フェミニズムなら人を傷つけていいわけじゃない@standupallguys·11月9日演劇業界で「演劇・映画・芸能界のセクハラ・パワハラをなくす会」関係者に対し異なる意見を表明した人がされたことの一部です。 ・「死んで」と読めるような言葉を吐かれる ・ハラスメント加害者側とレッテルを貼られる ・職場や大学にお前の加害性を通告すると言われる11315
フェミニズムなら人を傷つけていいわけじゃない@standupallguys·11月9日・ハラスメント撲滅団体を作るなら去勢したほうがいいと言われる ・傷ついたことを表明すると「傷つくわけない」と言われる ・所属組織ごとハラスメント容認派と決めつけられる ・演劇作品の話などしていないのに「作品を鑑賞していないなら何もわからないはず」などと延々と論点ずらし1610
フェミニズムなら人を傷つけていいわけじゃない@standupallguys·11月9日・「○○大学って頭悪いんだね」と言われる ・「キショ」と言われる ・劇団Tremendous Circus関係者との対話を希望したら「ちんよし」と言われる1610
知乃・フェミニスト演劇第一世代@c_Tremendous返信先: @standupallguysさんこれ、トレメンドスサーカスで起きたことですよね?「演劇業界で「演劇・映画・芸能界のセクハラ・パワハラをなくす会」関係者に対し異なる意見を表明した人がされたことの一部です。」とデマの吹聴をするのはやめてもらっていいですか?ストレスなので。あと迷惑です。非常に午後0:34 · 2022年11月12日·Twitter for iPhone1 件のいいね