのう
首絞めティオを舐めてるのう…
20622/11/14(月)20:36:39No.993421269+
ウヌゥ…19歳ナオミちゃんが美人の良い子になってて妃候補に殴り込みしてくる気がするのう…
20722/11/14(月)20:36:42No.993421294+
>恵さん独身で未だにアイドルやっててほしいのう
アイドルは20後半になると女優ルートに入るんだガッシュ
三十路アイドルはきつい
20822/11/14(月)20:36:46No.993421323+
恵が清麿の子供を妊娠していたら連絡しない事に全ての説明がつく気がするのぅ…
20922/11/14(月)20:36:48No.993421340そうだねx3
8話の空港でジュース飲んでるガッシュや楽しそうなオルモがいいのぅ
数コマの背景だけど新しめの空港のロビーかなってわかるのが好きだのう
そこでノーパソ広げてコーヒーのんでる清麿が完全に働く大人なのだ
21022/11/14(月)20:37:07No.993421477そうだねx5
真っ先に逃げたという情報が弟必死に守るためだと思うと印象がガラリと変わるのぅ…
21122/11/14(月)20:37:18No.993421543+
>というかこいつら思ってたよりも耐久低いな…
強化後とはいえザケルガで倒せるからな
今ザグルゼムなんか来たら軽くオーバーキルになる
21222/11/14(月)20:37:22No.993421566そうだねx1
清麿ももう童貞じゃなさそうだのぉ…
21322/11/14(月)20:37:22No.993421568+
perfumeみたいな実力派独自路線かもしれないし…
21422/11/14(月)20:37:24No.993421583+
覇当当当当当当!!
はどういうキャラ付けなのかのう
21522/11/14(月)20:37:28No.993421606+
というかサイフォジオなかったら多分勝ててたから捨て身の覚悟決めてたとはいえキャンチョメかなり頭が回るし強いのう…
21622/11/14(月)20:37:30No.993421618+
単純な質量によるダメージは並の魔物は一発ダウンだと思うのう…
21722/11/14(月)20:37:39No.993421683そうだねx3
まあでも俺のワイグなら電車になんて負けないんだが…
21822/11/14(月)20:37:50No.993421758+
ちらっと映った逃亡中の景色魔界やばいことになっておるのぉ…
21922/11/14(月)20:37:53No.993421773そうだねx1
>リィエンは100%ウォンレイ引きずりまくって未婚だと断言できる
いや10年くらい引きずってたけど吹っ切れて家庭持ったら再会しちゃって凄く気まずくなるけどそれでも家族諸共守ろうとするウォンレイもちょっとだけ見たい
22022/11/14(月)20:37:57No.993421797+
アースは出るのかのう…
22122/11/14(月)20:38:05No.993421846+
>>意外と女遊びする清麿は嫌だのう…
>全然胸を張って会えなくなるのう…
ガッシュも王様だしもうすぐ二十歳くらいだろうしちんぽの乾かない日々かな…と思ってたら14歳の頃の自分よりおぼこで驚く清麿
22222/11/14(月)20:38:09No.993421882そうだねx1
薄汚ねぇ手でサイフィジオ唱えないでほしいのぉ…
22322/11/14(月)20:38:23No.993421980+
考えてみれば魔物?がカバン持つ意味全く無いのぅ...
22422/11/14(月)20:38:35No.993422060+
>ガッシュも王様だしもうすぐ二十歳くらいだろうしちんぽの乾かない日々かな…と思ってたら14歳の頃の自分よりおぼこで驚く清麿
下手に女遊びしたら殺されそうな女しかおらんのう…
22522/11/14(月)20:38:36No.993422066+
ひと段落したらギャグ回でナオミちゃんリベンジに意気込むガッシュとか見てみたいのぉ…
そんなことしてる場合ではないかもしれんのぉ…
22622/11/14(月)20:38:36No.993422072そうだねx3
熊?と人間轢かされた運転手可哀想だのう…
22722/11/14(月)20:38:49No.993422139+
引きずっててほしいの個人的にはシェリーだのう…
22822/11/14(月)20:38:52No.993422168+
人間側女性陣の年齢が危なそうだのう…
22922/11/14(月)20:38:53No.993422178そうだねx3
>まあでも俺のワイグなら電車になんて負けないんだが…
強かったのう…
23022/11/14(月)20:38:54No.993422184+
女性事情メインではないが激重感情勢多いからのぉ…
23122/11/14(月)20:38:54No.993422185+
>というかサイフォジオなかったら多分勝ててたから捨て身の覚悟決めてたとはいえキャンチョメかなり頭が回るし強いのう…
清麿やナゾナゾ博士でも気付かなかったファウードの事気が付いたりするから察する能力が凄い高いよね
23222/11/14(月)20:38:57No.993422209そうだねx2
>まあでも俺のワイグなら電車になんて負けないんだが…
うわっこいつもたいがい重いのう…
23322/11/14(月)20:39:03No.993422252+
美人になったナオミちゃんを期待してる
23422/11/14(月)20:39:12No.993422312+
前作の別れ方思うと本当にキャンチョメとフォルゴレ再会できてよかったのぅ…
23522/11/14(月)20:39:15No.993422329+
人間と魔物で子供はできるのかのう
23622/11/14(月)20:39:20No.993422364+
>>リィエンは100%ウォンレイ引きずりまくって未婚だと断言できる
>いや10年くらい引きずってたけど吹っ切れて家庭持ったら再会しちゃって凄く気まずくなるけどそれでも家族諸共守ろうとするウォンレイもちょっとだけ見たい
うぬぅ…未婚のまま種だけ貰って未婚の母をやってるリィエンはどうかのぅ…
23722/11/14(月)20:39:20No.993422370+
>清麿ももう童貞じゃなさそうだのぉ…
清麿が童貞でガッシュが非童貞かもしれぬのぅ…
23822/11/14(月)20:39:24No.993422388+
>真っ先に逃げたという情報が弟必死に守るためだと思うと印象がガラリと変わるのぅ…
描写的に弟いなかったら家族と一緒に立ち向かっててもおかしくないのぅ…
23922/11/14(月)20:39:36No.993422469+
しかしキャンチョメの父ちゃん?奪われた術もぎ取って奪い返すってだいぶ凄いことしてんな
24022/11/14(月)20:39:46No.993422531+
>引きずっててほしいの個人的にはシェリーだのう…
あの別れた方で引津ってない方が無理だのぉ…
成長ブラゴと成長シェリーとか素手で敵ボコボコにしてそうだのぉ…
24122/11/14(月)20:39:50No.993422569+
>アースは出るのかのう…
エリーがロリではなくなってしまってるからのう…
24222/11/14(月)20:39:52No.993422581+
フォルゴレの髪がたてがみみたいになっておるのぅ…
24322/11/14(月)20:39:52No.993422582+
もしかしたらキャンチョメぐらいの成長が標準で
ティオも大人びてたりするかのぅ…
24422/11/14(月)20:39:53No.993422591そうだねx1
ティオは単独で出たほうがドラマ性あるのは間違いないがコルルパティと3人揃い踏みでの登場を少し期待しておるのぅ…
24522/11/14(月)20:39:54No.993422600+
そうさ!フォルゴレは無敵なのさ!
シンバオウだって耐えられるのさ!!
24622/11/14(月)20:40:05No.993422662+
>しかしキャンチョメの父ちゃん?奪われた術もぎ取って奪い返すってだいぶ凄いことしてんな
父ちゃんもっと老けてるからたぶん兄ちゃんだのぅ
24722/11/14(月)20:40:08No.993422689+
車轢かれて死なない種族はレインやアシュロンみたいなデカい体躯持ちだろうよ
24822/11/14(月)20:40:10No.993422704+
>>よくよく考えたらコイツら強化術なかったら電車に轢かれて瀕死になるような奴らだったんだから
>大概の魔物は瀕死になるんじゃないかな…
強化術かけてる状態で瀕死になるのは序盤の連中ぐらいまでじゃないかなあ
24922/11/14(月)20:40:12No.993422725+
>熊?と人間轢かされた運転手可哀想だのう…
イタリアには熊って居るのかのう…?
25022/11/14(月)20:40:13No.993422738+
もしかしてあの電車が山手線だったらあそこで勝ってたのかのう…
25122/11/14(月)20:40:21No.993422797+
>そうさ!フォルゴレは無敵なのさ!
>シンバオウだって耐えられるのさ!!
えぇ!?
25222/11/14(月)20:40:23No.993422813+
>描写的に弟いなかったら家族と一緒に立ち向かっててもおかしくないのぅ…
たった一人でも弟を守りつつ命捨てる覚悟決めてたのう…
それでも死を覚悟した瞬間にフォルゴレの顔が頭をよぎって本音を叫ぶのが泣けるのう…
25322/11/14(月)20:40:27No.993422845そうだねx5
一月でチチをもげのJASRAC申請通っておるのう…
25422/11/14(月)20:40:30No.993422877+
>前作の別れ方思うと本当にキャンチョメとフォルゴレ再会できてよかったのぅ…
戦闘の修羅場で別れたから切ないのぉ…
25522/11/14(月)20:40:35No.993422913+
初恋の女の家族丸ごと守るのは守る王としては究極ではないかのう…
スネイプは見下げ果てたやつじゃ…
25622/11/14(月)20:40:35No.993422915そうだねx2
>父ちゃんもっと老けてるからたぶん兄ちゃんだのぅ
前作最終話で登場してるから父ちゃんであってるのぅ…
25722/11/14(月)20:40:38No.993422946+
>そうさ!フォルゴレは無敵なのさ!
ああ!
>シンバオウだって耐えられるのさ!!
待ってくれ……キャンチョメ……
25822/11/14(月)20:40:41No.993422966+
>>まあでも俺のワイグなら電車になんて負けないんだが…
>うわっこいつもたいがい重いのう…
エッチで狡猾でミステリアスな魔術師ショタが
アホなデカブツのパートナーを使い潰す様で実は激重感情
お嫌いですか?のぅ…
25922/11/14(月)20:40:42No.993422979+
だいぶ歳いっちゃったから未婚で出てこられるとちょっと辛くなるのぅ…
26022/11/14(月)20:40:49No.993423025+
>>熊?と人間轢かされた運転手可哀想だのう…
>イタリアには熊って居るのかのう…?
ヒグマがいるらしいのう
26122/11/14(月)20:40:51No.993423040そうだねx2
>>しかしキャンチョメの父ちゃん?奪われた術もぎ取って奪い返すってだいぶ凄いことしてんな
>父ちゃんもっと老けてるからたぶん兄ちゃんだのぅ
あの服装はタイガーさんだからやっぱりお父さんだと思うのぅ…
26222/11/14(月)20:40:53No.993423054+
>>真っ先に逃げたという情報が弟必死に守るためだと思うと印象がガラリと変わるのぅ…
>描写的に弟いなかったら家族と一緒に立ち向かっててもおかしくないのぅ…
キャンチョメのお父さん術奪われたあと速攻で生身で術を毟り取ってて凄いのう
そっから速攻で人間界まで逃げるって判断出来るキャンチョメも凄いのう
26322/11/14(月)20:40:54No.993423062そうだねx2
最新話読んだ後思わず31巻読み返して結局ラストまで読んだのう…
おかげで今日は寝不足だのう…
26422/11/14(月)20:40:58No.993423099そうだねx1
でもやっぱ見た目が面白いのう…
26522/11/14(月)20:41:08No.993423179+
>ティオは単独で出たほうがドラマ性あるのは間違いないがコルルパティと3人揃い踏みでの登場を少し期待しておるのぅ…
洗脳悪堕ちヒロインとして登場しそうだのう…
26622/11/14(月)20:41:12No.993423202+
>もしかしてあの電車が山手線だったらあそこで勝ってたのかのう…
山手線は区間によってはすぐ止まるからのう
湘南新宿ラインがいい思うのだ
26722/11/14(月)20:41:16No.993423237+
魔物組と男性陣は純粋に魅力アップ感出せるけど女性陣の10年は結構キツいのう…
26822/11/14(月)20:41:20No.993423264+
>>アースは出るのかのう…
>エリーがロリではなくなってしまってるからのう…
病気治って大人になってたら泣き出しそうだのう…
26922/11/14(月)20:41:22No.993423275+
>>父ちゃんもっと老けてるからたぶん兄ちゃんだのぅ
>前作最終話で登場してるから父ちゃんであってるのぅ…
爺ちゃん?と母ちゃんが並んでるのが混乱の元だのぅ…
27022/11/14(月)20:41:22No.993423280+
ワイグだったら電車の方が危なかったかもしれんのぅ…
27122/11/14(月)20:41:23No.993423282+
>>そうさ!フォルゴレは無敵なのさ!
>ああ!
>>シンバオウだって耐えられるのさ!!
>待ってくれ……キャンチョメ……
鉄のフォルゴレー!
無敵フォルゴレー!
27222/11/14(月)20:41:29No.993423331+
>一月でチチをもげのJASRAC申請通っておるのう…
なんなら作者本人が作詞印税7万貰ってる曲だからのう…
27322/11/14(月)20:41:34No.993423363+
電車アタックのダメージを丁寧に重さと速度で説明しててなんか笑っちゃったのう…
27422/11/14(月)20:41:41No.993423406+
今敵が持ってる人間の情報「予知めいた回避能力と戦術で罠にはめてくる優男」と「人間とは思えないフィジカルで攻撃を止めてくるマッチョ」で偏りまくってるな…
27522/11/14(月)20:41:43No.993423419+
>>しかしキャンチョメの父ちゃん?奪われた術もぎ取って奪い返すってだいぶ凄いことしてんな
>父ちゃんもっと老けてるからたぶん兄ちゃんだのぅ
爺ちゃんだと思ってるのう…
母と隣なのは娘で妻は亡くなってたりするのかのう…
27622/11/14(月)20:41:56No.993423508+
>でもやっぱ見た目が面白いのう…
もともとキャンチョメはそんな感じだしのぉ…
27722/11/14(月)20:42:03No.993423563+
>もしかしてあの電車が山手線だったらあそこで勝ってたのかのう…
どういうことなのだ?
27822/11/14(月)20:42:11No.993423621+
チータには強く生きて惚れる男も居て欲しいけど適度にロデュウ様引きずってて欲しいいいいいい!
27922/11/14(月)20:42:19No.993423678そうだねx1
>今敵が持ってる人間の情報「予知めいた回避能力と戦術で罠にはめてくる優男」と「人間とは思えないフィジカルで攻撃を止めてくるマッチョ」で偏りまくってるな…
人類やばすぎる…
28022/11/14(月)20:42:23No.993423705+
流石にポルク以外は奪われてたか…
28122/11/14(月)20:42:30No.993423765+
ダニーとキッド出て欲しいのぅ…
前作の別れではボロボロ泣いてしまったのぅ…
28222/11/14(月)20:42:32No.993423785+
>>でもやっぱ見た目が面白いのう…
>もともとキャンチョメはそんな感じだしのぉ…
赤ちゃんだとピッタリなのはコンソメでわかるのう…
28322/11/14(月)20:42:33No.993423796そうだねx1
>今敵が持ってる人間の情報「予知めいた回避能力と戦術で罠にはめてくる優男」と「人間とは思えないフィジカルで攻撃を止めてくるマッチョ」で偏りまくってるな…
ソーサラー元人間だから……
28422/11/14(月)20:42:50No.993423938+
>ティオは単独で出たほうがドラマ性あるのは間違いないがコルルパティと3人揃い踏みでの登場を少し期待しておるのぅ…
ガッシュカフェでのやりとりめっちゃ笑ったからティオコルルはコンビで登場してほしいけど恵さんとしおりに接点全くないんだよな…
28522/11/14(月)20:43:06No.993424050+
ダニーのパートナーとか死んでそうだのう……
28622/11/14(月)20:43:12No.993424096+
そういえば魔本持ってないしポルク使えないから今ピンチ…?
28722/11/14(月)20:43:13No.993424098+
>流石にポルク以外は奪われてたか…
むしろポルク一つ(使用回数の上限あり)であそこまでやれるキャンチョメすげえなって…
28822/11/14(月)20:43:13No.993424108+
>>一月でチチをもげのJASRAC申請通っておるのう…
>なんなら作者本人が作詞印税7万貰ってる曲だからのう…
7万って少なくないかのう…
28922/11/14(月)20:43:16No.993424138+
基本的に魔物の術は一族で似通った術になるみたいだしキャンチョメの父親もキャンチョメと同じようにポルクやそれに似た術を使えたんじゃないかのぅ…
29022/11/14(月)20:43:22No.993424170+
>電車アタックのダメージを丁寧に重さと速度で説明しててなんか笑っちゃったのう…
やりようによっては人間の兵器でなんとかなりそうな気もしてきたのぅ…
29122/11/14(月)20:43:28No.993424210そうだねx1
>流石にポルク以外は奪われてたか…
どれ残してもヤバいよ!
29222/11/14(月)20:43:35No.993424264+
キャンチョメ家でも爺さんとお母さんは亜人の範疇で変な感じしないのだ
やっぱり頭身かのぅ…
29322/11/14(月)20:43:42No.993424312+
>流石にポルク以外は奪われてたか…
ポルクですらナーフしたほうが良くない…?ってレベルだからのぉ…
29422/11/14(月)20:43:42No.993424316+
>>>一月でチチをもげのJASRAC申請通っておるのう…
>>なんなら作者本人が作詞印税7万貰ってる曲だからのう…
>7万って少なくないかのう…
サブキャラのキャラソンだしのう…
29522/11/14(月)20:43:51No.993424376+
本はこないだ解放したのが飛んでくると思うのぅ
29622/11/14(月)20:43:55No.993424407+
>流石にポルク以外は奪われてたか…
今後敵がディマブルク使ってくる可能性とか嫌すぎる
29722/11/14(月)20:43:57No.993424426+
精製する前のだから数回使えば消えるって言ってたけど消えた後はどうなるのかのう…
29822/11/14(月)20:44:20No.993424568そうだねx1
王を決める戦いの仕様上みんな何かしら悔いのある別れ方をしてるからのぅ…
29922/11/14(月)20:44:25No.993424596+
>ダニーとキッド出て欲しいのぅ…
>前作の別れではボロボロ泣いてしまったのぅ…
ダニーあいつウォンレイにカンフー教わってるからヤバいことになってるのう…
30022/11/14(月)20:44:28No.993424617+
>本はこないだ解放したのが飛んでくると思うのぅ
魔本がなくたってフォルゴレが一人で倒してくれるさ!
30122/11/14(月)20:44:31No.993424645+
>今敵が持ってる人間の情報「予知めいた回避能力と戦術で罠にはめてくる優男」と「人間とは思えないフィジカルで攻撃を止めてくるマッチョ」で偏りまくってるな…
流石に2人とも上位なんだけど他にも似たようなのいる辺り層が厚すぎる…
デュフォーとかモロに清麿の上位互換だし
30222/11/14(月)20:44:33No.993424656+
>そういえば魔本持ってないしポルク使えないから今ピンチ…?
大丈夫さ!フォルゴレがいるからね!
30322/11/14(月)20:44:36No.993424673+
>なんなら作者本人が作詞印税7万貰ってる曲だからのう…
スズメの涙みたいな額だのぅ…
30422/11/14(月)20:44:37No.993424687そうだねx1
ポルクも全部変身するんじゃなく自分の姿残して一部変身とか器用なことできるようになってるのぅ…
30522/11/14(月)20:44:59No.993424827そうだねx1
>>>>一月でチチをもげのJASRAC申請通っておるのう…
>>>なんなら作者本人が作詞印税7万貰ってる曲だからのう…
>>7万って少なくないかのう…
>サブキャラのキャラソンだしのう…
でも作曲家の作った曲で1-2を争う曲だのう
30622/11/14(月)20:45:05No.993424870+
>ピョンコのパートナーとか死んでそうだのう……
30722/11/14(月)20:45:05No.993424874+
>流石に2人とも上位なんだけど他にも似たようなのいる辺り層が厚すぎる…
>デュフォーとかモロに清麿の上位互換だし
人類強すぎないかのぉ…
30822/11/14(月)20:45:05No.993424875+
ポルクで街を映すって一言で言ってもただ単に絵みたいに貼り付けてるだけだと違和感出るだろうからかなり高度なことしてるよね
30922/11/14(月)20:45:15No.993424941+
>そういえば魔本持ってないしポルク使えないから今ピンチ…?
相手はサイフォジオされたとはいえ電車に轢かれておるしのぅ…
鍛え抜かれた筋肉は裏切らない展開だのぅ…
31022/11/14(月)20:45:21No.993424969+
>ポルクで街を映すって一言で言ってもただ単に絵みたいに貼り付けてるだけだと違和感出るだろうからかなり高度なことしてるよね
おそらく動画だのぉ…
31122/11/14(月)20:45:24No.993424993+
ウヌゥ...やはり恵にも「天才を支える妻」くらいの設定が欲しいのぅ...
31222/11/14(月)20:45:44No.993425209+
女子の敵はあんなスレンダーな見た目で髪の毛媒体に獣を宿すとか
やりあってる時の笑みとかで魅力的だのぅ…
反対側のお団子に別の獣がついてるとか期待しちゃうけどでもさっさとやっつけられて感動の再会してほしい気持ちもあるのぅ
31322/11/14(月)20:45:46No.993425225そうだねx1
作曲家が死んだら代表曲にちちをもげが残るって話してて笑っちゃったのう…
31422/11/14(月)20:45:55No.993425298そうだねx1
>ポルクで街を映すって一言で言ってもただ単に絵みたいに貼り付けてるだけだと違和感出るだろうからかなり高度なことしてるよね
明確にイメージできるほどの土地勘と記憶があるあの場所だから出来た事なのかもしれない
31522/11/14(月)20:46:09No.993425398+
アンサートーカー抜いてもアポロみたいな近似値もいるからのぅ…
パートナーやばいのぅ…
31622/11/14(月)20:46:17No.993425495+
>>もしかしてあの電車が山手線だったらあそこで勝ってたのかのう…
>どういうことなのだ?
もっと速くて重い電車ならもっとダメージ与えることができてそのまま完勝してたかもってだけなのだ…
山手線はただの例で他意はないのだ…
31722/11/14(月)20:46:21No.993425526+
鍛えられると同時に強い術覚えてそっちで戦ってたから基礎の方の術も使い方うまくなってたり強いの見せれるのは面白いのぅ…
31822/11/14(月)20:46:28No.993425581+
やはり…ルーパーを出して欲しいのう…

[トップページへ] [DL]