リサーチ力が足りない、コンプラ意識が足りない、遵法意識が足りない、仕事に対するプライドがない。だからああいうゴロツキにも「いいじゃん!いま流行ってんでしょ?」って仕事投げちゃう
NoboruSekiguchi
NoboruSekiguchi
1,253 件のツイート
NoboruSekiguchiさんのツイート
ようは堅実なビジネスをやってなくて浮ついてんだな。ああいう手合いとつるんでるヤツは
だから落ちるべくして落ちてってるわけ
何度も言ってるけど、Vが関わったからっていうより、Vなんかに案件投げるコンテンツや企業はその時点で致命的に判断能力が欠けてるってことなんよ
どっちかっていうとVが関わって廃れたものの方が多い定期
オタク向けのキャバ嬢とホストの構図そのままって感じ
マスコミによる情報操作なんて比べ物にもならないくらい手軽に低コストにできるんだから、企業によっちゃもう犯罪レベルでそういうことやってたりするし、やらない理由もないわけ
1
2
プラットフォーマーに限った話じゃない。情報セキュリティ対策、ネットリスク管理、いろいろ言い訳しても結局は工作活動なわけ。
2
そういう状況が20年以上続いてるんで、今の企業はそういうネットの性質をとっくに利用する側になってるんですよ。
2
いくらデマを流そうが、聞いた話を拡散しただけ、勘違いしただけ、そう受け取られる方が悪い、で全て終わり。旧来のマスメディアの信憑性とは到底比較にもならないよ。
1
マスコミは発信する情報に企業として法的社会的な責任を負いますけど、ネットの匿名ユーザーもプラットフォーマーも発信された情報にはなんの責任も負いませんよ
私これ結構前に言ってたからなぁ、ツイッターの世論や流れは=実ではねーぞって
いくらでも操作出来る環境要するにマスゴミとやってる手法変わらんぜって
1
今回の一件で多くの攻撃的なツイートが見えなくなった。もしかすると今までみんなが持っていた「今は隙のあるコンテンツを出すとすぐポリコレ棒でボコにされて中止に追い込まれる時代だ」という認識そのものがTwitterJPのキュレーターが作り出したまやかしだったのではないだろうか。
16
5,008
9,559
このスレッドを表示
ともすれば今の時代、観客席の声ひとつでリングを吹っ飛ばすことだってできるわけですよね
そのリングは結局スポンサーの指先一つで吹き飛ぶ砂上の楼閣だったりするわけで、作品なんか馬鹿正直に作ってる方がアホらしいというのも一つの真理ではある
残念ながら作品も何も生み出さずに人の作品使って偉そうにふんぞり返ってる連中の力によってリングに上げさせてももらえない人達が大勢いるわけですよ
2
全くその通りで作品を作らないとそもそもリングに上がっていないわけで、観客席からナニ偉そうに言っても意味ないよって思う。
12
35
そろそろ業界も世代交代なのかもしれないね。古い会社が軒並み大企業病で目先の金のために恩を仇で返す体質になってきてる
中裕司氏を追い出して絵畜生に案件投げるの、無能オブ無能の振る舞いすぎて草も生えない
1
1
カプコン、あれだけvtuber起用して叩かれたのにまだ絵畜生使うのあまりにも理解できない
1
このレベルの害悪企業が排除できないで、本当に反社会勢力排除条項は機能してるのか?
「女はブスでもガワ被せれば金になる」「著作権侵害だったら消されるだけだから大丈夫!」「黙認ベースで好きにやらせろ」「女は何やっても許されるから」「親の仕事が清掃員とか恥ずかしい」「一つの中国を支持します!」「トレスはしたけど思い浮かべただけでトレスじゃないです!」
3
9
元気してるかね。
ほんとバーチャルユーチューバーは減っちゃったな
今は絵畜生ばっかり
1
1
口先ばかりで何もできない上に、平気でうかつなこと言うようなヤツらばかりがチヤホヤされるんだから。技術や産業なんか育つわけない
1
結局国全体がプロの技術を軽視してるからプロも生まれないし、業界も成長しないんだよ
プロのゲーマーに金がいかないで素人のゲーム配信に金がジャブジャブいく国でeスポーツなんざ流行るわけねーんだよな
1
2
集金能力の差かな?
低身長の男に人権ないって言った程度でスポンサーに干されたゲーマーは一体何だったんだろうな
1
1
もうこの国ってモラルとかコンプラとか皆無なんだな
爆破予告するならvtuberにやってくれ
2
2
なんでホロカスとコラボしてんだアホなんかJRA
1
1
ホロカスさん、調べたかぎり著作権侵害常習犯の悪質銭ゲバ集団らしいのでそこと関わりつづけるArtRfctにも不信感募るね。mtiもしくはArtRfctが関わった楽曲及び=
=“以外を”お気に入り登録→その範囲内にて周回することでMusicでもギリ精神の平衡を保てるけどやっぱキツいな。やっぱBasicこそ至高よ。
1
バッッッッカじゃねーの!
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。