引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1668403013/
586: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:12:31.70 ID:S48ULMr7d
草
670: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:21:25.74 ID:MosObJHi0
>>586
Twitterのフォロワー数って大体YouTubeの70%ってイメージあるわ
Twitterのフォロワー数って大体YouTubeの70%ってイメージあるわ
686: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:24:01.09 ID:c1zHCNdy0
>>670
成瀬みたいにTwitterがYouTubeの倍くらいいるやつはどういうあれなんだろうな
成瀬みたいにTwitterがYouTubeの倍くらいいるやつはどういうあれなんだろうな
700: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:25:03.89 ID:hxJrJ7f40
>>686
Twitterの方がYouTubeよりフォローのハードル低いからネタツイしたりツイート数多かったり他のライバーとよく会話する奴は簡単にそうなると思う
Twitterの方がYouTubeよりフォローのハードル低いからネタツイしたりツイート数多かったり他のライバーとよく会話する奴は簡単にそうなると思う
702: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:25:12.74 ID:sDJRJsf30
>>686
Twitterが定期的にバズるやつはそうなるな
成瀬もかなりバズ回数多いタイプだし
Twitterが定期的にバズるやつはそうなるな
成瀬もかなりバズ回数多いタイプだし
718: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:26:32.47 ID:7smswRVO0
>>686
男ライバーは殆どTwitterのが多いんじゃね
男ライバーは殆どTwitterのが多いんじゃね
741: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:28:54.37 ID:TOQsl6vT0
>>718
サロメもまんさんバフありそう
サロメもまんさんバフありそう
791: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:34:37.55 ID:2Yxv+Xcf0
>>686
文才あるんだろう
瀬戸を天皇の御学友が認識してたエピソードとかあるしな
個人的には森友のツイッターが好きだ
文才あるんだろう
瀬戸を天皇の御学友が認識してたエピソードとかあるしな
個人的には森友のツイッターが好きだ
828: 名無しのまとめ 2022/11/14(月) 15:39:44.69 ID:wWfrbt+ha
>>718
葛葉 ツイ1262942 つべ1420000
対面 ツイ1070642 つべ1110000
剣持 ツイ876365 つべ782000
ホス ツイ790217 つべ721000
社社 ツイ638899 つべ685000
タラ ツイ676986 つべ593000
葛葉 ツイ1262942 つべ1420000
対面 ツイ1070642 つべ1110000
剣持 ツイ876365 つべ782000
ホス ツイ790217 つべ721000
社社 ツイ638899 つべ685000
タラ ツイ676986 つべ593000
コメント
日本でTwitterが普及し過ぎてるだけやろ
これやな
こんな単純な事も分からないってのはなんか同情しそうになった
葛葉が登録100万いってない頃に登録者の仕様知らなくて
1日に1万増えるのはおかしい
登録者買ってるとか言ってたの思い出した
じゃあサメは日本人気ないのか
まぁそういう事になるね
サメちゃんはしっかり海外リスナー抱え込んで大成功してるって事
そのとおり
海外だとそんなに使ってないんよな
トルコで買ってるからやろなぁ
何を?
アイスじゃね
この2人の記事はもうええよ
こぼはTikTokの方がフォロワー多い
ホロって中華アプリ使えたんだ
実際快く思ってない台湾リスナーはいる
海外ではTwitterのシェア低いんじゃないっけ?
にじは生き遅れ婆のリスナーが大勢いてそいつらの大半はTwitterを巣にしてるからな
と、人外ホロカッパが言っていますwww
剣ちゃんは人外じゃないぞ😡
生き遅れが図星付かれて発狂してら🤭
サロメのツイキャス同接2900にひれ伏せホロっぷ
Twitterって海外人気ないらしいで
そんなんや…今何が主流なん?
普通にインスタとかフェイスブックじゃねえの
外国の事なんてよく知らんけど
だからIDはインスタとFacebookのアカウントがあるのか
Facebookとかオワコンやぞ
今はディスコとインスタ
井の中の蛙だね
大海を知らないらしい
にじガエルさんは
日本は無宗教国家で神の信仰の代わりとしてアイドル信仰があるからTwitterでタレントを巻き込んで馴れ合う
海外は大半が何かしら信仰しててタレントに対しては一歩引いた目で見てるからふたばやらredditでユーザー同士が馴れ合うんだよな
日本のトレンドだけで世界トレンドになるくらいだしな
Twitter社員がトレンド操作してた疑惑あるよ
コボって大体同接5000くらいの雑魚よな
5000で雑魚ならお宅の箱の9割5分雑魚じゃん
たれ~い!
世界のSNS月間利用者数
■1位:Facebook 24億9,800万人
■2位:YouTube 20億人
■3位:WhatsApp 15億人
■4位:WeChat 11億6,500万人
■5位:Instagram 10億人
■6位:TikTok 8億人
■7位:Linkedin 6億7,500万人
海外だとTwitterは雑魚すぎてランキング外
日本は何でこんなにTwitterが強いんだろうな
全員コテハン持ちの2ちゃんってのが俺はしっくりきた
国産SNSが無いから
ネクラ陰キャ気質だから
匿名で好き放題言えるからじゃね
自分の情報出されてる状態じゃ陰口や痛い事言えんし
文字数制限と使用言語
漢字がチート過ぎて文字数制限にまずならないかなら
日本はにじに限らずツイッターのフォロー率は高いよ
ついったやってんの日本人だけじゃん
ツイッターやってるのほぼ日米だけだしな
日本人はTwitterが好きすぎるっていうのは
世界的に言われていますので…
イーロン・マスクも認識してるレベルw
「ミユ オッタフィア」は、2019年12月21日にNIJISANJI id 所属VTuberとしてデビューし、「リーダー」の相性でファンから親しまれながら歌やゲームなど数々のコンテンツを発信してくださいました。
親しまれながらwww
くださいましたwwww
あひん😭
インドの方が人口多いのにこれって差つきすぎだろwww
インドは草
インドは確かに人口多いけど何か関係あるの?
インドネシアな
ミオしゃ・・・
他のホロID見ると普通にフォロー数多いな
コボだけ客層が違うんかね
インドネシア人特化やからな
日本や北米の割合が他メンバーより低い
再生数少ない同接少ない全部の数字が少ない
登録者だけはなぜか異常な勢いで増える
疑われるのも自然だけどな
TikTokは458.2Kインスタは23.9万だが?
煽り抜きにマジで謎、どっかでハズった導線からわざわざyoutube登録までしに来てんだろうけど配信動画一切みないのばっかとかある?
コラボ相手が結構な数字持ちだから
LINEも世界的に使われてると思ってる奴いそうだなアンスレ民て
インドネシアってフェイスブックが主流のSNSなんじゃなかったっけ
ムーナもデビュー前はツイッターじゃなくてフェイスブック使ってたらしいし
記事の内容だけでなんMと女神スレ一瞬で見分けつくようになったわ
クソ能力
すいちゃん ツイ1146169 つべ1640000
にじは日本と中国でしかウケてないんだからしゃーない
中国はTwitter できないけどな
ついでにつべもできないよな
ホロ豚恥かいちゃったねぇ
実際には出来ない事はないけどね
日本からビリビリ動画見るのと同じ
お前は自分の馬鹿さ加減を極限まで追求してんの?
本当にVPNを知らないなら今すぐインターネット辞めろ
これは赤っ恥w
TikTokから登録だけしてyoutubeの動画は一切見ないってパターンなのかね
そんなことある?
買ってるって騒げば〜?😆
何回言うねんそれ
世界はフェイスブックとインスタが主流
若者はtiktokとインスタ
年配はツイッターってね😂
それよりもサロメがにじ公式しかフォローしてないのが気になった
まあ、余計なお世話だが
にじ公式すらフォローしてないフォロー0のもいるからそんなの気にしてもな
急上昇ランキングの次はTwitterフォロワー数指標と
なるほどなぁ目の付け所が違うわw
一概にSNSって言っても目的が違うからなあ
日本最大のSNSはヤフーニュース
勝てるところを必死に探してるようにしか見えんが。
今までそんなん言ったことなかったやんけw
ツイッターがある程度主流のSNSなのって日本だけじゃないっけ
こぼの登録者がやっとサロメに追いついたな
正確には一度抜いたコボに追い抜かされた、だぞ笑
そもそも誰だよ、コボって。
楽天の何かか。