Pinned Tweet
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
47.7K Tweets
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
@mizm_jp
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ’s Tweets
知識と実践を繰り返している方は本当に強いと思うし尊敬します。とみーさんも僕の尊敬してる方の1人です。早く秋葉原の会社に伺わねば、、、>RT
1
3
むしろ、唎酒師を取って肩書が出来たからこそ、尚更、中途半端な事は出来ないと。
唎酒師は、日本酒を詳しくなる為の基本的な知識を得るだけで、そこから先、ちゃんと詳しくなるかは、とにかく飲む事だと悟った。
そこから更に勉強もして、酒匠も日本酒学講師もSAKE DIPLOMAも取って、現在に至る(笑)
2
8
Show this thread
日本酒バーの常連になって、沢山日本酒を飲んで、店長から「この人、詳しいからオススメ聞いたら良いよ」と、他のお客さんに紹介されるようになった。
中途半端な知識で紹介したくなかったから唎酒師を取った。
でも、唎酒師を取って分かったのは、これ取っただけじゃ全然ダメなんだという事。(続く)
Quote Tweet
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
@mizm_jp
あんまり唎酒師議論を飛躍させたくないけど
「日本酒好きなだけで唎酒師取得しちゃダメなんですか!?」
「目指すことによって知識が深まるからそれはいいじゃないですか!?」
「趣味で取得しちゃダメなんですか!?」
などなど、めっちゃ絡まれるので僕の考えをちゃんと整理して書きます。
Show this thread
1
3
15
Show this thread
盛大なブーメランだけど僕もデブなんで頑張ります。。。
4
Show this thread
とんでも理論が横行してるから、日本酒飲みはデブと不健康ばっかりなの!
アンチエイジングをもっとやって「日本酒飲んでる人って外見まで素敵!」となるようにしていきたいじゃんよ。そう言う魅力的な人が、日本酒に対して魅力的って言ってるの凄くない?ってさ。僕はそう思います。
1
8
Show this thread
あくまで
「酒は百薬の長だから、飲酒は健康的!」「アミノ酸豊富に含まれてるから美肌に良い!」みたいなとんでも理論がおかしいからやめた方が良いってなだけで、、、
そういうのを差し引いても"お酒は楽しいし魅力的なので上手く付き合いましょうよ"って話なんすよ。
7
Show this thread
頭悪いよく読んでない引用多すぎだよなー。
現時点の科学では「身体に良い」事は"ない"と言うのが結論なんだけど、最後に書いてるじゃん『ただそれでも"人生に彩りを与えてくれる"から酒は面白いんですが。』って。そうじゃなきゃ僕は酒の仕事してないって。
Quote Tweet
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
@mizm_jp
管理栄養士が酒は体にいい側面がある!
って言ってたという話を昨日聞きましたが、今の科学では完全否定ですよー。
「週に1杯の酒を飲むだけでも、なんらかの悪影響が出ちゃう可能性はある」ってのが今の結論で、酒の健康効果については「あまりにも影響が小さすぎて意味がない」ってのが結論っすね。 twitter.com/mizm_jp/status…
Show this thread
1
1
1
Show this thread
今日は終わり。
お疲れ様でしたー。
明日は公休です、よろしくなす。
1
3
本日もありがとうございました
Quote Tweet
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
@mizm_jp
【急募】限定3名
20時から2500円でお寿司消費フレンズ。
お待ちしております。
3
はい、長文書きすぎた。終わり!
おっぱい!今日は飲みたいけど禁酒中なんで飲みません!!
2
何気に日本酒業界に10年以上関わってきてますが、良い大人ばっかりじゃないんです。老害と言われる業界から退いた方がいいに決まってるヤツは死ぬほどいる。そうい奴らを僕は駆逐したいと心の底から思ってます。邪魔だもん。まず真面目に仕事としてやってる人が報われないよ。そして飲んでる人も。
1
19
あんまり批判したくないですが、資格ビジネスってそういう事です。結局マーケ目線で考えてお金集めなんですよね。真面目にやってる人を馬鹿にしてるつもり無いかもしれないけど、現実問題結構馬鹿にしてる。
そんな資格なら無い方がいいと思いますよ。
Quote Tweet
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
@mizm_jp
と言う訳で、こんな現実と剥離してる資格要りますかね??
公式発表でプロが4万人います!って仰ってますけど、そういう人が沢山いたらもうちょっと日本酒流行りませんかね?
って思うの僕だけですか?
こういう事を全て丸っと含めて「これ意味なくない?」って思うのです。
Show this thread
1
9
と言う訳で、こんな現実と剥離してる資格要りますかね??
公式発表でプロが4万人います!って仰ってますけど、そういう人が沢山いたらもうちょっと日本酒流行りませんかね?
って思うの僕だけですか?
こういう事を全て丸っと含めて「これ意味なくない?」って思うのです。
1
2
26
Show this thread
ーー引用ーー
唎酒師は酒類業界や飲食業界などの最新情報に常にアンテナを張り、
日々、自身の能力の維持・向上を図る日本酒提供販売のプロフェッショナルです。
ーーーーーー
ちゃんとやってる人ほとんど知らんし、協会も大した発信してないよ実際。
1
11
Show this thread
ーー引用ーー
唎酒師の能力とは、「日本酒のセールスプロモーションにおける戦略・戦術の企画立案、実施」に資する力に尽きる。
ーーーーーー
”こういう能力が身に付く”って書いてますけど、ここの協会ってそういうトレーニングとかしてましたっけ?、教本見て自分自身でどうぞ?じゃない?
1
6
Show this thread
あんまり唎酒師議論を飛躍させたくないけど
「日本酒好きなだけで唎酒師取得しちゃダメなんですか!?」
「目指すことによって知識が深まるからそれはいいじゃないですか!?」
「趣味で取得しちゃダメなんですか!?」
などなど、めっちゃ絡まれるので僕の考えをちゃんと整理して書きます。
1
6
25
Show this thread
【急募】限定3名
20時から2500円でお寿司消費フレンズ。
お待ちしております。
2
4
たまには魔法の言葉を。
「ቻンቻンがቺቻቺቻ」
8
ネガティブな事を書くとインプレッションが伸びてフォロワー増えるなぁ。あんまりネガティブアカウントにしたくないのだが、、、
ただ、日本酒は「美味しい!飲めば分かるはず!」とか「飲料機会を増やして0杯→1杯に!」みたいな頭の悪いとんでもポジティブがめっちゃ嫌いなだけなんだけどね。。。
1
16
ホンこれ。
ちゃんと拘ったらその人やお店ごとに明確な個性が出ると思うのです
Quote Tweet
やまもと(mizm)@リト酒のてんちょ
@mizm_jp
勝手に売れる話であるあるが、飲食店で「日本酒に拘ってます」ってやつ。ほとんどの飲食店は結局銘柄任せ。十四代や而今、新政などをセレクトする事が"拘ってます"って事かい?これらの銘柄は説明しないでも勝手に売れるからでしょ?この辺入れておけば熱く喋るスタッフを入れなくても売れるもんね。
Show this thread
1
11
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Trending in Japan
竹内涼真
6,282 Tweets
Trending in Japan
戦争準備
16.7K Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
News
LIVE
「サル痘」について知っておくべき基本情報